聖☆おにいさん←糞つまらんキレた ニュー速オススメの漫画はだいたい糞 逆に貶されている奴は面白い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冷え性(チベット自治区)

本日12月21日に発売されたモーニング・ツー41号(講談社)は、中村光「聖☆おにいさん」をフィーチャーしている。

今号では「聖☆おにいさん」が表紙、巻頭カラーで登場。
さらに12月24日に発売される単行本6巻の着せ替えカバーが綴じ込まれており、堕天使ルシファーと悪魔マーラが描かれた。
また12月26日に横浜にて行われる中村のサイン会情報も掲載されているので、参加希望の人はお見逃しなく。

このほか今号では、庄司七「スケアクロウ」と鍬先かおり「パレット」が最終回を迎えた。なお次号では、速水螺旋人の新連載「紙の兵隊」がスタートする。

http://natalie.mu/comic/news/42398
2 忘年会(dion軍):2010/12/23(木) 18:18:18.85 ID:Gjrf9tGe0
いやν速で以前からカスって叩かれてるマンガの筆頭じゃねーかよw
情弱のお前が騙されただけじゃねーか。
3 雪吊り(大阪府):2010/12/23(木) 18:18:33.30 ID:i+w4HEQo0
薄いくせに高い
4 ボルシチ(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:18:33.52 ID:CbiBQdbj0
ニュー速民の言う事信じるとか情弱の極みだろ
5 ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/23(木) 18:18:49.82 ID:HxyxHp/U0
つまりワンピースが面白いと
6 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:18:53.18 ID:Q5CfR+6M0
腐に騙される奴が悪い
7 ミルクティー(東海・関東):2010/12/23(木) 18:19:02.74 ID:kXTPGVUsO
そもそも女向けだろ
8 たい焼き(関西地方):2010/12/23(木) 18:19:43.43 ID:eLB879sj0
キングダムとかベルセルクすすめられたけどどっち面白かったぞ
9 くず湯(関西地方):2010/12/23(木) 18:19:45.31 ID:VmMpRdsS0
>>1
ν速じゃつまらんって叩かれてたぞ
10 ハロゲンヒーター(関西地方):2010/12/23(木) 18:19:49.93 ID:aldWWySY0
アッラー君は出ないの?
11 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 18:19:52.09 ID:/VqGnjGuP
ν速公認って時点でもう粗大ゴミにも劣ってるのが明らかだからな
12 冷え性(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 18:20:28.07 ID:aCMC51TgP
夫婦で怪しいんだろ
13 しぶき氷(東海):2010/12/23(木) 18:20:34.35 ID:kLpk1ggyO
なんていうかオチのナレーション的なのがイラっとくる
14 ざざ虫踏み(秋田県):2010/12/23(木) 18:20:37.22 ID:im5+ZvuG0
これ読む前に手塚治虫のブッダを読まなきゃネタがわからない事が多い
15 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 18:20:46.59 ID:8dch2hh8P
おにいさんがν速で薦められてたことなんてない
はい論破
16 干柿(群馬県):2010/12/23(木) 18:21:19.48 ID:hLoJ5JsC0
中村は美人
17 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:21:19.78 ID:c/Icz+2U0
情弱速報の情報を信じる方がマヌケ
18 牡蠣(大阪府):2010/12/23(木) 18:21:42.24 ID:vAFImf2P0
おにいさんにしろ、
荒川にしろ、
なんかこぎれいすぎるんだよ。
19 キンカン(dion軍):2010/12/23(木) 18:21:43.57 ID:tocBZe8Z0
荒川の作者と一緒だったんだな
この間気付いたわ
20 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 18:21:50.63 ID:lZfZtMbGP
>>8
蛮天連XXおすすめ
21 ストーブ(西日本):2010/12/23(木) 18:21:50.91 ID:H5bw9lWC0
・ニュー速でよくススメられる漫画
進撃の巨人、よつばと、寄生獣

・ニュー速でよく貶されてる漫画
魔法先生ネギま、ハヤテのごとく、ブリーチ
22 半纏(中国地方):2010/12/23(木) 18:22:00.90 ID:BYfZe2YT0
イカは?
23 まぐろ(三重県):2010/12/23(木) 18:22:19.90 ID:Nman+boC0
漫画は普通に三大漫画誌ののトップ級がトップ級よ
24 ハンドクリーム(埼玉県):2010/12/23(木) 18:22:44.99 ID:MmcTvfHz0
って言う宣伝スレだったとさ
25 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 18:22:48.56 ID:vbfNcLGeP
女向けのけいおん
けいおん豚とまとめて焼却されろ
26 牛すき焼き(山口県):2010/12/23(木) 18:23:13.12 ID:a5YO/HKA0
なんとか巨人
27 キムチ鍋(新潟県):2010/12/23(木) 18:23:17.94 ID:lTaArs8v0
進撃はそれなり
おにいさんは騙された
ベルセルク買おうと思ったが35巻とかめんどくさい
28 雪月花(長屋):2010/12/23(木) 18:23:22.75 ID:qNav0Ogw0
美人にギャグ漫画なんて描けるわけない
29 風邪ぐすり(岡山県):2010/12/23(木) 18:23:29.10 ID:Y2gisx6F0
聖☆おねえさまなら見た
30 レンコン(北海道):2010/12/23(木) 18:23:57.71 ID:J83ISU7E0
機動旅団八福神
31 白くま(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:24:11.39 ID:mWWqtV7n0
ν速民が叩いてるものは大抵いい物だって思っておけばいい
それで実際当たってる
32 フライドチキン(東京都):2010/12/23(木) 18:24:21.25 ID:qtkbSlK10
真剣な話かと思いきやギャグに逃げるからうぜえ
すごくマンコ臭い作品
33 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/23(木) 18:24:25.25 ID:P4M7bNSI0
むしろ貶されてる方だろこれ
34 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/23(木) 18:24:37.79 ID:zPEyTGyKi
進撃、コッペリオン、おにいさん
全部糞
ニュー速のマンガの見る目のなさはかなりのレベル
35 注連飾り(北海道):2010/12/23(木) 18:24:52.87 ID:AtqR1cqT0
中村光の漫画で笑える奴はリア充な感じがする
36 きんき(千葉県):2010/12/23(木) 18:24:54.19 ID:nW/+SoAD0
今のマンガにあきたら70年代とかにもどると強烈に面白いよな
「愛と誠」とか
マンガ大好きだし少女漫画も成人漫画も読んでるけど、萌え漫画だけはだめだ
37 手編みのマフラー(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:25:03.13 ID:U7axSkBE0
逆行っておけばいいとかいう単純な話でもないが…

…まあν速が買い物の役には一切立たないというのは事実だな
38 まりも(長野県):2010/12/23(木) 18:25:33.34 ID:2VNip0XV0
ベーコン
39 冷え性(山梨県):2010/12/23(木) 18:25:48.07 ID:il4QUtfdP
○○のところまでは面白いみたいなこと言われてる漫画は面白い
40 湯豆腐(catv?):2010/12/23(木) 18:26:06.85 ID:0oDDcov10
Q.E.D証明終了とC.M.B森羅万象ナンタラは面白かっただろ
41 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 18:26:26.75 ID:ffALIU5CP
首切り朝最高
42 ダウンジャケット(宮崎県):2010/12/23(木) 18:26:43.47 ID:F9bkMBB/0
ニュー速なんて社会のゴミカスなんていうことのやつ信じるなよ
43 ハマグリ(関東):2010/12/23(木) 18:26:45.07 ID:DHCdb5gIO
少女ファイトくらいしか思いつかんが今更か
お前ん中ではなの元ネタだ
44 焼きりんご(富山県):2010/12/23(木) 18:27:02.12 ID:LV++H1HF0
ジョジョ
ハンター
ガンツ

これの評価しない見ないんだが
45 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:27:07.18 ID:Q5CfR+6M0
絶賛してるレスを見て信者の視野の狭さを見抜けよ
46 クリスマス(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:27:41.63 ID:uJIpjptl0
しかたねえな。俺がマジレスオススメしてやる

いちご100%
47 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 18:27:57.37 ID:8IbQH7qDP
>>1
同意
ν糞でボロクソに罵倒されてるワンピースは普通にすごく面白くて
風呂屋も聖おにいさんもけいおんも全然面白くなかった
俺はここの評判を信じないと決めた
48 白ワイン(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:28:10.49 ID:R2/4tOCx0
ワンピースはここで貶されてるがつまらんぞ
49 忘年会(dion軍):2010/12/23(木) 18:28:32.64 ID:Gjrf9tGe0
ワンピはガフガリオンが叩いてるだけだろ
50 手編みのマフラー(東京都):2010/12/23(木) 18:28:49.49 ID:8TXWuzFE0
聖おじさん
51 ホットカーペット(栃木県):2010/12/23(木) 18:29:00.10 ID:LQQG4Bbu0
テルマエロマエは当たりだった
52 注連飾り(長崎県):2010/12/23(木) 18:29:05.73 ID:bTTc9FqJ0
進撃の巨人はどこを面白がってるのかすらわからない
53 しぶき氷(東海):2010/12/23(木) 18:29:15.86 ID:2ljcJOolO
テルマエロマエはなかなか面白かったけどお兄さんはあんまりだな
54 ホットミルク(関西地方):2010/12/23(木) 18:29:19.55 ID:N7s99KOi0
そもそもなんでニュー速の評判を信じるんだ
普段のちゃらんぽらん見てたら信用できないのは誰でも分かりそうなもんなのに
55 焼き餅(石川県):2010/12/23(木) 18:29:20.14 ID:GC/fM5Xc0
オタク向けのギャグ漫画なんて適当にラピュタネタとかいれたら笑ってくれるんだから楽だよな
56 石焼きイモ(catv?):2010/12/23(木) 18:29:45.91 ID:d1nRnqxn0
ニュー速民が絶賛・宣伝プロデュースし、ブレイクさせてきた漫画

・もやしもん(アニメ化、第12回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第32回講談社漫画賞一般部門、平成20年度醤油文化賞受賞)
・それでも町は廻っている(増刷決定・アニメ化)
・テルマエ・ロマエ(増刷決定・第14回手塚治虫文化賞短編賞)
・イカ娘(アニメ化)
・みつどもえ(増刷決定・アニメ化)
・進撃の巨人(増刷決定・このマンガがすごい!一位)
・コッペリオン(アニメ化・増刷決定)


只今プロデュース中!
・ホームセンターてんこ(増刷決定)
57 オリオン座(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:29:52.44 ID:PzwD1Y6W0
ポテン生活はネットで見て面白かったから買ったが、読み直してみたらつまんなかった
58 雪うさぎ(宮城県):2010/12/23(木) 18:30:13.18 ID:t1d4YupJ0
>>1
ニュー速なんて塵箱にへばり付いたガムみたいなしょうもない奴しか
いないんだから、真に受けるなよw
59 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:30:31.99 ID:Q5CfR+6M0
自分の趣味と合うかどうか見抜けないのがアホなだけなのに
ここの評判で〜とか言ってる奴はアホの上塗りだろw
60 チョコレート(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:30:42.63 ID:iCymSrmw0
(*・∀・)ノc□^ 今日は道満晴明の「ヴォイニッチ・ホテル」をお奨めします。
61 タラバ蟹(三重県):2010/12/23(木) 18:31:03.92 ID:mEOg94Eo0
芸人とかTVぼバラエティとかが好きなサブカル腐女子がかいてみましたって漫画
宗教は味付けっていうかネタ
62 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 18:31:07.04 ID:VXEdTS8AP
セイントおにいさんは一巻は面白いけど
二巻目ぐらいからただのホモの同居漫画になってるからな
63 ワカサギ釣り(千葉県):2010/12/23(木) 18:31:10.37 ID:dik6dLRh0
>>27
キャスカがレイプされる巻だけ買えばいい
何巻だっけ?
64 冷え性(愛知県):2010/12/23(木) 18:31:24.81 ID:j07V18+WP
>>56
コッペリオンはいまいちだった
65 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:31:31.21 ID:k9gPGmCh0
ギリシア風呂好きって言えば女が濡れて寄ってくるんだろ
66 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 18:31:42.03 ID:5LDaIWbc0
おにいさんが薦められてるのを見たことが無い
67 押しくらまんじゅう(関東):2010/12/23(木) 18:32:14.51 ID:IXShtE4uO
怪物王女は面白いって言ってんだろ
68 忘年会(dion軍):2010/12/23(木) 18:33:08.45 ID:Gjrf9tGe0
>>56
コッペリオンは押してないな
69 サンタクロース(北海道):2010/12/23(木) 18:33:25.34 ID:dpx1nv+G0
マジョリティであることの歪んだ面白さと退嬰
70 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 18:33:26.51 ID:lZfZtMbGP
>>60
気になるけど面白い?
71 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:33:36.84 ID:Q5CfR+6M0
聖☆おにいさん 腐向け

けいおん 萌え豚向け

ワンピ ガキ向け

絶賛してる奴のレスをいくつも見れば解りそうなもんだろ
腐は自分がオッサンのフリをするから解りにくいけど
72 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 18:33:40.17 ID:GTO5AqoX0
>>67
10巻超えた辺りからメインストーリーも進んでかなり面白いよな
73 ハンドクリーム(石川県):2010/12/23(木) 18:33:41.45 ID:NJrlZT8P0
トランスルーセントと狼の口は流行る
74 ホットケーキ(熊本県):2010/12/23(木) 18:33:41.59 ID:n/oXgbUm0
>>46
2〜3日前に飲んだ友人(妻子持ちの超アニヲタ)が
嬉しそうに携帯着せ替えで全てをいちご100%にしたのを見せてくれた
リアル世界ってすげえなあと思った
75 はっさく(群馬県):2010/12/23(木) 18:34:12.30 ID:dU2vU5Aj0
>>66
誰も薦めてないよな
あんな糞を紙状にして製本したもの
76 カップラーメン(滋賀県):2010/12/23(木) 18:34:29.04 ID:E4Sk7lYJ0
売上で語れよ
77 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:34:33.49 ID:eSYySUvk0
聖☆おにいさん、つまんなくはないけどそこまで持ち上げるもんでもないと思った
マンガ業界人材枯渇してんなぁ
78 キムチ鍋(埼玉県):2010/12/23(木) 18:34:42.50 ID:k7cP72MZ0
ホモ臭い描写をなんとかしてくれ
79 干柿(福島県):2010/12/23(木) 18:34:59.33 ID:VdMu+G+k0
ギャグ漫画はたけしとアゴなしゲン以外全部糞
80 ポトフ(山口県):2010/12/23(木) 18:35:05.84 ID:6a1xBMEQ0
聖☆おにいさんなんて面白いって言ってるの腐女子だけじゃん
81 ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 18:35:25.93 ID:f44LlpCO0
この漫画でホモ同人書いてる腐女子とかいんの?
キリスト×ブッダでホモ同人とかさすがにいろんなとこからマジギレされそうなんだが。
82 水炊き(福島県):2010/12/23(木) 18:35:30.11 ID:IFCoEQzc0
完結した漫画を勧めれば間違いない
83 鍋焼きうどん(神奈川県):2010/12/23(木) 18:35:46.86 ID:Yoo8fwVy0 BE:2191896375-2BP(31)

ν速では定期的に、つまらないと言われるか言われないかのギリギリのラインをためす漫画通チキンレースが開催される。
84 ボルシチ(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:36:35.09 ID:3eoficIQ0
これよりは荒川のほうが面白いわ
これは、なんかパターンが荒川以上に決まり過ぎててどうもね
メインキャラふたりとも基本的に同じ属性なのも微妙
85 ボルシチ(大阪府):2010/12/23(木) 18:36:57.14 ID:lj+ObNel0
ν即で評判良くて面白かったもの

ガンツ
嘘喰い
キングダム
寄生獣
ヒストリエ
へうげもの
蒼天航路
丸太(途中まで)
86 加湿器(東京都):2010/12/23(木) 18:37:15.76 ID:b7ABzLKZ0
そこそこ面白いけどキングダムに比べればそりゃ数段落ちる
それより曽田は昴いつになったら本気出すんだよ
停滞感半端無いしcapetaも展開唐突すぎる
87 スキー板(関東):2010/12/23(木) 18:37:18.46 ID:vDQ8j/GOO
毎度同じパターンなので、1巻だけで飽きる
88 絨毯(富山県):2010/12/23(木) 18:37:19.24 ID:2it0/ZVE0
イカ娘も面白くないよね
工作員が必死みたいだけど実際売れてないし
89 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 18:37:19.96 ID:VXEdTS8AP
ジゼルアラン描いてる人は男なのだろうか女なのだろうか
笠井スイって名前だけじゃ性別わからねええええええ
90 タラバ蟹(関西地方):2010/12/23(木) 18:37:27.63 ID:Gg3YHHE/0
ホモ漫画だし
91 ホットミルク(関西地方):2010/12/23(木) 18:37:32.11 ID:N7s99KOi0
テレビや人の話は疑ってかかるくせに
ニュー速に書かれたことはすぐ信じるよなお前らって
92 天皇誕生日(北海道):2010/12/23(木) 18:37:33.96 ID:Af2FDiGs0
ν即で評判が良くて糞だったもの

俺芋
93 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 18:37:36.88 ID:y8M65qXW0
マンガ好きなら雑誌全部読んで自分んで判断しろよ
94 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 18:37:53.68 ID:LnzIMRrIP
ν速三大糞漫画
・イカ娘
95 ブロッコリー(京都府):2010/12/23(木) 18:38:09.25 ID:k5xOZTgA0
よつばと敬遠してたけど最近読んだ、おもしろいな
キモ豚がブヒブヒ言ってる萌豚漫画だと思ったけど3巻くらいから絵柄も感じもすごい良い
96 焚き火(栃木県):2010/12/23(木) 18:38:34.30 ID:1vgeAPcf0
荒川はアマゾネスが星にときめく所くらいまでが楽しかった
そこまではニノの可愛さでなんとか読んだけど、その後はゲロ以下
97 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:38:40.61 ID:Q5CfR+6M0
>>92
3話ぐらいまではそこそこ面白かっただろ
98 ポトフ(兵庫県):2010/12/23(木) 18:39:12.48 ID:zmuzeVMB0
ギャグ漫画日和の一発ネタで出てきそうな設定を
無駄に続けてるだけの漫画というイメージ
99 クリスマス(富山県):2010/12/23(木) 18:39:33.26 ID:rn3nfNw00
>>91
売れてるのもニュー速を通して売れたものでなければ信用しないよね
アホみてえ
100 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 18:39:38.47 ID:GTO5AqoX0
>>95
うちのねーちゃんも帰省のたびに新しいの出たか聞いてくるわ
今年の年末は電話で聞いてきた
101 干柿(福島県):2010/12/23(木) 18:39:39.41 ID:VdMu+G+k0
イカってはなまる幼稚園みたいな部類だろ 特筆すべき点は全く無い
102 ボルシチ(大阪府):2010/12/23(木) 18:39:41.27 ID:lj+ObNel0
ν即で評判が良くて糞だったもの

みつどもえ
ノノノノ
ホーリーランド(最後が糞)
103 ボルシチ(関西地方):2010/12/23(木) 18:40:03.78 ID:E9UKYgkz0
>>88
ウリアゲウリアゲってゴキブリかよ
やっぱりワンピ信者=ゴキブリwwwwwwwww
104 ホットカーペット(栃木県):2010/12/23(木) 18:40:09.63 ID:LQQG4Bbu0
>>60
道満のエロ漫画好きだけどそれエロある?
105 鍋焼きうどん(神奈川県):2010/12/23(木) 18:40:31.36 ID:Yoo8fwVy0 BE:1002010728-2BP(31)

>>102
ホーリーランドは童貞のまま死ぬんだから、俺たち的にはハッピーエンドのはずだが。
106 ハンドクリーム(宮城県):2010/12/23(木) 18:40:35.75 ID:xlA56nJH0
埋まりかけたものを掘り起こし
     /⌒丶
    ( ;ν;)
    (丶  \
   / \\ノ\\
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \丶_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄

陽の光浴びせるニュー速民
   
       /⌒丶
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒丶|イ|
   ( ^ν^)||ノ 川
   ( 二二二ノ ‖
   |  |   川 
   /==ロ=/  川
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ
107 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 18:40:48.22 ID:QjYR3nNoP
         ________
     .     ´        __`丶_
     /      ,.  ´: : : : : : : : :`   、
/ ̄ ̄ ̄\    /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
l   印 只|   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
|   刷 今|  /: : : :∧ ,:| \ : / .u∨、\ : |   ___
| な..中 フ |  /: : : : :|/ー-孑'  `ト/--|/リ|:::V   /     \
|.ん   ル |V : : : : : ||xテi尓     fテ尓∨::|::| ./  全大  |
l で   稼 | : ム:|: : :|{{弋灼    V灼 }}::::|:::|.|   巻人  |
| ゲ   動.|j : { r|∨:| :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:. |::::|::::|.|   売気  |
| ソ   で |: : ::ヽ|: : :lu       __    /:::::|::<   切で  .|
\!     /: : : : :|: : :|丶、  / }  /|::::::|::::::||   で   |
.   ̄ / : : /: :/ : : ト∧> __´ イ_/::::::/:::::|l   ゲ    |
  「 ̄ ̄ ̄|::::/ ::::::/ /、}     ノ | /::::::/ \ l   ソ    |
  |   嘘. |:/:::::::::/{\\___//|::::::::|     |    /   |
  |   を  |::::::::::/\ ー─一'´  |::::::::|    \  °   /
  |  つ. |::::::::/          |::::::::|     | ̄ ̄ ̄
  |   き  |:::::/   海 の 家  |::::::::|.     |
  |   ま  |::::l   -|/| 土 /    |::::::::|       |
  |  .し. |ヽl   イ レ し レへ   |::::::::||     |
  |  た. |ヽ)             |::::::::||___ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
108 キムチ鍋(新潟県):2010/12/23(木) 18:40:48.56 ID:lTaArs8v0
漫画はあれだが、ゲームは結構当たりがあるな
109 ホットカーペット(栃木県):2010/12/23(木) 18:40:50.60 ID:LQQG4Bbu0
>>92
評判よくねえよw
110 焚き火(栃木県):2010/12/23(木) 18:41:01.67 ID:1vgeAPcf0
>>106
一輪の乙
111 肉まん(中国地方):2010/12/23(木) 18:41:21.02 ID:ydQJlZzY0
キングダム読んどけっていつも言ってるだろ
112 冷え性(新潟県):2010/12/23(木) 18:41:23.18 ID:wFGVBuVLP
進撃の巨人が面白かったのは2巻まで
もっというなら設定まで
ブリーチと一緒で、設定はいいけど話が進まなくてイライラする
113 たい焼き(大阪府):2010/12/23(木) 18:41:31.20 ID:1tYzpxc90
>>41
下苅り半次郎最高
114 焼き餅(石川県):2010/12/23(木) 18:41:39.34 ID:GC/fM5Xc0
ν速民は自分を見る目のある読者(笑)だと思わせたいから
売れてるものを貶して大したことないマニアックな漫画を絶賛して悦に入ってるだけだよ
115 風邪ぐすり(京都府):2010/12/23(木) 18:41:53.94 ID:Q9AjDxk30
最近マンガスレ多すぎ
116 日本酒(滋賀県):2010/12/23(木) 18:41:56.17 ID:HDmBo7nK0
荒川の方がまだ面白いよね
とか言うとそれはないとか言って叩かれるのがニュー速
117 スキー板(関東・甲信越):2010/12/23(木) 18:42:02.30 ID:jQ539nZOO
『聖☆おにいさん』を読む
→ここのネタがよくわからん
→ネタを理解するのに手塚治虫の『ブッダ』を読む
→手塚漫画面白ええええええええええええええええええええ
118 雪吊り(奈良県):2010/12/23(木) 18:42:26.95 ID:mZGjjbVo0
世間で評判が良いから読んでみて糞だったってのはまだいいけど
ニュー速で評判が良いから読んでみて糞だったとかアホか
数人のファンとアンチだけで全体の評価が決まる場所だぞここは
119 湯たんぽ(京都府):2010/12/23(木) 18:42:50.82 ID:hPzYiqRx0
異国迷路のクロワーゼはマジでクソ
キャラ全員にイライラする絵だけマンガ
120 ほっかいろ(新潟県):2010/12/23(木) 18:42:52.86 ID:Dt100EGX0
マイナーな漫画がそれを好きな人間の間で評価される

メジャーになり評判が一般人の耳に入る

「なにがおもしろいの!」


だいたいこんな感じ
121 ホットココア(埼玉県):2010/12/23(木) 18:43:04.34 ID:A+/yU1e50
>>117
キリスト教のネタはどうするんだよ
122 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:43:10.70 ID:Q5CfR+6M0
イカ娘は漫画はクソだって言われてたし
アニメもイカ娘が可愛いだけって言われてただろ

ドヤ顔で叩いてる連中はABとかコードギアスとか絶賛してそう
123 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 18:43:21.33 ID:y8M65qXW0
アホが騒いでるだけなのに評判がいいと思うなよ
124 味噌スープ(catv?):2010/12/23(木) 18:43:28.78 ID:pQtrots/0
ν速ではとりあえずワンピとかナルトとか言ってればいいんだろ?
ここ数年、スレの流れを見ていてわかったわ
125 冷え性(dion軍):2010/12/23(木) 18:43:34.26 ID:lHoQXHHaP
お前らの評判で買ったやつ

騙された
・それ町 
・ベルセルク 

騙されてなかった
・進撃
・イカ娘
126 干柿(福島県):2010/12/23(木) 18:43:35.40 ID:VdMu+G+k0
>>119
遅筆過ぎて苛々してんだろ?
127 ざざ虫踏み(秋田県):2010/12/23(木) 18:43:46.18 ID:im5+ZvuG0
>>121
聖書
128 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/23(木) 18:44:44.56 ID:zPEyTGyKi
>>105
そんな終わり方だっけ…
なんかイケメンになって街の守護者みたいになってなかったか
129 トレンカ(東海):2010/12/23(木) 18:44:45.12 ID:buSVO4JmO
大東京トイボックス凌ぎの哲

おら、太字でアフィれ
130 はっさく(九州):2010/12/23(木) 18:45:01.05 ID:Bkk4PvoIO
荒川最高につまらん
騙されんなよ
131 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:45:01.66 ID:K5OZJ445P
>>21
ネギまは俺のオススメだぞ
132 焚き火(栃木県):2010/12/23(木) 18:45:33.56 ID:1vgeAPcf0
イカ娘の漫画部分を叩いてる池沼って居るか?
ネタでならあるけど、本気で叩いてる奴見た事無いんだが
133 ホットカーペット(栃木県):2010/12/23(木) 18:46:20.17 ID:LQQG4Bbu0
それ町は1巻の後半のころからやっとそれ町になるんだから2巻以降も読めよな
最初のころは違う漫画
134 白ワイン(三重県):2010/12/23(木) 18:46:40.19 ID:HYkj/XRC0
ν速で進められてたこと自体知らなかったんだけど
135 シャンパン(京都府):2010/12/23(木) 18:46:47.20 ID:dPStHVAP0
スッパニタータ推しても誰も知らない
136 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 18:47:14.92 ID:Aa+egjnd0
これ喜んで読んでんの女だろ
つまらないどころか気持ち悪い
137 半纏(dion軍):2010/12/23(木) 18:47:20.96 ID:jheLfvCk0
ニュー速三大ハードコア
・ 芋虫小僧
・ BLACK BLAIN
・ ゾンビ屋れい子
138 絨毯(富山県):2010/12/23(木) 18:47:33.92 ID:2it0/ZVE0
>>122
何のつながりも無いんですけど
糞漫画と評価の高いアニメを比べてどうするつもりなの?
阿呆なの?
139 ボルシチ(大阪府):2010/12/23(木) 18:47:43.24 ID:lj+ObNel0
あとNHKにようこそも糞みたいな後半だった。
お前ら基本的に、ショートギャグと可愛いキャラがいる漫画に甘すぎる。
140 タラバ蟹(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 18:47:55.76 ID:8dgZrIkQO
宇宙兄弟は認めるけど

進撃の巨人は売りに行くわ
141 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/23(木) 18:48:06.42 ID:zPEyTGyKi
お前らが無茶苦茶に貶すそれ町、日常、百舌屋さんがすげえ面白い
142 味噌スープ(dion軍):2010/12/23(木) 18:48:09.34 ID:REqNVqXl0
>>85
寄生獣みたいな気持ち悪い漫画よく読めるな
絵が無理だ
143 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 18:48:41.49 ID:XErwQddmP
3月のライオン面白かった
俺も美人のお姉さんに拾われて暖かい家庭を味わいたい
144 除雪装置(千葉県):2010/12/23(木) 18:48:46.98 ID:E+oRj5Rz0
確かにイカ娘は失敗だった
145 干柿(福島県):2010/12/23(木) 18:49:04.18 ID:VdMu+G+k0
ギャグ漫画だとテニプリも面白いわ
146 ハマグリ(関東):2010/12/23(木) 18:49:25.82 ID:DHCdb5gIO
アニメの喰霊が良くて漫画にガッカリって人多い印象だけど
漫画の喰霊もめっちゃいいぞ
女の子も可愛いしちゃんと姉ちゃんとの話もハッピーエンドにしてくれるから
147 肉まん(北海道):2010/12/23(木) 18:49:30.28 ID:rLy15jj4O
↓聖☆おじさんから一言
148 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 18:49:32.86 ID:GTO5AqoX0
>>143
水商売のビッチじゃん
149 半身浴(徳島県):2010/12/23(木) 18:49:42.01 ID:PKyUQX4X0
ν速公認は「王様はロバ」だろ
150 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 18:49:45.86 ID:0Ww2bVlQP
ダシマスターは面白いよね
早川光原作の料理漫画は安定してる
151 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:50:28.20 ID:Q5CfR+6M0
>>138
図星だろお前w
152 ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 18:50:36.79 ID:f44LlpCO0
>>121
セル画の漫画化みたいな感じで淡々としててブッダみたいに面白くはないけども
「手塚治虫の旧約聖書物語 3 イエスの誕生」ってのがあるからこれ読んだら。
153 銀世界(東京都):2010/12/23(木) 18:50:39.74 ID:LMDF9TNL0
>>146
ないわー
154 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 18:50:54.02 ID:qMX70Fg6P
近親相姦を推奨するようなキモ豚基地外アニメは2期あるのに
あざとい萌えも無く昔ながらの良質な日常アニメのイカ娘が2期無いのは絶対に許せない
俺妹なんて流行ったらそりゃ今の若いのはやべーんじゃねーかって疑われてもしょうがない
155 みのむし(東京都):2010/12/23(木) 18:51:02.48 ID:KzGFr3V70
とりあえず好きな漫画はレベルEって言っとけば通ぶれる
156 アロエ(福岡県):2010/12/23(木) 18:51:20.91 ID:Vnmb3I8Z0
未来日記って面白いん?
157 干柿(福島県):2010/12/23(木) 18:51:33.45 ID:VdMu+G+k0
ID:Q5CfR+6M0
お前糞芋とか糞町好きなんだろ?
158 塩引鮭(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 18:51:38.63 ID:i9aVdxVSO
>>144
確かに駄作だったな
ここで持ち上げられてるから期待外れ感が凄かった
159 ベツレヘムの星(岡山県):2010/12/23(木) 18:51:40.73 ID:ojzZMf330
クソマイナーだが、大昔にアフタヌーンに掲載されてた「いんちき」って漫画がすごい好きだった
160 ホットミルク(関西地方):2010/12/23(木) 18:51:56.51 ID:N7s99KOi0
>>146
アレはないわ
アニメのスタッフすごいと思う
161 しぶき氷(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:52:12.49 ID:CE4F2Gds0
ワンピース読んでる奴らの頭破裂しないかな
162 しもやけ(西日本):2010/12/23(木) 18:52:15.61 ID:R8G9/Hyw0
神聖モテモテ王国
163 バスクリン(宮城県):2010/12/23(木) 18:52:16.00 ID:1n/W4B+Y0
空想科学Xは面白い
164 レギンス(富山県):2010/12/23(木) 18:52:41.12 ID:fouPtD4m0
セイント兄貴はおもしろいけど荒川下橋は笑えなかった
165 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 18:53:21.73 ID:VXEdTS8AP
アニメは面白いのに原作は…って奴はホスト部かな
166 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 18:54:02.64 ID:Aa+egjnd0
くっさいくっさいサブカル臭とオリモノ臭が混ざった匂いがプンプンする
167 おでん(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:55:01.89 ID:XygWf6Dq0
もともと女性向けの人だろ作者
168 クリスマス(空):2010/12/23(木) 18:55:10.01 ID:rRt823DbQ
とりあえずベルセルクとよつばとを買っとけば良いんだろ?
169 チョコレート(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:55:14.69 ID:iCymSrmw0
>>104
所謂サービスシーンはあるけどエロと呼べるレベルではない >ヴォイニッチホテル
「のんびりした南国ムードの中、エキセントリックな宿泊客達が織り成す悲喜交々人間ドラマ」
らしい
170 ハマグリ(関東):2010/12/23(木) 18:55:18.33 ID:DHCdb5gIO
>>146
いやいや、ないわって言ってる人って
途中で読むの止めた人でしょきっと
俺もその口だったんだけど頑張って読んでたらめっちゃ良かったんだって
171 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 18:55:18.70 ID:Q5CfR+6M0
>>157
俺妹は4〜6話ぐらいから観てないわ
それ町とか名前しか知らん

実はABもコードギアスも本編一回も観たこと無いんだよ、ごめんな〜w
172 まぐろ(dion軍):2010/12/23(木) 18:55:24.16 ID:Vbz1f47i0
ニュー速も一枚岩じゃないんだから一概にニュー速の所為にするなよ
173 天皇誕生日(catv?):2010/12/23(木) 18:55:46.80 ID:ffSdD8s/0
立ち読みしてまあ腐が好きそうだなとは思ったようん
174 ミュージックベル(catv?):2010/12/23(木) 18:56:16.19 ID:YDRv6sRg0
俺はお前らが大嫌いなワンピースもはじめの一歩も月光条例もバガボンドも全部好きだ
175 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 18:56:21.61 ID:GTO5AqoX0
ネタでニュー速がとかいってんのにマジレスしちゃう奴ってなんなの?
176 ホットケーキ(熊本県):2010/12/23(木) 18:56:30.82 ID:n/oXgbUm0
さっきから出てくる荒川って何だ?

ほりのぶゆきの荒川劇場かと思ったぞ
177 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:56:38.54 ID:VMX9KNb10
ニュー速でオススメされているものはつまらない。ニュー速は逆神様だから。
ニュー速で貶されてるものはつまらない。つまらない物を見る目は確かだから。
178 金目鯛(東京都):2010/12/23(木) 18:56:45.26 ID:VfUQ+29e0
同じモーニング・ツーなら俺は聖兄なんかじゃなく
刻刻を薦めるがあれ1年に一冊のペースでしか出ないんだよなあ
179 しもやけ(dion軍):2010/12/23(木) 18:57:47.18 ID:JW4dUA3i0 BE:478460827-2BP(5560)

中高一貫のミッションスクールに通ってた俺はそこそこ楽しめた
ある程度の基礎教養がないとだめだね
萌ヲタばっかで無教養のν速民には受けるはずもない
180 おでん(神奈川県):2010/12/23(木) 18:58:04.38 ID:Y3xdC8nn0
キングダムが面白いつったやつ出て来いよオラ
少年漫画じゃねーかよ糞が
ドンとかゴゴとか擬音がうざすぎなんだよヴォケ
181 ダイヤモンドダスト(茨城県):2010/12/23(木) 18:58:09.21 ID:IDh/aniI0
一巻だけは面白かった
182 歌合戦(東京都):2010/12/23(木) 18:58:26.51 ID:AAuJCuyz0
金色のガッシュ!、うえきの法則、アイシールド21、サイコメトラーEIJI、封神演義

少年漫画ならここら辺が外れない
183 塩引鮭(熊本県):2010/12/23(木) 18:58:33.99 ID:TB5s9hh80
>>176
お前はバッテン荒川しかしらねぇだろうが
184 ハマグリ(福岡県):2010/12/23(木) 18:58:35.93 ID:Xk3aHC5q0
>>56
てんこだけは大外れだった
何時の時代の漫画なんだよ
185 みのむし(熊本県):2010/12/23(木) 18:59:14.38 ID:q9d9eBqg0
荒川は初めはつまんなかったけど、そのうちハマった
萌えではないが、女向けけいおんと言われてなんか納得
186 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 18:59:14.60 ID:VXEdTS8AP
仏教とキリスト教の漫画が流行るなら
創価学会と天理教の漫画をホモ臭く描いたらヒットしそうだな
とりあえず池田大作がホモになればいいのか?
187 寒椿(兵庫県):2010/12/23(木) 18:59:56.97 ID:zAitLSex0
>>156
ゴミ漫画 ヒロインが奇抜なヤンデレで話題になっただけ
188 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 19:00:07.52 ID:02AZY2TSO
フェローズあたりまで読んでて初めてレス可能なスレ
189 絨毯(富山県):2010/12/23(木) 19:00:20.65 ID:2it0/ZVE0
>>151
だから何を持ってイカとAB、ギアスを比べたんだよ
図星だろとか意味分かんねーよ
190 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/23(木) 19:00:21.09 ID:oQS20v6T0
>>139
漫画なんてなかった、アニメ版はよし
191 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:00:45.21 ID:VXEdTS8AP
最近海月姫のアニメ見たけど
らきすたみたいなオタクが想像してる女の子のオタクじゃなくて
本当にいそうなオタクの女の描写がおもしろいわ
これ原作の漫画も面白いのかなぁ
192 黒タイツ(関西地方):2010/12/23(木) 19:01:12.98 ID:/JbUOnZ70
それ町も蒼天航路も寄生獣も面白かった
マスターキートンはつまんないわけじゃないけど途中で飽きてしまった
193 コーンスープ(関西地方):2010/12/23(木) 19:01:19.46 ID:U+teveHe0
セントお兄さんと進巨はほんとに糞だと思うけどね
194 ダッフルコート(神奈川県):2010/12/23(木) 19:01:31.10 ID:jCx7lrRT0
オタからおっさんまで揃ってるニュー速で聞いて
すぐ自分の趣味にも合うと信じちゃうなんてかわいい
195 銀世界(東京都):2010/12/23(木) 19:01:37.25 ID:LMDF9TNL0
荒川は電波漫画家が出てきてから急速につまらなくなったな
最新刊でちょっと持ち直したけど
196 木枯らし(石川県):2010/12/23(木) 19:01:40.86 ID:QgRlfJw80
>>165
夏目友人帳もそんな感じだったわ
197 しもやけ(西日本):2010/12/23(木) 19:02:09.15 ID:R8G9/Hyw0
岳は面白かったけどなー
198 除雪装置(関東・甲信越):2010/12/23(木) 19:02:15.92 ID:OgaEPYp0O
乙嫁語りを読んどきゃいいんだろ?
199 ハンドクリーム(宮城県):2010/12/23(木) 19:02:16.79 ID:TZiYvYhI0
コッペリオんは面白いよ

暇だったら今から本屋行って買ってこいよ
200 歌合戦(東京都):2010/12/23(木) 19:02:18.77 ID:AAuJCuyz0
>>190
アニメ>>>>小説>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンガ
201 放射冷却(奈良県):2010/12/23(木) 19:02:40.63 ID:JC78WTQ20
お盆のブロッコリーはちょっとわろた
202 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 19:02:45.92 ID:Q5CfR+6M0
>>194
だよな
203 初春の喜び(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:02:56.48 ID:aFexfS9D0
ν速やってなかったら出会えなかった漫画の多いこと多いこと
最近だとイカ娘と孤独のグルメを買って読んでる
204 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:03:26.40 ID:Qxs7y6XW0
>>146
絵も内容も糞の糞だったわ
最初も掴みが肝心なのに全く面白くなかったしアニメの最終回前に見ちゃってがっかりした
漫画であれほどがっかりしたのは他に無いくらい
205 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 19:03:42.74 ID:5LDaIWbc0
>>180
やっぱ龍狼伝みたいなもんなの?
206 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:04:02.96 ID:VXEdTS8AP
軽いのりで読めば深夜食堂は面白いぞ
ベタな話ばかりで最低限のおもしろさは保証する
207 ほっかいろ(dion軍):2010/12/23(木) 19:04:26.29 ID:J9J+EX/W0
デットマンワンダーランドは絶対読んどけよ
エウレカの人だから絵もうめーし来年アニメ化もするし
208 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:04:35.61 ID:Qxs7y6XW0
>>191
アニメは原作のままで面白いね
原作もそのまま面白かった
209 サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/23(木) 19:04:38.77 ID:bIjEhAQ3O
イカ娘読んどきゃ間違いないでゲソ
210 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 19:04:57.89 ID:02AZY2TSO
蒼天航路のキャラの立たせ方は凄い
特にカク
211 ほっかいろ(関東・甲信越):2010/12/23(木) 19:05:10.51 ID:ngfvgjfgO
>>195
中村光は思い付きだけでマンガ描いちゃうタイプだから、先細りする
しかもギャグ漫画家なのにギャグセンが微妙
212 半纏(dion軍):2010/12/23(木) 19:05:34.48 ID:jheLfvCk0
萌豚が鼻息荒くして薦めてくる糞漫画だけスルーできれば
漫画スレは結構参考になると思う
213 あんこう(福井県):2010/12/23(木) 19:05:56.63 ID:q6NCpEMY0
大人に呼んでもらいたい漫画NO1の海月姫見てれば良いじゃないっすか
214 はっさく(九州):2010/12/23(木) 19:06:06.64 ID:Bkk4PvoIO
>>180
わかるわー
大人が読むもんじゃねーよな
215 鍋焼きうどん(神奈川県):2010/12/23(木) 19:06:18.92 ID:Yoo8fwVy0 BE:1565640555-2BP(31)

>>128
ザコにナイフで刺されて死んじゃうじゃん。
216 天皇誕生日(catv?):2010/12/23(木) 19:06:37.85 ID:ffSdD8s/0
>>212
このスレではイカ娘スルーすればおk?
217 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 19:06:38.17 ID:02AZY2TSO
機動旅団八福神読んどけよ。
218 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:06:45.58 ID:Qxs7y6XW0
聖おにいさんとか荒川とか全く面白くないわ
面白がってるヤツの感性がわからん
219 聖歌隊(山口県):2010/12/23(木) 19:06:46.60 ID:1uBpfAp60
ν速がオススメしてるわけではなく名だたるマンガ評論家の連中が賞賛してんだろ?
それに影響を受けたパンピーが声高に叫んでるだけだよ
220 絨毯(富山県):2010/12/23(木) 19:06:48.04 ID:2it0/ZVE0
ID:Q5CfR+6M0
しかもこいつどっちも見てないのかよ
頭悪すぎて笑えない
221 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 19:07:12.62 ID:EwB+hmeZP
コッペリオンはバトル漫画になってつまらない
222 まりも(鹿児島県):2010/12/23(木) 19:07:18.59 ID:5Sp++UL10
話題になってた時に買ってみたけど、クスリともしなかった
ホモ臭いって思ってたの俺だけじゃなかったのか
223 ハンドクリーム(宮城県):2010/12/23(木) 19:07:46.92 ID:TZiYvYhI0
もりのあさがおはつまらんかったわ
まるでν速の死刑スレを漫画にしたような感じで
224 冷え性(愛知県):2010/12/23(木) 19:07:53.70 ID:Lr22JqBwP
漫画なんて低俗な物読んでないで文学作品を読めよ
225 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 19:07:57.46 ID:TOxl2AEFP
進撃の巨人は微妙だった
面白くなかったけど切るほどでもない様な何とも言えない
226 スキー板(関西地方):2010/12/23(木) 19:08:01.47 ID:pP0itP+30
新劇の巨人立ち読みしたけどなんであんなに評価いいのかわからん
おもしろくなくはないけど絶賛するほどのものではないように感じたんだが…
227 樹氷(静岡県):2010/12/23(木) 19:08:05.70 ID:TI6xDDWY0
>>192
キートンは一気に読むもんもないしな
228 金目鯛(東京都):2010/12/23(木) 19:08:40.26 ID:VfUQ+29e0
>>217
俺福島好きだけどあれは失敗作だろ
なんで文化庁推薦作品になったんだ?
229 味噌スープ(dion軍):2010/12/23(木) 19:09:05.36 ID:REqNVqXl0
>>197
岳と宇宙兄弟はν速おススメ漫画の中でも面白いと思う
230 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:09:28.10 ID:Qxs7y6XW0
進撃の巨人は絵が連載するレベルに達してない
もう少し育ててから出せよ
231 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 19:09:43.28 ID:5LDaIWbc0
>>210
面白いよな蒼天航路
でも主人公とはいえ曹操はやりすぎた感がある
232 キンカン(兵庫県):2010/12/23(木) 19:09:46.46 ID:oJ+3xXaK0
アイアムアヒーローはキャラがキモすぎる
233 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 19:10:04.74 ID:p/Jvd8T0P
このクソ漫画おすすめしてる奴なんかいなかっただろ
234 半纏(dion軍):2010/12/23(木) 19:10:10.13 ID:jheLfvCk0
>>216
タイトルでググって絵からザーメン臭がしたらスルーすれば大体OK
235 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 19:10:15.64 ID:02AZY2TSO
巨人は月刊ペースで読むから面白い
ミカサ死んだのかとか一ヶ月ヒヤヒヤさせられたし
236 はっさく(群馬県):2010/12/23(木) 19:10:25.43 ID:dU2vU5Aj0
進撃の巨人はどうも戦ってる絵がどういう動きなのか判り辛い
スラダンくらい躍動感もってる漫画はないの
237 聖なる夜(栃木県):2010/12/23(木) 19:10:25.81 ID:v/rcrvCp0
二 ュ ─ ス ぇ束 報とかτ″ 叩かれてる曼 画 @ ほぅ カゞ
走召 面白いよね→
238 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 19:10:34.17 ID:8BKI7oUvP
免罪符売ろうとしたところは糞笑った
それ以外は微妙
239 雁(関東):2010/12/23(木) 19:10:37.56 ID:xAoB0x54O
いぬまるだしが叩かれてるの見たことない
240 絨毯(東京都):2010/12/23(木) 19:10:46.27 ID:mvJP+P8E0
ヴォイニッチ・ホテルは名前だけ見て買ったけどそこそこ面白かったよ
241 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:11:18.99 ID:Qxs7y6XW0
>>210
原作はお前らが好きなチョンで
絵はお前らの好きなシナ人だけどな
242 三茄子(埼玉県):2010/12/23(木) 19:11:33.81 ID:Fr9TofJb0
読んでないんだが神話や聖人を基にした腐+日常系って事でいいのかな
243 大晦日(愛知県):2010/12/23(木) 19:11:45.55 ID:Ijk7BADI0
ニュー速で〜、お前らが〜、
いい加減そのニュー速、お前ら側に回れっての
いつまでお客さんやってんだ
244 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 19:11:49.33 ID:tqBfhE600
ってことはノノノノは名作だね
245 お歳暮(新潟県):2010/12/23(木) 19:12:12.52 ID:9EQqEQM/0
まじで
246 ほっかいろ(新潟県):2010/12/23(木) 19:12:29.22 ID:Dt100EGX0
進撃の巨人は被害者だな。
コアな漫画読んだことないライト層が評価したらコア層にぶった斬られた
247 小春日和(dion軍):2010/12/23(木) 19:12:47.37 ID:rc/asIO+0
この作者のギャグが全くわからない。
荒川なんとかもイライラするだけだった
248 聖なる夜(栃木県):2010/12/23(木) 19:12:53.87 ID:v/rcrvCp0
>>233
「ν速民がオススメしたことでヒットした漫画」みたいなコピペを
本当だと勘違いしてさらにそれに反発起こしてν速批判とかって
二重に痛い子なんだろ
249 冷え性(神奈川県):2010/12/23(木) 19:12:58.95 ID:H3ZC6ihkP
>>231
あの作画担当はそういう完璧超人な主人公描くのが芸風みたいだからな
250 ほっかいろ(dion軍):2010/12/23(木) 19:13:52.38 ID:J9J+EX/W0
ブトゥーム
さんかれあ
とかも普通に面白い
251 イチゴ狩り(高知県):2010/12/23(木) 19:14:16.48 ID:zNvoBqfW0
聖☆高校生は全然話題に出ないのな・・・・
昨日、14年に渡る連載の最終巻が出たのに
252 ホットミルク(関西地方):2010/12/23(木) 19:14:18.72 ID:N7s99KOi0
>>243
お前らってのは自分も含めての言い回しなんだが
そんなことも知らない新参が偉そうにしてんじゃねえよカス
253 ハンドクリーム(dion軍):2010/12/23(木) 19:14:50.24 ID:QxWl2tkO0
しゅごキャラおもしろいよな
254 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 19:15:18.85 ID:02AZY2TSO
巨人を「動きがない」って言う奴いるけど
そんな事ねーだろ。巧いとは言わないけど新人だし。

それだったら八木のクレイモアどうなるんだよ
あれの動きの無さ異常だろ。あの世界には慣性が無いのかって感じ
255 ホットココア(関西・北陸):2010/12/23(木) 19:15:29.14 ID:8xQey1zTO
漫画スレいっぱい立ってるな
名探偵コナンか犬夜叉買おうか迷ってる
256 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 19:15:56.79 ID:Q5CfR+6M0
進撃の巨人はドラゴンヘッドみたいな感じで尻すぼみしてるんだろなと勝手に想像しとくわ
257 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:16:09.61 ID:Qxs7y6XW0
>>243
新参は100万年ROMれ 糞ガキ
258 みかんの皮(岐阜県):2010/12/23(木) 19:16:29.03 ID:98BaX4+q0
漫画はすごい当てになるけど、アニメは全くダメだな
ロリ萌えアニメか古くてつまらんアニメ勧めてくる
259 トレンカ(東海):2010/12/23(木) 19:16:54.62 ID:jB1QWelqO
>>182
アイシールドの段階で信用出来ないな
中盤から意味不だったろあれ
260 玉子酒(中国地方):2010/12/23(木) 19:18:06.47 ID:VraJgzTr0
>>252
>>54>>91矛盾してるのだけど
261 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:19:02.99 ID:AO3R82Xu0
ν速で名前が出て面白かった漫画
キングダム
進撃の巨人
テルマエ・ロマエ
乙嫁がたり
へうげもの

つまらなかった漫画
ガンツ
聖おにいさん
アイアムアヒーロー
第七女子会彷徨
ノノノノ
みつどもえ
イカ娘
262 シクラメン(静岡県):2010/12/23(木) 19:19:59.82 ID:fGRNKyqC0
昔のニュー速ならアニメも漫画もオススメのやつ信じられた
ここ数年はわかったフリした糞にわかが声張り上げてるだけだから全くアテにならん
263 ほっかいろ(dion軍):2010/12/23(木) 19:20:09.27 ID:J9J+EX/W0
嘘食いとか誰も読んでないのかね
マジ面白いんだが
264 福笑い(京都府):2010/12/23(木) 19:20:09.95 ID:GvL3Gz4P0
乙嫁がたりのどこに面白い要素があんだよ
エマならともかく
265 トレンカ(東海):2010/12/23(木) 19:20:10.65 ID:jB1QWelqO
少年漫画ならサイボーグクロちゃんの勝ちだな
266 ペンギン(埼玉県):2010/12/23(木) 19:20:20.31 ID:V20uqJS+0
一巻はマシって聞いたから読んだけど糞だった
267 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:20:42.10 ID:Qxs7y6XW0
>>261
テルマエは何かホモ臭が漂うと思ってたら 案の定女が描いてた
268 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 19:20:51.20 ID:dyAuNqQw0
ネクログとかのりりんとかあんまり外れ無さそうなのを今のうちにオススメする空気をつくってほしい
269 銀世界(宮城県):2010/12/23(木) 19:20:51.57 ID:YMUReGoI0
テステス
270 放射冷却(奈良県):2010/12/23(木) 19:20:58.60 ID:JC78WTQ20
>>241
王欣太はシナ人じゃねーよ
蒼天航路の連載始めるときに中国人っぽいペンネームにしただけ
地獄の家とかHEAVEN描いてた頃はGONTA(ごんた=大阪弁で悪ガキ)名義
271 雪の結晶(大分県):2010/12/23(木) 19:21:22.29 ID:RV7SmXj40
キリスト出していいの?
色々ややこしいんじゃないの
272 ハンドクリーム(dion軍):2010/12/23(木) 19:21:44.53 ID:QxWl2tkO0
まぁでも、書店員がすすめる○○みたいなやつよりは
お前らのほうがよっぽど信用できるよ
273 つらら(チリ):2010/12/23(木) 19:21:57.59 ID:iGF8p63e0
オススメの漫画教えろ。萌え系は無理な
おにいさんは普通だった
274 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 19:22:18.87 ID:VVE7fDG+0
2月おれ用

02/04 講談社 新宿スワン 25 和久井 健 560
02/09 講談社 惡の華 3 押見 修造 440
02/10 ぶんか社 サイレントメビウス 1 麻宮 騎亜 950
02/18 集英社 ノノノノ 13 岡本 倫 540
02/18 集英社 キングダム 21 原 泰久 540
02/19 潮出版社 ブッダ 11 手塚 治虫 490
02/19 潮出版社 ブッダ 12 手塚 治虫 490
02/22 スクウェア・エニックス 瀬戸の花嫁 15 木村 太彦 590
02/22 スクウェア・エニックス 瀬戸の花嫁 16 木村 太彦 590
02/23 講談社 謎の彼女X 7 植芝 理一 600
02/23 講談社 ああっ女神さまっ 42 藤島 康介 520
02/26 小学館 医龍 25 乃木坂 太郎 550
02/26 小学館 鉄腕バーディー EVOLUTION 7 ゆうき まさみ 550
02/28 少年画報社 球場ラヴァーズ 2 石田 敦子 560
275 銀世界(宮城県):2010/12/23(木) 19:22:26.75 ID:YMUReGoI0
bb解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
276 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:22:49.83 ID:Qxs7y6XW0
>>270
華僑だろ やたら中国の政治家褒めるコメント単行本で書いてたし
277 ニラ(東京都):2010/12/23(木) 19:23:13.41 ID:VuV6tUhj0
お前らが貶すだけあって
それ町は面白かった
278 インスタントラーメン(滋賀県):2010/12/23(木) 19:23:31.37 ID:/0zBzbl80
ダシマスター薦めてくれた人ありがとう!
これは面白い!
279 はっさく(新潟・東北):2010/12/23(木) 19:23:55.63 ID:i65UbmI1O
そんなこと言ったら月光条例どうすんだよ…
280 塩引鮭(長屋):2010/12/23(木) 19:24:03.66 ID:lJ1pxsYWi
>>275
ソフバン!?マジで!
281 ニラ(東京都):2010/12/23(木) 19:24:04.43 ID:VuV6tUhj0
>>267
舞台が古代ローマなんだからそれはしょうがない
282 プレゼント(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:24:36.85 ID:z/6YGckO0
進撃の巨人は面白かったけどな。
同じような化物が人間を殺しまくる漫画ではねらーはガンツやら寄生獣を持ち上げてるけど、
これから殺される恐怖や絶望がリアルにかかれてるのは進撃の巨人だけ。
他の漫画は死を恐れない戦士や気丈なヒロインみたいなやつばっかりだし。
283 手編みのマフラー(岩手県):2010/12/23(木) 19:24:43.28 ID:9kjwL1Jo0
イカ娘は8巻の完成度が高い
騙されたと思って読んでみろ
284 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 19:24:43.58 ID:Q5CfR+6M0
自分の好みを絶対的な評価にしてる奴が多そうだな
285 ハマチ(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:25:07.65 ID:zcuEHcVc0
テルマエがクソすぎてお前らには心底ムカついた
286 クリームシチュー(東京都):2010/12/23(木) 19:25:28.73 ID:SQit/BGN0
進撃(笑)
287 白くま(北海道):2010/12/23(木) 19:25:41.00 ID:Amh6/RSM0
キングダム来週で廉頗負けてしまうん?
288 タラバ蟹(三重県):2010/12/23(木) 19:25:59.38 ID:mEOg94Eo0
>>276
周恩来も知らないうえに、それをほめると華僑認定とかw
289 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:26:31.29 ID:AO3R82Xu0
>>267
あのおばさんテレビにも出てたな
290 年賀状(dion軍):2010/12/23(木) 19:26:53.89 ID:zKw7evfe0
なんでクリスマスがキリストの誕生日になってるんだよ
本人なんだから否定しろよ
291 初春の喜び(鹿児島県):2010/12/23(木) 19:27:06.65 ID:LaNz7N2w0
みつどもえみたいに小学校を舞台にした漫画でおもしろいのないの?
ジャンルは問わない。
とにかくノスタルジーに浸りたい
292 暖炉(catv?):2010/12/23(木) 19:27:17.73 ID:3p2RWfXA0
男は黙ってアゴなしゲンさんだろ
293 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:27:56.59 ID:AO3R82Xu0
>>291
今日の5の2
294 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 19:28:09.39 ID:TOxl2AEFP
となりの801ちゃんは面白かった
ブックオフでニヤニヤ笑ってしまった
295 チョコレート(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:28:12.04 ID:QEPqsXjD0
>>291
浦安
296 寒気団(埼玉県):2010/12/23(木) 19:28:13.16 ID:DYAM+1QV0
こいつごときが仏陀とキリストを描くな。
こいつは仏陀とキリスト補正でなんとなく売れただけ。
仏陀とキリストをネタに描いていいのは
諸星クラスだけ。
てめーにゃ1000年早い。
297 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 19:28:36.30 ID:Q5CfR+6M0
>>282みたいにネタバレしない程度に自分の感想を具体的に書いてくれたらいいんだけど

面白かった漫画

面白くなかった漫画

とか作品名だけ羅列されても意味わかんねーんだよ
298 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:28:57.02 ID:Qxs7y6XW0
なんでアゴゲンの評価が高いのかわからん
つまんなくは無いけど特別面白いとはおもわん
299 塩引鮭(長屋):2010/12/23(木) 19:28:59.34 ID:lJ1pxsYWi
次にはワールドエンブリオあたりが推されそうだな
惑星のさみだれか
300 ミュージックベル(石川県):2010/12/23(木) 19:29:00.46 ID:v2x7AVWh0
図書カード4000円分今から使いに行くから、そんくらいで完結してるやつ無い?
この前予備知識ゼロで買ったぢごぷりは面白かったから、そんくらいのレベルのやーつ。
301 キャベツ(catv?):2010/12/23(木) 19:29:14.92 ID:fMEaXcpH0
腐に受けるものってマジでわからん。
302 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:29:22.32 ID:VXEdTS8AP
>>292
アゴなしゲンとオレ物語って初期のこち亀を読んでる気分だ
今のこち亀が劣化して良い人オーラだしまくりの両さんより
クズでだらしなくて顎がないゲンさんの頼まれたらことわれない性格の騒動に自ら飛び込んでいく
あの流れがいいな
303 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 19:29:35.61 ID:GTO5AqoX0
>>274
石田の漫画って悪意がキツクて読んでられん…
304 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 19:30:04.25 ID:EwB+hmeZP
>>291
S60チルドレン
305 わかめ(宮城県):2010/12/23(木) 19:30:09.29 ID:odQMSg0o0
よつばと、あずまんがとか勧める奴は信用できない
306 シクラメン(茨城県):2010/12/23(木) 19:30:11.43 ID:ZhVXgXUC0
速水螺旋人とか俺得じゃねーぁ
307 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 19:31:45.78 ID:dyAuNqQw0
ワールドエンブリオはアニメ化されて人気が出るパターンじゃないかな
基本萌え絵だし、今のアニメ化の流れから言って萌え絵なら話が糞でも絵はプロレベル。話はまんがをバカにしているとしか思えません。
でも何でもOKだからそのうち行ける
308 白くま(北海道):2010/12/23(木) 19:31:46.36 ID:Amh6/RSM0
>>305
あずまんがはつまらんけど
よつばとは面白いじゃん

とーちゃんとジャンボみたいな友達が欲しい、やんだはいらない
309 伊勢エビ(東京都):2010/12/23(木) 19:31:52.03 ID:u5uiX/jG0
俺に進撃の巨人を薦めた馬鹿野郎出てこいよ 死ねよ
310 スキー板(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:31:52.38 ID:JlofXQf70
なんか昔ジャンプでやってた付け鼻したような絵のやつか?
311 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:31:52.70 ID:AO3R82Xu0
>>274
その中では医龍とキングダムしか買う物ないな
てかまだ瀬戸の花嫁終わってなかったのか・・・
312 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:31:53.11 ID:q6d1yovlP
聖お兄さんは1,2巻は面白かった
それ以降はネタ切れ


てかスレタイみたいなニュー速民が薦めた奴はつまらんとか言ってるバカ死ねばいいのに
じゃぁニュー即民のてめぇが薦めたものはどうなるんだよ
個の集合なんだから一括りにしてんじゃねぇよ糞が
313 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 19:31:59.13 ID:Qxs7y6XW0
ばもら と 少女ファイトが好きな俺におすすめできるスポコン漫画おしえろ 
ばもらおすすめ ちょっと臭いけど
314 キンカン(兵庫県):2010/12/23(木) 19:32:31.42 ID:oJ+3xXaK0
>>263
嘘喰いは面白いがあそこまで話をでかくして大丈夫なのか?そろそろ終わるのか?と心配になる
315 たい焼き(関西地方):2010/12/23(木) 19:32:58.90 ID:eLB879sj0
>>291
赤ちゃんと僕
316 牛すき焼き(大分県):2010/12/23(木) 19:33:19.37 ID:noz7aNtt0
君と僕
317 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:33:51.69 ID:AO3R82Xu0
>>309
400円くらい出費のうちに入らないだろ
その程度の出費さえ惜しむような貧乏人は買わずにP2Pで落としとけばいいんじゃね
318 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:33:54.97 ID:q6d1yovlP
進撃の巨人は可はあるかもしれないけど不可はなかった
って感じ
先が楽しみな作者
がんばってほしい
319 クリームシチュー(東京都):2010/12/23(木) 19:34:03.90 ID:SQit/BGN0
そこいらで騒がれてるからzipで進撃読んだけどさ、全然面白くないじゃんコレ
ただグロで注目引こうとしてるだけの劣化彼岸島じゃん
こんなのに金払って読んでるやつなんかいるの?
おまけに絵は下手すぎ もうちょっとマンガを勉強してから執筆しような



金田一のほうがよっぽど面白いわ
320 冷え性(長野県):2010/12/23(木) 19:35:11.25 ID:V4WRU39HP
ノノノノは最終話が神がかってた
321 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 19:35:49.71 ID:CPaR2tDLP
>>315
お前は鬼か
322 肉まん(北海道):2010/12/23(木) 19:36:01.13 ID:M/iiDL0h0 BE:15393757-2BP(6000)

お前らが買わないせいで「ナポレオン 獅子の時代」がおわってしまう
323 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 19:36:09.21 ID:RFuNHCvsP
>>282
褒め殺し上手いね
324 初春の喜び(埼玉県):2010/12/23(木) 19:37:11.89 ID:frPFMHtI0
ノノノ終ったんか
325 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 19:37:42.76 ID:lZfZtMbGP
>>300
SF好きならベントラーベントラー
アクションすきなジャバウォッキー
326 キャベツ(catv?):2010/12/23(木) 19:37:43.25 ID:fMEaXcpH0
>>322
エジプト編永杉。
つうかあの漫画家は構成力が致命的に存在しない。
327 福笑い(catv?):2010/12/23(木) 19:37:45.17 ID:gGkirCNZ0
ニュー速なんて嫉妬で出来てるからな
328 ストール(関西・北陸):2010/12/23(木) 19:38:42.01 ID:RpLEPq2gO
イカ娘未放映地域なのにOST買ってきた
OP以外しょんぼりしながら聞いている
EDはCMでしか聞いたことなかった
329 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:39:48.93 ID:VXEdTS8AP
誰もヤンキー漫画勧める奴はいないんだな
ニュー速ではヤンキー漫画は嫌われるのか
ビーバップハイスクールとかろくでなしブルースとか面白いぞ
330 はねつき(群馬県):2010/12/23(木) 19:39:57.29 ID:6ND8XL8d0
>>328
ニコニコで公式配信見れるじゃないか
331 二鷹(大阪府):2010/12/23(木) 19:39:57.89 ID:wBnSxxwF0
進撃の巨人は画力はないけど画に力がある
この力は多くの漫画描きが渇望する才能で
極限られた人間しか持っていない
332 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 19:40:49.34 ID:GTO5AqoX0
>>329
連載週のA-BOUT!が糞面白い
単行本のあとがきが笑えるし単行本買えよ
333 肉まん(北海道):2010/12/23(木) 19:41:04.63 ID:M/iiDL0h0 BE:13194465-2BP(6000)

>>329
ここでは特攻の拓だけが別格だな
基礎教養あつかい
334 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 19:41:26.62 ID:VVE7fDG+0
>>299
アワーズだけじゃん
丸くなった弐瓶の「シドニア」辺りなら
萌えに飽きたロボ成分求めてるアニオタにうけそう
335 シクラメン(静岡県):2010/12/23(木) 19:42:02.19 ID:fGRNKyqC0
>>333



         !?



336 耳当て(鹿児島県):2010/12/23(木) 19:42:35.87 ID:g7v6Ruop0
今週のヤングジャンプに近親相姦モノあったけど
この間の規制条例への当てつけなのかな
337 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 19:42:38.18 ID:VXEdTS8AP
>>332
マガジンの奴か
あれはちょっと気になってた
今度本屋行ったら買ってみるトンクス
338 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:42:39.10 ID:+JE3pKiB0
お前らが進めたもので

・ナウシカ原作
・レベルE

この二つは本当に面白かった
339 はねつき(群馬県):2010/12/23(木) 19:43:09.55 ID:6ND8XL8d0
>>335
これを知っていれば良いだけであって内容について語れる必要はないよね
340 ニット帽(愛知県):2010/12/23(木) 19:43:57.37 ID:/8GMJOhd0
ニュー速に貼られる薄い本に当たりなし
341 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:44:17.76 ID:AO3R82Xu0
>>322
9巻位まで買ってたんだが終わるのか
342 マスク(岐阜県):2010/12/23(木) 19:46:04.34 ID:N6aPBTUT0
進撃の巨人は微妙だった
巨人変身くらいから無理があるな

toLoveるは最高だった
343 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 19:47:12.48 ID:VVE7fDG+0
ナポレオンあの後、
第3次、第4次対仏大同盟で
何回も会戦するんだから、ラストの「ワーテル・ロー」まで漫画にしたら
10年、15年じゃ終わらないぞ。今回辺りがいい幕引き
344 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 19:48:29.03 ID:dKkzPL59P
お兄さんは薄っぺらい宗教ネタを繰り返しているだけでクソつまらなかった(仏の顔は3度とか奇跡がどうのとか)
進撃の巨人はニュー速にスレ立つようになってから買って読んだが画力もストーリーもクソだった
テルマエ・ロマエはローマ萌え+外国人からみた日本文化、が好きじゃないと多分楽しめない
345 ハクチョウ(東京都):2010/12/23(木) 19:48:55.45 ID:Lw7m8bl40
聖おにいさんは、むしろニュー速で叩かれる漫画筆頭だろw
346 プレゼント(神奈川県):2010/12/23(木) 19:49:18.50 ID:fQDcDKhF0
進撃の巨人は嘘予告が寒いからやめてくれ・・
ギャグ漫画なら問題ないけど、あの手の漫画で無駄におちゃらけたことやらんで欲しいわ
347 三茄子(埼玉県):2010/12/23(木) 19:49:43.70 ID:Fr9TofJb0
>>329
何で古いのを出すんだ
348 ミュージックベル(石川県):2010/12/23(木) 19:50:01.26 ID:v2x7AVWh0
>>325
ジャバの方気になったから行ってくる。あり。
けど尼で売り切れだからどうせ無いんだろうな。
349 冷え性(茨城県):2010/12/23(木) 19:50:29.86 ID:YYweGi1QP
聖お兄さん自体は面白くもつまらなくもないが
やたら持ち上げるやつがいるから評判とのギャップでクソつまらなく感じる
350 焼きうに(東京都):2010/12/23(木) 19:51:28.99 ID:AO3R82Xu0
>>329
クローズ、WORST、ろくでなしブルースは面白いな

>>333
天羽がかっこ良かった事と武丸さんだけ覚えてるw
351 水炊き(愛知県):2010/12/23(木) 19:51:56.46 ID:afOrqjIw0
うちの妻ってどうでしょう糞つまらんキレた
352 風邪ぐすり(福井県):2010/12/23(木) 19:52:02.45 ID:p90G8xRx0
最近「惑星のさみだれ」読んでおもしれぇなって思ったんだけどオススメある?
353 はっさく(九州):2010/12/23(木) 19:52:19.40 ID:Bkk4PvoIO
ヤンキー漫画は !? 以降はたいしたのなくねーか?
同じような層なら今は新宿スワンとかだろ
俺は好きじゃないけど
354 牡蠣(愛知県):2010/12/23(木) 19:52:26.82 ID:MbIUUHLR0
聖お兄さんは3巻くらいで終わっておけばそこそこ面白かった。
355 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 19:52:27.18 ID:0Ww2bVlQP
新谷かおると嫁も安定してるな
吸血鬼の奴とホームズの奴が面白い
356 キャベツ(catv?):2010/12/23(木) 19:52:35.23 ID:fMEaXcpH0
>>343
あの漫画、余計なとこで尺取りすぎなんだよ。
ナポレオンのおいしいとこほとんどやらないで終わっちゃうじゃないか。
(´・ω・`)バカかよ。俺が編集だったら大幅な路線変更させるわ
357 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 19:52:49.94 ID:CPaR2tDLP
>>351
ニュー速民がのろけ話読んで楽しめるわけ無いだろ
358 牡蠣(愛知県):2010/12/23(木) 19:53:14.74 ID:MbIUUHLR0
嘘喰いはYJで読むと話が進まなさすぎて退屈だけど、コミックスでまとめて読むと面白い。
359 二鷹(大阪府):2010/12/23(木) 19:54:07.30 ID:wBnSxxwF0
福満はリア充がバレて見捨てられたのかな
360 ホットケーキ(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:54:22.25 ID:+oT5GWBW0
漫画の月姫がなかなか良い纏め方終わり方してたな
361 結露(愛知県):2010/12/23(木) 19:54:48.75 ID:FDi1myZD0
女作家が男を主役で漫画描くときって、なんで男キャラが女みたいな思考なん?
感情移入するのはいいが、異性キャラに感情移入して描いてもおかしなことになるだけだろうに…
362 肉まん(北海道):2010/12/23(木) 19:55:24.67 ID:M/iiDL0h0 BE:13194656-2BP(6000)

>>360
ネロ倒すあたりまで読んでたわ
結局原作ルートで言うとどんな感じでまとめたんだ
363 三茄子(埼玉県):2010/12/23(木) 19:55:26.97 ID:Fr9TofJb0
>>353
ウシジマもそうだけど画が殺伐としすぎなんだよな
364 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 19:55:45.44 ID:dKkzPL59P
福満って編集者に「俺、仕事が入っちゃってさ、ザギンのシースーくいてー」ってほざいて
横から妻が「このクソ豚 働けクソ豚」

の繰り返しでクソつまらなかった
365 はっさく(九州):2010/12/23(木) 19:55:46.12 ID:Bkk4PvoIO
あぁ、クローズ、WORST忘れてた
WORSTはクローズでやった事を画力向上して繰り返してるだけだな
ほんと同じ事の繰り返し
366 キャベツ(catv?):2010/12/23(木) 19:56:07.19 ID:fMEaXcpH0
>>361
男作家が書く女像も大概男みたいな思考だぞ。
367 おでん(長屋):2010/12/23(木) 19:57:03.29 ID:COuVrcG/0
ドロヘドロ失速しすぎだろ
いい加減まとめて終われ
368 スキー板(関西地方):2010/12/23(木) 19:57:06.61 ID:pP0itP+30
最近アバウトがおもしろいぞ
ギャグよし喧嘩よしの不良漫画だとおもう
ただ展開がはやすぎる
369 結露(愛知県):2010/12/23(木) 19:57:57.43 ID:FDi1myZD0
>>366
そうか?むしろ気味が悪いほど女っぽくて逆に不気味じゃね?
男っぽい性格の女キャラもなんか異様に女々しい部分があったりとか
370 プレゼント(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:58:11.20 ID:z/6YGckO0
>>366
シティハンターの単行本巻末の読者感想で
「なんで先生はそんなに女性の気持ちがわかるんですか?」
みたいなのあったの思い出した。
371 雪だるま(神奈川県):2010/12/23(木) 19:58:14.85 ID:Bc3t9l/c0
笠辺哲はももきやで終わった
372 スケート(千葉県):2010/12/23(木) 19:58:58.26 ID:c8KXmoCd0
ナンバはやっと話進むのか今週のあれ
373 初夢(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 19:59:18.68 ID:THykWRn9O
荒川やこれって、黒ぶち眼鏡をかけたサブカルかぶれの大学生が好みそうな漫画だよね
374 はねつき(岡山県):2010/12/23(木) 20:00:01.38 ID:RZ5ar5Jy0
ここまでるくるくなし
同じ宗教ネタとは思えないくらいネタが良質だしキャラも魅力的。
375 金目鯛(東京都):2010/12/23(木) 20:00:05.06 ID:VfUQ+29e0
>>370
それI'sじゃね?
376 結露(愛知県):2010/12/23(木) 20:00:39.03 ID:FDi1myZD0
考えてみたら、女作家は基本的に男が主役の漫画を描くが
男作家は飽くまでもヒロインってポジションで女キャラを描くからそこに違いがあるのか?
377 冷え性(長屋):2010/12/23(木) 20:01:38.90 ID:cIc70jVLP
じゃ、この漫画も糞だ
378 コーンスープ(dion軍):2010/12/23(木) 20:04:15.38 ID:1opkLfzd0
みつどもえはν即民が薦めだした頃には
ギャグの冴えが消えてただの萌え漫画になりだした
3〜5巻だけは神漫画だった 
379 雪だるま(神奈川県):2010/12/23(木) 20:05:40.94 ID:Bc3t9l/c0
>>367
煙死んだ時はこのままラストまで加速すんのかとおもったのに・・・
380 白ワイン(福井県):2010/12/23(木) 20:06:35.26 ID:oWHB7GPq0
孤高の人も面白くなかった

ただ、人間が堕落していく描写については凄いと思ったw
381 福笑い(愛知県):2010/12/23(木) 20:07:32.09 ID:s/2QnwuI0
ニュー速にはキモオタ率の高さを考えれば、
その評価を鵜呑みにする事のバカばかしさがわかる
382 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 20:09:15.79 ID:5LDaIWbc0
進撃の巨人は人間の手が気持ち悪い
383 まりも(関西・北陸):2010/12/23(木) 20:09:28.86 ID:SE9VY3taO
それ町は?
384 トレンカ(福岡県):2010/12/23(木) 20:11:31.32 ID:Qxs7y6XW0
>>381
まぁニュー速民は女の手も握った事も無い顔面崩壊レベルのキショイ人たちの集まりだから
色々評価が偏っちゃうよねーほんとにねぇ
385 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 20:12:04.15 ID:5LDaIWbc0
>>365
WORSTはキャラクター紹介マンガでしかない
386 オーロラ(千葉県):2010/12/23(木) 20:12:27.81 ID:SuD4yg8j0
流行の反対言葉言うのがカッコイイ
まるでひろゆきみたい
387 タラバ蟹(三重県):2010/12/23(木) 20:13:11.39 ID:mEOg94Eo0
ナポレオン終わりってマジじゃねぇか・・・・
確かにエジプトは糞ながくてだらけていたが
第一執政になってさあこれから!ってときだろおお
388 たい焼き(dion軍):2010/12/23(木) 20:13:35.93 ID:BULo08o40
クレムリンとミーファの単行本買っちまった
389 マスク(岐阜県):2010/12/23(木) 20:14:27.08 ID:N6aPBTUT0
>>383
駄作
390 ロングブーツ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 20:16:30.29 ID:iJ/nSFIDO
あ?キングダムディスってんの?
391 パンジー(栃木県):2010/12/23(木) 20:16:51.55 ID:HLzjk2vY0
ニュー側で褒められてて、面白かったのなんて

チャンピオンのバチバチと
マガジンのA-BOUT! くらい。

392 ダイヤモンドダスト(徳島県):2010/12/23(木) 20:17:12.61 ID:A6Eabxbt0
【レス抽出】
対象スレ: 聖☆おにいさん←糞つまらんキレた ニュー速オススメの漫画はだいたい糞 逆に貶されている奴は面白い
キーワード: ヴォイニッチ

抽出レス数:3

ニワカ以外もいたのか、ν速
393 半纏(dion軍):2010/12/23(木) 20:17:24.28 ID:jheLfvCk0
ヤンキー漫画の話になってるのにカメレオン出てないとか
394 ベツレヘムの星(熊本県):2010/12/23(木) 20:18:30.36 ID:1bt7/RsJ0
荒川やりすぎだろ・・
TK=Eとかもう笑えないキモさ
やたらカップルを作りたがるとことかいかにも女作者って感じ
395 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 20:19:17.50 ID:dKkzPL59P
「面白いからお前らも嫁」ってここで宣伝してる奴は八九業者(作者、出版社、書店、アフィ、転売)に決まってる
396 オリオン座(東京都):2010/12/23(木) 20:20:04.49 ID:S47Y2dcW0
これは知らんが荒川の右肩っぷりがヤバい
397 ニット帽(dion軍):2010/12/23(木) 20:20:18.33 ID:AuhFU1yZ0
ワールド伊豆マインは糞だった
398 ダウンジャケット(長屋):2010/12/23(木) 20:20:31.50 ID:uRWFzbXW0
そうだな
イカ娘はちょっと前までは貶されるだけの存在だったな

もっとも的を射ていたレスが多かったがなー
399 雪だるま(神奈川県):2010/12/23(木) 20:20:42.35 ID:Bc3t9l/c0
>>392
そこはニッケルオデオンだ糞ニワカ
400 肌寒い(関西地方):2010/12/23(木) 20:21:07.36 ID:q+7VIyDF0
アガサ博士が
401 肌寒い(関西地方):2010/12/23(木) 20:22:01.47 ID:q+7VIyDF0
すまん誤爆
402 ボジョレー(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:22:11.54 ID:pdJiHO6Y0
イカ娘最高でゲソ…
403 ハマグリ(埼玉県):2010/12/23(木) 20:23:05.13 ID:Z7g5H0Sw0
聖☆高校生しか知らん
404 風呂吹き大根(dion軍):2010/12/23(木) 20:24:33.91 ID:d5NMTYoW0
ν速で薦められて面白かったのは浮浪雲だけだな
405 雪月花(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 20:24:39.24 ID:Dd0vwZFcO
スピリッツはラストイニング
オリジナルは弁護士のクズ
スペリオールは医龍
406 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 20:26:51.90 ID:VVE7fDG+0
ナポレオンはこれからパチンコ稼動するって時に打ち切りだから
長谷川も驚いてたな。今月初旬はまだ連載するつもりだったらしい
407 牡蠣(大阪府):2010/12/23(木) 20:27:33.18 ID:vAFImf2P0
>>397
お前には失望した
408 みかんの皮(東京都):2010/12/23(木) 20:28:50.28 ID:6FOU8h400
全方位で敵がいないのって最近だと
よつばとくらいしか思い当たらない
409 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 20:33:11.42 ID:lz+Fa4jxP
聖☆おにいさんは途中でネタ尽きて失速したけど、
最近また面白くなってきた
中村光ってギャグの配置が丁寧で好感持てるわ
410 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 20:34:01.03 ID:Jqyoz5fP0
これマジでつまんねえよな
411 エビグラタン(関西地方):2010/12/23(木) 20:34:43.11 ID:ICb7xPn10
女ウケしてるものは総じて糞
412 アロエ(東京都):2010/12/23(木) 20:35:39.32 ID:eNfM/23Q0
出オチ10話打ち切りのネタが6巻まで続いてるんだぞ
ある意味すごいぞこの漫画
風呂のもそうだけど
413 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 20:35:40.54 ID:Jqyoz5fP0
>>408
クソつまんねえじゃんあれ
414 スケート(関東・甲信越):2010/12/23(木) 20:37:35.15 ID:fNeviUa1O
宇宙兄弟はマジで面白いぞ
415 ホタテ(埼玉県):2010/12/23(木) 20:38:40.41 ID:5mC3glae0
最近じゃウルフガイが当たりだった
416 半纏(dion軍):2010/12/23(木) 20:38:41.40 ID:jheLfvCk0
>>408
道に落ちてたウンコを見なかったことにしてるだけだ
417 かまくら(神奈川県):2010/12/23(木) 20:39:35.20 ID:OQl4VDXp0
>>56
アニメ化とかもうやりすぎてゴミみたいなのまで手出してるんだから、入れてんじゃねーよ
418 ハマチ(空):2010/12/23(木) 20:40:35.62 ID:p6uoIxfCQ
よつばとが糞とか言うバカはああいうのに向いてないだけ
浦安とかお勧め
419 ボジョレー(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:41:25.80 ID:pdJiHO6Y0
2ちゃんで完全に叩かれないなんて無理だろ
〇〇はアンチいないよなって言ったら必ず「いや俺は嫌いだけど」ってやつ出てくる
まぁ当然だけど
420 風呂吹き大根(東京都):2010/12/23(木) 20:43:31.05 ID:NgahNJaY0
かもめ☆チャンス なんてのを読んでるのは、まあオレだけなんだろうな

アンチって人気作や面白い作品に生まれる存在だしな
まあそういうこった
いーよどーせオレなんかオレなんかさ
421 加湿器(東京都):2010/12/23(木) 20:44:00.23 ID:b7ABzLKZ0
>>397
きちんとイカれた作品してて面白かったしメッセージ性あるのに作者が上から目線じゃないのも良かった
真逆なのがアイアムアヒーロー
わかってるんですよー賢いんですよーが鼻について何もかも薄ら寒い
422 たら(愛知県):2010/12/23(木) 20:44:54.51 ID:83B0zXnc0
ニュー速で勧められる漫画は大概が出オチ漫画だから
1巻だけ面白くてそれ以降は糞
423 おでん(長屋):2010/12/23(木) 20:46:06.67 ID:COuVrcG/0
寄生獣って名作だよな
服のダサさ以外は
424 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 20:46:25.12 ID:Jqyoz5fP0
ν速ってサブカル厨とセンスが一緒だからな
メジャーなものやエンタメ路線は否定
425 ハマグリ(東京都):2010/12/23(木) 20:48:17.74 ID:X9nhHvwM0
ニュー速は一枚岩じゃないから、後からどうとでも言える
426 はっさく(静岡県):2010/12/23(木) 20:48:33.50 ID:RJ6NT1ls0
お前らが貶すアニメ漫画は軒並み面白くて
褒める作品はみんなつまらないんだが
お前らの韓国並の法則は一体なんなんだよw

最近はν速での評判を調べて、叩かれてたらこの作品は良質だから見ようって考えになってるわ
427 ストール(東日本):2010/12/23(木) 20:49:23.47 ID:xrpVBmK10
ネタがそろそろ尽きてるのに、リーサルウェポンのムハンマド出さないからクソ
428 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 20:50:05.46 ID:17xcVl9nP
ヨルムンガントを薦めたニュー速の糞野郎を絶対に許さない
あんなゴミ薦めやがって
429 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/23(木) 20:50:10.90 ID:oQS20v6T0
>>420
マイナーだとは思うね、でも唯一スピリッツで読んでる漫画だな
今週なぜかセンターカラーだったし、徐々に人気が出てると思いたい
430 キャベツ(catv?):2010/12/23(木) 20:50:21.04 ID:fMEaXcpH0
マギ面白い!
っていうニュー速民さんは未だに頭がおかしいと思っている。
売り上げは現実をよく映している。
431 たら(長屋):2010/12/23(木) 20:50:38.42 ID:gLQmJtCW0
サブカル臭と腐女子臭がきつかったが
読めないことはなかった
二度と読まないけど
432 鍋焼きうどん(埼玉県):2010/12/23(木) 20:51:07.25 ID:zXszLUih0
ニュー速で殆ど名前が上がらないけど面白い漫画
GIANTKILLING
爆音列島
鉄風
ヨルムンガンド
新宿スワン
このあたり面白いから読んどけ
433 ボジョレー(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:51:13.91 ID:pdJiHO6Y0
>>420
全部読んだわけじゃないけど
レース始まる前のグダグダしてる時期が一番面白かった気がする
434 ペンギン(愛知県):2010/12/23(木) 20:51:27.38 ID:PagUH4to0
花のズボラ飯に出会えたのはN速のおかげ
435 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 20:51:50.86 ID:17xcVl9nP
>>432
死ねゴミクズ
436 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 20:51:52.35 ID:TMhrNT9a0
変ゼミのアニメ化には心底驚いた
437 レンコン(大阪府):2010/12/23(木) 20:52:07.86 ID:8MokOVED0
この板って好みが悪い意味でオタ的だよね
聖おにいさんの笑いもサブカル特有のこのネタ知ってる俺すげーから来るものだったし
438 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 20:52:30.05 ID:Jqyoz5fP0
>>432
ジャイアントキリングって無茶苦茶詰まらないわけでもないけど
一ミリも面白くないよね
439 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 20:52:39.82 ID:OHE6ZLN30
聖☆おにいさんここまでけなされてるとフォローせざるを得んな

まあおまいら総じて悪魔派だもんな。その所為だよ。
440 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:52:47.11 ID:4KtnDPi8P
一巻だけなら面白いだろ
441 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 20:52:48.48 ID:lz+Fa4jxP
>>430
サンデーでは上から5番目ぐらいには面白い
他がアレってのもあるけど
442 たら(長屋):2010/12/23(木) 20:52:54.73 ID:gLQmJtCW0
>>67
これは面白かった
443 ストール(東日本):2010/12/23(木) 20:53:27.73 ID:xrpVBmK10
なんとかの巨人って、表紙見ただけでグロっぽくて読まないようにしてるんだが実際どうなん
444 ハマグリ(東京都):2010/12/23(木) 20:54:18.62 ID:X9nhHvwM0
聖おにいさん始めてから荒川が急激につまらなくなった
445 ダイヤモンドダスト(徳島県):2010/12/23(木) 20:54:53.79 ID:A6Eabxbt0
ところでナナとカオルを実写化とか誰だよ、要望したのは
446 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 20:55:02.97 ID:OHE6ZLN30
ああ なんとかのなんとかな

チョンがすすめるものに面白いものなし ただただ侵略に都合がよい。
447 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 20:55:28.12 ID:Jqyoz5fP0
つーかこれの作者女だったんだ
そりゃつまんねえわけだ
女で面白い奴なんて存在しないもんね
448 数の子(東京都):2010/12/23(木) 20:55:32.83 ID:/2biJJxS0
>>300
道士郎でござる 買ってこい
449 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 20:55:57.44 ID:dKkzPL59P
>>443
一話だけ無料で読めるからそれでかんがえろkas
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
450 ストール(東日本):2010/12/23(木) 20:56:12.26 ID:xrpVBmK10
>>447
高橋の全盛期は面白かっただろ
451 ハマチ(空):2010/12/23(木) 20:56:15.08 ID:p6uoIxfCQ
ヴィレバンでプッシュされてるようなものは避ける
これとか福満とか花沢健吾とか
452 たら(長屋):2010/12/23(木) 20:56:35.81 ID:gLQmJtCW0
>>447
底が浅いよな基本
453 はっさく(九州):2010/12/23(木) 20:57:30.35 ID:Bkk4PvoIO
ジャイアントキリングと弱虫ペダルは楽しいのかわからないけど読んでる
池波正太郎の小説との違いにイライラしながらさいとうたかをの鬼平読んでる時に通じる何かがある
454 数の子(滋賀県):2010/12/23(木) 20:57:46.19 ID:Nb4H/7WC0
燃えるお兄さんの方が100倍面白いよ
455 雪の結晶(大分県):2010/12/23(木) 20:58:29.26 ID:RV7SmXj40
最新刊買っても連載には追いつけないの?
456 聖歌隊(群馬県):2010/12/23(木) 20:58:42.71 ID:are4T/wC0
荒川のほうはどうなの?
457 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:59:31.18 ID:ufagq+PgP
女の漫画のつまらなさは異常。 ハガレンも含む
458 ストール(東日本):2010/12/23(木) 20:59:35.95 ID:xrpVBmK10
>>449
なるほど絵が雑なのと巨人の歯並びのバランスがおかしいからいいや
459 わかめ(石川県):2010/12/23(木) 20:59:56.27 ID:DTRhReFb0
進撃の巨人は絵を見てるだけで胸糞悪くなってくる
面白くもないしなんであれがすごいのか分からない
たまに女の子がかわいく見えることくらいしかいい所がない
460 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 21:00:02.90 ID:VVE7fDG+0
「ネクタイを締める理由なんてのは一個しかねぇ」

「仕事が無事に終わった跡に”緩める”ためだ」

宇宙兄弟11巻と12巻読んだ後、この台詞は反則。かっこよすぎ
461 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:00:02.90 ID:Q5CfR+6M0
>>447
岡田あーみんは面白かっただろうが!!!!
462 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:01:08.73 ID:OHE6ZLN30
>>460
ダッセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ

自分で奴隷志願wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホの極致wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463 塩引鮭(大阪府):2010/12/23(木) 21:01:28.29 ID:AflwXuCi0
アニメ化前提のおこちゃま漫画
絵がきたない
464 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:02:03.44 ID:/2biJJxS0
>>447
ちびまるこの初期は面白かったろ
465 オーロラ(神奈川県):2010/12/23(木) 21:02:18.66 ID:+N8XD4Mu0
冬休みにもうなってたっけ
466 二鷹(大阪府):2010/12/23(木) 21:02:31.53 ID:wBnSxxwF0
岡崎武士って復活してたんだな
467 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:02:42.74 ID:0tSdQrUp0
ヴォイニッチホテル糞つまんねーよ
468 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:03:26.41 ID:Jqyoz5fP0
>>460
何が格好良いのか分からないマジで
469 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:03:27.56 ID:OHE6ZLN30
あまり冬厨夏厨のそしりも実効性なくなってきたげだけど

やっぱり言い出した香具師がクズなんだろうな。
470 風呂吹き大根(東京都):2010/12/23(木) 21:03:41.79 ID:NgahNJaY0
他人とは違う自分を演じながらも、こうやって結局のところ皆で意識を共有したいという帰属意識が強いのが
ν即民の特徴のひとつでもある

漫画くらい自分で好きなの選んで読めよ・・・
471 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/23(木) 21:03:45.17 ID:kG75XL1p0
おまえらハトよめ読め。捗るぞ
472 白くま(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:05:17.23 ID:YYpZPfVj0
誰もイムリ薦めないんだな 完結してないからかな

最近読んだのだと 古いけど少女漫画の あひるの王子さま ってのがまぁまぁだった
473 三茄子(東京都):2010/12/23(木) 21:05:18.03 ID:5myxF2Ir0
新刊マンガを取り上げてお勧めしているようなサイトってないの?
毎回書店で表紙みてよさそうなの買ってるけど、外れもおおすぎる・・・・orz
474 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:06:00.43 ID:OHE6ZLN30
「そうか?おれは一生締めなかったぜ」って台詞に簡単に負けるだろ

わかってねーのななんにもな。
475 聖歌隊(群馬県):2010/12/23(木) 21:07:14.98 ID:are4T/wC0
>>449
ちょっと面白そうだな
476 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:07:22.25 ID:ufagq+PgP
>>460
泥臭いセリフw お前にはそれがたまんねぇんだろうな
477 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:07:51.19 ID:Q5CfR+6M0
>>474
そうなんや 読まんとこ
478 ハクチョウ(catv?):2010/12/23(木) 21:08:17.45 ID:NCYwrmCW0
3月のらいおん買ってみたが面白かった
479 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:08:30.53 ID:OHE6ZLN30
泥臭い

泥臭いってのは本当に泥にまみれる仕事をしてこそだよ。お前らはドカタって呼んでるな。
480 ユリカモメ(dion軍):2010/12/23(木) 21:08:46.54 ID:dlkgEXQP0
おにいさんも荒川もサブカル厨臭い
481 シャンパン(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:08:49.02 ID:oHerXpo30
聖おにいさんはマジでつまらなかった
いや、マジで
イカ娘のアニメはまあまあ面白かった
482 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 21:09:03.12 ID:Aa+egjnd0
>>461
傾向論だろ
極一部の例外持ってきたって意味ないよ
483 はっさく(九州):2010/12/23(木) 21:09:28.03 ID:Bkk4PvoIO
イムリは前半部(?)とゆーかカーマ離れるまでの過程が長すぎ
単行本で三、四巻くらいでそこまでいけよ
484 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:09:50.06 ID:OHE6ZLN30
ああ

ヨスガノソラはおもっしぇえぞ

アニメが総じて糞つまんなくなってる中あれは奇跡的だな。
485 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 21:09:53.10 ID:Aa+egjnd0
>>460
キモッ
486 しぶき氷(宮崎県):2010/12/23(木) 21:10:30.19 ID:rLE+Bido0
進撃の巨人は巨大ヒーローが敵をぼこるウルトラマン的視点でみればそこそこ読める
主人公がなかなか変身しないのが難点だけど
487 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:11:13.32 ID:0tSdQrUp0
三月のライオンこないだ読んだけど面白かったな
ただ少女漫画くさいドロドロ感があんま好きじゃない
488 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:11:45.12 ID:OHE6ZLN30
なんとかのなんとかはチョン全員ぶっ殺したら誉めてやろう。
489 はっさく(九州):2010/12/23(木) 21:11:49.88 ID:Bkk4PvoIO
ちょっとでも腐要素あると叩くおまえらが三月のライオンは叩かないのな
ねーちゃんの水商売はいらん気がする
490 冬将軍(鳥取県):2010/12/23(木) 21:12:00.14 ID:Nvx5ay2D0
聖書とか読んだことないとギャグがわからんよな。
491 ミュージックベル(dion軍):2010/12/23(木) 21:12:38.15 ID:Bdg3CdgO0
SOIL
ワイルドマウンテン
the walking dead(アメコミ)

この三つを知ってると通だなと思われる。
492 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:12:50.58 ID:Jqyoz5fP0
>>489
俺は叩いてるけどν速民はああいう女々しいの大好きだからw
493 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:12:57.32 ID:OHE6ZLN30
どうなんだ

ヨブあたりになると教会学校通ってないとわからんもんな トマスとかも。
494 あんこう(鳥取県):2010/12/23(木) 21:13:17.51 ID:fCJEStBN0
>>490
神曲知らないとカシウスとかわからんw
495 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 21:13:26.44 ID:tqBfhE600
>>308
こいつよつばじゃね?
496 あられ(東京都):2010/12/23(木) 21:13:30.62 ID:n6z0W6OL0
何読めばいんだよ
497 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:13:32.53 ID:U0+nYfFY0
女作者に面白い奴いないって言ってるやつは山岸涼子読んでから言え
それなら許さんでもない
498 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:14:04.15 ID:Jqyoz5fP0
>>490
分かるギャグでもゲロ吐くほどつまらないよね
このクソ漫画面白いと思ってる奴とは絶対に友達になれないわ
トークスキルが女並に低そう
499 聖なる夜(長屋):2010/12/23(木) 21:14:39.94 ID:+bI7xNIL0
たしかに・・
進撃の巨人は糞だったけど
貶されてたワンピは面白かった
500 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 21:14:45.39 ID:VVE7fDG+0
うはぁ・・・フルボッコにされてる
台詞だけだと臭いわな
ただ全巻読んで、この台詞に何も感じなかったら感性寂しい人か
人生斜めに構えて、アナーキー的な雰囲気がカッコいいと勘違いしてる人が殆どだと思う
具体的な批判も無く、草生やしてる時点でもね・・・
501 かるた(和歌山県):2010/12/23(木) 21:14:52.36 ID:nfTs203l0
愛知の漫画博士かっけーな
502 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:15:29.85 ID:OHE6ZLN30
女作者がおもんないとか言うのは甘え

ふくやまけいこ
萩尾望都
竹宮恵子

いくらでもいるぜ キャウキャットキャンが好きだな。
503 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:16:21.21 ID:Jqyoz5fP0
>>500
感性寂しい(笑)
504 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:16:23.51 ID:OHE6ZLN30
>>498
だーからお前に聖性のかけらもねえってだけだろうがよ。
505 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:16:37.28 ID:/2biJJxS0
この漫画が、人気な理由が分からん。
個人的には好きだけど、最近のオタが付いていけない類の漫画だろ

吉田戦車とか好きな奴なら、多分好きなマンガだと思う
506 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 21:16:41.06 ID:TMhrNT9a0
謎の彼女X
テルマエ・ロマエ
神のみぞ知るセカイ
3月のライオン
高校球児ザワさん
変ゼミ
ライス・ショルダー
507 除雪装置(関東・甲信越):2010/12/23(木) 21:16:46.62 ID:j+WHdxqQO
>>481
イカ娘とかゴミじゃん
508 雪うさぎ(東京都):2010/12/23(木) 21:17:23.91 ID:ZUtpR++l0
聖は2、3巻くらいまでは好きだった
荒川は一巻一話目から無理だった
なにがダメなのかわからんが生理的に無理だった
509 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:17:54.91 ID:Jqyoz5fP0
>>504
面白くない、じゃなくて「薄ら寒い」「詰まらなすぎて胸糞悪い」のレベルだよねこの漫画って
サブカル臭満載
知能低い人間に好まれてそうな漫画
510 ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 21:18:01.72 ID:f44LlpCO0
おまえらの魂は悪魔派だから、聖☆おにいさんより、よんでますよアザゼルさんのほうが好きなのだろう。
511 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:18:12.58 ID:OHE6ZLN30
まあ聖☆おにいさんは長く続けられるネタじゃねえんだよな。
512 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:18:21.37 ID:CJkoJU1M0
とりあえず、ID:Jqyoz5fP0はおすすめマンガを教えてくれ
参考にすっから
513 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:18:33.10 ID:Jqyoz5fP0
>>505
俺は吉田戦車好きだけど
こんな蛆虫ゴミ漫画は大嫌い
514 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 21:18:44.24 ID:TMhrNT9a0
ワンピース読んだこと無い、ってのは非常に少数派なんだろうか
読みたいという気持ちに全くなれない
515 ホットミルク(岡山県):2010/12/23(木) 21:18:44.02 ID:rhxus3900
からん
ばもら
とめはねっ
516 チョコレート(神奈川県):2010/12/23(木) 21:18:45.51 ID:mgb6hstb0
一生他人の意見に流されてろアホが
517 はっさく(九州):2010/12/23(木) 21:18:58.29 ID:Bkk4PvoIO
女作家と言えばニュー速のこの手のスレで7SEEDSの名前は上がるが叩かれてないな
てか、そもそも嫌いなやつはこの辺は読んでないよな
518 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 21:19:11.78 ID:5LDaIWbc0
>>500
こういう「感性寂しい」みたいな事言ってるやつの薦めるマンガはゴミ
519 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:19:17.64 ID:OHE6ZLN30
>>509
はいはい悪魔悪魔

ただをれはデビルマンも好きだよ。ただお前はデーモン族に比喩される。
520 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:19:22.58 ID:0tSdQrUp0
ここ最近ニュー速で勧められた漫画で一番の当たりは「さんかれあ」
521 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:19:46.46 ID:U0+nYfFY0
>>511
それはそうだね
DMCの時もそう思った
522 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 21:19:52.37 ID:lz+Fa4jxP
>>502
萩尾望都とか腐要素かなり強いと思うんだけど、あんまりそういう風に言われないのはなぜだろうな
523 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:19:58.52 ID:Jqyoz5fP0
>>512
現役売れっ子小説家が絶賛する漫画1位
高IQに好まれる漫画ランキング1位

「嘘喰い」
524 耳当て(埼玉県):2010/12/23(木) 21:20:06.04 ID:q76SmNSX0
ν速の逆を行けはわりとまじ
妬みで人気ある物とかを異常に叩くからな
逆に誰も知らないようなマイナーな物を異常に持ち上げたり
割かし当てはまるから少しは意識したほうがいい

てかν速でおすすめとか聞くな
525 雪うさぎ(東京都):2010/12/23(木) 21:20:07.53 ID:ZUtpR++l0
>>514
さすがにナミゾロサンジチョッパー辺りまでは読んだことあるだろ?
俺はチョッパー以降呼んだ記憶が無い
526 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:20:17.89 ID:OHE6ZLN30
同意貰って当惑
527 塩引鮭(大阪府):2010/12/23(木) 21:20:19.85 ID:AflwXuCi0
>>505 吉田以降 きたない絵ばっかりになった。
528 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 21:20:31.63 ID:VVE7fDG+0
>>503
オススメ教えてよ。あるから笑えるんでしょ?
529 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 21:20:35.09 ID:TMhrNT9a0
>>525
ない、全くない
530 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:20:51.10 ID:CJkoJU1M0
>>523
あ、そう
531 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:20:57.00 ID:Q5CfR+6M0
>>519
安価はちゃんと打とうや
532 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:21:07.79 ID:Jqyoz5fP0
>>517
アレはホモ臭いけど面白いよね
女なのにエンタメやってるよね
やっぱり女漫画家は女性の心理描写で勝負すべきなんだよね
533 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:21:14.07 ID:OHE6ZLN30
>>522
ライバル竹宮恵子が風と木の詩でぶっちぎってるから。
534 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:21:26.28 ID:CJkoJU1M0
ちなみに「嘘食い」って、具体的に作家の誰が褒めてるんだ?
535 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:21:45.99 ID:/2biJJxS0
>>527
ないないない。
70年代の方がきたねー漫画多かった。
536 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:21:54.53 ID:OHE6ZLN30
>>531
専ブラ使えよ
537 塩引鮭(大阪府):2010/12/23(木) 21:21:59.80 ID:AflwXuCi0
かってにシロクマ ぼのぼの以降 へたくそばかりになった。
538 冬将軍(鳥取県):2010/12/23(木) 21:22:06.22 ID:Nvx5ay2D0
>>498
まぁ確かに、
「あ〜、はいはい、あったあったそんなネタ」
っていうようなの多いな。
539 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:22:30.72 ID:Jqyoz5fP0
>>534
海堂尊
540 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:22:48.53 ID:GdIeUgBg0
>>532
あれってホモくさいの?
普通の少女漫画だと思ってた
BASARAの人だし
541 塩引鮭(大阪府):2010/12/23(木) 21:23:18.56 ID:AflwXuCi0
きたない絵の ジャガーがやっと終わったか
542 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:23:18.62 ID:0tSdQrUp0
荒川、聖おにいさん、テルマエあたりを好んで読んでる奴は死ね
543 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:23:22.48 ID:CJkoJU1M0
>>539
一人だけかよ・・・
544 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:23:51.84 ID:OHE6ZLN30
ああ

オナンネタは使ったのかな だいぶ笑いのネタの薫りがするけど。マイナーすぐるかちら
545 バスクリン(空):2010/12/23(木) 21:24:08.01 ID:p6uoIxfCQ
吉田戦車に失礼だよ。これが好きな人はこれも買ってます、てか

でも吉田戦車も駄目になったけどな
ぷりぷり県までは面白いんだけど
546 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 21:24:09.62 ID:um4wWFIUP
ワンピは芸能人がプッシュしすぎなんだよ
読んでみたらわかるが面白いところもあるがつまらんところは
まじでつまらん。フォクシー海賊団とか・・
2億の価値は絶対にない
547 ストール(東日本):2010/12/23(木) 21:24:43.79 ID:xrpVBmK10
3月のライオンは皆救いが無くなって終わりそうで怖い
548 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:24:50.82 ID:OHE6ZLN30
吉田さんは最低期は脱出した
549 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:25:07.46 ID:/2biJJxS0
ところで、来年なんか賞取りそうな漫画予想しようぜ
550 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:25:11.77 ID:Jqyoz5fP0
>>540
BASARAよりはホモ度低いかな
551 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:25:31.31 ID:CJkoJU1M0
好みってもんがあるし、マンガを貶すのは好きじゃないんだが
DMCが「面白い」とされる理由だけは、まったく理解できなかったな・・・
あんなに古臭いマンガのどこが面白かったのか
552 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:26:13.73 ID:Jqyoz5fP0
>>545
それは同意
俺もぷりぷり県ぐらいまでだな
今はどんな漫画描いてるのかすら知らない
553 お歳暮(新潟県):2010/12/23(木) 21:26:33.67 ID:9EQqEQM/0
ノノノノは最終回がコピペと思うほど糞だった
554 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:26:52.75 ID:Jqyoz5fP0
>>551
お前の面白いと思う漫画教えて?
この何とかお兄さんとかいうチンカス漫画は好き?
555 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:26:56.24 ID:OHE6ZLN30
いまメタルスレイダーグローリーロッピーver.やり直してるんだが

忘れてやりなおすとこれ なかなかおもろいな。台詞がこなれてなくて初々しい。
556 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:27:06.43 ID:Q5CfR+6M0
>>528
HEAT−灼熱−

俺はキメ台詞の度に爆笑したよ、作者は絶対狙ってる
ストーリーも普通に面白かったけど最後の方は読んでない
557 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:28:05.80 ID:/2biJJxS0
>>551
多分、本当はカジヒデキとか大好きな作者が
無理矢理メタルの世界を描こうとして、色々チャレンジしている面が
結果面白に繋がったと思う。
558 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 21:28:49.88 ID:lz+Fa4jxP
>>547
とりあえずデブは絶対死ぬよな
モデルはたぶん村山聖なんだろうし
559 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 21:28:50.62 ID:lZfZtMbGP
>>542
で、ハルシオンランチは評価するお前は生きて地獄を見ろ
560 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:28:52.29 ID:OHE6ZLN30
ピースメーカー最初はすんげえよかったんだけど

変節してすっげえ残念。
561 はっさく(九州):2010/12/23(木) 21:29:02.96 ID:Bkk4PvoIO
>>540
ホモ臭くはないが、男が去勢されてるレベルで性欲ないからそう感じる人もいるのかもな
562 スノータイヤ(関西地方):2010/12/23(木) 21:29:08.36 ID:npt8fKEt0
進撃の巨人面白いけどまだ3巻しか出て無いから読むには早い。
7巻ぐらい溜まってから読むべき。
563 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:29:12.40 ID:U0+nYfFY0
お前らうそつきパラドクス読めよ
これ夫婦でこのストーリー考えてると思うとすげえ
564 冷え性(千葉県):2010/12/23(木) 21:30:01.70 ID:9L2ZTcLnP
弐瓶勉作品
565 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:30:06.18 ID:OHE6ZLN30
>>562
なあ

チョンって死ねば死ぬほど世の中よくなるよな、お前も当然そう思うだろ?
566 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:30:22.28 ID:Jqyoz5fP0
>>559
何故?女が無理してお笑いやってる漫画と男のギャグ漫画は明確に区別できるぞ
臭いでわかる
567 はっさく(空):2010/12/23(木) 21:30:25.24 ID:p6uoIxfCQ
吉田戦車の叙情的シュール路線?(タイヤとか一生懸命機械)が
好きだった人には小田扉とか岩岡ヒサエがお勧め
568 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:31:10.48 ID:OHE6ZLN30
>>566
はいはい犬喰っていい鼻
569 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 21:31:19.50 ID:33m6bWYUP BE:284791673-PLT(20000)

マモノ マンガ
でググッてみろよ。お前らと全く同じ趣味がリストになってる。
ν即民の趣味が如何に偏ってるかでさすがにビビるぞ
570 大晦日(愛知県):2010/12/23(木) 21:31:28.73 ID:tWcwfQbM0
荒川のポエムみたいなのだけやってくれないかな
カラーの色使いは好きだ
571 ストーブ(神奈川県):2010/12/23(木) 21:31:46.86 ID:Az+VYDzJ0
ニュー速は万人受けするメジャーなものは叩くからな
名前の上がらない漫画こそ本当につまらない漫画
572 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:31:54.44 ID:CJkoJU1M0
>>554
「嘘食い」もつまらなくはないが
中村光のほうが才能あるとは思う
twitterで素人にキレてるような人間は、しょせんその程度だなあ

お前さんのせいで、ダメな漫画家ばっかり連想しちゃうな
みずしな孝之は死んだほうがいいと思う

>>557
なるほどねえ
「すべてが下手だ」って印象しかなかった
573 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:32:57.24 ID:OHE6ZLN30
みずしなはエンターブレインに甘やかされすぎ
574 ホールケーキ(大阪府):2010/12/23(木) 21:33:04.62 ID:VKxjb78j0
メジャーなのはほぼ全部叩かれてるよね
575 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:33:05.17 ID:CJkoJU1M0
>>567
吉田は「叙情的シュール路線」の次はどうするか、と思ったら
なんかもうわけわからない所に行ったなあ
576 冬将軍(鳥取県):2010/12/23(木) 21:33:59.72 ID:Nvx5ay2D0
>>544
むかしモンティパイソンの映画であったよな
すべての精子は神聖なり

http://www.youtube.com/watch?v=U0kJHQpvgB8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1548740
577 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:34:00.51 ID:CJkoJU1M0
>>573
そうなんだよなあ
ファミ通に載ってるマンガ、今はすべてがゴミ
「にんしんゲーム天国」の方がプロっぽいくらい
578 チョコレート(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:34:04.17 ID:iCymSrmw0
アンカぐらい、ちゃんと打とうよ
579 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 21:34:13.65 ID:e2W5fLA4P
ネタの面白さはテルマエ・ロマエ
絵の綺麗さは乙嫁語り
580 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:34:20.81 ID:Jqyoz5fP0
>>572
だから教えてくれよ、お前のオススメw
どうせゴミクズなんだろうなw
581 一富士(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 21:34:56.34 ID:r63/hu9eO
高杉さん家のおべんとうは俺が今から全力でバックアップする
582 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 21:35:16.55 ID:lz+Fa4jxP
>>580
お前も否定ばっかじゃん
おすすめ挙げてよ
583 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:35:20.22 ID:Jqyoz5fP0
聖おにいさん面白いとか言ってるのって女かオカマだろ?
男であんなつまんねえセンスしてるやつ居るの?
584 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 21:35:57.21 ID:Xco4A0gEO
今好きな漫画
・3月のライオン
・海月姫
悪くないけど、微妙だと感じた漫画
・進撃の巨人
・聖・おにいさん

ていう感じなんだけど、オススメ教えて
585 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:36:04.28 ID:Jqyoz5fP0
>>582
もう一度レス読み直してみろ知的障害児
奇形児
586 雪うさぎ(東京都):2010/12/23(木) 21:36:22.42 ID:ZUtpR++l0
昔のファミ通だったか
頭にキノコが生えた博士っぽい男と助手っぽい不思議系の女の毒々しい彩色の漫画
アレなんだっけ、また読みたいが作者名もタイトルも一切思いだせん
マイナーに詳しいν速民なら何か知ってるだろ
587 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:36:55.64 ID:Q5CfR+6M0
DMCは一巻だけ買ったけどテンポ悪すぎっていうか
ネタはいいのに笑えないんだよね
上手く説明できんわ
588 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:37:05.64 ID:CJkoJU1M0
>>580
お前さんみたいに、全肯定か全否定か、って見方はしてないんだよ
島本和彦の「アオイホノオ」は今年は面白かったかな
サンデーで孤軍奮闘してる田辺イエロウとかもスタンスが好きだし
589 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:37:20.19 ID:/p3TdJX5P
>>30
オチが・・・
590 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 21:37:22.76 ID:RFuNHCvsP
>>584
フリージア
591 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:37:27.14 ID:Jqyoz5fP0
>中村光のほうが才能あるとは思う
>twitterで素人にキレてるような人間は、しょせんその程度だなあ


漫画の内容全然関係なくて笑ったw
けなすところが見当たらないから人格否定w

そりゃつまんねえ漫画しか描けない中村はお行儀良いんじゃないっすかね?w
でもつまんねえから
592 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 21:37:52.18 ID:I66XDTLaP
・ロリコンフェニックス
・白球少女
・お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね
ニュー即のマンガスレってこっち系のマンガは叩かれるのわかってるからオススメしないよな。

ハチワンダイバー最新刊が鬼の存在に納得はいかなかったが無駄に熱かった。
593 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 21:38:19.61 ID:Xco4A0gEO
>>590
フリージア?ちょっと調べて見るわ
ありがと
594 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:38:28.53 ID:CJkoJU1M0
>>586
「ファミ通のアレ」か?
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/cat21291372/index.html

「くりぃむナントカ」みたいな
595 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:38:38.95 ID:Jqyoz5fP0
漫画家のtwitterでの行動みて漫画の内容変化するんですかね?
変化しないよね?w
バカだな本当に
596 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:39:10.16 ID:/2biJJxS0
味っ子Uが、盛り上がってきたぞ
597 雪うさぎ(東京都):2010/12/23(木) 21:39:15.72 ID:ZUtpR++l0
>>594
これだ!
さすが聞いてみてよかった
598 ハマグリ(福井県):2010/12/23(木) 21:39:26.13 ID:taDXG9zr0
聖おにいさんってそこはかとなくサブカル臭がするわ
サブカルの定義もわかんないんだけどな
599 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:40:00.73 ID:Jqyoz5fP0
漫画家の才能を測る尺度「twitterでキレるかどうか」
へぇー世の中の全く切れてない漫画家のほとんどは全員迫ちゃんより才能あるんだー
なら人生初連載でYJで人気獲得するのも簡単だねw
600 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 21:40:11.86 ID:we/plTxm0
浅野いにおはアンチが多いと聞いた。
さすがはニュー速民さん、見る目あるわ。
601 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:40:20.24 ID:U0+nYfFY0
>>592
ハチワンはもう既にエアマスターでもいいんじゃないかと
ジョンスリー出てきたしさぁ
602 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:40:22.70 ID:CJkoJU1M0
>>591
いや、人格って如実に作品に影響するし
嘘食いだったら、劣化福本のほうが面白いもん
あまり頭の良くない人間が「騙し合い」なんて書いても、薄っぺらくなるだけだろ?

みずしな孝之が西原理恵子の真似をしても
「視点」の貧弱さのために「まねにすらならないゴミになってしまう」のと同じ構造だ
603 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 21:41:23.01 ID:a+xtJr020
>>592
ロリコンフェニックス→DMCと同じ。出オチ。
白球少女→絵に躍動感はあるが、内面オッサンの美少女がキャッキャッするだけのオタ漫画
お兄ちゃんの→エロ漫画家出身、ハイ連載、タイトル。読む気も起きない。
604 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:41:35.17 ID:CJkoJU1M0
>>601
最新刊勝ったら、半分がフキダシだったなw
でも勢いはあって面白いなあ
605 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:41:47.07 ID:/2biJJxS0
>>598
サブカル好きが、持て囃しそうな漫画ではあるな
そう言う点でいけ好かないと思う奴は多いかも知れん
606 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:42:05.45 ID:Jqyoz5fP0
>>602
それはお前の知能の程度が低いからじゃないかな
千葉大学出身の医学博士が「技術的に無茶苦茶ハイレベルで奥深い」と絶賛してたのが嘘喰いなんだけど
多分君は嘘喰いのミスリードの10分の1も理解できてないと思う
607 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 21:42:19.45 ID:dyAuNqQw0
>>600
いや、何かページ開けた瞬間のほとばしるオサレ感とかヴィレッジヴァンガードに積まれてる感とか何かイラ付くじゃん><
608 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 21:42:40.30 ID:Xco4A0gEO
ハチワンダイバーは女キャラの体型が怖いんだけど、、
609 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:42:44.75 ID:Jqyoz5fP0
サブカル嫌いなら聖お兄さんも叩けよ
これぞサブカルじゃんw
610 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:43:04.39 ID:U0+nYfFY0
>>604
まぁ面白いと思うんだけどね
この人のハッタリの利かせかたはうまいし
贅沢言うとジュリエッタクラスのキャラが欲しい
611 小春日和(北海道):2010/12/23(木) 21:43:05.14 ID:S15MTC7z0
ヴォイニッチホテルは多分読む人を選ぶ
612 スキー板(群馬県):2010/12/23(木) 21:43:33.03 ID:06oG91vI0
進撃の巨人を薦めた奴は絶対に許さない
613 大判焼き(dion軍):2010/12/23(木) 21:43:33.32 ID:AOqiHeP50
>>584
東村アキコの作品の中だったら“ひまわりっ〜健一レジェンド〜”をすすめる
614 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 21:43:41.05 ID:a+xtJr020
聖おにいさんはサブカル臭はしないだろ。
読めばわかるが内面女のオッサンキャラ二人がキャッキャッするだけの
女性向け漫画だよ。作者女だから仕方ないが801臭い。
615 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/23(木) 21:43:52.95 ID:CndvpsAj0
心が削れる漫画教えろよ
新井英樹の作品は全部読んだからそれ以外でな
616 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:44:01.70 ID:OHE6ZLN30
>>606
お前はヘザーグラハム主演のバッドトリップでも観てみるんだな

あれの裏を読めたらたいしたもんだ。
617 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 21:44:19.42 ID:5LDaIWbc0
>>601
初めのころは面白かったのにどうしてこうなった・・・
618 ハンドクリーム(長屋):2010/12/23(木) 21:44:23.59 ID:b7K/+VQz0
>>89
ジゼルアランかわいいよね
アマゾンの評価が低くて泣いた
619 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 21:44:24.54 ID:Q5CfR+6M0
>>603
解り易いまとめだな、白球少女だけ読むかもしれん
620 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:44:44.86 ID:Jqyoz5fP0
>>614
実際この漫画もてはやしてるのって女多そうだよね
ID:OHE6ZLN30とか
621 シャンパン(福島県):2010/12/23(木) 21:45:02.42 ID:r9WBa0Ah0
ベルセルク1巻読んだらそうでもなかったんだけどずっとあんな感じ?それとも急に面白くなる?
622 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:45:07.16 ID:/2biJJxS0
>>615
まだ読んでいないなら、福本伸行の「銀と金」、「天」
は、全巻読んでおけ
623 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:45:36.47 ID:CJkoJU1M0
>>610
ジュリエッタ的要素が各キャラに分散しちゃってるもんね
意図的なんだとは思うが・・・

「鈴木ジュリエッタ」はダメだなアレ
624 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:45:36.80 ID:0tSdQrUp0
エロ漫画家の一般漫画ってなんであんなにつまんねーんだろうな
625 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:45:43.29 ID:OHE6ZLN30
>>620
お前は困ると女規定するよね なんかの病気なんじゃない?
626 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 21:45:54.82 ID:I66XDTLaP
>>603
予想通りの反応ありがとう。


ニュー即マンガスレで谷口ジローが絡んだ漫画は話題に出ないけど
どういう扱いなんだ。手塚治虫みたいな古典作品に近い扱いで話題にするまでもないってことなのか。
627 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:46:02.70 ID:U0+nYfFY0
>>621
4巻から本気出してくる
モズクズ様の後は別に読まなくても良い
628 ホットケーキ(栃木県):2010/12/23(木) 21:46:03.01 ID:CpDdn2wN0
お前らに薦められて買ったけど、糞しょうもなかった漫画
・バイオメガ
・ホムンクルス
・進撃の巨人
とりあえず、このクソ漫画薦めた奴は俺にごめんなさいしろや!
629 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 21:46:19.04 ID:a+xtJr020
嘘喰いは何で不良漫画みたいにすぐにDQNのバトルになるのか
不思議だったがツイッターでの本人の言動見て納得。
630 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:46:43.29 ID:/2biJJxS0
>>624
序ノ口先生は面白いだろ
631 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:46:49.25 ID:OHE6ZLN30
事件屋稼業もソルティドッグだったかのバンド漫画も好きだよ谷口。
632 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 21:47:00.04 ID:tqBfhE600
>>621
触までめちゃ面白い
633 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:47:17.68 ID:CJkoJU1M0
>>626
「神々の・・・」をはじめとして、コピペになってるレベルじゃねえか
「別格」みたいなもんじゃないの?実際面白いし
634 小春日和(北海道):2010/12/23(木) 21:47:32.97 ID:S15MTC7z0
>>628
2chに書いてある事を信用するな
635 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:47:56.25 ID:Jqyoz5fP0
>>629
女はああいうの苦手なんだろうなあ
俺は格オタだから技術的観点からも楽しく見られるよ
636 マーガレットコスモス(宮城県):2010/12/23(木) 21:48:10.76 ID:7z6ZNvkI0
>>630
もう忘れてやれよ
637 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:48:34.63 ID:CJkoJU1M0
>>629
そういうことだよな
きわめてわかり易く人格と作品の相関関係が見えた

曽田とか藤田のtwitterなんか見てると
ますますそう思う
638 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 21:48:39.04 ID:5LDaIWbc0
>>621
4〜14読んでどうでもいいと思ったのなら先も読まなくていいと思う
639 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:48:43.79 ID:tDPb1Kh3P
とりあえず風子のいる店ってのとGREEN-農家の嫁になりたい ってのを読んでおけばいいんだろ?
640 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 21:48:46.74 ID:dyAuNqQw0
>>626
洋食屋で店員投げ飛ばしたり、雪山で4リットル云々とかは定番ネタだけど、肝心の内容はみんな知らないよね
641 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 21:48:56.82 ID:Xco4A0gEO
>>613
ひまわりは読んだよ〜父メインの最初の頃が好きで、かなり笑った。カレーのかけ方とかwあの人は実際にあった事を描かせた方が面白いと思うわw海月姫のおまけ漫画も面白いし
642 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/23(木) 21:48:57.44 ID:CndvpsAj0
>>622
おk、読んでみるわ
643 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 21:49:16.97 ID:a+xtJr020
>>619
無茶苦茶遅筆で話が進まないから読まない方がいいよ。
644 加湿器(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 21:49:21.20 ID:8fBzBvEDO
あれ?docomoで書き込める?
645 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:49:24.91 ID:OHE6ZLN30
>>639
お前シブいじゃん。
646 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:49:36.53 ID:Jqyoz5fP0
>>637
知能低い人間には嘘喰いは理解できないってこともわかってよかったよな
647 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 21:49:51.96 ID:I66XDTLaP
>>633
やっぱ有名すぎて今更語ることもないってのが正しいのか。

エロ漫画家が書いてても
狼と香辛料のコミカライズはいいぞ。コミカライズの数少ない成功作
648 スノータイヤ(東京都):2010/12/23(木) 21:49:53.07 ID:KvELKNG+0
進撃の巨人の絵がマジで落書きレベルだった(´・ω・`)
649 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:49:58.22 ID:Jqyoz5fP0
知能高ければ高いほど楽しめるのが嘘喰い
650 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:50:18.62 ID:OHE6ZLN30
>>646
てめーはクズ漫画ほめたたえるあほ
651 半身浴(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 21:50:56.47 ID:r63/hu9eO
>>615
鬱とか全く関係ないけど、ひとひら読んだら気分が沈んだので挙げてみる
652 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:51:34.16 ID:Jqyoz5fP0
>>650
何がクズ漫画なの?
メタファーとかミスリード考えながら読むと最高に面白いよ、嘘喰い
653 イルミネーション(埼玉県):2010/12/23(木) 21:51:55.01 ID:Jg9EqzW20
おれがガンダムだ
654 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 21:52:43.64 ID:5LDaIWbc0
>>626
古臭く感じることはあるけど普通に面白い
655 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:52:56.29 ID:U0+nYfFY0
>>615
うそつきパラドクス
これに限らずきづきあきら+サトウナンキ夫妻のは全部滅入る
656 ストーブ(神奈川県):2010/12/23(木) 21:53:05.66 ID:Az+VYDzJ0
羅川真里茂の三味線の漫画っておもしろいの?
なんとなくちはやふるの臭いがする
657 羽毛布団(埼玉県):2010/12/23(木) 21:53:28.00 ID:F1PMqOov0
ニュー速でラブやん推されてたから買ったけどクソつまらんかった
七女は面白かった
658 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 21:53:42.18 ID:we/plTxm0
>607
オサレでリア充雰囲気バリバリの作家があんな話を書けるなんて理解できないしそこがおもしろいんだよ。

ヴィレッジヴァンガードなんて入ったことないからわからないお・・・
659 火鉢(北陸地方):2010/12/23(木) 21:53:50.52 ID:SvmV7ASUO
ニュー速公認に面白いものなし!
マンガはクソマンガだしゲームはクソゲーばっか
660 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:54:41.53 ID:Jqyoz5fP0
格闘技の知識も無いくせに「バトルはDQN」とか言ってる奴って完全に女じゃん
拳と拳のぶつかりあいにときめかない男なんて居ないだろ
661 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 21:54:41.26 ID:TMhrNT9a0
いまどきの若いもんは、手塚とか赤塚とか読んでから
漫画の良し悪し語ってるわけ? と点火してみる
662 あんこう(茨城県):2010/12/23(木) 21:55:46.35 ID:0tSdQrUp0
ニュー速公認三大クソ漫画家は浅野いにお、松本大洋、中村光
663 小春日和(北海道):2010/12/23(木) 21:56:18.44 ID:S15MTC7z0
いい歳こいて漫画のことで喧嘩する人は規制されてしまえばいい
664 わかめ(福島県):2010/12/23(木) 21:56:27.83 ID:uQl8mn1v0
>>647
小梅けいとが描いてるってことで今まで敬遠してたけど
かって損はないか?
665 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:56:31.49 ID:U0+nYfFY0
格闘系の漫画はリアル追い求めるよりすごいね人体ってやってるほうが楽しめる不思議
666 ストーブ(神奈川県):2010/12/23(木) 21:56:34.77 ID:Az+VYDzJ0
きづき+サトウだとメイド諸君だっけ?
あのよく貼られてた奴も萎えるね
667 マスク(岐阜県):2010/12/23(木) 21:56:34.82 ID:okscol8m0
>>657
最近はちょっとだれてるけど面白いと思うんだがな

そういや全然関係無いけど最近ぶっ飛んだ麻雀漫画増えてきたよな
668 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:56:46.74 ID:/2biJJxS0
ニュー速公認名作漫画(ジャンプはあえて外す)

エリア88
究極超人あ〜る
ブラックジャック
めぞん一刻
サバイバル

669 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:57:27.88 ID:Jqyoz5fP0
>>665
それ、スポーツ漫画全部に当てはまるよね
670 まぐろ(群馬県):2010/12/23(木) 21:57:33.83 ID:J9MYCqzQ0
ν速公認とかしょうもない基準にとらわれるなよ
自分の感性に従え
671 伊勢エビ(神奈川県):2010/12/23(木) 21:57:58.34 ID:RCcAq7UY0
672 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 21:58:03.15 ID:lz+Fa4jxP
昨日、主に泣いてますの2巻買ってきたけどクソ笑えるんだが
1巻もそんなに悪くなかったけど2巻は珠玉やね
東村アキコは外れ無いな
673 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 21:58:03.42 ID:OHE6ZLN30
>>661
お父さんそれでは点火しません!!><
674 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:58:28.62 ID:tDPb1Kh3P
ニュー速公認漫画スポーツ部門は確か柔道部物語に決定したんだよね
あれは名作だ
675 竹馬(北海道):2010/12/23(木) 21:58:37.05 ID:46EoVGWW0
川*'A`リ <聖☆と言えば高校生だろう。もっと評価されていい…
676 冬休み(東海・関東):2010/12/23(木) 21:58:50.87 ID:HPClwHGvO
結構SFでオマケに可愛いキャラいっぱいな「成恵の世界」が一番面白いに決まってんだろ

りんちゃん最高

さぁお前ら買ってこい!
これは間違いない
677 はっさく(九州):2010/12/23(木) 21:59:07.17 ID:Bkk4PvoIO
>>615
柏木ハルコとかきづきあきらとか久保ミツロウとかどう?
あれ?女性漫画家ばっかだな
おれみんな大嫌い。あざとい
678 わかめ(静岡県):2010/12/23(木) 21:59:09.63 ID:1aHIiv6N0
テルマエなんとかってマジで糞だった・・・・
679 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 21:59:13.05 ID:Jqyoz5fP0
>>674
子供の頃好きだったな
680 一富士(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 21:59:18.10 ID:r63/hu9eO
>>664
損はしない
3巻くらいまとめて買った方がいい
681 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 21:59:28.71 ID:CJkoJU1M0
>>671
サンデーがあんまり面白くない中で
頑張ってると思うわ
ああ、橋口たかしも死んだほうがいいなあ
682 数の子(東京都):2010/12/23(木) 21:59:32.31 ID:/2biJJxS0
>>674
個人的には
ガンバ!FlyHighをオススメする
683 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 21:59:40.11 ID:I66XDTLaP
>>664
5巻まで続いてるし、絵もストーリーも安定してていいぞ。
原作は少し分かりにくいし。
684 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 21:59:55.09 ID:U0+nYfFY0
>>677
きづきの話考えてるのはサトウナンキだぞ
685 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:00:22.21 ID:a+xtJr020
>>660
「バトルはDQN」ではなく、知的な攻防戦の漫画かと思ったら
すぐにDQN漫画みたいな直接的なバトルをするって事な。
何でかなと思ったら作者がそういう人間だったって話。
686 耳当て(山口県):2010/12/23(木) 22:00:24.66 ID:q3w4pURL0
キーワード:FSS

抽出レス数:0



はい
687 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:00:48.19 ID:7lvSrVZ8O
カレー沢薫はおまえらだと思う
688 ミルクティー(神奈川県):2010/12/23(木) 22:01:10.93 ID:f44LlpCO0
>>594
浜村って32歳の時すでにファミ通編集長だったんだな。
当事はまだ胡散臭い新興産業の専門誌だから今と単純に比較できないとはいえ凄いのう。
689 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:01:13.58 ID:CJkoJU1M0
>>685
マジレスしても無駄だと思うが・・・
ID:Jqyoz5fP0はたぶん、口がくさいと思う
690 マスク(岐阜県):2010/12/23(木) 22:01:19.28 ID:okscol8m0
>>675
ティンポいじり君強姦罪でとっ捕まった後どうなったの?
691 ストーブ(神奈川県):2010/12/23(木) 22:01:24.56 ID:Az+VYDzJ0
浅野いにおは狙ってああいうサブカル臭全開なのを描いてるって前に自分で言ってた気がする
692 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:01:50.44 ID:/2biJJxS0
>>686
年表で逃げられる漫画だからなぁ

ニュータイプ掲載漫画で最強は、ガンヘッドだと思う
693 注連飾り(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:02:06.91 ID:3Cg27uDx0
ドラゴンボールやスラムダンクみたいに
一般人もν速民も満場一致で面白い漫画は少ないからな
694 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 22:02:07.36 ID:tqBfhE600
キーワード:プラネテス

抽出レス数:0



はい
695 ホールケーキ(岡山県):2010/12/23(木) 22:02:15.03 ID:Nfsl34RA0
ジャンプ以外なら面白いよ
ジャンプは引き延ばし商法で漫画ですらない
696 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:02:27.38 ID:Jqyoz5fP0
>>685
直接的なバトルすればDQN漫画なの?
お前、チンコついてる?格闘技の試合とか怖いから見たくない派?
大体、何でもクソも最初から「暴力」が主要テーマじゃん
知力だけでは太刀打ちできない局面があるというリアリズム的発想
あー君はリアリズムなんて知らないか
697 わかめ(福島県):2010/12/23(木) 22:02:28.13 ID:uQl8mn1v0
>>680>>683
dクス
今度書店行ったら買ってみるわ
698 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:03:10.22 ID:um4wWFIUP
バスタードを薦める
エルフとかドワーフとか天使とかでてくるのでそういう方面ダメな奴は仕方ない
後うんちく多いので低脳な奴には合わない
699 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 22:03:10.90 ID:lz+Fa4jxP
>>695
ジャンプの引き伸ばしなんてサンデーに比べたら可愛いもんだろ
700 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:03:16.18 ID:CJkoJU1M0
>>688
会社のゴタゴタで、上がぜーんぶ居なくなったしな・・・w

FSS、新装版なんて出してる場合じゃねえよな
描けよ、とにかく
701 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:03:22.81 ID:/2biJJxS0
>>696
お前的に、銀と金はどうなの?
702 プレゼント(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:03:43.10 ID:z/6YGckO0
>>671
あるあるw
703 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:03:58.14 ID:Jqyoz5fP0
>>701
面白かったっすね
あれも銀さんが殺人鬼しばくシーンありますよね
704 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:04:26.40 ID:S4blFSyx0
イカとけいおん推しのν速民のおすすめなんて聞くだけ無駄
705 パンジー(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:04:40.08 ID:34g9D7mZ0
銀と金は福本漫画では一番好きだが神威編は嫌い
706 はっさく(九州):2010/12/23(木) 22:04:49.96 ID:Bkk4PvoIO
格闘する漫画だとオールラウンダー廻がなんか良い
雑誌までは追いかけてないが
707 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:04:54.37 ID:/2biJJxS0
>>704
けいおん、って漫画の方勧めていたやついたっけ?
708 冬将軍(鳥取県):2010/12/23(木) 22:04:59.01 ID:Nvx5ay2D0
>>628
バイオメガは、初見ではわけわからんけど
何度か読むと意味がわかってきておもしろい。
709 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:05:17.48 ID:a+xtJr020
>>672
ひまわりのウィング関先生登場以降は好きだけれど、
泣いてますの方は読んでいても主人公が全然美人に見えてこないのがまずくないか。

同じように作者が絵が下手なのに超美女(美少女)設定の漫画として
天使な小生意気あったが、あっちは読んでる内に美少女に見えてきたのだが。
710 羽毛布団(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 22:05:30.53 ID:TZSeMCfPO
今年一番の当たりは五十嵐大介のSARUだな
壮大な話だが上下巻でしっかりまとまったよ
マジでオススメする

あとIKKI次号から始まる松本大洋の新連載に期待
711 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:05:35.26 ID:y8M65qXW0
新井英樹の作品を全部読んでるのに
福本のマンガ読んでないってのがよく分からないわ

ドムドムバーガーのメニュー全種類知ってるのにビックマックしらないみたいな
712 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 22:05:43.10 ID:Xco4A0gEO
>>677
久保ミツロウがあざといっていうのは、凄く分かる
昔はまだマシだったのになぁ
女作家なら、天才柳沢教授の生活あたりは万人ウケするんじゃないかと思う
713 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:06:07.84 ID:CJkoJU1M0
東村は仕事しすぎじゃないだろうか?
714 アイスバーン(福岡県):2010/12/23(木) 22:06:13.39 ID:LBI5hRpU0
おも
715 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 22:06:13.87 ID:I66XDTLaP
異常に嘘喰いすすめる奴って最近の漫画スレにいっつもいる奴だな。
716 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 22:06:23.99 ID:we/plTxm0
プラネテス(完結)
百舌谷さん逆上する(未完)
おやすみプンプン(未完)

でどうだ
717 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 22:06:31.91 ID:lZfZtMbGP
>>698
箱舟以降は漫画としては失格だろ
718 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:06:32.54 ID:/2biJJxS0
>>711
いやー、福本漫画は絵で敬遠されるから……
719 しもやけ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:07:02.84 ID:cJjjZ1bx0
弟がこれもってて最初ゲイ漫画かと思ってびっくりした
720 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:07:34.34 ID:a+xtJr020
>>671
こうやって抜き出されると、やっぱり男同士のやり取りが女だな。
721 クリームシチュー(新潟・東北):2010/12/23(木) 22:07:38.90 ID:GVN0BjE0O
つまり叩かれてないワンピースは面白くなくて
叩かれているDBは面白いってことか
722 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 22:08:13.76 ID:5LDaIWbc0
>>698
最近は2ch系のWeb漫画みたいになってるけどな

723 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 22:08:33.90 ID:lz+Fa4jxP
>>709
あーまあ絵はね…そこは積極的に騙されてあげる方向で
724 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 22:09:11.68 ID:Q5CfR+6M0
ちばてつや読もうぜ
725 パンジー(栃木県):2010/12/23(木) 22:09:32.83 ID:HLzjk2vY0
>>713
珍しくサイバラが優しかったなwww

仕事を断ることを覚えなさい!
がんばって壊れたって、何の得もしないし誰もかばってくれないと。
読者は掲載されてる漫画のデキだけで評価するんだから!と。

むしろ私のこの仕事も断りなさい!とかwwwww

やっぱ才能あってがんばってる漫画家には優しい。
726 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/23(木) 22:09:49.20 ID:CndvpsAj0
>>711
福本漫画って麻雀のイメージがあるから敬遠してたんだ
麻雀のルール分からんし
727 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 22:10:01.67 ID:6V9c3LDT0
ここで貶されるってことは支持してる人が多いってことだからな
ν速に限らず支持されてるモノってのはコミュニティによって偏ってるからアテにならん
728 大判焼き(dion軍):2010/12/23(木) 22:10:13.11 ID:AOqiHeP50
>>641
俺は逆に健一レジェンドが前面に押し出されなくなった2巻辺りからが好きなんだよなー

>あの人は実際にあった事を描かせた方が面白いと思うわw
これは同意するよ ひまわりっの後連載してる完全フィクションの漫画がけっこうビミョーな出来だしね…
729 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:10:29.84 ID:/2biJJxS0
>>709
西森博之は、キャラに命を吹き込むのが上手いから
比べるのは酷だろ
730 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 22:10:33.08 ID:dyAuNqQw0
>>716
百舌谷さん逆上するはニュー速で叩かれ続ける作者云々は除いて好きだけど、面白い話とつまんない話の落差がありすぎるんだよな
731 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:11:08.42 ID:CJkoJU1M0
>>725
すまん、それ知らないんだが
西原ともあろうものが、そんなに素直なコメントしたのか
東村をみとめてんだなー
実際、仕事しすぎだわな
732 おでん(東京都):2010/12/23(木) 22:11:22.93 ID:tAHjKonO0
ToLOVEるはエロ面白い
733 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:11:31.30 ID:sN3VZj+M0
俺はずっと将国のアルタイルを推してるんだが
流行る気配がないのは何でなの?
734 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:11:56.51 ID:/2biJJxS0
>>726
他の麻雀漫画と違って、全く麻雀ルール知らなくても楽しめる
735 ほっかいろ(大阪府):2010/12/23(木) 22:12:57.47 ID:pqxbHzZW0
新・幸せの時間 / 国友やすゆき
http://sokuyomi.jp/product/sinsiawase_001/CO/1/

大人の漫画だから
20代後半以上の大人にオススメ
736 チョコレート(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:13:05.21 ID:qsD7irrKO
まぁ100万部売れる漫画ではないとは思うよ聖おにいさん
737 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 22:13:31.10 ID:Xco4A0gEO
>>731
親近感感じるんじゃないの?
東村も変な男と離婚歴あるシングルマザーだし
738 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:13:32.85 ID:CJkoJU1M0
>>732
ToLOVEるって、作者が
バカな嫁をバカなガキに寝取られて
子供だけ引き取って
慰謝料払うために吹っ切れてエロ成分が10倍になった
・・・って話は本当?
739 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:13:46.16 ID:um4wWFIUP
>>733

面白いとは思うが戦争モノとしては緊張感が足りない
迫力も足りない。主人公が将軍のくせによわっちい、キャラに魅力がない
色々及第点多い
740 オーロラ(北海道):2010/12/23(木) 22:14:17.64 ID:oHUwRFmzO
ニュー速評論家ほどどうしようもない奴はいない
741 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:14:23.77 ID:a+xtJr020
>>733
絵はキレイだけど、そこからプラスアルファの物がない感じ?
742 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:14:58.31 ID:Jqyoz5fP0
麻雀のルールしらずに麻雀漫画読むのはもったいない
確かに福本漫画ぐらいならルール知らなくても楽しめるかもしれないが
8割は損してる
743 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 22:15:24.80 ID:we/plTxm0
とりあえずID:dyAuNqQw0のガチお勧めをあげてくれ
いや、あげてください
744 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:15:34.44 ID:CJkoJU1M0
>>737
ああ・・・あの元夫か

「東村ではない方の元嫁は現在は男」
でおなじみの
745 はっさく(九州):2010/12/23(木) 22:15:53.98 ID:Bkk4PvoIO
>>733
マギと似た感じでどんどんつまんなくなってく感じがするけど、どう?
746 ゆず湯(神奈川県):2010/12/23(木) 22:16:10.38 ID:dKkhjNmW0
変身系が好きな俺としては
・ワールドエンブリオ
・破壊魔定光
辺りがオススメ
747 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 22:16:12.87 ID:dyAuNqQw0
>>743
じゃあ、百舌谷さん逆上する

すきだよホントは
でも、何か物足りないんだよね
748 ハマグリ(関東・甲信越):2010/12/23(木) 22:16:15.98 ID:MYw/4+9pO
お前らに騙されたシリーズ、ワーストはFF10
749 雪吊り(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:16:16.83 ID:SlKjNUgo0
みつどもえアニメも面白いと思うけどな
750 マスク(岐阜県):2010/12/23(木) 22:17:27.25 ID:okscol8m0
>>742
ムダヅモとか角刈り雀とか最近のメジャーな麻雀漫画は
何か別のスポーツみたいになってるから
別に知らなくても十分楽しめると思うよ
751 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:17:53.51 ID:um4wWFIUP
>>748

そいや10から中世化してる気がするな・・
詰まんなくなったのもその辺だ
752 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:18:05.04 ID:a+xtJr020
将国のアルタイルはパッと見は綺麗で興味を持つんだけど、
読むと余り印象に残らないんだよな。

シリウスなら「論理少女」の方が印象に残った(1巻と4巻しか読んでないが)。
嘘喰いはDQNバトル漫画寄りだが、こっちは頭脳バトル漫画だな。
753 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:18:28.22 ID:Jqyoz5fP0
>>744
バカ男に騙されるクズクソッタレドブ女の描く漫画なんて高が知れてるよな
クソ漫画しかありえない
お前の理屈だとなw
754 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:18:41.95 ID:/2biJJxS0
初期のガンガン漫画は、結構良作多いよな
Zマンとか、ハーメルとか激闘!一番、モアイくんetc
755 オリオン座(岡山県):2010/12/23(木) 22:19:07.56 ID:rDZRildq0
第七女子会彷徨
進めてくれた人ありがとう
756 プレゼント(神奈川県):2010/12/23(木) 22:19:20.62 ID:fQDcDKhF0
麻雀分からないのに「アカギ面白え」とか言う奴は信用出来ん
ありえないだろ
757 福袋(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:19:40.50 ID:r63/hu9eO
なぜアニメ化した4コマが流行らないのか
けいおんとかは一応売れたけどその他はどうなの?
やっぱアニメ失敗した作品は知名度も低いのかな
758 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:19:47.48 ID:CJkoJU1M0
>>753
凄いなお前ってw
笑うのを通り越して、ちょっと怖いわ

そういや今年一番驚いたマンガは
「わたしたちの同盟」だったな
759 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:20:00.88 ID:sN3VZj+M0
>>739
確かに帝国がガチでせめて来たら
即最終回バッドエンドなのに攻めてこないご都合主義だよね

>>742
世界観設定とか一回人気になれば速攻火がつきそうとかは思えるんだよねー
反則性能な強キャラもいないし


あと闇金ウシジマ君あたりも好きなんだけど
作者は1話で描ききるつもりで作ってただろうから
最初の1回目と比べるとそれ以外のストーリーは薄く感じるんだよね
760 はっさく(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:20:23.37 ID:LBFyqtlC0
嘘喰い薦めたやつだれだよ
761 ユリカモメ(京都府):2010/12/23(木) 22:20:43.39 ID:cDZHz9DP0
ν民は他人にウンコを、これ滅茶苦茶ウマイからくってみ?
とクソを押し付けてそのクソを食している人間を見て馬鹿にするタイプ
762 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 22:20:56.73 ID:I66XDTLaP
>>754
パッパラ隊・・・
いまやってるのは何か糞。いろいろあるけど糞
763 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:21:31.68 ID:Jqyoz5fP0
>>758
>いや、人格って如実に作品に影響するし

程度の低い男と結婚するようなゴミクズの漫画ってクソに決まってるよな?
イエスかノーかで答えようね?w
もう逃げるなよヘタレ
764 伊勢エビ(神奈川県):2010/12/23(木) 22:21:40.60 ID:RCcAq7UY0
765 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:21:57.49 ID:Zz3zDPrN0
聖☆おにいさん?そんなもん
ニワカのカスや腐女子が好んでる漫画だろ
別にニュー速おすすめじゃないよ
むしろディスってる方
766 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:22:04.05 ID:y8M65qXW0
板垣のどげせん全然話題に上がらないな
767 はっさく(九州):2010/12/23(木) 22:22:12.52 ID:Bkk4PvoIO
>>761
コッペリオンまぢオススメ
768 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:22:25.78 ID:CJkoJU1M0
「ヘタリア」の作者って、性別は男らしいけど本当なのかな?
異性愛者なのかな?
自分を女だと思ってるタイプなのかな?

あんなに気持ち悪いものを描ける人間って何なんだろう
769 甘鯛(千葉県):2010/12/23(木) 22:22:36.93 ID:qwBUeVf20
麻雀漫画はむこうぶちがぶっちぎりで面白い。
770 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:22:42.04 ID:Aa+egjnd0
>>753
所詮男と女は違う生き物だからな
女作者がかく恋愛漫画に感情移入するなんて、女がとらぶる読んでんのと一緒
771 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:22:57.16 ID:cFvalME/0
>>47
ワンピースとか、子供だましのストーリーにお涙頂戴のお決まりパターン
絵も気持ち悪いし、こんなの読んでる信者ってろくな良作読んだことない若いゆとりクソガキなんだろなあ
こういうセンスの糞なガキが偉そうにしてるから最近のマンガは駄作ばっかなんだよなあ〜
さっさとゆとり世代のクソガキは氏ねよイラつく
772 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:23:08.25 ID:U0+nYfFY0
神様ドォルズ読めよ面白いぞ
って2年ぐらい言い続けているんだが売れてるのかどうなのか
773 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:23:53.52 ID:CJkoJU1M0
>>766
板垣は餓狼伝を休止してる場合じゃない、と知るべき
774 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:23:55.28 ID:Zz3zDPrN0
寄生獣とTHE WORLD IS MINE
この二つはニュー速民の必読書だよね
775 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:24:28.01 ID:Jqyoz5fP0
>>764
うわーつまんね
つーか気色悪い
程度低い女だなーこの作者
ドブ女ってこういうののこというんだろうなw
漫画もゴミクズに違いない
776 スケート(千葉県):2010/12/23(木) 22:24:31.92 ID:c8KXmoCd0
>>771
涙拭いてまた新しい持込かけよ
777 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:24:36.14 ID:/2biJJxS0
>>769
安藤満が死んでから、パワーダウンは否めない
778 金目鯛(関西地方):2010/12/23(木) 22:24:57.61 ID:w8y12Dhm0
宇宙兄弟 寄生獣 ヴィンランド・サガ このあたりは鉄板
779 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:24:58.98 ID:Aa+egjnd0
>>775
はげ同はげ同はげ同
780 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 22:25:21.27 ID:OHE6ZLN30
>>775
やっぱりお前はノーセンスだな
781 床暖房(埼玉県):2010/12/23(木) 22:25:34.07 ID:SuZAWi/j0
ディエンビエンフー
ヴィンランドサガ
だぶるじぇい
日常
鬼灯さん家のアネキ
782 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:25:45.55 ID:Ap0OeE0f0
アフタヌーン系が好きな俺にお勧め漫画を教えてくれ
特に好きな漫画は
神戸在住
BLAME!
茄子
日本の兄弟
ナウシカ
プラネテス
鈴木先生
漫玉日記
BEAUTIFUL MONEY(さべちん)
って感じだ頼むぜ
783 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 22:25:58.59 ID:Q5CfR+6M0
>>771
俺と全く同じ思考でワロタ
でも俺の周りで読んでる奴沢山いるんだよね
784 まりも(岩手県):2010/12/23(木) 22:26:18.75 ID:OHE6ZLN30
おお

鬼灯さん家のアネキ 禿同 それしか今年読んでないといっても。
785 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:26:21.54 ID:um4wWFIUP
ワンピースはつまんなくはないが2億の価値はない
芸能人がぷっしゅしてるだけ。
786 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:26:22.43 ID:Aa+egjnd0
>>782
もう一回それらを読み直せ
時間潰せんだろ
787 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:26:22.76 ID:a+xtJr020
>>757
四コマ系は元々の原作がつまらないから、アニメの出来次第なんだよねえ。
色々と芳文社系の漫画を読んだけど、ちゃんと漫画描けるのって宮原るりぐらいかなあ。

788 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 22:26:34.96 ID:0Ww2bVlQP
>>770
モテキは漫画もドラマも面白かったよ
789 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:26:37.92 ID:cFvalME/0
>>776
だまれ
涙拭くのはお前らゆとり世代だろバーカ
790 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:26:55.00 ID:Zz3zDPrN0
ワンピース好きって言ったら自分はセンスないって言ってるようなもんだよ
791 はっさく(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:27:00.06 ID:LBFyqtlC0
ゆとり大阪おせーぞ
792 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:27:11.17 ID:cFvalME/0
キモw
これがゆとり世代か・・・
こういう漫画シロートが偉そうにν速でレスしてるから困る
ワンピース(笑)
あんなのお子様向けクソ漫画だろw
もう中学生のニコ厨臭いゆとりが騒いでるだけのレベルの低いマンガ
寄生獣みたいな奥の深いマンガ読んで出直してこいニワカ
793 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 22:27:26.32 ID:I66XDTLaP
バーバーハーバーとか面白かった気がする
794 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:27:31.47 ID:CJkoJU1M0
あ、鬼頭も死ぬべき
795 金目鯛(関西地方):2010/12/23(木) 22:27:43.18 ID:w8y12Dhm0
>>764
東村アキコってオタだと思ってたけど、タダのオサレ漫画家でがっかりした。
796 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:27:45.61 ID:Ap0OeE0f0
>>786
もうどれも20回ぐらいは読みましたがな…
797 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:27:57.62 ID:Aa+egjnd0
>>788
つまんないよ
798 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 22:28:08.45 ID:TMhrNT9a0
>>782
どれ一つ読んだこと無い俺には、お前の好きなものを挙げられない
799 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:28:09.32 ID:Zz3zDPrN0
>>788
あんなもん
いかにもマンコの視点で描いたマンコくせー漫画
臭くて読んでられないわ
800 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:28:09.74 ID:/2biJJxS0
やたら、ジョジョや寄生獣を持ち出す奴を
俺は信用しないことにしている。
801 キンカン(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 22:28:12.55 ID:cDXk5WOaO
武田弘光の「マケン姫っ!」おすすめ
802 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:28:13.61 ID:Jqyoz5fP0
はい、結局は俺の勝ち
803 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:28:40.24 ID:y8M65qXW0
>>782
地雷震はだめなん?
804 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 22:28:41.63 ID:gtnG/ZkG0
>>794
あんなロリエログロで釣るのもいい加減にしろといいたいよなw
まあ石原のお陰でそれも難しくなるんだがw
805 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:28:58.02 ID:cFvalME/0
>>800
お前のセンスが糞なだけだろ
806 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 22:29:06.45 ID:0Ww2bVlQP
>>793
東子さんかわいかったな
807 甘鯛(千葉県):2010/12/23(木) 22:29:08.53 ID:qwBUeVf20
>>777
安藤監修の最後のエピソードが、なんかアレで終わってもよさげな話だったな・・・
だが細々とでもいいから続いてほしい。俺が数年ぶりに一気買いした漫画だけに。
808 はっさく(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:29:09.29 ID:LBFyqtlC0
寄生獣は持ち上げられすぎて最近たたかれだしたな
809 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:29:17.45 ID:Ap0OeE0f0
>>803
読みました
結構好き
810 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:29:31.18 ID:um4wWFIUP
屍姫オススメ
811 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:29:32.21 ID:U0+nYfFY0
>>782
地雷震が思いついたが読んでるんだろうなぁ
812 金目鯛(関西地方):2010/12/23(木) 22:29:33.06 ID:w8y12Dhm0
>>782
ヨコハマ買い出し紀行
蟲師
813 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:29:48.73 ID:cFvalME/0
なあ、今ワンピースなんて読んでるやつって小学生か中学生しかいないとマジで俺は思ってるんだが、
なんでν速のこういうスレが立っててそこで嬉しそうにレスしてるやつがいるんだ?
不思議でしょうがないんだが。
ここはVIPじゃなくてν速なんだが
814 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:29:52.10 ID:/2biJJxS0
>>805
すぐ安パイ持ち出す奴を、信用しろと言う方が無理だろ
815 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:29:56.79 ID:Zz3zDPrN0
寄生獣叩くってどこに叩く要素があるのか
あれ貶すとか自分が馬鹿だって言ってるようなもんだぞ
816 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:30:00.13 ID:Ap0OeE0f0
>>812
どっちも読みました
つーかアフタの有名どころは大体読んでると
817 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 22:30:30.03 ID:we/plTxm0
>>747
トン

上で書いてたねくろぐってのはもっけ書いてた人か・・・。
アフタヌーンはもう読んでないので単行本でチェックしてみる。
鬼頭も読もうと思いつつ読んでないからな・・・今度読んでみるわ
818 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 22:30:43.89 ID:gtnG/ZkG0
>>815
お前みたいな糞信者が居るからたたかれんだよw
叩かれたくなかったら黙ってろ
819 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:30:46.69 ID:Aa+egjnd0
>>799
女の作者は自分の理想の男性という思想をキャラに詰め込むからな
それも大真面目に描こうとするからたちが悪い
820 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 22:31:03.22 ID:Q5CfR+6M0
>>782
よく解らんけど「まんが道」勧めてツマンネ言われた事ないから「まんが道」勧めとくわ
821 白ワイン(福井県):2010/12/23(木) 22:31:40.22 ID:oWHB7GPq0
あー孤高の人読んでると胃が痛くなる・・・
822 風呂吹き大根(京都府):2010/12/23(木) 22:31:40.24 ID:R08veBBG0
>>819
男作者の描く女もたいがいだからおあいこだろw
823 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 22:31:40.58 ID:TMhrNT9a0
CAPTAINアリス
824 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:32:05.75 ID:U0+nYfFY0
>>804
なるたるは確かにそうだったがぼくらのはエロもグロもそんな無いだろ
マイルスとのりりんは爽やか系だし、今のところ
まぁ彼は幼女が好きだろうということは否定できない
825 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:32:42.37 ID:/2biJJxS0
>>822
男は恋愛要素無くても世界を構築するが
女は恋愛要素入れないと世界構築できない奴が殆どだから
826 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:32:43.58 ID:Jqyoz5fP0
>>822
そうそう
だから俺は少女マンガは全然否定するつもりない
あれは元から女の子が理想の男でオナニーするためのもんだから
ただ調子こいて青年漫画少年漫画で同じことやらかしたら叩くだけのはなし
827 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:33:11.87 ID:Aa+egjnd0
>>822
男が支持してる漫画見てみろよ
女なんてあってないようなもんだろ
イカ娘とかじゃねえかんな
828 金目鯛(関西地方):2010/12/23(木) 22:33:35.33 ID:w8y12Dhm0
>>816
ならアフタヌーンじゃないけど天才柳沢教授の生活をおすすめしたい
829 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:33:36.19 ID:CJkoJU1M0
>>799
ここまで行くと、小気味いいレスになってるな

>>804
俺も、あの条例の話が出てきたときって
loとかより鬼頭死んだと思った
で、本当に死んでほしい・・・心から
830 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:34:32.92 ID:a+xtJr020
>>799
主人公の造形からして女が考えましたって感じだったな。
モテキは途中で読んでられなくなったわ。
あれを男に読ませるのは、キモオタが描いた美少女漫画を女に読ませるようなもんだな。
831 ダッフルコート(神奈川県):2010/12/23(木) 22:34:37.34 ID:kBi9Hevo0
寄生獣読んどけば間違いない
832 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 22:34:59.00 ID:gtnG/ZkG0
>>829
ちょっと批判すると>>824みたいな奴が湧いてくるのも困りもんだよな
それで半分潰されたアニメ監督もいたしw
833 一富士(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:35:26.06 ID:15jsc7cy0
ワンパターンだけどおもしろい勇吾を最近ここで教えてもらってはまったw
834 絨毯(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:37:09.77 ID:NggJlFB30
面白いと言われると無駄にハードル上がるから
835 みかんの皮(愛知県):2010/12/23(木) 22:37:31.53 ID:dyAuNqQw0
鬼頭の話出てるから教えて欲しいんだけど、なにかもちがってますかってなるたるとかぼくらの系?
836 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:38:03.38 ID:CJkoJU1M0
>>824
おいおい「ぼくらの」は必要以上にペドもグロもあったろうよ
あいつが気持ち悪いのは、グロ表現そのものじゃなくて、
それを描ける人間性なんだよ
パヤオや藤子Fは野放しでもいいけど
鬼頭は死ぬべき人間
837 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:39:06.03 ID:Jqyoz5fP0
鬼頭のリア充自転車漫画みたいなのすげーむかつくわ
838 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:41:00.35 ID:Aa+egjnd0
所詮女の漫画家はさ、男の漫画家が冗談やノリで描いちゃえるような
萌え漫画やハーレム漫画みたいな程度の低いのしか書けないんだよね
その程度の漫画が主流なんだもん

それが女の限界ってことだ
839 レンコン(北海道):2010/12/23(木) 22:41:03.63 ID:J83ISU7E0
840 はっさく(九州):2010/12/23(木) 22:41:03.79 ID:Bkk4PvoIO
まぁここでクソって言われてる漫画でもそれなりに楽しめる人もいるんだよな
本当にクソだと断言できるのはラノベのコミカライズ
841 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:41:16.96 ID:um4wWFIUP
別にグロ書いてもいいじゃねえか
842 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:41:20.19 ID:Ap0OeE0f0
>>820
やはり一度手塚先生やA先生辺りをきちんと読んでみるのがよさそうですね
>>828
何度か読んでいつか読もうと思ってました
この機に読んでみます
843 ストール(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:42:15.27 ID:dmtF41oH0
漫画についてはお前らの言うことは信用しない。
絶対にだ。
てか風呂の漫画やおにいさん薦めてるのは女ばっかじゃねーか。
844 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:42:17.86 ID:CJkoJU1M0
>>832
あの作者を肯定できる人間はわからん
「最終兵器彼女」の高橋しんも相当狂ってるが、鬼頭はそれ以上だと思う

http://www.geocities.jp/nahoowner/mono/scrap/040120seed.htm

この本人のサイトが気持ち悪くてしょうがない
あー本当に死なないかな・・・
845 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:42:22.07 ID:um4wWFIUP
>>838

一応いっとくが鋼の錬金術師の作者は女だからな
846 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:43:02.77 ID:Jqyoz5fP0
>>845
あれゲロ吐くほどつまんなかった
847 ゆず湯(神奈川県):2010/12/23(木) 22:43:03.99 ID:dKkhjNmW0
>>840
とらドラはよかっただろ
848 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:43:09.91 ID:U0+nYfFY0
>>836
何でそれで死ぬべきとまで言えるのかよくわからん
変態の度合いで言うと植芝理一のが業が深いだろうに
849 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:43:11.75 ID:cVXNot9sO
>>61
それが的確だな
850 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:43:14.94 ID:CJkoJU1M0
あー鋼の錬金術師終わったんだっけ
数十億規模の作品か?
851 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:43:26.59 ID:cFvalME/0
なんだかんだいって、ν速民の意見は参考になるのが多いんだがなぁ
実際、ワンピースはν速で叩かれてるけど、読んでみたら、本当にクソ漫画なのなw
一方でイカ娘なんかは面白いって言われて読んだら本当に面白かったし
寄生獣とかマイナー漫画の方が作品のレベルは高いよ
ワンピ(笑)みたいなニワカ臭いクソ漫画は叩かれて当然
852 イルミネーション(静岡県):2010/12/23(木) 22:43:40.62 ID:GTO5AqoX0
>>845
鋼もたいがいメス臭いけどな
強い女像がマッチョ過ぎて笑える
853 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:43:54.17 ID:Zz3zDPrN0
>>842
君の好みのラインナップ見ると
藤子Fや水木しげるも良さそう
藤子Fは短篇集な
854 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:43:54.68 ID:Aa+egjnd0
>>845
どうりでゲロ吐きそうになったわけだ
855 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 22:44:00.75 ID:TMhrNT9a0
プロレス・スターウォーズ
「えーん、馬場さんが死んじゃうよぉ」

最狂超(スーパー)プロレスファン烈伝
「佐山に謝れ」

プロレススーパースター列伝
「グフフッ」
856 はっさく(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:44:06.74 ID:LBFyqtlC0
たかが漫画にそこまで憎悪すんなよ
857 伊勢エビ(北海道):2010/12/23(木) 22:44:09.04 ID:OyvfgV+q0
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!!!!!!!!
858 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:44:29.98 ID:um4wWFIUP
>>846

面白いかつまらんかは知らんが萌え漫画やハーレム漫画ではないと
言っているのだが。
859 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/23(木) 22:44:50.40 ID:3I9wi6UhO
v速おすすめは万人受けしない漫画ばかりだからだろ
ヨコハマ買い出し紀行くらいじゃないかよ
860 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 22:45:08.34 ID:TMhrNT9a0
>>845
不思議と高橋留美子は、女臭がしないんだよ
861 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:45:15.24 ID:CJkoJU1M0
>>848
「業が深い」をどう捕らえているか知らないが
植芝理一より鬼頭のほうが「犯罪者に近い」と思う
いや明らかにそう
実在のシリアル・キラーのコメントに近いものをナチュラルに書いてるのが鬼頭
862 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:45:30.52 ID:cFvalME/0
>>859
万人受け=ニワカ向けの低レベルな作品
863 レギンス(関西地方):2010/12/23(木) 22:45:30.84 ID:yUWQzskD0
進撃の巨人は微妙だろ
昔からν速でクレイモア薦めてるんだがいまいち誰も読まないよな
864 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:45:39.56 ID:/2biJJxS0
あまいぞ!男吾は読んでおけ
865 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:45:43.20 ID:Zz3zDPrN0
>>818
いや、叩きたければ叩けばいいよ
納得出来る批判もみてみたいしな
今のところ叩いてるやつが頭の悪さ露呈してるレスしかみたことないけど
866 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:45:44.02 ID:U0+nYfFY0
>>859
アレだって動きが無くてつまらんって言われたことがあるぞ
好みなんて十人十色
867 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:46:33.04 ID:Jqyoz5fP0
>>860
それは俺もなんとなく分かるわ
868 竹馬(埼玉県):2010/12/23(木) 22:46:33.44 ID:aZNo13Px0
>>863
クレイモアは旬を過ぎただろ
869 プレゼント(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:46:51.26 ID:z/6YGckO0
>>864
教師編いらなかったな
870 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:47:11.41 ID:sN3VZj+M0
>>851
イカ娘は好きだけど
面白いってのは違うだろ
イカ娘がかわいいだけの話だし
871 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:47:44.59 ID:a+xtJr020
>>845
アレを男だと思わなかったと言っている連中は理解できなかった。
872 加湿器(東京都):2010/12/23(木) 22:47:51.34 ID:b7ABzLKZ0
クレイモアは北編以降どうでもいい作品に成り下がった
やはりエンジェル伝説が最高の代表作
873 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:47:56.07 ID:CJkoJU1M0
そういや「バクマンの絵が異常に崩れてる」のはどうなったんだ
874 トレンカ(広島県):2010/12/23(木) 22:48:02.41 ID:FhhL3r430
聖☆おにいさんは知識がないとギャグがわからないよね。笑えるかどうかは別だし
875 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:48:17.75 ID:U0+nYfFY0
>>861
そういうことね
それならそうかなと思うけど死ぬべきまでとは・・・
876 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:48:30.86 ID:y8M65qXW0
>>782
SF系でスペリオールでやってるムーンライトマイルとスプライトはどうかね
オススメってほどじゃないけど暇つぶしくらいにはなるんじゃないかな
877 はっさく(九州):2010/12/23(木) 22:48:33.45 ID:Bkk4PvoIO
クレイモアは最新巻近くを一巻飛ばして買ってたのに、読み終わって本棚に並べるまで気づかなかったから読むの止めた
俺が池沼なだけかもしれないが
878 プレゼント(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:48:47.81 ID:z/6YGckO0
>>845
女臭のある少年漫画の代表格じゃん。
女臭って何?って思ったら>>671見ればわかるよ。
879 アロエ(兵庫県):2010/12/23(木) 22:48:48.02 ID:LHzqSDai0
宇宙兄弟はつまらん
それ町はたまにおもしろいがほとんどがつまらん
進撃の巨人は2巻で完結した

青春♂ソバットでも読んどけ
880 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:49:06.16 ID:Zz3zDPrN0
>>874
仏教かじってたから仏陀のネタわかるけど
全然笑えないな
むしろ腹が立ってくるレベル
881 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:49:42.91 ID:cFvalME/0
最近のゆとりは漫画ゴラクを読まんのだろうな
漫画ゴラクの良さがわからん雑魚は氏ね
882 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 22:50:03.93 ID:Q5CfR+6M0
オッサンでも筋肉マンとか好きな奴はワンピ好きそうだけどな
俺の知り合いとかそうだし
883 天皇誕生日(鹿児島県):2010/12/23(木) 22:50:23.59 ID:6cvaO28i0
>>838
女性の作家で良いと思ったのは
近藤 ようこ という人の水鏡綺譚だな。
女性漫画家にしか描けないものってあると思うんだ。
ν即のおススメは本気で合わねー
884 イルミネーション(宮崎県):2010/12/23(木) 22:51:06.65 ID:KEJBzfl70
女は男の友情の描写とか書かないでほしい
気持ち悪すぎて困る
885 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 22:51:20.18 ID:02AZY2TSO
>>881
どげせんとももえのひっぷ、真島クンと土山しかねーじゃん
886 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:51:28.81 ID:Zz3zDPrN0
>>782
いましろたかしは?
887 竹馬(埼玉県):2010/12/23(木) 22:51:34.37 ID:aZNo13Px0
24年組と高野文子は読んで損しない
888 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:51:49.04 ID:/2biJJxS0
>>869
教師は、熱血ドラマの王道だから、やりたかったんだろうね
889 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:51:58.11 ID:CJkoJU1M0
>>875
だって、鬼頭みたいなのがいるから
アホな条例が出来ちゃうんだぜ
890 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 22:51:58.46 ID:cFvalME/0
>>885
なに言ってるか全然わからん
891 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:52:24.21 ID:a+xtJr020
>>879
ホモ漫画か。ホモ漫画ならえすとえむは普通に読める。
892 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:52:24.88 ID:Jqyoz5fP0
>>884
あれって作者本人気付いてないのかな?それとも気付いててもあえてやってんのかな?オナニーのために
893 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 22:52:27.13 ID:TMhrNT9a0
女臭しないわけではないけど、こいずみまりはお薦め
894 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:52:37.24 ID:/2biJJxS0
>>872
北野君最強だよな!
895 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:52:49.60 ID:cVXNot9sO
モテキは作者がTBSラジオに出演した際のトークでクソだと断定した
896 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:53:01.48 ID:sN3VZj+M0
漫画じゃないけど作家の三浦しをんの作品は
女女しててもわりと面白いよ
風が強く吹いているはヤンジャンで漫画化されてたけどそれもザ王道でよかったわ
897 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 22:53:10.04 ID:Aa+egjnd0
>>884
ベジータとゴクウみたいな関係は決して描けないだろうな
ワンピの馴れ合いにホモ要素付け加えたようなのしか描けない

男の友情の在り方なんてわかんないんだよ女には
898 レギンス(関西地方):2010/12/23(木) 22:53:11.04 ID:yUWQzskD0
進撃の巨人、100年間攻めてこなかったから平和ボケしてるとか、壁の外に出る通路が1本しかなくしかも狭いとか
その世界観を作ってもその世界にあるようなリアリティが欠如してるから読んでても浅いと思うんだよな
そういう世界観を作りながら現状の日本人的な感覚をそのまま漫画に放り込んで巨人が攻めてきて逃げ惑う、しかも
退避通路がごったがえすとかありえないんだが・・
899 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:54:12.68 ID:Zz3zDPrN0
>>897
ベジータと悟空の関係性はいいよなあ
マンコとかゆとりにはわかんねーだろうなあ
900 冬休み(catv?):2010/12/23(木) 22:54:23.48 ID:G3OwrWCF0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
901 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 22:54:34.08 ID:lz+Fa4jxP
女作者だから読まないってすごくもったいない話だな
現在の面白い漫画の3分の1ぐらいは女作者だと思う
いやまあ完全に主観だけど
902 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:54:44.92 ID:Jqyoz5fP0
>>898
漫画家でそういう部分きっちり煮詰めることができる作家ってイマイチ多くないよな
SF小説ならやってて当然な気がするが
903 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:55:13.61 ID:um4wWFIUP
>>898

普通逃げ惑うがな
ただ主人公が巨人化したのにはがっかりした
904 数の子(東京都):2010/12/23(木) 22:55:25.56 ID:/2biJJxS0
>>902
編集者の能力不足だろ
905 しぶき氷(アラビア):2010/12/23(木) 22:55:33.71 ID:dRG/R6qz0
ワロタw
906 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:55:33.51 ID:U0+nYfFY0
>>889
まぁ鬼頭がやらんでも誰かは同じようなことやったと思うけどねえ
条例はいちごだとかアニマル嵐のせいだと思う
907 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 22:55:37.25 ID:gtnG/ZkG0
クレイモアや進撃やユーベルはあっさり味のベルセルクと思えばそれなり
908 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 22:55:39.49 ID:Jqyoz5fP0
>>901
むしろ「これ気持悪いしつまんねーな…え?女が描いてたの?道理でつまんねえわけだ…」
これが一般的
909 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 22:55:54.25 ID:0Ww2bVlQP
一時期佐伯かよのにすげーはまってた。
砂薔薇とか好きな俺は異端なのか?
910 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 22:56:40.17 ID:a+xtJr020
>>901
それはあなたが女だからじゃないの?
男だと>>908の感想だと思うよ。煽りとかではなくて。
911 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 22:57:14.55 ID:CJkoJU1M0
>>898
「おいおい、この広さでどれだけの人間が食える食料が作れるんだよ」
みたいなツッコミが入りまくって、修正したよな?あのマンガ
まあ今の22歳くらいじゃ無理もないかも

平野耕太のtwitterは面白いな
佐藤秀峰は狂ってるな
ルックスでいえば同じ系統の人間なのに
912 ニット帽(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:57:35.49 ID:Zz3zDPrN0
女だから避けるってことはないよ
読んでてつまんないので調べてみたら女だっただけ
913 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:57:35.61 ID:y8M65qXW0
皆川のピースメーカーはあんま売れてないのかな
914 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 22:57:37.29 ID:lz+Fa4jxP
>>908
いや、お前は自分の感覚が一般的だと思わないほうがいいよ
別に自分が一般的だと言うつもりもないけども
915 きんき(catv?):2010/12/23(木) 22:57:37.82 ID:ichqF7Ee0
>>901
例えば誰?
916 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 22:57:43.55 ID:Ap0OeE0f0
>>861
いや鬼頭莫宏は、エログロをキャッチーかつカルト臭のするようにうまく料理しているとは思うけど、あくまでも売りにするために故意にやってるから時々商業臭さが出ちゃってるレベルだろ
作品を読んだ人間の反応を予想した上でわざわざああいうものを書いてにやけてはいるだろうけど
917 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 22:57:46.47 ID:um4wWFIUP
>>907

その中でもクレイモアのグダグダ感は半端ない
918 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 22:58:00.49 ID:U0+nYfFY0
>>902
メンヘラで有名な木城ゆきとはうまいと思う
実際小説とかと違って絵に起こす分難しいんだろうな
絵だと小説で説明しない部分まで絵で説明しなきゃならないし
919 ビタミンC(dion軍):2010/12/23(木) 22:58:56.63 ID:bLVj3IpA0
今日のキチガイ
ID:OHE6ZLN30
920 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 22:58:57.30 ID:y8M65qXW0
そいや銃夢どうなったんだよ
もう半年くらい載ってないぞ
921 竹馬(埼玉県):2010/12/23(木) 22:59:59.88 ID:aZNo13Px0
>>920
編集と表現規制で揉めてイブニングに行くとか行かないとか
922 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 23:00:11.11 ID:U0+nYfFY0
>>920
台詞修正で編集ともめてイブニングに移籍
ウルジャン死亡のお知らせ
923 イルミネーション(宮崎県):2010/12/23(木) 23:00:18.42 ID:KEJBzfl70
>>913
新刊買ったら帯に累計130万部突破って書いてあったな
1巻あたり20万部くらいだから そこそこ売れてるほうじゃないのか?
924 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 23:00:19.99 ID:a+xtJr020
女性作家でも坂道のアポロンや町でうわさの天狗の子とかの少女漫画なら、
別にいくら男臭くない男達が出てきても気にせず読むけど、
青年誌や少年誌でやられると萎えるな。
しかも作者名が男を装っていたり、中性っぽくしてると特に。
925 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 23:00:28.73 ID:gtnG/ZkG0
>>906
植芝に話をすりかえたりいちごやアニマルのせいにしたり
信者っぷりが隠せてないぞw
俺は規制は鬼頭やいちご含め自主規制を徹底しなかった業界も
石原やバックの警察官僚の暴走を止められなかった都政もくそみそだっただけ
まあこれも時勢というものだ、仕方ないね
926 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 23:00:35.51 ID:TMhrNT9a0
>>920
そいやストップ!!ひばりくん!どうなったんだよ
もう27年くらい載ってないぞ
927 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 23:01:16.97 ID:lz+Fa4jxP
>>915
ざっと本棚見た感じだと、

おがきちか
金田一蓮十郎
羽海野チカ
中村明日美子
東村アキコ
岩本ナオ

あたりが好きです
928 福笑い(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:01:35.96 ID:3S07KniwO
俺が好きな漫画はここでは叩かれる
929 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 23:01:43.67 ID:CJkoJU1M0
>>916
個人的見解で終わる話だが
鬼頭は「これは装飾だから、こうやれば売れるでしょ?」にみせかけ よ う と し て
自分の本音が出てるタイプだと思う
頭があまり良くないのだとも思うが、真性ペドでしょ
赤松なんかと対極

「進撃の巨人」はまだまだ甘いけど
作者は素直にコメントを出すので、今後に期待

--------------------------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
そんで....本誌の別冊マガジンの方ですが.....

自分でも、このままでは絶対マズイと思いながら描くことが
こんなにきついとは知らなかった...

どんなに、描く量が多くても、眠れなくても、
こんなのが描きたい!と言う理想を持ってやっていれば、
自分の中だけの幻想に酔っ払って、
アドレナリンみたいなのが湧き出てるようで疲れもあまり感じないものですが...

人を楽します事が出来ると思うどころか、自分さえ楽しめず、
中二的な妄想にも酔えないまま、現実のクオリティと向き合って描くってのは、
...本当にきっついっす
930 雪吊り(岡山県):2010/12/23(木) 23:02:05.46 ID:SunRBbbX0
読んでてつまらないから調べたら女だった、って
読む前に絵で大体分かるだろ
931 除雪装置(山口県):2010/12/23(木) 23:02:13.01 ID:fpc+BI/u0
面白いギャグマンガってない?
932 ワカサギ釣り(茨城県):2010/12/23(木) 23:02:27.67 ID:Aa+egjnd0
>>908
わかるようになるよな
あ、この気持ち悪い違和感は・・・・ってな具合にww
933 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 23:03:01.44 ID:CJkoJU1M0
>>926
お前も知ってて書いてるのかつりなのか

>2010年2月27日に発売された「ストップ!! ひばりくん!コンプリート・エディション」の最終巻となる第3巻では、
>ラスト5ページが加筆された最終話の完全版が収録されている.
>これにより永遠に未完と思われた本作が27年越しで完結した[12]。
934 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 23:03:03.74 ID:U0+nYfFY0
>>925
信者じゃねえけど
何信者かひとつ上げろって言われたらまつもと剛志信者だわ
935 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:03:08.70 ID:Jqyoz5fP0
>>932
男キャラが主人公だと一発だよな
違和感が漫画中に広がってる
936 数の子(東京都):2010/12/23(木) 23:03:31.71 ID:/2biJJxS0
>>927
金田一蓮十郎は、完全に終わった。


忘れてたが、釣りキチ三平は、是非読め
937 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 23:03:32.15 ID:um4wWFIUP
>>931

ボーボボ
938 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 23:03:41.05 ID:y8M65qXW0
イブニング行きかよ
バスタードも2.3話落書きみたいなの載せてまた消えてったな
939 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:04:03.64 ID:Jqyoz5fP0
>>929
こいつ格オタなのか
ちゃんとUFCもチェックしてるようだし
偉いな
940 除雪装置(山口県):2010/12/23(木) 23:04:13.53 ID:fpc+BI/u0
>>937
全部読んだ。

他には?
941 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 23:05:06.45 ID:Q5CfR+6M0
>>940
野望の王国
942 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 23:05:19.71 ID:um4wWFIUP
>>940

銀魂
943 竹馬(埼玉県):2010/12/23(木) 23:05:23.43 ID:aZNo13Px0
そういや大暮は天上天下の後どうするんだ
944 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:05:29.44 ID:cVXNot9sO
>>931
関東昭和軍
945 雪吊り(岡山県):2010/12/23(木) 23:05:42.78 ID:SunRBbbX0
>>940
上野健太郎
946 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 23:05:47.39 ID:Ap0OeE0f0
>>931
えの素
947 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 23:05:56.79 ID:y8M65qXW0
>>923
結構売れてるのか
皆川はワンパターンだけどそれが気に入ればそこそこ楽しめるんだよな
948 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:06:01.96 ID:tDPb1Kh3P
ニュー即はマイナス意見は参考になるが
プラス系の評価はあてにならん
949 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 23:06:01.97 ID:a+xtJr020
>>940
長尾謙一郎
950 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:06:08.99 ID:Jqyoz5fP0
あーちゃんとブログ読んで見たらこいつセンス無いわ
だからツマンネ画漫画しか描けないのか
こいつとUFCの試合結果当て勝負したら俺が圧勝するんだろうな
951 雪吊り(dion軍):2010/12/23(木) 23:06:30.42 ID:CJkoJU1M0
>>945
上野顕太郎だろ

「さよならもいわずに」は凄かったな・・・
952 イルミネーション(埼玉県):2010/12/23(木) 23:06:30.74 ID:3037MG3B0
>>931
学園天国パラドキシア
953 除雪装置(山口県):2010/12/23(木) 23:06:48.88 ID:fpc+BI/u0
>>941
それはギャグマンガか?まぁ、探して読んでみるわ。

>>942
読みたいけど、躊躇中。
954 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:06:58.64 ID:sN3VZj+M0
>>927
うみのちかは嫌いじゃないけど他はそうでもないかなー
俺の本棚にあつ女性作家は羽海野チカ、岡田あーみん、いくえみ綾、カトウコトノくらいしかないや
いくえみはカズンがウンコすぎてそれ以降買ってない
955 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 23:07:23.95 ID:um4wWFIUP
>>943

エアギアに専念
956 クリスマス(富山県):2010/12/23(木) 23:07:42.09 ID:rn3nfNw00
>>942
ギャグ漫画じゃないよそれ
957 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 23:08:27.63 ID:TMhrNT9a0
>>950
>UFCの試合結果当て勝負

ここは、笑うところか?
958 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:10:31.00 ID:Jqyoz5fP0
>>957
TUF1で一番印象に残った選手誰?
959 除雪装置(山口県):2010/12/23(木) 23:10:42.38 ID:fpc+BI/u0
とりあえず、挙がったものは全部読んでみるわ。

>>949
おしゃれ手帳、面白かった。
960 アロエ(兵庫県):2010/12/23(木) 23:10:53.38 ID:LHzqSDai0
>>916
古谷実もそうだな
961 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 23:12:02.73 ID:m0DBVIUnP
お前らってアニメ化されそうなのを見つけるのが得意だよな。
大概そういうのはクソなんだよね。
ギャグ系とか萌え系とかそういうのはいらないから。
962 ダイヤモンドダスト(岩手県):2010/12/23(木) 23:13:06.01 ID:xyz47GSb0
【レス抽出】
対象スレ:聖☆おにいさん←糞つまらんキレた ニュー速オススメの漫画はだいたい糞 逆に貶されている奴は面白い
キーワード:日常


141 名前: ベツレヘムの星(catv?)[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:48:06.42 ID:zPEyTGyKi (iPhone)
お前らが無茶苦茶に貶すそれ町、日常、百舌屋さんがすげえ面白い

781 名前: 床暖房(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 22:25:34.07 ID:SuZAWi/j0 (PC)
ディエンビエンフー
ヴィンランドサガ
だぶるじぇい
日常
鬼灯さん家のアネキ


安心した
963 鍋焼きうどん(栃木県):2010/12/23(木) 23:13:13.75 ID:NFgFhO7M0
さんかれあってのがいいよかわいくて
964 暖炉(東京都):2010/12/23(木) 23:13:59.58 ID:U0+nYfFY0
>>962
安心しろ
アニメが放映されるころには叩きでいっぱいになってるだろうから

魚雷跳びとかイナフとか面白いよ、好きだよ
965 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/23(木) 23:14:28.24 ID:CndvpsAj0
>>940
東京都北区赤羽
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃v
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|

このAAの元ネタ描いた人が作者、面白かった
966 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 23:14:37.20 ID:y8M65qXW0
>>961
ヤングガンガンに載ってるは全部そんな感じ
967 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 23:15:24.97 ID:y8M65qXW0
>>965
ブログが面白いだけでマンガつまらん
968 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 23:19:03.56 ID:Q5CfR+6M0
女が描く男同士の友情がキモイとか言うけど
そういう漫画に出てくる主要な女キャラはスゲー可愛いだろ
作者が「なりたい自分」を描いてると思うのだが
969 天皇誕生日(鹿児島県):2010/12/23(木) 23:19:36.63 ID:6cvaO28i0
>>928
教えろ
970 はっさく(京都府):2010/12/23(木) 23:22:22.23 ID:fVr0P6PT0
彼岸島とシグルイ完結したら
大人用コミックでもう買うものない
困った
971 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 23:23:51.85 ID:Ap0OeE0f0
このスレで教えてもらった漫画で一月はつぶせそうだな
はやく巨娘連載再開すればいいのに
972 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 23:24:13.39 ID:dKkzPL59P
>>489
俺らがリスペクトしてる三浦がリスペクトしてる羽海野チカを敵に回してどうすんだよ
973 イルミネーション(宮崎県):2010/12/23(木) 23:24:47.28 ID:KEJBzfl70
>>968
主要な女キャラがかわいいのがなんなんだ?
女が描く友情がきめぇって事とは関係ないだろ?
主要な女キャラがかわいくて気に入ってもきめぇ友情見せられたら読めないわ
974 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 23:25:18.45 ID:02AZY2TSO
ももえのひっぷ買え
975 きんき(大阪府):2010/12/23(木) 23:25:59.61 ID:Q5CfR+6M0
>>973
ごめん俺萌え豚なんだ
976 ストール(関東・甲信越):2010/12/23(木) 23:27:40.20 ID:Xco4A0gEO
>>489
3月は面白いが、作者の容姿みるとガッカリする
海月姫は好みが分かれるが、作者はオタじゃなくて、意外と美人
977 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:27:47.19 ID:GdIeUgBg0
うみのちかは好きになれないけど
東村アキコと岩本ナオは面白い
ハガレンも面白い
でもハガレンはハガレン以外で面白いの書けるかどうか知らんけど
978 福笑い(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:28:34.00 ID:3S07KniwO
>>969
宇宙兄弟
バチバチ
ガンスリンガーガール
979 火鉢(静岡県):2010/12/23(木) 23:29:27.47 ID:gtnG/ZkG0
>>976
そこまで言われるほどじゃねーだろ
例えるならはぐちゃんがそのままおっきくなって崩れた
こんな感じかな
980 プレゼント(長崎県):2010/12/23(木) 23:30:08.12 ID:1GwpEou90
さんかれあオススメ
981 冷え性(静岡県):2010/12/23(木) 23:30:42.11 ID:lz+Fa4jxP
>>977
荒川がサンデーGXで描いてたやつはちょっと微妙だった
982 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:30:52.11 ID:Jqyoz5fP0
>>977
でも東村って×1のドブ女だぞ?
983 赤ワイン(大阪府):2010/12/23(木) 23:33:16.20 ID:kQHFHtWK0
五十嵐大介
984 天皇誕生日(鹿児島県):2010/12/23(木) 23:36:19.64 ID:6cvaO28i0
>>978
あんがと
面白そうなの読んでるな
985 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 23:36:43.97 ID:TMhrNT9a0
2ちゃんねるで1スレに50以上多レスする人を見たけど正直ドン引きした
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293114461/
986 ストーブ(静岡県):2010/12/23(木) 23:37:30.24 ID:BRX/n9Px0
>>782
ふたつのスピカ
強殖装甲ガイバー
シグルイ
ブラックラグーン
パラダイス
宇宙家族カールビンソン
仙術超攻殻オリオン
987 缶コーヒー(埼玉県):2010/12/23(木) 23:39:42.29 ID:VVE7fDG+0
超人学園とネコあね、マルドゥック・スクランブル目的で
別マガ買ってるけど、どれも掲載順がやばそうで不安
バニラスパイダーは打ち切られたし
988 キャベツ(静岡県):2010/12/23(木) 23:43:45.04 ID:6JwBund10
よかったアザゼルさんは俺だけのようだ。
989 スケート(千葉県):2010/12/23(木) 23:44:24.34 ID:c8KXmoCd0
いやぁモリアーティちゃんが声男だとはおもいませんでしたね
990 カーリング(新潟県):2010/12/23(木) 23:44:35.25 ID:9ETYSKSE0
1,2巻はよかったあとはだめだ
よくあるサブカル漫画の末路だ
991 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 23:45:06.60 ID:Ap0OeE0f0
>>986
シグルイ・ブラクラ・カールビンソンは既読なので主にSF・宇宙物になりますか
幸村誠がアシやってた人は知らなかった
全部読んで見ます
992 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:47:41.59 ID:aGvVJgwKO
最近読んだのだとバガボンドと佐々木倫子のheaven?が面白かった
993 ほっかいろ(東京都):2010/12/23(木) 23:48:24.16 ID:we/plTxm0
>>782
イムリ

羊のうた
志村貴子全般
994 ざざ虫踏み(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 23:54:01.23 ID:y8M65qXW0
>>782
のらみみ
団地ともお
995 ミルクティー(北海道):2010/12/23(木) 23:54:14.32 ID:AerGLBST0
おまえらまだなんとかの巨人()とかいうゴミクズ漫画絶賛してるの?
996 水道の凍結(埼玉県):2010/12/23(木) 23:54:55.72 ID:F9ZqxGD80
ウシジマくんは面白かった
997 熱燗(長屋):2010/12/23(木) 23:55:57.18 ID:TMhrNT9a0
ゆびさきミルクティー
998 ハクチョウ(埼玉県):2010/12/23(木) 23:56:41.99 ID:Ap0OeE0f0
>>993
岳や羊のうたはいいですね
冬目景は全然書いてくれないけど
コミックビームは読んだ層が薄いのでこれから読んでみたいと思います
999 バスクリン(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:57:01.72 ID:0nbzxuZw0
荒川三期希望
1000 ワカサギ釣り(愛知県):2010/12/23(木) 23:57:05.96 ID:Jqyoz5fP0
1000なら嘘喰いが1000万部売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/