ライトノベル「とある魔術の禁書目録」舞台の立川が街おこしに利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 玉子酒(catv?)

とあるアニメで街おこし 舞台?の立川・多摩がマップ

鎌池和馬さん原作の人気のライトノベル(若者向け娯楽小説)をアニメ化した「とある魔術の禁書目録(インデックス)」や、
その外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」に立川市や多摩市とよく似た風景が登場することにあやかった街おこし
「とあるアニメの学園都市化計画」が始まった。アニメに描かれた場所を案内する「学園都市広域詳細地図」を1月15日から
無料で配り、「聖地巡礼」と称して訪れるファンらをもてなす仕組みを考えていく。

 「とある」の舞台は、人口の約8割が学生で「学園都市」と呼ばれる東京西部の巨大都市という設定。市内を走るモノレールや
歩行者用デッキ、レストランなど、立川駅や多摩センター駅周辺とそっくりな風景が登場する。描かれた場所をネット上で
紹介する人や訪れる人も多い。

 立川市や多摩市などの自治体や市民団体で構成する「多摩地域フィルムコミッション連絡会」は、モデルとなった場所を
示した非売品の地図を2万部限定で作り、1月15、16両日に多摩センター駅近くのパルテノン多摩大階段下広場で、
22、23、29日には立川市の昭和記念公園花みどり文化センターで、1日2千部ずつ無料で配布する。
時間はいずれも午前9時半〜11時。

 両市や経済団体、旅行会社などは「とあるアニメの連絡会」を結成。今後、携帯ストラップなどのグッズ販売や
「聖地巡礼ツアー」なども行う予定で、「とある」を地域活性化や観光振興につなげたい考えだ。

http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260224.html
2 ホットココア(京都府):2010/12/31(金) 08:49:13.50 ID:iaEcqCtj0
立川げぶ
3 露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 08:50:27.28 ID:zJsqBgV2O
たちかわ夕一
4 雁(九州):2010/12/31(金) 08:50:54.75 ID:4Enx5/T8O
インデックスちゃんのションベン飲みたい
5 くず湯(東京都):2010/12/31(金) 08:50:54.83 ID:nuNhgpZS0
立川だったのかよ
6 きんき(北海道):2010/12/31(金) 08:51:03.48 ID:tFl/QnS60
もう止めようよこう言うの
7 コーンスープ(埼玉県):2010/12/31(金) 08:51:17.25 ID:t1gRG7P80
伊勢丹とモノレールとデッキしかわからない
8 ストーブ(千葉県):2010/12/31(金) 08:51:18.85 ID:yzcG3RNV0
うちの近所もアニメになってたよ
9 注連飾り(千葉県):2010/12/31(金) 08:51:31.68 ID:J3UpkxPW0
立川だけといわず、武蔵野市・新宿(西新宿)・汐留辺りを背景として
入れたのは面白い 千代田区とか中央区あたりは出てこないかな
10 イチゴ狩り(dion軍):2010/12/31(金) 08:51:40.63 ID:QSdT6fFYP
禁書って面白いの?
11 インスタントラーメン(関西地方):2010/12/31(金) 08:51:51.72 ID:kJ0alIOF0
石原に潰されるだろ
12 山茶花(神奈川県):2010/12/31(金) 08:52:18.35 ID:cBFZaWqr0
魔術じゃだめだろ
13 バスクリン(広西チワン族自治区):2010/12/31(金) 08:52:27.41 ID:pdQ7ptJsO
とあーるであーる
14 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/31(金) 08:52:32.58 ID:KWo0BUYJ0
学園都市というから筑波辺りかと思ってた
15 焚き火(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:52:45.71 ID:dpnPR2hk0
アニメ糞つまんないんだけどこれから面白くなんの?
16 ハマグリ(北海道):2010/12/31(金) 08:52:55.70 ID:WWNmay0W0
こっから先話のメインは学園都市から海外へ移ってくのに今更
17 白くま(千葉県):2010/12/31(金) 08:53:26.93 ID:omtO+ldz0
俺妹千葉市はまだ動かないのか!?
18 イチゴ狩り(catv?):2010/12/31(金) 08:53:39.00 ID:eHVNVFW9P
19 甘鯛(関西・北陸):2010/12/31(金) 08:53:46.94 ID:LHVsP0BWO
>>15
今がピークらしいぞ
20 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/31(金) 08:53:53.89 ID:KWo0BUYJ0
>>15
来年から面白くなるからしばらく見続けろよ
21 シクラメン(神奈川県):2010/12/31(金) 08:53:59.24 ID:nBLmuYsK0
原作読んでみようかな
恥ずかしいからアマで買おう
22 あられ(dion軍):2010/12/31(金) 08:54:58.26 ID:nxl9OQKA0
えー立川だったのかよ
ダサッ
23 バスクリン(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:55:19.91 ID:dgAzmQ6F0
胡散臭ぇ
24 ニット帽(空):2010/12/31(金) 08:55:40.02 ID:taq8pH2dQ
まずは一方通行の看板を変えろよ
25 インスタントラーメン(関西地方):2010/12/31(金) 08:55:42.05 ID:kJ0alIOF0
罰ゲームイベントが最後のピーク
26 お汁粉(京都府):2010/12/31(金) 08:55:44.29 ID:zhfeFXZN0
全力でいくか
27 ゴム長靴(東京都):2010/12/31(金) 08:56:04.59 ID:jVOwyNHM0
オタクに媚びた末路

一般人に避けられてオタクにも飽きられる
28 コーンスープ(埼玉県):2010/12/31(金) 08:56:10.02 ID:t1gRG7P80
超電磁砲のほうが面白かった

ただ2期をやるとなると、あの雰囲気はなくなるからやる必要はない。
29 焼きうに(東京都):2010/12/31(金) 08:56:43.05 ID:GSZQ6Uig0
立川もヲタク街になってしまうん(´・ω・`)
第一デパートつぶれたらコトブキヤどこに移転するんだろ
30 雪の結晶(catv?):2010/12/31(金) 08:57:06.48 ID:LKFhb1pk0
聖地を設定する宗教は低級宗教
31 イチゴ狩り(東京都):2010/12/31(金) 08:57:21.41 ID:TgLujkaUP
立川行ってもボークスとコトブキヤぐらいしか居場所が無い
32 焼きうに(東京都):2010/12/31(金) 08:57:41.23 ID:GSZQ6Uig0
多摩センターと立川を一緒にするなよw
33 伊勢エビ(大阪府):2010/12/31(金) 08:58:19.13 ID:bsQxqrwQ0
禁書の学園と知って治安最悪だと思うんだがそれでいいのか
34 ダイヤモンドダスト(東海):2010/12/31(金) 08:58:46.86 ID:if3Bno6kO
オリアナちゃんは来ますか?
35 ストール(関東・甲信越):2010/12/31(金) 08:58:49.10 ID:GxmgzbZUO
オタクの公務員が税金で遊んでるだけ
即刻止めろ
36 ロングブーツ(dion軍):2010/12/31(金) 08:58:49.71 ID:vfReGSeY0
ちゃんと金落とせよ。
お前らそれぐらいしか価値無いんだから。
37 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:59:12.88 ID:EZERHYK40
学園都市の中に読売ゴルフ場とかもあるんだな
経営をやっていけるのか
38 ボーナス(関東・甲信越):2010/12/31(金) 08:59:38.05 ID:SOnwMPszO
立川をやめてくれよ
39 初春の喜び(catv?):2010/12/31(金) 09:00:29.53 ID:2imkgaMf0
この名前欄なんだよ
40 コーンスープ(埼玉県):2010/12/31(金) 09:00:42.77 ID:t1gRG7P80
フロム中武の看板はまだあの感じなの?
41 イルミネーション(千葉県):2010/12/31(金) 09:01:09.99 ID:GNT6+VssP
東京でこういうのって効果あるのか?
42 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/31(金) 09:01:10.93 ID:4MVw6Ruf0
ありがたみのない聖地だな、おい
43 焼きうに(東京都):2010/12/31(金) 09:01:30.06 ID:GSZQ6Uig0
立川ピンサロ目録
44 焼きうに(徳島県):2010/12/31(金) 09:01:30.34 ID:2aP+FXr60
45 イチゴ狩り(東京都):2010/12/31(金) 09:01:36.95 ID:5hQAbJoBP
学園都市めちゃくちゃ治安悪いじゃねーかww
46 イルミネーション(不明なsoftbank):2010/12/31(金) 09:01:55.05 ID:OWdPUFLjP
あんなちんけな所が学園都市だなんて違和感があるわ
47 山茶花(北海道):2010/12/31(金) 09:03:04.76 ID:IRb4MbTx0
禁書の街って強盗頻発、近くには無能者集団のぼろぼろのマンション群とかあるんでしょ?
48 掘りごたつ(埼玉県):2010/12/31(金) 09:03:46.20 ID:atKP0+LB0
>>18
えっ何これ
49 チョコレート(関東・甲信越):2010/12/31(金) 09:04:11.61 ID:dfg7iPsbO
戦闘アニメを街おこしに使うとか
無法地帯にしたいのか?
50○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/12/31(金) 09:04:57.80 ID:eSi7C0260 BE:124124494-PLT(15200)
51 ビタミンC(東京都):2010/12/31(金) 09:05:23.05 ID:NoGdc3fp0
ウナちゃんマン、ぶち切れシーン特集 【ニコ生・Stickam】
http://www.youtube.com/watch?v=iG1J-X_YDtQ
52 たい焼き(広島県):2010/12/31(金) 09:05:27.19 ID:WJAlzwfp0
こいうのってもう少し早くできないの?
今からじゃちょっと遅い気がする
53 ミュージックベル(埼玉県):2010/12/31(金) 09:05:45.33 ID:Zd30zulx0
インなんとかさんガチで入らねえじゃねえか・・・
54 山茶花(北海道):2010/12/31(金) 09:06:02.28 ID:IRb4MbTx0
>>50
ゲジゲジ眉が大好きな人なんだ
55 ストール(関東・甲信越):2010/12/31(金) 09:06:43.80 ID:GxmgzbZUO
>>41
予算を獲得したい、使いきりたいジジイ役人と税金使って遊びたいアニメオタクの役人の意見が一致した結果だろ
こんな無駄金使って税金足りないから消費税上げますね^^ってナメすぎだろ
56 ダイヤモンドダスト(東海):2010/12/31(金) 09:06:50.21 ID:N3GHzPoQO
それ町はどこなの?
57 チョコレート(香川県):2010/12/31(金) 09:07:14.13 ID:G4XDsmX30
数少ないキリスト教を扱ったアニメ
58 イルミネーション(京都府):2010/12/31(金) 09:07:21.12 ID:yoYeYKCuP
町おこしに利用、か
その幻想をぶちこわしてやれ
59 くず湯(東京都):2010/12/31(金) 09:07:21.51 ID:nuNhgpZS0
>>48
雑誌の付録でこれが科特隊本部だ!みたいのがあったじゃん
あの子供がワクワクする感じのものだよ
60 カーリング(新潟・東北):2010/12/31(金) 09:07:32.18 ID:lsbw5pgZO
佐藤利奈スレか
61 クリームシチュー(埼玉県):2010/12/31(金) 09:08:10.22 ID:E074Sh9r0
クローゼちゃんのビチグソアナル!
62 注連飾り(群馬県):2010/12/31(金) 09:11:30.90 ID:P+ipZwTO0
学園都市とか茨城と群馬しかないだろ
63 足袋(catv?):2010/12/31(金) 09:11:56.95 ID:/AQIH7Md0
レールガンでやめとけば良かったのに
64 ほっけ(神奈川県):2010/12/31(金) 09:12:15.98 ID:jKjVkbjd0
こないだそれ町の舞台行ったけど
かなりそのまんまだったわ
喫茶店とか魚屋とか
65 乾燥肌(関西地方):2010/12/31(金) 09:12:17.64 ID:ZN/PJfqI0
これ、まんま美琴なんだけどw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NC5I68
66○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/12/31(金) 09:12:18.91 ID:eSi7C0260 BE:34479825-PLT(18000)

>>56
丸子じゃない(´・ω・`)?
http://nagamochi.info/src/up49229.gif
67 放射冷却(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 09:13:15.31 ID:KCpohiy0O
僕はオルソラちゃん
68 イルミネーション(東京都):2010/12/31(金) 09:13:27.30 ID:dRKqhAccP
町おこしって・・・立川はただでさえ人が多くて鬱陶しいのに
アニオタを呼び寄せてもウザイだけだろ
くだらねえ
69 イルミネーション(東京都):2010/12/31(金) 09:14:00.11 ID:6IKw3ERWP
>>48
禁書全テも持ってないとか
70 山茶花(北海道):2010/12/31(金) 09:14:01.42 ID:IRb4MbTx0
それ町は原作もアニメも地味だから
町おこしには使えないだろうね
71 干柿(内モンゴル自治区):2010/12/31(金) 09:14:08.86 ID:GuMHt1j0O
クソ作品
72 水炊き(宮城県):2010/12/31(金) 09:14:42.82 ID:8QXaMLp50
アニメは普通だったけどラノベのほうが糞つまらんのねこれ
73 カップラーメン(鳥取県):2010/12/31(金) 09:14:43.19 ID:MyUDWhUW0
禁書みたいなクソラノベ使っても本当に一時的な街おこしにしかならんだろ・・・
74 ダイヤモンドダスト(東海):2010/12/31(金) 09:14:50.26 ID:N3GHzPoQO
それ町のあの小さな町にヲタが押し寄せたら迷惑だよね…
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ