派遣村湯浅「外見からは貧乏に見えないような貧乏人が多い。この国の乞食は想像以上に多い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 金目鯛(福島県)

元村長「一定のニーズ」、年越し派遣村有志に相談相次ぐ

東京・日比谷公園の年越し派遣村で村長を務めた内閣府参与の湯浅誠さんら
有志が昨年12月末から3日まで、困窮者を対象に緊急相談を実施。2009年末から
10年初めのような「公設派遣村」が開かれない中での相談だったが、湯浅さんは
「一定のニーズがあることが分かった。従来のホームレスのイメージには当てはまらない、
こざっぱりした格好の人が多かった」としている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=politics_0103_010.shtml
2 コーンスープ(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:36:04.05 ID:C0yqzBSv0
知るかよそんなもんwww
3 ミルクティー(島根県):2011/01/03(月) 16:37:01.74 ID:N5pxfzQ60
>「公設派遣村」が開かれない
>「一定のニーズがあることが分かった

分からないからまだしも、ニーズがあると分かってて・・・・
4 聖歌隊(dion軍):2011/01/03(月) 16:37:27.22 ID:JBnEXFkw0
ニートは冬は外見からはわからんよなあ
5 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/03(月) 16:37:28.37 ID:vJ3Z9JKn0
湯浅さんは本当によくやってるよ・・・。
ワンストップサービスの実現に向けて頑張って欲しい。
6 ボーナス(愛知県):2011/01/03(月) 16:37:30.07 ID:Xv9gnuPN0
>従来のホームレスのイメージには当てはまらない、 こざっぱりした格好の人が多かった

このオッサンは何を言ってるんだ?w
7 ロングブーツ(東日本):2011/01/03(月) 16:38:24.33 ID:GC9CWigl0
ホームレスと職なしを一緒にしてたんか
8 ホットミルク(大阪府):2011/01/03(月) 16:38:57.65 ID:EgmAf3ce0
比呂美はビッチ
9 かるた(大分県):2011/01/03(月) 16:39:06.17 ID:PKCeDEq70
世の中日々進歩してんだから
そりゃホームレスのファッションも進化してんだろ
10 放射冷却(千葉県):2011/01/03(月) 16:39:51.48 ID:EVyzsqdI0
政府参与から逃げ出した湯浅さん
11 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:40:03.22 ID:6DwnXMBf0
乞食のくせに贅沢してるってことだろ
12 スケート(東京都):2011/01/03(月) 16:40:07.20 ID:QCJW31BGP
湯浅の信者っておかしくね?
絶対弱者の見方とは思えないんだけど
13 山茶花(catv?):2011/01/03(月) 16:40:09.28 ID:djOla8UZ0
ホームレスならそれらしいボロキレを纏って相談に来いとw
14 湯豆腐(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:40:25.69 ID:bbxTyeng0
上野、秋葉原あたりにいるよ
若いホームレス
15 ハンドクリーム(熊本県):2011/01/03(月) 16:40:28.47 ID:xA1SfB+Q0
派遣村やったんですよアピールかw
16 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/03(月) 16:40:37.03 ID:vJ3Z9JKn0
>>6
昔はボロボロの服装でダンボールハウスで寝泊りしてるイメージだったけど、
今の時代、ネカフェとかで普通にいる人でもホームレスなんだよ・・・。
だから、ホームレスで困ってる人が分かりづらくなってるんだよ・・・。
17 トレンカ(関西地方):2011/01/03(月) 16:40:46.65 ID:++K+fBWh0
内閣府参与って、部長クラスだぞw
年収は少なく見積もっても1000万以上
18 ダッフルコート(山形県):2011/01/03(月) 16:40:59.36 ID:fGqmeis10
金の使い方知らない、プライドだけは高い乞食ってことか
19 聖歌隊(沖縄県):2011/01/03(月) 16:41:07.14 ID:YXSNjPJR0
20 スノータイヤ(埼玉県):2011/01/03(月) 16:41:38.93 ID:Tmz/wW7l0
偽善者だろしかも自分の懐は痛まないしどんどん出世するww
21 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:42:14.39 ID:LSCvpGFO0
湯浅誠って正直ワカラン。
俺はただ単に純粋なだけだと思っているんだが
22 甘酒:2011/01/03(月) 16:42:19.54 ID:133mxnVE0
>>5
>>16
なんで分かりづらいの?
どうせ市役所いって生活保護申請してるんでしょ?
分かりづらいもなにもないと思うけど。
23 湯豆腐(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:42:34.00 ID:bbxTyeng0
身なりが清潔じゃないと仕事にありつけないから
携帯も必須だし
24 シャンパン(dion軍):2011/01/03(月) 16:43:59.85 ID:/yEO0kA20
従来のホームレスのイメージには当てはまらない、こざっぱりした格好のホームレス
ttp://www13.plala.or.jp/gunreibu/31500511.jpg
25 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:44:32.39 ID:rFoUhY6jP
>>6
住所は無いけど
日雇い派遣にいて、一日7000円くらい稼いで
ネカフェにいる奴ら。

最底辺だけど、路上よりはマシでシャワーも浴びてるから小綺麗
26 初春の喜び(茨城県):2011/01/03(月) 16:45:21.38 ID:nphSNy0S0
>>22
住む場所がないとたらい回しにされるとか言う話だったと思うけど。
要するに申請者の便利さよりも役所の縦割りという支障を解消させる意味があると
27 スケート(catv?):2011/01/03(月) 16:45:22.04 ID:gW9zHvZDP
服なんて選ばなければやっすいからな。
ホームレスでも小綺麗な格好が出来るようになったんだよ。
28 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/03(月) 16:45:32.58 ID:vJ3Z9JKn0
>>10
また復帰したよ。

>>12>>21
湯浅さんだけはガチだよ。
「反貧困」とか「どんとこい、貧困!」とか読んでみるといいよ。

>>22
ホームレスだと生活保護の申請もなかなか受け付けてもらえないんだよ・・・。
一人ではどうしようもない・・・。
だからハロワでワンストップサービスを実現しようとして湯浅さんは頑張ってくれてるんだよ。
29 年賀状(福島県):2011/01/03(月) 16:45:48.32 ID:qaX7gYeT0
>>23

相棒の柴田君を思いだすな…
30 焼きりんご(福島県):2011/01/03(月) 16:46:18.87 ID:Ulq5HWRM0
湯浅さんはガチ
31 スケート(三重県):2011/01/03(月) 16:46:52.94 ID:gFpbbY5gP
>>21
アッパー系のボランティア気質なんだと思う。自分が世のため人のために
働いてるという実感をほしがるタイプ。本当は頭もいいし、冷静な分析も
できるのに、自分がこういうボランティアを主催しているという実感が欲しい
ために、考える前に動いてしまう。中身が伴ってない、意味の薄いことに力を
注いでしまうんだな。それがマスコミの格好のネタになる。
裏があるなら、もっとひどいことやってると思うわ。
高学歴だしな。
32 かるた(東京都):2011/01/03(月) 16:46:52.74 ID:BCyt5bBj0
乞食ビジネス大成功ランキング2位くらいだろこいつ
33 ボジョレー(catv?):2011/01/03(月) 16:47:01.77 ID:fF+HRF1L0
知り合いの公務員は、湯浅を嫌っていたな。あの人は偽物だって。
34 スケート(catv?):2011/01/03(月) 16:47:16.71 ID:gW9zHvZDP
>>24
どうせ例のイケメンホームレスの画像かと思ったら違った。
35 熱燗(dion軍):2011/01/03(月) 16:48:35.66 ID:xSlaVOC50
昭和の頃と今とじゃホームレスの格好ぜんぜん違うよ。
36 トレンカ(関西地方):2011/01/03(月) 16:48:57.08 ID:++K+fBWh0
なんでお前ら派遣切りやネカフェ難民になっても、湯浅さんみたいな他人の力に頼るの?
もう少しキリギリス人生を省みて、自分でなんとかしようと思わないわけ?
37 スキー板(北海道):2011/01/03(月) 16:49:50.13 ID:03AzAxzgP
この人はこの一年何をしてたんだろ
38 甘酒:2011/01/03(月) 16:50:43.48 ID:133mxnVE0
>>28
いや、だから「こざっぱりした格好してるホームレス」が増えてるのがなんの問題なの?
申請しにきた奴の人数とかでハロワや役所は把握できてるんじゃないの?
39 スケート(東京都):2011/01/03(月) 16:50:59.29 ID:QCJW31BGP
>>28
本だけ読んでそれが本当だと思い込む信者の事を言ってる
政党の演説にホームレス連れて行ったり
テレビでのホームレスが助かりましたのコメント見てると信じられなくならないの?
まぁ最初は俺もこの人純粋だなって思ったけど
今はその気持ちから離れてる気がするんだ
40 スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 16:52:13.44 ID:upt+dSFdP
>>33
湯浅を擁護するつもりはないけど、じゃあ「本物」ってなに?

あのエムクルーの前橋とかに比べたら、湯浅はマシな部類だろ。
41 湯豆腐(東京都):2011/01/03(月) 16:52:48.73 ID:Tz9EDiLi0
>>39
お前みたいな奴ってじゃあどうすれば認めるの?
42 押しくらまんじゅう(福岡県):2011/01/03(月) 16:53:31.01 ID:vJ3Z9JKn0
>>38
だから・・・
こざっぱりしてるから、ホームレスが増えてるという実感が国民には無いんだよ・・・。
それが問題だって湯浅さんは言ってるんだよ・・・。
危機意識が無いんだよ・・・。
43 スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 16:53:40.89 ID:upt+dSFdP
>>41
>>39が認めるのはマザーテレサだけだろ。
44 ハマチ(dion軍):2011/01/03(月) 16:53:48.02 ID:xr7i5iXw0 BE:644526735-2BP(365)

湯浅ってえらそーだよね
45 羽毛布団(東京都):2011/01/03(月) 16:54:14.41 ID:wDPqTJaa0
外見ではホームレスとは分からないけど実はホームレスの奴が増加してる。
目に見えないけど貧困が広がってる。これはヤバイだろ。どう考えても。
46 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:55:27.44 ID:LSCvpGFO0
湯浅誠は連合と仲いいんでしょ?
連合が正社員の既得権益を守ってきたって聞いたんだけど。
湯浅誠が常々いっている、正規雇用、非正規雇用の格差是正は連合の方針と真逆じゃないの?
そのあたりおかしくない?
47 竹馬(北海道):2011/01/03(月) 16:56:43.85 ID:Lv2TGNVW0
政府参与なのに今年は派遣村開くように進言しなかったの?
48 トレンカ(関西地方):2011/01/03(月) 16:57:28.70 ID:++K+fBWh0
湯浅がなんかしてくれるわけねーだろw
この一年何ができた?
年末にチョロっとコメント出しただけじゃん。
政治家も言ってることや書いてる著書はご立派だけど、現実はね…w
49 一富士(catv?):2011/01/03(月) 16:57:55.63 ID:MujiUnpN0
職無しホームレスは〇ね。
50 たら(チベット自治区):2011/01/03(月) 16:58:08.82 ID:YvpalOwF0
貧乏を金持ちに置き換えても言えるな
ソースは俺
51 スケート(三重県):2011/01/03(月) 16:58:36.09 ID:gFpbbY5gP
>>46
連合が正社員の既得権益を守ってきたわけじゃないよ。強いて言うなら
日本人の気質が既得権益を守ってきたと言ってもいい。連合にそんな大きな
力はない。
52 スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 16:59:10.01 ID:upt+dSFdP
>>40
>連合が正社員の既得権益を守ってきたって聞いたんだけど。

  それってどこで聞いたの?
  連合の関係者に直接聞いたのか? あるいはまた2ちゃんねるのコピペか?

  こういうデマを平気で巻散らかす行為を「表現の自由」っていうのはおかしいだろ。
  つまらないエロ規制より、こういう行為こそ法律で規制すべき。
53 ホットケーキ(神奈川県):2011/01/03(月) 16:59:31.87 ID:r3Fw6RWQ0
その貧乏人が飯のタネのくせに偉そうに。
54 オリオン座(岩手県):2011/01/03(月) 16:59:35.04 ID:PYYkgM0d0
だって用意した人員でしょ
55 水道の凍結(広島県):2011/01/03(月) 17:00:01.34 ID:t8sZTINn0
>>48
この人、一人で何か変わるわけないもんな
勝手に期待して勝手に裏切られたと思い込む
56 ホットココア(山陰地方):2011/01/03(月) 17:00:32.55 ID:3dVAvUqU0
こざっぱりな服なんだけど、デフレでそろえられるだけで、
全部し○むらとかか
57 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:01:12.64 ID:LSCvpGFO0
>>51-52
え?だって連合は正社員の賃上げしてるじゃん。格差広げてるじゃん
58 焼きうに(神奈川県):2011/01/03(月) 17:02:02.61 ID:5G+eONMW0
身の丈に合ってない服を買いあさってるから貧乏なんじゃねえの
59 スケート(埼玉県):2011/01/03(月) 17:04:43.85 ID:upt+dSFdP
>>57
連合は正社員の賃上げできるのか? いつから経営者になったんだ?
しかも正社員の賃金を上げたら正社員擁護で格差社会推進か。

ちょっとレスした相手が間違ってたな。
60 スケート(東京都):2011/01/03(月) 17:04:55.40 ID:QCJW31BGP
>>43
わろた
正解
61 甘酒:2011/01/03(月) 17:08:10.29 ID:bkY/RBZR0
連合や組合が正社員の既得権益守って増やす活動してきたのは事実だろう
62 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:08:35.33 ID:oS+Be/dwP
>>42
どうせ増えても団塊以上の老害連中は甘え・自己責任って冷笑して終わりですよ。
63 ビタミンA(香川県):2011/01/03(月) 17:08:56.84 ID:OamraaJD0
>>39
俺も、最初は純粋な人だなと思ったわ。
まだNPO設立して間もない頃から、朝まで生テレビに出演してて、
意見を見てたんだが、当初は本当に貧困解消の為に一生を捧げるって感じの人で、
東大って名ばかりでなく、意見の内容も頭がキレて鋭く冷静な分析も出来る人って印象だった。
でも、やっぱり政府の中に入ってからは、現実的な路線を歩むようになって来てると思う。
自分の意志だけじゃ成し遂げられない事ってのが分かって来たんじゃないのかなぁ。
64 ニット帽(長野県):2011/01/03(月) 17:11:50.88 ID:wwOCLEwl0

平均的なまぽ受給者のお話?
65 初春の喜び(チベット自治区):2011/01/03(月) 17:11:57.39 ID:LSCvpGFO0
日本の労働組合は企業別労働組合が一般的で、企業の正社員のみを組合員にする場合が多い。
そのような組合では組合員でない非正規労働者の保護は意図されず、むしろ正社員の雇用を守るための安価な労働力・景気の調整弁として正当化される。
ただし、近年では非正規社員の増加及び正社員の組織率の低下を受けて非正社員のための労働組合(首都圏青年ユニオンなど)も誕生し、
非正社員の加入を認める労働組合が増加した。しかし、100年に一度と言われる大不況を受け、
大企業の労組でさえも非正規労働者の雇い止めを問題にできないでいる。
連合幹部によれば、「不況の影響が大き過ぎて正社員の処遇を守るのが精一杯」という[11]。 wikipediaより

何が間違ってるのかわからんわ
66 耳当て(愛知県):2011/01/03(月) 17:13:25.60 ID:Z15qKxF30
湯浅さん、派遣村の村長でしたよね?
その派遣村の村民が、都から就職支援の為にと数万円を貰いました。
そのお金で賭け事や酒タバコなど遊興費に充てられたのが問題になりましたが、
それについて、どう考えているのかな?
ダンマリはずるいでしょう。
税金から支出されたのですから、村長の湯浅が責任を持って返却すべき。

67 ホールケーキ(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 17:13:52.16 ID:JCf2nuFC0
今は服も安けりゃカットも1000円だしなー
見た目の実感以上に貧困が多いのはそうだろうね
68 甘酒:2011/01/03(月) 17:14:48.30 ID:bkY/RBZR0
>>59
こういうレスで大丈夫と思う脳みそがやばいな
69 レンコン(群馬県):2011/01/03(月) 17:19:12.17 ID:PCY+iaxW0
ある程度清潔さを備えないと仕事無いから
日雇いホームレスでも月に生活費が10万位かかる
食事も料理が出来ないから全部外食で金掛かるし
意外と洗濯代や風呂代がかなり負担になる
結局アパートを借りる金を貯めるまでに1年以上かかるんじゃない
貯める前に心が折れると思うけど
70 スキー板(千葉県):2011/01/03(月) 17:20:33.54 ID:gOB3usQcP BE:2079378757-PLT(18000)

湯浅の売名の踏み台にされる底辺ブサヨワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 聖なる夜(大阪府):2011/01/03(月) 17:25:33.86 ID:lLOMtHz40
ここが派遣村だ
72 蓑(神奈川県):2011/01/03(月) 17:27:01.03 ID:Cpt1aj0B0
この人物もそのうち、石をぶつけられるようになんだろうな
73 ストーブ(東京都):2011/01/03(月) 17:27:16.55 ID:WPQqRFUq0
貧困ビジネスうぜえっす
74 七草がゆ(神奈川県):2011/01/03(月) 17:29:24.76 ID:WybBpXaW0
まあ、心底腹黒かったらNHKの今日の論点で
あんな面白い直球演説しなかったと思うけどねw
動きが大きくなってきたらきたでいろいろあるんだろうねえ

75 やぐら干し(沖縄県):2011/01/03(月) 17:33:15.98 ID:nVDNhG2Y0
貧乏育ちなんだろうか?
乞食の乞食根性はそこそこわかってるはずなんだが
活動家ってそういうとこあるよね
76 チョコレート(dion軍):2011/01/03(月) 17:34:52.95 ID:K2dF50cJ0
>>6
これまでの中流層(というより中流層気取り)が没落していると言いたいんだろう
そういうのは一般的に社会不安の原因になると考えられてるから
対策予算つけてっていいたいのではないか
77 伊勢エビ(茨城県):2011/01/03(月) 17:35:33.38 ID:MSHhfjK20
>>74
こいつの腹黒さは異常だよ
78 玉子酒(宮城県):2011/01/03(月) 17:39:22.04 ID:lN+eukNP0
これはいえてるわ。仕事で個人宅にいくんだけど、
例えばトタンのぼろ家住まいの人でも、出かけるときは
街で普通に見かける身なりだからな。あと、若いのに無職な
若者がホントに多くなった。でも、出かけるときは普通の若者の格好なんだよ。
79 銀世界(神奈川県):2011/01/03(月) 17:40:15.68 ID:COES5+m30
イケメン乞食の次はオサレ乞食か
80 ホットココア(群馬県):2011/01/03(月) 17:40:52.37 ID:2DWXrVwk0
>>3
ばっさり切り捨てた・・・・

流石、吸血鬼湯浅www
81 ホットココア(群馬県):2011/01/03(月) 17:56:22.78 ID:2DWXrVwk0
>>52
組合が組合員たる正社員の既得権益を守るのは当たり前だぞ
毎月組合費と称してミカジメ取ってるのはその為だ
実際、派遣切が起きたのは正社員の雇用を守る為だったし
であるからこそ、真っ先に外部の人間である派遣が切られた訳で・・・

お前痛すぎるぞ><
82 福袋(長屋):2011/01/03(月) 18:08:43.65 ID:YZBzIemU0
貧困ビジネス始めて参与にまでなった、その貪欲さは評価する
83 寒ブリ(福岡県):2011/01/03(月) 18:11:01.20 ID:5jcAj5xI0
なんで派遣村を仕分けしたのか
84 缶コーヒー(東京都):2011/01/03(月) 18:13:18.33 ID:ByHN1o2C0
昼間は働いて夜は銭湯に行ってマックかネカフェで夜を過ごしてる奴か
85 雪駄(島根県):2011/01/03(月) 18:16:41.56 ID:DkLC/YWU0
なんで今年やらなかったんだ?あ?
86 湯豆腐(東京都):2011/01/03(月) 18:17:48.38 ID:Tz9EDiLi0
派遣村って派遣の奴いたのかな。乞食ばかりのイメージ。
87 ほっけ(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:20:39.36 ID:UwI0iXb90
経団連の会合を批判してたよな
『あなたたちの豪華な飲食代は派遣労働者から搾取した金だ』
とかいってたよ。
そんなに資本主義が嫌なら北朝鮮でも行けばいいのに
88 雪だるま(東京都):2011/01/03(月) 18:21:18.37 ID:uOEu8ZRK0
湯浅は乞食を食い物にして出世。
89 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 18:25:12.54 ID:oS+Be/dwP
>>87
たとえ経団連が潰れても誰も救われてないのにな。
そういうあからさまなスタンドプレーはどうかなと思うわ。
90 乾燥肌(関東地方):2011/01/03(月) 18:34:07.71 ID:VO5Ly62P0
I
91 ゴム長靴(東京都):2011/01/03(月) 19:39:05.33 ID:Vu5c5wEG0
湯浅さんは貧相顔
92 スケート(神奈川県):2011/01/03(月) 20:00:50.25 ID:UsFQE5kfP
貧困者ビジネスの第一人者が言うと重みが違うね
金になるんだろうなァ
93 フライドチキン(京都府):2011/01/03(月) 20:33:44.71 ID:P9voLlsH0
>>1
つーか湯浅って内閣参与辞めただろ・・・・もしかしてまた戻ってきたのか?
94 スケート(東京都):2011/01/03(月) 20:36:46.18 ID:ktZ6zWu4P
>>87
日本の大企業社員・公務員こそ、朝鮮労働党の幹部と同じ
特権階級だろ。
95 聖なる夜(福島県):2011/01/03(月) 20:37:30.98 ID:eWN2TiIl0
平民がブランド物の財布とかバッグ持ってて笑える
96 牛肉コロッケ(沖縄県):2011/01/03(月) 20:44:53.87 ID:3CchpER40
>>66
こいつは集められた義援金5千万円以上のうち
ホームレスどもには1万円だけ握らせて残りは懐に入れた屑だぞ
97 スケート(中部地方):2011/01/03(月) 20:45:47.14 ID:B5F8ZBpGP
貧乏そうな老人が
凄い資産家とかってパターンも多いな

うちの近所の資産家のジジイ 
いつも軽トラ乗ってるわ
98 寒ブリ(埼玉県):2011/01/03(月) 20:46:05.76 ID:mxyPr/zH0
なんで暴動起きないの?ww
ヘタレジャップと言われる所以か
99 雪駄(dion軍):2011/01/03(月) 20:46:28.23 ID:ZQ0m9OUN0
>>93

利用価値が無いのに。
100 結露(熊本県):2011/01/03(月) 20:46:40.98 ID:berUeIWc0
おまえらはしまむら着てると思ったらグッチだったりするもんな
>>1の言うことは十分あり得る
101 火鉢(埼玉県):2011/01/03(月) 20:48:07.45 ID:gMYxgfrZ0
デフレで生活必需品が安いからな
太っててそれなりの格好してるのに家が無いとか
102 あられ(富山県):2011/01/03(月) 20:48:15.11 ID:8toY1U9L0
>>98
ギリギリでメシが食えてるからかな
103 焚き火(dion軍):2011/01/03(月) 20:49:51.07 ID:Vsu4yVPU0
>>101
デフレ肥満は最たる例だな
金持ちはむしろ食べ物にこだわるから痩せてるし
104 焼き餅(神奈川県):2011/01/03(月) 20:53:03.82 ID:1c7tmlqM0
貧乏人でも無理してブランド物身につけたりしてる。
それかコピー品。
105 玉子酒(神奈川県):2011/01/03(月) 20:53:17.66 ID:SANklLjG0
こいつ自身は外見だけは貧乏人くさいよな
狙って貧乏くさい格好してるから他人の服装が凄く気になるんだろう
106 山茶花(広島県):2011/01/03(月) 20:57:49.90 ID:t2jdLE/U0
>>94
ネトウヨが絶賛してた、「エコカー補助金」とか「エコポイント」なんかも、
要するに自動車・電機等の特定業界の大企業だけに、タダで税金を配ったようなもんだからな。

確かに、公務員や大企業だけが、税金にタカって贅沢な暮しを満喫してるという意味では、今の日本は北朝鮮に非常に近い。
107 マーガレットコスモス(空):2011/01/03(月) 20:59:59.99 ID:YlssophKQ
町内の郵便局にて
年末に、すっぴんのヨレヨレのばあさんが二百万を引き出したいと窓口で言っていた
どうみても、ホームレスだろって言いたくなるみすぼらしいばあさんだったが…
年寄りはわからん
自分は貧乏だとか言いながら一千万とか平気でおろしていくからな
年寄りは、億単位より下は金の部類ではないようだ
108 玉子酒(神奈川県):2011/01/03(月) 21:07:33.55 ID:SANklLjG0
公務員や大企業社員だけが贅沢な暮らしで着ると考えてるならなればいいじゃん
負け組底辺は文句と嫉妬ばかりで向上心がないよね
努力とかしたことないんだろうか
109 ボーナス(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:13:50.61 ID:BlUPkFS40
湯浅は自分が勝ち組になれたから、あとのゴミは切り捨てるんだろうなw
110 ボーナス(チベット自治区):2011/01/03(月) 21:14:24.38 ID:BlUPkFS40
>>21
自分は世のために役立ってスゴイと自画自賛したいだけ
111 福袋(福岡県):2011/01/03(月) 21:38:43.47 ID:OPB04GuQ0
>>21
NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」(事務局長・湯浅誠)
     ↓        ↑          ↑  ↓
  浮浪者斡旋・仲介  (謝礼)         ↑  ↓
     ↓        ↑          ↑  ↓
アパート賃貸保証会社「リプラス」(社長・姜裕文)   ↑  ↓
     ↑                   ↑  ↓
     ↑   →→→→(家電代)→→→→→→→   ↓
   (保証金) ↑                  ↓
     ↑   ↑               中古家電セット販売
     ↑   ↑                  ↓
   仲介を受けた浮浪者←←←←←←←←←←←←←←←←←

浮浪者達に「住所があると生活保護が出る」とアパート借りるのをそそのかす
         ↓
「リプラス」に紹介した浮浪者が契約成立すると、仲介料が入る
         ↓
アパートが見つかると、生活に必要な家電セットを購入するよう勧め、中古品を売りつける

  浮浪者を「リプラス」に斡旋すれば、仲介料と家電販売で二重に儲かる仕組み
  取りあえず浮浪者は住居と生活保護が手に入るんで不満無し
  ところが・・・

リーマンショックで「リプラス」が資金運用に失敗 → 倒産
         ↓
保証人(リプラス)が突如無くなり、野宿者に逆戻りの浮浪者達が仲介者の湯浅にクレーム
         ↓
慌てて野宿者達を集めて、派遣村設立 → 野党と組んで政治が悪い企業が悪いと責任をなすりつける
         ↓
マスコミ取材殺到で一躍有名人 → 講演依頼なんかも来てウマー ← 現在
112 イチゴ狩り(広島県):2011/01/03(月) 21:41:03.50 ID:IVBAc6xY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%B5%85%E8%AA%A0
「五重の排除」
教育課程からの排除
企業福祉からの排除
家族福祉からの排除
公的福祉からの排除
自分自身からの排除
113 オーロラ(東海・関東):2011/01/03(月) 21:47:04.07 ID:Q3ezWtaeO
>>111
リプラスはしらんが、なんつーか、
もやいの周辺の団体は、悪徳貧困ビジネスばっかりだよ。
マジで在日朝鮮人だらけ。
湯浅は死ね
114 オーロラ(東海・関東):2011/01/03(月) 21:49:02.79 ID:Q3ezWtaeO
もやい周辺の在日朝鮮人率はマジ異常。
115 イチゴ狩り(広島県):2011/01/03(月) 21:49:29.52 ID:IVBAc6xY0
>>107
広島でも広島太郎っていうブルジョアなのにホームレスしてるおっさんおるからな
116 お汁粉(catv?):2011/01/03(月) 21:56:57.75 ID:1qGGSjFv0
ようつべにあったと思うけど、東京で服屋の店員目指してるホームレスいたな。
普通にお洒落な感じだったし、モザイクかかってたけど普通の兄ちゃんぽかった。
社会不適応者的な匂いがプンプンしてたけど、今どうしてんだろうなw

まあ、米国ではホームレスの7割?だかが精神異常者だって統計あったけど
日本でもそうなんだろうなー
117 寒ブリ(福岡県):2011/01/03(月) 21:57:33.49 ID:5jcAj5xI0
>>94
菅直人さんの素行ですね
分かります
118 寒ブリ(埼玉県):2011/01/03(月) 21:59:43.20 ID:mxyPr/zH0
俺もう10年同じ冬服ずっときてるんだが
119 露天風呂(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 22:05:39.67 ID:zb+HsW9o0
2ちゃんに貧困層は腐るほど居る
120 天皇誕生日(中国地方):2011/01/03(月) 22:09:59.11 ID:iXVpZzhL0
日本で1.5%しか居ない年収1500万以上で中流らしいからな。
残りの98.5%は貧困層だよ。
121 スキー板(福岡県):2011/01/03(月) 22:10:47.65 ID:oUAjN/lWP
>>1
コイツ今給料何千万だろ
何か社会のためにしてるのか?
122 スケート(福岡県):2011/01/03(月) 22:11:27.66 ID:+tobUqWBP
派遣村成金w
そろそろ表に出るのやめろ、嫉妬がすごいだろ
123 シャンパン(東日本):2011/01/03(月) 22:14:41.22 ID:BRj/M1UN0
リプラスって堕落とかいう意味だよな
なんつー名前の会社だよ
124 乾燥肌(東京都):2011/01/03(月) 22:16:33.28 ID:37CqpHv80
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3622.html
「親切な人だと思ってついて来た。話しているうちに、『思ったより人が集まらなくて困っている。
500人が目標なのだが、まだ200くらいしか集まってない。"仲間"を必死でかき集めているところだ』と
教えてくれた。そこではじめて運動家だと知ったが、政治には関心ないし、とにかく寝床が欲しかった。
その人とは年明けにも会ったけど、『最初はどうなるかと思ったが最終的に800人以上集められてホッとしているよ』と誇らしげでしたね」
125 はっさく(東京都):2011/01/03(月) 22:18:30.71 ID:/nHlBbp+0
近所の知り合いで外見ボロボロなのに月収100万超えの人がいる
土地持ってんだよね
126 アイスバーン(岩手県):2011/01/03(月) 22:18:59.59 ID:vH5VeTPb0
乞食っておまえのことか湯浅
127 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 22:19:59.05 ID:oS+Be/dwP
>>116
日本でも長期引きこもりやホームレスは精神・知的障害者が大部分というのが、
厚労省の調査結果出ていたな。
128 甘酒:2011/01/03(月) 22:22:44.33 ID:q0QRFre70
なんかこの湯浅叩きのレス見てると、クルド難民キャンプを思い出すよw
クルド人もオマエラのように、飯貰ってても贅沢してんじゃねぇだの他国へ不法入国するための旅費よこせだの、地元の支援者叩きをしてたよw
129 冬将軍(dion軍):2011/01/03(月) 22:23:10.82 ID:MrCsXqCR0
浮浪者が公園のトイレで顔や体を洗ったりして
ずっと占拠するのはどうにかしてほしい
130 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 22:24:03.91 ID:LgTWUysHP
ていうか10年12月末って派遣村なかったんだ
湯浅(笑)
131 スキー板(チベット自治区):2011/01/03(月) 22:26:55.74 ID:9XgjZkJvP
乞食↓
132 お汁粉(catv?):2011/01/03(月) 22:33:20.72 ID:1qGGSjFv0
ちわ、物乞いです
湯浅はお前らと違って頭いいぞ。
動画みてりゃわかる。
133 塩引鮭(dion軍):2011/01/03(月) 23:20:26.53 ID:k5lcrWpf0
武士は食わねど高楊枝
134 バスクリン(兵庫県):2011/01/03(月) 23:31:59.30 ID:LZXc0gum0
湯浅さんはこの国のために必死になって頑張ってるのに
この人を頼らないといけない奴らがこの人を逆に叩くのだからなw
この国は俺の理解を超えてるなww本人達がそれで納得してるなら別にいいけどさww
135 トラフグ(神奈川県):2011/01/03(月) 23:33:50.43 ID:c7Co0M2V0
年収2000万ぐらいなら中流と自らを認識している人は案外いる
136 ほうれん草(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 23:34:24.52 ID:fNb7BiVv0
>>134
自分、一生この人の世話にはならないと思うんで叩いてもいいすか?
137 初夢(関西地方):2011/01/03(月) 23:36:18.35 ID:0MTw/yLm0
参与を一旦辞めたけど再起用されているのか。
138 露天風呂(不明なsoftbank):2011/01/03(月) 23:40:58.21 ID:zb+HsW9o0
>>136
いや分からんよ
知ってる実在転落ケースが歯科医師からハニートラップで書類送検
何とか数年間は持ち堪え様と粘るも日雇い労働者になり
今は月12万の生活保護
本人曰く、落ち出したらあっという間です
って言ってた
139 耳当て(山梨県):2011/01/03(月) 23:43:27.78 ID:MvG/T0430
>>136
病気や事故ったらどうすんだ?
140 ほっかいろ(岐阜県):2011/01/03(月) 23:50:06.91 ID:C6pM4BK+0
湯浅みたいな純粋なっすぐクンじゃ底辺は救えないよ
日本の労働問題は根っこが深いから
池田信夫が言うように解雇規制緩和して雇用を流動化して正規非正規の格差を無くす必要あるけど
そうしたら無能な連合やゴミカスブサヨが騒ぐからなw
141 玉子酒(沖縄県):2011/01/04(火) 00:00:31.98 ID:stIH35cu0
>>140
あいつは別に救おうなんて思ってないだろ
最初の派遣村の際にも凍死者出たほうが
自民党政権を攻撃する口実が出来るから
都合が良いみたいな事言ってたらしいしな
142 お年玉(catv?):2011/01/04(火) 00:02:01.35 ID:nFT2Ktp00
湯浅がこれで金儲けをしよとしているようには見えないな。
純粋過ぎて救えないという意見には賛成だが。
143 イルミネーション(広島県):2011/01/04(火) 00:06:58.25 ID:BNTI28O70
>>141
当たり前だろ、死人がでたほうが武器になる。
馬鹿が隠れて自殺ばかりしやがるからセーフティーネットが改善されねえんだよ。
144 ホットカーペット(チベット自治区):2011/01/04(火) 01:55:00.12 ID:vz4VHpui0
>>106
あれって排出ガス売買の国際取り決めに伴って税金使ってかけた対策じゃなかったの?
145 イルミネーション(広島県):2011/01/04(火) 02:13:55.53 ID:BNTI28O70
>>144
あれは電機・自動車に補助金ばら撒いてつくった一時的な景気対策よ
146 ストーブ(東京都):2011/01/04(火) 02:15:30.75 ID:WisWcHV1P
ニュー速民は自分を助けてくれない奴に対して敏感だからな
147 お汁粉(dion軍):2011/01/04(火) 02:17:48.52 ID:Q5iqaegY0
何百人といる派遣村の中から、唯一、国家公務員に就職できた人ですね
148 まりも(関西地方):2011/01/04(火) 02:20:06.17 ID:Qb/twXpE0
凍死する者が現われでもしないと国は動かん
ぐらいの呆れた感じのニュアンスで言ったんじゃないの。
149 金目鯛(埼玉県):2011/01/04(火) 02:35:49.07 ID:Higsobrx0
内閣参与になっても何もできなかったやつに在野で何ができるの?
150 おでん(東海・関東):2011/01/04(火) 02:58:14.54 ID:8i7xsDcSO
湯浅は在日朝鮮人の貧困ビジネスに血税をバラまき続けているだけ。
もやいはやり方を変えるべき。
151 ブロッコリー(和歌山県):2011/01/04(火) 03:40:44.25 ID:Fkfx8qn90
乞食と貧乏人はぜんぜん違うんだから見た目が違くて当たり前だろ

そういう突っ込みを出来ないお前らはゆとり
152 スケート(愛知県):2011/01/04(火) 03:44:22.03 ID:IzZlFHl7P
お前はちゃっかり内閣府参与って肩書きで、貧困ビジネス大儲けしてるからそらもう派遣村なんて開く意味もねーだろうなw

153 ストーブ(dion軍):2011/01/04(火) 03:47:59.08 ID:W0KgZ2L2P
湯浅誠
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%B5%85%E8%AA%A0

> 2010年3月、1月に提出した辞表が受理され、3月5日内閣府参与を正式に辞任
> 2010年5月10日、内閣府参与に再任

なんぞこれ
154 スケート(愛知県):2011/01/04(火) 03:48:38.46 ID:IzZlFHl7P
>>111
湯浅って通常のビジネスでは才能なくて失敗した落伍者だったけど、
貧困ビジネスで政府の中に潜りこんで成功するってのは流石だなとは思うな

まぁハッキリ言って人間のクズだけど
155 シクラメン(東京都):2011/01/04(火) 03:50:07.00 ID:bZffxMrB0
>>152
むしろ大成功してからさらにやっちゃうと、叩かれる元になるから。
お前のカネも出せよ、等。
156 スケート(愛知県):2011/01/04(火) 03:52:24.82 ID:IzZlFHl7P
>>153
もうビジネス的には十分なんだけど、参与辞めたら今年も派遣村開かない理由が無くなってしまったので復帰した
民主党や労組を敵に回してアジ演説はできんね、彼らに貧困ビジネスで儲けさせてもらったわけだし
157 缶コーヒー(大阪府):2011/01/04(火) 03:54:40.25 ID:GxpVVmiT0
158 ストーブ(東京都):2011/01/04(火) 03:55:55.34 ID:2XDEoTLjP
90年代の良い仕立ての、でももう布地があせちゃってる服着てる叔母
もちろんブランド物一切持たない
だからどこ行ってもうさんくさく見られるけど、
でも不動産の他に貯金がすげえあるのを知ってる
159 冷え性(dion軍):2011/01/04(火) 04:24:07.87 ID:NlJrLW4Q0
日雇い派遣で生かさず殺さずとかそんなのが多いんだろ
160 金目鯛(チベット自治区):2011/01/04(火) 05:23:16.63 ID:mCE6O7vr0
>>75
貧しい人は心が美しいひとが多い
心が美しいゆえ貧しくなったといったほうが正しいか

言うまでもなく金持ちは、心が汚い
心が汚くなければ、金持ちになれんからな
161 オーロラ(東京都):2011/01/04(火) 05:37:27.83 ID:Ti4Ppi9q0
ぶさよの唱える「平等」の怪しさ
こんなのにダマされるバカ
162 注連飾り(北海道):2011/01/04(火) 05:42:46.51 ID:vtMedZRI0
心が美しい人は物乞いなんてしないよ
163 床暖房(dion軍):2011/01/04(火) 05:45:26.79 ID:cwbuBKO+0
頑張ってる人間を
人生不戦敗の人間が叩いても
惨めにならない唯一の場所・・・・
それがν速
164 半纏(愛知県):2011/01/04(火) 05:46:03.82 ID:I+w+hgwM0
>>160
そんな考え方してると行き詰って、結果として心も汚くなるぞ。
165 雁(チベット自治区):2011/01/04(火) 05:46:13.96 ID:fcYsp+jK0
南里康晴
166 風呂吹き大根(熊本県):2011/01/04(火) 05:49:21.63 ID:6Ihdmc3+0
こういう人らってどういう考えでこんな面倒なことしてんだろ
東大出てこんな事しようと思うのはなぜ?

叩かれるし、変な目で見られるし、金にならないし、やる意味がわからない
167 カリフラワー(愛知県):2011/01/04(火) 05:49:27.99 ID:tHdZvgCO0
>>6 昔はボロか裸だったろ。でも今のアフリカ・土人村じゃ量産品のTシャツをきてるからな
168 金目鯛(チベット自治区):2011/01/04(火) 05:55:33.19 ID:mCE6O7vr0
>>121
>>152
湯浅氏は、収入の9割を貧しい人に寄付してるが?
貧しいひとと同じ暮らしをしなと貧しい人の気持ちはわからないという信念を持っているから
棲家は家賃3万円の木造アパート、持ってるスーツは一着だけ、食事は3食カローリーメイトにカップ麺、車も家も財産と呼べるものは何一ない

うそだと思うなら本人に聞いてみな
現代の良寛みたいなひとだよ
169 ブロッコリー(和歌山県):2011/01/04(火) 06:35:52.07 ID:Fkfx8qn90
馬鹿ウヨのレスはどうしようもない
170 ハマチ(大阪府):2011/01/04(火) 07:50:20.08 ID:3lZ+djq50
>>40
いくら何でも比べる対象が悪すぎるわあんなドヤ経営者とか
リアリティーツアーだ何だってロスジェネとかいう冴えない連中率いて麻生の家に嫌がらせ突撃かました癖に
政権交代したら同じかそれ以上にブルジョアな鳩山家は完全にスルーした時点で幻滅だ
カップ麺の値段知らんのとリーマンの平均年収1000万だと思ってる奴とどっちが浮世離れしてんだよ
171 スケート(東京都):2011/01/04(火) 07:52:34.45 ID:dakpLJ32P
で?誰か救われた訳?
172 はっさく(兵庫県):2011/01/04(火) 08:15:12.96 ID:FA1/iP7T0
湯浅さんのスペックなら
仮に儲けるのが目的なら
こんな回りくどいことをしなくても
普通の民間就職で簡単に勝ち組になれるのを
わざわざ弱者保護のために身を粉にして働いてくれてるのに
お前らは叩くんだもんなw実に不可思議
173 スケート(長屋):2011/01/04(火) 08:16:45.24 ID:u+zwMWZtP
キチガイバカサヨの成れの果て
麻生のときは大騒ぎしたくせにミンス政権じゃダンマリw
174 ニット帽(関西地方):2011/01/04(火) 08:18:41.56 ID:MbziVRSz0
乞食とホームレスは違うからな
乞食は見た目困窮者には見えない
175 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 08:22:55.38 ID:dpR8q6xa0
>>168
寄付してるソースを出せ。カロリーメイトだけで生活してるソースもな
ソースがないネタはガセが2chの常識
こいつの本読んだがたんなる社会主義者じゃねーか
連合が手助けしてて9条を守れとかもやってたぞ
176 スケート(広西チワン族自治区):2011/01/04(火) 08:23:19.24 ID:JiKNH8k4P
湯浅は国が悪で貧困な奴等が清貧だというとこから始まったのが
既に間違いだったんではないかと
177 大掃除(チベット自治区):2011/01/04(火) 08:23:53.56 ID:IowV2/iE0
ようするに怠け者ってことじゃん
178 金目鯛(チベット自治区):2011/01/04(火) 08:33:01.60 ID:mCE6O7vr0
>>175
一次ソースに当たれ
すなわち本人に聞けよ本人に

清貧を体現するかのごとくボロボロの格好してるから説得力が違うよ
179 干柿(関西地方):2011/01/04(火) 08:39:04.52 ID:tCfBJMHY0
とうもろこしの粉を溶かした水を一日一回しか食べられない国を貧乏って言うんだよ
無職が光ファイバーでネット出来るほど豊かな国が他にどこにあるんだよ
180 七草がゆ(長野県):2011/01/04(火) 08:44:07.41 ID:pH4Xj/qU0
>>1
真に困窮してるわけじゃない奴が派遣村ホイホイにひっかかってるってことだろ
181 エビグラタン(広島県):2011/01/04(火) 08:45:22.13 ID:N3lDONpb0
一昨年西成行ったけど、想像以上に街の人間が綺麗だったわ。
ちゃんと風呂入って着替えてたっぽい。
街自体は小便臭かったけど。
182 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 08:53:04.22 ID:dpR8q6xa0
>>178
やっぱ嘘か。詐欺師の支持者も嘘ばかりだな
183 ホットミルク(群馬県):2011/01/04(火) 09:00:23.86 ID:czDlai6+0
>>106
自動車・電機等の産業は裾野が広いからな
おかげで下請けも潤って、結果、設備投資も回復し次の産業へと波及する
つまり、有効需要を創出したのは事実だぞ

本当に特権なのは生産性のない公務員と労組の幹部だぜ
特に、日本の労組のクズっぷりは最悪だ
あいつらは合法的なヤクザ!!
組合費払いたくねえ!!!
184 スケート(catv?):2011/01/04(火) 09:00:46.00 ID:fQfh7TOKP
>>179
いくらでもあるだろ
無税で医療費のかからない国もある学費のかからない国もある
貧乏の定義なんてどうでもいい
185 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 09:07:06.77 ID:dpR8q6xa0
>>183
労働者同士の格差の元凶は現在の連合だな
コイツラのせいで正規非正規社員の給与格差が凄まじい事になっている
連合も正規社員しか組合に入れないし、組合員の事しか考えてないからますます派遣労働者との
格差が出ている。「俺たちの給与を下げるくらいなら派遣やバイトを減らせ」とな
そして経済運動ではなく政治運動を活発に行いイデオロギーまで組合でやる
沖縄基地反対運動とか広島原爆とか連合と日教組の旗ばかりになっている
186 ホットミルク(群馬県):2011/01/04(火) 09:15:36.32 ID:czDlai6+0
>>178
自営で金持ちなのに
税の申告に行くときだけは、ボロの格好で出かける人を知っている

理由はわかるな?
187 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 09:19:12.63 ID:dpR8q6xa0
>>178
まず人間はカロリーメイトとカップ麺だけでは生きていけない
ミネラルとビタミン、蛋白質が足りないからだ
それと9割を寄付してると言うが税金は払ってないのか?
寄付したからって税金は安くならないぞ。他に健康保険税や年金もあるのにおかしな話だ
188 スケート(長屋):2011/01/04(火) 09:20:37.87 ID:laLmAlw7P
申請の時にボロ着てたって関係ねえ
189 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 09:26:19.58 ID:dpR8q6xa0
貧困と向き合うなら連合とは対立するはずだ。正規非正規社員の給与格差の元凶なんだからな
隣に12億人の人件費ウルトラダンピング国があるのに高くなりすぎた日本人の給与で企業経営が
出来る訳がない。方法はただひとつ、正規社員の給与を減らして非正規に分配する
同一労働同一賃金をやるしかないのに労働既得権の保護しかしない連合がどうして貧困を救えるんだよ
連合の使い走りの湯浅に貧困を語る資格などない
190 ハマグリ(東日本):2011/01/04(火) 09:32:22.51 ID:oYBdR9EX0 BE:2381648966-2BP(100)

600万くらいなら査察がはいることはまず無いと思う
191 黒タイツ(北海道):2011/01/04(火) 09:33:45.20 ID:y6Rj2Rh40
底辺とブサヨってのは親和性がハンパないなw
192 ホットケーキ(福岡県):2011/01/04(火) 09:39:51.90 ID:dpR8q6xa0
気持ち悪いんだよ。特定の思想集団のくせして正義の味方、弱者の味方顔してるのがな
しかも何の解決にもなっていない
193 クリスマス(大阪府):2011/01/04(火) 11:04:48.88 ID:dZZnKmnz0
貧乏が貧乏そうにしてたら、雇ってもらえないのはガチ。
本当はここに受からないと食べる物も寝るところもない状態でも
小遣い稼ぎ程度にやってますという態度の方が受かりやすいのはガチ。
今にも死にそうな人間とは企業も関わりたくないからな。
194 ゆず湯(東京都):2011/01/04(火) 11:05:29.11 ID:YPYsWNNo0
貧乏人「だからなに?」
195 ストーブ(北海道):2011/01/04(火) 11:08:23.34 ID:Q3CwFdqIP
ホームレスは助けないの?
196 湯豆腐(東京都):2011/01/04(火) 11:09:51.98 ID:YeYlj2Y00
米国名門大学「年収500万以下の家庭の子は授業料とか全額免除な」

日本名門大学「私立に学費を近づける」



格差すなぁ
197 寒椿(関西地方):2011/01/04(火) 11:11:24.18 ID:95gLJA/A0
2chは乞食だらけだからな
198 白菜(大阪府):2011/01/04(火) 11:13:44.63 ID:ReypDZSz0
「年収1500万以下の家庭の子は子供手当てな」
199 缶コーヒー(愛知県):2011/01/04(火) 11:15:39.40 ID:Axs4pTKu0
ただのブサヨだろ
民主支持者らしくこいつも詐欺w
200 福袋(長屋):2011/01/04(火) 11:17:49.90 ID:48QDThuF0
ホームレスも何らかの収入があってネットカフェやドヤに泊まれて
ちゃんと服を替えてる人間と
仕事すら満足になく野宿や悪臭を放ってる人間の2種類いる。

一般的に後者はわかりやすいが、前者は一応仕事してるのでわかりにくい。
今日本で増えてるホームレスは前者。
201 缶コーヒー(愛知県):2011/01/04(火) 11:21:18.18 ID:Axs4pTKu0
>>200
後者の方こそ増えてるだろ
本当に派遣村が必要な連中の味方なわけじゃねんだよなこいつw
202 樹氷(北海道):2011/01/04(火) 11:22:45.54 ID:UvtBjGC50
乞食という言葉を敵視するからガンダムUの「乞食」が消されたりするんだよ
203 鍋焼きうどん(catv?):2011/01/04(火) 11:23:22.59 ID:h2JSkOPci
>>201
汚ないホームレスって本当にみなくなったけどなあ
繁華街にもいないし
204 ホットミルク(群馬県):2011/01/04(火) 11:27:18.37 ID:czDlai6+0
>>200
後者のことは乞食というんじゃね?

最近はホームレスの意味が本来の意味から逸脱している
リストラ然り

気をつけないと言葉遊びに騙されて本質が見えなくなるぞ
205 缶コーヒー(愛知県):2011/01/04(火) 11:28:36.91 ID:Axs4pTKu0
本当のホームレス相手にするのは金にならない
ただそれだけ
206 焼きりんご(長屋):2011/01/04(火) 12:13:11.72 ID:F07vpyj00
>>200
前者の方にこそ保護が必要
働く意欲はあるんだから
207 きんき(東京都):2011/01/04(火) 12:13:59.44 ID:J6gFDEj+0
なんで今年は、公設派遣村やらなかったんだ?
208 玉子酒(沖縄県):2011/01/04(火) 12:15:16.56 ID:stIH35cu0
>>207
民主党政権下では雇用問題など存在しないからだよ
209 スケート(大阪府):2011/01/04(火) 12:15:34.74 ID:Bx4ePtURP
>>207
湯浅が美味しい立場を得たからボロの出そうな汚れ仕事をする必要がなくなったから
210 イチゴ狩り(関西地方):2011/01/04(火) 12:17:18.26 ID:YeflNkaT0
外見から貧乏に見えないなら貧乏人じゃないんじゃないの?
自立する機会を奪うほうが悪質だ
211 スケート(愛知県):2011/01/04(火) 12:17:22.50 ID:W4qgI97qP
>>1
>従来のホームレスのイメージには当てはまらない、 こざっぱりした格好の人が多かった

これはもう、経済的な要因じゃなく、家庭の事情とか自分の嗜好や信念で
ホームレス生活やってる奴だろ。

そういうやつに、援助は要らないよ。
こざっぱりした格好が出来なくなってからでおk。
212 蓑(チベット自治区):2011/01/04(火) 12:19:54.43 ID:cj4uYJp30
スラム街も増えてる
建材メーカーが安価で優れた資材を供給できるから
一般住宅のように見えて目立たないだけで
213 みのむし(島根県):2011/01/04(火) 12:27:13.95 ID:uIhw3iXl0
まあ確かに乞食だらけだよな
こいつが考えてる意味とは違う乞食だけど
214 放射冷却(大阪府):2011/01/04(火) 12:28:26.75 ID:lTl8VBl00 BE:171578887-2BP(2294)

何こそっと後出ししてんだコイツ?
215 甘鯛(関西地方):2011/01/04(火) 12:35:12.22 ID:9Szpoq870
家がないからホームレスだろ?
格好なんて関係あんのか
216 ストーブ(東京都):2011/01/04(火) 13:46:36.88 ID:WisWcHV1P
「大儲けしてるに違いないから叩け」って煽動が有効なんだな
217 ホットミルク(群馬県):2011/01/04(火) 16:41:40.51 ID:czDlai6+0
>>208
将軍様のお国みたいだなwww
218 お歳暮(catv?):2011/01/04(火) 18:31:52.35 ID:GpZDofaf0
今時100円ショップ程度でも下着から雑貨類が手に入って、頭使えばいくらでも小綺麗にできるのに外見でソイツの経済状況なんて把握できる訳がない。
渋谷のギャルの財布の中身がいい例だろ
219 福袋(長屋):2011/01/04(火) 19:54:48.32 ID:48QDThuF0
週刊エコノミストの古い号に
団塊ジュニアは悲惨なやつ多いけど
それなりにこざっぱりしてるのは親の援助があるからとか
書いてたな。
親が引退すると中小正社員や非正規の団塊ジュニアの一定の割合が
貧困層へ。
220 ストーブ(東京都):2011/01/04(火) 20:00:40.35 ID:WisWcHV1P
>>219
もう貧困層だぞ
221 キャベツ(群馬県)
あきらかに再分配がうまくいってないんだよな。
政権が変われば、硬直した金の流れが少しは変わるかと思ったんだけど、
(ほんの少し変わったけど)
既得権のある企業や金持ちにぼこぼこにされて、
ほとんどなんにもできないままだな。