【速報】劇場版ガンダム00 興収9億 DVD、BD15万本  SEEDとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユリカモメ(不明なsoftbank)

@minakichijapon ありがとうございます?!無事すべて終了!
興収9億 DVD、BD15万本で最後に大きく花火をあげられました?!肩の荷降りた?!w
約14時間前 Echofonから minakichijapon宛
4人がリツイート

oichanmusi
水島 精二

http://twitter.com/oichanmusi
2 ホールケーキ(熊本県):2010/12/24(金) 19:32:31.31 ID:8KcZUwfO0
ところがぎっちょん
3 日本酒(関西地方):2010/12/24(金) 19:33:28.45 ID:qH7RmndR0
>>1
高河ゆん効果だろ

やっぱり腐女子は金もってるってことだ
4 プレゼント(埼玉県):2010/12/24(金) 19:33:31.20 ID:ycQupSzE0
ぎっちょんちょん
5 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 19:33:41.18 ID:v6pTauvJP
まあまあ面白かったよ
6 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 19:33:58.33 ID:UxwzHjtFP
大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:34:17.55 ID:+NeoCQr3P
SEEDはキャラデザ、監督、脚本、声優が悪かった
それらを変えればもう少しヒットしたはず、運の悪い作品だ
8 キャベツ(東京都):2010/12/24(金) 19:34:29.46 ID:0wj1Cm6G0
>>1
SEEDで腐女子を取り込み
00で本格的に腐を狩りにきた
9 白菜(岡山県):2010/12/24(金) 19:34:41.28 ID:9umCSYxc0
メッセージがわかりやすくて面白かった
10 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:35:02.34 ID:dRKZky01P
劇場版のBD今日届いた
アンドレイが特攻するシーンで泣いた
あとマリナ姫はやっぱり天使だった
11 わかめ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 19:35:14.15 ID:hQogUPlRO
ヘボくね
 
種がちゃんとした作画で先頭シーン使い回しなしで映画作ったら確実にもっと売れる
12 みのむし(北海道):2010/12/24(金) 19:35:25.19 ID:hoI/X4s50
SEEDはとりあえずバンク再利用やめて戦いをちゃんと描写すれば評価が変わったはず。
七色ビーム放てばいいってもんじゃねーだろうと。
13 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 19:35:49.56 ID:u/C1wU7X0
いや出荷がだろ
14 レンコン(dion軍):2010/12/24(金) 19:35:51.75 ID:S5jwO32V0
種叩いてたおまえらだってなんだかんだ言っても今観直してみればそう悪い作品じゃなかったって思えるだろ?

※運命除く
15 湯豆腐(東海・関東):2010/12/24(金) 19:36:00.33 ID:ug+kezFqO
SEED?
16 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 19:36:03.64 ID:V0lJcDajP
>>12
そんなの種じゃ無いだろw
17 プレゼント(埼玉県):2010/12/24(金) 19:36:32.45 ID:ycQupSzE0
>>7
ファースト越えとはいかずとも迫るところまでいける土台だったはずなんだ
負債が全部ぶち壊し
18 アロエ(大阪府):2010/12/24(金) 19:36:44.60 ID:xTGtX8WY0
UCは対抗馬になれんのけ
19 ダイヤモンドダスト(静岡県):2010/12/24(金) 19:36:45.85 ID:BgPMI0mH0
00の話題なのになんでSEEDばっかりなんだよwww
20 福笑い(埼玉県):2010/12/24(金) 19:36:49.64 ID:Po4Ap3L30
Seed映画化してないじゃん
21 わかめ(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:36:50.30 ID:mdOUeGu80
尺のばしの戦闘でいかに糞かがわかった
22 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 19:37:14.73 ID:Ldr0sNlw0
>>12
種が物凄い作画だったらな・・・1つぐらいは功績残せたのに
23 熱燗(東京都):2010/12/24(金) 19:37:20.77 ID:t4dH9XmG0
年齢設定は完全に間違えていた気がする
24 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 19:37:20.56 ID:IA/g8uhgO
00ってなんでこんなに種を敵視してるんだろ
特に売り上げ面では勝てないのにやたら意識してる
25 半纏(佐賀県):2010/12/24(金) 19:37:54.63 ID:xdRArgZ80
5億もいってねーと思ってた
わりと凄いな
26 スキー板(秋田県):2010/12/24(金) 19:38:12.60 ID:yggM+KHM0
>>24
一番ガンダムっぽくない作品だからな
27 ダッフルコート(宮崎県):2010/12/24(金) 19:38:16.40 ID:r2qqn7MZ0
くそつまらんだろこれ
28 二鷹(大分県):2010/12/24(金) 19:38:43.22 ID:775KPZMZ0
15万本出たのか
29 スキー板(神奈川県):2010/12/24(金) 19:39:33.03 ID:CjzsZf0K0
草生やすなよw
30 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/24(金) 19:39:42.71 ID:L9M13DKk0
00って2期必要だったの?
31 真鴨(福島県):2010/12/24(金) 19:40:09.49 ID:FuQLNMmF0
BD特典が辞典並に重い(´・ω・`)
32 みかんの皮(京都府):2010/12/24(金) 19:40:22.87 ID:ytIbyILB0
俺がガンダムでんがな
33 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:40:39.78 ID:dRKZky01P
>>24
映像ソフトの売上は種のが上だけど
プラモの売上は00のが上だよ
34 半纏(徳島県):2010/12/24(金) 19:40:46.48 ID:GRDmzpIO0
種死は何がしたかったのかわからない

 議長 「ロゴスだ」
 レイ 「ついに『その名』を・・・!」
 シン 「な、なんてことを言う気なんだ!?」
視聴者「へ?なんの話?」
35 シャンパン(山陽):2010/12/24(金) 19:41:07.90 ID:GuK38nbtO
劇場版00BD届いた、改めて見たけど戦闘シーン凄いな
フィルムは刹那の肩に乗ったティエリアだった
36 寒椿(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:41:39.00 ID:Rs6EPVDa0
アニメとしてはおもしろいと思った
けど
ガンダムとして見ると、何だかなーとは思う
37 キムチ鍋(dion軍):2010/12/24(金) 19:41:40.92 ID:erEhPi3B0
いけず〜()笑

原作がこうなのか脚本がクソなのか
38 アイスバーン(宮城県):2010/12/24(金) 19:42:06.84 ID:M14QNmLx0
いやこれ出荷だからね、出荷とオリコンの数字違うからね
39 はねつき(四国):2010/12/24(金) 19:42:30.62 ID:mxPaZmmtO
種が07年に公開できていれば15億、25万本も夢じゃなかった
40 キムチ鍋(広島県):2010/12/24(金) 19:42:49.78 ID:AxdmvRL60
売り上げの80割はせっちゃんのおかげ
41 雪の結晶(福岡県):2010/12/24(金) 19:43:41.70 ID:loivYZ4W0
>>39
出来てないんだから何言ってもむなしくね?
42 レンコン(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:43:42.97 ID:5zBIrGAM0
いっそ六神合体ガンダムとかやっちゃえよ。
43 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:43:45.84 ID:dRKZky01P
>>35
転売しろよ
捗るぞ
44 しぶき氷(埼玉県):2010/12/24(金) 19:43:54.50 ID:r9GsB8eH0
新しく出た大佐がすぐにやられててワロタ
アレがラスボスになって戦ったほうがよかったんじゃないか?
45 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 19:44:11.90 ID:v6pTauvJP
>>3
腐といえば銀魂は11億だったんだよな
46 白ワイン(埼玉県):2010/12/24(金) 19:44:40.23 ID:TQ1xKkMv0
ビキュンビキュンビーム撃ってるだけで戦闘シーンつまらねえ
47 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 19:44:54.34 ID:Wfq+qsQBP
お前らは種を目の敵にしすぎ
48 アイスバーン(宮城県):2010/12/24(金) 19:45:04.56 ID:M14QNmLx0
>>41
種のDVDは全部合わせて370万近く出荷してるしなあ。
00は1期45万で2期は下がったのかバンビが公開してない。
UCは速攻公開したんだけどな出荷
49 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:45:43.14 ID:Rg8ZXrsx0
出荷15万ってもしかしてマクロスFに負けた?
50 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 19:46:20.18 ID:v6pTauvJP
>>35
爆発ケムリだけだったぞ俺
それは高値で売れるだろうな
51 寒中水泳(大阪府):2010/12/24(金) 19:48:13.79 ID:sR2g2pQC0
興行収入は8.5億だろ、文化通信の松竹発表に出てるよ
52 ダッフルコート(鳥取県):2010/12/24(金) 19:48:25.55 ID:w9GsuTK40
1stシーズンのときはネタバレスレに入り浸ってたし面白かった
Wの初期のコソ泥が逃げ回るみたいな展開はやっぱり面白い
53 蓑(catv?):2010/12/24(金) 19:49:01.92 ID:JP+Mtg1Q0
作品名/公開日/スクリーン数/興収(配収)
劇場版機動戦士ガンダムT/1981.3.14/150/19.4億円(9.7億円)
劇場版機動戦士ガンダムU 哀・戦士/1981.7.11/150/15.2億円(7.6億円)
劇場版機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙/1982.3.13/150/25.4億円(12.7億円)
劇場版機動戦士ガンダム 逆襲のシャア/1988.3.12/150/12.4億円(6.2億円)
劇場版機動戦士ガンダムF91/1991.3.16/150/5.0億円(2.5億円)
劇場版機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光/1992.8.29/40/0.6億円(0.3億円)
劇場版新機動戦士ガンダムW EW 特別篇/1998.8.1/47/2.2億円(1.1億円)
同時上映/劇場版機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/2002.2.9/40/0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/2005.5.28/83/8.62億円
劇場版機動戦士ΖガンダムU-恋人たち-/2005.10.29/106/6.0億円
劇場版機動戦士ΖガンダムV-星の鼓動は愛-/2006.3.4/104/4.92億円


ガンダムの映画って興収しょぼいね
54 ボルシチ(福島県):2010/12/24(金) 19:49:19.86 ID:wp/GmIaJ0
OO…、お前がガンダムだ
55 スノータイヤ(山陽):2010/12/24(金) 19:49:34.33 ID:7cagMPXOO
逆シャアをオマージュしたクアンタ顔見せシーンで燃えた
56 寒ブリ(群馬県):2010/12/24(金) 19:50:29.71 ID:v3WFJZEK0
アレルヤ好きだったから2期の電池扱いに心が折れそうになったが
劇場版見てきて少し報われた
57 スキー板(熊本県):2010/12/24(金) 19:50:43.57 ID:6+EgH3C40
映画はガンダムにしちゃ面白い方だろ
58 キャベツ(東京都):2010/12/24(金) 19:50:48.13 ID:0wj1Cm6G0
ファフナーの映画はどれだけ稼ぐんだろうか
59 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 19:50:56.55 ID:Wfq+qsQBP
00二期はいくらなんでも糞すぎ
60 つらら(埼玉県):2010/12/24(金) 19:51:07.87 ID:vafFffyj0
ELS戦見るとしばらくなんにもしたくなくなるぐらいスゴイんだけど、
別に人型じゃなくていいから多腕生物をビームサーベルでバッサバッサとかやって欲しかった、それだけは残念

「50年後にメタル化」はネタとして歴史に残るだろうから映画としてやった価値はあったと思うw
61 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 19:51:10.17 ID:v6pTauvJP
恒松あゆみさんが
メリートランザムって言ってるぞ
62 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:51:11.97 ID:XZZlNeQHP
久々の00アンチスレか。
しかしパクリでツギハギして作った作品がこんなに売れるとは世も末だな。
63 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 19:51:25.75 ID:IA/g8uhgO
マクロスは確かゲーム足したBDで20万出荷、DVDが三万ぐらい売れてる
つーか同程度のΖ1が初期出荷20万、追加で3万出してるのに
なんでこんな少ないんだろ
64 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 19:52:06.94 ID:7uL1Jqxs0
>>53
アニメ作品でロボット物って時点で一般受けはしないからね
ガンダムで一般向けのアニメ作品に対抗できるのはそれこそシャアアムロの1stぐらいだし
65 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 19:52:14.24 ID:EjNf/tF0P
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/2005.5.28/83/8.62億円
劇場版機動戦士ΖガンダムU-恋人たち-/2005.10.29/106/6.0億円
劇場版機動戦士ΖガンダムV-星の鼓動は愛-/2006.3.4/104/4.92億円


これほんと酷かったなあ。本当に
この右肩下がりの糞成績がファン離れを如実に現してるな。amazonでも酷評の嵐だし
予算不足を富野が理由にしてたけど全編新作でも微妙だったと思う
66 除夜の鐘(東京都):2010/12/24(金) 19:52:29.80 ID:iOlEaVDC0
67 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 19:52:43.97 ID:Ldr0sNlw0
>>55
基本的にクアンタってνガンダムみたいなもんだしな
見た目も含めて
68 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:52:58.80 ID:dRKZky01P
>>51
文化通信の速報の数字は時期的にちょっと前の数字
まぁ9億行ってるかどうかは分からないけど
69 ゲレンデ(兵庫県):2010/12/24(金) 19:53:41.02 ID:lSIxYX610
こんな時間に書き込むニューカス民が腐ガンダムの話w
70 水道の凍結(福岡県):2010/12/24(金) 19:53:42.89 ID:N1jA9jsf0
>>53
もともと映像コンテンツじゃ強くない
ガンプラが本命で、アニメはガンプラ促進のため
71 白菜(岡山県):2010/12/24(金) 19:54:03.06 ID:9umCSYxc0
スタッフロール後のエピローグにはグッときた
72 スキー板(九州):2010/12/24(金) 19:54:09.54 ID:Cj+y4CCEO
量産機がやたら強いよね
73 ハマグリ(新潟・東北):2010/12/24(金) 19:54:27.66 ID:qHHsOy0MO
まぁ、こんなもんかっていう微妙な数字が何とも00らしいな。
74 バスクリン(京都府):2010/12/24(金) 19:54:46.06 ID:9uHiw/8W0
マクロスかと思ったらトップをねらえだったでござる
75 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:54:50.04 ID:+7irdoRY0
おっさんがマンセーしてるVや∀よりずっと面白と思うよダブルオーは
76 シクラメン(東京都):2010/12/24(金) 19:54:55.14 ID:/ztmucL70
シードはガンダム騙らずオリジナルでやれば
コードギアス位にはなれたかもな
77 冷え性(千葉県):2010/12/24(金) 19:55:16.82 ID:bUM93fQlP
とりあえず、中身とか別にして、売上ではSEEDの足元に及ばないわけか。
78 露天風呂(埼玉県):2010/12/24(金) 19:55:23.52 ID:b+r7xXbtP
ポリゴンショックも裸足で逃げ出すくらい画面が光りっぱなしだった
どんだけビーム飛んでんだよ、どいつもこいつも極太ビーム持ちだし
実弾兵器やMSの肉弾戦ももっと観たかった
79 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:55:42.33 ID:dRKZky01P
>>63
アナザーガンダムはあくまでサブコンテンツ
メインは宇宙世紀
80 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 19:56:05.44 ID:Ldr0sNlw0
>>74
いやマクロスとトップをねらえの両方と言って良いだろう
81 寒ブリ(群馬県):2010/12/24(金) 19:56:34.78 ID:v3WFJZEK0
>>76
それ褒めてんの?
82 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 19:56:55.99 ID:XZZlNeQHP
00って〜を意識しましたみたいなの多いよな。
オマージュとか思ってそうだけどそのコンテンツ利用してるだけじゃん。
1stそのまんまのMS足蹴にするエンドでオマージュ?単なるパクリじゃねーか。
クアンタとかνのパクリにしか見えないんだけど^^;
83 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 19:57:00.76 ID:t06ZtT170
で、シードの映画はいつやるの?
ファフナーですら映画化するんだよ?
いつ?
84 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 19:57:10.66 ID:Gvh94osW0
00のことはジージェネとかその辺しかしらないけど
イノベイターってのはつまりニュータイプなの?
85 寒中見舞い(京都府):2010/12/24(金) 19:58:21.57 ID:7VHrtBan0
15万本も出荷するとかマクロスみたいに投げ売り来るんじゃね?
86 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 19:58:39.67 ID:u/C1wU7X0
00、けいおん、BASARA、鋼、ストパン、他多数
二期が微妙だった作品が映画化ばっかりするのはなぜなんだか
87 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 19:58:45.93 ID:7uL1Jqxs0
>>83
日登「あなたは知りすぎた」
88 スキー板(九州):2010/12/24(金) 19:59:05.59 ID:Cj+y4CCEO
>>84
新型の人間であることに違いないが
もっと万能だろう
89 アイスバーン(catv?):2010/12/24(金) 19:59:05.78 ID:22i+ng+l0
SEEDのストライク発進シークエンスは良かったろ
ミリアリアちゃんが特に
90 歌合戦(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 19:59:10.50 ID:KZW1EgeFO
金属と半分同化した女子高生可愛いって言ったらドン引きされた
91 スノータイヤ(山陽):2010/12/24(金) 19:59:30.17 ID:7cagMPXOO
>>84
外宇宙と対話するために造られた、または進化した新人類
92 パンジー(北海道):2010/12/24(金) 19:59:50.72 ID:YnbGhq1r0
ギアスにしても腐女子効果はでかいと言わざるをえない
93 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 19:59:55.55 ID:s8s2cVWUO
ようやく一連の糞腐媚びのゴミガンダムシリーズが終わったか
94 ホットココア(富山県):2010/12/24(金) 20:00:22.94 ID:rgw+z0jy0
>>84
似通った設定ではあるけど
イノベイターの方がもっと便利な存在だと思う
寿命延びるしw
95 ハマグリ(新潟・東北):2010/12/24(金) 20:00:34.16 ID:qHHsOy0MO
>>83
驚愕、HH連載再開、種劇場版、GT5のどれが最後になるか友達と賭けてたけど勝てそうだわ。
96 雪月花(大分県):2010/12/24(金) 20:01:18.52 ID:OKzJGmWy0
ガンダムはいつになったら終わるん
97 露天風呂(静岡県):2010/12/24(金) 20:01:31.49 ID:t5sK91l9P
スターゲイザーとか00とか
何か外宇宙行きたいのかなガンダムシリーズ
地球圏だけでやっててもこれ以上展開しようがないのか
98 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:01:45.65 ID:dRKZky01P
>>82
誰かと思えば種厨catvさんじゃないっすか
クルーゼが好きな
99 牛すき焼き(関西地方):2010/12/24(金) 20:02:08.53 ID:cbpBiSR20
よくわからんがこの数字は良い数字なのかい?
100 バスクリン(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:02:28.79 ID:36oHiNV20
種は寝たられを楽しむアニメじゃなかったの?
101 くず湯(静岡県):2010/12/24(金) 20:02:34.71 ID:hABbRB3u0
違う。普通の人間から進化(というか覚醒)したのがイノベイダーだよ。
その出現を予期して、それに似せた人造人間がイノベイド。
102 ホットココア(富山県):2010/12/24(金) 20:02:45.12 ID:rgw+z0jy0
>>96
プラモの売り上げ等も含めて金になるコンテンツだから
アニメという表現手段がある限りは続くんじゃないの
103 小春日和(埼玉県):2010/12/24(金) 20:02:51.79 ID:26urS73h0
戦闘シーンが早すぎてなにやってるかわからなかった
以上
104 スキー板(九州):2010/12/24(金) 20:03:03.23 ID:Cj+y4CCEO
>>97
科学が進歩したからね
SFがどんどん身近になるから先を目指さないといけなくなる
105 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 20:03:40.15 ID:Gvh94osW0
正直イデオン見たあとガンダム見るとスケール小さく感じるな
106 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:03:43.70 ID:ErMsgcofP
【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは映画を1年休んでの大型企画だと思われるのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 345,477枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 823,495枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.2億 171,919枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 107,090枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 151,070枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
*9.0億 150,000枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.6億 174,097枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 *97,000枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *34,685枚※劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
*5.0億 *38,770枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *41,735枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 *97,850枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *69,284枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

ソフト売り上げはオリコン判明分合算
興行は10億以上は映連年間ソース それ以下はBO換算、出てれば各種記事
ガンダム00は信憑性ありとして監督のツイッター情報を採用

※【ゲーム売り上げ】 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)
107 大掃除(catv?):2010/12/24(金) 20:03:45.71 ID:6YAdDxya0
00のBDみたけど普通に面白いじゃん、コレ
個人的にはユニコーンの2巻の戦闘よりこっちのが好きだわ
00クアンタが出撃するところは燃えたが、何故そのまま戦わない
108 はねつき(新潟・東北):2010/12/24(金) 20:03:53.17 ID:qwW0qXH/O
00は映像だけで本編の内容は種をバカにできない
ただ映像だけは本当に凄いが
109 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 20:04:34.49 ID:ZZy8f8HY0
明日かと思ってたらさっき届いた。フライングはコノザマじゃなくてなんて言うんだ?
110 ほうれん草(東京都):2010/12/24(金) 20:05:09.28 ID:a3RInXXj0
クソみたいなオチだった
111 伊勢エビ(石川県):2010/12/24(金) 20:05:27.64 ID:h1b6pmiH0
ヒロインっぽい女がなんにもしないまま終わったな。なんだったんだあれは
112 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 20:05:45.59 ID:7uL1Jqxs0
>>107
あくまで対話のための機体だからな
113 乾布摩擦(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 20:05:46.98 ID:0onw836Q0
発売日になぜ15万本確定てわかったの?予約数?
114 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 20:05:47.75 ID:v6pTauvJP
>>90
玄関子ちゃんか
115 ハマチ(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:05:52.76 ID:SHqk5i1Y0
いまどきDVD買うなよBDにしろ
116 シャンパン(山陽):2010/12/24(金) 20:06:03.37 ID:GuK38nbtO
>>97
地球と月の間に縛られてやる必要ないと思うけどね、今回は月軌道の外がメインだし
117 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 20:06:05.80 ID:IA/g8uhgO
00含めガンダムは外宇宙に行くぞみたいな意識は低いよ
00も唐突に出てきたけどみんな行きたいとか思ってるわけじゃない
118 アイスバーン(宮城県):2010/12/24(金) 20:06:06.01 ID:M14QNmLx0
>>113
出荷だから販売数はまだ出てない
119 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 20:06:09.66 ID:lkXnFWJ20
接近戦できないできない設定は痛かったけど
2期の微妙だったキャラや量産型が頑張る姿は嬉しかった。
ただ敵が人型である必要が改めて分かる作品だった
120 ホットココア(富山県):2010/12/24(金) 20:06:14.23 ID:rgw+z0jy0
>>90
普通に可愛いよな
ってか誰に言ってドン引きされたんだよw
121 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 20:06:19.45 ID:EjNf/tF0P
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/2005.5.28/83/8.62億円
劇場版機動戦士ΖガンダムU-恋人たち-/2005.10.29/106/6.0億円
劇場版機動戦士ΖガンダムV-星の鼓動は愛-/2006.3.4/104/4.92億円


これほんと酷かったなあ。本当に
この右肩下がりの糞成績がファン離れを如実に現してるな。amazonでも酷評の嵐だし
予算不足を富野が理由にしてたけど全編新作でも微妙だったと思う
122 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:06:32.02 ID:+7irdoRY0
>>106
劇乙って17万枚も売れていたのかよ
123 スキー板(九州):2010/12/24(金) 20:06:56.65 ID:Cj+y4CCEO
女子がドアノブ掴んだ瞬間ミシャッと金属が突き出した時にはビビったもんだ
124 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:07:05.46 ID:dRKZky01P
>>105
ガンダムの続編はΖじゃなくてイデオンだって福井が言ってた
125 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 20:07:24.20 ID:Ldr0sNlw0
>>103
ガンダムらしくないって言えばガンダムらしくないな
あの戦闘シーンはマクロスの領域だと思った
ガンダムの戦闘シーンはやっぱり逆シャアが一番良い
あのMSを操縦してる感を出してるのはアレ以降無い
126 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 20:07:31.02 ID:v6pTauvJP
>>106
鋼の監督も00と同じ人か
127 ストーブ(東京都):2010/12/24(金) 20:07:49.64 ID:SPegET+J0
地球軍壊滅寸前→満を持してクアンタ出撃
ここまではめちゃくちゃ面白かったのにラストが変化球過ぎた
映画のコンタクトみたいに宇宙人との対話シーン入れて、それから花になるんだったらだいぶ評価も違っただろうな
128 一富士(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 20:07:59.23 ID:0jPYXOgrO
劇場版ガンダムSEEDの企画とはなんだったのか。
129 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 20:08:13.33 ID:Wfq+qsQBP
二期の1話と2話は神だったのにな
期待を裏切られた
130 露天風呂(埼玉県):2010/12/24(金) 20:08:18.13 ID:b+r7xXbtP
>>121
全編アッシマーとの戦闘くらい作りこんでいて、
重要なシーンのカットもなければ複数回観に行ったかもしれん
131 たら(青森県):2010/12/24(金) 20:08:37.36 ID:3jKlpP2E0
そういや映画やってたんだっけな、まだ見てなかったわ。
132 ダッフルコート(熊本県):2010/12/24(金) 20:08:41.59 ID:EaFL+BPP0
>>121
ZZ黒歴史化乙とか言われてたけど
今やこっちのが影薄いよね
133 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 20:09:08.22 ID:u/C1wU7X0
134 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:09:18.29 ID:XZZlNeQHP
マジで00厨は相手を種厨認定しなければ叩けないのかww
クルーゼとか一回褒めただけだぞ。

00はパクリ朝鮮アニメ
135 露天風呂(dion軍):2010/12/24(金) 20:09:25.63 ID:v6pTauvJP
>>106
ジプリは
136 スキー板(九州):2010/12/24(金) 20:09:53.85 ID:Cj+y4CCEO
アンドレイの死には涙せざるを得なかった
あれは主役の死に方だ
137 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 20:12:01.18 ID:ZZy8f8HY0
MXの再放送でファフナー見てるけど、終盤に差し掛かって面白くなってきたけど
本放送を週一で月曜だか日曜の夜中に見てた人は凄いと思う
138 アイスバーン(catv?):2010/12/24(金) 20:12:56.42 ID:22i+ng+l0
>>132
ガンダムエースの対談で富野と福井がZZdisってたな

ジュドーは前向きでバイタリティ溢れるから好感持てるんだけど皆何が気に入らないの?
説教も好きなんだけど
139 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 20:13:04.12 ID:7uL1Jqxs0
>>135
レベル違いすぎるだろ
あれと比べられて見劣りしないアニメ映画なんて思いつかんのだが
140 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:13:36.73 ID:dRKZky01P
>>113
一番売れてる限定版は予約限定生産だからある程度計算して出荷してんじゃね
よく分からないけど
141 雪かき(岐阜県):2010/12/24(金) 20:13:48.47 ID:qxcwsaLv0
そういやこれ見てないわ
結局、どういう話だったの?
宇宙人でたの?
142 露天風呂(静岡県):2010/12/24(金) 20:13:59.87 ID:t5sK91l9P
>>137
ファフナーは面白かったな
REIDEENやジンキは辛かった
143 千枚漬け(埼玉県):2010/12/24(金) 20:14:28.92 ID:dHumMQz/0
ガンダム無双3で
冒頭で、「俺がガンダムだ!」と言わせたバンナムに乾杯!
144 バスクリン(富山県):2010/12/24(金) 20:14:30.47 ID:+ccvaF+P0
>>141
ELS『母星なくなったwww』
             ↓
ELS『なんか木星の近くに浮かんでる艦見っけwww 解析だwww 融合だwww』
             ↓
ELS『うは、地球って星があるんだwww ついでにボンズリの身体ゲットwww 抵抗もなしに融合できたwww』
             ↓
ELS『地球に向かったら手荒い歓迎されたwww おかげで分散して飛来できたwww サンクスwww』
             ↓
ELS『地球にも金属沢山あるwww 知性持ってないみたいだけど、お仲間だし取り込むwww』
             ↓
ELS『なんか脳量子波を出してる人間が居るwww とりあえず、コンタクトするとして同化するべwww 』
             ↓
ELS『人間と中々分かり合えないけど、木星の連中も呼ぶべwww おーい、みんなーwww 地球はいいところだぞーwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、ELSとうたわれるものですよwww 一緒に仲良く融合するべwww』
             ↓
ELS『なんか地球式の歓迎だとビーム飛ばすみたいだし、こっちも挨拶返すべwww』
             ↓
ELS『あれ、刹那さん、お話ですか?えっ、人類って同化されるのは嫌なの? マジっすかwww』
             ↓
ELS『刹那さん、とりあえずウチの本陣に来てくれません? ウチらただの尖兵なんです――って、量子化ワープとかマジぱねぇwww』
             ↓
ELS『地球のみなさ〜ん、わかりました同化するのやめますwww 友好の証に花になりますwww イマまでサーセンwww』
             ↓
ELS『刹那さんと何十年も身体を重ねあったら分かり合えたよwww 俺がガンダムだwww』
145 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/24(金) 20:14:33.53 ID:BaPZsRRD0 BE:553014656-PLT(20000)

こないだZZ見たらダカールあたりでドワッジうじゃうじゃ出てくるんだけど
なにあれ量産されてんの
146 シャンパン(山陽):2010/12/24(金) 20:14:41.19 ID:GuK38nbtO
>>138
俺も嫌いじゃない、なんとなく1st〜CCAに混ざると異色なのはわかるが
147 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 20:15:20.56 ID:Gvh94osW0
種の映画だったら
キラ様が戦争やめろーーーーと叫びながら宇宙人を虐殺していって宇宙に漂って終わるんだろうなあ・・・・・・・・
148 おでん(熊本県):2010/12/24(金) 20:16:21.09 ID:bSzCrKfD0
劇場版って大概アレ
149 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:16:36.50 ID:dRKZky01P
>>141
一言で言うと
ガンダム版インデペンデンスデイ
150 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 20:17:04.44 ID:hWgZHdxmP
キラ様は最強無敵だからな
キラ様が負けてるところが想像できない
151 ベツレヘムの星(東日本):2010/12/24(金) 20:17:45.57 ID:ysCd4lM50
劇場見に行ってブルーレイも買ったぜ
これで愛が大き過ぎる刹那をいつでも見れる・・・!
152 バスクリン(福島県):2010/12/24(金) 20:18:07.08 ID:AQdBp0eg0
15万って出荷?随分安くなりそうだな。
153 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:18:50.71 ID:XZZlNeQHP
しかしガンダムだけは毎回抑えていたし、DVDやらはそれなりに揃えてきたけど00は一銭たりとも金落とさなかったな。
次のガンダムもこいつのせいで懐疑的だわ。
種の酷さならまだ持ち直したかもしれないが00だけは無理。
154 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 20:18:51.27 ID:ByJQoZi1O
好きだけど、映画のラストは納得いかない。
155 ゲレンデ(兵庫県):2010/12/24(金) 20:18:52.41 ID:+cORvD350
ゲームじゃ負けて爆散するキラきゅんをみれるよ^^
156 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 20:19:16.82 ID:ZZy8f8HY0
>>142
二人目の戦線離脱したヤツが復活した回だったけど、最初に死んだ子と新しく仲間になった女の子を
上手く絡ませていてちょっと感動してしまった
157 冬休み(長崎県):2010/12/24(金) 20:20:21.65 ID:JafA71qa0
TV版最終回のときはボロクソにこき下ろしてたくせにな
158 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 20:20:38.85 ID:0/nlCFk60
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。
159 白くま(富山県):2010/12/24(金) 20:20:40.69 ID:GaFMlKPY0
次はクロスボーンガンダムをお願いします
160 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 20:21:44.60 ID:hWgZHdxmP
いくら同人と言われようが、宇宙世紀のUCは種とかに比べて感慨深い
マリーダさんかっこいいし
161 乾燥肌(関東・甲信越):2010/12/24(金) 20:22:01.14 ID:rluJb0AnO
糞つまらんかった。
なんかマブラヴのデキの悪いパクりとしか思えなかったわ…
162 はねつき(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:22:38.58 ID:gCpMZR2o0
種は好きだった。種死はちょっと・・・
163 水道の凍結(福岡県):2010/12/24(金) 20:22:59.13 ID:N1jA9jsf0
>>158
ガンダム新作の利益は全体の2割程度ってのは有名な話
164 シャンパン(山陽):2010/12/24(金) 20:24:07.06 ID:GuK38nbtO
>>160
宇宙世紀だからうんぬんってなんだかなあ、アナザーより金になるのはわかるんだが
165 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 20:24:56.93 ID:FHbPMnYB0
クアンタの設定がストフリやユニコーンを超える厨キモさ
166 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 20:25:23.29 ID:+h0zZ0eOO
実質ガンダムSEEDの総合売上の1/6の00が「なんだったのか」だなw
どんなに頑張って持ち上げても
OVAであるガンダムUCの17万本に届かないことが現時点で確定したわけだ
宣伝ご苦労さまです
子供と男と女に大人気だったSEEDの後釜は00には荷が重すぎたな
キャラデザをホモ同人出身にした時点で終わってたがな
167 赤ワイン(愛知県):2010/12/24(金) 20:25:47.28 ID:zJ+FlKjp0
10億もいかなかったのかよ
168 山茶花(京都府):2010/12/24(金) 20:25:58.20 ID:j24Iyc4/0
腐女子ガンダムはもういらんよ
169 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 20:26:17.33 ID:Ldr0sNlw0
>>160
なんだろうな、やっぱり自体背景にシリーズ化されて歴史があるとそうなるのかねー
170 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 20:27:24.11 ID:Gvh94osW0
ユニコーンみたいに、後から出てきて「俺最強!ファンネル偏光するしマグナムはライフルの四倍!!」
ってのはちょっとね
171 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 20:27:35.08 ID:ZZy8f8HY0
プラモ狂四郎のリメイクみたいなやつは面白いの?スーパーザクなんたらってゴツゴツしたやつ
買いそうになったわ
172 お年玉(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:29:05.31 ID:jqkWnVlN0
主人公が属するテロ犯罪組織が罰も受けずにマンセーされて終わりのキチガイアニメ
173 イルミネーション(東京都):2010/12/24(金) 20:29:18.72 ID:girNDAGR0
>>170
マグナムはライフルの四倍程度で済ましておけばまだ良かった
福井は脳味噌に蛆湧いてるとしか思えない
自分の作品でも無いくせにZZディスりまくるしな
174 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 20:29:40.84 ID:Gvh94osW0
どいつもこいつもファーストのキャラのセリフ暗記して同じセリフ言ってるし^^;
ホモ野郎が薔薇族ズールとかいうのに乗るし^^;
なんだアレマジで^^;
175 イルミネーション(東京都):2010/12/24(金) 20:30:50.85 ID:1XyFXmNx0
00って何でこんな人気なの?
話の内容も地味だし登場人物、MSも全部地味じゃん
敵の艦長の名前とか誰一人覚えてない
どこにお前らの琴線に触れるとこがあったの?
176 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 20:30:53.00 ID:hWgZHdxmP
シャアの名台詞で一番好きなのは「当たらなければどうという事はない」だ
177 ダウンジャケット(岡山県):2010/12/24(金) 20:30:55.03 ID:q1yfDOk90
二人目のロックオンが好きじゃなくて2期の途中で見なくなった
178 乾燥肌(関西地方):2010/12/24(金) 20:32:22.38 ID:Vuo+BFkx0
売れすぎでしょ。なんでこんなに売れたん?
179 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 20:32:50.81 ID:7uL1Jqxs0
>>172
主人公がテロそのまんまのはずなのにマンセーされるよりゃはるかにまし
180 甘酒:2010/12/24(金) 20:33:13.67 ID:bDP29RBC0
>>映像ソフトの売上は種のが上だけど
>>プラモの売上は00のが上だよ

それはないわ
SEEDよりガンプラ売れていたらもっと騒がれてるって
SEEDなんか毎月模型誌でガンプラ異例の売上って特集が組まれるほどだったしな
そもそもSEEDの映像ソフトの売上なんかついでに言えばDVDやCDも売れた
って触れられる程度の話題だろ

181 ダッフルコート(宮崎県):2010/12/24(金) 20:33:31.61 ID:r2qqn7MZ0
ガンダム自体オワコンだろ
182 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 20:33:42.60 ID:0/nlCFk60
>>33
それHGの初動がSEEDの120%ってだけだよ
183 スキー板(九州):2010/12/24(金) 20:34:13.30 ID:Cj+y4CCEO
>>172
大きすぎる犯罪は時に英雄扱いされるだろう
184 雪かき(岐阜県):2010/12/24(金) 20:34:29.69 ID:qxcwsaLv0
つか、ELSてなに?
地球外生命体?
185 スケート(広島県):2010/12/24(金) 20:34:58.05 ID:LXM34xIK0
ヱヴァンゲリヲン:破 興収40億 DVD、BD86万本  ガンダムとは何だったのか
186 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:35:09.47 ID:yJ/TQnv70
>>172
見てないのが丸分かりですね
187 結露(大阪府):2010/12/24(金) 20:35:11.89 ID:16pHQoR10
>>33
まじかソースくれ
188 しもやけ(東京都):2010/12/24(金) 20:35:43.20 ID:aiBVff0A0
腐女子ガンダムは00で終わりらしい
189 みのむし(岐阜県):2010/12/24(金) 20:36:06.24 ID:zvr8BQ1t0
何も考えず限定版買ったら重すぎでかすぎワロタ
売って通常版買うわ
190 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 20:36:27.25 ID:0/nlCFk60
映像ソフト公称出荷本数

「千と千尋の神隠し」              550万枚本
「もののけ姫」                  440万枚本
「新世紀エヴァンゲリオン」           430万枚本〜256万枚本
「きかんしゃトーマス」            380万本
「機動戦士Zガンダム」               300万枚本〜140.5万枚
「ドラゴンボール」                227万枚
「くりぃむれもん」.               200万本
「機動戦士ガンダムSEED」        170万枚
「超時空要塞マクロス」           168万枚本
「機動警察パトレイバー」.         166万枚本
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」  130万枚
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」.     115万枚本
「機動戦士ガンダム0083」.           105万枚本
「鋼の錬金術師」              100万枚
「FFVII AC」                      100万本
「となりのトトロ」                  100万本
「カウボーイビバップ」               95万枚本
「北斗の拳」                  88.4万枚本
「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」      75万枚
「真ゲッターロボ」                 70万枚本
「攻殻機動隊 SAC」                65万枚
「テニスの王子様」             60万枚
「機動戦艦ナデシコ」               50万枚
「機動戦士ガンダム0080」.           50万枚本
「スキージャンプ・ペア」            50万枚
「聖闘士星矢」                45万枚
191 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 20:36:49.33 ID:ZiPCUBG/0
SEEDってなんだったっけ?
192 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 20:37:35.24 ID:Gvh94osW0
>>191
各ガーデンが擁する兵隊
ガルバディアがちょっと強い
193 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 20:37:46.95 ID:ZiPCUBG/0
中国の偽ガンプラ結構出来が良かったな

正規品よりは劣るんだろうけどさ
194 露天風呂(埼玉県):2010/12/24(金) 20:37:49.17 ID:3CL2k4FuP
フィルムがアタリしかないらしい
195 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:37:52.39 ID:yJ/TQnv70
>>191
監督と脚本家負債のオナニー
196 焼きりんご(長野県):2010/12/24(金) 20:38:17.58 ID:etjciEX90
なんかメタルスライムの群れみたいなのに追い掛け回されてるだけで見づらかったわ
197 木枯らし(新潟県):2010/12/24(金) 20:38:54.35 ID:6p9YliRz0
>>90
同志発見
198 一富士(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 20:40:29.44 ID:QM41/QbFO
割とメッセージ性があったし戦闘もかっこよくてよかった
199 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 20:40:34.23 ID:ZiPCUBG/0
>>83
福田豚のツイッターにご期待ください
200 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/24(金) 20:41:03.72 ID:BaPZsRRD0 BE:553014656-PLT(20000)
201 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 20:43:08.07 ID:0/nlCFk60
>>187
バンダイホビー部門 キャラクター別売り上げガンダム編
96年 125億>X4月放送開始
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月放送開始
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月放送開始
03年 320億
04年 251億>種死10月放送開始
05年 213億>ΖT5月公開、ΖU10月公開
06年 178億>ΖV3月公開、スタゲ7月配信開始
07年 188億>00前期10月放送開始
08年 160億>00後期10月放送開始
09年 144億

サンライズ常務「SEED単独で玩具が215億」
202 イルミネーション(富山県):2010/12/24(金) 20:44:05.11 ID:i1m3SKLr0
ガデラーザとは何だったのか
203 焼き餅(大阪府):2010/12/24(金) 20:44:17.01 ID:hj3pomTf0
00は全部テロ組織の手の平で踊ってただけだしね
最後の艦の名前とか連邦的には主人公達は割と肯定的に受け取られてると聞いて
楽しめなかったのは制作と俺に意識的な違いがあるからってのがわかった
それで良いのかよっていう
204 キャベツ(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 20:44:22.42 ID:8+Le0+RYO
15万は素直にすげーな
種は全盛期なら20億近く行っただろーが今やっても5〜7億だろ
205 床暖房(長屋):2010/12/24(金) 20:44:30.33 ID:NyeFtImS0
00よりSEEDのほうが3倍面白いしUCのほうが5倍は面白い
206 アイスバーン(宮城県):2010/12/24(金) 20:45:03.61 ID:M14QNmLx0
>>201
00で下がってんじゃん
207 ほっけ(東京都):2010/12/24(金) 20:45:26.95 ID:uqTs5BK+0
UCはこのまま原作通りにやったら0083みたく「映像だけは良かったね^^;」で終わる
208 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 20:46:56.78 ID:EjNf/tF0P
>>207
UCのアニメはマリーダが死なないんだって
209 ビタミンC(関西地方):2010/12/24(金) 20:47:02.70 ID:jvSHNtyc0
>>200
ジムスナイパーUの方が好きです
210 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 20:48:02.56 ID:yCgI0zJU0
早くBDISO流せ
それかDVDISOでもいいぞ
もう一度みたい
211 露天風呂(静岡県):2010/12/24(金) 20:50:22.06 ID:t5sK91l9P
>>208
そうなのか
元娼婦でも無かったとか改変したりして
212 ハマグリ(新潟・東北):2010/12/24(金) 20:53:59.50 ID:qHHsOy0MO
マリーダの設定が無くなるのはいい事だな。
213 ゴム長靴(dion軍):2010/12/24(金) 20:54:56.19 ID:oYlNNEjV0
zまああああああああああああああああああああああああ



種中はい言ったあああああああああああああああああああああああああああああああ



OO続編北アああああああああああああああああああああああああああああ



これがガンダムだあああああああああああああああああああああああ
214 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 20:55:54.15 ID:7uL1Jqxs0
マリーダとアンジェロの過去を詳細に映像化したら小説版08超えるだろうな
鬱的な意味で
215 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 20:56:36.00 ID:QgKZ7seq0
腐女子スゲー
216 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 20:57:06.28 ID:hWgZHdxmP
アンジェロさんはネタキャラ臭い
217 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 20:57:17.34 ID:lkXnFWJ20
UCがどんな終わり方をしようが、次に待ってるのは閃光のハサウェイなんで
いくら平和的に解決しても虚しくなるものだな
218 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 20:58:40.17 ID:ZZy8f8HY0
>>194
へえ、じゃあこの名前忘れたけど記者のヤツもあたりなのか
219 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 20:58:57.40 ID:QgKZ7seq0
閃光のハサウェイってわざわざ読んだのに何も覚えてねえ
つかアニメなんだからアニメで作れよ
220 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 20:59:06.84 ID:XZZlNeQHP
EXVSのクシャはかっこよすぎる。
ファンネルの見た目が原作そのままなのは素直に感動した。

00は元気玉飛ばしてくる煩いことこの上ないゴキブリとバグルオーやゲームあらしまくった厨機体ケルと良いとこなし。
つかグラハムうるさ過ぎて雰囲気台無しになるのはどうにかしろ。
221 ミュージックベル(埼玉県):2010/12/24(金) 20:59:35.33 ID:QCS8Lkzc0
次のガンダムはもうちょっとまともに作れる人がやってくれ
キャラは薄っぺらいわ、話はぶれまくりだわ、そういうのは種と00だけで十分
222 焼き餅(大阪府):2010/12/24(金) 21:00:11.35 ID:hj3pomTf0
閃ハサって確か小説版の逆シャアの続きだからユニコーンとはパラレルな筈
223 冬眠中(東京都):2010/12/24(金) 21:00:38.50 ID:iQwns9Oc0
>>172
ファーストシーズンで終わってればよかったんだけどなぁ。
224 ゴム長靴(dion軍):2010/12/24(金) 21:00:47.61 ID:oYlNNEjV0
俺今水島にこうツイートしてきたわ


OOのDVDすごい売れましたね!おめでとうございます!続編作ってください!
フェルトをメインヒロインにおいてください!できればもっとセクシーで可愛い格好にしてw
後種みたいに女性ファンを狙える作風かつ、従来通りの派手なアクションもお願いします!
225 おでん(熊本県):2010/12/24(金) 21:01:06.03 ID:bSzCrKfD0
やたら難しい名前の敵とか諸々で
まさに腐
226 熱燗(東京都):2010/12/24(金) 21:01:16.77 ID:t4dH9XmG0
>223
せめてヒロインがあと12歳若かったら・・
227 足袋(和歌山県):2010/12/24(金) 21:01:44.99 ID:ACzaykfj0
00スレのびねーな
228 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:02:28.93 ID:QgKZ7seq0
逆シャアのBDもリッピングしたけど腐女子とかはそんなレベルの知識もないのかな
229 露天風呂(埼玉県):2010/12/24(金) 21:02:45.25 ID:5eRhrpP7P
どうがんばってもSEEDさんには敵わない



■ 総売上 CD/DVD/BD/書籍合計売上額 (オリコン・ファミ通・発行部数 10/12/20時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃      作   品   名          ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  | 【音楽部門】 |...【ゲーム部門】...| 【書籍部門】 ┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼───────┼──────┨
┃ガンダム00 シリーズ         ┃  64億6616万円┃  37億1307万円│17億3101万円│  *9億4460万円│**億7748万円┃
┃ガンダム00              ┃  32億8414万円┃  17億5717万円│*5億1798万円│  *9億4460万円│**億6439万円┃
┃ガンダム00 SS               ┃  29億8673万円┃  19億5590万円│10億2485万円│  **億****万円│**億*599万円┃
┃ガンダム00 劇場版.          ┃  *1億9529万円┃  **億****万円│*1億8819万円│  **億****万円│**億*710万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ガンダム SEEDシリーズ       ┃*367億2901万円┃*137億2194万円│76億5265万円|*153億3678万円│**億****万円┃
┃ガンダム SEED           ┃*196億5082万円┃  60億6495万円│33億9689万円|*101億8898万円│**億****万円┃
┃ガンダム SEED DESTINY     ┃*166億8232万円┃  72億7876万円│42億5576万円|  51億4778万円│**億****万円┃
┃ガンダム SEED スターゲイザー  ┃  *3億9587万円┃  *3億7823万円│**億1764万円|  **億****万円│**億****万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┛
230 お汁粉(東京都):2010/12/24(金) 21:03:28.91 ID:E1lZfj0B0
取りあえず刹那フラッグのプラモだせや
231 蓑(catv?):2010/12/24(金) 21:04:07.90 ID:KkQg/h460 BE:127564092-PLT(18001)
SEED映画化したら00なんて土下座しちゃうレベルでしょ
232 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:04:15.93 ID:QgKZ7seq0
>>229
スターゲイザーとか稀にみる良作なのにひでえなwww
そりゃつまらなくなるわ
233 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 21:04:55.46 ID:ZiPCUBG/0
SEEDって何?ファフナーの別名?
234 焼き餅(大阪府):2010/12/24(金) 21:05:29.57 ID:hj3pomTf0
スタゲ面白かったか?
種とは言え一応ガンダムだから見たけど
何がしたいのかはしょり過ぎでよーわからんかった
235 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:05:47.87 ID:dRKZky01P
ガンダム三大美女

ルー・ルカ
セシリー・フェアチャイルド
マリナ・イスマイール

異論は認める
236 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 21:07:06.38 ID:ZZy8f8HY0
SEEDの映画ってやる事ないだろ、裏で手を引いていた何たらとかみんな倒しちゃっただろ
よくネタになってる主人公たちが悪役みたいなのはキャラ人気が許さないんじゃねーの
237 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 21:07:20.52 ID:7uL1Jqxs0
>>235
ルカのかわりにアイナが入るかな
俺は
238 お汁粉(東京都):2010/12/24(金) 21:07:28.38 ID:E1lZfj0B0
>>235
プル、プルツー、ティファだろjk
239 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:07:32.47 ID:QgKZ7seq0
>>235
マリナとか普通にキモイんだけど
あれっていくらなんでも古くね
240 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:07:38.15 ID:M1UM5eFKO
種はまずシナリオが作れない、それこそ独裁者ラクスを誰かが倒すみたいな話にしないと
241 ホットカーペット(中国・四国):2010/12/24(金) 21:08:03.13 ID:gtVE432XO
>>235
アイナ様が入るな俺は

セシリーは村瀬画のカットがマジ美人
242 あられ(関西地方):2010/12/24(金) 21:08:04.52 ID:QFpNrF460
シン親の敵がキラから別人になってたり、
主人公がシンからキラになったり
ネタとしてはおもしろかったな
243 半纏(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:08:08.23 ID:7zKAEmBG0
SEEDは監督が嫌い。
アナザーに喧嘩売るわ、ツイッターで遠まわしに00批判するわ、ポケモン、ドラえもん叩いておきながら種は子供向け(キリッ
244 くず湯(神奈川県):2010/12/24(金) 21:08:15.09 ID:Gvh94osW0
>>235
死ねレス乞食
245 ゲレンデ(広島県):2010/12/24(金) 21:08:39.36 ID:E3DzH2r40
作品としての評価も売り上げも種のはるか下だろ
なにいい気になってんだか
246 運動不足(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:09:55.60 ID:EjDGMVRn0
OOは二期が微妙だった分映画はよくまとまってたと想うよ
247 ロングブーツ(北海道):2010/12/24(金) 21:10:34.24 ID:ZydfFEsn0
SEEDは敵にもガンダムがうじゃうじゃ出てきてガンプラの宣伝のための番組だった。メロドラマみたいで腐れに媚売ってたしガンダムファンへの冒涜だった。
00は渋い作品だから支持されるのが当たり前
248 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:10:52.04 ID:7r6vmj320
種は作品としても認められねぇからな
テーマすら存在しないただのゴミでしょ
249 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 21:11:50.43 ID:0/nlCFk60
>>232
スタゲのDVDは00のDVDより売れてたがな
BD足すとどうか知らんけど
250 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:12:13.87 ID:yCgI0zJU0
外伝とかのMS入れると意外と種類ある感じだし
キラとかラクスとか主要人物抜いたストーリー作れよ
種運命の無双状態をどうにかしてくれ
無傷で最終話とか何事だよ


OPがINVOKEの時は面白かったのになあ・・・
251 冷え性(千葉県):2010/12/24(金) 21:12:27.18 ID:PAeflPuW0
>>33
は?

機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個
機動戦士Zガンダム 販売期間1985年05月〜86年04月 推定累積出荷数 5千万個
機動戦士ZZガンダム販売期間1986年05月〜86年11月 推定累積出荷数 2千万個
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1987年12月〜88年11月 推定累積出荷数 3千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1989年03月〜89年07月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士ガンダムF91 期間1990年12月〜91年08月 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1991年06月〜92年06月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士Vガンダム 販売期間1993年04月〜93年03月 推定累積出荷数 500万個
機動武闘伝Gガンダム  期間1994年04月〜95年01月 推定累積出荷数 400万個
新機動戦記ガンダムW  期間1995年03月〜96年02月 推定累積出荷数 350万個
機動新世紀ガンダムX  期間1996年03月〜96年12月 推定累積出荷数 250万個
機動戦士ガンダム08小隊 期間1996年04月〜96年08月 推定累積出荷数 400万個
ガンダムW エンドレスワルツ  期間1997年02月〜98年11月 推定累積出荷数 800万個
ターンAガンダム  販売期間1999年04月〜99年11月 推定累積出荷数 200万個
機動戦士ガンダムSEED 期間2002年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダムSEED DESTINY04年09月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.2千万個
機動戦士ガンダム00 期間2007年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 100万個
HGUC 販売期間1999年05月〜2008年〜 推定累積出荷数500万個
MG 販売期間1995年07年〜2008年〜 推定累積出荷数900万個
PG 販売期間1998年11月〜2008年〜 推定累積出荷数 50万個

同時期比較で言うと、種が1年目で800万個、00は100万個
252 ボジョレー(岡山県):2010/12/24(金) 21:13:40.30 ID:knu+j4/v0
コーラサワー夫妻とか片桐カップルとか沙慈バカップルとか出てこなくても良かったよなあの映画
253 アイスバーン(dion軍):2010/12/24(金) 21:14:13.49 ID:x7Q4SJtm0
場違いでごめんなさい
こんな酷いことがあるとあなたがたにも知ってもらいたいのです
http://www.collector-web.com/store/cdt/cot004.html

人間として扱われず人格を壊していく快楽を楽しむ
お金があれば許されるのかな?許されないですよね
どうすればこいつらを止めることができるのかわからない
254 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:14:40.69 ID:dRKZky01P
>>251
なんかインタビューでバンダイの社長か何かが
「00はSEEDよりプラモの売上好調です」
って言ってたからさ。そんなに怒るなよ
255 雪うさぎ(大阪府):2010/12/24(金) 21:14:50.94 ID:XbvS2/zL0
>>235
ハマーン・カーン
ルクレツィア・ノイン
カティ・マネキン

で決まりだな
256 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:15:23.92 ID:7r6vmj320
ガンプラそこまで落ち込んだのか
どんだけ売れ残ったんだよ種プラ
257 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:15:28.18 ID:M1UM5eFKO
今だにブラストインパルスがHGで出てないのが種死の凄いところ
258 冷え性(千葉県):2010/12/24(金) 21:16:04.18 ID:PAeflPuW0
>>254
種死のフリーダムが出てないモブキャラしか出なかった序盤1ヶ月と比較してというからくりがあるんだけどなw
259 ハロゲンヒーター(関東):2010/12/24(金) 21:16:04.94 ID:KMpU9OOhO
デカルトシャーマンとは何だったのか
260 初夢(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:16:19.41 ID:R5QYqJvM0
>>133
お・・・おっぱい?
261 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:16:52.92 ID:QrH1GxWtO
SEEDとは何だったのか
なんてデカい口叩ける程立派な作品じゃないだろ00は
262 ポトフ(静岡県):2010/12/24(金) 21:17:12.85 ID:MOTsPwoe0
あの人あんま強くないよねw   (アロンダイト真っ二つwwwwwwwwwwwwwww)
負けた人の話なんて参考にならないからwww     (ゴッドフィンガー(笑)破壊wwwww今度は両腕wwwww)
仇とりましたよ。あなたのねwww   (何を血迷ったかジャスティスに蹴り勝負www当然破壊されてそのまま大破wwwwwwwwwwwwwww)

大口叩いて完封負けするシンさんパネェっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 おでん(熊本県):2010/12/24(金) 21:17:23.98 ID:bSzCrKfD0
死んじゃう死んじゃう〜こんなの初めて〜
264 囲炉裏(catv?):2010/12/24(金) 21:18:14.84 ID:SERTlxyH0
>>254
確か、「大人のガンダム」とか言う名前のムックだっけ?
バンダイ社長のインタビューがあったのは

265 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:18:25.21 ID:dRKZky01P
>>259
刹那が対話するイノベイターなら
デカルトは対話しないイノベイター、みたいな
266 シクラメン(京都府):2010/12/24(金) 21:18:29.47 ID:cI0VUl620
キラきゅんがいないガンダムなんて価値無いだろ
早く劇場版作れよ
267 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:18:38.16 ID:QgKZ7seq0
>>262
シンさんはディスっておk

あと00のメガネ二人はガチ
268 ハマグリ(静岡県):2010/12/24(金) 21:18:53.98 ID:PhzC3po40
殴ってなぜ悪いか
269 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 21:19:10.65 ID:7uL1Jqxs0
>>256
コンビニ販売潰しは伊達じゃない!
270 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:19:41.57 ID:dRKZky01P
>>264
それかも
詳しく覚えてないんだ。ごめん

>>261
それ以前にSEEDは劇場版作ってくれないと比べようが
いっそ監督脚本別の奴にして勝手に作っちゃえばいいのに
271 白くま(富山県):2010/12/24(金) 21:19:52.52 ID:GaFMlKPY0
俺、エルビアンノちゃんが好きだな
272 風邪ぐすり(静岡県):2010/12/24(金) 21:20:00.90 ID:5UudRwnu0
UCってキャラデザがガンダムっぽいからやたら持ち上げられてるけど
やってることは種とあんま変わらんよね
273 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:20:05.21 ID:9N1Rrpjo0
俺がガンダムだ
274 大判焼き(茨城県):2010/12/24(金) 21:20:27.45 ID:eDs2hOuc0
>>262
あれを見て、デスティニーは両腕もがれたら全くの役立たずになるってことはわかった
たいていの機体にも言えるが
275 一富士(千葉県):2010/12/24(金) 21:20:39.44 ID:DV9OUzzp0
明らかにガンダム無双3のリボンズの新録ボイスがラッセに挿入された時の台詞だったな。
ホアアアッーとかいうの。
276 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 21:20:54.05 ID:V0lJcDajP
277 足袋(和歌山県):2010/12/24(金) 21:20:54.47 ID:ACzaykfj0
ユニコーン古臭い
278 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:21:04.03 ID:9N1Rrpjo0
>>30
イデオンの発動編

だと思え。
279 初夢(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:21:13.99 ID:R5QYqJvM0
種のほうがネタにできるぶんマシだろw
VSシリーズのゲームも好評だったし
まあ、種もOOもエロ同人の肥やし程度のもんだよ
280 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:21:23.42 ID:QgKZ7seq0
>>272
むしろ種のコーディネーターという世界観はアニメでよくやったと思うわ
もうすぐ現実になるんだろうな
281 黒タイツ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:22:34.26 ID:9N1Rrpjo0
>>65
いやさ
見たかったんだけどやってるとこだ全然無いんだよ。
もっと大規模に上映してくんないと見に行けない。
地方はほとんど全滅だから。
282 雁(静岡県):2010/12/24(金) 21:22:47.86 ID:l04bRq8t0
なんかもう中盤以降は
「ヤメロ、シン!」というセリフしか覚えてない
283 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:23:01.27 ID:M1UM5eFKO
ガンダム無双3やった人に聞きたいんだが、またキラアスランはフルボッコか?
284 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:23:06.23 ID:9Il4YWff0
種はストーリー頭に残ってるけど00は消し炭だぞ
285 ニット帽(空):2010/12/24(金) 21:23:13.23 ID:3QKkPlZGQ
>>262
アスラン「シン!漫画版(頑張ってジャスティス腕一本破壊)を見て元気だすんだ(笑)!」
286 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 21:23:47.44 ID:hWgZHdxmP
種はクルーゼは好きだよ。あそこまで小物を貫いてくれると
キャラとしてはWのトレーズとかに遠く及ばんが
287 忘年会(dion軍):2010/12/24(金) 21:24:40.95 ID:RXuZMZZB0
>>270
平井絵は作画崩壊してなければ許せるレベル。
負債は降板で。個人的には小林靖子脚本の種が見たいな。
288 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:24:44.52 ID:7r6vmj320
>>279
VSはファーストやZの方が評判いいよ
売り上げ的にも種は上10万本以上の差をつけられて負けてるし
289 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:25:05.85 ID:QgKZ7seq0
イノベイター(笑)はいいとしてもアムロの声じゃ違和感過ぎワロタ
290 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:25:39.21 ID:dRKZky01P
>>287
監督:ローゼンの人(名前忘れた)
脚本:小林靖子

これでどうだ
291 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 21:26:07.20 ID:qe5mSWlo0
種って脚本は破綻してたし戦闘もバンクだらけだったじゃん。
でも凄い売れたんだよね、何でだろ。
292 ほっかいろ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 21:26:19.20 ID:i1H9ItowO
SEEDはキラ△な記憶しか無い
OOはチャイニーズおっばいとかわいいルイス(1期限定)しか覚えてない

∴SEED>OO=destiny
293 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:26:34.41 ID:+7irdoRY0
アレハンドロはいい悪役だったよな。
294 半纏(大阪府):2010/12/24(金) 21:27:01.35 ID:A+X72bsn0
ジンクスとブレイブが超頑張ってるのが好感持てた
ガデラーザ最強伝説
295 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/24(金) 21:27:05.63 ID:yi3PVS/U0
Togetter - 「変態ストーカーガンダム00の女性声優をいじめる→00のスタッフから総スカン&一斉ブロック」
http://togetter.com/li/81770
296 銀世界(群馬県):2010/12/24(金) 21:27:11.92 ID:nQ7/sYLs0
でっかい花→エンディング の流れはポカーンだったわw
エピローグあるからあの流れなんだろうけど
297 風邪ぐすり(静岡県):2010/12/24(金) 21:27:19.93 ID:5UudRwnu0
本編よりダブルオードロキしか覚えてない
298 タラバ蟹(catv?):2010/12/24(金) 21:27:39.65 ID:ddLX+YeO0
出荷15万ということはオリコンで初動8万くらいか
299 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:27:57.17 ID:QgKZ7seq0
お前らはわかってるからいいけど腐女子に聞いたらdestinyがいいらしいぞ
腐女子も屑みたいな男がいいんだな
シンとは言わないけど
300 ボルシチ(宮城県):2010/12/24(金) 21:27:58.06 ID:zHGWl7ux0
SEEDもさっさと劇場版やってりゃ儲かったのにな
何に限らず視聴者は飽きっぽいんだから、まだTV放送の余韻が終わらぬうちに
劇場版を公開すればいいんだ
301 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:28:02.53 ID:7r6vmj320
>>284
ストーリーとは、小説、戯曲、映画、漫画等の創作物における筋のこと。

種に筋なんて存在しないぞ
監督の発言がコロコロ代わることや
嫁のインタでの脚本の書き方とかからもそれは明確
302 肌寒い(大阪府):2010/12/24(金) 21:28:23.97 ID:SyE8LveG0
さっさとミーナ・カーマインちゃんの太股キャプうpしる
303 初夢(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:28:38.57 ID:R5QYqJvM0
>>288
でもまあ、種も悪くないだろ?
OOのゲームってなんかあんの?
304 蓑(catv?):2010/12/24(金) 21:29:39.22 ID:KkQg/h460 BE:56695924-PLT(18001)
種は良かったが種死はダメだ
他と比較するときは種と種死は分けてくれ
305 水炊き(大阪府):2010/12/24(金) 21:29:56.75 ID:EivwYdAw0
ディレクターズカット版が出たら本気出す
今は買うな時期が悪い
306 露天風呂(埼玉県):2010/12/24(金) 21:30:14.08 ID:b+r7xXbtP
>>262
アスランには2回もボコにされてるんだよな、シンは
しかもグフというハンデを背負ってくれた時にもあっさりビームライフル破壊されてるし
307 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:30:26.03 ID:dRKZky01P
>>295
00のアンチってどうしてこうも糖質みたいなのばっかなのか
308 除雪装置(埼玉県):2010/12/24(金) 21:30:41.69 ID:H8bcD0zK0
見たこと無いんだけど面白いの?
309 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:30:42.82 ID:yJ/TQnv70
>>258
> 種死のフリーダムが出てないモブキャラしか出なかった序盤1ヶ月


種死の主役はシンだろ
310 あんこう(大阪府):2010/12/24(金) 21:30:59.04 ID:7o/EI68d0
00はストーリーなんて無くても盛り上がるということを証明した
絵>>話
311 シクラメン(京都府):2010/12/24(金) 21:31:02.47 ID:cI0VUl620
クアンクがぶっ飛びすぎてて最近キラきゅんのストフリが全然話題にならんな
早く劇場版作って新しい最強のフリーダム見せろ
312 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 21:31:42.08 ID:ZiPCUBG/0
>>251
安い粗悪なプラモ売ったんだっけ?
313 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:31:54.21 ID:QgKZ7seq0
>>309
何いってんのこの人

主役:キラ
ヒロイン:アスラン
だろニワカは専門板いけよ
314 プレゼント(東京都):2010/12/24(金) 21:32:04.27 ID:8uiaqyMV0
さっきBD届いたけど初回版じゃなくてもよかったな・・・
315 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:32:20.11 ID:XZZlNeQHP
>>303
マイスターズとか何とか言うゲームが爆死した。
VSシリーズが一作限りのお祭りオールスターから元の単独路線に戻れなくなったのは00のせいだとかなんとか。
316 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 21:32:23.67 ID:7uL1Jqxs0
>>311
PG閣下大人気じゃんw
317 ニラ(大阪府):2010/12/24(金) 21:32:53.21 ID:7tazxM+Y0
>>311
SEED世界での最強なんてせいぜい無双極めるくらいだろ
そんな現実的な伸び代ではつまらん
318 缶コーヒー(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 21:32:56.52 ID:i14xOCZi0
どんなガンダムがあっても後に∀に文明滅ぼされるし、
遺伝しないはずのニュータイプ達は外宇宙に飛び立つし、もう意味が分からない
319 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 21:33:01.92 ID:qe5mSWlo0
>>304
種が良かったのは前半だけ
フリーダム出てきたあたりから変になった気がする。
最初から最後までクソだった種死よりはマシだけど
320 甘酒:2010/12/24(金) 21:33:14.29 ID:bDP29RBC0

373 :通常の名無しさんの3倍:2010/12/24(金) 21:15:47 ID:???

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up72025.jpg

フラゲ日に購入報告できない種厨www
俺ら00ファンはこうして劇場版00のBD買ってるからね
それも限定版だ!

ザマーーーーーーーミローーーーーー
321 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 21:34:07.84 ID:2ZnFytl40
00二期見てるけど結構面白いんだがなぁ
322 塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:34:37.55 ID:H8SAruhGO
スタートレックDS9のパクリでガッカリした
323 忘年会(dion軍):2010/12/24(金) 21:34:55.49 ID:RXuZMZZB0
>>290
監督は最低でもサンライズの人じゃないと駄目なんじゃないの?
外部でいいんだったら真下耕一
324 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:35:02.61 ID:7r6vmj320
そういえば種のBDにするのに莫大な金がかかるんだってな
325 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:35:24.47 ID:9Il4YWff0
>>301
そんなぐにゃぐにゃな種よりひどい00はなんなんだぜ?
326 カーリング(福岡県):2010/12/24(金) 21:35:34.64 ID:B2EQBB+I0
>>323
水島は外部だろ
327 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:36:06.75 ID:dRKZky01P
>>323
ローゼンの人は新訳Zの演出チーフとかガンプラビルダーズの監督やってるよ
328 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:36:20.08 ID:yCgI0zJU0
>>324
そういえば種ってさHD制作してんの?
放送はSDだった気がするけど

スペシャルエディションが16:9だったような?
329 押しくらまんじゅう(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:36:34.99 ID:YFkRLGteO
水島とかいうデブはもういらねぇ
330 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 21:37:28.05 ID:lkXnFWJ20
設定良かったのに脚本家のおかげでバンクだらけのアニメになった種死
予算沢山あったけどどこにいったの?
>>290 谷口監督がいいんじゃない?
最悪の印象のキラとシンを上手く持ち上げてくれそう
331 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 21:37:42.38 ID:7uL1Jqxs0
>>321
まとめてみると全然評価変わるよ
尺不足もTV放送より気にならない
332 ダッフルコート(宮城県):2010/12/24(金) 21:38:09.12 ID:QgKZ7seq0
つかアニメってBDにする必要があるのかね
333 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:38:28.32 ID:7r6vmj320
>>325
言ってることの意味がわからん
種に筋がないこととお前の言う酷いというのがどう繋がっているんだ?
何が種より酷いの?
存在しない筋が種より00の方が酷いといいたいのか?存在しないのに?
334 しぶき氷(新潟・東北):2010/12/24(金) 21:38:36.39 ID:yqGeOIXVO
>>282
お前記憶力いいな
俺はアホ毛姉妹しか思い出せないや
335 キムチ鍋(dion軍):2010/12/24(金) 21:38:53.97 ID:erEhPi3B0
ガンダムにルイズいたんだな、全然気付かなかったぜ
このエロ犬〜! とか言ってくれればよかったのに
336 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:38:57.84 ID:dRKZky01P
>>330
谷口はガンダムの監督だけは絶対にやりたくないらしい
ギアスの続編も断ったし
337 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 21:39:17.59 ID:FU+nZMSm0
PS3で観てるんだけど、ネット繋いでるのにこの表示が出るんだけど
まだなにも配信されてないってこと?

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame133198.jpg
338 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:39:56.84 ID:XZZlNeQHP
00面白いとか言ってる人はガンダム好きじゃない上にストーリーがどうでもいい人。
或いは精神的な疾患を患っていると正直思う。
339 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:40:04.05 ID:9Il4YWff0
>>333
種は脚本レベルで筋がなくても話の中では筋できてるじゃん
00はキャラレベルで行き当たりばったりが多いじゃん
340 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:40:09.32 ID:Nz/Ehxfr0
00は結構面白かったと思うけどなぁ
もう一つ評価が低いね
341 塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:41:05.80 ID:H8SAruhGO
最近のガンダム・マクロスいや日本のSFアニメは

スタートレックパクリすぎオマージュってレベルじゃねぇよ

あ・ファフナーてめぇもだ
342 カーリング(福岡県):2010/12/24(金) 21:42:12.81 ID:B2EQBB+I0
>>337
コメンタリーが配信される予定
発売日は明日だから、明日から配信されると思う
343 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:43:12.36 ID:Wfq+qsQBP
キラ:怒りに身を任せて戦闘なんてやめよう(復讐否定・戦争否定)
アスラン:ザフトとか連合とかそういうのやめるお(軍レベルでのカデコライズ否定)
フレイ:コーディだからっていい人はいい人(個人レベルでのカデコライズ否定)
ラクス:コーディナチュとかそういう枠付けやめて復讐もやめよう(まとめ役)
クルーゼ:復讐・戦争万歳!人種によるカデコライズ万歳!あひゃひゃ(要するにボス)
カガリ:戦争で無鉄砲な行動はやめましょう的なポジション?

キラ、アスラン、フレイの役割がSEEDの基本構造
ラクスがその3人の要素を一つにした象徴
んでそれに対するアンチがクルーゼ
種の主要メンバーはこの5人
基本となるのがキラ、アスラン、フレイ
この3人をベースにラクスとクルーゼというキャラが展開され、
後は他の脇キャラが応用していきましたという話

復讐否定をミリアリアがやったり
個人カデコライズ否定をサイがやったり
軍レベルでのカデコライズ否定をナタルがやったり
人種によるカデコライズ万歳!をアズラエルがやったりという具合
344 シクラメン(京都府):2010/12/24(金) 21:43:32.34 ID:cI0VUl620
00はヒロインが空気すぎ
2期なんてまったく話に絡まんし
345 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:43:37.29 ID:ZrBjxcsiO
武力介入できないシリーズが面白かったからどうでもよくなった
346 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 21:43:59.39 ID:FU+nZMSm0
>>342
あぁそうかw今日届いたから、発売日明日ってこと忘れてたわww
347 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 21:44:16.93 ID:7r6vmj320
>>339
は?俺は>>301で筋が存在しないと書いてあるはずだが?
>>325で「そんな種」って書いて認めたうえで発言してるだろ

訳のわからんレスするなよ
348 冬将軍(東京都):2010/12/24(金) 21:44:38.30 ID:6s5aGVUP0
無印の強化人間とのバトルは燃えた
349 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:44:55.86 ID:Wfq+qsQBP
カデコライズになってんじゃねえか
カテゴライズだ
350 キンカン(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:44:59.20 ID:aDQru4WEO
キチガイ種厨catv久しぶりに見た
まだ生きてたんだな
351 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 21:45:14.66 ID:aBcgFEUhP
Z≧∀>00>G>1st>V>ZZ>X>種>W>>>>>>>>種死
352 焼き餅(catv?):2010/12/24(金) 21:45:27.03 ID:k3ryQzBk0
G以降どれが一番面白いんだ?
353 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:45:42.92 ID:yJ/TQnv70
>>339
どんな筋があったか俺頭悪くてわかんない
教えてくれよ
354 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:45:47.79 ID:Wfq+qsQBP
>>352
W
355 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 21:45:56.47 ID:FHbPMnYB0
>>351
00と種以外見てないだろ
356 露天風呂(大阪府):2010/12/24(金) 21:46:18.45 ID:BvhtQ9LQ0
いまBD見終わったわ
やっぱり00は最高傑作だな
種(笑)
ファースト(笑)
357 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 21:46:18.94 ID:ZiPCUBG/0
落合福嗣かな?あいつSEED好きだったろ
358 チョコレート(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:46:26.66 ID:U4E5bT4sO
発売してないのに売上出たの?
359 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:46:32.13 ID:Wfq+qsQBP
360 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 21:46:46.50 ID:ZiPCUBG/0
>>352
361 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 21:46:47.04 ID:aBcgFEUhP
>>355
見てなかったら不等号つけねーよ
362 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 21:47:09.91 ID:0/nlCFk60
>>256
MG登場辺りで単価がガッと上がったから金額ベースではむしろ上がってた
最近はそれでも相当落ちてきたがな
363 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/24(金) 21:47:20.06 ID:L9M13DKk0
貧乏姫は結局何歳になったんだ
364 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 21:47:24.24 ID:qe5mSWlo0
>>321
言われてるほどつまらなくはないよね。
中盤はちょっとダレ気味だったけど。
ライルとアニューの取って付けたような恋愛はどうにかならなかったのかよ。
365 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:47:28.51 ID:ZrBjxcsiO
>>339
一期後半からいきあたりばったりとはおもった
それでも種は見てて退屈だったなぁ
366 白菜(岡山県):2010/12/24(金) 21:48:03.74 ID:9umCSYxc0
>>363
81歳
367 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:48:06.99 ID:dRKZky01P
>>352
00
368 焼き餅(大阪府):2010/12/24(金) 21:48:16.63 ID:hj3pomTf0
G以降でどれかと言われたら∀だな
残念ながら売れはしなかったしMSも格好悪いけど
かなり面白い
369 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:48:19.97 ID:XZZlNeQHP
>>351
死ね。1stの何を超えたんだよクソ00が。
もう一度言う。死ね。
370 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 21:48:22.22 ID:2ZnFytl40
フラゲしようと思って店行ったら売り切れだったわ
発売日明日なのに
371 コーンスープ(奈良県):2010/12/24(金) 21:48:39.56 ID:0/nlCFk60
>>257
HGソードストライクとHGランチャーストライクも出てないがな
MGストライクIWSPは何故か三種類くらい出てるけどw
372 プレゼント(兵庫県):2010/12/24(金) 21:48:47.38 ID:hMv0wbqW0
今年一番売れたアニメ映画って何だろ
373 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:49:06.99 ID:dRKZky01P
>>372
トイストーリー3
374 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:49:20.80 ID:ZrBjxcsiO
>>343
これを読まなくても楽しめないといかんな
これみて理解するのは本編楽しめてから
375 たい焼き(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:49:51.24 ID:UKYFLRI10
00面白いって言うのはまあいいよ
00劇場版面白いって言ってる奴は腐じゃなけりゃただのキチガイ
376 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 21:50:01.55 ID:FHbPMnYB0
>>361
あんな内容がないようの一体どこが良かったんだ
種シリーズと仲良し最底辺が普通だろ
377 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 21:50:20.41 ID:SlnQF+vw0
>>351
キモオタがガンダム語らないでください
378 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:50:42.82 ID:Nz/Ehxfr0
種は結構楽しめたけど、種死の方が酷すぎて、
平均点的に考えると微妙だった
379 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 21:50:53.94 ID:aBcgFEUhP
よく平成ガンダムは主人公がチートすぎるとか超能力つかってアホらしいなんていうけど
UC時代のガンダムだって大概だよね
380 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:51:13.00 ID:Wfq+qsQBP
種死は1クールまでは種を凌駕したと思ったけど
それ以降がアレだよアレ
381 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:51:16.10 ID:ZrBjxcsiO
>>257
まじかよ、ブラスト結構好きなのに
382 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:51:33.01 ID:dRKZky01P
>>377
ガノタってキモオタじゃないの?
383 露天風呂(大阪府):2010/12/24(金) 21:51:43.96 ID:BvhtQ9LQ0
ファースト厨も種厨も仲良くしろよ
最糞は借りてきたDVD叩き割りそうになったZZだから
384 シクラメン(福島県):2010/12/24(金) 21:51:44.95 ID:NjiW7yZF0
あんたって人はー
385 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 21:52:22.20 ID:Wfq+qsQBP
>>379
戦争のリアリズムガー(笑)
386 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 21:52:30.65 ID:aBcgFEUhP
>>383
ビーチャとモンドが死ねばもう少しましになったと思う
387 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:53:21.95 ID:ZrBjxcsiO
>>379
見せ方は圧倒的UCかな
388 お汁粉(東京都):2010/12/24(金) 21:53:28.22 ID:E1lZfj0B0
ZZは富野も福井も仲良く糞だと認めてたな
389 冬将軍(東京都):2010/12/24(金) 21:53:34.43 ID:6s5aGVUP0
グゥレイトォ
390 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 21:53:47.23 ID:u/C1wU7X0
391 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:54:45.73 ID:XZZlNeQHP
人を種厨扱いしてた奴が真性の00キチガイでワロタ
ほんま00信者はキチしかおらんで
392 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:54:50.43 ID:dRKZky01P
>>388
ってか福井は富野が糞だと言うものに後乗りしてる感じ
393 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 21:54:50.95 ID:ZrBjxcsiO
>>390
なんだこれは…
394 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 21:55:14.93 ID:lkXnFWJ20
>>383 中盤まで我慢しろよ。ヤザンが好きならキレてもいい
395 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 21:55:18.60 ID:mTFFst4C0
ガンダム無双3、“クシャトリヤ”“スサノオ”は有料ダウンロードコンテンツ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290503081/

このcatvこのスレですごい頑張ってた奴か?
396 押しくらまんじゅう(大阪府):2010/12/24(金) 21:55:31.86 ID:4efujGKB0
おこちゃま
397 干柿(愛知県):2010/12/24(金) 21:55:50.53 ID:TQWb0lDq0
迷いを振り切ったアスランがネオザフトを結成する話とかを期待してたのに
398 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:56:14.20 ID:Nz/Ehxfr0
>>379
シーブックとかウッソ辺りからの傾向か
399 缶コーヒー(チベット自治区):2010/12/24(金) 21:56:35.52 ID:T8qYwmqv0
>>390
一番最後が女装したティエリアにしか見えないんだが
こんなに乳(パット)でかかったっけ?
400 七草がゆ(大阪府):2010/12/24(金) 21:56:39.11 ID:QU+YEOj90
レンタルの検索にひっかからない
401 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 21:57:17.78 ID:dRKZky01P
>>395
抽出ID:Qfoi5hmyP (38回)

115 名前: 暖炉(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 18:24:35.60 ID:Qfoi5hmyP
ダブルラストシューティングの人とは別の人ですよw
しかし、何だかんだ言ってガンダム00が余りにも糞で種が非常にマシに見えてしまう。
クルーゼかっこいいし、種は腐の為のキラ様演出が無ければ結構良い線いってるんじゃね?
いやいくらなんでも種死は00ほどじゃ無いにせよ糞だが。


この人かな?
402 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 21:57:20.02 ID:ZZy8f8HY0
>>397
なんか迷ってたっけ?
403 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 21:58:04.69 ID:M1UM5eFKO
>>343
行動がこの説明文に合ってるのはクルーゼだけだな
404 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:58:08.14 ID:XZZlNeQHP
>>395
多分3日ぐらい頑張ったと思う
405 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 21:58:46.27 ID:FU+nZMSm0
俺的に

∀=CCA=V=ポケット=F91≧00≧1st>Z≧ZZ>W>X>G≫≫≫SEED=SEEDデス

ところで富野が新作企画申請したってほんと?ガンダム作品なの?
406 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 21:59:19.02 ID:aBcgFEUhP
種死で一番笑ったのは戦闘中にキラきゅんが言った
「カガリは今泣いているんだ!」
407 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:59:42.76 ID:XZZlNeQHP
>>401
このレスだけで種厨認定されるとかマジ勘弁^^;
408 プレゼント(兵庫県):2010/12/24(金) 21:59:53.02 ID:hMv0wbqW0
>>379
1st信者じゃないけど
Zの時点でオーラ力で巨大化したりビーム弾いたりしてんだからって感じ
409 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:00:10.96 ID:dRKZky01P
>>405
確かキャピタルGとかいう作品だったかな
軌道エレベーターが舞台でテーマは宇宙移民
410 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:00:50.56 ID:mTFFst4C0
何厨とか関係なくキチガイじみてるな…
411 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:01:21.54 ID:yJ/TQnv70
412 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 22:01:33.01 ID:FHbPMnYB0
>>405
ガンダムAの寄稿のこと?
413 押しくらまんじゅう(大阪府):2010/12/24(金) 22:01:57.89 ID:4efujGKB0
リアリティがない
414 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 22:02:16.65 ID:Wfq+qsQBP
>>403
しかし製作者の意図がこうだってのはある程度掴めたはず
台詞による矛盾よりも作品の意図を読み取ろう
415 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:02:23.81 ID:yCgI0zJU0
>>411
刹那専用フラッグのキャプとラストの花のシーンを
キャプってくれ


416 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:02:48.98 ID:mTFFst4C0
>>411
こんなに銀色の人を見るのはメタルマリオ以来だけどコラじゃないよな?
417 ほっけ(岐阜県):2010/12/24(金) 22:02:57.27 ID:rLjWtFF+0
>>408
強大化は知らんが、バリア張ったり死霊を操ったりしてたな
418 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:03:06.43 ID:AIDaoful0
00って不人気ガンダムって言われてた奴だっけ?
やるじゃん
419 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:03:27.46 ID:yJ/TQnv70
>>416
主人公の成れの果てだよ
420 白菜(福島県):2010/12/24(金) 22:03:36.67 ID:6wgLu3JQ0
>>1
00スレ立てるならUCも立ててくれ

「ガンダムUC」第3話の上映決定!2011年もガンダム三昧になるか?

http://news.walkerplus.com/2010/1223/9/
421 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:03:37.18 ID:ZrBjxcsiO
>>414
設定は悪くないとあらためて思うな
422 ヨーグルト(新潟県):2010/12/24(金) 22:03:47.29 ID:AskPEdk40
ほんでも守りたい世界がありまんねん
423 牛すき焼き(東京都):2010/12/24(金) 22:04:19.47 ID:HaGcuqZ10
いい加減カスタムフラッグ操作できるロボゲー出してください・・・
アサルトサヴァイブはなしで
424 寒中水泳(東京都):2010/12/24(金) 22:04:41.18 ID:SHvLb9/o0
425 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:04:59.67 ID:dRKZky01P
>>411
刹那の愛は大きすぎるな
426 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 22:05:32.38 ID:u/C1wU7X0
427 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:05:55.90 ID:QSz1zcOQO
これでやっと種と種死の売上と互角か?
良かったな00、ネタにならない話題にならないだけが売りだったのに進歩したじゃん!
428 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:05:58.85 ID:FU+nZMSm0
429 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 22:05:59.84 ID:FHbPMnYB0
>>421
スパロボLの種死の改変はホント素晴らしかったよ
430 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:06:13.86 ID:dRKZky01P
>>420
ここで語ればいいじゃない
ジェスタ三連星はアニメ出るのかね
431 塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 22:06:46.19 ID:e0HydZREO
ミリオン越えは無いの?
ジブリ以外で
432 焼き餅(大阪府):2010/12/24(金) 22:07:08.96 ID:hj3pomTf0
00が種に勝ってるのは作画ぐらいだと思
キャラ、MS、音楽、演出、売り上げは厳しい
ストーリーだけはどっこいどっこい
433 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:07:17.43 ID:XZZlNeQHP
種は自由の名前と設定が本気でクソ。
初期GATは悪くない。
種死は深淵()混沌()大地()と何もかもが酷かった。

00?背中にガンダムフェイスの奇形やタニシは他に真似ができるものじゃないとおもうよ^^;
434 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:07:29.34 ID:oJ5TAGUF0
種死はレイさえ居なければ多分まだマシになったであろうと思われる

シンは途中から何故かジェリドポジションになったからダメになった
435 雪駄(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 22:08:20.13 ID:M1UM5eFKO
>>414
作ってる奴の言ってることがコロコロ変わってるしなぁ、嫁に意図なんて無いんじゃないか?キラとラクスのラブラブちゅっちゅが見れれば
436 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 22:08:21.31 ID:2ZnFytl40
>>434
あの作品は何をどうやってもダメだったと思うぜ
437 忘年会(dion軍):2010/12/24(金) 22:08:37.37 ID:RXuZMZZB0
結局ニコルは何度殺されたんだろうなw
438 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 22:08:40.67 ID:ZiPCUBG/0
>>408
ダンバインの続編か
439 塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 22:09:32.77 ID:e0HydZREO
MSは悪くねえよ
致命的なのはもっと別のとこ
440 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:09:46.50 ID:yJ/TQnv70
441 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:10:00.38 ID:oJ5TAGUF0
>>436
放送開始2週目までは楽しみで仕方なかったけどな
カオス・アビス・ガイア追ってデブリの中に突っ込む辺り

ガイアがデブリのピラーを変形して駆けていったり、
デブリの中から窓ガラスぶち破ってブラストが砲撃したり
あの辺りはマジで気合入ってたと思うんだけどな
442 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 22:10:13.13 ID:YdWp9Zl40
>>438
いやほら対ハンブラビ(ヤザン)戦で、Zガンダムがビーム弾いてたじゃん
443 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:10:17.28 ID:dRKZky01P
>>434
むしろジェリド的なキャラが主人公のアンチヒーロー作品だったら種死は名作になってたと思う
ボンボン版みたいな感じで
444 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 22:10:21.40 ID:ZiPCUBG/0
>>414
福田って陳腐じゃね?
445 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:10:26.23 ID:QSz1zcOQO
>>433
キュベレイさんも大地母神っつー酷い名前なんだから見逃してやれよ
和田は擁護できないけど
446 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:10:56.06 ID:Nz/Ehxfr0
>>431
エヴァの破は、BDDVD合わせて82万枚売ってる
出荷だったら100万超えてる可能性もあるかな
447 水炊き(山口県):2010/12/24(金) 22:10:59.43 ID:ONucuBqC0 BE:1197391829-PLT(20000)

00は真面目にギャグやっている点が評価できる
448 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:11:05.37 ID:XZZlNeQHP
やら豚死ね
449 クリスマス(三重県):2010/12/24(金) 22:11:47.32 ID:ZiPCUBG/0
>>442
やってたな
450 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:12:00.59 ID:mTFFst4C0
種はラリってる人の鎌持ってる機体だけわりと好き
種死はセイバーとインパルスの銃のやつは好き
なんもせずバラバラになったのとひとつだけプラモにならなかった不遇な奴らだけど
451 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:12:26.17 ID:FU+nZMSm0
>>440
ダブルオークアンタエルスという機体名らしいなこれ
452 牛すき焼き(東京都):2010/12/24(金) 22:12:41.04 ID:HaGcuqZ10
なんでOOゲー出さないの?
453 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:13:13.45 ID:QSz1zcOQO
>>452
出てるよ
DSとPS2で
454 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:13:32.27 ID:7r6vmj320
>>450
種にラリってないキャラなんていませんでしたよ
455 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:14:15.79 ID:XZZlNeQHP
>>445
ガンダム系の名前の由来とかは割と知ってるけどキュベレイの由来は知らなかったわ。
まぁファンネルが漏斗とか元々適当ではあるか。
自由だけは違和感消えなかったけど。
456 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:14:36.38 ID:oJ5TAGUF0
完全にZを意識してる癖に途中から脇役目立たせるから悪い

完全にはアムロの立ち位置になれなかったキラ
中途半端に軍に戻ったアヅラン
ジェリド化したシン

要らない順な↑のは
457 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 22:14:42.37 ID:YdWp9Zl40
自分探しならぬ、ガンダム探しみたいなガンダム
458 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:15:03.59 ID:mTFFst4C0
シャーマンキングの大地属性の精霊のデザインがまんまキュベレイだったな
459 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:15:06.59 ID:dRKZky01P
>>455
あんまり知られてないけど
インフィニットジャスティスは米軍の作戦名
460 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:15:18.31 ID:Nz/Ehxfr0
>>445
大地母神と言えば、マーファじゃないのか
461 千枚漬け(岩手県):2010/12/24(金) 22:15:37.84 ID:0aG0XEjA0
種死はメイリンが可愛かったから許した
462 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:16:01.06 ID:FU+nZMSm0
それ以上はやめろ!女神転生スレになるぞ!!
463 金目鯛(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:16:54.27 ID:Nz/Ehxfr0
>>461
ガンダムシリーズにしては珍しい、普通に可愛い子だったな
464 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:17:02.67 ID:7r6vmj320
>>462
ロードスじゃないのか・・・
465 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 22:17:05.33 ID:aBcgFEUhP
スーパーフリーダムガンダム
ジャスティスはなんだっけ?ナイトジャスティス?
466 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:18:07.37 ID:mTFFst4C0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch114174.jpg
和田はなんでこっちにしなかったの?
こっちならMG買ってたかもしれないのに
467 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:18:36.29 ID:mTFFst4C0
>>465
スロの機種名とかぶって駄目だったんだっけな
468 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:18:37.89 ID:oJ5TAGUF0
歌だけはいいから殺したくなる
http://www.youtube.com/watch?v=XXrKxkHX51M
469 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 22:18:58.87 ID:2ZnFytl40
ミラージュ騎士団11Lメイザー・ブローズ
470 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:19:17.59 ID:QSz1zcOQO
>>466
格好良いけどなんか先祖帰り起こしてねぇか
471 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:19:27.15 ID:XZZlNeQHP
>>466
かっこ良いけど何ぞこれ
472 冷え性(福島県):2010/12/24(金) 22:19:40.22 ID:aBcgFEUhP
>>466
GPシリーズに居そう
473 雪駄(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 22:19:57.65 ID:M1UM5eFKO
>>466
これゼフィランサスじゃね?
474 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 22:20:03.26 ID:u/C1wU7X0
最初はダブルオーライザーっぽくみえた
http://blog-imgs-42.fc2.com/v/f/y/vfyf/20100901205619928.jpg
475 伊勢エビ(愛知県):2010/12/24(金) 22:20:32.50 ID:2zybS27X0
劇場版BDってもう出てたの?
476 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/24(金) 22:20:36.50 ID:dEzrWYaH0
>>144
ELSと地球側の温度差すげえw
477 ダイヤモンドダスト(栃木県):2010/12/24(金) 22:20:40.58 ID:gdnXBVM80
00は最後まで見たけど何がしたいか分からなかった。
主人公側が世界連合にフルボッコされたのまでは理解できたが
その後は紛争勃発の原因をリボンズに押し付けただけ?
478 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:21:33.77 ID:mTFFst4C0
>>470-471
スーフリの名前の前に種続編主役機案とかでどっかで拾った覚えがある
まぁどっかの誰かが勝手に言ってただけなんだろうけど
479 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:21:43.51 ID:FU+nZMSm0
>>476
まさにこの通りだから困るw
480 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:22:03.35 ID:oJ5TAGUF0
実際リボンズが居なかったら大使が政を敷く予定だったからな
確かに要らん事しい
481 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:22:12.98 ID:7r6vmj320
>>477
種批判の改変コピペか?
482 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:23:14.90 ID:XZZlNeQHP
>>477
キチガイが考えたシナリオを無理に理解する必要はないとおもうよ
483 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 22:23:17.72 ID:hVgJ/cyaP
アニメ業界が信じられるのは腐女子だけ
484 半纏(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:23:21.73 ID:7zKAEmBG0
種厨って種のどこが具体的に好きなの?
機体デザと売上以外で。
485 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:23:28.47 ID:mTFFst4C0
>>475
明日のはず
わりと楽しみだ
486 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:23:49.26 ID:dRKZky01P
実際リボンズが牛耳ったままだと刹那はイノベイターに覚醒しないし中東はメメントモリで壊滅するし
ELSが来たらあっという間に同化されて終了だっただろう
リボンズって弱い奴には強いけど強い奴には弱いし
487 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:24:31.52 ID:oJ5TAGUF0
>>486
俺らじゃん
488 冷え性(福岡県):2010/12/24(金) 22:24:34.80 ID:F7Wf/nQOP
>>379
ガロードさんディスってんじゃねーよ
489 熱燗(東京都):2010/12/24(金) 22:24:48.81 ID:t4dH9XmG0
プルシリーズを主人公にして新作つくってくれ
490 ほっけ(関西地方):2010/12/24(金) 22:24:59.03 ID:oFGn4BHI0
種の砂漠移行の失速は09年の金本レベル
491 除夜の鐘(内モンゴル自治区):2010/12/24(金) 22:25:10.77 ID:M1UM5eFKO
>>477
マジレスすると逆じゃね?自分達がリボンズの計画アシストした責任果たすために戦ったんだろ
492 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:25:48.89 ID:QSz1zcOQO
種は水上対決多すぎた
種死も水上対決多すぎた
493 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:26:06.27 ID:Uy+FotLKP
00は何か細かいけど大事な部分をすっぽかしてる気がする
なんで無人コロニーにハロがあったかとかスローネ三馬鹿って何者なのかとか


SEEDは途中までは悪くないけど自由受領したあたりからなあ・・・
494 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:26:07.87 ID:mTFFst4C0
そういやガンダム無双3てどうなのよ
2みたいに∀で核投げてりゃいいの?
495 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:26:13.28 ID:SlVcqMEmP
00劇場版は普通にクソだったろ
さっさと黒歴史にしてなかった事にして欲しい

・主役面子は全滅→なぜか脇役の元敵だったのが一人を除いて全滅、CB面子は全員無事
・CBの仕事は終わり、罪の償いをする→俺達の戦いはこれからだ!
・宇宙人は出さない、企画時に潰された→普通に登場
・宇宙人は今まで見た事ないような存在にする→あなたはそこにいますか・・・とか言ってきそうだね
・ガンダムとはなんなのか証明する→もはやガンダムではない
・内外から批判された→内容的にガンダムでやるべきものではないから当たり前
・新しいガンダムを作りたかった→ガンダムじゃないだろこれは、70年代のエセSFスーパーロボットアニメで出尽くしたネタだろ
・女子高生は可愛かった→それよりもネーナに遺伝子提供してビリーの童貞を奪った子のが可愛かった

結局大勝利組は死ななかった不死身の男と童貞男と最強バカップルぐらいじゃねぇか
貧乏姫はまさに負け組人生を歩んだ後の最後の報告に笑いこけたわ
496 つらら(徳島県):2010/12/24(金) 22:26:19.55 ID:u/C1wU7X0
ビビアン起用したのはなんだったのか・・・
あとゾルダの人は普通にうまかったな、シャニが棒すぎたし
497 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:26:49.30 ID:7r6vmj320
>>492
確かに
せめて地上で戦わせてもらえていればもう少しザクも売れただろうな
498 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:27:15.82 ID:mTFFst4C0
>>493
スローネ3馬鹿はリボンズの細胞使って作ったデザインベイビーじゃなかったっけ
499 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 22:27:27.43 ID:YdWp9Zl40
>>477
第2期が、フルボッコされたためもはや進化するか積み上げるしかない主人公側 vs 上から目線なリボンズ
500 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:27:50.12 ID:dRKZky01P
>>495
>ネーナに遺伝子提供してビリーの童貞を奪った子

あの子実はグラハムと同い年なんだけどね……
501 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:27:55.51 ID:auoIC9HkP
そういや、映画化するとかいってたな種も
502 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:28:04.77 ID:XZZlNeQHP
>>484
00厨は00の何処が具体的に好きなの?w
503 ほっけ(関西地方):2010/12/24(金) 22:28:08.81 ID:oFGn4BHI0
最後のほう敵も味方も量産機までガンダムにしちゃって
戦艦の武器の名前が痛々しいし
504 冷え性(愛知県):2010/12/24(金) 22:28:24.84 ID:Wfq+qsQBP
種はフレイがキーだよ
フレイを単にビッチで済ませるか否かが重要だよ
505 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:28:39.64 ID:SlVcqMEmP
>>500
ロリババアなんて事ぐらいしってるわ
声と見た目が問題なんだよ
506 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:28:44.46 ID:7r6vmj320
>>502
種嫌いの奴にそれを聞くと何かわかるのか?
507 サンタクロース(東京都):2010/12/24(金) 22:29:09.75 ID:j65sQqWZ0
ブリグリの主題歌がすげえ良かった。
508 除夜の鐘(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:29:23.17 ID:C/YutScMO
我らの愛しきマリナ姫にあんな仕打ちをしたスタッフは許さない
一番人気のメインヒロイン何だと思ってるんだ?
509 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:29:52.70 ID:ZrBjxcsiO
>>466
ストフリやフリーよりはマシだか微妙
510 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:30:16.69 ID:ibgoGGrC0
最糞は種でもOOでもZZでもなくGセイバーだって言ってるだろ
511 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:30:37.73 ID:FU+nZMSm0
>>498
ところがどっこい。遺伝子提供者がいるんだなこれが
512 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:31:17.80 ID:QSz1zcOQO
>>507
というかラルクが糞過ぎた
ずっと聴いてたらマシかと思ったけど間を空けたらやっぱ糞だった
513 半纏(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:31:39.03 ID:7zKAEmBG0
>>502
質問に質問で返すなよゴミ。00そんなに好きじゃないけど
・量産機活躍
・MSが良く動く
・設定の粗が少ない

種よりは、最低限の事は出来ているとは思うよ。
514 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:31:54.28 ID:ZrBjxcsiO
>>476
こうかかれると笑えるわ
でもまーこんなもんだとはおもう
515 ビタミンA(大阪府):2010/12/24(金) 22:32:15.84 ID:KrFV+58p0
ゲーセンにガンダムのゲームがあったからやってみたら
シャアみたいなやつがサザビーみたいなのに乗ってたんだけど
声もシャアだった。あれはシャアなの?
516 カーリング(山口県):2010/12/24(金) 22:32:27.07 ID:7r6vmj320
>>502
391 : 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 21:54:45.73 ID:XZZlNeQHP
人を種厨扱いしてた奴が真性の00キチガイでワロタ
ほんま00信者はキチしかおらんで

自爆が好きなのか?
517 ダイヤモンドダスト(栃木県):2010/12/24(金) 22:32:33.34 ID:gdnXBVM80
>>491
そもそもリボンズが何をやりたかったのかが分からん。
とりあえず主人公側は紛争根絶をしたかったんだろ?
種死がロゴスを出して戦争の構図を単純化させたように
00もリボンズを出して構図を単純化させたって話じゃないの?
518 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:33:26.46 ID:SlVcqMEmP
まぁ、見た感想としちゃ

水島か黒田、どっちかはガンダムなんてやる気も微塵もなかったと思うわ
Gガンはいいんだよ、ガンダムじゃなくてもいいというが
結局ガンダムじゃなきゃできないような作品になってたし

00に言いたいのは、中身がないわけじゃないが中身がガンダムじゃないってこと
ガンダムガンダム連呼してガンダム出したらガンダムになると思うなよ

正直、Wが放送された時は「Wはないわー」と思ってたが
ここまで斜め上作品が続くと「Wはまだあるわー」になっちまう
あの時はギャグで笑えなかったが、テロリストが正義面したりはしなかった

00面子はひどすぎる、こいつら異教徒かテロリストの危険思想持ちのくせになんで正義のヒーロー面してんだ
現実世界でこんなの存在したら確実に否定されるわ

まぁ、プロデューサーが在日関係で「経済特区日本」とかいってギアスト同じく日本が朝鮮扱いになってるから
その時点でこいつをいい加減更迭しろと思ってるんだが
マジデこのクソプロデューサー左遷してくんねーかな、成功しても気持ち悪いんだよ

ガンダムでそういうのやらないでくれないかな、いや、ロボット物にテロリズム賛美だとか朝鮮とかの賛美をやめろ
519 水道の凍結(福島県):2010/12/24(金) 22:33:59.48 ID:RQ/QkOI60
澄み渡る未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう厨大勝利だったな
520 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 22:34:08.71 ID:OJYXsvm6P
>>518
>現実世界でこんなの存在したら確実に否定されるわ
劇中で否定されまくりだったけど
521 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:34:43.02 ID:FU+nZMSm0
>>517
リボンズらイノベイトはイノベイターの導き手
でも人類が愚か過ぎて、自身らが上位種だと思い込むようになった
522 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:35:24.83 ID:QSz1zcOQO
>>517
00二期は00出撃シーン以降は種死とどっこいだから真面目に考えるなよ
というかスローネ出現以降から方向性は種と同じだから真面目に考えるなよ
523 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:35:33.50 ID:ibgoGGrC0
Wからは別にガンダムじゃなくてサムライトルーパーWでもなんでもよかったよね別に
つまらないとか面白いとかじゃなくて
524 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:36:04.90 ID:Uy+FotLKP
00で思ったのはトランザム商法や分離、セット商法がうざかった
そんなん作ってる暇あるなら他に出すやつあんだろと

まあ色変えるだけで良いんだからしょうがないと言えばしょうがないけどさあ
525 露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:36:17.06 ID:Ej10n+GpP BE:2780814097-2BP(3503)

00は本編はあんなんだしDVDも種以下でギアスマクロスにも負けてるのに誰が買ってるんだろう

UCが滅茶苦茶売れてるのは納得できるけど
526 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:36:56.33 ID:XZZlNeQHP
>>513
あぁすまん。
00厨と間違えたわ。

どうでも良いけど00の設定の粗は凄まじいぞ。
527 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:36:58.04 ID:dRKZky01P
>>517
イノベイドはそもそも計画通りに人間を正しい方向に導くのがその役割なんだけど
他のイノベイドよりちょっと頭が良いリボンズは、自分より劣った人類のために尽くすのが嫌になって
自分の作った新しい計画で劣等種の人類を支配することで自らの有用性を示すために動いてたのよね
ところがイオリアの糞爺がトランザムやらツインドライブやらの技術を隠したり、刹那がイノベイターに覚醒しちゃったりして
最終的には自分もイノベイターに進化して、純粋種のイノベイターである刹那を倒すことが目的になった
528 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 22:37:04.92 ID:hWgZHdxmP
Wで正義面しないとか
こひさんどうなるんだよ
529 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:37:10.62 ID:ZrBjxcsiO
>>518
うーん確かに途中から正義面しすぎてた
経済特区が朝鮮とどう繋がるのか知らんがわりとどうでもいい、重要な場所じゃないし
530 きんき(西日本):2010/12/24(金) 22:37:17.52 ID:2r6Ce4LE0
電波すぎてわけわからねえ
531 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:37:42.72 ID:SlVcqMEmP
>>520
それ黒田か水島がプロットに意義を唱えるために入れさせたんだと
でも、そのテロリズム賛美自体はプロデューサーから徹底されていた
葛藤すらないCB面子には吐き気がした

Wの連中はまだいい

刹那とかやってる事が少年兵時代と同じなのに「あの頃とは違う」とかわけのわからねぇこといってる
民間人殺してないからなんだよ、軍人を戦争以外で殺すのは民間人を殺すのと等価のはずだが
そういう価値観が捻じ曲げられてるから嫌いだ

主役に勧善懲悪なんて持ち込む必要性はない
そこに戦争があって、そこに敵がいればいい、思想のぶつかり合いは国同士でやるべきであって
なんで組織のガキみたいな論理で紛争とかやってんだよ
しかもその紛争が「紛争根絶のため」とかアホかと
532 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:37:59.23 ID:AhRENpKU0
>>526
設定の荒のないガンダムがない
ガンダムの中では少ないほうだよ
一番粗が多いのがUC作品だし
533 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:38:35.00 ID:mTFFst4C0
00きらいなひとはねっしんだなあとおもいましたまる
534 雪駄(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:38:39.64 ID:M1UM5eFKO
>>517
違う違う、リボンズはイオリア計画(来るべき対話)を自分でやりたくなった、それでまず刹那達とトリニティ利用してアロウズ作ってイノベイターによる管理社会を作ろうとした
535 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:41:08.50 ID:QSz1zcOQO
Wはむしろ葛藤し過ぎナヨナヨし過ぎ後半電波過ぎ
536 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:41:08.93 ID:SlVcqMEmP
>>529
00好きの連中はラクシズ否定してたが
正直やってる事はラクシズ以上のひどさだった
ラクシズは支離滅裂で00は一貫性がある?
一貫性があろうがなかろうがやってる事は同じだろっていう

行動に一貫性があったらその行為がどんな非人道的なものでも許されるのか
そりゃ河森もガンダムのアンチテーゼとして「戦争を否定し続けるだけの主人公」を作りたくもなるわな
バサラって本当は戦闘機にも乗らずに戦場でボロボロになりながら歌い続けるだけの男の設定だったんだぜ
戦争根絶が出来たという伝説だけを信じて歌でわかりあおうとして乞食みたいになりつつ
周りからバカにされたりボコボコにされても歌い続けるだけの設定だった
あんまりにも暗い話なのでやめたらしいが、00はそういう作品でもよかったと思う

対話のはじまりってさ、まず人類と対話すべきだったろ
散々っぱら人を殺戮して殺してきた連中が「対話」とかアホかと
537 ミュージックベル(埼玉県):2010/12/24(金) 22:41:32.96 ID:QCS8Lkzc0
>>520
劇場版では受け入れられてる
結局CBが世界支配してるのは変わらないまま、CBは正しいと肯定で終了
538 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:41:37.58 ID:oJ5TAGUF0
今思えばロゴスって何が悪いのかまったく分からん
UCで言うアナハイムだろ?あいつら
539 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:42:12.50 ID:XZZlNeQHP
>>532
あり過ぎて全て挙げるのが面倒だけど。

CBが秘密裏に行った事一覧やGN粒子のアホ万能設定やらスーパーコンクリートやらマジで00ほど酷いのはないぞ。
540 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 22:42:17.39 ID:hWgZHdxmP
長文気持ち悪いわ
クリスマスなのにニューカスのガンダムスレで長文批判かよ
541 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:42:19.48 ID:qkWpMY0gP
映画館を出て5分後にはなんだこのクソ映画!主役機戦闘無しとか
って思ったけど、他の見た人と意見を交わしてると段々いい映画だった
気がしてくる一粒で二度美味しい映画だった
542 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 22:42:26.28 ID:OJYXsvm6P
>>536
お前が見たいガンダムの話ならバンダイに企画持ち込めば?
543 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 22:42:45.78 ID:2ZnFytl40
>>532
GN粒子に頼りすぎな感はあるがなw
00はMSの系譜が判りやすいところがいい
アヘッドが実はGNティエレン的な存在だったりとか
544 ホタテ(神奈川県):2010/12/24(金) 22:42:50.09 ID:5SfDri4o0
>シードはガンダム騙らずオリジナルでやれば
>コードギアス位にはなれたかもな


コードギヤス?
1.4%の視聴率で有名なアニメですね、わかります
545 インスタントラーメン(関東):2010/12/24(金) 22:43:00.42 ID:/NgQHlp9O
>>528
ごひさんは口では正義正義言ってるけど、続編でデギム側に回るくらい悩みっぱなしだっただろ
546 白菜(岡山県):2010/12/24(金) 22:43:04.53 ID:9umCSYxc0
>>539
ミノフスキー粒子ディスってんのか
547 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:43:31.00 ID:QrH1GxWtO
>>533
種嫌いな奴も熱心だよ

ていうかアンチでも信者でもどっちでもいいけど個人の感想レベルの話を視聴者の総意みたいに語るの止めてくれねーかな
ウザいから
548 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:43:52.69 ID:SlVcqMEmP
>>537
人殺しに正しいもクソもないのに正しいとかな
殺人して「何が悪いの?平和のためだよ」なんて言って誰が認めるんだっていう

普通に考えてキチガイだと思うだろう
549 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:44:00.42 ID:QSz1zcOQO
>>538
盟主王よりカリスマの無いキチガイの言いなりになってベルリン侵攻なんてさせちゃったから
550 焼き餅(埼玉県):2010/12/24(金) 22:44:08.62 ID:KuuMg6np0
Wも結局ピースミリオンで固まっOZ側もホワイトファング側も攻撃してたし
完全平和主義のために最終的に00と全く同じことやってると思うんだけど
551 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:44:21.72 ID:qkWpMY0gP
>>543
アヘッドさんが中盤以降ただの雑魚になったのは許せない
二期のガンダムの90〜95%くらいの性能があったはずなのに
552 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:44:40.78 ID:AhRENpKU0
>>539
アンチ系のスレとかで出てる捏造をそのまま信じちゃった系の人か
553 きんき(京都府):2010/12/24(金) 22:44:52.49 ID:omNJZb910
>>3
がゆん世代はもう"女子”じゃない
554 歌合戦(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:45:02.44 ID:yJ/TQnv70
555 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:45:13.58 ID:ZrBjxcsiO
>>531>>536
あのころとは違うってのは何話の話なんだ
しかもそれが本当にそのことをいってるのだろうか

あと矛盾はCBも納得してやってたからいいかな、それも最初はテーマだったし

ラクシズはその支離滅裂の矛盾に自覚があったように見えないし
演出があきらかにラクシズが正義意外の何者でもないような見せ方してたからかな
556 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:45:45.21 ID:dRKZky01P
>>539
おっとミノフスキー物理学の悪口は
557 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 22:46:03.41 ID:FHbPMnYB0
>>532
UCの粗ってどうせ本編と関係ない部分ばっかでしょ
558 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:46:35.73 ID:SlVcqMEmP
>>542
逆シャアとか0083のノリでいいから十分
そういうので何か違う特徴さえありゃいい

平成のガンダムはまともな戦争は1つたりとも描かれていない
わけのわからねぇ進路変更や、そもそも戦争を扱わないものなど
俺は戦争が見たいんだが

それこそ、ターンAのごとく一度劇中で世界が滅んでしまって
それでも戦争やめずに最終的に人類全滅して終了して
最後にパイロットがガンダムから出てきて泣きじゃくって
「俺達人間は何がしたいんだあああ」ぐらいで終わるような作品でいいんだよ
後の祭りみたいな救われない話でいい
559 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:46:43.67 ID:mTFFst4C0
>>554
おいまさかこれ貧乏姫か
560 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 22:46:54.23 ID:1TQnrfMKP
監督と演出負債が種以降完全に干されているという事実がすべてだろ
561 ダイヤモンドダスト(栃木県):2010/12/24(金) 22:46:57.05 ID:gdnXBVM80
>>527>>534
リボンズについてはおかげでよく分かった。
逆に主人公側がよく分からなくなった。
2期の主人公側の目的は紛争根絶ではなく圧政に対する反逆でいいの?
紛争根絶はたとえリボンズを倒してもなされないよね?
それとも世界の歪みを見つけたってのはリボンズを指していて、リボンズを倒せば紛争根絶は達成されるの?
562 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 22:47:10.83 ID:FHbPMnYB0
>>554
誰が得するんだよ
563 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:47:38.88 ID:oJ5TAGUF0
スターゲイザーみたいなのはキライじゃないけどな
尺が短すぎるぞアレ
564 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:48:10.77 ID:XZZlNeQHP
>>543
頼り過ぎってレベルじゃないぞ

>>552
ほぼ当たってるけど何処が間違ってんだよ。
565 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:48:11.51 ID:mTFFst4C0
>>563
あれ結局中の二人死ぬんだよな?
566 雪駄(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:48:14.79 ID:M1UM5eFKO
平和を唱えながらストフリ持ってくるラクスと、絶対に銃を握らなかったマリナ、どっちが平和を訴える人間として説得力があるかだ
567 寒椿(静岡県):2010/12/24(金) 22:48:30.50 ID:Zg3lTRTY0
ガンダム初心者の俺はサードと00とuccのどれを見ればしやわせになれる?
568 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 22:48:35.88 ID:HG5Tr7/n0
ちょうどいま見終わって劇場も見に行ったけど傑作だわ
569 冷え性(東日本):2010/12/24(金) 22:48:36.84 ID:hWgZHdxmP
>>554
ここまで斬新なオチのアニメを見たことがない
00は誰がなんと言おうが名作だろう
570 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:48:43.76 ID:AhRENpKU0
>>561
Ζは見てないのか?
二期は基本的にΖガンダムだよ
571 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:49:23.59 ID:XZZlNeQHP
ミノ粉も万能には違いないが、GN粒子はその遥か先をいっておるよ。
572 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:49:40.85 ID:QSz1zcOQO
>>566
私を殺しに来いと高らかに宣言する私の彼はテロリストな完全平和主義の女王が一番だよね
573 シクラメン(京都府):2010/12/24(金) 22:49:47.60 ID:cI0VUl620
>>565
確か一日遅くて死んでたはず
574 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:50:05.21 ID:ZrBjxcsiO
>>558
キャラも売り出す今の現状ガンダムではきつそうな展開だな
0083は最後のガトーの恋事情はいらんかったなぁ

あとまともな戦争を作品で一貫してやってないとはおもう
00初期はすきだったんだがなぁ
575 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:50:13.12 ID:ibgoGGrC0
カミーユもよくわからないけどシロッコを悪の枢軸のように扱ってポアしてたよね
576 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:50:22.67 ID:SlVcqMEmP
>>567
逆シャアだけ見とけばいいよ
ああ、まともな戦争がつったが、平成のガンダムつってもVとか08小隊とかはあったな
平成の宇宙正規外ガンダムつったほうがいいな、突っ込まれる前に訂正しておく

08小隊レベルの話でいいわ
漫画面白かったのに強引に打ち切られた上

作者っつーか変更後の監督がついこの間死んでしまったけどな
あの人ワンダープロジェクトJにも関わってただけに
ワンダープロジェクトJ3が潰えた事で生きる気力が少しなくなった
577 バスクリン(埼玉県):2010/12/24(金) 22:50:41.42 ID:dp586QQv0
>>558
ガンダムが見たいんじゃなくて戦争がみたいなら他のもの見ればいいじゃない
578 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:51:13.44 ID:dRKZky01P
>>561
>圧政に対する反逆
それでおk
二期の世界は一見恒久和平が実現されたかのように見えるけど、中東は相変わらず内戦状態だし
リボンズが気まぐれで作った超兵器で国一個滅ぼされたりしてて完全に平和にはなってなかった
二期のCBは、ヴェーダを使って世界を勝手に裏から操るリボンズを倒すことで、連邦政府の自立を促したのよね

もちろんリボンズ倒しても紛争は収まらなかったから、CBは変わらず武力介入を続けると
もっともリボンズ倒した後は連邦軍がその辺を頑張るから、CBは秘密裏にちょっと介入するぐらいしかしてないけど
579 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:51:34.29 ID:oJ5TAGUF0
>>565
死んでねぇけどスウェンは片腕を無くす
その代わり、子供の頃からの夢の天文学者。DSSDに入ることになる

スウェンって最強の凡人だと思うよ
アレぐらいキチガイなトレーニングしないと普通は勝てない、っていう指標にはなると思うんだ
なんか種・種死ではなんか大事なこと伝えきれてない気がしてならない

アストレイとスターゲイザーでやっとなんかいい後付けというか補完になるというか・・・
580 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:51:34.64 ID:AhRENpKU0
万能な設定=粗とか思ってるやつは粗の意味がわかってないんだなw
万能な設定が万能な設定として使われているのは、粗とは言わない
作られた設定が設定として機能していないものなどが粗だよ
581 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:52:04.84 ID:qkWpMY0gP
正直クアンタは言われているほどの厨性能には見えなかった
ほんとに設定通りの性能なら、
攻撃できないにしてもブシドーに先導して貰わなくてもELSに突入くらいできるだろ
582 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:52:26.82 ID:h+lsCJ+SP
08正体はシリアス路線に舵きってやっと化けたよな。
それまでは「また「俺は戦いたくないんだー」路線かよ・・・ってうんざりだったけど。

戦う覚悟が無い奴が軍隊入るなよ。

583 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:52:38.24 ID:FU+nZMSm0
>>567
まずは∀を観て富野を理解するところから始めようか…?
584 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:52:47.79 ID:ibgoGGrC0
08はダイモスじゃん
585 運動不足(岡山県):2010/12/24(金) 22:52:49.61 ID:cxMcmX7L0
クアンタいらねえだろMGでだすんじゃねえよ
586 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 22:53:06.10 ID:QSz1zcOQO
>>579
アストレイはX以降ただのオナニー作品だから認めない
587 ポトフ(静岡県):2010/12/24(金) 22:53:11.18 ID:MOTsPwoe0
種死はホント何を伝えたかったのかわからん
588 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:53:20.01 ID:dRKZky01P
>>567
ガンダム劇場版三部作→宇宙世紀コース

アナザーガンダム(∀以外)コースのどちらかだな
アナザーガンダムは基本的にそれ単発で楽しめるから
589 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:53:49.40 ID:oJ5TAGUF0
>>586
リジェネレイト以降は要らん
590 雪駄(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:54:32.41 ID:M1UM5eFKO
>>572
ぐうの音もでない
591 ボルシチ(宮城県):2010/12/24(金) 22:54:51.33 ID:zHGWl7ux0
次のガンダムはいつやるんだい?
592 七草がゆ(静岡県):2010/12/24(金) 22:54:59.84 ID:UACc7YLq0
ユニコーン見てガンダムに必要なのは味方の煩くて俗っぽいオッサンだとわかりました
593 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:55:10.67 ID:mTFFst4C0
へぇ結局死ななかったのかあれ
594 イチゴ狩り(中部地方):2010/12/24(金) 22:55:11.10 ID:fy4JxJk40
おいおい糞つまんねー駄作「劇マクF」ですら20万超えてるのに
15万って少なすぎるだろ
595 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:55:12.37 ID:SlVcqMEmP
>>577
ガンダムが見たいんだが?

>>579
VSアストレイは何があったのか説明してくれ
あれはもうおかしいだろ

>>582
一応覚悟はしてたろ
愛している人意外は戦場で戦ってたし
08小隊は漫画での補完が良かったんだが
人気があったのに角川が強引に打ち切りやがった
あと1年あればいいのにって嘆いたまま、その時末期癌でさ

最後までちゃんと描けなかったのを後悔してたっていう
596 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 22:55:25.32 ID:XZZlNeQHP
>>580
やり過ぎた描写を押し付ける為の後付け万能設定にしか見えないんだが粗じゃないのか?
597 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:56:16.88 ID:SlVcqMEmP
>>594
マクロスは普通に面白かったぞ
マクロスプラスみたいなのを期待しているなら間違い
598 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:56:57.65 ID:h0pHXTrrO
っていうか15万って出荷だよね
00さんはテレビシリーズ一巻8万枚出荷して半分くらいしか売れなかった実績があるよね
599 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:57:13.66 ID:h+lsCJ+SP
マクロスFは凄い面白く無くてワロタ。 俺の中でサマーウォーズを越えた。

600 雪駄(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:57:25.07 ID:M1UM5eFKO
>>596
宇宙人まで最初から考えてたんだから後付けではないだろ
601 ダイヤモンドダスト(栃木県):2010/12/24(金) 22:57:30.33 ID:gdnXBVM80
>>578
理解できた。ありがとう。
ただCBが絶対的正義に描かれすぎてる気がするな。
劇中でCBを崇めてる人がいない分、種死ほど気持ち悪くはないけど。
602 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 22:57:47.54 ID:mTFFst4C0
マクロスはゲームやってフィルム抜いてすぐ撃ったらけっこうなお得感が味わえた
603 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 22:57:58.92 ID:oJ5TAGUF0
>>595
vs,アストレイは旧金型で何かできないか、と始まったリサイクル企画だから特に本編に意味はない
ロウを執拗なまでに追ってくるカマ野郎がカミーユっぽいってことぐらいだわ。面白いことは
604 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:57:58.78 ID:AhRENpKU0
>>596
具体例を出してくれないと何を言ってるんだから分からないよ
万能なのは最初からだけど
だいたい後付がどうのなんて言い出したら、一番後付が酷いのが1stからのUC世界ガンダムだ
戦艦が空に浮かんで飛ぶ理由すら考えてなくて後付なんだから
00は最近の作品だけあって後付はガンダムにしては少ない
605 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 22:58:16.85 ID:ibgoGGrC0
マクロスはそもそも初代から別に話自体は面白くないじゃん
606 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:58:27.80 ID:dRKZky01P
>>596
だからミノフスキー物理学のry
607 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 22:58:37.26 ID:YaqnAlboP
00スレなのに珍しくD・L・Sさんとかのキチガイアンチが暴れてないな
608 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 22:58:59.68 ID:FU+nZMSm0
マクロスプラスはめちゃくちゃ面白かったけどな
609 水道の凍結(福島県):2010/12/24(金) 22:59:06.32 ID:RQ/QkOI60
そういやマクロスは2月公開だっけ
最近発売したクリスマスソングとかも劇中で流れるのかな
思いっきり季節ずれてるけど
610 肌寒い(埼玉県):2010/12/24(金) 22:59:41.73 ID:TMZmMJZP0
そういやUVERのED曲もよかったなあ
611 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 22:59:41.94 ID:h0pHXTrrO
>>601
崇めまくってるよ。外宇宙に初めて進出する船に酔っ払いテロリストの名前付けるんだぜw
612 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:00:28.77 ID:OJYXsvm6P
>>608
戦闘シーンが凄いだけで、ストーリーはカスだろ
マクロスとしては基本すぎるパターンだけど
613 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:00:41.83 ID:qkWpMY0gP
>>611
あれは開発に関わった一人がメガネ脱童貞さんだからじゃないの
614 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 23:00:48.87 ID:2ZnFytl40
>>601
ただアロウズの面々も悪いやつばかりではないんだよな
ジニン大尉とかホーマー司令とか
615 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:00:55.82 ID:XZZlNeQHP
>>600
あれが後付けじゃないとするとGN粒子万能設定とか考えた奴ちょっと頭おかしいわ。
SFなりにリアリティっていると思うんだが。
つーか量子化とかワープとかまじで意味がわからないわ。
616 肉まん(北海道):2010/12/24(金) 23:00:59.31 ID:D/kSXbTc0
00評判の割には成績残したな
617 年越しそば(三重県):2010/12/24(金) 23:02:51.75 ID:w/izG6LD0
>>616
デスティニーとかが売れる土俵ですし
618 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:02:56.37 ID:AhRENpKU0
>>615
自分が意味が分からない=粗なのか
619 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:02:58.95 ID:qkWpMY0gP
それよりもなんでハルートとサバーニャの最終決戦仕様出さないのバンダイ
こんなに売れることがわかってる商法はないのに
620 大判焼き(東京都):2010/12/24(金) 23:03:20.73 ID:ohJ6EzAj0
SEED劇場版はこれ以上いくだろw



出ればな
621 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:03:47.74 ID:mTFFst4C0
ああそうだピザガンダム今度はどっからほっそりとしたガンダムで手くんの?
622 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:04:35.81 ID:HG5Tr7/n0
今年買ったアニメ映画では
なのは>>>ガンダム>>>>>>>>>マクロスF
だった

ハルヒも買ってるけどクソ長いのでまだ見てない
623 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:04:54.22 ID:OJYXsvm6P
>>620
種はガチでオワコンだろ
624 カーリング(福岡県):2010/12/24(金) 23:05:32.58 ID:B2EQBB+I0
>>621
今回は逆の発想で、背負い物がピザになる
625 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:05:49.06 ID:qkWpMY0gP
お前ら種だって大気圏突入までは面白かっただろ
1話ラストでストライクが爆炎の中立ち上がるシーンはわくわくしただろ
無改造人間vs改造人間って設定は悪くないだろ

どこで間違ったんだ
626 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:05:52.67 ID:HG5Tr7/n0
予告にあったハルートのツインバスター大回転入れろよ
627 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:06:14.87 ID:YdWp9Zl40
>>620
種死の代わりに劇場版やっとけば・・・
628 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:06:22.40 ID:HG5Tr7/n0
>>625
キラがサイをいびりはじめたあたりから
629 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:06:37.31 ID:dRKZky01P
>>601
CBが絶対的正義に描かれてるのは新政府のプロパガンダ政策の一環っていうのもある
映画冒頭の劇中劇とか
630 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 23:06:40.69 ID:2ZnFytl40
>>621
上の人がピザ
631 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:06:54.82 ID:h0pHXTrrO
そうだな。DVDBOXも00の2、3倍しか売れなかったしな
値段も一万円くらいしか安くないから売上金だと倍もいくか怪しいしな
632 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:07:08.06 ID:auoIC9HkP
種 運命は連合の量産機だけがかっこ良かった
ストライクダガー ウインダム最高やで
633 マスク(千葉県):2010/12/24(金) 23:07:09.47 ID:WXvtsc6T0
種死なかったことにして種の続きやれば受けるかもw
634 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:07:17.71 ID:mTFFst4C0
>>624>>630
その発想はなかったわ
635 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:07:43.86 ID:XZZlNeQHP
>>618
粗でないとするとアホ設定だよなって話なだけですけど。

しかしGN粒子万能だよな^^;
大気圏外からフルスピードで突入した何100tの質量が海面に衝突した時に発生するエネルギーかき消しちゃうとか…
636 冬休み(東京都):2010/12/24(金) 23:07:58.05 ID:HDZZ/vy70
で、マリナの80年近く守り抜いた処女を刹那はメタルちんこで貫いたの?
637 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:08:01.39 ID:h+lsCJ+SP
>>622
エヴァ破って今年じゃなかった?
638 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:08:21.90 ID:oJ5TAGUF0
>>625
砂漠で砂に脚を取られるデュエルASが可愛かった、ぐらいの印象しかないな
キレた時のvs,バクゥ戦もカッコよかったわ

それ以降何したか覚えてねぇ
ガチで何やったか全く覚えてないや
639 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:09:05.90 ID:h+lsCJ+SP
>>624
んなの バレバレだったっちゅーの。 中の人→おんぶ→厚着

こうだったんだろ なんであんなネタガンダム毎回作るんだろうな
640 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:09:24.69 ID:dRKZky01P
>>635
大気圏突入時にビニール被るアニメで何を今更
641 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:10:11.35 ID:YdWp9Zl40
>>637
今年。

【年間ランキング】『ヱヴァンゲリヲン』のブルーレイがV2達成
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/83258/full/
642 ストール(関東):2010/12/24(金) 23:10:29.18 ID:KDsZnbPEO
>>625
確かにSEED一話のワクワク感はヤバかったwww
643 半纏(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:10:56.98 ID:7zKAEmBG0
負債の戦争観が分からない。軍事描写が陳腐過ぎるんだが
種には軍事アドバイザーとかいなかったの?
644 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:10:59.10 ID:h+lsCJ+SP
>>625
普通なら、無改造人間側が正義じゃね? なんで遺伝子操作のインチキ選民思想側が
人気出てんだよ。

無理矢理とってつけたような強化人間ネタでナチュラルを悪役に仕立ててさ。
645 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:11:08.77 ID:AhRENpKU0
>>635
やっぱりアンチ系スレで書いてることをそのまま鵜呑みにしてるだけの日とか
もう少し自分の脳で考えてみろ
減速しない=速度が下がらないとでも思ってるのか?
意図的に減速しなくてもある程度は空気抵抗で自然減速する

あと、その「衝突したときに発生するエネルギー」のこともよく理解してないだろ
そのエネルギーの全てが戦艦にかかるとでも思ってるのか?
646 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 23:11:09.22 ID:lkXnFWJ20
>>625 艦長がビームを見て避ける所から
647 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:11:19.13 ID:3I9O0iraP
>>625
嫁が徐々にでしゃばってキラを超無敵にしちゃったから
どうしようもない糞作品に仕上がった。
ノーリスクの超能力を持つ無敵の主人公なんていらんわ。

サイバーフォミュラも主人公を無敵にして一気に糞化したのに、
また同じ事やってんだからどうしようもない
648 ヨーグルト(dion軍):2010/12/24(金) 23:11:35.11 ID:dAJYQ+iN0
ガンダムはもう何やってもどっかから叩かれるだろう
TVシリーズのイケメンガンダムでお金稼いでおっさん向けにたまにOVAとかリメイクやってくれればいいよ
649 ホットココア(福岡県):2010/12/24(金) 23:11:54.78 ID:MupYFSm40
>>639
違うから
650 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:11:55.74 ID:ZrBjxcsiO
>>625
それだったら種死の隕石解体までのほうが

種は最初から正直つまらなかった
651 ポトフ(大阪府):2010/12/24(金) 23:11:58.14 ID:Ei8ejJbK0
種は使い回しがどーとか
戦いの表現がどーとか
それらばっか言われるが
本筋から何から何まで糞なのでどうしようもありません
652 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:12:26.74 ID:qkWpMY0gP
種は最終決戦もそう悪くない
プロヴィデンスは歴代ラスボスの中でも圧倒的感出てると思うし、
一番低性能なデュエルが後期GAT2機落とすのも胸熱

ただし砂漠に落ちてから自由登場までの記憶がない
653 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:12:50.87 ID:mTFFst4C0
種の宇宙クジラってのはなんだったんだ
種も宇宙人関わってくんの?
654 日本酒(catv?):2010/12/24(金) 23:13:46.15 ID:UI+WHafv0
>>640
あれさすがに映画で差し変わってたな。
シールド使ってたような。
655 シクラメン(京都府):2010/12/24(金) 23:13:49.58 ID:cI0VUl620
スタゲ今見直してるがやっぱ面白いわ
素材はいいんだし劇場版もこんな感じならいけるだろ
656 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:13:57.41 ID:oJ5TAGUF0
レジェンドとは一体なんだったのか

プロヴィデンスはドラゴンボールのフリーザかキャプ翼のミューラー並の絶望感あったけどな
当時の俺としては
657 露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:14:29.58 ID:Ej10n+GpP
>>653
福田がツイッターでなんも意味無いって言ってたよ
658 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:14:43.06 ID:qkWpMY0gP
00もやっぱり後期の中だるみはひどいよね
一番の原因は敵MSにコアファイターがついてて、
毎回やられてイカめしで脱出してまたやってくる所だよね

一度やられた敵が出てきても緊張感ないよね
659 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:15:20.41 ID:ZrBjxcsiO
>>653
あれとりあえずやるつもりないけどだしてみました^^
程度のものだったみたい、00の宇宙人はないわとか監督だかがいってなかったかな
660 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:15:34.87 ID:OJYXsvm6P
>>658
最後のほうでそれを破壊したときは確かにカタルシスがあったが、二回目にやってりゃ良かったな
661 年越しそば(三重県):2010/12/24(金) 23:15:56.90 ID:w/izG6LD0
>>654
でも実はビニールのほうが現実的に考えるとマシだったんだろ?
662 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:15:58.30 ID:mTFFst4C0
>>657
別に期待してたわけじゃないけどそう言い切られると腹立つなw
663 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:16:04.82 ID:3I9O0iraP
>>658
2期はうーんって感じだったな。
1期は面白かったけど
664 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:16:16.97 ID:qe5mSWlo0
>>626
あれラファエルだろ
665 床暖房(長屋):2010/12/24(金) 23:16:17.79 ID:/t3C2ont0
翠星石とエレガントなクリスマスを過ごした!\(^o^)/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1293199712/
666 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:16:45.07 ID:oJ5TAGUF0
遡れば羽クジラ取ってきたヤツが戦争の火種、元凶なんだがな
667 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:16:56.94 ID:XZZlNeQHP
>>645
自然減速ですかw
何100tの質量が人為的減速なしに落下したらどうなると思ってんだよ。

そこまで言うなら激突のエネルギーがどう散るか計算してくれ。
どう考えてもとても常識では耐えられないエネルギーと思いますが。
668 カーリング(青森県):2010/12/24(金) 23:17:23.50 ID:UY/j+4sx0
そういや大分前にW見てヒイロ爆発するとこで投げたんだけど
その先からおもしろくなったりすんのけ?
669 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:17:42.91 ID:7uL1Jqxs0
>>659
ちがうよ
ガンダムで宇宙人とかリアリティないよねとか言った
んで嫉妬乙って言われたら映画観てないよとかほざきだしたんだ

さらにその後リアリティなんかクソくらえとか発狂した
670 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:18:10.07 ID:oJ5TAGUF0
>>667
常識的に考えて両手両足の4つしかないコンソールであんな盾構えたりライフル取り出したり投げたり走ったりできないよね
ゲームみたいにパターン化されてるなら別だけど
671 冬休み(東京都):2010/12/24(金) 23:18:17.13 ID:HDZZ/vy70
ロックオン兄が死んで弟を出す必要はあったのか否か
672 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:18:19.94 ID:qe5mSWlo0
>>666
結局あのクジラって何だったの?
673 乾布摩擦(dion軍):2010/12/24(金) 23:18:38.23 ID:d8A+XfFP0
Xと種死と00は同じゴミだから仲良くしろ
674 ミュージックベル(埼玉県):2010/12/24(金) 23:18:43.38 ID:QCS8Lkzc0
>>600
宇宙人は最初から考えてた訳ではないぞ
2期途中で映画の話が来て、開始前にボツにされた宇宙人ネタをTVの話からでも無理矢理繋げられるから、ってやっただけ
675 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:18:45.74 ID:ibgoGGrC0
>>668
あれロボットアニメじゃなくてキャラアニメだから多分好きになれなきゃ面白くないよ
676 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:18:50.48 ID:Ldr0sNlw0
>>647
サイバーの場合は最後は加賀がいたから何とか上手く作品として収めたよな
キラは擁護のしようがない、劇場版でシンがキラを殺すストーリーならまだ良かったかも
まぁ今じゃ夢物語だけど
677 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:19:26.02 ID:mTFFst4C0
>>669
さすがバカ発見機のTwitterやで
678 手編みのマフラー(宮崎県):2010/12/24(金) 23:19:52.10 ID:dl4iE0kS0
種以降全部見てるにわかオタとしては
種と種死を一緒くたに語らないでくれと
種死は存在すら許されないレベル
679 露天風呂(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:19:59.57 ID:Ej10n+GpP
X叩いてる奴は確実に見てない、これ
680 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:20:03.01 ID:3I9O0iraP
>>667
つか、最初のガンダムの設定の時点でツッコミ所満載だし、
Zではカミーユが滅茶苦茶なことになってたのに
いまさら「SFになりにリアリティが必要」とか言われても
バカじゃねーのとしか…
681 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:20:03.23 ID:YdWp9Zl40
>>671
老化させない方便としては面白かった
682 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:20:05.35 ID:qkWpMY0gP
Wって実は二世代くらい前の旧型機で最新鋭機を
2vs50くらいの状況でバンバン落とすノインが一番すごいよね
683 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:20:15.39 ID:FeLdhnxwO
最近マリナの中の人のツイッターにキチガイ粘着してたな
684 スキー板(愛知県):2010/12/24(金) 23:20:40.10 ID:pMNtmyvJ0
こんなインチキ偽ガンダム売れるなんて
685 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:20:43.95 ID:h0pHXTrrO
ツイッターの事言い出すと水島がまゆたんに言った事を持ち出す種厨が来るから
686 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:21:10.72 ID:YdWp9Zl40
>>680
Gガンと∀見れば、細かいことはどーでもいいという、おおらかなスタンスみたいだしな。
687 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:21:16.19 ID:dRKZky01P
>>663
二期も二代目ロックオンの突然の恋愛脳以外はそんなに悪くない
戦闘は一期より上だし
688 冬休み(東京都):2010/12/24(金) 23:21:20.16 ID:HDZZ/vy70
689 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:22:14.41 ID:3I9O0iraP
>>683
あー、関係者全員に突撃して
全員からブロック喰らってたやつなw
690 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:22:28.28 ID:ZZy8f8HY0
再放送見ていてびっくりしたのが、1話冒頭の家族が吹っ飛ばされて死んで空を睨み付けたら
前作主人公たちが戦ってる→OPの流れはこれから先、凄く面白い話になりそうで期待してしまったこと
691 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:22:31.13 ID:dRKZky01P
>>681
いや双子だから年の取り方は一緒だからね
双子の弟出したのは同じ遺伝子データじゃないとケルディム(ってか太陽炉)動かせないからで
692 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:22:47.25 ID:qkWpMY0gP
一期でも二期でも、劇場版でも、
重要な局面で刹那を奮い立たせるのって旧ロックオンなんだよね

これを見てると新ロックオンはなんだったのかと言う気はしてくる
ただしワンセコントトランザムはかっこいい
693 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:22:55.52 ID:HG5Tr7/n0
>>656
電撃ビリビリで鹵獲されそうになったところで敵の都合で撤退する展開続きすぎ
大気圏突破するトレミーを狙撃したりトランザムjの動きについてこれてたリヴァイブ大尉が途中からアホの子になるし
694 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:23:20.47 ID:7uL1Jqxs0
>>683
白銀の間とかいうやつのアレか
見てみればわかるが真性キチガイ

ツイッターでも女性やおとなしい奴しか突撃しないで男は避けるというマジ下衆
695 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:23:21.60 ID:XZZlNeQHP
00の粗の話から例として出したのにそもそもガンダムは〜とか言っちゃうのかw
その上ロボットアニメのお約束まで引き合いに出してくるとか…
696 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:23:24.13 ID:AhRENpKU0
>>667
そもそも、「減速せずこのまま行きます」はすでにある程度の高度まで降下してきてからの話だぞ?
減速しなかったのはその段階からであって大気圏突入するのに一切の減速しないわけないだろ

あとあれだけ大きく水しぶきが上がるのは何のエネルギーだと思ってるんだ?
697 福笑い(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:23:47.38 ID:l0Riqb1P0
320*180のflvでいいから早くしてくれ
698 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:24:32.37 ID:oJ5TAGUF0
>>672
特に意味はない

ただ、その地球外生命体を取りに行ったジョージ・グレンという男が、
自分の乗るロケットを設計したり、後の戦争で使われるジンを設計したり
「私はコーディネーターです」と宇宙から発信して混乱を招いただけ

一応アストレイでは「生きているエヴィデンス01(上で挙げた生命体)を見てみたい。可能性は無くはない」とか
そういうお話で関わってきたりもする

もう一人、その生命体の化石を見たいというジジイも居るけど正直どうでもいい
そのジョージ・グレンとかいう男の脳髄持ってて、後々にその脳髄から復元されてホログラム映像で復活して
ロウ達が乗っているリ・ホームの艦長になるだけだし
699 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:24:48.26 ID:YdWp9Zl40
>>691
そうだったのかw
じゃあ死なすなよとも思うが、シールドビットが格好いいので許す。
700 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 23:24:53.95 ID:FU+nZMSm0
>>682
あれめちゃチューンされたカスタム機
701 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:25:20.97 ID:3I9O0iraP
>>695
つか、粗をネタにするのはまだいいが、
一部の粗を持ち出して全体を叩くのは
どうしようもない屑だと思うけどね
702 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:25:23.89 ID:Ldr0sNlw0
>>690
まさかシンもその頃は上空で戦闘してる前作主人公に立場を奪われると思って無かったよな
703 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:25:28.10 ID:FeLdhnxwO
そういやマリナの中の人ストーカーにもあってたんだっけ?
704 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:26:20.58 ID:+7irdoRY0
キラはアスランとシンに負けたし、アスランはシンとキラに負けたが
シンはアスランにしか負けてないんだよな。
そう考えるとシンが一番強いと言えるのではないだろうか

705 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:26:27.71 ID:HG5Tr7/n0
種死1話でコローニー内壁がビーム弾いてるのとガイアの変形見て無いわと思ったわ
706 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:26:30.36 ID:mTFFst4C0
貧乏姫中の人まで薄幸なのかよw
707 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:26:33.07 ID:dRKZky01P
>>692
ロックオン兄:基本的に世界のこととか紛争根絶を一番考えてたけど、最後の最後に私怨に走って戦死
ロックオン弟:世界のこととかぶっちゃけどうでも良かったけど、恋人が死んでからは考えを改めてロックオンになる決心をする

ロックオン兄が刹那に影響を与える存在だったのに対して
弟は逆に刹那に影響を受ける存在
708 ボジョレー(大阪府):2010/12/24(金) 23:26:43.02 ID:WCCf5ByT0
種運は糞
だけどシンさんは好き
709 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:26:49.96 ID:qkWpMY0gP
金ジムってとんでもないオーパーツだよね
MA時は疑似7ドライブだから全然ゆるせるけど、
MS時はシングルドライブなのにGNフィールドに大使砲だし
710 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:26:57.07 ID:yCgI0zJU0
2nd最終話ケルディムvsガデッサ戦の
ロックオン「ハロ、トランザムは?」
の後に言うハロの台詞が何言ってるか
何度聞いても分からないんだけど
誰か教えてくれ
711 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:27:30.91 ID:7uL1Jqxs0
>>704
そもそもキラさんは自分の機体が圧倒的有利な性能じゃないと勝負しないからやつ自身の実力がわからん
712 くず湯(千葉県):2010/12/24(金) 23:27:39.49 ID:5xt8S8NK0
>>702
どこまでマゾなんだよ……
713 半纏(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:28:21.77 ID:7zKAEmBG0
>>701
種って設定に粗があるというより、初めから設定を守る気が無くて設定が破綻していったよな。
714 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:28:22.31 ID:dRKZky01P
>>710
ワンセカンド可能!(残り一秒間だけトランザム出来るよ!)
715 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 23:28:44.36 ID:lkXnFWJ20
>>710 >>692を見れば解決
716 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:29:01.16 ID:7uL1Jqxs0
>>714
セコンドだな
717 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:29:05.42 ID:rPQC/TKz0
>>710
ワンセコンド(1秒)可能
718 冷え性(埼玉県):2010/12/24(金) 23:29:19.13 ID:AWKfoeczP
でもお前らルナマリアの同人誌で抜いたことあるんだろ?
719 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:29:23.00 ID:ZZy8f8HY0
>>710
コンバインオッケーコンバインオッケー
720 くず湯(千葉県):2010/12/24(金) 23:29:44.58 ID:5xt8S8NK0
>>711
お前の目の前のコンピュータのハードディスクを全部消去して
OS構築して、再度書き込むまでの時間が5分以内
721 結露(神奈川県):2010/12/24(金) 23:29:46.13 ID:fvFW76jj0
シンはもう少し精神的な成長が欲しかったな
終始生意気なクソガキだったし
カミーユはブライトやシャアからも認められるまでに成長したのにね。何だかんだでクルーとは仲良しだし
722 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:29:51.18 ID:dRKZky01P
>>716
ごめん撃ち間違えた
723 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 23:30:15.34 ID:QSz1zcOQO
>>698
正直キャプテンジョージはない
酷すぎる
724 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:30:26.63 ID:qkWpMY0gP
宇宙世紀にしても00にしても種にしても、
終盤は量産機もみんな空飛んでビーム合戦はやめてよ
725 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:30:27.82 ID:+7irdoRY0
002期の最終決戦で思うのは
赤髪イノベイドを特攻なんてさせず普通に戦わせれば圧勝できたんじゃないか
726 冷え性(dion軍):2010/12/24(金) 23:30:50.26 ID:QE7/iAqjP
イノベイターの新キャラは良い奴なんだよね?
727 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:30:55.64 ID:dRKZky01P
ttp://www.uproda.net/down/uproda182708.png
ttp://www.uproda.net/down/uproda182709.png
ttp://www.uproda.net/down/uproda182710.png

よく見ると全然似てなかった
誰だよこのおっさん。大使はもっとイケメンだったぞ
728 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:31:42.08 ID:7uL1Jqxs0
>>722
ドン☆マイ

>>725
あれ人格ないからまともな戦闘行動はできないらしいよ
729 露天風呂(関西地方):2010/12/24(金) 23:31:50.61 ID:ocRxb87wP
「いいか刹那、トランザムはするなよ」
「了解!トランザム!」

この流れを映画でもやってくれて満足
730 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:31:50.93 ID:3I9O0iraP
>>713
まぁ、対要塞用の陽電子砲の直撃食らって死んだはずが、
後で修正かまして生き返らせる世界だしな…。

あそこまで思い切った事されたら、逆にギャグとして
認めちゃったよ
731 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 23:31:57.06 ID:2ZnFytl40
>>713
担当が一生懸命考えた設定を演出が蹂躙→それを取り繕う設定を付け足す→蹂躙
以下ループ

結局ディスティニーのエネルギー切れはどういうことだったの?
732 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:32:12.79 ID:oJ5TAGUF0
>>719
レェッツ、コンバイーン!
733 木枯らし(dion軍):2010/12/24(金) 23:32:16.80 ID:2x+27kss0
>>554
貧乏姫・・・
734 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:32:19.38 ID:AhRENpKU0
>>721
言ってることはシンのほうが正論なことが多かったぞ
カガリとかアスランの言ってることの方がおかしかった
最終戦では精神的に動揺しまくってたし、精神的に未熟といえばそうなんだけど
735 キャベツ(兵庫県):2010/12/24(金) 23:32:21.01 ID:FU+nZMSm0
>>727
北斗の拳?
736 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:32:29.06 ID:YaqnAlboP
737 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:32:35.24 ID:dRKZky01P
>>725
イノベイドって作ってからパイロットとして使えるようになるまで教育するのにすげえ時間と手間がかかる
イノベイド軍団は急ごしらえで作ったから頭パーのまま。トランザムで特攻するぐらいしか出来ない
ヒリングとかリヴァイヴはリボンズ直々に作ったパイロットでしかも優秀な方
738 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:33:04.68 ID:qe5mSWlo0
>>698
化石の前で「我々には時間が無い」とかなんとか言ってたけどあれも特に意味は無いのか
何で出したんだろ
ストーリーに関わってるのはその発見者で、クジラ自体は関わってないみたいだし
739 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:33:04.98 ID:yCgI0zJU0
>>715-717
サンクス

今00の戦闘シーンだけ色々見てるけど
ケルディムのピストルだったり
キュリオスとかアリオスのサブマシンガンとか
当たっても全く効果無いときと
ダメージ受けるときの差が大きいな
740 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:33:05.39 ID:rPQC/TKz0
>>726
まあ悪人ではない
741 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:33:28.21 ID:oJ5TAGUF0
>>723
あれは調子乗りすぎなだけ
ちゃんと「真のコーディネーターとは何か?」って答え出してくれたから俺はいい人だと思う

そういうのを本編でやらないとな
外伝で補完される作品なんて三流ですよ
742 年越しそば(三重県):2010/12/24(金) 23:33:37.06 ID:w/izG6LD0
アニメの設定なんて公開するべきじゃないよね
その後で作る話の足引っ張るだけだろ
743 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:33:49.29 ID:qkWpMY0gP
>>731
ディスティニーは確かに核エンジンで無限パワー、
ただしその無限パワーは100のエネルギーを延々と出し続けるというもので、
シンさんは赤ビームとか打ちまくって瞬間的に120のエネルギーを消費しちゃって
エネルギー不足になりましたって話だったと思う
744 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:33:57.43 ID:rPQC/TKz0
>>739
>当たっても全く効果無いときと
>ダメージ受けるときの差が大きいな

ガンダムWマジおすすめ
745 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 23:34:21.02 ID:QSz1zcOQO
>>738
クジラの前で時間がない=出生率低すぎて死ぬよ!クジラ発見みたいな新しいこと出来ないよ!みたいな
746 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:35:01.33 ID:dRKZky01P
>>726
超良い奴だよ
他の奴らを見下してるフリしてるけど、実際はすげえ仲間思い
747 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:36:14.75 ID:XZZlNeQHP
>>696
だからどう散るんだよw
水飛沫っていっても水にかなり粘度あると思うんですけど水がほとんど吸収してくれんの?
748 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:36:24.53 ID:3I9O0iraP
>>742
1stも後付け天国だもんなw
ある程度隙のある話にしておいて、
後から広げてもらうってのもいいと思うわ
749 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:36:40.11 ID:oJ5TAGUF0
>>734
漫画版のようにレクイエムを先に壊されてからのシンなら好きなんだけどな
あの中途半端に精神崩壊してるのはダメだわ

少なくとも漫画版のシンには信念があったよ
良くないものと分かっていながらそれにすがるしか無い自分。っていうのがよく描けてたよ
750 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:36:49.21 ID:qkWpMY0gP
>>737
ヒリングリヴァイブの緑イノベイド:優秀だが傲慢で油断しがち
ブリングの赤イノベイド:寡黙だが戦闘力が高くて真面目

こういう設定だったはずだが、これみて緑タイプいらなくねと思ったわ
実際劇場版だと緑タイプいなくて赤ばっかりじゃなかったっけ
751 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:36:52.32 ID:rPQC/TKz0
>>743
それじゃシンがアホの子みたいやないか
どこまで不遇なんだシン
752 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:37:13.41 ID:HG5Tr7/n0
映画ソレスタルビーイングで種のマイダスメッサーパクっててワラタ
753 寒中水泳(dion軍):2010/12/24(金) 23:37:25.67 ID:sidmfz0E0
面白かったからBD初回買ったら



ダンベルみたいに重くてワロタ・・・筋トレできるだろこれ
754 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:37:54.07 ID:qe5mSWlo0
>>745
そんな感じなのかな
まあ確かSEだとカットされてたしそこまで重要な設定じゃ無かったんだろうね
755 シクラメン(関西地方):2010/12/24(金) 23:37:56.31 ID:8vkQ6nbR0
00って量産機が強いのが微妙だわ
種死みたいな棒立ちは論外だけど量産機はやられまくってナンボだろ
ザクIIがガンダムと互角に戦ってたら今みたいな人気出てなかったと思う
756 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:38:05.72 ID:mTFFst4C0
>>750
ヒリングかわいいからいるだろ
757 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:38:15.27 ID:dRKZky01P
>>750
別にそんな設定ないよ。遺伝子配列の問題だし
ヒリングリヴァイブが調子乗ってたのは単にリボンズに可愛がって貰ってたからってだけ
ってかリヴァイヴは緑じゃなくて青だ
758 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:38:32.96 ID:OJYXsvm6P
>>755
序盤に散々ボコらせただろ
759 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:38:40.16 ID:ZZy8f8HY0
え?限定版の箱の絵これプラモなの
760 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:38:51.09 ID:7uL1Jqxs0
>>752
種お決まりキメッ!バンクシーンもあったな
その後すぐ撃墜されて笑ったけどwww
761 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:38:56.28 ID:HG5Tr7/n0
置鮎イノベイド二号がメメントモリをライザーソードで斬るついでに倒されたのはひどい
762 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:39:16.25 ID:rPQC/TKz0
>>755
ジンクスWに至ってはガンダム(2期)より強いと言われてるからな
763 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:39:24.02 ID:dRKZky01P
>>755
ティエレンめちゃくちゃやられてたじゃないっすか
764 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:39:32.41 ID:ibgoGGrC0
隙のある話の方をそれっぽく見せるのが人気の出る秘訣
765 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:40:20.62 ID:YaqnAlboP
ELSとの最終決戦の時に物量不足だったのか旧型もいっぱい出てたけどその中にガガもいたよな
ガガに乗ることになったパイロットはどんな心境だったんだろう
766 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:40:20.37 ID:Ldr0sNlw0
>>748
マクロスなんて劇中劇って名言してるからな
どんな設定にしても、それをどんなに改変しようが
「劇中劇ですから」で済む
767 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:40:36.47 ID:3I9O0iraP
>>764
エヴァなんかもろにそうだな。
マグマダイバーは半分ギャグでやったのに、
真面目にみられて困ったんで話もあった記憶
768 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:41:39.95 ID:rPQC/TKz0
>>765
一応あれキャノン砲が追加されてるらしいぞ
生存したのは出撃した内の1割だったらしいが
769 湯豆腐(埼玉県):2010/12/24(金) 23:41:55.10 ID:VhrdO7XL0
UC以下確定だな
00とかだせーわ
770 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:41:58.20 ID:yCgI0zJU0
>>765
ガガ出撃してたのかよ
見えなかったわ

あのコンピュータ処理してた
イノベイドが乗ったんだろうか
771 ホットココア(福岡県):2010/12/24(金) 23:42:05.32 ID:MupYFSm40
>>765
非太陽炉搭載機よりマシだろ
772 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:42:27.67 ID:ZZy8f8HY0
>>765
イノベイドの中から募集したらしいな
773 トラフグ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:42:27.92 ID:qe5mSWlo0
>>753
絵コンテ集が厚いからな
全部収録してくれるのは嬉しいけど流石に重すぎ

>>765
多少は改造されてたんじゃないの?
いくらなんでも二期のと同性能じゃ役に立たないだろ
774 寒中水泳(dion軍):2010/12/24(金) 23:42:46.63 ID:sidmfz0E0
>>769
ユニコーンいまのところつまらないよね
775 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:43:11.43 ID:rPQC/TKz0
>>770
最終決戦は地味にティエレンとかフラッグとかも参戦してるぞ
あの戦場じゃ棺桶みたいなもんだろうな
776 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:43:26.30 ID:dRKZky01P
>>765
>>770
生き残った赤髪置鮎イノベイド達が乗った
でも帰還できたのは全体の一割であとは全滅
他にもティエレンとかフラッグみたいな旧式の機体で出撃した奴らもいたけど殆ど戦死
777 冷え性(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:43:31.16 ID:ErMsgcofP
ユニコーンのやってることが種や00と同レベルでワロタ
778 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:43:45.83 ID:qkWpMY0gP
ELSさんはアホの子
ビームやミサイル打ってくるのを見て、
「これがこの星のコミュニケーションなんだね!僕も打ち返すよ!」
と考えるアホの子
779 はねつき(北海道):2010/12/24(金) 23:43:47.23 ID:XBApWmRgO
OOの監督と種の監督の見分けがつかないんだが見分け方ある?
780 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:44:00.71 ID:Ldr0sNlw0
>>774
ユニコーンも今ん所は戦闘シーンと雰囲気だけだからな
781 クリームシチュー(富山県):2010/12/24(金) 23:44:04.44 ID:HpfxfVeF0
ユニコーンは今が一番マシなところだぞ
782 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:44:33.49 ID:ZZy8f8HY0
特攻すると取り込まれちゃうからキャノン砲をとりあえず付けたんだよな
783 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:44:52.66 ID:dRKZky01P
>>769
だって宇宙世紀本家のUCには勝てるわけねえよ
しかも00なんか劇場版やるまで空気だったし

>>773
ガガにはキャノン砲が追加されてる
その代り特攻が出来なくなった(ELSに取り込まれるから)
784 湯豆腐(埼玉県):2010/12/24(金) 23:45:00.05 ID:VhrdO7XL0
>>774
ヤフー映画レビュー
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)/episode 1 ユニコーンの日 4.38点
涼宮ハルヒの消失 4.34点
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer- 2.93点
785 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:45:16.44 ID:qkWpMY0gP
ユニコーンは二巻の次回予告を見て、
「えっ、人質勝手に返しちゃうの?それなんて種?」
って思ったわ
786 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:45:27.32 ID:+7irdoRY0
メメントモリ攻略戦は良かったな
戦艦で全速で突っ込んだり各ガンダムの能力を上手く活用してたし
787 はねつき(北海道):2010/12/24(金) 23:46:15.52 ID:XBApWmRgO
OOは機体は最高レベルだがパイロット
は国のトップパイロットにはかなわないというのは好きだ

後半、殺那がチートになってしまったが
788 数の子(宮城県):2010/12/24(金) 23:46:18.74 ID:2ZnFytl40
>>786
電池…
789 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 23:46:22.13 ID:FHbPMnYB0
>>779
単細胞が福田
豚が水島
790 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:46:41.85 ID:roVq7u4L0 BE:3128593469-PLT(20000)

ELSを初めて見たときは「なにこのXelf-24」とか思っていた
いまは「何この無害なバイド」と思っている
791 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:46:46.26 ID:Ldr0sNlw0
>>786
なんでわざとそういう事言うんだよw
792 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/24(金) 23:46:47.14 ID:L9M13DKk0
>>786
アリオス・・・
793 水道の凍結(福島県):2010/12/24(金) 23:47:16.95 ID:RQ/QkOI60
ユニコーンはジオンの残留兵が旧式MSで戦うところが懐古厨の興味をひくだろうけど
その後は見所まったくないな
794 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:47:17.76 ID:dRKZky01P
>>786
>各ガンダムの能力を上手く活用してたし
可変機タイプのガンダムがあった気がするけど気のせいか
795 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:47:23.65 ID:ZZy8f8HY0
カットされなきゃカイとブライトとベルトーチカ出てくるけどブライト声どうすんだろ
796 福笑い(関西地方):2010/12/24(金) 23:47:34.61 ID:mTFFst4C0
劇場版じゃ電池活躍してるんだろ?
797 バスクリン(富山県):2010/12/24(金) 23:47:38.87 ID:+ccvaF+P0
>>786
電池の悪口はやめなよ
798 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:47:52.50 ID:XZZlNeQHP
>>784
これ00については公式が応援を募って自演した結果の結果じゃなかったか?
799 シャンパン(北海道):2010/12/24(金) 23:48:09.28 ID:EZV1cHDvO
ユニコーンは最高傑作だわ
00は富野も見てない糞ガンダム
800 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:48:28.37 ID:dRKZky01P
>>796
操縦はピーリスだけどな
801 ペンギン(東京都):2010/12/24(金) 23:48:29.63 ID:rPQC/TKz0
>>787
刹那フラッグがジンクスVを次々と撃墜していくのを見た時は
さんざん機体頼りだと言われていた1期の頃の刹那を思い出して感慨深いものがあった
802 かまくら(東京都):2010/12/24(金) 23:48:31.43 ID:w+VTx9cQ0
絵コンテ見ると、「作画すげー」って思うところも、
ほぼ絵コンテのレイアウト通りだったりで、
今まで見てきた「すごいアニメーター動画」みたいなものも
どこまでが絵コンテとか演出で決められてて、
どこからがアニメーターのすごさなのかわからなくなるな。
もちろん両方すげえんだろうけどさ。
803 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:48:31.61 ID:OJYXsvm6P
>>796
電池はアリオスだけって言ってるだろ
キュリオスとハルートが活躍してる辺り、戦闘はハレルヤがいないと雑魚ってのがよく分かる
804 レギンス(神奈川県):2010/12/24(金) 23:48:31.42 ID:3WD0tJ2p0
劇場版の動画まだかよ
805 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:48:32.68 ID:YdWp9Zl40
>>755
機体の強さが動力炉次第だから、
前世代機が使い物にならないんだよなー。
(レジスタンスの人たちは仕方なく使ってたが)
806 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:48:37.54 ID:qkWpMY0gP
劇場版電池さんは実質アレルヤハレルヤソーママリーという4パイロット1MS仕様
807 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:48:38.91 ID:oJ5TAGUF0
>>795
置鮎が似てるっちゃ似てるからブチ込んどけ
808 シャンパン(山陽):2010/12/24(金) 23:48:42.21 ID:GuK38nbtO
>>786
アリオスが電池なのも仕方ない
いやマジで狙撃とシールドビットとGNバズーカが必要だからトランザム担当はアリオスしかいない
809 湯豆腐(埼玉県):2010/12/24(金) 23:48:55.00 ID:VhrdO7XL0
アニメ評論家宇野による
「ガンダムの現在」における00評

・新世紀のスタンダードになると言う意欲はあったけど正直失敗
・2期は中途半端なコードギアスとなり、映画は中途半端なマクロスFとなった
・映画は完成度0と言う意味の00
・ガンダム00はエンジェルビート
・脚本は破綻してるし、特に作画が良いわけでも、演出が良いわけでもない
810 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:49:04.52 ID:yCgI0zJU0
>>775
ティエレンとかフラッグとか出撃しても
攻撃当てるところか避けることも逃げることもできないだろ・・・
マジキチ


あと電池ガンダムって
最後ELSに取り込まれて
ティエレンに倒されたんだっけ?
811 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:49:14.00 ID:HG5Tr7/n0
パラオ攻略部隊のGMIIIが搬入されるところでwktkしたけど
人質のやり取りは種のラクスと同じだったな
812 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:49:48.40 ID:dRKZky01P
>>799
禿は00見てるぞ、イベントで言ってた
「あの宇宙エレベーターの構造は生理的にウソだと感じます」って
813 ハロゲンヒーター(埼玉県):2010/12/24(金) 23:49:53.18 ID:7O8y7BD10
何度も言うが、1期は最後数話・2期は最初数話以外種死並のgdgdだったじゃねえか
結論:どっちもクソ

ただ種と比べて厨二心をくすぐるメカデザじゃないよね、OOライザーだけは認めるがこいつはガンダムじゃないらしいし
814 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:50:06.06 ID:h0pHXTrrO
んな事してないから。馬鹿ないちゃもんつけんなよ。
レビューの要請じゃなくて、注目映画ランキングで一位になりたいから投票してねって言っただけ
815 あんこう(北海道):2010/12/24(金) 23:50:12.42 ID:6JP4174Y0
ガンダム史上最高の紳士はザビーネさん
次点でトレーズさん
816 歌合戦(中部地方):2010/12/24(金) 23:50:12.75 ID:kSakMvkR0
>>798
それたしか投票か何かじゃなかった?
あとヤフーのレビューは一部種厨つりあげる縦読みとか入ってるからあてにならんとおもうんだが・・・埼玉・・・?ハハハまさか
817 はねつき(北海道):2010/12/24(金) 23:50:32.87 ID:XBApWmRgO
ロックオンはサーシェスに結局ガンダム対決で勝てなかったなあ

せめてうお!まぶしっ!戦法で
ロックオン勝利なほうがよかったな
818 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:50:55.88 ID:OJYXsvm6P
>>812
流石の発言で笑える
819 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:50:58.40 ID:dRKZky01P
>>809
宇野さんの素晴らしい名言
「ヱヴァ破のマリは西尾維新のパクリ」
820 冬休み(東京都):2010/12/24(金) 23:51:02.56 ID:HDZZ/vy70
00のMSって普通に飛べるのに、可変機体って何の意味もないよね(´・ω・`)
821 キャベツ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:51:11.09 ID:N1e0mfr9O
スメラギさんのおまんこ舐めたい
822 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 23:51:37.75 ID:QSz1zcOQO
二期のサーシェスはなにがしたかったの?
素直に一期で殺しておけばよかったのに
823 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:51:54.43 ID:dRKZky01P
>>807
置鮎より成田剣のが出てる
ギアスのオレンジね。ガンプラビルダーズにも出てたけど
824 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:52:15.08 ID:qkWpMY0gP
>>820
あるよ
エクシアでさえ旧型機のヘリオン航空機形態より
移動速度じゃ圧倒的に遅いって設定だし
825 雪駄(千葉県):2010/12/24(金) 23:52:48.87 ID:9it9lNeD0
アツクナラナイデ マケルワ!
826 歌合戦(中部地方):2010/12/24(金) 23:52:49.80 ID:kSakMvkR0
>>822
アザディスタン放火?
体の半分消し飛んで再生してまで生き延びるくらいならしんどけと
ロックオン(兄)の仇イベントがほしかったんだろうけどさ
827 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:52:51.32 ID:OJYXsvm6P
>>822
持て余してたよな
828 シャンパン(北海道):2010/12/24(金) 23:52:53.50 ID:EZV1cHDvO
>>812
見てない
ソースは教えてください富野ですの
宇宙エレベーター回
829 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:53:07.76 ID:dRKZky01P
>>820
構造上可変機の方が早く飛べる(っていうこじ付け)
あとキュリオスアリオスは機体後部にコンテナ積めるからな
830 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:53:08.77 ID:HG5Tr7/n0
成田剣か大川透か中村悠一で
831 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:53:12.78 ID:XZZlNeQHP
結局軌道エレベーター設定生きたか?最初めっちゃ軌道エレベーター推してたよな。
なんか日本の軌道エレベーター研究協会みたいなところの人が00のブレイクピラーみて縁起でもないってきれてたみたいだが。
832 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:53:42.90 ID:oJ5TAGUF0
>>822
MGS4のヴァンプぐらい死にたい願望、戦いたい願望があったらもうちょい映えたろうにな・・・
833 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:53:52.30 ID:+7irdoRY0
アリーはまだマシだろう
ネーナはルイスに殺されるシーンの為だけに生かされたと思うと悲惨すぎる
834 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:54:17.11 ID:qkWpMY0gP
00が一番盛り上がったのは間違いなく後期一話ラストでOPが流れた所だよね
ホントわくわくしたよ。一期後半は面白かったし
835 レギンス(神奈川県):2010/12/24(金) 23:54:20.03 ID:3WD0tJ2p0
>>831
1期では宇宙に機体を上げれなかったからそこら辺は活きたんじゃない
ブレイクピラーは燃えたし
836 おでん(dion軍):2010/12/24(金) 23:54:25.79 ID:7uL1Jqxs0
27歳児が発狂してるなwww
40歳児かもしれんが度地もクズであることに違いないし
住所特定寸前で焦ってるのモロバレ
837 湯豆腐(埼玉県):2010/12/24(金) 23:54:28.64 ID:VhrdO7XL0
消失は出荷18万でオリコン初動約10万枚
UCはオリコン初動12万枚

00は出荷15万枚
00信者は負け戦が待ってる
838 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:54:42.60 ID:Ldr0sNlw0
しかし、可変機の有用性を示す戦闘シーンがほぼ皆無ってのはどうなんだよ
毎回戦闘中域に突っ込んでそこで変形してるだけじゃないの
839 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:54:47.72 ID:OJYXsvm6P
http://ameblo.jp/blues-yoshi/entry-10648878443.html
公開前に話題になったレビューだけど、今見ると突込みどころ多いな

>物語は、思想や立場の違う人間同士が、それぞれ自分たちの生きる地球を守るために手を組むことになる、というもの。
この辺りなんか本当に見たのってレベル
840 真鴨(神奈川県):2010/12/24(金) 23:55:02.95 ID:ZZy8f8HY0
富野のやつだと補給受けてるシーンでも、見張りに立ってるMSのほかに船外活動してる作業員とか
細かく描かれてて嬉しくなるんだけど、ユニコーン2巻の補給シーンはその辺が淡白で残念だった
841 スノータイヤ(福岡県):2010/12/24(金) 23:55:04.86 ID:FHbPMnYB0
>>822
ネーナと中華の方が悲惨
半年も猶予あってあんな脚本で恥ずかしくないのかと
842 はねつき(北海道):2010/12/24(金) 23:55:09.50 ID:XBApWmRgO
なんつーかガンダム一機で戦場左右されるのは嫌だなあ
でかい戦力ではあるだろうが種死なんて
自由一機あれば充分ってレベルじゃん
843 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/24(金) 23:55:13.52 ID:L9M13DKk0
ブレイクピラー後の4ヶ月ってなんだったの?
844 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:55:32.72 ID:dRKZky01P
>>828
富野監督。わたしは、宇宙にはロケットで行くものという世代である。
地上から宇宙へ伸びるなにやらで宇宙に行くのは、感覚的に飲み込めなかった。#jpsec #jsea
nana_konata
2010-12-11 15:32:10

そんな富野監督がこのパネルディスカッションに参加している。
ガンダムエースでの青木日大教授との対談。その後のガンダムダブルオーの視聴。
あれはウソだと感覚的に感じる。#jpsec #jsea
nana_konata
2010-12-11 15:34:14

直線的に延びるケーブルへの違和感。富野監督の感覚は、遺伝子の二重螺旋。そのようなケーブルをイメージした。#jpsec #jsea
nana_konata
2010-12-11 15:36:09

http://togetter.com/li/77908
845 歌合戦(中部地方):2010/12/24(金) 23:55:35.85 ID:kSakMvkR0
>>833
ルイス→(恨み)→ネーナ→(お高くとまりやがって)→中華
この構図おもしろいとはおもったがネーナがもっと前から中華嫌いってことアピールしときゃなぁ・・・
846 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:55:55.79 ID:ibgoGGrC0
アニメ評論家みたいなやつの言うことは基本的に信用してない
847 掘りごたつ(千葉県):2010/12/24(金) 23:55:57.57 ID:HG5Tr7/n0
メメントモリ二号機w
848 露天風呂(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:56:16.73 ID:qkWpMY0gP
>>838
そういう事言い出すと、そもそも人型から戦闘機に変形するって
戦闘機のほうが人型より優位性があるってことで、
じゃあ人型ロボットのMSの否定なんじゃねってゼータの頃から思ったりする
849 ミルクティー(dion軍):2010/12/24(金) 23:56:24.48 ID:5p4yBS8E0
ガンダムで一番つまらないのはWだと思う
850 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:56:26.18 ID:YaqnAlboP
2時間の中で「了解!」しか台詞がなかったピーリスさん…
851 インスタントラーメン(長野県):2010/12/24(金) 23:56:35.26 ID:Ldr0sNlw0
>>842
ガンダム一機で戦場左右されないガンダムアニメなんてイグルーとかそこら辺だけじゃね?
852 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 23:56:54.78 ID:QSz1zcOQO
00放映前の中華娘人気はなんだったのか
あのバカみたいな同人の量はなんだったのか
853 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 23:57:05.46 ID:XZZlNeQHP
>>835
別にシャトルで代用しても問題なかったよな…
なんか話題になりそうってだけで取り合えず加えてみたみたいな設定にしか思えん。
854 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:57:07.88 ID:dRKZky01P
>>822
一応「絶対に理解できない分かり合えない人間」の象徴だから必要>サーシェス
ただしもうちょっと上手い使い方はあったと思う
個人的にはヤザンみたいにアロウズ入りすればよかったのに
855 湯豆腐(埼玉県):2010/12/24(金) 23:57:09.87 ID:VhrdO7XL0
禿はもうガンダム作らせてもらえないのか
856 冷え性(大阪府):2010/12/24(金) 23:57:22.92 ID:j0uF4/iDP
>>838
移動用形態から戦闘用形態になってるだけだろ
857 歌合戦(中部地方):2010/12/24(金) 23:57:25.11 ID:kSakMvkR0
>>852



858 ペンギン(兵庫県):2010/12/24(金) 23:57:47.99 ID:N5sBCoiq0
もうしばらくガンダムはお休みした方がいいな
859 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:58:07.28 ID:+7irdoRY0
1期の中華は可愛かったからな
2期になってここまで劣化するとは思わなかったろう
860 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 23:58:21.33 ID:OJYXsvm6P
>>853
太陽光発電してるんだが
861 牡蠣(埼玉県):2010/12/24(金) 23:58:26.61 ID:xX1EP1Z80
>>838
おっとエアマスターさんの悪口は
862 トレンカ(山形県):2010/12/24(金) 23:58:38.06 ID:lkXnFWJ20
>>843
スメラギの家族を隠してました。
アニューのイノベイター化がライルにばれる
電池とピーリスの会話がドラマCDで補完された
863 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/24(金) 23:58:49.95 ID:dUHzjHJq0
BD届いたけどあんなでかいと思わなかった
864 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/24(金) 23:58:58.35 ID:QSz1zcOQO
>>857
おっぱい除いたら
一期 空気
二期 馬面
になると誰が予想したのか
865 あられ(埼玉県):2010/12/24(金) 23:59:03.25 ID:YdWp9Zl40
>>838
行きと帰りが若干早いだけだよな。
中の人の実力的に、代打にゃならん。
866 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 23:59:05.90 ID:3I9O0iraP
>>851
08とかもそうだな。
無双かましたのはノリスぐらいか?
867 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 23:59:21.38 ID:dRKZky01P
>>853
シャトルとかマスドライバーは現在の科学だと否定的な意見の方が強いからな
まぁ軌道エレベーターのが新鮮だし
アニメで軌道エレベーターやったのテッカマンブレード以来か
868 露天風呂(大阪府):2010/12/24(金) 23:59:22.70 ID:O4+nBJMZP
たしかにガンダムをMBSで復活させた功績的に種はすごいと思う
わかりやすいほどにアホな腐女子でも理解できるストーリー、安易な男前キャラ
内容を忘れられないようになんども回想シーンを入れる親切設計
でもなぜか駄作…
もっと種と種死は今後のガンダムを語る為には分析、考察したほうが良いと思うんだ
熱くならないで負けるわ的な意味で
869 ほうれん草(東京都):2010/12/24(金) 23:59:25.60 ID:uL6GEHOj0
まだ福田はtwitterで一人劇場版製作報告してるの?
870 樹氷(関西地方):2010/12/24(金) 23:59:28.75 ID:oJ5TAGUF0
中華バカにするとトモセが怒るからその辺りまでにしとけよ
871 ハロゲンヒーター(埼玉県):2010/12/24(金) 23:59:28.71 ID:7O8y7BD10
劇場版は隣ですすり泣く腐女子と笑いを堪えてる俺っていう構図だった
何が面白かったの? 主役機闘わないし・・・闘わないガンダムとか駄目だろ、ロボットアニメとしてどうなのさ
最後ははぐれメタル化してるし、意味分からんわ

鯖猫のフルバーストシーンとハルートの6つ目がチラっと映るシーンだけ満足
872 あんこう(北海道):2010/12/24(金) 23:59:40.91 ID:6JP4174Y0
00は一期が破壊、二期が再生の話ってのがよく伝わらなかった
一期のボスは成金バカじゃなくサーシェスにすべきだったし、二期ではグラハムやコーラを散々持て余した
そしてアレルヤのあれはなんだ、ただの電池じゃねえか
まあ面白かったよ
873 除雪装置(埼玉県):2010/12/24(金) 23:59:44.35 ID:KIe0Zs+O0
>>850
戦闘の時だけの便利な道具になってしまっていたな
あの扱いはかわいそうだと思った
2期でのソーマは基本的に残念な役回りだった
最終的にアンドレイと決着つけたのも勝手に出てきたマリーだったしな
874 はねつき(北海道):2010/12/24(金) 23:59:45.65 ID:XBApWmRgO
日本はロボットは自分で操縦して人型が理想ガンダムとかエヴァな
アメリカならそれは乗り物でロボットは自律型が理想とされる。
だから向こうではガンダム以上にトランスフォーマーが人気
875 トラフグ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 23:59:46.18 ID:ClCHLQc6O
種シリーズはメカデザインが良いと思う。後半のストフリ等は苦手だがMSVも良かった。

00のメカデザインには最初は違和感があった。今は大好き。
だけどMSVはイマイチ。

プラモは00シリーズの圧勝でハズレが少ない。
876 雁(岩手県):2010/12/24(金) 23:59:54.02 ID:/+i58/QX0
>>861
エアマスターさんはレオパルドンを乗っけてただろ確か
877 年越しそば(三重県):2010/12/24(金) 23:59:59.49 ID:w/izG6LD0
>>846
アニメ評論家 ほど恥ずかしい肩書きはないよなw
878 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:00:04.06 ID:YnMsHTPc0
>>859
そういうキャラだし
変われずに劣化していくのみであの死にざま
879 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:00:09.97 ID:gvfi+J2i0
可変機といえば種のセイバーなんて変形してクルクル回ってるだけだったろ
880 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/25(土) 00:00:20.26 ID:OzkgS3nh0
G好きの俺が見ても楽しめる内容なのかい?
881 エビグラタン(長野県):2010/12/25(土) 00:00:20.66 ID:deb8oAUG0
>>856
それなら、大気圏戦闘では毎回キュリオスが一番早く戦闘中域に来るとか
絨毛爆撃みたな事をもっとやって欲しかった。
まぁ、戦闘に変形を活かした戦いするとバルキリーのパクリとか言われそうだけど
882 結露(千葉県):2010/12/25(土) 00:00:28.26 ID:QHQ0kfwI0
883 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:00:46.82 ID:YnMsHTPc0
>>871
へー死ねば
884 鍋焼きうどん(埼玉県):2010/12/25(土) 00:01:04.04 ID:UlpCHbfR0
>>868
∀の爆死から種は頑張ったよ
糞だったけど
885 寒椿(京都府):2010/12/25(土) 00:01:06.23 ID:OLaPLTnY0
なんだかんだダメなとこもあるけど好きだよ00
映画は作品としても良い。
886 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:01:15.74 ID:vlWRbYAJP
>>872
文字通り一期で自分たちでぶっ壊しちゃった世界を再生させる話だからじゃね
887 露天風呂(catv?):2010/12/25(土) 00:01:16.43 ID:JvvP02jNP
>>860
やべー普通に忘れてたわ。
888 熱燗(dion軍):2010/12/25(土) 00:01:39.72 ID:1rzBsTym0
映画見る前はアンチやって叩いてるのもそれなりに熱くなれたんだが
映画見てつまんなくはなかったけどなんか一気に冷めた

どうしてもこれガンダムでやる必要あったの?って思ってしまう
889 絨毯(大阪府):2010/12/25(土) 00:01:44.82 ID:LXRk85sYP
福田夫妻のここ最近の収入源って何なんだろうな…
もうサンライズからは嫌われてるだろうし
他に仕事してる風には思えないし…
マジで何やって食ってるんだろう
890 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:01:48.68 ID:Giqn9PcWP
>>853
どっちかというと軌道エレベーターみたいな低コストで宇宙へ資源を打ち上げるシステムも無いのに
人類が永住できるコロニー群を多数建設出来ちゃった宇宙世紀の方が絵空事のように思えるけどね。
891 火鉢(中部地方):2010/12/25(土) 00:02:15.48 ID:ikGvZ/x50
>>885
とりたてていいわけでもないけど、叩き割りたくなるほど糞なわけでもないわ
なんつーか・・・地味ガンダム
892 甘鯛(東京都):2010/12/25(土) 00:02:17.37 ID:Cr9dugsP0
わかりやすいネタバレくれ
893 ほうれん草(東京都):2010/12/25(土) 00:02:20.52 ID:Y1awryDu0
>>881
一応1期でキュリオスがデュナメスのタクシーになったり
2期でアリオスが機動性の差を生かしてイノベと互角に戦うって場面はあった
894 トレンカ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:02:21.58 ID:I1Kzibze0
>>871
一応クアンタも戦ってるけど
895 ハマグリ(北海道):2010/12/25(土) 00:02:23.79 ID:b0Hdgvp4O
ブシドーの人気は異常だったな。
中の人にも愛されてた
896 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:02:58.81 ID:8YhkxOKUP
>>885
本編見ないで映画だけ見た場合はどれくらいのなんだこれ感だったんだろう
897 露天風呂(catv?):2010/12/25(土) 00:03:00.05 ID:JvvP02jNP
>>867
マスドライバーで人間や精密機器を運ぶのはナンセンスらしいな。

898 くず湯(東京都):2010/12/25(土) 00:03:00.19 ID:P80QC1iz0
1期は初代に匹敵するほどの神作品だったのに、2期で全てを台無しにしてしまった
1期を持ち上げまくった俺のブログの立場が・・・
899 ハマグリ(北海道):2010/12/25(土) 00:03:14.71 ID:b0Hdgvp4O
負債とかいう名前が流行ってたのが懐かしいな。
900 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:03:19.29 ID:vlWRbYAJP
>>890
それは禿が反省してたから許してあげて
今度の新作で宇宙移民のリベンジをするらしいから
901 歌合戦(神奈川県):2010/12/25(土) 00:03:23.56 ID:lQnqGNxu0
ガンダムでやる必要あったの?って宇宙世紀に言うならまだしもアナザーに言うことじゃないわな
902 初春の喜び(関西地方):2010/12/25(土) 00:03:37.22 ID:tKn1OmcB0
可変機で実は一番仕事してないのはレイダーだからな
カラミティ載せて行って帰るだけ

ただ、搭乗者のキチガイ度が良かった
アレぐらいキチってないとダメだね
903 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:03:37.59 ID:gvfi+J2i0
>>895
まさか正体がグラハムだったとは思わなかった
904 福袋(関西地方):2010/12/25(土) 00:03:52.13 ID:FcBKzSnG0
>>875
なんか最近プラモ出てる種の機体ちょっと改変しましたみたいなのは酷いな
なんだあれ
905 絨毯(大阪府):2010/12/25(土) 00:04:05.21 ID:LXRk85sYP
劇場版見てないんだけど
コーラサワーは大活躍してるの?
してるんだったら観に行きたい
906 ストーブ(北陸地方):2010/12/25(土) 00:04:07.55 ID:dhIWvhLfO
00人気でアンチ涙目だね^^
907 結露(千葉県):2010/12/25(土) 00:04:16.09 ID:QHQ0kfwI0
ネットつながらないのはフラゲだからか
908 エビグラタン(長野県):2010/12/25(土) 00:04:36.47 ID:deb8oAUG0
>>905
活躍したけど死んだ
909 水炊き(神奈川県):2010/12/25(土) 00:04:42.11 ID:9pPEfk180
クアンタの戦闘シーンは10分くらい作って超カッコよかったんだけど、映画のテーマとぶれるから
泣く泣くカットしたんだろ?
910 アロエ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:05:02.21 ID:1MsX9Hp60
911 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:05:03.78 ID:vlWRbYAJP
>>905
ジンクスWでELS相手に奮戦してたよ
912 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:05:09.43 ID:YnMsHTPc0
てか宇宙世紀で出来ることやったらやったでパクリだどうのうるさいんだよ。懐古は
913 トレンカ(広西チワン族自治区):2010/12/25(土) 00:05:11.79 ID:kymE6ndrO
>>868
種を悪く言ってるスタッフが作る作品はろくでもない目に遭うと言うジンクスすらあるから
種種死は研究とかすらもう今の科学じゃ不可能な次元だと思う
ガンソードは制作の遅れで放映3ヶ月穴開けてガオガイガー放送する羽目になり
ギアスは周知の通り。00くらいしかジンクスを破れてない
914 スキー板(山陽):2010/12/25(土) 00:05:23.84 ID:8XkgnT2NO
>>904
新しい金型とかデータ作る金節約してるんだよ
915 冬将軍(東京都):2010/12/25(土) 00:05:25.01 ID:aig4aGY10
>>871
グラハムさんの特攻は泣けるだろ
916 絨毯(大阪府):2010/12/25(土) 00:05:34.54 ID:LXRk85sYP
>>908
マジかよ…不死身のコーラーサワーなのに…
917 鍋焼きうどん(埼玉県):2010/12/25(土) 00:05:37.78 ID:UlpCHbfR0
種の機体のビーム出るところがかっこ悪い
918 結露(千葉県):2010/12/25(土) 00:05:41.52 ID:QHQ0kfwI0
クアンタでELS殲滅余裕とか映画のテーマに反する設定つけるなよ
919 福袋(関西地方):2010/12/25(土) 00:05:58.09 ID:FcBKzSnG0
>>895
本人がブシドー言われるの嫌がってると知ってワロタ
920 露天風呂(catv?):2010/12/25(土) 00:05:59.57 ID:JvvP02jNP
>>890
そこは宇宙引越公社がマスドライバーで頑張ったんだよ。

00はせめて他のガンダムディスる様な事がなければマシだったわ。
宇宙生物とかも無理だけど、1st倒して喜ぶ終わり方はいくらなんでもない。
921 アロエ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:06:17.23 ID:1MsX9Hp60
>>908
えー
コーラサワーさん一番好きなのに
922 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:06:21.77 ID:vlWRbYAJP
>>918
あれは設定担当のスタッフのオナニーだから無視していいよ
923 火鉢(中部地方):2010/12/25(土) 00:06:29.60 ID:ikGvZ/x50
>>916
死んでないよ
本格的に死にそうになったけど死んでないよ
924 歌合戦(神奈川県):2010/12/25(土) 00:06:43.02 ID:lQnqGNxu0
>>918
出来るけどあえて対話を選んだことに意味があるんじゃねーの?
925 絨毯(大阪府):2010/12/25(土) 00:07:11.44 ID:LXRk85sYP
>>911
コーラサワーって雑魚に見えてやっぱ強いんだな
926 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:07:25.62 ID:YnMsHTPc0
>>920
じゃあそもそもアナザー系なんか観るなよ
927 パンジー(埼玉県):2010/12/25(土) 00:07:35.53 ID:/bY6UEOp0
>>915 確かに驚いたけど「あ、死んだっ・・・?」って感じ。 良くも悪くもあっけない。
だったら1期のラストで刹那ともども死んどくべきだった、ザオリーマ良くないよね
「この手紙を読んでいる時、俺はもう・・・(暗黒微笑)」
928 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:07:37.23 ID:Giqn9PcWP
>>916
いや生きてるよ
ポルナレフとかミスタみたいなおちゃらけキャラは死なない法則
929 甘鯛(東京都):2010/12/25(土) 00:07:40.14 ID:Cr9dugsP0
>>910
ありがとうw

ところで見た人に聞きたいんだが、映画の展開で続編とか出来そう?
それとも昔のエヴァみたいに完全に完結しちゃったタイプなのか?
930 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:07:42.77 ID:vlWRbYAJP
>>920
あれ1st倒して喜んでるように見えるけど
実は最後のエクシアが背負ってたのはOガンダムのGNドライヴなのよね
だからあれ別に1stディスってるわけじゃないよ。ってかそんな脚本なら古谷がキレる
931 キンカン(秋田県):2010/12/25(土) 00:07:54.12 ID:wA+rWE/70
>>867
ZOEで倒壊ネタやってる
932 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:07:57.86 ID:8YhkxOKUP
00の世界って一期で全世界のTOP30パイロットが死んで
二期のパイロットは残りカスって世界だよね
933 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:08:13.38 ID:gvfi+J2i0
>>925
AEUのトップエースだからな。
934 聖なる夜(宮城県):2010/12/25(土) 00:08:15.09 ID:A21U5suv0
>>908
死んでねーよ
取り込まれそうになったところをクアンタに狙撃されて
コクピットから放り出される形で生き残ってる
935 プレゼント(広島県):2010/12/25(土) 00:08:30.92 ID:oXwL1OE50
>>905
速攻で撃沈…が生き残る
936 福袋(関西地方):2010/12/25(土) 00:08:57.89 ID:FcBKzSnG0
>>914
にしてももうちょいなんとかなるだろデザイン…
937 アロエ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:08:59.22 ID:1MsX9Hp60
>>920
1stガンダムの形をしているのに、やることなすこと1stガンダムじゃないからラスボスなんじゃね
938 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:08:59.47 ID:vlWRbYAJP
>>925
一応後世では「伝説のパイロット」として有名になってるし
一期の国連軍の数少ない生き残り(もう一人はバーロー。ピーリスは戦死扱い)
939 トレンカ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:09:03.50 ID:I1Kzibze0
>>909
ブルーレイ限定版特典のシナリオ第1稿だとクアンタがソードビット使って戦う描写がある
でも監督が反対して戦闘シーンは無くなったらしい
実際に戦闘シーンを製作したかどうかは分からん
940 まぐろ(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:09:16.73 ID:xhukIqy90
>>920
あれがディスってるように見えるほうがおかしいわ…
むしろリスペクトだろあれ
941 初春の喜び(関西地方):2010/12/25(土) 00:09:27.55 ID:tKn1OmcB0
>>927
ギュネイみたいな死に方したのかよ
942 絨毯(関西地方):2010/12/25(土) 00:09:36.95 ID:z1Vp2LV8P
で、劇場でカットされたシーンってなんだったの?
943 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:09:40.84 ID:8YhkxOKUP
>>929
小説で刹那ワープ→刹那ババァの元に帰還の50年の間に
一度大戦争があったって設定になってる
ビリーとミーナの子供も参戦
944 露天風呂(三重県):2010/12/25(土) 00:09:46.34 ID:XxvI1lRJP
劇場版見たいんだけど有料で見れるとこない?
P2Pはplalaだからできない
945 シャンパン(関東・甲信越):2010/12/25(土) 00:10:03.85 ID:ujmQESKtO
>>930
劇中で語れよ
946 ハマグリ(北海道):2010/12/25(土) 00:10:14.10 ID:b0Hdgvp4O
>>932
グラハムとかサーシェスとか熊みたいな
トップ3は生きてたからいいじゃん
947 エビグラタン(長野県):2010/12/25(土) 00:10:26.53 ID:deb8oAUG0
>>934
すみませんウソつきました
クリスマスにあんな幸せ者見ると死ぬべきと重い
948 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:10:29.91 ID:vlWRbYAJP
>>929
一応劇場版のあとイノベイターVS旧人類の内戦があったらしく
年老いたロックオン率いるCBが武力介入したらしい
でも水島黒田はあんまり続編やりたそうではなかった
949 プレゼント(広島県):2010/12/25(土) 00:10:33.50 ID:oXwL1OE50
2期ラストのラスボスがファーストガンダムもどきは糞ワロタ。
しかも前座がガンキャノンもどきw
950 スキー板(山陽):2010/12/25(土) 00:10:52.99 ID:8XkgnT2NO
>>929
出来るけど刹那は参戦不可、後に他CBメンバーとビリーの息子が戦ったりはしたらしい
951 トレンカ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:10:53.78 ID:I1Kzibze0
>>941
そこまでアッサリしてねぇよ
952 結露(千葉県):2010/12/25(土) 00:11:11.11 ID:QHQ0kfwI0
見た目はガンダム動きはグフ
953 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:11:12.34 ID:8YhkxOKUP
>>949
ホントはガンタンクもあったんです
954 玉子酒(熊本県):2010/12/25(土) 00:11:24.22 ID:LR1V9j4w0
ダサい!と唱えて種をまけば00が生えてくるってね
955 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:11:31.73 ID:vlWRbYAJP
>>945
一応形で分かる
Oガンダムのドライヴはちょっと大きい
956 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:11:38.33 ID:Giqn9PcWP
作ろうと思えばいくらでも続編なり古い時代の話なり作れそうだよね
957 露天風呂(catv?):2010/12/25(土) 00:11:50.95 ID:JvvP02jNP
>>930
動力がどうとかは関係ないだろ。
まともなやつならわざわざそんな構図ださねぇよ。

つかガンダム超えたからガンダムじゃない主役MSとかガンダム全否定な宇宙生物とか擁護できねーよ。
958 絨毯(東京都):2010/12/25(土) 00:11:51.44 ID:viUKs2PqP
>>948
黒田はOVA版ヘルシングの脚本をはやく…。
ウォルターの中の人も相当な年で、
完結まで持つかわからんとか危険なギャグ言ってるし
959 パンジー(埼玉県):2010/12/25(土) 00:11:55.36 ID:/bY6UEOp0
キラとアスランが死んだ後の種死を見たい、1期ラストで刹那・グラハム・ひろし・コーラサワーと死亡フラグ建ててた奴らが死んだOO2期が見たい
960 ハマグリ(北海道):2010/12/25(土) 00:11:59.59 ID:b0Hdgvp4O
ジョシュアが開始一分で死んだが
種死の西川より酷い扱いだったなあ
961 水炊き(神奈川県):2010/12/25(土) 00:12:38.49 ID:9pPEfk180
>>941
刹那のために特攻して突破口を開く
962 プレゼント(広島県):2010/12/25(土) 00:12:48.30 ID:oXwL1OE50
>>953
あぁ金色のジムとかもいたよな。
963 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:12:55.53 ID:YnMsHTPc0
>>957
はいはい巣に帰りましょーねw
カビ臭い懐古か宇宙世紀にすり寄ってる種厨さん
964 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/25(土) 00:12:56.23 ID:tMGLqPN80
>>954
種無しじゃ何も生み出せなかったってことか
965 初春の喜び(関西地方):2010/12/25(土) 00:12:58.61 ID:tKn1OmcB0
966 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:13:23.86 ID:Giqn9PcWP
2期ラストで初代ガンダムみたいなロボット倒したからガンダムディスってるとか考える奴って
本とか全然読まないタイプだろうな
967 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:13:26.03 ID:vlWRbYAJP
>>957
お前もしかしてID:XZZlNeQHPか?
あれはどう見てもリスペクトだろう
それはちょっと偏った見方じゃなイカ
968 オリオン座(dion軍):2010/12/25(土) 00:13:32.42 ID:YnMsHTPc0
>>957
まともじゃねーのはお前だよ屑
969 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:13:39.50 ID:gvfi+J2i0
>>960
グラハムのライバルっぽい扱いだったのに何だったんだろうな・・・
970 歌合戦(神奈川県):2010/12/25(土) 00:13:47.47 ID:lQnqGNxu0
>>957
アナザーだからなんでもありなのはGで証明済みだし
宇宙世紀で好き勝手やってるユニコーンの方が問題だろ
971 甘鯛(東京都):2010/12/25(土) 00:14:03.31 ID:Cr9dugsP0
お前ら親切だなありがとうw

じゃあ00世界はもう続編もなさそうでひとまず幕を閉じたガンダムって事でおk?
972 ミルクティー(埼玉県):2010/12/25(土) 00:14:07.02 ID:qsXpuvG60
>>930
喜んでるように見えるも何も、監督が自分達のガンダムで1stをぶっ壊す意味を込めたって言ってるんだが
973 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:14:17.13 ID:8YhkxOKUP
>>969
ファングに刺されて死んだメガネがユニオンナンバー2だったんだっけ実は
974 福袋(関西地方):2010/12/25(土) 00:14:20.83 ID:FcBKzSnG0
62 冷え性(catv?) [] 2010年12月24日(金) 19時51分11秒97 ID:XZZlNeQHP [1/30] (p2)
久々の00アンチスレか。
しかしパクリでツギハギして作った作品がこんなに売れるとは世も末だな。

最初のレスがこれな時点で何言ってもアレだよなcatvは
975 しぶき氷(関西地方):2010/12/25(土) 00:14:24.66 ID:EL4AmQjk0
>>965
00のMSVってほんとだせぇな
976 絨毯(東京都):2010/12/25(土) 00:14:31.89 ID:viUKs2PqP
つか、あからさまに見ないで批判してるよね。
977 寒椿(京都府):2010/12/25(土) 00:14:39.44 ID:OLaPLTnY0
>>961
あれ死んだんかねぇ
金属化して生きてたらある意味嬉しいけど
978 歌合戦(神奈川県):2010/12/25(土) 00:14:41.23 ID:lQnqGNxu0
>>971
おk
979 結露(千葉県):2010/12/25(土) 00:14:42.81 ID:QHQ0kfwI0
動けないと思って油断して突っ込んでデュナメスにやられる間抜け
980 プレゼント(広島県):2010/12/25(土) 00:14:45.15 ID:oXwL1OE50
>>966
ガンダムがグフみたいな構えしたり
思いっきりディスってるだろw

てゆうかオリジナルのシーンにしろよ
981 肌寒い(岡山県):2010/12/25(土) 00:14:46.47 ID:DQopzOFK0
>>971
あれだけ綺麗に終わったらもう続編は無いだろう
982 乾布摩擦(奈良県):2010/12/25(土) 00:14:48.53 ID:zJHjKPdZ0
>>960
種死の西川の扱いは良すぎるだろ
ちょい役なのにOPにまで登場してるし専用機のプラモも出てる
983 アロエ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:14:49.44 ID:1MsX9Hp60
最強機 vs 最強機
→初期搭乗機 vs 初期搭乗機

はロボットアニメ的に燃える展開だったと思う。
984 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:15:02.27 ID:vlWRbYAJP
>>971
おk
まぁWが十何年振りに続編小説やってるぐらいだしこれからどうなるかは分からないけど
トレーズ様が母親と近親相姦しててワロタ
985 トレンカ(埼玉県):2010/12/25(土) 00:15:07.64 ID:I1Kzibze0
>>960
種死で西川ってどこで出てきたっけ?
種で一番最初にストライクと戦ったパイロットやってたのは覚えてるけど
986 歌合戦(神奈川県):2010/12/25(土) 00:15:16.55 ID:lQnqGNxu0
>>975
落ち着け種だ
987 水炊き(神奈川県):2010/12/25(土) 00:15:17.49 ID:9pPEfk180
>>971
たぶんおk外伝の変な漫画は知らん
988 シャンパン(関東・甲信越):2010/12/25(土) 00:15:19.72 ID:ujmQESKtO
ジョシュアとハワードは正直頭悪すぎた
989 福袋(関西地方):2010/12/25(土) 00:15:44.87 ID:FcBKzSnG0
>>965
色なんとかすればよく見えそうだな
で、他はどうなんだ
990 絨毯(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:15:45.10 ID:8YhkxOKUP
>>983
最後はエクシアで闘うってのはネタバレで知ってなければ
登場した瞬間盛り上がったろうなぁと思った
991 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:15:46.25 ID:zE0mgxGyP
>>977
メタルブシドーになって戻ってくるよ
992 絨毯(東京都):2010/12/25(土) 00:15:47.55 ID:viUKs2PqP
>>971
後々漫画とかのスピンオフはあるかもな。

08MS小隊みたいに監督が2人とも亡くなったシリーズは、
流石にもう終わりだろうが…
993 冬将軍(東京都):2010/12/25(土) 00:15:58.17 ID:aig4aGY10
994 聖なる夜(宮城県):2010/12/25(土) 00:15:59.89 ID:A21U5suv0
>>965
プロヴィデンスの各パーツがデタラメに付いてるのがあったな
誰が買うんだ?
995 露天風呂(東京都):2010/12/25(土) 00:16:06.82 ID:vlWRbYAJP
>>972
それは偉大な1stを超えたいっていう意味だろう
ガンダムで商売してる奴が1st否定する意味ないだろう
そもそもスタッフ殆どガノタなのに
996 プレゼント(広島県):2010/12/25(土) 00:16:19.72 ID:oXwL1OE50
>>985
オレンジのグフ
997 初春の喜び(関西地方):2010/12/25(土) 00:16:26.04 ID:tKn1OmcB0
>>989
聞くな(迫真)
998 ダイヤモンドダスト(福岡県):2010/12/25(土) 00:16:36.21 ID:tMGLqPN80
>>987
外伝今月のダムAで終了だろ
999 囲炉裏(広西チワン族自治区):2010/12/25(土) 00:16:36.40 ID:CbwDEj9GO
春先に何か発表あるんだよね?
1000 まぐろ(チベット自治区):2010/12/25(土) 00:16:39.12 ID:xhukIqy90
>>972
初耳
ソースは何?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/