中国人賢すぎ 「新年・初売り商品」で一日20万儲ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スケート(チベット自治区)

中国の一部メディアは2日、日本の華字紙・新華僑報を引用し、日本に住む中国人留学生が大挙して、
大手家電店の「新年・初売り商品」を買っていると伝えた。
転売によって1日20万円を儲ける人もいるという。サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が実施したアンケートによると
「日本の習慣を壊す」との否定的な見方の回答は少数派。「もしも、あなたが日本にいたら」と尋ねたところ、
「自分も日本の習慣を利用して金儲けしたい」との回答が26.95%で、最多だった。

  中国人留学生が日本にある正月の「初売り」の習慣を利用して稼いでいることに対しては「賢い。商機を逃さない」との回答が5割を超え、
「日本の習慣を破壊」とする2割程度を大きく超えた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=national_0103_089.shtml
2 スキー板(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 17:04:13.01 ID:w3D1VgM7P
買えるのは日本人のみにしろよ
買うときに身分証明しろ
3 スケート(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:04:59.41 ID:YgzezRALP
とりあえず店内に入れておいてガス室に誘導しろ
4 寒気団(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:05:17.31 ID:PrtCCLdp0
死ね
5 スケート(catv?):2011/01/03(月) 17:05:26.03 ID:0/eS8YuXP
もう初売りとか止めようぜ

乞食と転売屋が儲けるだけだ
6 スキー板(石川県):2011/01/03(月) 17:05:37.35 ID:aJZL6RzTP
>>2
来年からそれにしたらどういう反応がくるかね
7 ゲレンデ(千葉県):2011/01/03(月) 17:06:07.48 ID:yFBMxDsI0
リスキーっぽい
8 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 17:06:18.43 ID:42aqqfUS0
外人には売るなよマジで
9 福袋(大阪府):2011/01/03(月) 17:06:24.67 ID:bs2s0Arb0 BE:1047783863-2BP(1236)

これはひどいw
10 スケート(関西):2011/01/03(月) 17:06:57.45 ID:8ZklFMmcP
いいぞ、どんどんやれ。
11 樹氷(新潟県):2011/01/03(月) 17:07:33.88 ID:UMipbiI70
転売ヤーに国境無し
12 床暖房(埼玉県):2011/01/03(月) 17:07:43.29 ID:C6glaSPw0
一方日本人はゴミ袋や残飯おせちで狂喜乱舞した
13 黒タイツ(石川県):2011/01/03(月) 17:08:01.61 ID:79bKoxwH0
大量買いして売れば儲かるのはわかってるけど
より多くの人にご利益あるようにという店舗の意図を汲んで
少ししか買わないのが日本人的発想なのにな。

こういうことが横行すると初売りでのサービス価格も見直されてしまいかねない
14 冷え性(茨城県):2011/01/03(月) 17:08:02.72 ID:gOzyvSuG0
オセチも転売しろよ
15 ほっかいろ(千葉県):2011/01/03(月) 17:08:14.86 ID:fSXaM11M0
>>6
暴動おきてニュースになるな確実に
死人も出るかもしれんあいつらマジキチ外だから
16 みかんの皮(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:08:24.64 ID:YgFyZvF30
日本語のアクセントが変なとかファッションが変な連中にはモノを売るなよ
17 乾布摩擦(東日本):2011/01/03(月) 17:08:31.32 ID:P8FONCbH0
大丈夫だ、問題ない
18 雪だるま(千葉県):2011/01/03(月) 17:08:44.90 ID:o6UXC5mq0
ゆとり共は文句を言うだけ。

その間にも中国人や韓国人は金儲けしてる。

お前らが就職できない理由はここにある。
19 ボーナス(dion軍):2011/01/03(月) 17:09:06.90 ID:pqWdYS+M0
日本はオワコン
20 スノータイヤ(愛知県):2011/01/03(月) 17:09:07.98 ID:/Rg37Mwk0
>>2
店側は売れりゃいいわけだからそんなめんどくせぇことしないだろ
21 ハンドクリーム(兵庫県):2011/01/03(月) 17:09:32.24 ID:x9DJUwi40
>>13
ねぇよねぇ
22 ほっけ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:09:34.32 ID:p6harlk60
そもそも留学生がなんでそんな大量に買える金持ってるの?
23 レギンス(神奈川県):2011/01/03(月) 17:09:45.02 ID:f12VzyYo0
日本は金儲けする人を叩く癖があるからな
24 ホールケーキ(チリ):2011/01/03(月) 17:09:45.62 ID:a0DaI7/60
アップルは販売に制限かけたりしたけど
日本の小売は・・・

顧客満足一番とか言ってる店ぶん殴りたくなる
25 スケート(東京都):2011/01/03(月) 17:10:03.81 ID:wo3pXHAWP
どこも並んでる奴がチャンコロだらけだろ
チャンコロに買わせるな
日本人に限定しろよ
26 スケート(長屋):2011/01/03(月) 17:10:29.01 ID:r4Ap2ce1P
>>2
大使館やら経産省やらプロ市民団体らから抗議受けるから無理じゃね
せいぜい自分でポイントカード所持してることを販売条件にするとかしか出来ない
27 水炊き(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:10:34.56 ID:qocO54Sv0
>>23
毎月17万円以上が日本政府から子宮される
28 ユリカモメ(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:10:40.12 ID:cgQkCAbK0
>>18
こういう自分のこと「だけ」しか考えてないからこそ中国はいままで凋落してたんだけどね
今はたまたまバブルだけれど、この思考は全く変わってないよ
緑のペンキを塗って緑化だって、領土問題やダム問題だってそう
29 押しくらまんじゅう(埼玉県):2011/01/03(月) 17:10:44.68 ID:6KU1FZp+0
華僑が世界に席巻していくわけです
30 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:10:51.29 ID:XFqzVegCP
日本人が雇った中国人が中国人になったという話だな

ジャニーズのコンサートチケットが熱いぞ中国人
芸能界巻き込んでの大戦争起きるけど
31 シクラメン(関西地方):2011/01/03(月) 17:11:00.86 ID:DpOq3WrE0
エコポイントでも儲けたんだっけ
32 ダッフルコート(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:11:10.29 ID:GXIyPB470
なにしても喜ぶのは転売屋だけ
33 ハンドクリーム(宮城県):2011/01/03(月) 17:11:47.02 ID:BRWOg3qR0
まじゴミ屑共どうにかしろ
34 スケート(長崎県):2011/01/03(月) 17:11:58.08 ID:e9USKKIuP
中国人は金儲け第一、拝金主義、守銭奴。
例え相手が自国民(漢民族)でもそれに関しては一切妥協しない。
35 ホールケーキ(チリ):2011/01/03(月) 17:12:16.89 ID:a0DaI7/60
これは中国人を叩くより店を叩くべきだろ
36 聖なる夜(dion軍):2011/01/03(月) 17:12:40.93 ID:mYnj3g2w0
転売する奴より、買うバカが悪い
何で買うのか
37 羽毛布団(栃木県):2011/01/03(月) 17:12:42.92 ID:njZiuvnY0
乞食して喜べるならそれでいいんじゃね
俺は無理だけど
38 乾燥肌(福島県):2011/01/03(月) 17:12:44.51 ID:mrs3Ms6X0
初売りはやめればいいのに
そんなもん目当てで買い物行かないよ、めんどくさい
39 トレンカ(北海道):2011/01/03(月) 17:12:46.43 ID:NgFdpa6b0
福袋はゴミ入れればいいよ
40 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:12:47.18 ID:XFqzVegCP
109とかに中国人のオッサンがずらり並んでる姿を見たいなw
41 除夜の鐘(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:13:05.07 ID:gjOAFGsh0
つーか支那畜に売るなよ
42 ストール(関西地方):2011/01/03(月) 17:13:07.82 ID:xUJw4ilx0
初売りは日頃のご愛顧に感謝する意味が強いからな
一見さんはお断りにしろ。
43 ホットカーペット(大分県):2011/01/03(月) 17:13:40.04 ID:+E/dHwvH0
クズ支那人
恥を知れ
44 スケート(関西):2011/01/03(月) 17:13:42.61 ID:8ZklFMmcP
どんな小さなビジネスでも国境はないということだ。
これが日本が晒されている現実
45 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:14:27.59 ID:JK5IlFUwP
>>26
一番苦情を出すのは店だろ
売れりゃあいいんだから
46 ミルクティー(長野県):2011/01/03(月) 17:14:30.37 ID:qrHkzhmL0
>>20
流石に宣伝費込みの値段付けじゃない?
日本人の心証悪くしてもメリットある初売りってよくわからん
47 牛すき焼き(石川県):2011/01/03(月) 17:14:30.52 ID:BdsbHV+K0
ちゃんと申告しろよ
48 除雪装置(神奈川県):2011/01/03(月) 17:14:42.16 ID:Yx37eqtQ0
三が日に買いに来た人に抽選で何か配った方がマシ。
49 スキー板(福岡県):2011/01/03(月) 17:14:46.67 ID:oUAjN/lWP
>>18
福本も涯だっけか
そのボスに人生相談でそんな事言わせてたな
50 やぐら干し(dion軍):2011/01/03(月) 17:15:02.62 ID:7EfUwPGB0
つーかむしろ小売とかは中国人にやってもらえよ。得意そうだ。
51 年賀状(神奈川県):2011/01/03(月) 17:15:15.57 ID:/6AqgJK40
元旦のアキバ日本人より外人のが多かったぞ
52 お歳暮(東京都):2011/01/03(月) 17:15:39.23 ID:55uKpzpr0
中国人には5倍で売ればいい。
あっちでもそうやられるから。
53 甘鯛(埼玉県):2011/01/03(月) 17:15:57.59 ID:rIQOYUnA0
在日もそうだけど、こんなことしか金の稼ぎ方がない人も世の中にはいる。
かわいそうな人たちなんだよ。
54 ダイヤモンドダスト(大阪府):2011/01/03(月) 17:16:11.00 ID:vpIAjFs10
安売りしてようがしっかり利益出る程度の値下げなんだろ店側も
55 ダイヤモンドダスト(大阪府):2011/01/03(月) 17:16:31.17 ID:n1iwOMyQ0
小売りがクソ
56 大晦日(和歌山県):2011/01/03(月) 17:16:46.16 ID:IVhkeIpD0
エコポイントで数百万儲けた奴もいたし、もう持って行かれまくりだなw
57 結露(北海道):2011/01/03(月) 17:16:50.61 ID:qXCUy8CD0
汗水垂らして得た金は尊いと思っている
だからたとえ中国人のほうが金を持っていたとしても、彼らの行動はとても卑しく見える
いくら貧乏になったとしてもああはなりたくないものだ
58 スケート(東京都):2011/01/03(月) 17:17:05.10 ID:QVJwxK4l0
なんで「日本の習慣を破壊」が2割もいるんだよw
59 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 17:17:07.99 ID:Z0Nv1qeVP


ヤマ●電機の幹部は



暴力団関係者と中国人に整理券渡して
全部買わせてキックバックでボロ儲けしてるからな。
一般人は絶対に買えない。新宿店開店なんどメチャメチャ。


ヤマ●電機では絶対に買い物してはならない。


60 スケート(長屋):2011/01/03(月) 17:17:08.17 ID:r4Ap2ce1P
>>22
>>27もあるけど、胴元に雇われてる場合もあるよ。その内揉めそうだけどね
61 クリスマス(大阪府):2011/01/03(月) 17:18:07.25 ID:9jrb9ibD0
東京の家電屋行ったらシナ語朝鮮語が飛び交っててビビった
62 スケート(catv?):2011/01/03(月) 17:18:12.24 ID:ZUEjsLEfP
何人に対して26%で最多なんだ
63 キャベツ(千葉県):2011/01/03(月) 17:18:23.32 ID:qAOkOOVx0
>転売によって1日20万円を儲ける
>「自分も日本の習慣を利用して金儲けしたい」との回答が最多
>否定的な見方の回答は少数派

やっぱゲスだなあw
めでたい時だろうがなんだろうが他人利用して金儲ける事しか脳にないんだろうな
64 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 17:18:24.92 ID:7fN7ebRgP
>>2
日本人は日本人登録証携帯義務とかやるべきだよね
それさえもってれば日本で日本人として認められるみたいな
65 スキー板(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 17:18:45.78 ID:w3D1VgM7P
>>20
店側って初売りの格安で売っても利益でてるの?
転売出来てる時点で在庫処分って訳じゃないだろうし、ならもう少し高めの値段でネット販売でいいじゃん

こう言う安売りって利益度外視で売って宣伝効果的な物を狙いつつ利益出る商品も買わせるのかと思ったんだが
それ目当てなら転売しか考えてない支那人に売っても誰も特してないわけだな
66 イルミネーション(東京都):2011/01/03(月) 17:18:48.62 ID:4b5S6l8h0
>>2
マジでこれやって欲しい・・・
どこもかしこもシナカスが並び過ぎなんだよボケ
67 焚き火(長崎県):2011/01/03(月) 17:19:28.37 ID:9eMF9XvE0
なんで数量限定しないんだろう?
68 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:19:47.93 ID:JK5IlFUwP
店「中国人さんどんどん来てください^^
  見てるだけの日本人は早く帰れ」
69 カーリング(中部地方):2011/01/03(月) 17:20:27.39 ID:2qvAH6TD0
中国人より早く起きて並べばいいだけだろ?なんで文句言うのかわからんフェアなのに
70 ハマグリ(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:21:05.52 ID:scuvEiU40
シナ人が買わなくても日本人転売ヤーが買うのだからどうでもいい
71 ハマチ(dion軍):2011/01/03(月) 17:21:50.68 ID:NkOyoLPy0
実際、列で並んでると中国人いるわいるわ、しかも決まって集団、声デカいからすぐ判る
いつからこうなったんだろね、もう家電福袋=転売ヤーでやる意味なし、ああ家電屋も判っててやってるんだっけ
72 ボーナス(滋賀県):2011/01/03(月) 17:22:15.15 ID:4eNTjFe+0
コミケ転売屋みたいなもんか
73 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:22:41.42 ID:B1EWkv48P
先日のPSPgoの時にコジマ行ったら見事に中国人だらけだったわ
あいつらクソ寒いのに金の為なら平気で並ぶんだよな
74 足袋(東京都):2011/01/03(月) 17:22:50.87 ID:DKpb++hl0
容易に転売できない大型商品を目玉にすればいいじゃない
75 スケート(関西):2011/01/03(月) 17:23:00.18 ID:8ZklFMmcP
店からしたらお前らより、買ってくれるチャイニーズの方がいいだろ。
76 プレゼント(dion軍):2011/01/03(月) 17:23:03.14 ID:5d+ngfhV0
むしろ日本の習慣を尊重する気がある奴が2割もいることが驚き
77 たい焼き(愛媛県):2011/01/03(月) 17:23:12.57 ID:byrjg5yl0
中国人価格を作る必要があるな5割り増しで売れ
78 雪合戦(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:23:49.47 ID:y9vCAsv70
まぁ列の横入りしなければ別になぁ
79 足袋(東京都):2011/01/03(月) 17:24:02.81 ID:DKpb++hl0
>>71
秋淀ができた時は衝撃受けた
中国人テンバイヤーの集荷場みたいなのできてたw
80 缶コーヒー(dion軍):2011/01/03(月) 17:24:07.47 ID:nyfxoVyq0
中国人は金持ってんだから、定価で買ってやってくれ。
頼むよ
81 乾布摩擦(千葉県):2011/01/03(月) 17:24:42.42 ID:eZnimC1H0
買ってすぐに転売した事が判明したら以後出禁になるとかそういうのやってみたらどうなるかな
あっちは人間は文字通り腐るほどいるから無理か
82 大晦日(和歌山県):2011/01/03(月) 17:24:47.11 ID:IVhkeIpD0
>>69
この前コジマでPSPgoの安売り買って帰ってきたんだが
並んでる人たちがひどい人ばかりで精神的に疲れたわ;;
俺がコジマについた時、車が3台止まってたけど、
誰もまだ並んでなかったんだ。
で、俺が先頭でならんだら、いきなり車の中から一人の男がでてきて
明らかにカタコトの日本語で「君PSPgo目当て?」て聞いてきて、
俺が「そうです」て答えたら、
「君より先に着いた人が5人いるから君の分のPSPgoはないよ」とか言ってきて、
妙に自信ありげに言うから、7時くらいなのにすでに整理券もらってるのかと思ったて、
一応「整理券もうもらったんですか?」て聞いたら
「もらってない」と即答
なんで整理券もってなくて、並んでも無いのに
俺らが先頭な、みたいな顔してんのコイツ、とか思ったわ
ちなみに、その5人は車できてて早く着いたけど全員車で暖を取ってて、5人とも並んでないし
ここに人がいますよていう目印すらおかないわ
しかも、先に来たその5人のうち3人はPSPgoじゃなくてノーパソ目当てだったし
そもそも正直、並びすらしないとは思わなかったわ・・・もう乾いた笑いしか出ないわw
ちなみに全員30代後半ぐらいでごっそり他に買っていってた
83 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:24:48.95 ID:oS+Be/dwP
これがグローバリズムやで。
のっぺりと殺伐とした社会しか残らない。
84 お汁粉(大阪府):2011/01/03(月) 17:24:55.52 ID:DTYr7o9b0
見下してる中国人が金稼ぐなんて嫉妬!
85 初春の喜び(神奈川県):2011/01/03(月) 17:24:58.73 ID:HeP9Y6Rl0
日本人でも並ぶのは貧乏人だけだしどうでもいいわ
86 小春日和(大阪府):2011/01/03(月) 17:25:16.97 ID:v68vL1OI0
>>2
偽造免許とか横行しそう
87 ヨーグルト(愛知県):2011/01/03(月) 17:25:31.53 ID:/NbwUdG10
ブックオフの100円コーナーを荒らしているセドリもうざい。これは日本人だが。
88 オリオン座(岩手県):2011/01/03(月) 17:25:39.57 ID:PYYkgM0d0
テンプレ拝金中国人だな
89 ボーナス(四国地方):2011/01/03(月) 17:25:44.94 ID:CPGkBNc30
買えないからってジャップ僻みすぎ
90 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:25:45.23 ID:7Av/Qm4EP
みんながみんな儲けてるわけでもないだろう
日本人だって韓国人だってインド人だって
同じようなことして儲けてる奴は居ると思うよ
91 キムチ鍋(埼玉県):2011/01/03(月) 17:26:05.01 ID:X7XzJof50
初売りの客集めという目的が完全に破綻してるのに、家電屋はようやるな

初売りをやることが目的になってるわ
92 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:26:08.88 ID:RXSXbzmJ0
ただのサクラじゃないの
93 大判焼き(大阪府):2011/01/03(月) 17:26:39.09 ID:6QwJ3v8U0
てゆっか抽選にしろよ
94 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:26:43.47 ID:oS+Be/dwP
今は携帯電話もグローバルスマホだとクレジットカード契約オンリーとかになってしまったな。
95 スケート(関西):2011/01/03(月) 17:26:44.44 ID:8ZklFMmcP
中国人がいなくても日本人の転売ヤーがいる。ヤフオクを見ればわかるだろ。
96 ヨーグルト(千葉県):2011/01/03(月) 17:27:00.36 ID:+lZrcZTy0
金欲しいなら中国人と同じ行動すればいいだけだろ
犯罪してるわけでもないのに嫉妬速報なだけじゃん
97 黒タイツ(西日本):2011/01/03(月) 17:27:01.71 ID:NRaYWb560
>>91
もう売るほうにも体力がなくて買ってくれるならなんでもいいんだろうな
98 初春の喜び(神奈川県):2011/01/03(月) 17:27:03.15 ID:HeP9Y6Rl0
転売が容易になったのが原因で
中国人のせいじゃないと思うけど
99 押しくらまんじゅう(東京都):2011/01/03(月) 17:27:04.17 ID:aIqyRvH80
ただの転売屋だろ。日本人でもやってる奴山ほどいんだろ
100 たい焼き(愛媛県):2011/01/03(月) 17:27:05.66 ID:byrjg5yl0
まあこんなことを続けたら初売り自体がなくなるだけだ
中国人ってほんとイナゴの群れだな 百害あって一利なし
101 数の子(福島県):2011/01/03(月) 17:27:18.52 ID:MdAOQAms0
また転売厨かよ
102 ほっけ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:27:32.11 ID:p6harlk60
賢いとは思わんけど執念と行動力は凄いな
メーカーから仕入れた商品を売った差額で儲けるのが小売店なら
その小売店が安売りした商品を買って転売した差額で儲けるんだろ
小売店と比べて相当効率悪そうなんだが
103 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 17:27:42.51 ID:9QyEku0TP
店としてみたら誰が買おうと関係ないしな
104 露天風呂(東京都):2011/01/03(月) 17:28:03.29 ID:+YKV2w4E0
店も中国人大歓迎してるじゃん
消費しないでみるだけの日本人のがずっと邪魔扱いされてるんだよ
105 暖炉(関西地方):2011/01/03(月) 17:28:11.51 ID:6UXK91j20
悪銭は良貨を駆逐する
106 黒タイツ(大阪府):2011/01/03(月) 17:28:11.28 ID:iVQ67s1z0
今年はそんなに利益出ないだろう
初売りがそんなに安くない、福袋がお得じゃない、さらに転売するも売れてない
107 白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 17:28:21.64 ID:f0pdeHr60
>>22
1月につき20万近く日本政府から金が出てる
108 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 17:28:34.03 ID:uOEu8ZRK0
コミケに中国人が並ばないのは何で?
悲惨亭に並べば、200万は堅いのに。
109 マーガレットコスモス(愛知県):2011/01/03(月) 17:28:39.83 ID:dGgnupY60
支払いはクレジットカードのみにすればだいぶ減るんじゃね
110 ゴム長靴(福島県):2011/01/03(月) 17:29:04.01 ID:p9flA9VI0
消費消費って、こいつら特売以外は見向きもしないぞ
さらに自分で使わずに他の消費者まで食い取る
一番面倒な存在だろ
111 足袋(宮城県):2011/01/03(月) 17:29:04.47 ID:MBBNRCNV0
>>104
そういう問題じゃないだろ
112 ゆず湯(東京都):2011/01/03(月) 17:29:05.29 ID:SJhHGk/20
結局誰も損してないんだろ?
113 みかんの皮(USA):2011/01/03(月) 17:29:05.71 ID:El/Xufgg0

中国人が金の亡者だというのは
世界中で有名ですよ
面白いのはそんなに豚のように必死に稼いだ金を
博打なんかで失う性分ですね
114 押しくらまんじゅう(宮城県):2011/01/03(月) 17:29:05.92 ID:hXG+z3fW0
でも観光客の多い家電量販店では中国のお客が大得意様になってるそうな
本番は旧正月だとか
115 福袋(大阪府):2011/01/03(月) 17:29:16.56 ID:bs2s0Arb0 BE:1629886447-2BP(1236)

>>103
それで益がでてるなら問題ないだろうなw
116 ニット帽(岐阜県):2011/01/03(月) 17:29:18.03 ID:bz3fgq/i0
中国人が店のリピーターになってくれる確率ってどのくらいなんだろうか
117 スキー板(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 17:29:19.70 ID:w3D1VgM7P
初売りって目玉を売るだけで利益出てるんだ
なら支那人相手でも良いんじゃねーのはいはい
118 フライドチキン(大阪府):2011/01/03(月) 17:29:22.75 ID:1G0jDABE0
>>108
まだ知らないだけ
家電がきつくなってきたので恐らくそのうち現れる
119 スケート(catv?):2011/01/03(月) 17:29:31.89 ID:3O6wKw+xP
通常商品○円以上お買い上げの方のみ
販売ってことにすればいいんだよ。
120 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:29:32.24 ID:7Av/Qm4EP
>>108
相場をまとめる中国人が居ないからだろう
121 寒中見舞い(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:29:34.75 ID:SOXHXcfK0
>>107
売国奴が補助金作ったんだっけな
122 露天風呂(東京都):2011/01/03(月) 17:29:45.68 ID:+YKV2w4E0
>>102
小売も構造じゃ問屋から転売してるだけだしな
123 日本酒(宮城県):2011/01/03(月) 17:29:55.62 ID:7o3RKK5O0
転売品売れなかったらどうするんだろ?
124 缶コーヒー(dion軍):2011/01/03(月) 17:29:58.18 ID:nyfxoVyq0
初売りって並ぶ手間とか梱包配送してまで儲け出るほど安いの?
ウチにも広告はいってたけど、そんな目を引くのなかったようなきもするが
125 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 17:30:15.01 ID:ogS6aung0
速く来て並べばいいだろ。お前ら同じ乞食同士なんだから仲良くしろよw
126 山茶花(東京都):2011/01/03(月) 17:30:37.16 ID:9z2gDiQ80
ビックカメラがしたことが正しいと言えるか?
127 雪だるま(関西地方):2011/01/03(月) 17:30:39.14 ID:n1QJLA410
>>2
仙谷首相が黙ってないよ
128 かるた(関西・北陸):2011/01/03(月) 17:30:40.37 ID:OX3fACsPO
>>100
結局はそれなんだよな
でこんな事言ったらじゃあお前らも初売りが無くなる前に転売しろよwって言う奴いるけど馬鹿じゃないかと思う
129 年越しそば(大阪府):2011/01/03(月) 17:30:50.47 ID:TLe17blL0
中国人留学生への補助金とか
真っ先に仕分けで廃止されなきゃいけないだろうな
やらないだろうけど
130 押しくらまんじゅう(東京都):2011/01/03(月) 17:30:54.32 ID:aIqyRvH80
消費しない日本人とかアホ言ってる奴がいるが
転売できてるということは需要があるってことだからな
131 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 17:30:56.10 ID:ytb8lXz90
今現在の数で軋轢が起きてるのに 1000万の移民ねぇ
日本破壊に全力をあげるかw
132 年賀状(神奈川県):2011/01/03(月) 17:31:14.72 ID:4a58AG5P0
6時くらいにならびに行ったらバンがズラっと並んでて
ホームレスみたいなシナとチョンがすでに固めていたでござる
133 伊勢エビ(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:31:51.56 ID:wJ5+YCF90
頭がいいと言うより常識がなくて面の皮が厚いだけだろ
134 クリスマス(dion軍):2011/01/03(月) 17:31:54.69 ID:qUxUih1n0
ヤフオクで物買う神経がわからんわ
135 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:32:14.33 ID:/HHluHuv0
店自身が買い取って店が転売厨になれば
店はもっともうかったのになw
136 伊勢エビ(茨城県):2011/01/03(月) 17:32:22.52 ID:MSHhfjK20
もうアマゾンとショールーム以外いらないわ。
全部潰れてしまえ。
137 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 17:32:47.40 ID:gFo+xbX20
先着じゃなくて抽選にすればいいのに
138 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:33:21.78 ID:7Av/Qm4EP
ヤフオクで買うくらいなら
価格コムで買った方が安くつきそうじゃね?
139 玉子酒(北海道):2011/01/03(月) 17:34:07.35 ID:CAoBemPo0
>>124
中国の通販サイトで価格を3倍くらいにして出す。
すると富裕層が勝手にぽちってく
140 塩引鮭(静岡県):2011/01/03(月) 17:34:24.21 ID:e77BbzCE0
頭がいいわけではない

他人なんてどうでもいい
自分が儲ければそれでいいが中国人
141 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 17:34:27.58 ID:gFo+xbX20
>>128
使う人が安く買うための初売り(店にとってお客を増やす)であって、転売して商売してるやつ(こいつらは食い尽くして終わり)に得させるためのものじゃないからな。
142 ポトフ(茨城県):2011/01/03(月) 17:34:44.22 ID:BHX3sQP60
賢いんじゃなくて恥知らずなだけだろ
143 スキー板(福岡県):2011/01/03(月) 17:35:06.21 ID:wuYuX96dP
2割まともな奴もいるんだな
144 しもやけ(千葉県):2011/01/03(月) 17:35:05.94 ID:tFAoKGnq0
家電屋は転売中華人の集まり黙認してるんだろ
安売り企画が成功して何人客が入った〜ていう成功の記録さえ残せりゃあいいんだし
結果さえ出してりゃクビにならずにすむしね
145 おでん(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:35:23.91 ID:Wq7UdQhD0
日本人転売屋だって同じことしてるじゃん
自分が儲ければそれでいいが日本人
146 フライドチキン(大阪府):2011/01/03(月) 17:36:07.11 ID:1G0jDABE0
今の値段なら店は儲け出るから中国人だろうとなんだろうと構わないはず
そう言う意味での初売りは数年前にもう終わってる
147 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 17:36:10.31 ID:7Av/Qm4EP
>>139
3倍だったらそれこそ普段から
価格コムで仕入れれば良さそうなもんだが
148 みかんの皮(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:36:26.09 ID:YgFyZvF30
初売りはくじ引きにすりゃいいんだよ
149 ホットミルク(福岡県):2011/01/03(月) 17:36:30.53 ID:W8DFSxb00
>>145
よう中国人
150 押しくらまんじゅう(東京都):2011/01/03(月) 17:36:31.93 ID:lLkYZY6f0
そもそも小売り自体が転売屋だ
151 たい焼き(愛媛県):2011/01/03(月) 17:36:32.82 ID:byrjg5yl0
日本人が消費してるから転売業が成り立つのに消費しない日本人とか言ってるやつw
152 パンジー(埼玉県):2011/01/03(月) 17:36:41.08 ID:6SrOf5K90
うちと同じトースターだ
153 スキー板(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 17:36:51.82 ID:w3D1VgM7P
>>144
動員期待するなら支那排除してイーブンな環境で買えますよってやった方がいいと思うが
支那人いるとどうせ割り込んできそうで並ぶ気にもならないわ俺は
154 スキー板(東日本):2011/01/03(月) 17:36:52.88 ID:U+RoguljP
安く買って高く売って何が悪い
と理屈では分かってるが他人が儲かるのは妬ましい
155 ロングブーツ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:37:21.11 ID:ptEz2Mtv0
>>1
転売益に課税できていないのが問題。転売で稼ぐのは勝手だろ。
156 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 17:37:28.19 ID:9QyEku0TP
中国人が日本で売ってるとは限らないだろ
157 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 17:37:43.69 ID:ogS6aung0
結局ここで中国人批判してる奴らは自分達が転売できなかったから僻んでるってことでFAだな
158 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 17:38:17.37 ID:gFo+xbX20
>>156
そういえば香港とかで仕入れた携帯売りさばいていた中国人が執行猶予付きの死刑判決受けたというニュースがあったような。
159 クリスマス(dion軍):2011/01/03(月) 17:38:58.30 ID:qUxUih1n0
池袋のヤマダできたときも見物に行ってみたけど
待ってる客みんな中国語全開で日本人殆どいたかったな
160 エビグラタン(石川県):2011/01/03(月) 17:39:09.34 ID:5Qz+rngS0
そのうちコミケも中国人留学生の転ヤーでいっぱいになるんじゃねーの
161 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 17:39:15.29 ID:gFo+xbX20
>>157
欲しかった物が買えないんで怒ってる。
162 福袋(大阪府):2011/01/03(月) 17:39:20.00 ID:bs2s0Arb0 BE:1047783492-2BP(1236)

>>157
初売りが転売屋に売るための儀式なら問題ないなw
163 福笑い(奈良県):2011/01/03(月) 17:39:28.01 ID:ftQrAKwF0
今どの店も会員カード出してンじゃん、前年度のお買上金額高い顧客だけに
招待状出す形式にすればイイのに
164 たい焼き(dion軍):2011/01/03(月) 17:39:41.96 ID:+PN89EhA0
転売屋はクズだけど、
初売りなんかにならんでセコイ商売してるやつなんかどーでもいいわw
株の売買してりゃ余裕で利益でるし
お前らどんだけ貧乏なんだ
165 スキー板(福岡県):2011/01/03(月) 17:39:51.89 ID:wuYuX96dP
シナチクでもマナーを守ってるならいいと思うが
あいつら割り込みとか平気でするからな
ルール無視のゴミみたいな奴しかいないのが問題
166 スケート(東京都):2011/01/03(月) 17:40:23.45 ID:co6FlPdPP
>>13
こういうのって、元締めが日本人だぞ。
167 ホットミルク(栃木県):2011/01/03(月) 17:40:41.53 ID:UonDNK/z0
>>2
店に直接苦情出せ
シナチョンばかり並んでて正月早々気持ち悪い、客に不快感を与えるような商売してどういうつもりなのか
とかさ
168 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:41:16.38 ID:/HHluHuv0
>>112
J( 'ー`)しカーちゃんが初売り目当てに買いに行こうとしたら
先に並んだ支那人に買い占められているかもしれいないんだぞ!
169 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:42:35.85 ID:/HHluHuv0
>>139
だったら店がシナの富裕層相手に
売れば良いだけの話じゃないか?
店の努力が足りないんじゃないか?
170 冬将軍(長屋):2011/01/03(月) 17:43:14.23 ID:ns023dLX0
ヤ●ダビ●クヨ●バシ
毎年中国人と雇われ浮浪者だらけ
一部では全部買わせて払い戻し横行
客寄せのためだけで一般人買えない
売り切れだからといって高い商品勧めてくる始末
171 かまくら(山口県):2011/01/03(月) 17:43:15.33 ID:iSnbBKjD0
金儲けに関してはすごいからなあいつらは
172 塩引鮭(静岡県):2011/01/03(月) 17:43:25.07 ID:e77BbzCE0
腹立つ

転売で利益を得ようって考えに怒るのが日本人
173 ポトフ(茨城県):2011/01/03(月) 17:43:25.15 ID:BHX3sQP60
中国人が日本からいなくなりますように
174 玉子酒(北海道):2011/01/03(月) 17:43:46.97 ID:CAoBemPo0
>>147
数押さえるのに人海戦術やればおkって訳でもないからね。
175 しぶき氷(静岡県):2011/01/03(月) 17:44:14.34 ID:B3rcwZJT0
>>171
金儲け=×
小銭集め=○
176 ほっけ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:45:20.54 ID:p6harlk60
ほっとけ 転売屋が儲けられるパターンは
例えばコンサートチケットみたいな限定商品で需要が供給を圧倒的に上回ってる場合
ヤマダ電機の新年初売りセールで電化製品を大量に買ったところでそれを転売して儲かるわけないじゃん
転売にかかる人件費の方がよっぽど高く付くwww
177 みのむし(千葉県):2011/01/03(月) 17:45:36.39 ID:schhrc+u0
貧すぎるだろw
時給考えてみろよ…
178 スケート(千葉県):2011/01/03(月) 17:46:50.57 ID:XoZqV/EFP
限定品の奴?
並ぶ気無いからどうでも良いわ
179 ホットミルク(茨城県):2011/01/03(月) 17:48:48.52 ID:LOA5bcuf0
賢いとかそういう問題ではないだろ
誰もが気付くがみっともないからやらない
やるのは恥知らずのシナチクだけ
180 パンジー(福岡県):2011/01/03(月) 17:49:25.91 ID:cw8RJmCM0
慣習とか気にしなくていい、この手のは誰も彼ももうみんな目的は一緒なんだから
181 スキー板(神奈川県):2011/01/03(月) 17:50:04.61 ID:MmRAYMO2P
在庫抱えるんだからいいだろ
182 ハマチ(北海道):2011/01/03(月) 17:50:43.02 ID:8cEil1rp0
転売ルートを作るのが大変そう
183 ボーナス(四国地方):2011/01/03(月) 17:51:12.94 ID:CPGkBNc30
1ヶ月働いて30万も手にすることができないジャップ
1日で20万儲ける転売厨支那人
恥ずかしいのはどっちだよwww
184 しぶき氷(大阪府):2011/01/03(月) 17:52:31.45 ID:SGTslvF90
侵略者の恥知らずな犯罪者集団こと糞チャンコロは死ね!死ねチャンコロ、死ね!
185 スケート(dion軍):2011/01/03(月) 17:52:55.37 ID:tHdp9IOxP
これやってるせいで同じ日に並んで買いそびれるやつがいるってことか
自分さえよければあとはどうでもいいという発想だから
中国の道路はゴミだらけなんだろうな
186 みかんの皮(神奈川県):2011/01/03(月) 17:54:40.54 ID:mvkk1Gtw0
>>176
本国だと儲かるんだってよ
187 大晦日(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:57:54.30 ID:usoO8jHr0
朝っぱらから並ぶという労働してるわけだからこれはフェアな戦い

ジャップのニートは並ぶ気力もないカスなのに嫉妬すんな
188 カップラーメン(茨城県):2011/01/03(月) 17:59:22.59 ID:0VYnstTL0
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 ハマチ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:59:40.31 ID:mPLNpfpV0
金稼ぐことばかり考えてろくに勉強してないから後で困るだろう
190 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 18:00:15.57 ID:ogS6aung0
買う機会は平等に与えられてるのに批判とは…日本人の民度低すぎワロタw
191 囲炉裏(東京都):2011/01/03(月) 18:00:15.87 ID:b/VAQsdU0
>>2
身分証明というよりは、不法滞在者かどうかを確認すべきだな
192 年越しそば(京都府):2011/01/03(月) 18:01:56.49 ID:htQ+GS8i0
家電は保証とかの問題で転売しにくい
初期不良とかどう対処するの
193 スケート(dion軍):2011/01/03(月) 18:02:24.22 ID:3nwAeckNP
ちゃんとポイントカードでたくさん買い物してる人へ
新年の挨拶を込めて還元してやればいいのに
194 年越しそば(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:04:13.89 ID:zgulrvI10
>>82
英語で返せよ、それか無視しろ
195 掘りごたつ(dion軍):2011/01/03(月) 18:05:40.62 ID:7a7bIZLz0
中国人には勝てません
196 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 18:06:12.89 ID:ytb8lXz90
まさに 支那畜 この字がピッタリだな
197 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 18:11:43.98 ID:N+3cPGDhP
百貨店回ってきたけど、金で買える物で欲しい物が無かった。
198 エビグラタン(西日本):2011/01/03(月) 18:11:49.49 ID:OBA3pFLx0
ゴミ人間がゴミを買いあさってるだけ
199 アイスバーン(埼玉県):2011/01/03(月) 18:12:01.62 ID:eDEdsdC60
乞食と中国人には実に萎えさせられる
200 ペンギン(関西地方):2011/01/03(月) 18:14:35.41 ID:o+I0c75z0
相場気にせず買うってことは富裕層
その富裕層の金が中国に回り、日本人貧困層には回らない
胸が熱くなるな
201 乾燥肌(関東地方):2011/01/03(月) 18:16:55.48 ID:VO5Ly62P0
G
202 数の子(滋賀県):2011/01/03(月) 18:18:29.91 ID:mvK+zDcc0
>>196
よ!負け犬ジャップ
よくほえるなあ
203 押しくらまんじゅう(catv?):2011/01/03(月) 18:22:55.62 ID:81WfZlkL0
支那人をぶち殺せ
204 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 18:23:50.61 ID:ytb8lXz90
俺は福袋買ったことも興味もないから
日本の習慣やマナーをこわされるのは 腹が立つぞ支那畜
205 エビグラタン(東日本):2011/01/03(月) 18:24:26.55 ID:P50OHb2c0
>>187
並び負けた癖に>>2みたいなこというとか
そりゃ国際競争で負けるのもしょうがねえよな
勝たなきゃ駄目なんだ勝たなきゃ
206 白ワイン(愛知県):2011/01/03(月) 18:24:39.72 ID:8Wd82W2k0
日本人はほんと馬鹿だからな
付和雷同がぴったり
207 ゴム長靴(愛知県):2011/01/03(月) 18:24:48.69 ID:cSa2WGoP0
ほんと金の為なら何でもするのな
生理的な嫌悪感がある
208 スキー板(中部地方):2011/01/03(月) 18:25:48.51 ID:WxANWXJTP
209 福笑い(東京都):2011/01/03(月) 18:26:29.86 ID:/5AZrfDE0
初売りの日はすごいよ
集団で押しかけてセール会場で根こそぎ袋に詰める
そっから売れそうなの値踏みして買って転売してる
210 初夢(宮城県):2011/01/03(月) 18:26:45.38 ID:OGqtlyoM0
>>108
> コミケに中国人が並ばないのは何で?
> 悲惨亭に並べば、200万は堅いのに。

コミケの同人誌は、もう10年以上も前から、コミケが終わるやいなや昼夜突貫で
スキャンされてネットに流されている。
211 プレゼント(和歌山県):2011/01/03(月) 18:27:15.59 ID:0gILaKiR0
中国人って地で道徳より経済を優先してて怖い…
日本人は道徳を優先させつつ、ここまで経済を発展させたんだから大したもんだわ
212 雪吊り(香川県):2011/01/03(月) 18:27:59.60 ID:8lUhd+/50
初売りとか福袋って、おみくじと同じで、わくわく感で買うのが楽しいのに、
実利目当てで大量購入するとなると、もう殺伐感丸出しで店に並ぶのか。
少しは余裕が欲しいよなぁ。
213 塩引鮭(静岡県):2011/01/03(月) 18:28:19.57 ID:e77BbzCE0
北朝鮮には初売りも無いからご愁傷さまです
214 天皇誕生日(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 18:29:06.24 ID:7X1/CWyX0
さすが乞食民族wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
215 露天風呂(東京都):2011/01/03(月) 18:29:32.45 ID:+YKV2w4E0
>>186
本国に転売するなら事実上日本に外貨が落ちるってことだからいいんじゃね
216 ホットケーキ(東京都):2011/01/03(月) 18:30:11.17 ID:ewQO6X+J0
>>212
最近の福袋は中身がある程度わかってたりするから、わくわく感なんてないよ。
特に金額が高いのは。
実利目当て以外無い。
217 露天風呂(東京都):2011/01/03(月) 18:30:42.47 ID:+YKV2w4E0
>>210
それって金儲けにならないだろ
むしろ損してるじゃん
218 スキー板(関西地方):2011/01/03(月) 18:30:44.68 ID:nVUuASkDP
ネットの発達で転売が楽勝すぎる時点で終了だろ
219 露天風呂(東京都):2011/01/03(月) 18:32:06.91 ID:+YKV2w4E0
>>216
ネットが無い頃の福袋なんてほんと酷いもんだぞ
高島屋とか一部の百貨店以外じゃほぼ在庫袋
220 やぐら干し(沖縄県):2011/01/03(月) 18:32:09.59 ID:nVDNhG2Y0
日本人の「待つ」体質は危険すぎる
職業訓練支援金に老人が群がってる事実を知ってか知らずか
若者が草食化とかそういう問題じゃなくなりつつある
221 ニラ(埼玉県):2011/01/03(月) 18:33:11.70 ID:ho8oEa4l0
考え付いてもそれをわざわざ実行しようとは思わないな
無駄に行動力がある点だけは評価してやる
222 エビグラタン(東日本):2011/01/03(月) 18:35:41.32 ID:P50OHb2c0
>>211
国家に忠誠を誓っても報われないんだから
家族を守れる経済優先になるのは当然の話じゃね
道徳やモラルで飯を食える世の中じゃないんだよ
223 大晦日(千葉県):2011/01/03(月) 18:36:09.08 ID:LBM7N3Kr0
224 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/03(月) 18:38:38.73 ID:/HHluHuv0
こんな連中が大挙して移民してきたら
日本はどうなるだろうかね
225 ペンギン(関西地方):2011/01/03(月) 18:39:35.61 ID:o+I0c75z0
>>211
日本のバブル期に同じセリフ言えんのかタコ
226 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 18:40:10.50 ID:rqkYaWAbP
池袋あたりじゃ

生活保護目的で来日して転売アルバイト
学生ビザで転売アルバイト
不法滞在で転売アルバイト

227 カップラーメン(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:41:02.52 ID:lPCq6JsL0
初売り特売そのものが無くなるだろwww
228 白菜(神奈川県):2011/01/03(月) 18:41:05.50 ID:z7v8ZWQ30
>>59
俺もあのヤクザ見たw
その時は中国人ではなくてホームレスだったが
229 塩引鮭(静岡県):2011/01/03(月) 18:41:10.33 ID:e77BbzCE0
>>225
確かに凄かったよなあ許永中

お前の同胞か?
230 スケート(東京都):2011/01/03(月) 18:41:37.02 ID:DlV+SVT3P
昔みたいに売れ残り型落ち商品の詰め合わせにしとけよ
231 七草がゆ(中部地方):2011/01/03(月) 18:42:43.27 ID:C8oIXXXT0
>>6
見せしめで日本人の皮剥ぎ&輪切りの遺体が電気屋前に転がるだけw
232 伊勢エビ(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:43:02.75 ID:wJ5+YCF90
>>222
国家に忠誠を誓うのに見返りを期待するっておかしいだろw
233 大晦日(和歌山県):2011/01/03(月) 18:43:57.80 ID:IVhkeIpD0
>>194
いやいや、無理無理
まず英語は話せないし、無視するには怖すぎる

なんでゲーム機なんだよ、他にたくさん選択肢はあっただろうと・・・
234 ほっけ(神奈川県):2011/01/03(月) 18:44:42.37 ID:p6harlk60
中国人って共産党には絶対服従という超厳しいルールがあるから
逆に共産党に言われなければ何をやってもいいと思ってるんだな
だから日本に来たらやりたい放題
235 初夢(宮城県):2011/01/03(月) 18:46:56.77 ID:OGqtlyoM0
>>225
> 日本のバブル期に同じセリフ言えんのかタコ

バブル期に中国人留学生に

中国人って地で道徳より経済を優先してて怖い…

から気をつけるようにと警告されたぜ。
236 パンジー(東京都):2011/01/03(月) 18:47:49.97 ID:Nhsiib5z0
子ども手当で外国に金が流れると思っていたら、エコポイントの方が中華に金が流れていたでござる
コラエコポ褒めちぎってたネトウヨ出てこいコラ
237 雪合戦(北海道):2011/01/03(月) 18:47:59.02 ID:vfFKn+QH0
中国人お断りでいいんじゃないかな
238 牡蠣(兵庫県):2011/01/03(月) 18:48:25.03 ID:jrpODnp30
>>233
換金率高い
239 パンジー(東京都):2011/01/03(月) 18:49:13.29 ID:Nhsiib5z0
ちなみに子ども手当はs厚労省の通達で外国人には超厳しい基準が適用されるようになったから、本当に日本に、しかも長期間住んでいないともらえない
240 パンジー(東京都):2011/01/03(月) 18:50:19.74 ID:Nhsiib5z0
ネトウヨはさっさとエコポイント褒めてた自分を反省しろコラボケ
241 ダッフルコート(長屋):2011/01/03(月) 18:51:48.31 ID:G5LTSUmA0
初売りの特売品は、店の得意客だけを対象にすればいい
どこでもポイントカードとかやってるから、誰がどれだけ買い物してるか分かるだろ
そういう客にだけ案内を送ればいい
もちろんお得意さんなら日本人でなくても構わない
242 雪の結晶(北海道):2011/01/03(月) 18:52:35.66 ID:rtNmbskI0
ヤフーオークションの売上で、申告していない奴らだらけだから。

買ったら、そのもらったデーターを全て国税局に通報すればいいだけ
243 湯たんぽ(京都府):2011/01/03(月) 18:52:50.73 ID:zbA71jGj0
つーか、ヨドバシもビックも中国語のアナウンスガンガン流れてるじゃん、普段から

そんなんで初売りの時だけ中国人排除しようってのがおかしいわ
244 ほっかいろ(岐阜県):2011/01/03(月) 18:57:15.70 ID:C6pM4BK+0
こういう行為が日本人の対中感情を悪化させてるんだけどな
ブサヨはその辺理解してんの?
245 ほっけ(神奈川県):2011/01/03(月) 19:00:18.63 ID:p6harlk60
初売り用に準備した商品を買うのが日本人だろうが中国人だろうがヨドバシには関係ない
だが初売りを楽しみにしていた日本人は中国人に先に独占されたら確実に中国人が嫌いになるだろうな
別に中国人は悪くないよ どっちかといえば中国人より早く並ばない日本人が悪い
246 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 19:05:38.98 ID:ytb8lXz90
仕事と楽しみが一緒かよ 仮に日本人がやっても叩かれるだろ
247 ダイヤモンドダスト(静岡県):2011/01/03(月) 19:06:23.79 ID:Wxuu1Tuf0
家電大手が中国進出すりゃ解決する問題だろ
248 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 19:08:00.65 ID:ogS6aung0
>>247
ヤマダは中国進出したよ
249 スケート(東京都):2011/01/03(月) 19:09:59.17 ID:co6FlPdPP
>>239
別に民主の肩を持つわけではないが、
結果として、自民党時代の児童手当のほうがよっぽど外人に流れていたって言うね。
250 アイスバーン(東京都):2011/01/03(月) 19:12:22.48 ID:Gr2dhf5l0
こいつら一人一個って決まりを平気で破って
10個ぐらい一気に持って行って店員が何か言ってもごねて結局買うからな
泣きを見るのは並んで待ってた日本人とかマジムカつくわ
251 焚き火(鹿児島県):2011/01/03(月) 19:13:52.02 ID:j44JmZ4P0
安く仕入れて高く売る
これ経済の基本中の基本なんだけどね
何で否定的なレスが付くんだろ
252 トレンカ(茨城県):2011/01/03(月) 19:15:46.89 ID:vx9dUeot0
取り合えずぼったぐり店に行ってこい。
話はそれから。
253 結露(チベット自治区):2011/01/03(月) 19:15:53.04 ID:R1YLoSe50
>>251
うらやましいけど真似できないからムカつくんだろw
254 寒ブリ(埼玉県):2011/01/03(月) 19:17:31.11 ID:mxyPr/zH0
>>250
店員のが悪い
255 カリフラワー(東京都):2011/01/03(月) 19:17:34.45 ID:3nyTlWDD0
どんどんシナ人が嫌われていくな
まあ自業自得だけどw
256 雪だるま(宮城県):2011/01/03(月) 19:17:56.02 ID:+MCKlDxe0
中国人はどこでも自己中
257 風邪ぐすり(関西地方):2011/01/03(月) 19:18:09.39 ID:diZS4dsY0
>>251
マージン多いと高くなるじゃん
日本の社会全体がそうなんだが
258 お歳暮(滋賀県):2011/01/03(月) 19:19:51.90 ID:9GJoq/1E0
最終的には信念初売りそのものが無くなるな
無理をしたしわ寄せはどこかにいってるはずだからいいことだ
259 山茶花(東京都):2011/01/03(月) 19:20:00.80 ID:9z2gDiQ80
一番の被害者は、普通に並ぼうとした一般人だろう
転売屋が人雇いまくって占拠するわけだからな
店としては売れればいいから放置だが。
転売屋はこういうときしか買わないから、リピーターにはならない
260 ハマチ(dion軍):2011/01/03(月) 19:22:00.25 ID:NkOyoLPy0
こうゆう時こそ中国人は差別すべき
ここまで蹂躙されても指くわえてるだけの日本人アホすぎ
261 湯たんぽ(京都府):2011/01/03(月) 19:22:18.14 ID:zbA71jGj0
転売屋はむしろリピーターだろ
売れそうな品が入荷する限りは何度でも買ってくれる
エコポイントテレビ転売で稼いだ中国人しかり
262 ビタミンA(千葉県):2011/01/03(月) 19:22:22.17 ID:3ocUkI/D0
日本人テンバイヤーも多いじゃん
民度は変わらないんじゃない?
263 寒ブリ(埼玉県):2011/01/03(月) 19:24:08.48 ID:mxyPr/zH0
シナがき隊「いいもんもってんじゃん貸せよ」
jap「バブー」
264 ホタテ(千葉県):2011/01/03(月) 19:24:50.21 ID:80cWNNyf0
>>224
平和な現代においてはそういうことも違和感があるんだが
歴史においては異民族が移動して、原住民を淘汰して土地を奪うってのは極有り触れたことなんだよな
今の日本人は自分たちも歴史の中に生きているって事を忘れがちだと思う
265 山茶花(東京都):2011/01/03(月) 19:25:04.72 ID:9z2gDiQ80
>>261
リピーターってのは店への信用のことだ
相場より高くても信用をとるような人のことだ
転売屋が相場より高くて買う事があるか?
266 雪の結晶(宮城県):2011/01/03(月) 19:26:41.21 ID:BrgcSB4f0
買える奴、抽選にすればいいんじゃね
267 結露(チベット自治区):2011/01/03(月) 19:28:05.98 ID:R1YLoSe50
>>262
ちゃんころは転売を組織的にやるから問題なんだろ、利益がでるなら店の商品全部買占めとかやりかねない
268 イルミネーション(東京都):2011/01/03(月) 19:29:12.96 ID:ihkS3/H50
初売りで損した分、平常時の価格に上乗せ。
つまり、支那人→得、日本人→損。
おまいら初売りなんかする店で買うなよ
269 キャベツ(東京都):2011/01/03(月) 19:29:19.79 ID:zUyGiHNa0
今年は虫国人を見習って
虫でも犬でも人間でも、
好き嫌いなく食べて
逞しく生き抜きましょう。。
270 きんき(茨城県):2011/01/03(月) 19:30:22.87 ID:W8DFSxb00
店側としてはあんなもん客寄せのサービス品だから誰が買おうが構わないんだろうな
271 スケート(東京都):2011/01/03(月) 19:31:23.50 ID:co6FlPdPP
日本の多くの店が採用している
「早いもの順」っていうルールが、いろいろとトラブルを生んでいるんだと思う。
272 暖炉(関西地方):2011/01/03(月) 19:32:27.33 ID:6UXK91j20
前に並んでたら目の前で入管に連絡してやったらいいのに
273 ホットケーキ(東京都):2011/01/03(月) 19:32:50.38 ID:ewQO6X+J0
>>266
抽選は抽選で不正があるからなぁ
転売しても大した利益にならないぐらいの安値で売ってくれれば一番いいんだが。
274 キムチ鍋(チベット自治区):2011/01/03(月) 19:33:08.11 ID:fw61eIWp0
日本人でも転売屋いるだろ
こいつらが悪いよ
ってか中国人つかって儲けてるのこういうやつらだろ
275 スケート(兵庫県):2011/01/03(月) 19:33:18.98 ID:4/9v3dtiP
福袋は一つ残りは鬱袋にすればいいんじゃないか?
276 缶コーヒー(dion軍):2011/01/03(月) 19:34:24.85 ID:5p+JOPQv0
価値観の違いだとは思うが、
たかだか20万のためにこの3〜4日を走り回る
とかアホそのものに思えるがなぁ。
277 やぐら干し(沖縄県):2011/01/03(月) 19:35:06.26 ID:nVDNhG2Y0
羨ましいんだろw
278 湯たんぽ(京都府):2011/01/03(月) 19:36:29.43 ID:zbA71jGj0
>>265
転売屋排除しなかったからこの店では買わないわー
なんてちっちゃい奴は元々そんなに金落とさないよw
279 ホットカーペット(チベット自治区):2011/01/03(月) 19:37:34.25 ID:x1Qy/o4g0
>>2みたいなアホな事になるくらいなら初売り特売をやめるべきだね。
消費者側にも日本国家としてもなんの利益ももたらさない
280 玉子酒(北海道):2011/01/03(月) 19:38:09.73 ID:CAoBemPo0
>>278
10kしか落とさずグチグチいう日本人客より
100k落としてく中国人客のほうが店は大事だな
281 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 19:38:49.59 ID:ogS6aung0
>>267
買い占めたらいかんのか?
282 まりも(富山県):2011/01/03(月) 19:39:45.76 ID:8PiSJ8Kt0
俺の後ろに並んでた中国人二人組は、列が動いたのに荷物置いたままどっかいった奴の荷物が誰のか警備員が
聞いて回ってた時、ここの人ですと言って列に入れてた

まぁそういう奴は極一部なのか?
283 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 19:41:06.29 ID:ogS6aung0
>>282
日本語でおk
284 イルミネーション(長屋):2011/01/03(月) 19:43:09.64 ID:68Xt1OqC0
いいぞ、もっとやれ
くそみたいな日本の慣習つぶしちまえよ
285 ビタミンC(兵庫県):2011/01/03(月) 19:44:42.56 ID:PPuvS6pn0
俺メーカーで働いてるんだけど、最近部品会社ってもタイや韓国、中国、マレーシア、日本と色々あるわけよ
あんまり国籍とか気にして仕事してなかったんだが、社名は英語がほとんどで意識しないとわからなかった。
俺の中でも日本製ってのは信頼してたけど、最近はまるで駄目、タイと同じくらいのレベルになってる。

シンガポール資本の中国工場とかの話聞いてるだけで日本は勝てる気しない
最近の尖閣問題で国産を増す流れからある日本の会社が新規で参入したけど
不良続発で話にならなかった。

所詮中韓なんて人件費高騰すれば勝負にならんだろと思ってた自分的にはショックだった。
286 七草がゆ(中部地方):2011/01/03(月) 19:50:32.84 ID:C8oIXXXT0
>>284
華があっていいと思うんだけどな
287 あられ(東京都):2011/01/03(月) 19:52:19.67 ID:xLFogJ5x0
それにしても2chは日本人になりすました連中の巣窟なんだなと
中国・朝鮮絡みのスレ見るとつくづく思うなあ。
まあ係わる気ないし、スレチだしどうでもいいか。
288 冬将軍(北海道):2011/01/03(月) 19:54:23.68 ID:p1Peu/fP0
関税ある店で初売りやればおk
289 一富士(東京都):2011/01/03(月) 19:57:27.02 ID:mzyAdPnZ0
つーか、30日から徹夜で並んだりするんだろ?
大みそか年始をデパートの前でテントとか、世界が違いすぎてどうでもいいわ
キチガイ同士で争えばよい
290 数の子(滋賀県):2011/01/03(月) 20:00:19.41 ID:mvK+zDcc0
>>232
どうですかね?
見返りを期待して民主党に投票してる馬鹿な日本人は多いと思うけど?
まあ、私は経済活動を締め付けるような法律を作らない限り
どこでもいいので興味は無いんだがね。
291 ダッフルコート(千葉県):2011/01/03(月) 20:02:37.71 ID:r0eHw8m60
これってもうほぼ中国人しか手に入れられない売り方なんだし
中国人にお金渡してるようなもんだよなw
292 二鷹(東日本):2011/01/03(月) 20:06:53.81 ID:Je5neeub0
安売り競争で勝ち抜けない日本人じゃ
仕事やらせても駄目だろ
>>2みたいな文句言う馬鹿とそれに同意のレスをつける奴がこんなに多いんじゃ
そりゃ没落するわ
293 ゆず湯(広島県):2011/01/03(月) 20:10:06.73 ID:TWqb6Cdp0
自国でやれよ
他国でやることかこれw
こういうこと世界中でやってりゃ、そりゃ世界中で嫌われるわな
294 囲炉裏(埼玉県):2011/01/03(月) 20:10:50.90 ID:u205wPvk0
お前らがいくら文句つけようが負け犬の遠吠えにしかならない
295 キムチ鍋(チベット自治区):2011/01/03(月) 20:11:36.47 ID:fw61eIWp0
不景気なんだから
中国人がいなくても日本人の乞食がやるだろ
DS転売とかしらねーのかな
296 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 20:12:17.88 ID:8LNXB7hBP
何のための学生ビザだよ
財産没収するくらい日本は取り締まれ
それから中国人留学生に金やるなよもう
297 床暖房(宮城県):2011/01/03(月) 20:12:28.50 ID:t1hVktr40
転売して利益が出るくらい値引きしてる商品って数量限定とかじゃね?
298 水炊き(京都府):2011/01/03(月) 20:13:25.38 ID:LQ0xVakR0
成功したことだけを広めるのは常套句だろjk
299 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 20:15:46.07 ID:ytb8lXz90
支那畜擁護が出来ないと日本人叩きはよくあるパターン
猿でも出来る反省はなし 世界中で嫌われる訳だ
300 ホットカーペット(catv?):2011/01/03(月) 20:16:13.62 ID:DcKlbaeD0
ダフ屋となにが違うんだよ、こんなのやめさせろや
301 クリームシチュー(福岡県):2011/01/03(月) 20:17:27.05 ID:4WwYaekz0 BE:993602674-PLT(20001)
死ねよチャンコロ。お前らのためにやってるんじゃねーんだよ。
ゴキブリのくせに人様の国に来てまで迷惑かけてんな
302 押しくらまんじゅう(東京都):2011/01/03(月) 20:19:32.97 ID:lLkYZY6f0
小売りもシナ人も転売屋だっつのw
303 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 20:19:55.73 ID:NGGWefgj0
>>2
お前らって鎖国でもする気なの?
304 黒タイツ(東京都):2011/01/03(月) 20:20:30.15 ID:sgf050Go0
チャンコロはマジ、ッンパねぇから、頃し他方がよくね
305 レギンス(catv?):2011/01/03(月) 20:21:18.72 ID:apg7WouJ0
中国人が賢いのは、鳥喫茶や腐乱酢亭の社長(笑)みたいに
余計なことをネットに書き込んだりしないことだと思った、今年の正月であった。
306 数の子(滋賀県):2011/01/03(月) 20:21:18.73 ID:mvK+zDcc0
>>293
鎖国でもしたら?
世界で勝ち抜くための戦いの土俵はひとつしかないのに、
参加したら負けるから他国を参加させないとか。
そんなんだからチョンにさえ負けた。
近い将来中国は抜けると思うな、俺の目標は日本人の使用人を10人抱えることだからな
307 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 20:21:20.51 ID:oX71WQg/0
そんなに儲けてるなら日本語話せる人以外の
入居禁止の団地はOKってことだな

中国人は留学生から犯罪者が出ると「レアケース!」
って言うけど、こういう時は威張る馬鹿w
308 しもやけ(宮城県):2011/01/03(月) 20:22:20.52 ID:OkYBi7OE0
風物詩を汚す乞食じゃまいか
309 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 20:22:49.19 ID:oX71WQg/0
>>306
まずは上京してみろよw
310 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 20:25:30.01 ID:EZ5qFNVX0
初売りだけで20万儲けようと思ったら40店舗くらいで並ばないとだめだろ
どんだけバイト雇ってるんだ
311 キャベツ(東京都):2011/01/03(月) 20:25:37.89 ID:zUyGiHNa0
今年は虫国人を見習って
虫でも犬でも人間でも、
好き嫌いなく食べて
逞しく生き抜きましょう。。
312 ホットミルク(埼玉県):2011/01/03(月) 20:25:50.61 ID:U1TOPHro0
中国人を日本に入れたらどうなるか丸分かりの回答だな
313 ゆず湯(広島県):2011/01/03(月) 20:28:13.63 ID:TWqb6Cdp0
>>306
勝ち負けにこだわるなら参加させないのも一つの手だろw
誰も勝負なんてしてないけど、こういう小銭稼ぎでくだらんことするやつが現れるなら
そういうことも一つの選択肢として上がってくるだろうなw
314 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 20:28:21.87 ID:5d/CkKMtP
今回の仙台のヨドバシの初売りウンコだな。
期待してたのに。
315 スキー板(東京都):2011/01/03(月) 20:29:27.09 ID:1DvTW/QbP
もうこの手の列に並んでると中国人だと思われそうだから並ばない事にした
316 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 20:30:54.63 ID:EZ5qFNVX0
一方、お前らはユニクロのパンと牛乳の配給に朝5時から並んだ
317 数の子(滋賀県):2011/01/03(月) 20:31:45.43 ID:mvK+zDcc0
>>309
そんなんだから負けるんだよw
東京で貧乏暮らしのほうが田舎で金持ちよりいいなんて日本人だけ。
おれは日本の特定の場所に憧れが無いから今の年収の3千万ちょっとを1億に
するほうが大事だね。日本人に勝つことはうれしいが最終目標では無いしな。
>>313
まあそれはそれでありだよね。
俺がいくら贔屓目に見ても中国よりは日本のほうが一般人対象の福祉は充実してるし。
北欧みたい高負担高福祉がいい日本人も多いそうだし
318 山茶花(新潟県):2011/01/03(月) 20:33:16.14 ID:ytb8lXz90
反日教育の成果がでてますなぁ 普段は仮面かぶって生きてるんだろ
恩義を受けても 金のためなら平然と殺すんだろう
319 聖なる夜(埼玉県):2011/01/03(月) 20:34:45.15 ID:d4s6+62Q0
流石プロ市民は土人の肩を持つねw
庶民の楽しみを奪うカスどもに売る必要ないよ
320 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2011/01/03(月) 20:35:20.23 ID:9W4jdE+gO
思いやり皆無
321 お歳暮(東京都):2011/01/03(月) 20:39:08.36 ID:wQVrLQyD0
国会で転売規制をまじめに議論するべきだ
322 肉まん(新潟県):2011/01/03(月) 20:39:27.65 ID:T7qdWdio0
支那にFFを全部引き取ってもらえばいいだろ
323 マスク(愛知県):2011/01/03(月) 20:42:51.51 ID:18pah1CS0
>>23
アメリカでも欧州でもザマーミロw文化です
324 冬眠中(埼玉県):2011/01/03(月) 20:43:07.61 ID:+vQMu2JM0 BE:1012142944-2BP(0)

初売りと言うけどネット通販と大して変わらない
325 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 20:44:54.42 ID:oX71WQg/0
>>317
なるほど田舎の精神病院に入院しているわけか

土人って失業「率」などのマクロを知らないよな・・・
326 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 20:46:31.56 ID:EZ5qFNVX0
中国人は商売上手だから何処の国でも成功するよ
それに引き換え日系人は…w
327 注連飾り(チベット自治区):2011/01/03(月) 20:46:39.56 ID:Z8gUbfDw0
ネトゲのRMTとかと変わらん
商売上手とかいうけどただ単に乞食商法で少しの利ざやを必死に稼いでるだけにしか見えん
スマートな日本人では泥臭すぎてやらないことをゴキブリがやってるだけ
328 キムチ鍋(埼玉県):2011/01/03(月) 20:47:49.64 ID:5rznrWK/0
スレ読んでないけど初売りのセット商品を大量に買い込んで
ばらして市価よりもちょっと安めに売るみたいな商売か
329 ストーブ(東京都):2011/01/03(月) 20:48:38.15 ID:WPQqRFUq0
最近は本当にお買い得のものは中華に抑えられていて買えないから
家に引きこもるようになった
330 半身浴(東京都):2011/01/03(月) 20:49:10.49 ID:v8uWNstl0
少数の目玉商品じゃなくて全品3割引とかそういうのにしろよ
331 スキー板(catv?):2011/01/03(月) 20:49:30.14 ID:j14Emo4/P
端金の儲けで母国のイメージ台無しにするのだから、それってどうなんだ?
って話だよな。
332 ほっけ(東日本):2011/01/03(月) 20:50:00.12 ID:5FBaKRQl0
伝統もまともな文化もない、ただ金権主義のチャンころがそんなに羨ましいのか。
クズが増え続ける日本だなー。
333 スノータイヤ(東京都):2011/01/03(月) 20:51:32.84 ID:mCAu4CPU0
韓流を煽ってるのに何を今更
韓国人を何だと思ってるんだ
334 白ワイン(dion軍):2011/01/03(月) 20:51:55.08 ID:+z0lHuLs0
そんなもん転売して儲かるのか?
それとも中国国内の金持ちが面白がって買ってくれるのか
335 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 20:52:45.83 ID:EZ5qFNVX0
家電屋が中国人を嫌ってるかというと、むしろ大歓迎だからなw
必死になって中国人取り込んでる
336 スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 20:53:07.34 ID:hW8WbYpQP
店が中国人から買い戻してんじゃねーの?
337 除夜の鐘(dion軍):2011/01/03(月) 20:53:49.33 ID:PQyxdwiF0
買占めはニンテンドー3DSでもやるだろうなw

>>331
金の事、自分の事中心の人々なので
そんなの気にしないんだよ。
日本人と同じような感覚で見てはいけないお国の人。
338 雪かき(catv?):2011/01/03(月) 20:54:05.72 ID:EBBqcj940
日本の正月なら餅をどうぞ
339 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 20:55:08.97 ID:r3Fw6RWQ0
店からしたらたいしたことないものを買ってくれるからいいんじゃないだろうか。
賢い日本人はネットで買うしw
シナ人の通った後は草が全然生えてないみたいなイナゴ状態はむかつくけど。
340 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 20:59:38.99 ID:oS+Be/dwP
>>337
中国では日用品の買い占め転売が流行って、インフレで困ってるからな。
儲けの種があればなんでもやるよ。
341 白くま(東京都):2011/01/03(月) 20:59:41.18 ID:a9FU+w4k0
今日11時ぐらいに秋葉行ったら山田で買ったのか10人以上のチャイニーズ転売グループがLavie辺りのノートPC20個以上置いてたな
車待ちだったのか駅前スゲー邪魔だった

初売りで福袋とかはあまり興味ないけどこの手のテンバイヤー見てるとそれだけで気分悪くなるな毎年・・・
342 ストーブ(東京都):2011/01/03(月) 21:00:08.29 ID:P+rIu6qc0
きちんと税金を納めればね。
こういうのを法に則って厳粛に規制する!
その税金を社会福祉に還元する。
そういうきちんとした仕組みが破壊されちゃったら、そらもう
現代中国社会みたいな、ヤクザと地元のゴロツキと腐敗官僚が支配する
中国4000年の暗黒社会になっちゃうw
343 湯豆腐(青森県):2011/01/03(月) 21:00:42.46 ID:6RI4OjL90
もう初売りはなんも期待してない
344 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 21:00:46.63 ID:EZ5qFNVX0
【国際】購買力低下の日本は「嫌消費の時代」に ターゲットは中国人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293874865/

小売は中国人大歓迎です^^
345 蓑(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:01:15.92 ID:gsBQwIJe0
一個1000円 二個3000円 三個6000円・・・にしろ
346 ボーナス(catv?):2011/01/03(月) 21:01:25.44 ID:I6NCeyD/0
転売禁止法案をつくれ。

特売品には何か削除できないマーキングをして、ネットオークションとかに出品できないようにしろ。
347 みのむし(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:01:28.15 ID:GNCYVUzz0
何が悪いの?
348 牛すき焼き(dion軍):2011/01/03(月) 21:01:51.90 ID:liAjSWir0
>>159
遠目からも異様な雰囲気でなにしてるのか聞いてもだんまり。
マジで景観や気分を害するから初売りとか特売自体なくなって欲しい。
349 小春日和(大阪府):2011/01/03(月) 21:02:26.02 ID:+mj3aMZG0
別に国籍関係ないやんw
賢い奴が勝つ
350 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 21:02:50.27 ID:oX71WQg/0
>>334
日本の高齢者→ネットは信用できないと家電量販店で購入。
日本の若者→マスコミによると消費離れだそうだ。
中国人富裕層→中国製品は信用できないと日本で購入。
中国人バイヤー→日本に流出した中国の美術品は保存が良いからと購入し転売
中国人男→世界的に喫煙率が高い。若い男性(留学生)の喫煙率が世界的に高い。

毎度ありがとうございますw
351 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 21:02:54.06 ID:r3Fw6RWQ0
>>347
横入り上等のシナ人のせいで日本人が買えないから。
352 みのむし(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:04:31.88 ID:GNCYVUzz0
>>351
横入りでなくすりゃいいだけじゃん
353 スキー板(長崎県):2011/01/03(月) 21:06:24.52 ID:UxVQPWGDP
中国人はちゃんと並んでるぞ
一番むかつくのが、車で待機してて、時間になったら出てくる奴
大抵家族連れの鬼女だよ
354 伊勢エビ(catv?):2011/01/03(月) 21:07:56.75 ID:sAh70KMG0
ネトゲで鍛えたんだな
355 ストール(東京都):2011/01/03(月) 21:08:58.69 ID:XuagixUn0
去年までは毎年、福袋をいくつか買っていたけど今年は何も買わなかったな
356 除夜の鐘(dion軍):2011/01/03(月) 21:09:14.69 ID:PQyxdwiF0
買う数が半端ないんだよな。
ほんとの中国転売屋は100個チョーダイとか全部チョーダイとか普通にやるらしいからw
357 玉子酒(dion軍):2011/01/03(月) 21:09:34.07 ID:0eIMSg0P0
今年の福袋スレあんまり盛り上がらなかったなぁ
358 大晦日(関西地方):2011/01/03(月) 21:09:47.78 ID:Xn7/qxma0
中国人にとっての20万って日本人にとっての150万くらいだろ。
359 ボーナス(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:10:28.72 ID:BlUPkFS40
中華は出て行け、この  め!!!!!
360 伊勢エビ(関西地方):2011/01/03(月) 21:10:30.09 ID:rZmC4KHW0
転売中国人死ね
361 ホタテ(dion軍):2011/01/03(月) 21:13:50.31 ID:XFbZQlWV0
中国人はグループ作って組織的に買い込んでるからな。
販売所の近くでリーダーが指揮してるから。
しかし、ほんとたくましいよ、中国人は。
日本人が上海や香港でなかなか同じことはできないだろ。
362 [―{}@{}@{}-] スケート(アラビア):2011/01/03(月) 21:16:43.88 ID:MIiIsMJnP
羞恥心の無い人種ってすごいなー(棒読み
363 きんき(神奈川県):2011/01/03(月) 21:16:53.08 ID:ZnVOCbN70
転売ヤーも国際競争に晒されているのか
364 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 21:17:28.95 ID:oX71WQg/0
>>361
麻薬の売人がイランや中国が多いからな・・・
365 焚き火(dion軍):2011/01/03(月) 21:18:11.77 ID:Vsu4yVPU0
はるひじゃなくてなんとかっている芸能人みたいに倉庫強奪しに行かないだけマシだわ

電化製品もそうだけど秋葉でやる魂なんとかってのもすごい並んでるな
あんなものが転売でうまうまらしい
366 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 21:19:08.12 ID:42aqqfUS0
>>356
ふつう一人一個だろ
367 伊勢エビ(catv?):2011/01/03(月) 21:20:01.58 ID:sAh70KMG0
中国人らしいよ
368 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 21:20:15.51 ID:EZ5qFNVX0
is0102祭りのとき

0円で転売厨が購入

ヤフオクで2万円で中国人に売る

中国人が富裕層に10万円で売る

転売でも日本人の負けw
369 わかめ(新潟県):2011/01/03(月) 21:23:20.50 ID:164cyz2d0
家電とかは別に良いが、ゲームとか子供も買うやつはやめてあげてほしい
370 小春日和(長崎県):2011/01/03(月) 21:24:42.80 ID:EZ5qFNVX0
明日は出品料無料だな
わざわざ初売り転売のためにキャンペーンやってくれるなんてありがたい
371 熱燗(千葉県):2011/01/03(月) 21:25:00.33 ID:1hcVJBT10
20万なら凄いが、普通は1万とか失敗したら儲け無しもありえる。
勝てないのが悪いっつうが、儲けた額が同じでも本国に送れば
日本の何倍もの価値になる外国人と勝負なんて無理だろうな。

目の色が違うもん。
372 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 21:27:55.36 ID:r3Fw6RWQ0
あいつら見るたびに三国志ゲームのイナゴ発生を思い出す。。。
373 ホタテ(dion軍):2011/01/03(月) 21:29:22.12 ID:XFbZQlWV0
俺は三十六計とかいう中国人の思考法をしって勝てないと思った。
誠意とか共生なんていってたらこいつらに喰われるだけだよ。
374 福笑い(埼玉県):2011/01/03(月) 21:29:23.42 ID:AmNIx1o+0
初売りって転売して利益でるほどに値引きされているの?
375 レギンス(東京都):2011/01/03(月) 21:32:03.13 ID:GQ/vzQCN0
こんなに儲かるか?嘘くせー
376 ホットケーキ(関西地方):2011/01/03(月) 21:33:36.05 ID:AHHU5Jqh0
日本人にも初売り転売屋はいるでしょ
377 スノータイヤ(神奈川県):2011/01/03(月) 21:39:46.23 ID:/HHluHuv0
この手の話題で支那人と言い争っても
絶対に噛み合わないだろうなw
あいつらの思考体系は日本人と大きく異なっているもの
378 ゆず湯(東京都):2011/01/03(月) 21:40:29.81 ID:QLbpkBqK0
20万ぐらいのために
売れるかどうかの大量買いすんの?w
シナ人の金へ執着心はゴキブリのようだな。
普段の転売厨もシナ人が多いのかな?
379 プレゼント(埼玉県):2011/01/03(月) 21:41:28.90 ID:ukNQqmkd0
>>371
そこだよな
「5万円も儲けられそうアルヨー\(^o^)/アイヤー」
「チッ、せいぜい5万かよしょっぺえな・・・」
これじゃ気合いの入り方が違う
支那人が団体で圧倒しようとするのも分かる
380 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 21:42:49.31 ID:r3Fw6RWQ0
>>378
それが本国で売れるんだって・・・
日本製は信頼が高いから。
381 チョコレート(東京都):2011/01/03(月) 21:43:55.22 ID:JA9di05N0
そんなに儲かるかねアレ。

あと、ここ十数年の中国人の拝金思想のはケ小平とか朱鎔基が作った流れで、
本人達も薄々異常さを自覚してるくらいだから、別に日本人が合わせる必要も無い。
382 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 21:47:35.19 ID:JyGynEns0
転売なんかみんなやってるじゃん
ヤマダのタイムセールで月20万稼げるよ、大学生でも
俺もよくやってる

ヤフオク見てみなよ、ヤマダの販売印の入った、未使用品や展示品ばっかりだからw
転売の何が悪いんだって感じだが
383 甘鯛(関西地方):2011/01/03(月) 21:49:44.14 ID:9x46NYqX0
転売なんざ資本主義の基礎だからな。
土地転がしやせどりが一般商品にも広がっただけの話。
384 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 21:49:59.57 ID:JyGynEns0
>>368
それわからんでもない
ちょっと英語読めばいいだけなんだが、amazon.comでキンドルをクレカで買う、
そのままヤフオクで売ると数千円〜1万円儲かる

要するに語学がまともにできない人や、手続きが面倒だと思っている人が結構いるってこと
中国にも日本にも
385 しもやけ(大分県):2011/01/03(月) 21:50:01.17 ID:mPg7tZQm0
中国人は買ってどこで売ってるんだ?
386 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 21:50:43.78 ID:r3Fw6RWQ0
>>382
それを組織立ってやられるから問題なんじゃん。
387 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 21:52:35.22 ID:JyGynEns0
>>339
ネットよりはるかに安いことなんてしょっちゅうあるよ
価格.comの特価情報を見てみなよ
都内のヤマダのタイムセールは狙い目だよ

通勤通学のついでにクレカで買う、転売して儲ける、
クレカのポイントもつくのでウハウハだよw
388 白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 21:52:41.49 ID:5/2PZIny0
前にDSiだか何だかを並んで一番最初に買ってたのも確か中国人だったよな
389 シャンパン(dion軍):2011/01/03(月) 21:53:02.91 ID:S/MbQLtA0
>>385
自国じゃねえの

昔の話だけど0円携帯などを貰ってロック外して母国で10万ぐらいで売っちゃうらしい
中国行ったときに今度来るときに0円携帯持ってきてくれない?って頼まれたわ
断ったが
390 みかんの皮(神奈川県):2011/01/03(月) 21:53:11.35 ID:mvkk1Gtw0
>>380
今時家電なんて中国で組み立ててるのにな
日本製だと思ってるんだろうな
391 白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 21:53:46.16 ID:5/2PZIny0
>>384
そうなんだ、ちょっとした大航海時代みたいだな
392 タラバ蟹(東京都):2011/01/03(月) 21:54:04.96 ID:JyGynEns0
>>386
それも問題だけど、価格.comで出している店も結局は同じ
クレカの現金化で仕入れた商品など、再販品だらけだからね

つまりネットで売られているのも転売品という

393 スキー板(愛知県):2011/01/03(月) 21:54:36.16 ID:eSqfl6uRP
>>390
日本人が買う洗濯機はアセンブリ虫国の10万円モノだけど
虫国人の買う洗濯機はアセンブリ日本で40万円くらいするやつじゃない?
あいつら金の使い方すごいからな
394 白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 21:56:27.36 ID:5/2PZIny0
>>390
いや、日本製は中国製造でもやっぱり信頼性高いよ
この前シンガポールの会社の商品買ったが同じ時期に買った人は故障返品多かったし
やっぱり信頼性は日本製より一段落ちるイメージがある
395 樹氷(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:57:34.35 ID:CR21UmoF0
ヤマダで並んでたらヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクーに横入りされたわ
文句いったら10倍の勢いで中国語で切れられた
396 イチゴ狩り(チリ):2011/01/03(月) 21:58:45.72 ID:9ZBaLoBV0
そんなに潰したかったら警察に電話しろ
特売もなくなる可能性あるけど通報あったら
いったん解散とかさせるからすげぇ有効だぞwww
397 しもやけ(大分県):2011/01/03(月) 21:59:28.39 ID:mPg7tZQm0
中国にも日本の電器屋あるんだろ?
そっちでは買わないの?
日本で買うのが価値があるのか?
398 スキー板(愛知県):2011/01/03(月) 22:00:32.69 ID:+oetFPyDP
中国人には適わないな
これからは身の程を弁え慎ましく生きていこう
399 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 22:00:52.23 ID:42aqqfUS0
>>381
順番が逆だろ
もともとこういう連中だったから
共産主義で押さえ込もうとしたんだよ
400 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 22:02:07.76 ID:r3Fw6RWQ0
>>395
あいつらは討論のとき声が大きいほうが勝ちらしいから。。。
401 ほっけ(関東・甲信越):2011/01/03(月) 22:03:17.51 ID:/KrR/3u2O
>>394
日本人が作るんじゃなくて日本人が管理したものが欲しいんだよね
402 ハマチ(埼玉県):2011/01/03(月) 22:04:47.12 ID:isYF6sCZ0
店側としては、まずは売れればいいんだろうけど、
正直、店の広告にはならなくなって来てるよな

まぁそもそもとして、初売りに必死になる層は通常営業で物買わないと思うけど
403 ダウンジャケット(佐賀県):2011/01/03(月) 22:06:41.80 ID:IqJyw7IE0
もっと、もっと留学生を投入しないと
404 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 22:09:29.89 ID:oX71WQg/0
>>401
管理というか日欧米が設計したものを欲しがっている

中国政府が家電のソースを見せないと中国国内で売らせない
という感じに

要するに金型など日本の中小企業は世界一だけど
中国の中小企業はクズで倒産寸前状態ってこと
405 オリオン座(千葉県):2011/01/03(月) 22:10:55.13 ID:60uDCZuw0
これ何とかしろよまじで庶民どうしようもないじゃん
406 スノータイヤ(宮城県):2011/01/03(月) 22:11:14.79 ID:1oN69TOz0
初売りってそんな儲かるほど安いんだっけ
気にしたことないな
407 キンカン(東京都):2011/01/03(月) 22:16:44.28 ID:YRIKGD550
雑所得で20万超えたら申告しないといけないんじゃないの
408 千枚漬け(西日本):2011/01/03(月) 22:17:37.15 ID:gfVH1L6p0
パチ屋みたいに抽選にしろや
409 白ワイン(千葉県):2011/01/03(月) 22:18:33.61 ID:hTa8rjsA0
>>407
組織立ってやってるだろうし、個人の儲けはギリギリで調整してると思う
410 スキー板(愛知県):2011/01/03(月) 22:18:46.19 ID:+oetFPyDP
>>400
まさに日本人じゃん
ソースは2ちゃんねる
411 絨毯(東京都):2011/01/03(月) 22:20:57.44 ID:h1BwLvI80
特価で初売りやるお店って免税店じゃないお店がほとんどだろうから
中国人が消費税払ってくれてるんなら、それはそれでいいんじゃね?
412 除雪装置(神奈川県):2011/01/03(月) 22:21:27.53 ID:Yx37eqtQ0
本当のお客様を掴めない店が大損してるだけだろ。
ざまああああああああああw
413 ざざ虫踏み(関東地方):2011/01/03(月) 22:23:43.75 ID:wRG6ejXx0
初売に限らずオープンセールだと必ず中国語を耳にするんだよなぁ
414 白くま(神奈川県):2011/01/03(月) 22:24:27.24 ID:5/2PZIny0
>>407
中国人が真面目にルールを守る訳が無い
415 ざざ虫踏み(関東地方):2011/01/03(月) 22:25:58.88 ID:wRG6ejXx0
大陸への販売ルートがあるのが羨ましい
416 焼き餅(埼玉県):2011/01/03(月) 22:27:33.59 ID:7zh12mjN0
そういやなぜか中国人留学生だけは無償奨学金があるんだよな
417 手編みのマフラー(dion軍):2011/01/03(月) 22:29:55.67 ID:XBjeiG6E0
転売でそんなに儲かるのか?
ここ最近だとそうでもないだろ
418 ハンドクリーム(東京都):2011/01/03(月) 22:31:10.21 ID:MH4Giwh40
もうヤマダ電気の日替わり特価品も欲しいのがあっても先着10人全部中国人で占められてるから絶対に買えない
419 ゴム長靴(チベット自治区):2011/01/03(月) 22:32:17.33 ID:hhJoVhtc0
ふざけんなしまいにゃぶっとばすぞ
420 サンタクロース(東京都):2011/01/03(月) 22:37:56.54 ID:kbUChPlB0
・そもそもは売れ残りを詰めるのが福袋だった

・ゴミ袋をつかまされたとお前らがネットで大騒ぎした

・店がまともな商品を特価で入れるようになった

・中国人が大挙して買い占めるようになった


お前らのせいじゃん
421 ざざ虫踏み(関東地方):2011/01/03(月) 22:39:27.50 ID:wRG6ejXx0
元を断てばいい
つまり特価品は廃止しろ
422 はねつき(茨城県):2011/01/03(月) 22:42:30.79 ID:WLJGUMM60
新宿のヤマダができた時も店の前に何台もバンを止めて
買った特売品を運び込んでたわ
あんな組織的にやられたら一般人は買える訳がない

いっぽう近所のヨドバシはゲリラ的にタイムセールとかしてたw
423 忘年会(東京都):2011/01/03(月) 22:42:31.69 ID:oX71WQg/0
>>420
はいはい、社会のせい、政治のせい、日本のせい

【社会】偽装留学?青森大が通学実態の無い122人の留学生を除籍処分に…大半が中国人、青森県外で就労
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293862055/l50
424 福笑い(チベット自治区):2011/01/03(月) 23:00:04.17 ID:1wf0xNZt0
中国人はクズの集まりだからな。
何も生み出さないイナゴの集団。
425 ベツレヘムの星(埼玉県):2011/01/03(月) 23:01:32.69 ID:3Gph7TfG0
転売屋から買うバカが悪いんだよな
俺も一度転売したことあるけどイイ小遣い稼ぎになったわ
426 ニット帽(関西地方):2011/01/03(月) 23:08:14.15 ID:KfhPN/fe0
日本人限定にしろ!
427 はねつき(茨城県):2011/01/03(月) 23:09:13.11 ID:WLJGUMM60
>>426
日本人限定にしたら、今度は雇われホームレスが大挙して押し寄せてきそう
428 ベツレヘムの星(埼玉県):2011/01/03(月) 23:17:03.56 ID:3Gph7TfG0
>>378
20万ってデカいだろ
株とかFXで稼ぐよりよっぽどリスクは低い
429 牡蠣(長野県):2011/01/03(月) 23:18:40.46 ID:Ue3cBUNh0

こんな糞留学生どもに日本の税金使ってるとかマジかよ

国に帰れよ
430 インスタントラーメン(千葉県):2011/01/03(月) 23:28:17.09 ID:EU4ou9bZ0
賢いんじゃねぇよ
日本人はそんな恥知らずな事やらねぇんだよ
まして他国で
431 熱燗(福島県):2011/01/03(月) 23:39:57.05 ID:04jelX+j0
>>1
こういう記事みると
やっぱり日本人と中国人は同じ場所に住めないと思うわ
432 ダッフルコート(東日本):2011/01/03(月) 23:40:50.26 ID:LWfThpgg0
中国人は物の考え方がどこまでいっても低俗だな。
433 ダッフルコート(東日本):2011/01/03(月) 23:41:15.57 ID:LWfThpgg0
でも南北朝鮮人よりは圧倒的にマシだ。
434 スケート(dion軍):2011/01/03(月) 23:43:45.02 ID:neCbRdMcP
糞安くしても転売厨やシナチョンに買われるだけだから
転売するには利益薄いくらいのそれなりに安い価格設定にしてその分限定数増やせよ
客寄せじゃなくてシンチョン寄せにしかなってなくて意味無いというか逆効果だと思うんだけど
435 クリスマス(チベット自治区):2011/01/03(月) 23:46:16.98 ID:s0m7qqJA0
国籍関係なく転売厨はしね
436 焚き火(西日本):2011/01/03(月) 23:47:32.56 ID:9h/jXh9A0
転売禁止にしろよ、徹底的に取締をして文句をいう奴は全員ブタ箱に放り込め
見せしめに2〜3人殺しても構わん
437 スケート(大阪府):2011/01/03(月) 23:53:34.24 ID:8LNXB7hBP
中国人は昔から他国に出て行って何とかやっていこうするからな
戦争ばかりで自国に信用がないからかもしれないが
ユダヤに対抗できるのは中国人だけって言われてるのも納得できる
しかし昔ギリシャ計の移民が多かった地中海でユダヤが嫌われたのもなんとなくわかる気がしてきた
438 オーロラ(宮城県):2011/01/04(火) 00:15:42.27 ID:RrMoK3m20
賢くはない、無謀過ぎ
転売されてるものを買う馬鹿をどうにかすればこういうのは死滅する
439 山茶花(岡山県):2011/01/04(火) 00:20:33.40 ID:GQNnTOM10
万人に英知を授けるのは無理だけど
転売=悪という考えこそが間違ってると皆が理解すればこんなことで騒がなくなる
日本では無理な話だけど
440 エビグラタン(千葉県):2011/01/04(火) 00:25:17.35 ID:Xn1cqgMb0
>>439
中間搾取などいらん
441 冬将軍(大阪府):2011/01/04(火) 00:55:46.78 ID:dzdtbnYZ0
日本人でも一人で何個も買い漁ってるヤツがいるらしいし
一限の客にポンポン売っちゃう店もどうかと思うが
442 ほっけ(チベット自治区):2011/01/04(火) 01:05:02.08 ID:TrgG1eJ60
外国人は別カウンターにしろ
443 水炊き(dion軍):2011/01/04(火) 01:12:32.79 ID:BvI8qN3Z0
日本人が真似しても儲からんだろう
やっぱ中国でさばけるっていうのが一番デカい
444 玉子酒(東京都):2011/01/04(火) 01:16:44.42 ID:TQbV8OXz0
中国人は遊びがなさすぎるんだよね
こんなことやってたら一般人が福袋買えないし、
福袋文化がなくなっちゃうじゃん
445 一富士(チベット自治区):2011/01/04(火) 01:17:50.68 ID:wpvppj7a0
仙台には現れないのか?
おまけが多いのにw
446 スキー板(関西地方):2011/01/04(火) 01:30:02.06 ID:HjlOC6yd0
家電量販店の初売りで買い占めてる中華を片っ端から職質してみて欲しいw
447 押しくらまんじゅう(岐阜県):2011/01/04(火) 01:31:23.38 ID:5EZFb8mF0
初売りは早い者勝ち

中国人が前日から並ぶ(並べる)

初売り品を仕入れて、転売

日本人「シナ人が〜」「民度が〜」


日本が落ち目なのは、日本人が落ち目だからだ。
早い者勝ちの競争に文句をつけて、
「早く並んだ中国人よりも日本人様の俺を優先しろ」とか無自覚に言えちゃうんだから。
448 歌合戦(チベット自治区):2011/01/04(火) 01:35:12.27 ID:rxKfZEf50
中国人に勝てるのは今の日本ではゆとりだけ
あの身勝手さはいい勝負だと思うぞ
449 エビグラタン(千葉県):2011/01/04(火) 01:40:24.29 ID:Xn1cqgMb0
これもし中国で初売りやって日本人が大挙して並んだら
絶対に乱闘になるだろ
450 スケート(catv?):2011/01/04(火) 01:45:26.96 ID:sTvTNNj6P
入国管理局がやって来るどーって叫んだら並んでいても逃げるんじゃね?
451 サンタクロース(関東地方):2011/01/04(火) 02:21:12.96 ID:Dh8lkbaH0
身分証認証の日本人限定にして中国人を弾けばいいんでないの
これ以外に方法がないと思うよ
もっとも販売側が中国人を弾く理由はないと思うけどね
452 肌寒い(チベット自治区):2011/01/04(火) 02:27:34.85 ID:+fRfp1nQ0
こういう馬鹿どもに税金使うなよ
453 結露(福島県):2011/01/04(火) 02:31:14.89 ID:Hf4EQcYd0
>>449
中国人だけでも乱闘してそう
454 ワカサギ釣り(北海道):2011/01/04(火) 02:32:18.39 ID:aGFsxkVM0
>>160
ヒント:中国はポルノ禁止
455 ほうれん草(長屋):2011/01/04(火) 02:33:36.89 ID:WSBT4CsC0
>>1
転売どうこう言うけど、朝から何時間も並んで一品せいぜい1万円程度の利ざやだろ・・完全に労働じゃん
456 ハロゲンヒーター(大阪府):2011/01/04(火) 02:33:51.17 ID:oWCLmp3o0
そういうイベントじゃねーからコレ
457 ストーブ(宮城県):2011/01/04(火) 02:35:06.30 ID:uupsCqOkP
田舎のアパートの3分の1が中国人で怖い
458 乾布摩擦(和歌山県):2011/01/04(火) 02:38:20.55 ID:zROplntN0
中国人ってどこでも唾吐くな
459 ストーブ(東京都):2011/01/04(火) 02:39:29.35 ID:5gwwBmu7P
チケットみたいにかさばらなくて数ある奴は転売する価値あると思うけど
電化製品とかは労働力対比で身入り少ないと思うんだがなー。
まぁ本国に流したりしてんかな。
460 冬将軍(沖縄県):2011/01/04(火) 02:39:32.47 ID:rS2OX7Of0
いいんじゃね?

初売り誰が買おうが
俺は人ごみ嫌いだからいらんけど
461 忘年会(大阪府):2011/01/04(火) 02:39:34.18 ID:sUy90c0g0
迷惑外人
462 ストール(神奈川県):2011/01/04(火) 02:43:00.72 ID:15T3OVrF0
エコポイントでもえらく儲けたらしいな。

海外でオークション出しても参考にされる価格は店頭価格
だから向こうの人もその価格水準で落札する。
得たエコポイントで金券にし換金
463 ビタミンA(東京都):2011/01/04(火) 02:48:12.71 ID:+oMkN/5T0
>>160
もういるよ。
中国人グループがプリキュア作画監督の行列にならんでた。
464 缶コーヒー(京都府):2011/01/04(火) 02:54:13.22 ID:Oy5abc+B0
転売師からかう奴が馬鹿なだけ
465 冬将軍(栃木県):2011/01/04(火) 03:02:58.18 ID:k9EvPpMK0
>>1
>「日本の習慣を壊す」との否定的な見方の回答は少数派

これだから中国人は世界中で嫌われるんだよ
466 雪だるま(埼玉県):2011/01/04(火) 03:08:52.26 ID:QeRkvl8y0
電気屋は儲かる
中国人も儲かる
売ってなかったら他の店で買う→他の店儲かる

誰も損してないじゃん
467 ユリカモメ(兵庫県):2011/01/04(火) 03:11:18.11 ID:KuE+9OaO0
中国の掲示板から愉快なスレッドを選び、それを日本語に翻訳して紹介しておるぞ。

エイズを日本に広めようね♪

明日広東の辺りに行くつもりだよ、なにをするかって?
みんなが恥に思ってる職業につくためだよ、売春婦にね......

売春をするのもお金のためじゃないよ、じゃ何のため?
売春婦はお金と関係がなきゃだめなの?いまエイズが流行ってるよね?
売春婦になるのは自分がエイズに感染するため.......
それから日本に密入国して、自分がエイズに感染したら計画は半分成功したようなもの、

日本についたら99%成功.....それから日本で売春婦を続けて、この邪悪なウイルスを広めて、
たくさんのクソ日本人にこの病気を感染させて、家に帰って妻や恋人に感染させて、
妻が不倫相手に感染させて、妻の不倫相手が自分の妻や恋人に感染させて....................
こうやって広まっていくんだ........

日本はあっという間にエイズという恐怖の病に包まれて、それはまるで
富士山の上に黒い雲が折り重なっているようにね、そんな富士山は美しい.........
黒い雲はすぐに流されていくけど、エイズはそうはいかないよ、どんどん広がっていくんだ、

全ての日本人がエイズにかかったとき私たち中国人民は喜んで、韓国も喜んで、
そのときにはあなたたちは花火を上げて、爆竹を鳴らして、ほんのちょっとだけ私のことを思い出してね、
生まれ変わった時にはもう少しましな人生をおくれることを祈って...........」
http://chinabbs.seesaa.net/article/6831449.html
468 スキー板(関西地方):2011/01/04(火) 03:11:42.68 ID:HjlOC6yd0
>>466
中国人が得た金を本国に送金するとしたら?
469 水炊き(静岡県):2011/01/04(火) 03:13:43.13 ID:cxykjslP0
国費留学生の約7割が中国人で月額14万円とか18万円とか
返還不要な生活費(奨学金)をもらってる(さら学費は別に貰ってる)

日本が外国人留学生に出している奨学金の合計は229億円(返済義務なし)

・留学生のうち中国人が70%、韓国人16%)

ちなみに日本人海外留学生への奨学金の合計は3億円
(返済義務のない人はたった100人)
470 雪だるま(埼玉県):2011/01/04(火) 03:14:56.21 ID:QeRkvl8y0
>>468
やがて日本から円が無くなるぞ!ってか。
そんなもん外国人労働者なら大体送ってんじゃねーの
471 注連飾り(チベット自治区):2011/01/04(火) 03:15:29.32 ID:nykCQPcl0
472 スキー板(関西地方):2011/01/04(火) 03:23:24.18 ID:HjlOC6yd0
>>470
褒められたものではない方法で資産が中国へ移っちゃうねって話
労働してるなら日本に生産物が残る
473 鍋焼きうどん(神奈川県):2011/01/04(火) 03:25:13.63 ID:2J6ZYi/O0
よその国にまで来てこういう事ができるのが
中国人が中国人たる所為
474 牛すき焼き(チベット自治区):2011/01/04(火) 03:26:40.12 ID:MBBC5HTg0
ちょい前に池袋で大量のdynabook抱えてる複数の中国人グループを見かけた
あとで調べてみたらLABIだかビックだかでタイムセールをやっていたようだが
先着何名に一人一台まで格安販売ってのはこいつらに転売用に買われてしまうのね
475 サンタクロース(関東地方):2011/01/04(火) 03:33:01.62 ID:Dh8lkbaH0
なおさら家電屋が対策しないといけねえな
まぁ行政指導か?
476 冬将軍(静岡県):2011/01/04(火) 03:36:38.72 ID:mfsSOUh80
まぁ褒められたモンじゃねえけどな
転売屋から買わなきゃ終わる話だし

しかもゼニ払って購入してる以上
割れ厨より遥かにマシだとさえ言えるんだぜ…
477 ダウンジャケット(山形県):2011/01/04(火) 03:41:17.61 ID:8xbmMcF50
中国人には販売禁止とかしようぜ
478 スケート(大阪府):2011/01/04(火) 03:47:01.51 ID:w3kF1svyP
中華留学生に月17万円支給てスパイを養成してるようなもんじゃないか
クソすぎる
479 冬将軍(栃木県):2011/01/04(火) 03:56:39.34 ID:k9EvPpMK0
不法滞在者をみつけたと通報した
という話を中国人集団の近くですると7割くらい消えるぞ
マジで
480 スキー板(関西地方):2011/01/04(火) 03:59:34.69 ID:HjlOC6yd0
不法滞在じゃない奴をバイトに雇ってるぐらいはしてるかもな
481 石焼きイモ(catv?):2011/01/04(火) 04:14:20.31 ID:aRu4rL4w0
身分証明書で日本国籍限定にするとか、開店数時間後に抽選で売るとかいろいろ方法はあるだろうにやらないのはなんでだよ
そんな転売ヤーに儲けさせたいのか、普段は日本人からぼったくってその金で安売りw
482 冬将軍(栃木県):2011/01/04(火) 04:20:09.38 ID:k9EvPpMK0
尖閣諸島は日本領ですか?
と聞いてNOと言ったら売らないとか
483 みかんの皮(東京都):2011/01/04(火) 04:25:11.91 ID:0QrlOjQ+0
>>42
前の年にポイントカードで何万円以上の買い物をした奴のところに
年末に葉書を送って
それを持っていることが、初売り価格で買える条件にすればいい
チラシとかネットとか
そういう公の目に触れるようなところには一切初売り価格を表示せず
484 山茶花(関西地方):2011/01/04(火) 05:19:12.02 ID:TPOR8RPu0
>>481
そんな面倒くさいことするわけ無いだろ、店側は売れりゃいいんだから
転売屋から買わなきゃいいだけ、買うやつは情弱の阿呆なんだからほっとけ
485 お歳暮(兵庫県):2011/01/04(火) 05:33:59.43 ID:q2ztrtR70
抽選で売ればいいんだよ
486 冷え性(dion軍):2011/01/04(火) 05:42:46.22 ID:NlJrLW4Q0
日本が嫌いなくせに、大挙して押し寄せてくる理由の一つ
487 スケート(埼玉県):2011/01/04(火) 06:13:40.78 ID:L4grgXEPP
この中国人は凄いな
こういう儲ける方法知ってたら自分もやりたいわ
正月は仕事もないしちょっと稼ぐのにもってこいじゃないか
488 石焼きイモ(catv?):2011/01/04(火) 06:28:36.03 ID:aRu4rL4w0
組織化され、しかも恥を知らない人間に日本人が勝てるわけがない
489 スケート(埼玉県):2011/01/04(火) 06:33:18.80 ID:L4grgXEPP
こういう稼ぎ方をする奴は他の視線なんて気にしないから何言っても無駄だろうね
人の目を気にする日本人は一部を除いて無理だろうね
490 ハマグリ(東日本):2011/01/04(火) 06:37:38.65 ID:oYBdR9EX0 BE:793882962-2BP(100)

儲ける方法もなにも、組織化した支那人が限定セールに2日前から並ぶだけだろ
491 スケート(不明なsoftbank):2011/01/04(火) 06:46:14.65 ID:jnKep0inP
残飯おせちでもっと稼いだじゃん
492 スケート(catv?):2011/01/04(火) 06:47:42.84 ID:3XrCJqfpP
20万の利益出すのにどんだけの金つぎ込めばいいんだよ。
493 スケート(神奈川県):2011/01/04(火) 07:51:26.02 ID:jSvHns3rP BE:2703699959-PLT(18001)

中国人の強みは初対面同士でも協力できる血縁主義だからな
あいつらは集団で情報を共有してるから単体で来る日本人ごときに負けるわけない
494 ホットココア(神奈川県):2011/01/04(火) 07:58:11.63 ID:aGLqojXH0
あいつらにとって旧正月が重要で日本の正月は完全に稼ぎ時になるのも大きいよな。。。
495 ダイヤモンドダスト(千葉県):2011/01/04(火) 08:04:41.34 ID:TFUcAUIT0
利益の乗ってないものしか買っていかないチャンコロ。
今後頻繁に買いに来てくれるお客様になるかもしれない日本人。

おい!家電屋。
お前ら商売の相手間違ってるぞ?
悪印象しかねえよ、俺らには。
三国人の味方すんなら潰れちまえw
496 スケート(チベット自治区):2011/01/04(火) 08:43:27.78 ID:UekYvUPNP
節度を持った日本人のための商売方法が、
ゴキブリ並みの貪欲さを誇るシナ人に荒らされる。

もうやめちまえよ。
497 ハマグリ(東日本):2011/01/04(火) 10:06:27.58 ID:oYBdR9EX0 BE:1984707465-2BP(100)

モノ売るってレベルじゃねーわけだ
498 レギンス(東日本):2011/01/04(火) 10:27:46.99 ID:BdrWLB/50
安く買って高く売るのは商売の基本だろ
お前らって慈善事業でもしてんの?
499 イルミネーション(dion軍):2011/01/04(火) 10:32:28.65 ID:2PmnkWtZ0
これは家電屋が悪いとしか思わん.激安品は抽選販売とかにしろよ.
日本人だってもっと貧しくなれば,日20万の利益でるんならみんな並ぶぜ.
500 スケート(チベット自治区):2011/01/04(火) 10:34:56.32 ID:ANGl/I5tP
>>493
結局グローバリズムを制したのは、
「国家主義」「民族主義」「血縁主義」などという戦後日本で
馬鹿にされまくってきた価値観だったな。
501 レギンス(東日本):2011/01/04(火) 10:35:45.75 ID:BdrWLB/50
愚ルーポンに騙されておきながら文句を言う奴といい
日本人の知的レベルがかなり落ちてると言わざるをえないな
ゲームのやり過ぎで管理された世の中じゃないと対応出来ないゴミが増えたんじゃね
502 ホットココア(神奈川県):2011/01/04(火) 10:37:37.93 ID:aGLqojXH0
俺はシナの転売が嫌いで尼とか信用おけるところでしか買わんな。
イートレとかちょっとなあ・・・
503 ニット帽(茨城県):2011/01/04(火) 12:19:12.42 ID:/z0xuGOc0
ヤマダで買うの? 
504 白くま(関東):2011/01/04(火) 12:31:36.66 ID:5kwb4GnnO
これ組織化した中国人からしたら何のリスクもないんだよね
確実に利益を上乗せして売れるから
電気屋の儲けを中国人に渡して何のメリットがあるのか知らないけど
505 みかんの皮(大阪府):2011/01/04(火) 12:50:34.51 ID:g2jfEigm0
買う奴がいるんだったら商売になるよな。
506 初夢(神奈川県):2011/01/04(火) 12:51:16.46 ID:gM5+LJH30
ニートもどうせ暇なら並べよ
少しでも家計を助けろ
507 小春日和(埼玉県):2011/01/04(火) 12:58:46.84 ID:dweWb9Gd0
>>493
あーわかる。 あとはずる賢さ。
508 ハクチョウ(北海道):2011/01/04(火) 13:15:05.92 ID:EiMoit8k0
ID:mvK+zDcc0
朝鮮人、新年からハッスルだなw
509 つらら(チベット自治区):2011/01/04(火) 16:00:15.35 ID:u7ucMknc0
・・
510 ストーブ(長屋):2011/01/04(火) 16:00:51.88 ID:+kaot5tHP
先着じゃなくて抽選にすればいいのに
511 半身浴(東京都):2011/01/04(火) 16:02:59.10 ID:sHJ9FwcD0
合理的だな
さすがネクストアメリカ人だ
まあ日本人は遅延証明に行列作ってろってことだな
512 おでん(青森県):2011/01/04(火) 16:07:07.82 ID:9jYskr770
心証悪くしてるし賢いとは言いがたい気もする
513 ストーブ(西日本):2011/01/04(火) 16:19:44.77 ID:S/CNMc0IP
初売りや福袋って、名を借りた在庫処分だと思っていたが
514 コーンスープ(大阪府):2011/01/04(火) 16:24:39.80 ID:gGPXFzzW0
売れればな
それみんな考えるんだよ珍しい発案じゃないから
515 スケート(神奈川県):2011/01/04(火) 16:27:17.85 ID:mhqOX2moP
ヤフオクもそんな奴らばっかだよね
516 オリオン座(静岡県):2011/01/04(火) 16:27:37.30 ID:Nj2fu8a70
売れ残りの在庫品を詰め込んで
○万円相当の品が入ってますとやるwww
その値段で、ふだん売ってないし
だれも買わない定価じゃん

うわー10万円の値札のついたゴミが
1万円で買えたよwwww
517 コーンスープ(大阪府):2011/01/04(火) 16:27:39.07 ID:gGPXFzzW0
電気屋にしても在庫を早く現金化したいからな
電気屋も大助かりだよ在庫がはけて
日本の電気屋の資金繰りのためにもがんばって儲けてくれよ
期待してるよ
518 チョコレート(東京都):2011/01/04(火) 16:30:45.37 ID:AKWXE3QQ0
>>469
マジレスすると、日本の大学は中国や韓国の留学生を受け入れると
大学や各研究室が潤うんだよ。

(ちなみに台湾人は不可、この辺が中国への配慮かな)

そんなわけで中国・韓国人留学生だらけになるわけだ。
東大・早稲田・日大が圧倒的に多いはず。
519 スケート(神奈川県):2011/01/04(火) 16:33:11.99 ID:mhqOX2moP
とはいえ、外国人のこういうところが好きだな。
知り合いのゲームオタクのフランス人も、数年前日本で安くDS仕入れて、本国で通販会社作ってもうけてたぞ。

俺は堅苦しい考えしかできないから、ちょっと人生が広がった感じがして中国人含め外国人は好き。
520 三茄子(青森県):2011/01/04(火) 16:38:50.73 ID:Ps60I0FK0
悪いは買えないことあなたたちが。
先に買った。だから売っても悪くない。
買えば好きに処分できる。当たり前。
521 ハンドクリーム(岐阜県):2011/01/04(火) 16:40:28.77 ID:K8T0eV2Y0
安売りに群がる奴なんて中国人も日本人もいっしょ
522 木枯らし(福島県):2011/01/04(火) 16:40:38.44 ID:5znZr4BZ0
転売か
523 石焼きイモ(catv?):2011/01/04(火) 17:06:58.53 ID:aRu4rL4w0
>>520
こういう理屈なんだろうな。中華なんて全員氏ねばいいのに
524 かるた(チベット自治区):2011/01/04(火) 17:09:00.79 ID:zqrH69el0
日本は転売が悪になってるけど卸売とかどう思ってるわけ?
粗利で30%超えだぞ、あれ
525 雪の結晶(東京都):2011/01/04(火) 17:09:29.63 ID:1nbx4g5V0
>>520
まあ福袋はいいとして
お前らは犯罪をおかしても捕まらなきゃいいって考えだろ
ほんとに怖いから出てってください
526 ホットカーペット(catv?):2011/01/04(火) 17:18:43.23 ID:I4quoSoz0
>>520
ラモスか?
527 ホットココア(神奈川県):2011/01/04(火) 17:36:30.86 ID:aGLqojXH0
>>520
シナの言葉を機械的に翻訳ワロタ
528 焼き餅(神奈川県):2011/01/04(火) 17:39:58.68 ID:AhoqHLB60
>>520
こんな感じだよなwwwwww
529 石焼きイモ(catv?):2011/01/04(火) 18:43:27.85 ID:aRu4rL4w0
>>524
流通経路の末端で一般客が買えるとこで転売するから死んでほしいんだよ。卸売りの会社起こして工場とかから直接買って商売するならいいけど
530 ポトフ(栃木県):2011/01/04(火) 19:01:37.44 ID:ilwCYcLf0
今日のヤマダ電機の日替わりは中華はいなかったみたいだ
宇都宮にも結構やつらはいるハズだが、転売利益が出ないからかな
531 タラバ蟹(東日本):2011/01/04(火) 19:16:09.61 ID:qqDC3rJI0
>>529
そんなん別によくね
安く売られてるもんを普通の客が手にしてそれを売ったところで何が悪いんだか
532 除夜の鐘(東京都):2011/01/04(火) 19:17:45.12 ID:5uTtPmSU0
ヤマダの例のやつか
行列の殆どが中国人で
あいつら命かけてるらしいから
何日も前から並ぶんだよな
533 石焼きイモ(catv?):2011/01/04(火) 19:28:53.71 ID:aRu4rL4w0
>>531
集団になって場所取りして欲しくもないものを買って転売ってさ、普通に使いたかった人にとってすごい迷惑
並ぶ時間あるなら働けよ、とか無しな
534 おでん(青森県):2011/01/04(火) 19:32:06.27 ID:9jYskr770
転売は市場にプレ値で漂うのがやだ。
何余計な事してんだよと思う。
535 囲炉裏(catv?):2011/01/04(火) 19:38:19.41 ID:y3wcv1B30
たかだか20万で記事書いちゃう所がとってもかわいい
536 半身浴(石川県)
>>535
中国人の年収は低いんだぞ、特に農村部