田舎者「イオンは商店街を滅ぼす」イオン「商店街に進出して活性化するよ!」田舎者「ぐぬぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホットミルク(東京都)

イオン、商店街と連携強化 空き店舗に自転車店、酒店を開業

総合スーパーのイオン(千葉市)が、商店街との連携強化の動きを加速させている。
首都圏では商店街の空き店舗に自転車店や酒店を自ら開業。
道内の商店街では自社の電子マネー導入を始めた。
「商店街衰退の元凶」とも言われた郊外大型店が伸び悩む中、
商店街との共存共栄を打ち出している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/4921_1.jpg

<北海道新聞12月23日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/265707.html

依頼 >>23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293065271
2 味噌スープ(静岡県):2010/12/23(木) 12:25:40.30 ID:3QJXsejm0
商店街とかゴミだろ
3 キャベツ(富山県):2010/12/23(木) 12:25:56.71 ID:+GiMxGwM0
商店街同士で連携すればいいんじゃね?
4 大晦日(京都府):2010/12/23(木) 12:26:15.27 ID:AGUDi81G0
焼け野原にして、その跡地を利用しているだけだろ。
5 焼きうに(関東):2010/12/23(木) 12:26:46.55 ID:gAO9KOFyO
×共存共栄
○乗っ取り
6 あんこう(関東・甲信越):2010/12/23(木) 12:26:48.01 ID:BGwj0ZSQO
死体水屋とか
7 水炊き(東京都):2010/12/23(木) 12:27:13.99 ID:WVy26jfd0
商店街とかコミュ障にはキツイわ
それに品揃え最悪だし
8 ホットカーペット(栃木県):2010/12/23(木) 12:27:19.28 ID:NmZ54jeC0
イオン出店 → 周辺が壊滅 → イオン撤退 → 焼け野原だけが残る
9 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:27:48.66 ID:ilPAE7bz0
田舎者はデートや遊び場でジャスコやドンキホーテやニトリやホームセンターを利用するらしいけど
どうやって暇潰すんだよ
10 かるた(dion軍):2010/12/23(木) 12:27:49.98 ID:4qsD+Ydm0
商店街が滅ぼされた田舎者は、吉祥寺に憧れるといいよ
11 おでん(東京都):2010/12/23(木) 12:27:59.06 ID:tAHjKonO0
商店街潰してイオン作ればいいじゃん
12 結露(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:27:59.70 ID:eajvQhf40
イオンの酒店ってやまやか
13 半身浴(青森県):2010/12/23(木) 12:28:00.50 ID:AAhKd6fa0
田舎者「不便な商店街なんて滅んで良いよ」
こうだから
14 クリスマス(dion軍):2010/12/23(木) 12:28:10.47 ID:X0gDi+Dg0
イオンが店出しても商店街の活性化になるわけじゃないだろ。
自転車屋ができたからなんだっていうんだよw
15 樹氷(兵庫県):2010/12/23(木) 12:28:23.37 ID:NaIU/qjZ0
大した品揃えもないし店員のババアと常連のババアが話し込んでたりしてサービス精神の欠片もない
16 大晦日(西日本):2010/12/23(木) 12:28:28.30 ID:+/4xCMEY0
イオンの中に商店街つくれよ
17 ストーブ(東海):2010/12/23(木) 12:28:36.27 ID:a7eU7MWrO
ずっと買うまで見られてんねんで!
18 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 12:29:04.20 ID:VPygO6MJP
ありがとうイオン
19 大晦日(京都府):2010/12/23(木) 12:29:15.76 ID:AGUDi81G0
>>13
さすがにそれはバカだろ。
イオンは商店街を潰した上に、
地域が衰退してもう搾り取れないとなると逃げ出すんだぞw
20 年越しそば(大分県):2010/12/23(木) 12:29:35.19 ID:VVcblrVO0
商店街とか行かないし
ババァの床屋がひどいんだわこれが
安さにつられていったら素人以下の腕
21 カリフラワー(山形県):2010/12/23(木) 12:29:39.26 ID:RgP8PbIN0
商店街がゴミだからジャスコが買った
それだけ
22 三茄子(西日本):2010/12/23(木) 12:29:40.53 ID:GSY9QG5t0
23 冬将軍(宮城県):2010/12/23(木) 12:29:53.09 ID:ZFma5+bj0
個人商店は怖くて入れない。
コンプライアンスとか無いし。
24 ニット帽(東京都):2010/12/23(木) 12:30:07.31 ID:y2geMtxr0
ジャコスいきたい!
25 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:30:12.39 ID:iU7fK23/0
今度イオンを出すついでに木更津の商店街も活性化してください
http://fukuoka.cool.ne.jp/black_eagle/109-0987_IMG.JPG
26 キンカン(長野県):2010/12/23(木) 12:30:25.63 ID:lJ+0BJXp0
商店街の連中もイオンいくくせにな
27 フライドチキン(東京都):2010/12/23(木) 12:31:00.96 ID:0GcHQTg90
商店街の店のほうがこわいわ
28 寒気団(東京都):2010/12/23(木) 12:31:15.77 ID:93z139Lk0
駅前の一等地で年金生活の足しになればいいと舐めた考えで
誰も買わない婦人服店や土産物屋は出てってくれないかな

あいつら追い出して今風の店入れたら活気が出る街をいくらでも知ってる
あいつらが駅前を過疎化させる癌だ
29 木枯らし(山形県):2010/12/23(木) 12:31:29.23 ID:astVLvyEP
>>9
そんなとこ行かん
お前が今やってるようなことと同じだ
30 熱燗(catv?):2010/12/23(木) 12:31:39.01 ID:mvHyayvB0
笑う事に都会近くの郊外のが残ってるんだよな。
結局、イオンどうのこうのじゃない。

今の団塊とかの年寄りが、自分の親世代のやってたダサい事みたいに考えてて絶対行きたがらないだけ。若いのは行く。
31 クリスマス(dion軍):2010/12/23(木) 12:31:48.96 ID:X0gDi+Dg0
近所の商店街の豆腐屋、おからなんて大量に捨ててるんだからもっと安く売ってくれよ。
イトーヨーカドーと同じ値段とかどこまで殿様商売なんだ。
32 足袋(東京都):2010/12/23(木) 12:31:50.16 ID:zUx4Mw7F0
ABCマートみたいになってきたなw
33 運動不足(兵庫県):2010/12/23(木) 12:32:20.81 ID:smjQmS630
>>22
熊本って商店街と風俗街が直結してなかったっけ?
なんとなく妙な風景に見えた
34 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:32:21.49 ID:ufagq+PgP
すげぇええええええええ イオン逆転の発想だああああああああ
35 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 12:32:41.13 ID:6DlBFxMqP
36 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 12:32:47.47 ID:R1+iPwcPP
大阪の高槻駅前は商店街に百貨店が客吸われてる珍しい街
松坂屋と西武から客取れるレベルの商店街は凄いぜ
37 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:33:11.76 ID:ZkPlmjH50
店の入り口でじっと人通りをにらみながら客が来るのを待ってたら
客も入りにくいだろ

38 湯たんぽ(栃木県):2010/12/23(木) 12:33:26.69 ID:FlVxayyh0
イオンのテナントとしていけば
39 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:34:21.92 ID:ilPAE7bz0
商店街楽しいだろ
自分に合った飲み屋や雑貨屋探したり
古くからの個人商店で婆さんと茶でも飲みながら世間話したり
こういう人情は大型店には無いからな

田舎ならなおさら人情や地域性があるはずなのに
田舎の商店街が滅ぶ意味がわからねえ
40 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 12:34:25.33 ID:coGs9oOwP
ジャスコが攻守ともに最強
41 赤ワイン(埼玉県):2010/12/23(木) 12:34:44.05 ID:LaIbX/HC0
昔ド田舎に住んでた頃スーパーが午後5時に閉まるわけよ
仕事5時定時なのに誰が買い物すんだよってワロタわ
いや当時マジでワロえんかったけど
42 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:34:44.87 ID:T1cNZ/1GP
>>7
買うものないから出て行くのが辛いな。
43 あられ(奈良県):2010/12/23(木) 12:34:48.68 ID:J7u6zK2v0
商店街の服屋って誰が利用してんだ
近くに学校がある所は制服でやりくりできるけど
44 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:35:10.77 ID:iU7fK23/0
>>39
売ってる服がジジババ向けだし、雑貨はいらないから
45 寒気団(東京都):2010/12/23(木) 12:36:04.00 ID:93z139Lk0
>>39
そういう店が一等地にあって流動性が無いからダメなんだよ
46 ビタミンA(中部地方):2010/12/23(木) 12:36:04.66 ID:p6T1Zk5d0
何の努力もしない商店街なんてとっとと潰れろ
塗装もはげたままの店なんて誰が入る気になる
47 キャベツ(栃木県):2010/12/23(木) 12:36:14.08 ID:EvyqPock0
商店街が最悪なのは駐車場がないこと
やっと見つけて駐車したら「そこはうちの駐車場だからうちに用がないなら停めるな」とか言われるし
48 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:36:34.24 ID:T1cNZ/1GP
>>37
ちょっと目が合えばへいらっしゃい!とかキツイな。
49 アロエ(北海道):2010/12/23(木) 12:36:46.99 ID:eYBAhpoL0
>>43
じいさんばあさん
ファッションセンスが保守的だから、昔あった服が今でも存在していないと逃げてしまう。
50 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 12:37:21.33 ID:coGs9oOwP
>>39
商店街全員おまえが童貞なのを知ってて歩く樽みたいなブスを紹介してくるウザさ
51 湯たんぽ(東海・関東):2010/12/23(木) 12:37:29.84 ID:DdW0ogVuO
商店街しか行かなかったけど

フィリピン人が押し寄せてきた

汚くなる

寂れた
52 運動不足(兵庫県):2010/12/23(木) 12:37:53.16 ID:smjQmS630
ジャスコもいくけどなるべく商店街で買い物するようにしてる
特に本
53 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 12:37:52.90 ID:/XYF5lPW0
商店街だって機能する条件があるわけで
地方じゃもう機能しないよ
54 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/23(木) 12:38:00.48 ID:wJ5D9TP80
みんなの田舎もシャッター商店街なの?
55 雪だるま(熊本県):2010/12/23(木) 12:38:06.19 ID:ruU+vCeh0
商店街のジジイ共の挨拶と愛想の悪さは異常
イオンジャスコにサービスで完敗してんのにこれじゃ廃れて当然だろ
56 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:38:06.79 ID:ufagq+PgP

 街の自転車屋は何故潰れないのか?床屋は何故潰れないのか?
57 チョコレート(埼玉県):2010/12/23(木) 12:38:43.07 ID:k3mzC/ug0
近所に商店街無いね
岡田屋しかない
58 ホットココア(愛知県):2010/12/23(木) 12:38:49.80 ID:yeFHGdmf0
純粋に疑問なんだけど、商店街が滅ぼされると消費者にとって何か不利益があるの?
59 フライドチキン(石川県):2010/12/23(木) 12:39:06.70 ID:kzHqUkKG0
遅すぎるだろ、真のド田舎はもう焼野原だぞ
60 キャベツ(富山県):2010/12/23(木) 12:39:26.42 ID:+GiMxGwM0
>>39
数年前の売れない玩具をいつまでも定価で売ってんじゃねー
61 絨毯(東京都):2010/12/23(木) 12:39:34.12 ID:BcI/bbHc0
蟹蔵を犯った男か
62 チョコレート(埼玉県):2010/12/23(木) 12:39:42.95 ID:k3mzC/ug0
>>58
まあ無いわ
最近はジャスコも配達してくれるから歳取っても都市部なら困らん
63 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:39:45.28 ID:T1cNZ/1GP
東京だと大型店も賑わってるけど、商店街もそれなりに賑わってる事実。
64 アロエ(北海道):2010/12/23(木) 12:40:07.49 ID:eYBAhpoL0
>>58
ジャスコ寡占。それでもジャスコが安売りを続けていれば文句がないかもしれないが、
ジャスコは売れ行きが落ちた時の逃げ足が速いぞ。
そのあとは焼け野原しか残らない。
65 肉まん(九州):2010/12/23(木) 12:40:26.69 ID:uXokbrSpO
>>55
これだよな
66 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 12:40:33.46 ID:/XYF5lPW0
>>39
>田舎ならなおさら人情や地域性があるはずなのに

これが間違いというか逆なんだよ
都市圏の下町の方がこの性質を持つ
67 赤ワイン(埼玉県):2010/12/23(木) 12:40:34.83 ID:LaIbX/HC0
>>63
活気のある商店街はそれなりに愛想は良いね
まあ当然なんだろうけど
68 ボジョレー(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:40:36.00 ID:PUSnnkc10
まぁイオンは法律変えてまで造りまくったからな
ある意味すげえよ。バイパス作ってそこにイオン。
自治体でイオン誘致とかw
69 三茄子(静岡県):2010/12/23(木) 12:41:17.48 ID:cQ/ae9X10
静岡はイオン規制して
駅近くの商店街を守ってるんだと思ってたわ
70 竹馬(dion軍):2010/12/23(木) 12:41:17.93 ID:W08CF8oZ0
>>68
イトウヨーカドーやダイエーだろ
イオンなんて最近できたんだろ
71 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:41:44.31 ID:ilPAE7bz0
>>44
そういう古臭い店屋だって楽しいだろ
以前、葛飾の商店街ほっつき歩いたらお茶屋のおばあちゃんに声掛けられて
店内でお茶でも飲みながら地元の話しをたっぷり聞いたけど、こういう経験はジャスコではできねーだろ
世話になって悪いから海苔買ったけどw

新しい店にしても、地元の話だが
地域の人が集う場所を作りたいと夢見てた若い兄ちゃんが開いた店が実際に繁盛している
飯も上手いしマスターや客との交流も面白い。この店ができたおかげで他の近くの店も盛り上がったらしいし

こういうのってジャスコではありえない光景だよな
72 ホットココア(愛知県):2010/12/23(木) 12:41:50.52 ID:yeFHGdmf0
このスレを見ていると、ジャスコの焦土作戦の犠牲者になった人は多いらしいなw
73 キャベツ(栃木県):2010/12/23(木) 12:42:06.24 ID:EvyqPock0
商店街が人情あるとか言ってるやつ見ると笑えるよな
あんなの知ったもの同士の内輪でワイワイやってるだけじゃん
よそ者に対しては>>55の言うとおり愛想最悪
仮によそ者に対しても愛想がよかったとしても店の中で常連らしき人が世間話してるのを見ると入る気失せる
74 ホットケーキ(熊本県):2010/12/23(木) 12:42:20.78 ID:n/oXgbUm0
>>33
繁華街から平行した通りにちょっと足を踏み入れるとアラ不思議!
75 コーンスープ(山形県):2010/12/23(木) 12:42:28.17 ID:LcxJwR5S0
郊外店舗だとチャリか徒歩が基本の小中学生が遊べ無いから良くない
駄菓子屋や商店街の玩具屋が残ってればいいけど
76 小春日和(静岡県):2010/12/23(木) 12:42:36.75 ID:pthOBSLf0
この前のTVタックルで商店街の店主が出てきて
「国はどうにかしてくれ」とか言ってたけど
サービスや値段が劣る店は淘汰されるのは資本主義の宿命なんだから
マジで意味不明だった
77 天皇誕生日(宮城県):2010/12/23(木) 12:42:40.87 ID:FvtnhmOm0
田舎にはヨークベニマルとヤマザワしかないよ
78 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:43:07.04 ID:iU7fK23/0
国際通りみたいに観光地化するのも難しいんだろうな
まああそこまで発展するのも異常だけど
79 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 12:43:36.05 ID:/XYF5lPW0
>>69
やってることが浜松と真逆で面白いよね
数十年後の違いが楽しみだわw
80 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:43:53.59 ID:T1cNZ/1GP
>>66
だよね。
田舎はのどかって思い込みは間違いだよ。
東京はいろんな人が集まるからみんなに愛想が良い。
田舎は地域に依存してるから、よそ者に冷たい。
81 焼きうに(栃木県):2010/12/23(木) 12:44:14.22 ID:/WXrngOU0
商店街に出しても駐車場がなくて潰れるのがオチ
82 イチゴ狩り(catv?):2010/12/23(木) 12:44:39.49 ID:MovUo7vS0
寂れたシャッター商店街の空き店舗をイオンがいっぱい安価で借りて
自社のスーパー形態の売り場を細かく分散しそこに出店して
いわば商店街風の商売をするってこと?
83 金目鯛(関西地方):2010/12/23(木) 12:44:41.18 ID:jtOpHyzg0
イデオンと勘違いしてるんじゃないのか
84 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 12:44:54.27 ID:KX1P6livP
商店街の店主家族が全員首吊っても地域の経済は特に影響ないだろうな
うん、安心して滅びろ。傲慢店主ども
85 冷え性(長屋):2010/12/23(木) 12:44:57.65 ID:ESeaVoUdP
客商売なのになめてる店が多いからな
うちの近くの商店街ももう虫食いだらけ、ジジババだらけで死に体だわ
86 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 12:44:58.95 ID:Y7ZLryRv0
商店街も努力が足りないんだろな
今までぼったくって努力無くぬくぬく商売してきた罰だろ
87 熱燗(catv?):2010/12/23(木) 12:45:10.03 ID:v5A/OuWCi
>>66
周りに合わせてイエスマンやってないと村八分になるからな。
自由なんか無いようなもん。
88 赤ワイン(埼玉県):2010/12/23(木) 12:45:12.54 ID:LaIbX/HC0
どんなに擁護しても結果が表している
イランものはイランと
89 干柿(群馬県):2010/12/23(木) 12:45:22.86 ID:hLoJ5JsC0
商店街がどこも繁盛してるとかわかってなさ過ぎwwwww
シャッター街とかじゃまだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:45:29.13 ID:ilPAE7bz0
親戚が九州の片田舎市街地でコンビニみたいな商店やってたが(今は亡くなったが)
子どもの頃は夏とかにいく度に手厚く歓迎されて、車に詰め込みきれないくらい菓子とか色々くれた覚えがある
商店街は本当に人情だよ。滅んではならない
91 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:45:30.45 ID:T1cNZ/1GP
>>82
それなら面白いな!企画を持ち込んでみろよ。
92 雪かき(岡山県):2010/12/23(木) 12:45:35.09 ID:jnWIJ/pv0
岡山の倉敷市だったか、イオンが出来てから街が滅びたぞ

駅前、商店街、全てが過疎化して就職先も無くなった
93 注連飾り(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:45:39.15 ID:OzryKMhM0
いまやってる寂れた商店街の店主の稼働期限もあと10年ぐらいじゃね
そこから血の入れ替えが起こるかそれともそのまま放置か
そういう地域は少子高齢化激しいから後者の可能性が高いかな
94 はねつき(九州):2010/12/23(木) 12:46:01.84 ID:S/we3ePSO
大店法で進出を妨害してなめた商売やってたからな
95 二鷹(秋田県):2010/12/23(木) 12:46:22.53 ID:/H5E3Dx50
一見様お断りな感じがするし、商品も埃かぶったりしてるからな
古本屋はたまに行ったりするけど
96 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 12:46:39.87 ID:hrAERU4R0
商店街を態度が悪いと叩いたりイオンを叩いたりお前らは忙しいな
97 ホットココア(愛知県):2010/12/23(木) 12:46:42.93 ID:yeFHGdmf0
>>50
もはや嫌がらせじゃねえかよwwwww
98 小春日和(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:46:52.17 ID:DRE4Qu/O0
商店街全体を1つの建物風にすればいいのに
アーケードみたいな屋根だけじゃなくて、ちゃんとインドア感を出すんだよ

あと駄目な商店は組合とかで救済せずに消費者の評価に任せて潰せ
99 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 12:46:51.98 ID:Y7ZLryRv0
経済はまさに水が川を流れるが如くだよ
商店街に客が集まるような水が川上に逆流することはない
100 ハクチョウ(東京都):2010/12/23(木) 12:46:53.60 ID:na1dH5AK0
地元駅は一応乗降人口は多いけど商店街に歩道がないからみんなスルーする
101 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 12:46:58.20 ID:lwQfq7QxP
お為ごかしってやつですね。イオン卑劣。
102 オリオン座(富山県):2010/12/23(木) 12:47:09.29 ID:x3oV3HkD0
富山西武跡地にフォーラス出店しろよ
103 注連飾り(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:47:11.84 ID:OzryKMhM0
>>75
駄菓子屋とかもう子供行ってないだろ
コンビニで菓子かって誰かの家か公園で携帯ゲームだよ
104 結露(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:47:28.18 ID:eajvQhf40
来るなら来るで半永久的に居続けてくれればいいよ。
105 聖歌隊(関西地方):2010/12/23(木) 12:47:52.12 ID:/tHfms2r0
>>92
倉敷イオンの経営努力はすさまじいよね
なんか全国のイオンの中でも売り上げだか利益だかがトップだったはず
106 ニット帽(愛知県):2010/12/23(木) 12:47:57.13 ID:fRRpa8Ln0
自分で壊しておいて、自分でテコ入れ。
神様気取り?
107 熱燗(catv?):2010/12/23(木) 12:48:27.27 ID:v5A/OuWCi
>>103
ってか駄菓子屋自体が激減したね。
元々金になる商売でも無かったし仕方ないのかもしれないが。
108 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 12:48:30.76 ID:Y7ZLryRv0
もし、イオンがウォルマートのような独占的な支配の後に利益の面から撤退し
草木も生えないような更地になったとしてだ
誰かが店を建てるさ
109 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:48:48.11 ID:T1cNZ/1GP
>>103
子供は今でも安い駄菓子が大好きだよ。
110 あられ(奈良県):2010/12/23(木) 12:49:13.38 ID:J7u6zK2v0
更地になったなら新規参入できるじゃん
111 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:49:51.44 ID:ilPAE7bz0
アメ横とか河童橋とか浅草とか戸越銀座みたいな有名所に限らず
商店街は面白いわ。スカイタワーの近くもよかったな
田舎の親戚の家にいった気分になるし、上京した都会生活で人肌恋しい人もいくといい
112 冷え性(長屋):2010/12/23(木) 12:50:04.02 ID:ESeaVoUdP
>>103
安いから需要はあるんだけどな
肝心の店がないとどうにもならない
113 はねつき(九州):2010/12/23(木) 12:50:17.63 ID:S/we3ePSO
寡占になってぼったくり商売を始めたり撤退したりしたら別のが参入してくるから
妙な規制がない限り
114 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 12:50:42.09 ID:h+B3gHTV0
商店街が廃れるのは都心のドーナツ化の結果だからイオンがどうしようと関係ない
115 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 12:50:46.15 ID:Y7ZLryRv0
>>103
駄菓子屋だけは残って欲しいな
116 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:50:56.06 ID:ilPAE7bz0
>>103
駄菓子屋は普通にあるよ
店主と交流しながらお菓子買って、神社や公園で遊んでる
今も昔も子どもは変わらん
117 雪うさぎ(静岡県):2010/12/23(木) 12:50:57.66 ID:8ucFwafB0
>>110
岡○一族に富を吸い上げられ
何も残っていない荒野に誰が参入する?
118 結露(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:51:24.73 ID:eajvQhf40
駄菓子は、それこそイオン系スーパーの駄菓子コーナーが扱うものになったんだよw
119 コーンスープ(山形県):2010/12/23(木) 12:51:52.23 ID:LcxJwR5S0
>>103
コンビニは大人も出入りするからな、子供は大人が来ない店の方がいいんじゃねえか?
120 ユリカモメ(岐阜県):2010/12/23(木) 12:52:11.09 ID:ij338t4z0
柳ヶ瀬は何とかならんのかねえ
121 焼きりんご(福井県):2010/12/23(木) 12:52:17.83 ID:DP/v5dak0
イオンの中に商店街をつくりゃあいい
122 焼きうに(栃木県):2010/12/23(木) 12:53:12.53 ID:/WXrngOU0
>>117
ポスト岡田が参入する
123 忘年会(千葉県):2010/12/23(木) 12:53:13.13 ID:U7IRjz8f0
世の中の中小企業や個人商店の経営者なんて、
ホントに考えてない奴らばっかりで、
そういう奴らが自分のふがいなさを、大企業のせいにしてるだけの話。
124 ストール(千葉県):2010/12/23(木) 12:53:16.29 ID:Teav/o1Q0
それ町に出てくるような商店街って実在するの?
125 冷え性(高知県):2010/12/23(木) 12:53:32.82 ID:6s3fJZkZP
メインの商店街やアーケードから一本脇にそれた通りに
洒落た雑貨屋や服屋、カフェなんかが集まってて
ガラガラのメイン通りより賑わってるのって良くあるよね

あれって結局商店街の連中が立地の良い場所を明け渡さないのが原因で
根本的にはジャスコうんぬんの話ではないよなぁ
126 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:53:47.80 ID:ilPAE7bz0
商店街もいいけど住宅街の中の店もいいよな
俺の近所にもカフェができたけど、建物はまんま家だ
小さい店だからお昼時に客が増えても騒音にならないし

商店街も、古い店が潰れてもこういうアットホームな地元店が後釜で入るからいいんだろ
田舎は人口が少ないから、ジャスコができたらそのようなニーズまで消失してしまう(若い客を呼ぶような需要がまるごとジャスコに吸い寄せられる)
ジャスコが商店街潰すのは田舎にとって大きな痛手だと思う。旅行した人間もつまらないだろ
127 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 12:53:57.41 ID:KX1P6livP
競争に負けただけなのに被害者面って何なんだろうね
勝てるサービスや商品を生み出さずに胡坐かいて、
気づいたら死体にななってた。ただそれだけなのに。
128 ビタミンC(宮崎県):2010/12/23(木) 12:54:01.66 ID:2V7KE4wn0
商店街の奴らは自分の利権を守ろうと必死だが消費者獲得しようという努力が見られない
あんな奴ら潰れていいよ
129 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:54:52.87 ID:T1cNZ/1GP
>>125
明け渡すって言うか、そこに住んでるからなぁw
130 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:55:10.41 ID:ilPAE7bz0
>>125
東京郊外の某県のベットタウンに住んでるが
まさにそんな感じだったな

最近はアーケードにもアットホームな店が出来て変わりつつある
ただマンションや駐車場にするのはよくないね。アーケードの意味がなくなる
131 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:55:15.28 ID:iU7fK23/0
商店街っつったっていろいろあるからなあ
国際通りだって他県出身者がたくさん働いてるんだろ?
地元の人間が働かねえと意味ないんだけどな。どうしたらいいんだか
132 アイスバーン(神奈川県):2010/12/23(木) 12:55:17.93 ID:j+BGo3UQ0
>>103
これが老害か
133 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/23(木) 12:55:50.91 ID:fuVq0NQd0
>「商店街衰退の元凶」とも言われた郊外大型店が伸び悩む中、
>商店街との共存共栄を打ち出している。
なんつーか…
134 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:56:25.02 ID:ilPAE7bz0
>>131
俺の町もその悩みがあるな
新しい雑貨屋やカフェなんかは
@地元民が開きたくて開いたケース
Aこの街に移住してきた他所の人が開くケース

この2つがある
沖縄や東京の下町なんかも同じディレンマがあるな
135 ビタミンA(愛知県):2010/12/23(木) 12:57:00.59 ID:4Rwmr0g90
イオンショッピングモールは最強だもんな
空調完備でトイレは広いしベンチとかテーブルまである
女子高生もうろうろしてるし子連れの人妻なんかもいてさ
136 初夢(熊本県):2010/12/23(木) 12:57:26.54 ID:06ODd9Hq0
>>22
これ土日だからなー、平日はこれの半分くらいだろ
137 水道の凍結(奈良県):2010/12/23(木) 12:57:50.44 ID:WGcS86LN0
商店街は高いけど品質が高いとかマニアックな品揃えとかなら
生き残れるけど品質はイオンに比べて高くないし品揃えも20年変わってないっぽい
それじゃイオンには勝てない
138 山茶花(千葉県):2010/12/23(木) 12:58:03.70 ID:Z+Q/azBf0
イオンって千葉の企業だったのかよ
139 焼きりんご(dion軍):2010/12/23(木) 12:58:13.74 ID:kHb74e/R0
イオンじゃなくアルプラザがあるので商店街は何とか生き残ってるな
むしろ薬局とか整形外科が増えすぎてるけど
140 ビタミンC(宮崎県):2010/12/23(木) 12:58:15.97 ID:2V7KE4wn0
イオンはもっと休めるスペースを増やすべきだな
141 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 12:58:46.64 ID:PAx1/pq/0
そもそも商店街の存在意義を教えてくれ
142 イチゴ狩り(catv?):2010/12/23(木) 12:58:53.79 ID:MovUo7vS0
大学生の実習によるシャッター商店街活性化の企画をやると、
横丁復活(人の温かみのある街づくり?)か、
駄菓子屋出店(大人も子供も来るだろう?)になる事が多い。
143 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 12:59:21.87 ID:PAx1/pq/0
>>140
秋田のイオンはベンチとかいっぱいあるぞ
144 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:59:22.20 ID:iU7fK23/0
>>134
自治体が空き店舗の賃貸募集を行ったらいいと思うんだよね。
地域周辺の、自営したい人向けに。
こういうのでも、もともと人がいる地域なら多少は集まると思うんだけどなあ
145 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:59:25.01 ID:ilPAE7bz0
ジャスコも駅前に作ればいいだろ
俺の地元はジャスコが駅の徒歩圏にあるから
そこに車止めて、商店街いって散髪したり飯食ったりウィンドウショッピングしたあとに
ジャスコに戻って夕飯買って駐車代ちゃらにして帰るみたいなことをよくしてる
当然、自転車や電車利用の人も使い分けができるし
146 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:59:32.58 ID:Ps1BrCWFP
大型でも何でもいいけど、あちこちイオン系ばっかりになって、
どこ行っても同じものしか置いてないからつまらん
147 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 12:59:40.23 ID:Y7ZLryRv0
>>140
休まれたら利益にならないからなw
ゆっくいしたいなら飲み物の一つでも買わないと
148 タラバ蟹(青森県):2010/12/23(木) 12:59:43.92 ID:vuQE/4iM0
イオングループにフォーラスって
市街地型の商業店舗があるだろ。
149 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 12:59:53.72 ID:T1cNZ/1GP
>>137
店主が好きでやってて、中ばマニアックに扱ってるジャンルに明るいなら良いけど、
中には素人に毛の生えた知識しかない惰性だけの店が多い。
なにも調べてない。
150 ざざ虫踏み(埼玉県):2010/12/23(木) 12:59:56.36 ID:EvP+7n3e0
>>127
個人の店では仕入れる量もたかが知れてる
イオンみたいな全国規模の店は共通の商品をまとめて大量に発注できる
金の動く量はけた違い 個人で対抗しようにも努力だけでは限界がある
お前みたいな発想の人間こそが商店街をつぶしてきたんだ
151 木枯らし(千葉県):2010/12/23(木) 13:00:08.15 ID:zKb4L1ncP
商店街の店は入ったら買うしかないからな
152 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:00:20.58 ID:PAx1/pq/0
>>144
寂れた商店街なんて賃料タダでも店開きたくないだろ
だから廃れるんだよ
153 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:00:44.32 ID:ilPAE7bz0
>>143
御所野のジャスコは人多すぎてめまいがしたな
それより秋田は市街地のズタボロっぷりをどうにかしろよ
繁華街やメインアーケードの存在しない県庁所在地はあそこくらいだと思う
154 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:00:49.26 ID:hrAERU4R0
>>144
安い値段なら貸さない方がマシだと考えてる人が圧倒的に多い
155 半身浴(青森県):2010/12/23(木) 13:00:53.21 ID:AAhKd6fa0
>>19
そうなったら安くて田舎とは段違いの品揃えの
通販最高〜ってなるだけだから。
156 雪かき(岡山県):2010/12/23(木) 13:01:00.35 ID:jnWIJ/pv0
>>105
特にイオンモール倉敷の開業は各中心市街地の衰退を加速させ、
全国の地方都市の同様な事例の代表例として紹介されることもある。

努力は凄いが若者は全滅したな
157 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 13:01:03.17 ID:NCvG0dPx0
イオンモールの広さはヤバい。
実家が香川だが、駐車場込みの面積でマジで運動場3、4つ作れんじゃねぇのってレベル。
もはや、テーマパークに買い物しに行くような気分だわ。
158 カーリング(大阪府):2010/12/23(木) 13:01:13.68 ID:5G51IkNa0
商店街なー 結局ゴーストタウンみたいなとこの店入ったら何も無いんだよな
本屋とか顕著でさ、少し大きな本屋行けばあるような専門書が一切無いし、店員に蔵書の知識がない。
コミックも角川系になってくると見当たらないし、商店街に金落とそうにも落としようがないのが現状
159 ストーブ(北海道):2010/12/23(木) 13:01:16.39 ID:ZY07vrN60
えっじゃあイオンすら出来ない私の町ってもう見放されてる田舎って事なの?
早く来いよ
160 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:01:18.78 ID:T1cNZ/1GP
>>142
何か浅はかっぽいな。異論だけいうのもなんだが、やっぱり学生ってまだ子供っぽい。
161 まりも(鹿児島県):2010/12/23(木) 13:01:31.30 ID:5Sp++UL10
人情()商店街に夢見すぎだろ
同級生の親がやってる店で気になるあの子に鉢合わせ!とか
女子高生の働く冥土喫茶があったりとかしないから

現実は爺さん婆さんが店の奥の方でホゲーっとテレビ見てるだけ
「すいません…すいませーん!!!」
「あーああー?よいしょ…(20秒後、出て来る)いらっしゃい」
「マイルドセブンのエクストラライトを一つ」
「ああー?……これかぁ?」
「いえ、マイルドセブンのエクストラライトです、右の奴です」
「ああ…あああ?」
「すみません、12番です、12番です」
「あああ」
「すみません、一つ左です、12番です、エクストラライトです」
162 ほっけ(愛知県):2010/12/23(木) 13:01:32.80 ID:RQjQ63H20
>>19
これって既得利権の精算できていいんじゃないか?
商店街がなくなってもまた作ればいいだけだし
163 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:01:39.74 ID:PAx1/pq/0
>>153
無駄な抵抗はせずに素直に滅ばせておけよ
164 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:01:41.17 ID:ilPAE7bz0
>>137
それも考えものだろ
メニューも少ないし20年変化ないラーメン屋でも残ってたりするし
165 七草がゆ(茨城県):2010/12/23(木) 13:02:00.88 ID:Ti1U90rN0
おれのよく行くイオンはジャスコの隣に商店街見たいのがあって
そこに地元のやつが店を出してんだけど
166 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:02:16.83 ID:i4jXBeJ/0
やる気のない年寄りが牛耳っている駅前商店街よりいいかもな
167 カーリング(大阪府):2010/12/23(木) 13:02:19.75 ID:Ikc9M1Co0
田舎の商店街に19時頃に行ったら、開いてるのは魚民だけとかいう状況だった。
168 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:02:37.53 ID:iU7fK23/0
>>152
一斉に募集したらいいんだよ。
金の支援とかPRとか、そういう支援しますよって言って十何店舗とか募集したら、一応は来ると思う。
169 バスクリン(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:02:44.62 ID:dGw2+GI20
既存の自転車屋が潰れる
170 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:02:46.37 ID:PAx1/pq/0
>>164
それは店主が年収300万でもいいからだろ
171 ハロゲンヒーター(栃木県):2010/12/23(木) 13:02:54.18 ID:UjOg+T5v0
田舎だからもっと栄えたらいいなって思ってたけど不況だから
栄えるどころか空き店舗が増えまくってる件。
172 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:03:13.02 ID:PAx1/pq/0
>>168
あのね
そんな金があるなら直接突っ込むっての
173 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 13:03:17.02 ID:KX1P6livP
>>150
むしろもっと潰れてほしいんですがね
174 忘年会(千葉県):2010/12/23(木) 13:03:19.28 ID:sDH/dfb40
イオンが地元の商店街にワオン普及を促してるから田舎edyの優勢が崩れてきてる
175 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 13:03:39.47 ID:D5ywyZ1zP
こういうのを見るとペルソナ4を思い出す
176 冷え性(高知県):2010/12/23(木) 13:03:44.16 ID:6s3fJZkZP
>>152
借りたい人はいっぱいいるんだよ
ただ商店街の連中がシャッター閉めて貸さないの
177 カーリング(新潟県):2010/12/23(木) 13:03:47.72 ID:9ETYSKSE0
まあショッピングモールで買えるようなものしか置いてない店は潰れるしかないだろ
今の時代は他と違ったものを扱うかどうかが肝
178 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:04:00.04 ID:T1cNZ/1GP
>>172
爺婆に金突っ込んでも意味なかろ。
179 樹氷(関東・甲信越):2010/12/23(木) 13:04:02.27 ID:WiMaSTXSO
TVタックルで商店街のおっさん達が "俺たちすげー頑張ってるのに報われないんだけどふざけんな" って騒いでたけど、連中は何をどう頑張ってんだよ
180 耳当て(東日本):2010/12/23(木) 13:04:03.17 ID:Oqzps0Cn0
>>164
行列が出来ちゃいけないラーメン屋ってやつだな
181 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:04:03.16 ID:PAx1/pq/0
>>169
最近マジで自転車屋無いよな
自転車買いに行ったら修理専門で、
ホームセンターで買ってこいって言われちゃった
182 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:04:07.77 ID:ilPAE7bz0
>>163
人口40万なのに駅前に西部とヨーカドーだけ
これもおかしい。鷹巣や大曲すらまともな商店街があるのに
183 三茄子(西日本):2010/12/23(木) 13:04:13.93 ID:GSY9QG5t0
お前らってこういうこと必死で論じる割にホントーに無知なんだなwww

大規模小売店舗立地法の緩和の話題とか一切なしかよwww

やれ品ぞろえだ人間味だどうだって中学生かww空周りもいい加減にしろwwww
184 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/23(木) 13:04:35.72 ID:0fJyLYHS0
出店してシャッター街になったらそこに出店
マジ最強
185 ほっけ(秋田県):2010/12/23(木) 13:04:52.63 ID:7+pH5q3M0
お前ってジャスコで買ったような服着てるよな
186 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:04:55.80 ID:PAx1/pq/0
>>178
ジジババの土地なんだから、
ジジババ無視して外様を支援出来るわけないだろ
つまり、商店街はもはや潰れるのが運命なの
そもそも利点が無いからな
187 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:04:55.60 ID:IvbDLREM0
うちの街にある商店街のアーケードが更新費用がなくて近々撤去の予定らしい
アーケード撤去したらさっさと歩行者専用道路を解除しろよ
いつまでも既得権益にぶら下がってんじゃねえよ
188 ざざ虫踏み(埼玉県):2010/12/23(木) 13:04:59.35 ID:EvP+7n3e0
>>173
自分だけ勝手に潰れてください
189 みのむし(東京都):2010/12/23(木) 13:05:02.61 ID:iovHUoTa0
>>5
そんな気がするw
イオンが借りたか入手した元店舗との契約ってどうなってるのか非常に興味あるw
190 三茄子(中国地方):2010/12/23(木) 13:05:34.48 ID:NvgxRies0
連携ったって、商店街の空きスペースに専門部分を出店してるだけで
競合商品は思いっきり潰されるだろ。
日々の食料品なんて、スーパーでの一括購入が便利で安いし。
191 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:05:52.82 ID:PAx1/pq/0
>>182
ちょこちょこ中規模のショッピングモールあるからそれだけで事足りる
192 大晦日(西日本):2010/12/23(木) 13:06:13.72 ID:+/4xCMEY0
>>184
国盗りゲームみたいだな
最終的に商店街がイオンになるのか
193 冷え性(高知県):2010/12/23(木) 13:06:20.08 ID:6s3fJZkZP
>>183
そんなの10年以上前から散々やっただろ
何を今更
194 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:06:21.75 ID:i4jXBeJ/0
>>176
俺の店だと言って貸さないのな、マジで
で、郊外に大型店ができたら年寄りじゃ使えないとか商店街を潰したとか言うんだよな
195 冷え性(新潟県):2010/12/23(木) 13:06:22.52 ID:iRGYkp4XP
>>1
スレタイつまらん

静岡さんのキレを見習えゴミ
196 雪吊り(東京都):2010/12/23(木) 13:06:23.47 ID:TGdF11j/0
成功してるうちはいいんだけど問題はイオンが不採算を理由に撤退したあとなんだけどね
無くなった商店街が復活するわけもなくゴーストタウンの出来上がり
197 聖歌隊(関西地方):2010/12/23(木) 13:07:07.06 ID:/tHfms2r0
>>167
マジでそう
平日の夕方5時くらいに行ったらほとんど閉まってた
198 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:07:09.49 ID:PAx1/pq/0
>>196
イオンが来なければ10年早くゴーストタウンだろ
199 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:07:15.20 ID:ilPAE7bz0
>>177
他と違った商品でなくサービスも肝だと思うよ
品揃えは量販店に劣るが、アフターケアが定評のある電器店(修理に訪れたついでに売り込みやったりw)
頑固で気難しい親父だけど味には自信のあるラーメン屋
オーナーも店の雰囲気も変だけど、アートっぽくてインテリアにしたらよさそうな商品を売ってる雑貨店

ただ物を売る店はともかく、
こういうのが出来る土壌は商店街にしかないと思う
200 レギンス(dion軍):2010/12/23(木) 13:07:24.09 ID:ulWz9iDy0
活性化してる商店街ってどこも古い店が少ないよ
つまりはそううこと
201 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:07:50.87 ID:T1cNZ/1GP
>>186
そこなんだよな。
ダメな店でもそこに住んでるから、店潰れてもシャッター下ろすだけでずっといるんだよな。
それが商店街の雰囲気悪くして連鎖反応起こす。
動脈瘤の血栓みたい。
202 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:08:16.72 ID:ilPAE7bz0
>>191
秋田県の地元商業の壊滅っぷりはどうにかしろよ
いとくのロゴはかっこいいけど
203 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/23(木) 13:08:48.51 ID:0fJyLYHS0
少子化で人口減るんだから、田舎なんて潰してみんなで都会に移住すればいいんだよ
過疎地のインフラ整備なんて無駄すぎる
204 半身浴(青森県):2010/12/23(木) 13:08:56.39 ID:AAhKd6fa0
そもそもイオンがこなければ
今でも地方の商店街が活況の渦の中にあったとでも思ってるのかな?
自分にはそうは思えない
205 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:09:00.90 ID:PAx1/pq/0
>>199
商店街の小売りなんて人見て商売するゴミサービスしか出来ないだろ
時代錯誤もいいところ
206 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:09:07.77 ID:XWdem0zk0
もう十数年前だけど、駅前に元々あったスーパーと商店街の店を丸々いれた商業施設ができたな
地下が食品、一階が雑貨、みたいにフロアごとに店のジャンルが違うからありがたい
数年前に近所にイオン出来たけど、PBや飲み物系しか安くないので、倍以上距離があるけど駅前まで買い物行く奴が圧倒的に多い
207 三茄子(西日本):2010/12/23(木) 13:09:10.62 ID:GSY9QG5t0
>>193
ここでの主張を見る限りどうもその出来事すら知らないやつらが多いとしか思えねーよwww

ν速って結局このレベルかよw
まあ、それこそ「何を今更だが」必死になってて気の毒だよww
208 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 13:09:36.44 ID:KX1P6livP
>>196
まぁ、若いもんは移り住むからいいよ。雇用もなくなるし仕方ない
老人も放置でいいだろ。金あるし
209 忘年会(千葉県):2010/12/23(木) 13:10:16.54 ID:U7IRjz8f0
そもそも商店街や個人商店が
“保護されるべき対象”みたいに語られてんのが狂ってんだよw
210 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:10:18.21 ID:PAx1/pq/0
だからなんで商店街を延命させたり、活性化をしなければならないわけ?
消費者にとって何のメリットもないじゃん
理由がわからない
211 水道の凍結(奈良県):2010/12/23(木) 13:10:36.33 ID:WGcS86LN0
>>164
それも時代が変わってそんな商法が通用しなくなってる
この5年で代わり映えのしない店は由緒ある店であろうが潰れてる
本当に長く続いてる所は品物を変え味を客が良いように変えてる

212 ハロゲンヒーター(空):2010/12/23(木) 13:11:09.34 ID:v7mF+75EQ
糞みたいな個人商店は死ねばいいよ
夏に実家へ帰った時、駅前のタバコ屋の自販機でセブンスター押したらマイルドセブンが出てきた
店のババアに違うの出てきたから交換してくれって言ったら「ウチで買ったどうか分からんから無理」とか言いやがるし
本当に苦しみながら死ねばいいよ
213 ハロゲンヒーター(兵庫県):2010/12/23(木) 13:11:58.27 ID:/qtOlJwK0
小さいマックスバリュを商店街の中に作ればいいのに
車で来る奴の事は考えなくていい 密着志向で行け
214 塩引鮭(大阪府):2010/12/23(木) 13:11:59.53 ID:grQEpzmW0
歩行者自転車は商店街を通らないと正面入り口に着けないようにすれば
215 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:12:12.02 ID:ilPAE7bz0
商店街の店の柄ってほんとに変わったな
90年代と比べて、地域に根ざした店がぐんと減った
かわりにコンビニとかファストフードや居酒屋みたいなチェーン店
地元店の雑貨屋や居酒屋やカフェやらが増えた
相変わらず残ってるのは本屋とパチンコと地元を紹介する系に載るような由緒ある店だけ・・・
216 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:12:15.46 ID:PAx1/pq/0
>>212
ほんと個人商店って価格は量販店以上なのに、
サービスもマニュアル対応以下のクズばっかりだよな
人見て時価でぼったくり、買わない奴には暴言当たり前、
217 はねつき(九州):2010/12/23(木) 13:12:16.38 ID:S/we3ePSO
こういうのってだいたいミクロの出店の規制の問題と
マクロの不景気の問題がごっちゃになるな。
まあ日銀が頑なにデフレターゲットしてるから無理もないが。
218 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:12:39.12 ID:LkLCKh0V0
観光地に行ったときが一番悲惨。
古くからある商店街がイオンとかの大型店の出店で寂れていて行く場所がない。
イオンとか見にってもどこ行っても同じようなテナントばかり入っているし。

南九州をひとめぐりしたらそんなところばっかりでガッカリしたが
唯一熊本が>>22みたいな感じで賑わっていて満喫できた。
ほんと昭和みたいな賑わいだったよ、通町は。
219 ストール(新潟・東北):2010/12/23(木) 13:12:42.22 ID:h8xPhPR2O
>>204
まあ、確かに結果は変わらんが介錯にはなったよね
220 イチゴ狩り(catv?):2010/12/23(木) 13:12:53.82 ID:MovUo7vS0
いっそのこと、田舎駅を囲むように四方1キロくらい一気に再開発させて、
駅ビル風に大型ショッピングセンターを作って寂れた商店主に出店してもらって、
そのついでに地域一番の病院設備と老人介護施設を併設して
一箇所で集約するように暮らせばいいじゃん。
また、その田舎の地域の農家達が一斉に農地を売るか集約するか上手くやって
法人化した大規模農業やればいいじゃん。
掛かるお金のことはキニシナイ!
221 運動不足(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:13:25.81 ID:fJiiDI9t0
ニュー速の商店街嫌いは異常
俺も好きではないけど
222 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:13:26.71 ID:njNrszCA0
なんだっけ地産地消っていうの?あれやりゃいんじゃね
イオンとかあってもいいけどさ、地元の食材なり素材なり商品なりを
使わないといけないとか規制かけてさ
223 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:13:29.17 ID:bINGWi66P
>>213
まいばすけっとになるからムリ
224 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 13:13:30.77 ID:KX1P6livP
今まででかい顔してたクソ老害どもが恨み言吐きながら
墓にぶち込まれるのは、本当に気分がよくなるものですな
225 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:13:37.30 ID:PAx1/pq/0
>>218
観光地の商店街で何買うんだよ
お土産は駅か空港で買え
226 焚き火(dion軍):2010/12/23(木) 13:13:45.60 ID:lJ1pxsYW0
商店街の努力が足りない‥‥つーか0なのは当然だし、
そんな店は潰れてもしょうがないと思うが、潰した後で撤退するのが問題なんだよ
儲からないなら傷口広げる前に撤退するのは商売の基本だろうけど、
金はあっても買うとこがないんじゃどうしようもないだろ?
結局、人も出ていって廃村状態になった町がポコポコ出来るだけ

227 年越しそば(大分県):2010/12/23(木) 13:13:48.26 ID:VVcblrVO0
>>212
喫煙猿のお前が死ね
何吸っても変わらんよ頭が馬鹿になってんだから
228 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:14:12.82 ID:iU7fK23/0
まあ今の悲惨な商店街が復興するには、行政が本気を出して客寄せ&テナント募集するか、自分の商業施設との相乗効果を狙う企業が客寄せして、組合の住民がそれに協力することだろうよ。
シャッターに絵をかいてるようじゃだめだ
229 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:14:51.31 ID:iU7fK23/0
>>225
お前国際通りいったことないだろ
あそこは空港の何倍も土産が売ってるぞ
230 肉まん(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:14:53.37 ID:/VMeU/Q/0
これ共存じゃなく乗っ取りだろな
歳寄りは広いスーパーを敬遠してるって統計結果を得たんだろ
231 半身浴(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:14:56.19 ID:Vp0bCef30
それ町8巻の最終話が切ないは
でも仕方ないよね
232 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:14:59.44 ID:LkLCKh0V0
>>225
おみやげも買うし普通に飲み食いもするだろう
233 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:15:08.18 ID:bINGWi66P
店員がまじでタチ悪いからな
THE殿様商売
234 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:15:09.04 ID:PAx1/pq/0
>>222
地産地消というのは値段が高いんだよ
何故かというと一定供給が出来ないから
人間が苦労して作り上げた流通網ないがしろにするとか
ばっかか
馬鹿か
235 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:15:14.43 ID:ilPAE7bz0
田舎者に聞きたいんだけど
ジャスコが出来て商店街のニーズが吸い寄せられたのは分かる
でも田舎は過疎化で老人ばかり。人口は減る一方だ
ジャスコは利益の拡大を見込めないことを承知の上で出展してるから
当然、不採算店舗は閉店することになる

そのときに残るのはもう何も無いんだがどうするの?
今週の新潮読んだ奴なら分かると思うが、シャッターモールも出現してるんだぞ
236 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 13:15:37.47 ID:THykWRn9O
青森とか茨城とか島根のカッペって、イオンでデートするらしいなw
それ初めて聞いたとき、マジで爆笑したわ
237 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:16:17.02 ID:qugb5CWu0
>>235
もう日本の地方は終わりだよ
お前らが日本全体を嘆いてるのの1000倍は終わってる
修復は不可能
238 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:16:27.62 ID:ilPAE7bz0
>>218
地域の経済や文化が消えるばかりか
観光のニーズまで無くなるからな

商店街をなくしてジャスコ一本化で得するのはわがままな地元民だけだよ
そういう奴に限って高校出ると都心の大学に進学してお上りになるんだろうが
239 ほっかいろ(千葉県):2010/12/23(木) 13:16:39.78 ID:fMS+P2iY0
商店街は日本の癌
消滅して当然
240 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:16:45.55 ID:PAx1/pq/0
>>235
イオンが無ければ10年早く何も無くなるだけだけど
241 カリフラワー(山形県):2010/12/23(木) 13:16:51.59 ID:RgP8PbIN0
>>235
都会に行く
242 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:16:59.26 ID:hrAERU4R0
>>235
利益が見込めるから出店してるんだよ
243 冷え性(茨城県):2010/12/23(木) 13:16:59.13 ID:ja66D4gBP
写真屋も大型チェーンがガンガン出店してきて地元の店潰して撤退してく
残るのはインストア店だけというね・・・
244 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:17:06.86 ID:njNrszCA0
>>234
そっか、それよりばっかか馬鹿かってなんだよ
245 足袋(千葉県):2010/12/23(木) 13:17:20.96 ID:ciSaSbZd0
>>216
あー
同じように買い物してるのに、常連の知り合いだと
目の前でサービス(オマケつけたり、値引きしてみたり)するの見せられるのは引いたわ
246 年越しそば(大分県):2010/12/23(木) 13:17:38.08 ID:VVcblrVO0
>>235
ジャスコがなくなっても
ホームセンターとかスーパーがあるんだから別にいいじゃん
ジャスコはただ全部そこで買い物できて便利だねってだけで
なくなっても別に大して困らんよ
247 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/23(木) 13:18:02.29 ID:0fJyLYHS0
田舎者の選択肢は、イオンで買うか商店街で買うかじゃねー
いつ都会に出稼ぎに行くかだ
248 赤ワイン(北海道):2010/12/23(木) 13:18:15.74 ID:Y7ZLryRv0
とりあえず食料品スーパーがあれば日々の生活には困らん
249 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:18:17.92 ID:PAx1/pq/0
>>238
守るような文化や、
観光するような価値のあった商店街なんて、
全体の1割以下だろ
250 スノータイヤ(長屋):2010/12/23(木) 13:18:30.28 ID:EbLRhXOp0
>>229
観光客が利用する商店街と地元住民が利用する商店街を同一視するなよ
251 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 13:18:41.18 ID:h+B3gHTV0
>>235
サバゲーとかやりたいな
252 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:19:10.47 ID:ilPAE7bz0
>>242
一時的に商店街からのパイの取り合いで利益を出しても
市場規模が縮小しているわけで
地方で人口増えてるのは沖縄くらいだしさ

熊本や秋田の爺さん家行くと年々市街地が元気なくなってんだよな
ジャスコだって気休めに過ぎないわけだし、どうにかしなきゃだめだよ
253 肉まん(九州):2010/12/23(木) 13:19:24.32 ID:1rNv/2ITO
商店街楽しいお
また地域の個性が消える
254 半纏(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:19:39.21 ID:Tkq8WdJz0
千葉じゃなくて田舎に進出しろや
ジャスコはもうヤダ
255 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:19:56.59 ID:bINGWi66P
>>235
アメリカの人口動態知ってるか
その場その場で栄えてるところに住み着けば良いんだよ
田舎田舎って土地が安いから田舎にモールが出店するんだぞ
下手したら何にもない碧南だとか西尾みたいな西三河の市町村よか
三重で一番栄えてるの四日市の方が土地が余ってるのか地価が安いくらいだ
本巣町なんて市になるほど発展
東浦町もそのうち東浦市になるだろう
モールが来ると他にも店が出来て便利になるから地域全体が栄えるんだよ


だいたいチベット自治区じゃお話にならないから地名くらい表示だしとけよ
256 まりも(鹿児島県):2010/12/23(木) 13:20:01.23 ID:5Sp++UL10
>>235
商店街かジャスコかって生活してるわけでもあるまいし
どうするも糞もないですわ
257 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:20:16.33 ID:PAx1/pq/0
>>252
つまりイオンは何も悪くないという事だよね
258 寒ブリ(北海道):2010/12/23(木) 13:20:17.80 ID:qynQREhnO
酒屋とかぼったくり過ぎなんだよ
259 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/23(木) 13:20:19.83 ID:0fJyLYHS0
商店街の入り口がパチンコ屋だったりするのはバツゲーム?
260 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:20:36.86 ID:ilPAE7bz0
>>251
これはアメリカのケースだけど
市街地がぼろぼろになると今度はスラム化が発生するらしいぞ
だから店がつぶれた跡地を住宅にしたり、街ごと壊して自然に還すケースもあるらしい

都会でも聞かないような物騒な事件が田舎で頻発とか
そんな世の中嫌だぞ
261 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:20:45.03 ID:qugb5CWu0
もう地方は壊死してるから
切除する以外に方法は無い
262 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 13:20:45.97 ID:ffALIU5CP
多摩市の商店街を活性化してくれー
263 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 13:20:47.36 ID:/XYF5lPW0
>>217
仮に、日銀が決死のコミットメントかけてデフレ不況を脱したとしても
商店街の問題は横たわったままだよな
264 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:21:05.49 ID:hrAERU4R0
>>252
おまえが考えてることはジャスコはお見通し
265 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:21:16.91 ID:PAx1/pq/0
>>260
マットとか鈴香とか既に頻発してるので
266 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:21:40.71 ID:7GlylUPO0
トップバリュのカップヌードル
vs
日清のスープヌードル
同じくらいの値段だが明らかにトップバリュのほうが具が多くてお得だよね。
267 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:21:45.41 ID:qugb5CWu0
>>260
日本ではそれはありえないだろうな
何故なら田舎には老人しかいないから
268 ハマグリ(空):2010/12/23(木) 13:21:54.47 ID:v7mF+75EQ
>>227
お前は本当にアホだな
269 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:22:01.01 ID:f6p3eWUYP
商店街はもう無理だろ
270 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:22:07.87 ID:ilPAE7bz0
>>264
利益を出すだけ出したらあとは撤退じゃないのか?
現に田舎のジャスコも撤退ケースがあるらしいし
271 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 13:22:09.37 ID:THykWRn9O
このチベット自治区って、平塚に住んでるおのぼりカッペの子孫だろ?いつもの。
272 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:22:09.74 ID:njNrszCA0
ジャスコはお見通し吹いた
273 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:22:12.63 ID:PAx1/pq/0
もはや神経通ってない壊死してる患部を必死にマッサージしてくれるイオンを悪者にするとかって
ほんとにカッペは……
274 あんこう(関東・甲信越):2010/12/23(木) 13:22:17.19 ID:BGwj0ZSQO
都電三ノ輪橋の近くの商店街と、荒川三丁目?辺りの中町商店街は色んな意味で面白い
275 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:22:47.28 ID:PAx1/pq/0
>>270
そもそもイオンが来なければ既に終わってたわけですけど
276 スノータイヤ(長屋):2010/12/23(木) 13:23:05.91 ID:EbLRhXOp0
>>260
心霊スポットだった廃病院の写真がDQNの落書きだらけだったからおのずとそうなるだろうねえ
277 アイスバーン(東京都):2010/12/23(木) 13:23:39.85 ID:2nE64QdB0
東京だってひとつの商店街に大手スーパーチェーンの店がいくつもあって
個人商店はやっていけてるのかなあと不思議に思う
278 肉まん(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:24:00.59 ID:oygijNGF0
イオンが来なかったらもっと酷い状態だっただろ
279 ホールケーキ(関東地方):2010/12/23(木) 13:24:05.49 ID:6x1vFz+e0
[^\
280 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:24:06.12 ID:njNrszCA0
なんかカッペってさ
自分がカッペであることに異常に負のコンプレックス抱いてないか?
なんでそれが郷土愛に向かわないんだ 何か理由でもあるのか
そんなことじゃ地方分権なんて夢のまた夢だぞ!
なんつって
281 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:24:29.07 ID:hrAERU4R0
商店街の爺さんだって東京から孫が遊びに来るとイオンに出かける
282 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:24:43.73 ID:PAx1/pq/0
>>280
愛してほしかったらまず郷土が俺を愛せよ
283 ニット帽(愛知県):2010/12/23(木) 13:25:14.50 ID:fRRpa8Ln0
>>277
山の中にぽつーんとあるような町に、やたらと綺麗な電気屋があるのはなぜなんだろうといつも思う。
学校とか役所なんかに納品してるんだろうな。
284 シャンパン(東京都):2010/12/23(木) 13:25:18.39 ID:i2upPXsT0
ウォルマートに勝てるわけないだろ
285 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:25:19.42 ID:ilPAE7bz0
あといくら田舎に土地があるからって市街地をショートカットする広い道路作るのはやばすぎる
町外れの店と住宅地が直結するとますます駅前市街地の存在価値が消えるわけで

都心や大都市郊外は土地が無くて道路が作られないことで商店街が生きているのもあるかもしれない
286 三茄子(西日本):2010/12/23(木) 13:25:21.84 ID:GSY9QG5t0
ジミーウェールズに寄付してやれよwww

大規模小売店舗立地法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E5%B0%8F%E5%A3%B2%E5%BA%97%E8%88%97%E7%AB%8B%E5%9C%B0%E6%B3%95
287 オリオン座(鳥取県):2010/12/23(木) 13:25:30.84 ID:Ts4PDuS90
ガキとカップルばっか
288 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:25:33.39 ID:LkLCKh0V0
焼畑商法っていうんだっけ?地方を散々食い尽くして撤退するのって。
アメリカじゃああんまりひどかったから大型店の出店は規制されるようになったと聞くが。
289 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:25:38.29 ID:7GlylUPO0
>>280
郷土愛がないから地方分権が遠いのか
地方分権じゃないから郷土愛が無いのか
290 二鷹(山形県):2010/12/23(木) 13:25:50.34 ID:BE/CYgKk0
イオンってなんだ?
ジャスコとサティなら知ってる
291 雪吊り(東京都):2010/12/23(木) 13:25:56.38 ID:TGdF11j/0
ウォールマートが20年前に社会問題化させた現象を日本で現在進行形でやってるわけだが
過去の歴史から学ぶってことできないの?
目先の利益さえとれれば将来廃村になってもいいの?
292 カップラーメン(dion軍):2010/12/23(木) 13:25:57.05 ID:8b7qAdto0
全長1kmのレイクタウンが更に倍の面積になるのよね
293 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 13:26:13.73 ID:D5ywyZ1zP
>>281
いい話だな
294 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:26:21.36 ID:PAx1/pq/0
>>285
だよな
俺の実家周辺、道路が整備されてきたらますます寂れてきたわ
295 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 13:27:04.29 ID:HyZLOP8C0
食い尽くすったって具体的にどんな状態になるんだ?見た目潤っているようにしか見えないんだけど
296 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:27:05.45 ID:njNrszCA0
>>282
かっこいいなw
297 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:27:13.56 ID:ilPAE7bz0
>>276
本厚木か
こないだ病院潰したよな
あそこも曲がりなりにも首都圏なのに市街地衰退過ぎだろ

まあ新潮の記事によると東京都心でも商店街つぶれるケースが目立ってるからもはや日本全国の現象かもしれんが
政府は手を打たないと社会が荒廃するぞ
298 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:27:13.77 ID:7GlylUPO0
>>288
元々日本も大店法で禁止されていたが
政治家「商店街も競争すればもっと便利になるよ!」とか言って騙されて
規制緩和されてこのていたらくだよ!
299 カリフラワー(山形県):2010/12/23(木) 13:27:48.21 ID:RgP8PbIN0
>>291
ウォールマートが地域を滅ぼしたってのは馬鹿向けの話
実際はウォールマートが来る以前から寂れ始めてる
原因は店の世代交代がうまくいかないから
300 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/23(木) 13:28:09.61 ID:0fJyLYHS0
どっちにせよ少子化で人居なくなるだろ
301 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:28:19.38 ID:ilPAE7bz0
>>294
何がすごいって10年前につぶれたデパートが未だに看板ごと建物が残ってるのな
それと田舎でジャスコが潰れるなんてとんでもないぞ
302 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:28:21.23 ID:PAx1/pq/0
>>291
だからイオンが無ければただ終わるだけだったんだが
秋田のイオンなんかもはや産業の中心だよ
イオンを中心に住宅地、学校、交通網、そういうのが整備されていってる
303 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:28:32.19 ID:T1cNZ/1GP
>>298
便利にはなった。
一部の店を守るために多数が犠牲になれとでも?
304 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:28:35.91 ID:7GlylUPO0
サウスパークのウォルマートの話は面白かった
305 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:28:44.20 ID:njNrszCA0
>>289
そう言われるとなんか両方とも違う感じがしてきた なんなんだろなほんと
306 湯たんぽ(神奈川県):2010/12/23(木) 13:28:55.31 ID:iaoNe5Z60
> ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/4921_1.jpg

これで騙される奴、もういないだろ
307 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 13:28:57.99 ID:2GdFkoMtP BE:50682454-PLT(12001)


トップバリュってイオンのブランドだよね

ここってパクリ商品ばっかりなのに本物より不味いっていうクソな商品ばっかりなんだけど

パクリ商品出すならそれよりうまいもんだせよ
308 はねつき(九州):2010/12/23(木) 13:29:02.94 ID:S/we3ePSO
>>263
景気がよければ、少なくともマクロの政策がしっかりする見通しがあれば
もうさっさと商店街とか辞めて転職しろよと言えるんだよな。
しかしマクロのほうがダメで新しい仕事はないから反発も強いし
下手したら出店規制強化のほうに行きかねない。
309 結露(京都府):2010/12/23(木) 13:29:05.87 ID:GGOK5rHx0
商店街の個人商店のやる気のなさをまずなんとかしろよ
310 冷え性(茨城県):2010/12/23(木) 13:29:13.76 ID:ja66D4gBP
ギリギリで保ってる生態系のとこにブラックバス放流するような感じ
311 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:29:14.59 ID:qugb5CWu0
>>300
居なくなるっつーかもう居なくなった後だな
修復は不可能だよ
出来る天才が居たら見てみたいマジで
タイムマシン作るぐらい現実味無い話に思える
312 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:29:17.58 ID:0Ww2bVlQP
名古屋南部
イオン大杉どうにかしろ
313 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/12/23(木) 13:29:49.58 ID:jEKRoHlY0
商店街は終わってるけど、イオンなどの古臭い生活デパートもとっくに終わコンだろ。
商店街が悪いだの、ジャスコが悪いだの時代錯誤も酷すぎ、
どちらにも魅力がないので地方の若者はうんざりして東京に出ていくんだよ。
(高卒のしょうもない奴だけ地方で引き篭もる)

地方が生き残るには東京のように車社会からの脱却と超コンパクトシティ化を目指すべき。
極端にいえば九龍城鶏のような、住居と商店が一つの巨大要塞に雑居にすればよい。
とにかく点と点しか結ばない車社会は、人口密度および地域性の希薄化に依る産業の低下と、
コンビニの拡大しか生まない。
314 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:29:56.65 ID:PAx1/pq/0
>>310
保ってねえからw
315 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:29:59.39 ID:ilPAE7bz0
>>299
地方なんて戦後は斜陽だからしょうがないだろ
金の卵だっけ?団塊から今の50代前半くらいまでは上京するのが当たり前みたいな世代だし
俺は埼玉人だが、父親は秋田、母親は熊本が実家だしさ

いやしょうがなくないか
316 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:30:40.49 ID:hrAERU4R0
田舎に余所から入ってきた人間としては嫁の
パート先としてもショッピングモールは魅力
317 やぐら干し(京都府):2010/12/23(木) 13:31:17.95 ID:1xOE2yCf0
>>298
競争しない商店街の自業自得だろ
318 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:31:20.46 ID:7GlylUPO0
>>313
東京に出ないでネットでいいじゃん
まぁ仕事が無いのは田舎のネックだが
319 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 13:31:27.02 ID:h+B3gHTV0
イオンが撤退するようなところってぶっちゃけ街として終わってるよね
購買力が水準以下に衰えちゃってるのに回復しようがあるのか
320 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:31:41.52 ID:PAx1/pq/0
>>313
わかるわー
収入少ないのに車購入が半ば強制されて、
車税(広義の意味)で生活が圧迫されてるからな
321 焚き火(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 13:31:41.53 ID:THykWRn9O
>>315
お前湘南平塚を連呼してた馬鹿学生だろ?
両親共にカッペとか笑えるなw
322 ペンギン(catv?):2010/12/23(木) 13:32:03.95 ID:sX/O5Lkk0
>>1
田舎者「ほう・・・」
こっちだろどっちも得するだろ
323 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:32:24.23 ID:ilPAE7bz0
>>317
いやだから地元系の雑貨屋やラーメン屋やカフェは何と競争するんだよw
競争とは別の領域にいるからこそこういう店が盛り上がって商店街が活性化すんじゃねーの
324 スノータイヤ(長屋):2010/12/23(木) 13:32:32.65 ID:EbLRhXOp0
商店街の商品って大して安くないし質が言い訳でもないのに昔はちゃんと回ってたんだよな
まあ一種の独占なんだろうけど
325 冷え性(滋賀県):2010/12/23(木) 13:32:33.10 ID:V2U5zrODP
挨拶も出来ん商店街なんぞ潰れて当たり前だろ
身内同士で馴れ合いの商売やってろ
326 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:32:48.95 ID:LkLCKh0V0
>>303
消費者としては便利にはなったのだろうけど
その背後には商店の閉店や流通ルートの削減による雇用の削減もあるよ。
あと、商店街でしか出回らなかった弱小地方メーカーも打撃を受けているわ。
327 歌合戦(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:33:02.29 ID:gRNP7ni40
最近一時期よりまた空き店舗が増えてる気がする
328 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:33:10.68 ID:PAx1/pq/0
>>323
雑貨屋やラーメン屋やカフェが競争してないとでも思ってんのか
329 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:33:12.06 ID:njNrszCA0
要するにこれは時代の流れで抗うことはできないってことなのかな
じゃあさ
どうせ終わるんだしさ、実験というか色々試して社会の役に立ってから終わっても別にいんじゃね
例えば大店法を改正前に戻してみるとかさ なんでもいいけどさ
とりあえずなんか色々やってみてデータ取りに使おうよ
330 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 13:33:49.10 ID:CbiBQdbj0
>>39
田舎の閉鎖性ってマジだぞ
魚屋行ってみろ 一見さんには地域名産の旬の魚売ってくれないぞ
あと売れない商品をいつまでも定価で置いてるような売る気の無い店が多い
331 牛すき焼き(関東・甲信越):2010/12/23(木) 13:33:50.88 ID:achHtIARO
商店街にAmazon作ればいいじゃん
ネットできないジジババの為に検索や注文してくれる代理店みたいなやつ
332 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:33:55.08 ID:i4jXBeJ/0
戦後の経済成長、店を出したら何でも売れる時代、
その時代に商売に向き不向き関係なく若くして店を出した
それから60年、代がわりもできぬまま店を閉じる
商店街も国も同じだよな
333 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:34:02.04 ID:PAx1/pq/0
>>326
雇用の削減?
地方なんて昔は出稼ぎしないと仕事が無かったんだぞ
今雇用が減ってるのは公共事業の削減が主要因
334 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:34:25.99 ID:qugb5CWu0
>>319
無理だよ
どんな社会科学の天才でも多分無理だと思う
まず日本全体が上向きにならないのに壊死して足引っ張ってる地方が独立で活性化なんてありえん
335 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:34:29.80 ID:bINGWi66P
>>317
商店街が一番糞なところは
大規模駐車場が無いことだけどなぁwww

競争以前に町内会、商店街組合もろもろで協力しあって
一つのモールとして開発し直さないで
商売人のくせに何故か自分の土地の心配しかしてねーからなぁ
潰れて当然

丸亀の商店街とかガイアだかでやってたけど凄いじゃん
336 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:34:58.64 ID:T1cNZ/1GP
一見で飯屋に入ると異物を見るような目で俺を見る。
客がじゃない。店主がだ。
337 ハマグリ(空):2010/12/23(木) 13:35:06.92 ID:v7mF+75EQ
未だに繁盛してる商店街にはそれなりの理由があるんだよ
大阪の天神橋筋商店街とか東京の下町の商店街なんかはそうだけど人口の多さに加えて営業努力してるわ
田舎の商店街は人口が少ないハンデがあるにも関わらず地元民優先、顔見知り優遇みたいなバカやってりゃ潰れて当たり前だっての
338 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 13:35:26.64 ID:nmXiHTP8P
イオン出店

商店街壊滅。空き店舗続出

地価の下がった商店街に、イオン出店。

地元に恩もうれる…ふしぎ!
339 ストール(千葉県):2010/12/23(木) 13:35:32.92 ID:Teav/o1Q0
>>331
老人は実物もって買えないと嫌がるんじゃねえの
340 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:35:58.81 ID:PAx1/pq/0
車社会は流通網までにとどめておくべき
消費者は九龍城砦化した都市に住むべきだろ
日照率は光ファイバーとかでどうにかしろ
341 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:36:00.86 ID:ilPAE7bz0
>>337
大阪の日本橋の近くの商店街
あそこもいいな
342 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:36:03.05 ID:bINGWi66P
>>313
本当その通りw
田舎者同士気が合うねwww
343 シャンパン(東京都):2010/12/23(木) 13:36:28.25 ID:i2upPXsT0
うちの近くの麻布十番商店街も糞みたいな店しかないのに
なんか活き活きしてるな
344 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:37:24.09 ID:ilPAE7bz0
>>321
海もねーよw
あの辺はもろ郊外で衰退した地域じゃねーか
345 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:37:32.92 ID:PAx1/pq/0
誰一人商店街を存続させるメリットを上げられない点について
346 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/12/23(木) 13:37:39.88 ID:jEKRoHlY0
>>318
ネットショップで十分だと言ってるのは引きこもりだけだろ。
東京は店だけじゃない、すれ違う人々に魅力を感じたり影響を常に受けるわけで、
車社会の田舎ではこの体験は殆どない。
田舎では車でそのポイントに行って用事を済ませて、また元のポイントに戻るだけで線になってない。
347 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:37:49.68 ID:7GlylUPO0
>>313
九龍城か、あれはロマンがあった
348 ホットカーペット(鳥取県):2010/12/23(木) 13:37:49.85 ID:Hw+Iz8x10
>>1
あのシャッター街で店を開くってか?
ロクに駐車場もないのに?
そんならイオンは自転車で安全快適に走れる環境の整備をするよう
国にどんどん働きかけてほしいもんだな
そうすりゃ自動車から自転車への転換が進んで
商店街も活性化するよ
基本的に自動車は街ではやたら図体のでかく危険な厄介者だからね
349 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 13:38:08.35 ID:nmXiHTP8P
>>313
今どき、若者が東京をめざすか?
昭和までだろそれ。
350 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 13:38:22.79 ID:bINGWi66P
>>345
無いだろ
親父の話聞くと猶そう思える
あいつら昔はえらい殿様商売してたから
廃れて当然と言い出す始末
351 ホールケーキ(富山県):2010/12/23(木) 13:38:37.92 ID:/N6iArsd0
商店街とかいらんわ
営業努力するわけでもない、未だに殿様気分で商売やってんだもん
早く潰れろ
352 木枯らし(関西地方):2010/12/23(木) 13:38:45.35 ID:/SyaKJPWP
>>349
地方にゃ仕事がない
353 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 13:39:02.57 ID:HyZLOP8C0
>>346
いずれパソコンから食い物や女の子が飛び出てくると信じて疑わない人種なんだと思う
354 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:39:45.28 ID:qugb5CWu0
老人が若者を捨てて自分の利益を追求してるんだから
老人しかいない地方なんて切り捨てるべきなんだよ
介護保険は地方の事務だし丁度良い
355 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:39:46.34 ID:T1cNZ/1GP
>>345
お店で買い物って選べるからたのしいんだよね。
選択の余地がない買い物ほどつまらないものはない。
356 注連飾り(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:40:03.96 ID:OzryKMhM0
>>349
目指してるかは知らないけど
全体の人口が減る中人口増えてるの関東だけだろ
357 千枚漬け(関西地方):2010/12/23(木) 13:40:13.30 ID:njNrszCA0
逆にさ、もっと早く終わらせるのはどうしたらいいか?とかさ
そういうのを考えるのが大切だと思うんだ 逆に逆に
358 カーリング(大阪府):2010/12/23(木) 13:40:14.30 ID:5G51IkNa0
>>341
黒門は観光客も多いし
商店街にひっついてる料亭とか小料理屋とかが皆買い付けにきてるから常に活気があるな
ただあそこにすら自転車を止めようとするおばちゃんがうざいw
359 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 13:40:20.03 ID:nMPGxPK/0
商店街の空き店舗に店を出すのはいいけど
商店街の組合みたいのにはちゃんと加盟してるの?
加盟してないと活性化とか意味ない。
360 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:40:39.96 ID:PAx1/pq/0
ここ数年くらい食料品と外食と100均雑貨以外で地元の商店使った事ないな
ほぼamazonで事足りる
361 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:40:47.55 ID:7GlylUPO0
>>346
生活用品→近所のスーパー
最新のモノ→ネット
知識→図書館、amazon

東京じゃないと駄目なものって何?ファッションとか?
362 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:40:52.47 ID:ilPAE7bz0
>>349
今はないだろw
大学の田舎生まれの奴に聞いても大多数は地元に残るっていうし
不景気で都心に出る余裕もメリットもないからな

ただ少子高齢化で若者が少ないから
残った人で商店街を再生する規模もないのかもしれない
363 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:41:47.83 ID:PAx1/pq/0
>>355
俺みたいにベターな商品しか買わない奴も増えてきたと思うんだが
あ、衣類だけは例外だな
364 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:42:15.57 ID:PAx1/pq/0
>>361
カッペ根性の矯正
365 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:42:16.57 ID:T1cNZ/1GP
>>362
それが本当なら東京人にはありがたいねえ。
ちょっと過密すぎるからね。
366 マスク(愛知県):2010/12/23(木) 13:43:01.43 ID:j3xAAVKE0
商店街が飾りつけとかやってるような祭だと、
商店街のさびれに合わせてどんどん祭が縮小していく
367 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:43:11.45 ID:PAx1/pq/0
>>365
いや、関東圏は更に過密を増していってるだろw
368 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:43:20.18 ID:hrAERU4R0
>>362
就職活動が始まってから同じ質問をぶつけてみよう
369 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:43:35.93 ID:qugb5CWu0
都市部は人口増えてるよ
名古屋ですらガンガン増えてるから
370 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/23(木) 13:43:49.83 ID:wJ5D9TP80
>>361
メイド喫茶とか(´・ω・`)これは通販できない。
田舎の商店街には無い。
371 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:44:25.75 ID:7GlylUPO0
>>364
質朴な風習はむしろ良い
贅沢してるほうが精神的には害だろ
372 ハロゲンヒーター(兵庫県):2010/12/23(木) 13:44:52.79 ID:/qtOlJwK0
ネットショップじゃ ヨーグルトとか牛乳とか パンとかデイリーな食品が買えない
373 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:45:37.05 ID:PAx1/pq/0
>>371
田舎もんは見栄張って要らない出費たくさんしてるよ
あとカッペの方が根性ねじまがってっからな
鈴香とかマットみたいに
374 聖歌隊(山口県):2010/12/23(木) 13:45:52.40 ID:1uBpfAp60
どこもかしこも田舎だとシャッター通りだよ
完全に手遅れな雰囲気がある。
375 聖なる夜(長屋):2010/12/23(木) 13:45:52.65 ID:C0J8snmu0
お前ら本当にバカだな
商店街潰したらイオンが採算とれなくて撤退したら誰が商売するんだよ
376 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:45:53.23 ID:T1cNZ/1GP
>>367
何か外に外にどんどん広がってて、今まで中途半端だった周辺地域がキラキラに飲み込まれ始めてんだよね。
377 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:45:55.38 ID:ilPAE7bz0
>>367
若者ではないだろ
家庭を持つ若い家族が
つくばエクスプレス沿線のような郊外だの、都心の再開発マンションだの
そういう所に家を買うだけのこと
378 ホールケーキ(兵庫県):2010/12/23(木) 13:45:58.28 ID:2RfPTU6T0
今更何なの。
ジャスコが来てから、商店街は壊滅したよ。
379 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:46:11.81 ID:HS8TS/kh0
昨日大学でこんな内容の講義受けてきたが
商店街を盛り上げて人を呼ぶのはもう不可能だから
イオンの中に小売店作るしかないんだってな

大学ってためになるね!
380 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:46:12.35 ID:LkLCKh0V0
>>345
東京の高円寺や名古屋の大須の商店街を見に行くといいよ。
ここは一度さびれかけたが、若い人に任せて老人がうまいこと撤退したおかげで
店長の趣味丸出しの店が増えている。歩いているだけでも面白いよ。
あれを見ると品揃えや出ている店がどこも似たり寄ったりの金太郎飴である大型店が良いとは思えなくなる。
つうかそろそろ飽きないか?90年代に大型店が出展し始めた頃は確かに楽しかったが。。
381 数の子(関西地方):2010/12/23(木) 13:46:17.56 ID:hFLzA7fC0
県内に初めてイオンモールが出来たときは目新しいけども
何店舗も同じ中身のが出来てくると、本当どこ行っても同じになっちゃう
奈良県は既にそのジレンマに罹りつつある
382 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:46:22.60 ID:PAx1/pq/0
>>372
流石に食料品は地元スーパーでいいだろ
383 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:46:28.38 ID:7GlylUPO0
>>373
そんな自虐すんなよw
384 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 13:46:44.59 ID:nMPGxPK/0
>>372
ネットスーパーがあるじゃない。
しかも研修受けたパートのおばちゃんが商品を選んで送ってくるから
自分が出かけて買うより鮮度とか程度の良いものが来る確率が高い。
385 ホットミルク(catv?):2010/12/23(木) 13:46:45.77 ID:QXQoWB0Q0
俺の所にイオンが出来た 便利だ しかし商店街は壊滅した。

これは仕方がない。
386 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 13:47:05.47 ID:HyZLOP8C0
田舎もんはずっとそこにいないと田舎もんではないからな
もちろん小中高大新卒企業全てだ

出戻ってきた人間は「出戻り」と明らかに区別される

387 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:47:10.18 ID:T1cNZ/1GP
イオンは働き口を住民に広く提供するけど、商店街は地域住民雇わないだろ。
388 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 13:47:18.01 ID:CbiBQdbj0
>>369
名古屋はよくも悪くもトヨタちゃんと運命共同体だからな
あと近畿は人口減ってる 頑張ってほしいよな
389 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:47:20.65 ID:qugb5CWu0
散らばってないで集まれば田舎を延命できるみたいなこと言ってる奴が居るが
それを全国規模でやってんのが現在なんだよね
田舎の規模で集まっても高が知れているよ
その場所を提供するだけの金の無駄
さっさと切除するのが正しい
390 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/23(木) 13:47:30.48 ID:wJ5D9TP80
>>387
それはあるね。
391 玉子酒(長野県):2010/12/23(木) 13:47:30.45 ID:eJw5w0n20
資本主義社会の中で何言ってんの
イオンが進出しても廃れない商店街作れば良い話だろ
今まで街の消費者囲いこんで怠けてるからこうなるって分かっての?
392 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:47:30.89 ID:PAx1/pq/0
>>380
お前が楽しんでるのは「変化」
商店街の存続なんてまさにそれと真逆の行為だろ
393 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:47:46.93 ID:ilPAE7bz0
>>380
北陸出身の知り合いが
やたらと下北沢を崇拝していたが
人によっては地方の若者でも商店街を好む人も多いはず

こういう人が高円寺や大洲のやり方を地元でも取れば良いよなぁ
394 数の子(関西地方):2010/12/23(木) 13:47:51.29 ID:hFLzA7fC0
>>380
高円寺の場合、基本的な購買は新宿で充足するから
異端店舗を増やせるって面も大きいんじゃないの
地方にはそこまでの余裕はない
395 オリオン座(鳥取県):2010/12/23(木) 13:48:06.23 ID:Ts4PDuS90
>>361
女。こればっかりは風俗利用者の俺からすると田舎は高かろう悪かろうの二重苦。
396 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:48:12.74 ID:qugb5CWu0
>>381
奈良は酷いよなw
最近大和郡山に出来たけど
アルルとかとテナント全部一緒じゃん
397 みかんの皮(dion軍):2010/12/23(木) 13:48:17.01 ID:BaFrblju0
ジジババ商店街が一等地に居座るから日本の経済の足を引張ってる
398 焼きりんご(山陽):2010/12/23(木) 13:48:25.45 ID:6CBwGZMTO
イオンで商店街の人達を雇えばいいのに
399 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:48:36.27 ID:ilPAE7bz0
>>388
大阪の人口減少は昔からだろ
郊外に引っ越すんだから
400 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/23(木) 13:48:44.98 ID:wJ5D9TP80
田舎の老人は都会の人が想像する異常に頭がかたいというか保守的というか(´・ω・`)
401 ダウンジャケット(徳島県):2010/12/23(木) 13:48:59.37 ID:Lkm+DqXh0
徳島はイオン無いけど衰退してるよ!
ジャスコは潰れたよ!!
402 数の子(関西地方):2010/12/23(木) 13:49:21.99 ID:hFLzA7fC0
>>396
本当に全く一緒で困る
それでも休日は郡山・橿原周辺の道路が大渋滞
403 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:49:31.76 ID:PAx1/pq/0
>>397
郊外の安い土地に一等地が変遷するという現象が田舎では起きている
404 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:49:37.06 ID:ilPAE7bz0
>>381
そうなるといかにでかい店であるかがアイデンティティーになってしまう
究極的にいえば越谷最高他はクソってなって
地元の人からもよその人からも半端なジャスコは相手にされなくなるんじゃないの
405 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 13:49:40.08 ID:nMPGxPK/0
地元の商店街はいつも何かしらイベントやってるな。
サンパとか餅つきとか。
406 ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/23(木) 13:49:43.40 ID:wJ5D9TP80
田舎は人と違うことすると奇人扱いされるから、変わるのは難しい。
407 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 13:49:51.51 ID:/XYF5lPW0
>>308
誰かさんの「不況じゃないと構造改革が出来ないから、景気回復させない(キリッ」
という期待とは反対の結果になるわけだよな。
408 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:49:58.74 ID:qugb5CWu0
大須は徐々に寂れてるし面白くないけどなw
409 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:50:07.19 ID:LkLCKh0V0
>>392
商店街の流動性が高まればそれで不満はかなり軽減するのではないか?
ここで叩かれているのは商店街という形式そのものではなく
高い土地代をバックにシャッターを閉めてまでもジジババが居座り続けているという
流動性の少なさであるような気がする。
410 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 13:50:33.76 ID:nmXiHTP8P
来年ジャスコが閉店する熊本県玉名市が
この先生きのこるには…
411 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 13:50:50.29 ID:NCvG0dPx0
>>379
イオンの中にってか、もう既にイオンモールなんかはテナント制になってるぜ。
田舎のイオンは中に小売店が入ってるエリアと、イオン自身のお店が共存した状態になってる。
若者向けのアパレル系は、イオンのテナントに入って客寄せ効果もあるし、いいんでないと思った。
412 スキー板(茨城県):2010/12/23(木) 13:50:56.04 ID:RLgInS9N0
>>80
それはちょっとちがうな

ストロー効果っぽい感じで、
どちらかというといい個体は都市部に流出しちゃうから、
今の田舎の住民って、わるいけどDQN率高いところが多いと思う

いずれにしろ、地方は地方都市もその周辺も悲惨な状況のところがほんとに多いように見える

茨城もつくば周辺はまだしも、水戸とか筑西とか、なんつーかアレな感じ
413 雪吊り(福岡県):2010/12/23(木) 13:51:10.62 ID:dO5tLB9+0
値段とサービスでボロ負けしてるからしょうがないだろ
値段は無理だとしてもせめて愛想良くしろよ
414 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:51:32.53 ID:7GlylUPO0
ジャスコが無くなった地域って代わりの店出来てるんだよね?
415 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:51:46.70 ID:ilPAE7bz0
>>410
玉名もかよ!!
ばあさん家があるだけにショックだな(もう片方のばあさん家の町もジャスコがつぶれた)
416 冷え性(滋賀県):2010/12/23(木) 13:52:24.07 ID:V2U5zrODP
417 玉子酒(長野県):2010/12/23(木) 13:52:25.19 ID:eJw5w0n20
>>380
まぁ、都市部の商店街は面白いよな
こっちの商店街なんてそこら辺のスーパーと並んでる物が変わらない
418 ボーナス(岐阜県):2010/12/23(木) 13:52:29.45 ID:ZvJuYn0e0
イオンってテナント料すげー高いの?
テナントがコロコロ変わるんだが
419 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 13:52:31.89 ID:d/FrQSJmP
だいたい田舎の駅は都市と違って集客がそもそもクソだろ
通勤に電車使ってる田舎モンなんかいるのか?みんな車だろ?

田舎においては駅前商店街というビジネスモデルが終わコンなので
完全壊滅が望ましい
420 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:52:41.98 ID:T1cNZ/1GP
今では寂しい新潟も江戸時代は米どころとして人で溢れてたらしいが想像つかない。
421 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:53:12.47 ID:ilPAE7bz0
>>416
リア充って商店育ちだったのかw
422 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:53:19.14 ID:qugb5CWu0
田舎は切り捨てて、人口100万以上の都市周辺に人間を集約すべき
全国レベルの効率化によって日本経済自体を復興させないと
地方だけで頑張っても意味は無い
423 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/12/23(木) 13:53:34.16 ID:jEKRoHlY0
>>361
欲しいと思ったものは田舎でも手に入れることができるであろうけど、
ファッションもそうだが自分では予想していなかった意外性や
新しい刺激に出会う確率は東京の方が多い。人間ウォッチも楽しいし。
424 石焼きイモ(鹿児島県):2010/12/23(木) 13:53:52.38 ID:vpEtSino0
>>416
真ん中の奴が俺の知り合いにそっくりで吹いた
425 ニット帽(秋田県):2010/12/23(木) 13:53:53.94 ID:PAx1/pq/0
>>409
だからなんで商店街を流動させなければいけないわけ?
「商店街を復興させるべき」というべき論がなければそんな話にならないわけだが
426 暖炉(富山県):2010/12/23(木) 13:54:00.17 ID:gtiOcHn/0
商店街はもう随分行ってないな。
呑みに出るときにチラっと通りがかるくらい。
7時には店閉めてるし、欲しい物が売ってる訳でもないし。
427 数の子(関西地方):2010/12/23(木) 13:54:28.14 ID:hFLzA7fC0
イオンモールやら郊外型アウトレットって、
実は既存の商店街スタイルを擬似的環境で再構築したものだから
同じことを現実の街で出来れば面白いかもね
(下北沢・吉祥寺は貴重な事例かと)
428 レギンス(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:54:49.49 ID:T1eIUMxd0
俺達はハムスターじいさんを忘れない。
429 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:54:54.88 ID:ilPAE7bz0
>>417
都市部でも失敗してるところもあるだろ
埼玉だってそういうところはあるし、都心ですらある

逆に青森とか丸亀とかはコンパクトシティで賑わってるという
430 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 13:54:57.30 ID:T1cNZ/1GP
商店街の総菜屋は利用価値がある。
431 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:54:58.64 ID:4OQcDJYb0
商店街の客と店とのなぁなぁの付き合いが見ていて楽しい
俺は人と接する術を知らんからあんな関係にはなれんけどな
432 スキー板(茨城県):2010/12/23(木) 13:55:05.12 ID:RLgInS9N0
>>422
で、人がいなくなった田舎に移民を大量注入しますかwww
433 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 13:55:05.25 ID:qugb5CWu0
>>397
相続税増やすことに文句言ってる奴が多かったが
結局先祖代々とかいうしょーもない理由で良い立地の土地を中々手放さないゴミが非効率を産んでいる
固定資産税と相続税爆上げして無能は蹴散らせば良いのに
434 大晦日(西日本):2010/12/23(木) 13:56:14.06 ID:+/4xCMEY0
商店街は1件1件が独立してるからたち悪いな
どうやったら息の根を止められるだろうか
435 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 13:56:18.61 ID:h+B3gHTV0
余力のあるうちに個人商店から地元系スーパーに転換して市街地展開はじめた所はイオンと共存している
共存というか日用品の扱いでは明らかに勝ってるな
436 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 13:56:20.95 ID:LkLCKh0V0
>>411
イオンも金太郎飴状態ではいけないということに気づいてきているね。
大きな通路に若い子が一人でやっている小さな屋台みたいな雑貨店を作って
雑然としたエリアを意図的に作っている。

>>425
商店街という形式に需要があると思うから。
437 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 13:56:21.08 ID:7GlylUPO0
>>423
まぁそれはそうだな〜、都会の利点だわ。
文化的催しも圧倒的に多しな。しかし俺はこういう時代だからこそ郷土に拘りたい気もするが…
438 あられ(宮城県):2010/12/23(木) 13:56:30.06 ID:hrAERU4R0
イオンが主戦場としてるのは地方なんで周辺に人口の多い都市部の
商店街の取り組みを持ち出されても困るんだけど
439 ハロゲンヒーター(新潟県):2010/12/23(木) 13:56:30.62 ID:jEKRoHlY0
>>420
そりゃそうだろ。地方のトップニュースが今でも米の話だもん。
米にすがり付くだけでこの100年何も他の産業を立ち上げようとしてこなかったわけだし。
440 マスク(愛知県):2010/12/23(木) 13:56:44.61 ID:j3xAAVKE0
部活帰りの高校生が商店街で揚げたてコロッケみたいなロマンは確かにある
441 ほっかいろ(関西地方):2010/12/23(木) 13:57:32.44 ID:MlBVQIcz0
イオンの5%引きは神
442 蓑(愛知県):2010/12/23(木) 13:57:46.57 ID:yQcrbJdT0
>>408
どこが???
仏壇問屋街が寂れただけでアーケードは盛況だろ
大須で生まれて20年前まで住んでいたけど最近の商店街を見ても寂れたとは思えんぞ?

443 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 13:57:48.95 ID:NCvG0dPx0
>>425
江戸時代は、今みたいに個人が自由に地域を行き来する事ができない仕組みがあったからな。
基本的に生まれた土地(藩)からは出られなかった。武士なんかの身分は絶対藩から出れなかった。出れば脱藩で追われる身になるしな。
行商とかそういった一部の人達は許可を得て動けてたが、
普通の人はその土地で暮らすものだったんだ。だから、その土地が栄え続ける事が出来た。
今は、その土地が面白くないと思えば、すぐに住む場所を変えることが出来るし、人口の流動化で過疎化がどんどん進む。
スレチすまそ。
444 竹馬(埼玉県):2010/12/23(木) 13:58:14.77 ID:s55ruFbK0
>>414
実家近辺だとイオンが撤退した後中規模スーパーが出来ている。
だから消費者としては別に困らない。
445 ゲレンデ(佐賀県):2010/12/23(木) 13:58:22.30 ID:0QkQze4W0
東京にいてネットショップですます奴↓
446 ハロゲンヒーター(兵庫県):2010/12/23(木) 13:59:09.92 ID:/qtOlJwK0
>>384 全部対応エリア外なんだけど
447 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:59:18.30 ID:ilPAE7bz0
>>420
秋田県にしても仙台に次ぐ繁栄都市だったらしいよ
ばーさんによると50年前にある産業が途絶えるまでは栄えていたとか
熊本も似たようなもんかもしれない
448 チョコレート(静岡県):2010/12/23(木) 13:59:29.06 ID:wo4adDT10
流通が昔よりも圧倒的に発展してるのに個人商店なんているわけねーだろ
よほどの独自性のある商品を提供できるならまだしも、
ありきたりな卸から入荷したもんを愛想悪く売るだけで喰っていこうとか考えが甘い
449 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 13:59:29.47 ID:NCvG0dPx0
>>443>>420宛だわ。すまそ。
450 はねつき(九州):2010/12/23(木) 13:59:33.47 ID:S/we3ePSO
>>407
まあそういうことです。
ただ小泉はそこまで清算主義的ではなかったらしい。
福井総裁にデフレ脱却は指示していたけど
これが公式なコミットメントじゃなくて自民党との内々の約束だったから
反故にされてしまったらしい。
451 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:00:23.04 ID:qugb5CWu0
>>442
20年前ってどんだけ昔だよwww
452 ハロゲンヒーター(兵庫県):2010/12/23(木) 14:00:34.85 ID:/qtOlJwK0
>>382
地元スーパーは僻地だから種類が選べなくて遠いから無理
肉のミンチは予約しないと手に入らないとか
453 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 14:00:38.73 ID:nMPGxPK/0
>>446
そうか、それだと地元のスーパー使うしか無いな
454 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/12/23(木) 14:01:05.01 ID:qxroaYcT0
始めから商店街に誘致すればいいのにな
守銭奴がどかないから僻地に建てるハメになる
455 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:01:41.09 ID:7GlylUPO0
>>454
志村ー、駐車場
456 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:02:13.46 ID:qugb5CWu0
何で田舎に拘るんだ
捨てれば良いじゃん
足引っ張ってるだけの存在なんだから
田舎の延命に拘ることを選ぶのは構わないが
他人にそれを押し付けるな
457 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:03:10.39 ID:ilPAE7bz0
>>454
宮崎県都城市
千葉県津田沼市
などなど
458 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 14:03:32.87 ID:CbiBQdbj0
>>421
ワロタw
459 小春日和(茨城県):2010/12/23(木) 14:03:42.36 ID:koRJLOXw0
ますますどこもかしこもイオンだらけになるな…まあ便利ではあるんだが
460 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 14:03:58.20 ID:k/Ga993MP
商店街の店の入りにくさは異常
客は常連のジジババばかり
461 ダウンジャケット(徳島県):2010/12/23(木) 14:04:24.12 ID:Lkm+DqXh0
商店街の悲惨さならどこの県にも負けない自信がある
462 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 14:04:43.40 ID:T1cNZ/1GP
>>443
いや、それが商店街が寂れることの本質だと思うよ。
463 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 14:05:24.83 ID:k/Ga993MP
気付くとシャッターか潰れて住宅になってる
464 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 14:05:35.47 ID:h+B3gHTV0
都心で栄えるのは飲み屋くらいのモンだな
465 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 14:05:45.04 ID:E/U2bntp0
商店街の一角だけ賑わって、他がシャッター街になる気が・・・・
いっその事、イオンモール的な、商店街の店をまとめてテナントにするとか。

商店街の年寄り店主には無理か。
「売ってやる」的な意味不明な高圧的な態度とか、あんまり商売の努力を感じないんだよね。
そりゃあ交通の便以前に客来ないわ。
466 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 14:06:10.90 ID:T1cNZ/1GP
>>455
田舎って商店街一歩外れれば、だだっ広くね?
467 かまくら(三重県):2010/12/23(木) 14:07:33.74 ID:cInrT+jA0
ID:ilPAE7bz0

必死すぎワロタ
468 白ワイン(奈良県):2010/12/23(木) 14:08:06.19 ID:Nmeudbf10
サービス品揃えもクソだし
何より景観が崩れる
商店街は早く更地になれ
469 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 14:08:51.43 ID:QC29he7zP
商店街って朝鮮人だろ
470 イチゴ狩り(新潟県):2010/12/23(木) 14:09:19.21 ID:poyu45Xd0
商品に積もっているホコリすらはらっていない
壁を見ると蜘蛛の巣やススすらはらっていない
客がやって来ないのは町制が悪いからと自分から販路を拡大しようとしない
殿様商売な商店は潰れてよし
471 雪吊り(福岡県):2010/12/23(木) 14:09:38.92 ID:dO5tLB9+0
駅前一等地がシャッター通りになってるのがもったいなさすぎるだろ
潰して小型スーパーでも作れば繁盛するんじゃないか・・・っていう発想がこれか
472 ダッフルコート(dion軍):2010/12/23(木) 14:10:18.35 ID:sSCTK3a/0
商店街が生き生きしている街はいいぞ。
まあ自分はそこでは買い物しないが。
473 石焼きイモ(鹿児島県):2010/12/23(木) 14:10:31.56 ID:vpEtSino0
つーか、商店街でも地域差はあるんでないの?
こっちの商店街は諦め組半分と店舗改造に営業時間変更と共存組とで真っ二つに分かれてる。
共存組の店舗はショッピングモールや100円ショップに置いてない様な品を揃えてるんで意外と面白い。
食品を扱う店舗になると地元農家からの直の販売コーナーを作ったりと色々考えてると思うよ。

因みに野菜は商店街の方が安いんでそっちで買ってる。
大根1本80円や白菜1本100円なんだぜ。。。
474 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 14:11:01.88 ID:PpN42bqHP BE:344459074-2BP(2346)
商店街の自転車店、酒店を潰す分けですね
475 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:11:48.53 ID:qugb5CWu0
国家は余裕のあるときは弱者を保護するが
余裕が無くなればそんなもんを補償することはない
現状を考えれば商店街みたいな存在意義のない弱者を保護してやる道理が無いのは当然
476 蓑(愛知県):2010/12/23(木) 14:11:57.60 ID:yQcrbJdT0
>>451
千代田に引っ越しただけで当時のことを語ってるだけではないんだか
477 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 14:12:13.87 ID:E/U2bntp0
地元で、アーケードに光を!って屋根を撤去してるんだけど、単に維持が出来ないだけだろ。
屋根が無くなったら、雨避けで通る徒歩の年寄りや学生すら来なくなる件
478 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:13:32.84 ID:qugb5CWu0
>>476
パーツショップがどんどん減っていったのはどう考えてるの?
479 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 14:13:41.86 ID:LkLCKh0V0
常連を大切にしたり一見さんに冷たいのは店を存続させる知恵らしい。
お客さんが増えて仕入れのパイプを増やすと、品質を保てなくなるから。
特に食料品店や料理店ではその傾向が激しいわ。
うまいと評判のラーメン屋が店舗を増やしてみたものの
食材の変化と新人料理人のせいで味が落ちて
しばらくするとつぶれていたとか良くあること。
店の規模が拡大するというのもリスクが高いわけであってさ。
まあそんな悠長なことを言ってられる時代じゃもうないけどな。。
480 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 14:13:48.43 ID:T1cNZ/1GP
>>477
それは愚策だな。
雨が降ったら客が激減なだけだよ。
481 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 14:13:58.07 ID:bINGWi66P
>>467
+や芸スポのゴミ板じゃねーんだからID貼りはいらねーんだよ
必死なやつはスレ盛り上げてくれるから大歓迎だ
482 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:14:41.32 ID:7GlylUPO0
>>475
社会契約論を読んでいればそんなレスは出来ない
争いばっかの自然状態を無くすのが国家の役目なのに
弱者と強者を作り出してどうするのだ。それは争いばかりの自然状態と変わりない。
したがって国家の意味がなくなる
483 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 14:16:01.82 ID:NCvG0dPx0
>>422
お前は田舎の有り難さが分かってないな。
都市が反映出来るのも、田舎あってだ。
農業、林業、漁業は未だ田舎(沿岸部含む)じゃなければ成立しない事業形態だし、
山などに住む熊やイノシシの類いの猛獣も田舎と里山の境界線で防いでる。
田舎が亡くなれば、農業、林業、漁業は廃れて都市部の食べ物や物資に困ることになるし、
里山から出てくる猛獣とお前の言う集中化した都市部とが隣り合わせになって、非常に危険。

それに加えて、人口の集中化は発展という点では有益だが、デメリットも都市部に住んでれば分かるはずだが?
全員が都市部で生活出来るわけじゃなく、仕事にあぶれた人間はスラムを生むし、それが治安の悪化に繋がる。
それを分散化させようにも、一旦荒れた田舎を再生させるのは並大抵の力じゃむりだ。獣は溢れかえるし、土地は痛む。
一言で切り捨てというのは簡単だが、田舎の生活を向上させた方が有益。このスレはその方法とありかたを議論してるんだろ。
484 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:16:51.50 ID:qugb5CWu0
>>482
自然状態についての解釈がおかしい
お前の理屈なら弱者が淘汰される資本主義は自然状態になるぞ
485 蓑(愛知県):2010/12/23(木) 14:17:29.22 ID:yQcrbJdT0
>>478
それが衰退の根拠なのかwww
そんなの全国的なことだろ
家は店舗兼住宅だったのを住宅だけ別に建てただけで今も商店街の中に店を出してるから、
昔からの推移はニカワのオマエと違って一番知ってるわボケ
486 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:18:20.64 ID:7GlylUPO0
>>422
中央集権だから、田舎はいらないとか言う話が出てしまう。
田舎を足手まといにする中央集権より、
対等の立場に引き上げる地方分権のほうが合理的だろjk
487 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 14:19:15.28 ID:nmXiHTP8P
>>415
宇土店も閉店するよ…
488 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 14:19:17.19 ID:QC29he7zP
八百屋にネイルコーナーつくれよ
女がアホみたいにくるぞネイル
489 スノータイヤ(長屋):2010/12/23(木) 14:19:22.29 ID:EbLRhXOp0
>>477
鳥の糞が溜まりに溜まって抜けたところもあるから清掃費が捻出できないからそっちのほうがいいかも
490 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:19:36.90 ID:qugb5CWu0
>>485
お前の根拠は何?
大須が右肩上がりって客観的データってあるの?
491 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:20:21.67 ID:7GlylUPO0
>>484
俺の読み間違いだ、ほんとうにすまんw
弱者→商店街って意味だったのね。商店街は潰れるのが世の中の流れだわ
492 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 14:20:38.79 ID:T1cNZ/1GP
フリーター家を買うじゃなくて、田舎で暮らそうってドラマ作れ。
洗脳しろ。
493 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:20:45.90 ID:qugb5CWu0
>>486
俺は全員東京に集約しろと言ってるわけじゃない
仙台でも名古屋でも福岡でも良いから
そういった血の通った地方都市に集まれと言ってる
日本の田舎ってあらゆる意味で本気で終わってるから
それは道州制が導入されたところで変わるものではない
494 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 14:21:05.54 ID:CbiBQdbj0
>>475
成熟社会では結局大企業の一人勝ち、独占寡占になるからな
昔は個人経営の趣味のお店って結構あったじゃん
カメラ屋とかプラモ屋とかNゲージ屋とか熱帯魚屋みたいなニッチな趣味のお店
あれ全部潰れてチェーンの居酒屋カラオケ美容院になってるのは凄く悲しい

最近の大学新卒が職にあぶれてて、画一的な奴ほど大企業に受かりやすいけど
企業間でもニッチな産業が淘汰されて大企業や必需品を扱う店ばっかりに
画一化されているのは確かだと思う 労働者=消費者なわけで、
画一的な労働者はニッチな商品は買わないし、低所得者は必需品しか買えない

けど市場の寡占化や画一化って明らかに衰退の流れなんだよな
495 ざざ虫踏み(埼玉県):2010/12/23(木) 14:22:25.42 ID:SuObtB4J0
東京のやつはイオンて言っても分からないだろうな
高島屋とか伊勢丹とか三越とかああいうのぐらいに思ってんじゃね?
496 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:23:08.80 ID:qugb5CWu0
>>494
俺は大企業の独占による経済の弊害を肯定した書き込みなんてしていないよ
競争力も無い能力の低いだけの商店街を何故保護してやら無いといけないか理由が無いと言ってる
お前がマニアックな店を好むのは勝手だが
需要が無いものが廃れるのは当然
お前が保護してやりたいならお前がそれだけの金を落とせよ
497 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:23:17.48 ID:x6cR1GObP
商店街の存在価値って何?
だれかプレゼンしてくんない3行で
498 雪吊り(福岡県):2010/12/23(木) 14:23:32.79 ID:dO5tLB9+0
大手スーパーの下位互換みたいな店じゃ人がくるわけがない
繁盛してるとこはみんな商店街全体で協力して特色出してる
499 フライドチキン(京都府):2010/12/23(木) 14:25:19.39 ID:xtXmm4Bd0
今時大都市集中がいいって昔の古くさい考え方するやつがいるとはな。
500 熱燗(茨城県):2010/12/23(木) 14:25:41.96 ID:142ogtkP0
そもそも商店街の自営業者って営業努力しないくせに上から目線なんだよな
501 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:27:10.65 ID:qugb5CWu0
味がかなり個性的で普通の人が不味いと感じるようなラーメン屋があって、それが淘汰されるのは商売なら当然だろ
醤油味やとんこつ味みたいな画一化は詰まらない、こういう店があっても良いって思うのは勝手だが
手を加えてあえて保護して保障されるのは味覚が個性的なごく一部の人間の満足だけだよ
502 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:27:47.36 ID:qugb5CWu0
>>499
じゃあ、新しくて合理的で田舎が独立で発展するような案出してくれるかな?
503 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 14:27:47.37 ID:NCvG0dPx0
>>495
東京生まれ東京育ちならそういう人もいるかもしれないが、
現代みたいにすぐ上京できるくらい交通機関が発達してれば、
完全な都会育ちってあまり多くはない気がする。
上レスにもあるが実家が香川の俺は、イオンモールの大きさは知ってるよ。
中に映画館も入ってるしテナントで若者の服も売ってるし雑貨屋もある、ペットショップなんかも入ってる。
ベスト電機も中に入ってるくらいだからな。正直、イオンモールで全てのモノが揃うよ。
504 二鷹(新潟県):2010/12/23(木) 14:28:37.08 ID:74gn5dgT0
近所に大型店ができる予定だったが
署名活動で潰されてた
505 カリフラワー(山形県):2010/12/23(木) 14:28:40.94 ID:RgP8PbIN0
2chって妙に左よりの思想の人多いな
大型店舗の出店と地方の衰退は無関係
506 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:29:06.42 ID:7GlylUPO0
>>497
あえていうなら
「俺たちの街」という郷土愛、自治精神の芽生えの場所
大企業に一方的に提供されるサービスと違う点は精神的な影響
507 ビタミンA(愛知県):2010/12/23(木) 14:30:06.77 ID:4Rwmr0g90
イオンモール楽しすぎワロタ
508 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 14:30:28.81 ID:f0CYC1d00
新潟、長野はまだジャスコだぞ
509 スノータイヤ(埼玉県):2010/12/23(木) 14:31:03.66 ID:t42sj+7g0
商店主の接客態度が悪いって言われるが、
逆に、イオンの従業員の態度はどうなの?

時給600円程度であれこれやらされ、クレームの窓口になり、
生気の抜けた死んだような顔したのばかりに見えるが。

キミらは、そういうのが好みなの?
510 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 14:31:43.46 ID:CbiBQdbj0
>>496
別にケンカ腰にならなくてもいいじゃん…w

確かに営業努力しない商店は保護に値しないな
品揃え悪いし、定価販売だし、一見お断りだし だったらスーパー行っちゃう
シャッター閉めてまで土地に居座る老害とか最悪だよな
使わないなら売るとか貸すとかして流動性高めろよって思う

ただ、個人商店が必需品を売る事でイオンみたいな大企業と競合するのは
無理だとも思ってる 値段、品揃え、知名度、田舎ならアクセスの良さといった
競争力では絶対に勝てないよ
 
だから個人商店が売りにすべきは大企業では売ってない品ぞろえとか
大企業がやらないようなサービスをやるべきじゃね?って思った
511 蓑(愛知県):2010/12/23(木) 14:33:54.47 ID:yQcrbJdT0
>>490
商店街として衰退はしてない
誰が右肩上がりだと言った?
バカなの?
512 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:34:55.76 ID:qugb5CWu0
>>511
データ無いんだな
大須に強烈な愛着を持つ人間の主観なんて根拠になりはしない
513 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:35:37.14 ID:7GlylUPO0
>>505
amazonに押される個人書店はまったく興味ないが
イオンに押される商店街は応援したくなるのは俺だけか。
いや、トップバリュのカップメンとか好きだけど
514 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 14:35:58.98 ID:bYd359yYP
近所の商店街の組合長のおっさんがイオンで買い物してるのをよく見かける
515 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:36:01.28 ID:7GlylUPO0
うわあ安価ミスったしにたい
516 蓑(愛知県):2010/12/23(木) 14:36:13.12 ID:yQcrbJdT0
>>512
だから当事者だっつうの
愛着を持って語ってるニカワがおまえだろ
517 しぶき氷(東京都):2010/12/23(木) 14:36:28.31 ID:EUuvCMUU0
個人商店がイオン下になってサラリー^万になるだけか
518 バスクリン(神奈川県):2010/12/23(木) 14:36:46.49 ID:0X2Rxvbo0
田舎は電車使わないんだから駅前商店街は廃れて当然
動線の変化には逆らえない
519 木枯らし(群馬県):2010/12/23(木) 14:36:55.03 ID:Mgk8zh2sP
田舎者根性が悪い
520 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:37:21.83 ID:qugb5CWu0
>>516
少なくとも電気街としては糞化したのは事実だよね
変な古着屋は儲かってるのか知らんが
521 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 14:38:31.11 ID:kaRwLvZQP
近所の豪徳寺商店街(小田急小田原線沿線)は商業地として最低レベル
安くない、品ぞろえ最悪、狭い、駐輪スペースすら碌にない
522 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 14:38:49.00 ID:NCvG0dPx0
>>509
イオンは大型店舗(イオンモール)の場合は、中のエリアをテナントで小売りに場所貸ししてるから、
従業員の態度は、そのテナントを借りてるお店の店長の指導に左右されてる印象だな。
イオン自身のお店も中にちゃんと入ってるが、多くはターゲット層高めの婦人服とか食料品売り場で働く感じだから、
そんなに酷い感じでもない気がする。
テレビとかで、田舎にイオンの大きな店がオープンで従業員が初日にてんやわんやみたいなのが特集されるが、
あれは最初の3日間くらいで、その後はごく普通に営業してるよ。

>>514
ゆとり教育賛成派の親が、自分の子供は中高一貫の私立学校に通わせてるノリだな。
523 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 14:39:16.21 ID:O+y94HbWP
大阪の日本橋も同じ道を辿ったな

梅田にヨドバシ開店→経営者「客奪われた…」
ヤマダ電機、なんばに出店を発表→経営者「ヨドバシに奪われた客が帰ってくる!」
ヤマダ電機開店→トドメ刺される
空き店舗にオタショップ出店、それを売りにして活性化を計る→経営者「電気街としての日本橋は死んだ、古き良き時代が消えて行く…」

「どうしてこうなった?」みたいな事言う年寄りの経営者多いけど、なるべくしてなったと思うわ
結局自分達は何もせずに全部人のせいにしてんだもん
524 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 14:39:30.36 ID:nMPGxPK/0
>>511>>512の会話が噛み合ってなくてワラタw

>>503
弟が栃木に遊びに行った先で怪我して入院したんで見舞いに行ったら
最寄り駅は無人改札で、不釣合に整備された道路とまばらな人家、田んぼだらけの
景色の中にひときわそびえ立つイオンだかジャスコだかがあってワラタw
でも、あれでも小さいほうだって言われた。
525 木枯らし(静岡県):2010/12/23(木) 14:39:59.48 ID:AfGfySJSP
>>517
実際その通りなんだよなw
526 天皇誕生日(福岡県):2010/12/23(木) 14:40:30.68 ID:NqM04NXZ0
商店街はオワコン
527 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 14:40:54.42 ID:CbiBQdbj0
>>501
残念ながらそういう流れに人も企業もなってるね
企業は必需品を取り扱う大企業だけが生き残る
雇用は高学歴体育会系みたいな、雑多な趣味文化には脇目もふらず
ひたすら社会にやれと言われてきた事をこなしてきた優等生が大企業に就職できる
学生はひたすら安定志向で雑多な趣味文化へ逸脱をしなくなっている

大企業社員のような高所得者は雑多な趣味文化をやらない
低所得者はもとから必需品しか買えない
企業は売れないから必需品しか作らない、だから大企業以外淘汰される

これ結局地方格差もそうなんだよな
東京の方が便利だし雇用もあるし車いらないから安く住める
なら地方いらないじゃん潰して何が悪いのって話になっちゃう
528 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:41:57.13 ID:x6cR1GObP
529 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:42:24.58 ID:qugb5CWu0
>>527
残念だろうが
それを拒否した挙句に訪れるのが全体の破綻なんだから仕方ない
壊死した小指切り落としたら生存は出来るけど放置したら死にますって言われて
何で放置して死ぬのって話
530 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:42:40.88 ID:7GlylUPO0
ダイエーとはなんだったのか
531 千枚漬け(西日本):2010/12/23(木) 14:42:54.75 ID:LuNrKE8l0
常連にしか親しくしない陰湿な商店街はさっさと店畳んで消えろ
532 天皇誕生日(静岡県):2010/12/23(木) 14:43:39.23 ID:sHxPvURz0
商店街で雑貨屋やってるけど、マジで終わってるよ。
もはや人が通り過ぎるだけの場所になってる。
533 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 14:43:55.84 ID:QC29he7zP
商店街はネイルサロンと美容院と無愛想な兄ちゃんがやってる服屋だけにしろよ
534 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 14:44:58.33 ID:NCvG0dPx0
>>524
田舎だと田んぼの横にイオンモールはデフォだからなw
香川の「イオン綾川」は、多分日本でも最大クラスだと思う。
都市部だとアウトレットモールの印象に近いかもしれない。
もうなんかのスタジアムとかテーマパークに行くような雰囲気だしなw
535 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 14:45:49.54 ID:E/U2bntp0
自分で集客アップの努力もせず、他から来たものを追い出すってやり方が汚いんだよな。
市民からすれば迷惑以外の何物でもないわ。
以前、ダイエーとジャスコの出店計画が来た時、名店会なる商店街の団体が議員も使って出店を邪魔して、
ダイエーは白紙、ジャスコは対策としてすぐ隣りの村(実質、市と立地は同じ)に出店した。
結局客はみんなそっちに行くし、市は税収を逃すし、ばかみたい
536 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:47:05.60 ID:x6cR1GObP
大企業とか郊外型の大型店じゃやれない事で商店街だからこそやれる事って本当にあるの?
537 寒ブリ(dion軍):2010/12/23(木) 14:48:34.86 ID:f0CYC1d00
イオンは叩かれるけどアピタは叩かれないな
538 羽毛布団(catv?):2010/12/23(木) 14:48:37.38 ID:R8HPuYxA0
こんな話ばかりだと、名古屋の大須商店街は特殊なんだってのが良くわかるわ…
539 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:48:39.28 ID:7bVUrTPH0
大店法

大型店不遇の時代(商店街にいじめられる)

大店法規制緩和で商店街への復讐開始

各地方を焦土と化した

中心市街地活性化法で大型店の中心市街地誘導

気が済んだし,日本全体の衰退感もパないから弟の肩も持ってやるか←今ここ
540 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 14:48:59.59 ID:QC29he7zP
エロ本とかもう誰も本屋で買わないだろ
541 羽毛布団(北海道):2010/12/23(木) 14:49:52.20 ID:BFcKAekT0
商店街どころか、他の大手スーパーまで殺しそうな勢いだろ
542 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:50:03.33 ID:x6cR1GObP
>>531
これが実態だと思うんだけど商店街の当事者は自己正当化に走るから実態の認識はできないよね
都合のいい情報しか入ってこないから
んで横の繋がりがあるから客側からするとそれがデメリットになったりする
543 タラバ蟹(チリ):2010/12/23(木) 14:50:57.27 ID:fWX8ti+N0
俺の久留米だとイオンじゃなくて、ゆめタウンなんだけどな。
駅前の商店街人通り減りすぎワロタw
544 雪合戦(愛知県):2010/12/23(木) 14:51:06.88 ID:9XRDD3K50
車ありきの地方というのに上手く乗っかったよなあ
首都圏は特に鉄道インフラの整った土地のポテンシャルが高いよな
20年前にみなみ野とかあんな風になるとか思わなかったわ
545 トラフグ(岡山県):2010/12/23(木) 14:51:09.61 ID:j01CdWrB0
スッキリで紹介されたステーキけんのホームページがいまだに混雑で落ちたままだぞ
どーーゆーーことよ なめてんの?
546 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 14:52:08.56 ID:CbiBQdbj0
>>529
ヒトもモノも経済も集約化されたって事だろうか
都会という集約社会に、大企業という集約経済、必需品という集約産業

合理化の招いた結果が失業と過疎化 人も土地も余ってしまいました
むしろ地方に人とお金が足りなくなりましたというオチ

今の日本って、関東中京近畿の近郊だけでいいんじゃないかな
人口も5000万人くらいでいい
けど実際は地方を荒野にするわけにはいかないし、失業者を殺すわけにも
いかないわけで、ある程度の地方復興政策は必要なんじゃないかな
547 水道の凍結(山形県):2010/12/23(木) 14:52:14.36 ID:7GlylUPO0
田舎の商店街の店主は陰湿なんじゃなくて
知らない人が来て人見知りしてるだけだろjk・・・
548 コーンスープ(千葉県):2010/12/23(木) 14:52:32.22 ID:9GBbdO5l0
まず商店街はやる気内ジジババ店員一掃してそこらの若者にでも店番させろ
美人の姉ちゃんとか居たら毎日通うわ
549 マーガレットコスモス(東海・関東):2010/12/23(木) 14:53:23.58 ID:5piNrpdAO
ド田舎僻地すぎてイオンすら来ないわ
550 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 14:54:15.30 ID:qugb5CWu0
>>546
お前は理念ばっかりで具体性ゼロだね
そりゃド田舎の人間も笑顔で暮らせるに越したことは無いだろうよ
ただ現実的な解答がでないことには意味が無い
数十年前に遡ってというならともかく、現状から逆転する策が思いつくなら天才だと思うけど
551 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 14:54:42.60 ID:LkLCKh0V0
商店街でものを買う時代は朝10時から夜7時までが小売店の標準だったよな。
つうか通達か規制でそうなっていたんだっけ?
商店街が廃れた今では大型店同士で営業時間の長さを競い合っていて夜中までやる時代だ。
消費者としてはありがたい時代だが、このノリがあらゆる業界にまで蔓延していると考えると
働く側としてはちょっと考えものだ。
552 忘年会(東京都):2010/12/23(木) 14:55:09.33 ID:NCvG0dPx0
>>536
商店街の小売り店でもちゃんと営業してる所は、店主と卸し売で凄い流通ライン持ってたりして、
大手の大店舗は絶対売る事が出来ないような、貴重な物を扱ってる所もある。
例えば、日本茶でも、一般のパッケージ売りが大店舗のやり方だけど、
茶葉の種類や産地別に量り売りしてるような商店街のお店なんかは、
お茶のシーズンには一般のお店では目にできないような物を入荷してたりする。
販売元が、信頼出来るお得意さんとしか取引しないっていう商品が並ぶのは、栄えてる商店街が多いかもしれない。

>>538
江戸時代からの城下町で商店街が栄えてたとか、
戦後の闇市で栄えた場所って、今でも商店街がイキイキしてるところ多いよね。
やっぱり商店の取引先が豊富なんだと思う。
553 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 14:57:02.49 ID:i9GNLQxWP
>>19
住んでる奴が悪い
554 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 14:57:35.66 ID:E/U2bntp0
商店街の、年寄りのあのやる気の無さを見てると、所詮片手間でやってるようにしか見えない。
潰れても、そんなに悲しむ人は居ない気がする。
服屋に行ったら、俺が生まれた頃の子供下着とか売ってるもん。やる気あるんかと。
555 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:59:00.84 ID:x6cR1GObP
商店街ってやる気のないジジババの問題もあるけど若者向けの店が固まってたりすると変なのがたむろしてたりするよね
556 雪の結晶(東京都):2010/12/23(木) 14:59:03.64 ID:nMPGxPK/0
>>551
その頃は東急ストアやヨーカドーも週一休みで閉店時間が早かったな。
商店街は日曜休みが多くて、スーパーは定休の曜日がずれているから
なんとなくうまく回ってた。
スーパーの閉店時間は覚えいてる限りでは
18:30→19:00→20:00→21:00と段階的に遅くなってて
閉店20時頃から定休日もたまに営業するようになってた。
557 冷え性(愛媛県):2010/12/23(木) 15:00:03.19 ID:N45ObwmCP
商店街なんて商店街のおっさんどもが
地域活性とかいいつつ自分らのことしか考えてないから
必死になって的外れな事してるだけだろ?

補助金もらって歩道をタイル化したり
月に一回「○○市場」ひらいたりするのが関の山

地域活性になるような案が出たら
自分とこの客が流れると思って全力で反対するし
本気で必要ないわ
558 湯たんぽ(岐阜県):2010/12/23(木) 15:00:37.84 ID:J8AUik0C0
田舎なら人情があると思ってる方がおかしい
もしあったとしても人情とトラブルはセットだぞ
559 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 15:01:06.57 ID:CbiBQdbj0
>>536
高円寺や下北沢はサブカル的コンセプトでにぎわっているが
大企業がやらないような領域なら需要はあるかもしれないね
大企業でも売ってる食料品や衣服をただ売ってるだけじゃ無理だろう

ただ、それをやるには上の世代の理解や店舗の明け渡しが必要だし
趣味嗜好品を売る店舗と必需品を売る店舗の比率バランスが重要で、
でも必需品を売るなら大企業と上手い事住み分けるのも大事だと思う

趣味や嗜好品ってメーカーから小売までひとつの商流をなしてるから
実は結構大事なんだよな 中小企業が大企業に対する数少ない対抗手段であって
不況で嗜好品を買えなくなった→嗜好品の産業が潰れた→失業者が増えた
→不況で嗜好品が(ry のループを繰り返してるのが今の日本
この流れをなんとか食い止めてほしい所だよね
560 みかんの皮(千葉県):2010/12/23(木) 15:01:47.07 ID:MbRiFKev0
まいびすけっとで商店街にとどめ刺してるくせに
561 ほっかいろ(千葉県):2010/12/23(木) 15:01:53.86 ID:fMS+P2iY0
カッペは日本のお荷物
562 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 15:02:30.08 ID:LkLCKh0V0
>>556
ああそうだった。デパートとかも毎週定休日があったな。
>商店街は日曜休みが多くて、スーパーは定休の曜日がずれているから
>なんとなくうまく回ってた。
なんという横並びw
今からすると談合とか言われて叩かれるレベル。
563 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 15:02:39.09 ID:CbiBQdbj0
じゃあ>>550は具体的な解決策があるの?
564 タラバ蟹(チリ):2010/12/23(木) 15:03:03.15 ID:fWX8ti+N0
モールだとテナントにドアとかないから気軽に入ったり、何も買わずに
出られるけど、田舎の商店街だとドア開けるだけで気使うし、何も買わずに
出るのにも気使うからなあ。
565 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 15:03:57.08 ID:qugb5CWu0
>>563
何がじゃあなんだ
お前頭悪すぎるな
「商店街を助けないと寂しいでちゅー」じゃ国は回らないんだよ
566 水炊き(岐阜県):2010/12/23(木) 15:03:57.16 ID:ROvfgEou0
個人商店とかネットだけでやってろ
567 ブロッコリー(dion軍):2010/12/23(木) 15:05:10.73 ID:xu+3dNO50
まとめ買いするとなると、スーパーの方が便利だし
スーパーに慣れると、個人商店ってなんか入りづらくなるんだよなあ
見るだけで買わないってのがしにくいし
568 ダッフルコート(dion軍):2010/12/23(木) 15:05:39.61 ID:sSCTK3a/0
新鎌ヶ谷とかイオンですべてそろいそうだが
イオン以外行くところがどう見てもない
569 年越しそば(大分県):2010/12/23(木) 15:08:23.13 ID:VVcblrVO0
商店街は2chの過疎専門板に通ずるものがある
570 スケート(dion軍):2010/12/23(木) 15:08:33.35 ID:CbiBQdbj0
>>565は批判が多くて自身がどういったポリシーを持っているのか
どういう方向性で話題を持っていきたいのかちょっとわからない

営業努力をせず需要も無い商店街を切り捨てろって方向なのはわかったけど
そっから先はどう考えてるんだ?
571 スノータイヤ(埼玉県):2010/12/23(木) 15:10:30.05 ID:t42sj+7g0
>>557
大型スーパーだって、補助金や税制優遇で出店してる。
中心地から離れた郊外に電線・上下水道・道路すべて自治体持ち。
出店から2,3年は事業税・固定資産税を免除。

これくらいしないと企業は腰を上げない。
しかも、採算合わなくなってきたら一方的に閉鎖する。
イオンは2008年の段階で、系列店舗の100店閉鎖を決めてる。
572 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 15:11:40.08 ID:QC29he7zP
>>541
スーパーはめちゃくちゃ繁盛してるよ
さすがに毎日イオンに行けるわけ無いじゃん
573 お汁粉(dion軍):2010/12/23(木) 15:11:42.63 ID:x+LE+bHX0
これは民主の仕業か
574 おでん(愛知県):2010/12/23(木) 15:11:57.14 ID:qugb5CWu0
>>570
結局お前は何がいいたいの?
「個性的な個人商店があったほうが俺は面白い」
これは主張じゃなくて個人的趣向の説明だよね
575 囲炉裏(埼玉県):2010/12/23(木) 15:13:32.98 ID:KiMOzUxJ0
地元の商店街で買うとかどんな罰ゲームだよ
小汚いし、品物の種類は圧倒的に少ないし入ったら買わないと気まずすぎるし。
スーパーに勝てる要素ひとつもないじゃん。
576 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/23(木) 15:14:21.23 ID:yfPxpyxD0
家の近くの八百屋は珍しい野菜とか地野菜とか、頼んだら卸してきてくれる
大田市場がすぐそばにあるからできる技なんだろうが
577 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 15:16:09.52 ID:x6cR1GObP
サブカルが流行ったらそれはサブカルじゃなくて必需品になっちまうだろう
578 マーガレットコスモス(東海):2010/12/23(木) 15:20:53.53 ID:NqM04NXZO
農協とか道の駅の野菜は安いしおいしい。人でごった返してるし
肉も地元が産地だから、肉屋で安くておいしいの買ってる。
週末は愛知、滋賀、三重からもわざわざ買いにきてる人がいる
ちゃんと質がよければスーパーに勝てると思うんだが。
579 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 15:23:44.56 ID:E/U2bntp0
>>572
サッと買回り品を買いに行くのに、わざわざイオンの巨大な店に行くのは歩くのが面倒だし、
スーパーのほうが安い場合も多々あるもんね。
うまく機能分担してる。
580 冷え性(東日本):2010/12/23(木) 15:27:37.65 ID:AFxlZyCZP
>>12
やまやは国産ワインは置いてない、ウィスキーは定番中の定番が
売ってない割には自社ブランドの変な奴が充実、
日本酒も変なのしか置いてない、と貧乏人と情弱専門だからな。。
581 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 15:28:33.91 ID:nwEv9j86P
イオンと言えば三重県の北勢が岡田屋のあった場所で、
三重県四日市市に岡田かつやウンコの実家がある。
そのせいか三重県は民主党に洗脳されている。
でも、伊勢神宮のある伊勢・鳥羽方面は洗脳されていない。
それと全体的にキチガイ日教組が多い
582 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 15:31:30.95 ID:i9GNLQxWP
>>570
イオンが撤退するような地方も商店街と一緒に切り捨てるって事だよ
583 白くま(チベット自治区):2010/12/23(木) 15:32:18.50 ID:mWWqtV7n0
商店街とか滅びてもいいよ
つーか邪魔だろ。なくていいわ
584 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 15:35:22.70 ID:nwEv9j86P
>>583
今はスーパーに魚屋はいってるしなぁ。
イオンは韓国産の牡蠣を国産と偽って販売していたし、中国産のおおいし、
刺身はどれもくさりかけみたいなのばっかりだから買ってはいけない
585 たい焼き(関西地方):2010/12/23(木) 15:36:37.86 ID:iibW3l4z0
質のいい野菜買うなら農家から直接買うか、JAの直送市場だな
スーパーのより美味いし個人商店より遥かに安い まとめ買いでしか販売してないけど
原木しいたけ美味すぎワロタ
586 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 15:40:05.40 ID:nwEv9j86P
>>585
JAの恐ろしさを知らないお前は都会人
587 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 15:46:45.20 ID:LkLCKh0V0
大型スーパーは車社会を前提にしている。
しかし高齢化で車を使えない人口が増えることを考えれば
消費者にとっても決してこのままで良いわけはないだろう。

だからいまいろんな地方が>>313の言うコンパクトシティ構想を掲げている。
行政にとっても人口がコンパクトにまとまった方が道路の維持やごみ収集で安上がりで
税金も安くできるからな。

そんな状況では中心地にある商店街は実は将来有望なはずなのだが、
コンパクトシティの先進都市である富山市で中心地に路面電車を作ったとき
「路面電車ができてもうちに客が来てないじゃないか」と怒りの声をあげた商店がいたことには本当に絶望した。
そりゃ行政のせいじゃないよ。お前の店が(ry
588 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 15:47:12.75 ID:h+B3gHTV0
>>586
JA叩いてりゃ何か言ったことになると思ってるお前も都会人
589 スノータイヤ(京都府):2010/12/23(木) 15:47:56.45 ID:nZmZk5Hg0
クソシャッター商店街<イオンなのは間違いないからな
590 白菜(熊本県):2010/12/23(木) 15:48:04.41 ID:8Qvbuwxh0
あらゆる生産手段が独占されてしまう
591 干柿(大阪府):2010/12/23(木) 15:57:54.00 ID:BoUNpZOn0
思ったよりえぐいなw
592 ビタミンC(千葉県):2010/12/23(木) 16:01:49.19 ID:3FAb2ctn0
今じゃネット通販の方がはるかに脅威だろ

近くの商店街より品揃え豊富で安く、翌日には届くからなw
593 冷え性(香川県):2010/12/23(木) 16:03:39.43 ID:6ISL6+ssP
香川の丸亀町つぶしてくれんかな
594 冷え性(愛媛県):2010/12/23(木) 16:04:45.16 ID:N45ObwmCP
>>592
店舗で取り寄せ頼むより早いよなw
595 火鉢(徳島県):2010/12/23(木) 16:04:52.56 ID:XCiCmOPG0
香川さんの丸亀町だか瓦町だかの商店街復活ストーリーは羨ましいなあ
596 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:04:56.80 ID:nwEv9j86P
>>588
無理矢理農薬買わせている所みたことある?w
JAのファッションショーいったことある?
ネットで5000円ぐらいのセーターが3万とか。
JAマンセー年寄りが買っていくけど
597 冬休み(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:06:35.35 ID:CGVfXYlE0
商店街とか車がでた後の馬車みたいなもんだろ
不要すぎる
598 ホットカーペット(関西地方):2010/12/23(木) 16:07:06.65 ID:a8rXLfHh0
商店街は当たり外れが大きい
599 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:08:19.48 ID:pkUNVOXUP
うちの近所は商店街しかない
600 冷え性(愛媛県):2010/12/23(木) 16:08:22.46 ID:N45ObwmCP
>>596
JAのファッションショーわろたw

そういや最近行ってないな・・・
601 二鷹(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:09:19.34 ID:AWjDEYEB0
>>595
今やってるG街区の再開発、戸田建設が途中で降りてgdgdになってるぜw
602 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 16:09:21.97 ID:E/U2bntp0
>>596
JAに稲刈り頼むと、藁を根こそぎ持って帰られるし、マジ最悪だわ
隣に頼んだほうがマシ
洗脳されたジジイになると、4〜5年ごとに軽トラ買い換えてるし。
保険は結構オススメだけどね
603 千枚漬け(西日本):2010/12/23(木) 16:09:44.86 ID:LuNrKE8l0
ゴローちゃんくらい肝が座ってればいい場所が見つけられるんだろうがな
604 キムチ鍋(catv?):2010/12/23(木) 16:10:25.64 ID:02M3Z6050
でかい駐車場があるかどうかが問題
駐車券とかレシートで無料とかじゃ行く気がしない
605 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:11:37.37 ID:nwEv9j86P
>>602
あそこは社員もクズだよ。
女子社員はみんな農家のオトクイさんの家へ見合いさせる。
断ったり、社員同士付き合うとクビか転勤。
いやー、想像を絶するよ
606 バスクリン(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:12:01.59 ID:vAW9r0WY0
イオンが近所にあるような田舎がうらやましい
607 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 16:12:02.83 ID:BVz/JPIvP
無理矢理農薬買わせるってワラタ

ま、着物等々の販売会とかバス旅行はあれだけど
608 たい焼き(dion軍):2010/12/23(木) 16:12:34.18 ID:TDbZ/5Dl0
さいたま市民の平均的な休日

イオン浦和美園 → イオン与野 → イオン北戸田(マックで昼食)
→ イオン川口キャラ → イオン川口グリーンシティ → イオンレイクタウン
とウインドウショッピング巡り、帰りに近所のベルクかマルエツで夕食を買って終了

大満喫
609 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 16:12:49.35 ID:BVz/JPIvP
>>605
職員同士結婚ってよくあるパターンだろ
610 木枯らし(茨城県):2010/12/23(木) 16:13:35.72 ID:4RyWnxeOP
小泉さんGJ!
611 忘年会(千葉県):2010/12/23(木) 16:15:55.28 ID:N+jyK3n70
>>608
イオンに入ってるテナントって何処も同じ気がするんだけど
イオン巡りなんかやって面白い?
612 ホットミルク(宮城県):2010/12/23(木) 16:15:58.21 ID:awQfJd250
>>1
地元の八百屋とか入りづらいにも程があるというのに
イオンの看板付けるだけで、ちょっと親しみが沸くな。
613 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:17:24.87 ID:nwEv9j86P
>>609
女の方はもれなく首じゃん。
父親がJAであそこはコネではいると簡単だよね?
それでもやめておけといわれたよ。
あと農薬は規定の量を使わなくても買わないといけないでしょ。
すごく負担なわけ。大口はいいけど兼業農家とかは赤字なわけだよ。うんこ
614 スノータイヤ(埼玉県):2010/12/23(木) 16:20:27.82 ID:t42sj+7g0
>>608
そういう所で同僚や取引先と遭遇する確率が半端ではない
普段はスーツや制服で隠しているが、通う店が同じなので、

み ん な 私 服 の セ ン ス が 一 緒 w

大型店ばかりになると、こういう弊害があるんだよ
あんなふうになりたくはないな・・・
615 冷え性(埼玉県):2010/12/23(木) 16:20:55.67 ID:GtBsH6KRP
板橋のどっかはイオンできてから急激に成長したんだろ
616 冷え性(香川県):2010/12/23(木) 16:22:02.68 ID:6ISL6+ssP
JAは専業農家と情弱な兼業農家向け
617 水炊き(岩手県):2010/12/23(木) 16:23:10.56 ID:9zF2X/tB0
商店街って経営努力とかしてんの?
618 ゲレンデ(高知県):2010/12/23(木) 16:24:24.47 ID:1kAn/+Yw0
てかイオン来る前にチェーン店に食われてただろ
619 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:24:34.23 ID:nwEv9j86P
>>616
当り
620 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 16:24:38.50 ID:BVz/JPIvP
>>613
知り合いの職員は職場組いるけど普通に旦那も嫁も働いてるぞ
どこの単協の話してるんだ

> あと農薬は規定の量を使わなくても買わないといけないでしょ。
これは容器が大きいからってのをいいたいの?
それともこんだけ田んぼあるからこんだけ買えって勝手に置いてかれるって話か?
赤字でひーひー言うなら近所の認定農家なりに任せたらいいんじゃないの?
621 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:27:30.39 ID:nwEv9j86P
>>620
それさ、親族が地元で農家しているかJAにいない?
うちは兼業じゃないよ。残念
622 アイスバーン(長屋):2010/12/23(木) 16:27:35.54 ID:WmYai7K70
JAで一年ちょっとバイトした俺から言わせれば、JAはうんこ
もう二度と関わりたくない
623 干柿(西日本):2010/12/23(木) 16:27:43.76 ID:jH8DI1CX0
商店街の個人商店でやっていこうと思ってるのなんか、
今時電話交換手で食っていきたいとか言ってるようなもの

便利が勝つのはしょうがない。時代に取り残されるのが悪い
624 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 16:29:05.30 ID:E/U2bntp0
>>616
そう思うわ。
父ちゃんまた何か買ったのかよ!って息子がジジイを説教してる状態。
40〜60代辺りだと、JAとある程度距離を置いてる人も多い。
完全に縁を切ると面倒なので、肥料だけを他から買ったりとかやってる。
625 木枯らし(三重県):2010/12/23(木) 16:29:59.79 ID:nwEv9j86P
>赤字でひーひー言うなら近所の認定農家なりに任せたらいいんじゃないの?


そう、正論。しかし田舎のジジババは土地を手放さない奴が多い。なぜか。
スレ違いだからもう消える。やっぱり三重県のJAユーザーってアホが多いね。
うちは転勤してきたけど一家で大変苦労したよ。
みんなアホばっかり。前の選挙も民主党に入れるし。早く引っ越したい
626 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 16:32:54.08 ID:BVz/JPIvP
>>621
当然そのパターンもいるけど
そうでもないのもいる
単協によってカラーガラっと変わるから十把一絡にすんのもどうかと思うが

兼業じゃないのか
じゃあ、農薬買わされて赤字云々ってのはどっからきてるんだ・・・
容器のサイズの問題か、買わされるか
それによって全然問題が変わってくるだろ
前者なら農協の問題じゃねえだろ、JA系列のクミアイ化学工業だけに的絞ってるならご立派だけど
後者は絶対に有り得ない

それとやっぱり兼業が赤字でひーひーなんて言って許されるのは
専業農家で生活が成り立たない大規模化が不可能な中山間部くらいのもんだろ
それ以外が赤字どうこうなんて言うなよ
たかだか趣味だろ
627 ゴム長靴(空):2010/12/23(木) 16:33:53.13 ID:RgdjlhncQ
大規模店舗規制したほうが景気は良くなるよ
小売が強くなりすぎて値下げ圧力が高まってることがデフレの原因
消費地の集中も金廻りを悪化させてる
メーカーも流通も盆暮れ正月も休めなくなったし
628 ポトフ(青森県):2010/12/23(木) 16:34:37.68 ID:he06V1Ag0
根性とか経営努力とか関係なくて
それ以前に個人商店がよいとする合理的理由がない
せいぜい義理人情とか同情、あわれみを感じて助けてあげたいって思わせるくらい
629 大判焼き(関西地方):2010/12/23(木) 16:35:47.59 ID:+IoaoLql0
暗い店舗
常連優遇
高めの値段設定

商店街なんて潰れちまえ
630 ニット帽(富山県):2010/12/23(木) 16:35:54.76 ID:IfWKXG3a0
商店街は住宅も兼ねてるからな。
631 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 16:35:59.51 ID:h+B3gHTV0
農業で食えないところはJA要らんわな
632 千枚漬け(岐阜県):2010/12/23(木) 16:39:12.86 ID:+k4a8D8z0
イオンとモールとショッピングセンターとスーパーセンターとかどう違うの?
http://www.aeon.jp/shop/index.html
633 干柿(西日本):2010/12/23(木) 16:41:49.92 ID:jH8DI1CX0
>>632
スーパーセンターは平屋建ての大きいところで全部ひとつのレジで買えるところだろ
地方都市に行けば多い
634 小春日和(catv?):2010/12/23(木) 16:41:58.90 ID:ipdLA2CG0
うちの町も商店街優遇の町長が落ちたなあ
税金使って商店街のみで使える商品券作ってんだもん
635 冷え性(香川県):2010/12/23(木) 16:50:31.34 ID:6ISL6+ssP
ライオン通りとかまだあるのかな。
雨の日というのもあったけど、昼間なのに暗くて怖かった。
636 鍋焼きうどん(北海道):2010/12/23(木) 16:51:03.09 ID:h+B3gHTV0
一時期のドラマやら漫画やらの、個人商店 VS スーパーの構図(スーパー側が常に悪)

アレはなんだったんだろうな
637 竹馬(愛知県):2010/12/23(木) 16:51:44.22 ID:932JSFGX0
イオン=民主党
638 三茄子(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:54:54.83 ID:dZl8xQUl0
イオンに行く人は思考回路が停止してる
商店街で経営してる人も思考回路が停止してる
639 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 16:55:32.14 ID:BVz/JPIvP
八百屋で例をあげると
今の時代八百屋に行くだけで済むような品揃えが求められる
全てのお客のニーズに応えられるよう古今東西全て揃えようと頑張らないと客足は当然遠のく
「お店をハシゴなんてしたくない」「最初からスーパーでよかった」
これだけスーパーが溢れている昨今ならそう考えるのは当然の心理

消費者には「今は高いから店頭に置いてない」よりも「店頭にあるけど高い」の方が好まれる
だから八百屋は大手に負けないよう競り落とさざるを得ない
もう完全に泥沼だね
ただ、その傾向はスーパーにも波及してるけどな
もうこれは皆が一店舗完結商法を止めるか消費者の意識が変わるかどちらかがないと止まらない

とはいえ端境期が無くなったのは精精十年程度話だから
旬じゃない時期に高い高いなんて騒がれてもと思っちゃうけどね
少し前はそれが普通だったんだよ
640 ポトフ(青森県):2010/12/23(木) 16:56:07.42 ID:he06V1Ag0
>>634
そういうのって昔ならいざ知らず
今だと従事者の人口比考えたら大型店のほうが
金の回り具合が大きそうだしね
値段や品揃えで客も損だし
641 蓑(dion軍):2010/12/23(木) 16:56:36.91 ID:q6DCkPiN0
努力しない商店街なんか潰してしまえ
642 キムチ鍋(高知県):2010/12/23(木) 17:03:30.80 ID:cste6Rii0
イオンのネットスーパーが便利すぎてやばい
梱包の空き段ボール箱処理に手間取らないアマゾンって感じ
こんな凄いサービス、古い商店街で昔ながらの殿様商売やってる爺婆には逆立ちしたって無理だろ…
643 床暖房(長野県):2010/12/23(木) 17:10:02.70 ID:nj+qlEyC0
商店街で買い物するときって、大型郊外店だと車停めて
店舗に入るまでが長すぎるのがイヤだから。
値段やサービスよりも、距離を優先する。
644 フライドチキン(東京都):2010/12/23(木) 17:15:30.13 ID:A0BlAfAV0
今さらなにいってんの?
もう地元の商店街は全廃してみんな自殺してるんやけど
しかもイオンも撤退とか、商店街だけでなく街を壊していったな
645 スノータイヤ(京都府):2010/12/23(木) 17:16:06.53 ID:nZmZk5Hg0
イオンが撤退して壊れた街って具体的にはどこなの?
646 冷え性(香川県):2010/12/23(木) 17:16:53.11 ID:6ISL6+ssP
>>638
どこいけばいいんだよ…
647 寒ブリ(東京都):2010/12/23(木) 17:18:57.36 ID:3E2c99cV0
町の糞みたいに態度悪い自転車屋がイオンになるならそれも良し……だと思うけど
23区なので結局関係ない
648 雪合戦(チベット自治区):2010/12/23(木) 17:19:51.27 ID:SDgpno5x0
戦後の経済成長で都市に過密が生じた結果、反動で種々の都市機能が
郊外に拡散した。これを助けたのが自動車の普及と道路網の整備。
結果として都市の中心に集まる必然性が無くなったのが地方都市。
にも関わらず駅前に高層ビル建てたり、道路拡幅したり、更に酷いことには
未だに郊外ニュータウン開発を認めたりしてるのが地方行政。
東京の下町みたいに周辺に人が密集して住んでいて、住人との関わりあい
の中で磨かれて行くのが良い商店街であって、地方商店街の衰退は
市民が郊外を選択した結果だから、イオンとかが悪いとは言い切れない。




649 年賀状(東京都):2010/12/23(木) 17:24:54.20 ID:SZ8JzWHS0
>>608
レイクタウンだけでいいだろw
650 雪合戦(岩手県):2010/12/23(木) 17:35:08.29 ID:5LDaIWbc0
外食我慢できるのなら生協・ネット通販で十分だよな
651 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 17:37:28.71 ID:ZCIur7QWP
七戸十和田駅に来年初夏にジャスコが出来るが延期に次ぐ延期で開業に間に合わなかったw
当たり前だよな地元の商店街が未だに駅が出来れば七戸は発展するとかノータリンなこといってるし
イオンのの本音は契約破棄して逃げ出したいだろうな

地元の店に観光客をとか言って店舗に店の旗みたいなの飾らせてるけど行くわけが無い
隠れ温泉地なんだから温泉付きビジホでもつくれよバカ親父どもが
奥入瀬ねぶた三社大祭恐山酢酸ケ湯八甲田に行くためのいい起点なのに
652 水道の凍結(茨城県):2010/12/23(木) 17:38:49.85 ID:DT1lKEND0
端から個人向けに商売してなかったから、なんの問題もない
653 除雪装置(長屋):2010/12/23(木) 17:39:36.93 ID:e5szh4Ou0
>>22
熊本は地方でもにぎわってるレベルだからな
654 大晦日(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 17:42:06.10 ID:jTBa1K/uO
テスト
655 しもやけ(京都府):2010/12/23(木) 17:44:11.88 ID:iVIXNKnw0
そもそも何で商店街って保護しなければいけないの?

コンビニ
100円ショップ
ドラッグストア
大型スーパー
24hスーパー

さまざまなサービスの店が増えたのだから特色の無い商店街は減るのが当たり前で
何で無理やり商店街を保護する必要があるの?
656 ボーナス(岐阜県):2010/12/23(木) 17:47:13.13 ID:dKhxN0bg0
地元の商売屋に取引で行ったら、態度が超横柄でびっくりした。

こんなカス店は早く淘汰されて欲しいから、それ以来地元の
個人商店や商売屋を使わなくなった。

もうイヲンとかジャスコでいいと思う。
657 日本酒(東京都):2010/12/23(木) 17:47:22.86 ID:SU4oZ/lw0
>>22
なんで田舎ものが吉祥寺好きなのが理解できた気がする
658 冷え性(三重県):2010/12/23(木) 17:48:31.16 ID:BVz/JPIvP
四日市市の商店街にはパチ屋が三軒あるな
シャッター通りの中そこはそこそこ盛況

でも今は駅前にはどどーんと10階建のパチ屋ができたけどど大丈夫なのかな
ttp://www.vsearch.co.jp/entry/images/cms_mt/updata/100624_mie001.jpg
659 ホットケーキ(秋田県):2010/12/23(木) 17:49:33.72 ID:4RapRlW30
ど田舎だけど2年以上行ってないな
660 しもやけ(京都府):2010/12/23(木) 17:50:47.26 ID:iVIXNKnw0
昔は駅前商店街が商売の一等地で早い者勝ちと言わんばかりに大儲けした人達だよ
街から商店が消える訳じゃなくて駅前よりより需要のある土地により需要のあるサービスしてる店がたくさん
出来て、需要が無い駅前商店街が衰退した。
つまり商圏が別の地域に新しく出来たってだけだよ。商売人の才覚でその流れに乗れなかった商店街の人達を何で保護する必要があるの?
661 カリフラワー(山形県):2010/12/23(木) 17:52:30.39 ID:muEbF4n90
連休中のイオン混みまくってまじヤバイ
662 天皇誕生日(静岡県):2010/12/23(木) 17:52:52.90 ID:sHxPvURz0
商店街で店をやっているけど
自分自身商店街じゃ買い物しないな
663 木枯らし(福島県):2010/12/23(木) 17:53:43.61 ID:mnopBkY10
ツタヤが近所の本屋潰して更に撤退したから近くに本屋が無いw
664 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/23(木) 17:54:30.41 ID:yfPxpyxD0
>>660
今でも駅前は一等地だけれども駅ナカ商法できちゃったからな
栄えてる商店街はびくともしないんだけど、これで都内の寂れてる商店街はとどめさされてるとおもう
665 まりも(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 17:58:09.57 ID:7h8Xnqtt0
イオンが来なくても工夫しない商店街は滅びる
666 金目鯛(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:00:03.22 ID:Ke5zI5RV0
商店街の店主共って本当に無能だから滅べばいいよまじで
667 まりも(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 18:00:32.17 ID:7h8Xnqtt0
>>660
駅から離れてる商店街はサービスよかったりして意外と生き残って足りな
668 鍋焼きうどん(長野県):2010/12/23(木) 18:04:16.16 ID:YP3u178X0
669 白菜(兵庫県):2010/12/23(木) 18:06:19.27 ID:ezSsiLvU0
無能な商店が潰れるのは当然だと思うけど、
東京本社の企業ばかりが栄えるのもつまらん
670 一富士(茨城県):2010/12/23(木) 18:07:22.82 ID:FXii88pD0
商店街と言っても昭和で時が止まったような商店街だったら潰れても仕方ないよね
671 年賀状(埼玉県):2010/12/23(木) 18:10:13.37 ID:vNczyI8B0
商店街の何がダメって、住居兼店舗だから店舗閉じた人らが
そのまま居座ってしまうことじゃないの。
で、灰色の街になる。
672 真鴨(関東):2010/12/23(木) 18:10:30.41 ID:8wWb2O+dO
不思議と都市部の商店街は生き残ってるんだよな。
地方はボロボロらしいけど。
俺も食品や雑貨は商店街で買ってる。
673 冬休み(catv?):2010/12/23(木) 18:19:37.56 ID:72gU4b0Oi
商店街に同情してる奴は超アホ

団地ぐらしのお前らより一等地に土地持ってるあいつらの方が遥かに金持ちなのにw
674 まりも(兵庫県):2010/12/23(木) 18:21:36.88 ID:/LV2yaNL0
品数悪い商店なんて店しまえよ
675 冬休み(catv?):2010/12/23(木) 18:22:15.36 ID:72gU4b0Oi
応援とか言って商店街で買い物してるやつは超低脳

本当に苦しかったらその一等地の土地を売ってイオンの隣にでも引っ越すわww
昔のバブル気分が抜けなくて、高値でしか土地を貸さないクズばかりなんだよ商店街は。
676 玉子酒(北海道):2010/12/23(木) 18:24:01.59 ID:k+GQWr68O
だったら最初から商店街の中に出店しろ
677 パンジー(北海道):2010/12/23(木) 18:27:38.84 ID:E3OnkuHLO
郊外型大型SC出店で中心街がシャッター通りと化した主要都市

旭川市苫小牧市
秋田市石巻市
太田市高崎市前橋市
高岡市福井市岐阜市浜松市岡崎市
鈴鹿市
倉敷市高松市高知市
大分市宮崎市
678 玉子酒(北海道):2010/12/23(木) 18:29:46.00 ID:k+GQWr68O
>>677
つ 釧路市
679 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:35:22.75 ID:mGoBtA8xP
商店街とかぶっちゃけクソだろ
値段高いし品揃え悪いし
どうせおまえらだって買い物は専らamazonで、地元経済なんかに一切貢献してないだろ
680 わかめ(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:35:38.36 ID:hk4aYTR40
期限切れ商品を平気で売っている食料品店で誰が買うんだよ。
たまたまならまだしも期限切れが日常茶飯事。
そんな所が市の施設に食料品納入していると聞いて驚いたわ。
その店も店主が死んで閉店したが。
681 ストーブ(東日本):2010/12/23(木) 18:38:06.98 ID:LkLCKh0V0
>>677
鹿児島市も郊外に大型SCが乱立して
おまけに九州新幹線を見込んで駅周辺に移転している店が多く
天文館がどんどん寂れている。北九州もひどかったな。

つうか寂れていない商店街を挙げるほうが早いだろう。
高円寺や名古屋の大須は上手くいっている稀有な例で
徐々に寂れてきているものの他の地方よりもマシなのは>>22の熊本と
あと静岡くらいかな。俺が知る限りでは。
682 ボジョレー(dion軍):2010/12/23(木) 18:40:54.24 ID:1Jgr+S1y0
大型スーパーはホームセンター並みにドキワクするからな
商店街なんてお呼びじゃない
683 雪の結晶(関西地方):2010/12/23(木) 18:41:15.60 ID:xOBT7D7t0
大型イオンができるのって田舎が中心だよな
実際できると以前どこで買い物してたんだろうってレベルでイオン漬けになる
そんだけ便利だってことでメリットがありすぎる 商店街とかそもそもやる気がないだろ
684 お歳暮(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 18:43:33.30 ID:eEMM2y7l0
夜7時に一斉に店閉めやがる癖に
同情のかけらも持たないわ
685 寒気団(栃木県):2010/12/23(木) 18:44:24.85 ID:iJRrNrpr0
オレんところのイオンはガラガラだわ
中堅スーパーのほうが質も高いし便利だわ
686 黒タイツ(東京都):2010/12/23(木) 18:45:05.01 ID:6Ll/ovHP0
栃木は商店街が存在しないからな
687 雪の結晶(関西地方):2010/12/23(木) 18:45:46.93 ID:xOBT7D7t0
まあ食料品買うのならスーパーのが楽だな イオンは広すぎてめんどくさい
688 蓑(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:46:21.43 ID:t/FBPthw0
トップバリューとかベストプライスすげー助かるしかもうまいし
689 蓑(チベット自治区):2010/12/23(木) 18:47:17.85 ID:t/FBPthw0
68円の肉なしカレーGood!だぜ
690 半身浴(新潟県):2010/12/23(木) 18:47:49.00 ID:e0uWOz/c0
一見寂れた商店街の店でもイオンの中に支店みたいなのを出してそっちが儲かっているって場合もあるからな
商店街というハード自体がおわコンなんだよ
691 除雪装置(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 18:48:58.53 ID:cfiPyzuf0
イオン行ったけどリア充向け雑貨店とかそんなのばっかでつまらんわ
692 鍋焼きうどん(四国):2010/12/23(木) 18:49:59.07 ID:nlXabZiOO
商店街のほうが安いのならスーパーには行かないだろ
693 雪の結晶(関西地方):2010/12/23(木) 18:50:04.14 ID:xOBT7D7t0
>>691
そういやアニメイトとかとらのあなとか当たり前かも知れんがイオンにはないなw
694 ニラ(catv?):2010/12/23(木) 18:51:07.77 ID:3ZfkJ4FfQ
日の出イオンは本当に潰れてほしい
奴らの儲けで日の出町が本格的に調子こいてきてる
695 コーンスープ(千葉県):2010/12/23(木) 18:54:41.93 ID:9GBbdO5l0
俺の田舎の個人商店は都会でコンビニがはやりだした頃にコンビニもどきに改装したけど
地元の数少ないコンビニとして今に至るまで栄えてる
けど他の店は壊滅しててワロタ
696 寒ブリ(東京都):2010/12/23(木) 19:00:23.49 ID:3E2c99cV0
>>681
高円寺Palは昔から「腐っとる……」と地元に言われ続けてきたんだが
今も必死に若向けの店が出来ては定着できぬまま死んでる
完全シャッター街にならんだけマシなのは認める
697 初春の喜び(大阪府):2010/12/23(木) 19:00:52.39 ID:kNWl806o0
>>691
最近のイオンにはリア充向け雑貨店とか入ってるのか
698 除雪装置(鹿児島県):2010/12/23(木) 19:10:00.08 ID:O2HuHxQM0
イオンって開店当初は商店街を潰すために安くするけど、
3年ぐらい経過し商店街が廃墟となると以前より高くなっている。
699 木枯らし(福島県):2010/12/23(木) 19:43:01.31 ID:Ap9aeesWP
別にずっとそこにあるならいいけど、商店街潰してから撤退するじゃん
700 キャベツ(岩手県):2010/12/23(木) 19:46:40.01 ID:BPtSbBhu0
盛岡の商店街なんて空き店舗の活用に佐川が荷物置き場にしてるぞ
泣けてくる
701 バスクリン(チベット自治区):2010/12/23(木) 19:48:29.29 ID:dGw2+GI20
もう日本で出店しても旨みがないから
中国や東南アジアに進出して反日運動の餌食になるんでしょうね
702 木枯らし(福島県):2010/12/23(木) 19:52:11.84 ID:Ap9aeesWP
>>317
大企業相手に個人商店が競争してどう勝つんだよ、
努力教信者かなにかか?
703 まりも(福岡県):2010/12/23(木) 19:53:26.84 ID:cpmegW/70
イオンの中に商店街つくればいいだろ
704 ボーナス(関西地方):2010/12/23(木) 19:58:53.46 ID:+aIYc/6Y0
>>22
熊本は住んでたことあるけれど、城下町がそのまま現代まで発展してきたような所だった。
加藤清正のインフラ整備のおかげだとつくづく思う。

城を中心に放射状に整理されていて、中心地で、それでいて狭くないからストレスも少なく、アクセスも良い。
705 はねつき(茨城県):2010/12/23(木) 21:56:52.63 ID:ZnUiLEJW0
各地のイオンめぐり、楽しいれす( ^q^)
706 福笑い(埼玉県):2010/12/23(木) 21:58:02.47 ID:iDKSYZU50
やる気のない商店街の店とか見てると、さっさと潰れろと思うのが自然な流れ
707 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 21:59:36.33 ID:RMD0n6bpP
>>1
いったん田舎に進出して商店街を根こそぎ潰しておいてから、
おもむろに撤退して、田舎者どもを買い物難民にするという
イオン様の遠大な計画がわからんのか!
708 雪かき(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:59:37.02 ID:6mGMazpk0
似たようなことで土浦駅の駅ビル運営っぽいことやってたけど
結局赤字で運営から撤退じゃん
709 ホタテ(三重県):2010/12/23(木) 22:00:44.39 ID:J6TSetlG0
イオンが出来る前から既に寂れてんじゃん
イオンのせいにするなよ
710 千枚漬け(西日本):2010/12/23(木) 22:08:14.39 ID:LuNrKE8l0
>>705
よく考えれば他県に行って日用品揃えるってなるとまずイオンとかを探すな
711 たい焼き(鳥取県):2010/12/23(木) 22:22:12.67 ID:E/U2bntp0
>>672
車文化の有無だろうねぇ。
こっちは、車の停め場のない店だけ消えてる。
人の多い店は例外なく駐車場が大きい。商店街の駐車場は1時間200〜400円だし、誰も使わない。

あと、都会みたいに客が多いと商売をちゃんとやってる。
田舎は「売ってやってる」ってのが今も多い。思考が50年止まったまんま。
客に一言目に「何か用?」って言って来るんだぜ。用が無いのに来る訳無いだろ
712 シャンパン(愛知県):2010/12/23(木) 22:25:06.49 ID:bQiXw44a0
イオンの責任じゃないと思うぞ
商店街を法人化にでもして店ごとのバランスとらないと衰退するのは当然だろうな
713 甘鯛(岡山県):2010/12/23(木) 22:38:17.70 ID:HUmnOdlW0
既存商店街はとりあえず潰してもらったほうが良くね
まぁ年金を振りかざして採算度外視の無敵な人達だからイオン爆弾でも生き続けるかもだけど
その後に法人格を備えた地元スーパーでも出来たほうがいいだろうね

膿を出してるんだと思えばいいよ
714 トレンカ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 22:39:59.02 ID:20vOnhBKO
三井のらら系は何で叩かれないの?
715 オリオン座(dion軍):2010/12/23(木) 22:40:57.30 ID:WeuXNgct0
イオンは本格的に農業に手ェださないのかな?
716 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:46:44.85 ID:SxapmGUDP
商店街がイオンの中に入れば解決じゃね?
717 注連飾り(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:48:18.68 ID:OzryKMhM0
FF13って3本立てじゃなかったっけ
残り2本来年出るの
718 しもやけ(宮城県):2010/12/23(木) 22:52:26.18 ID:3Zl+TmjQ0
消費が一極集中するから局地的には潤うだろうが地域経済的にはむしろマイナスだろう
ほっとけば自力であと10年持つジジババ介錯してもツケは他のヤツが払うんだぜ
719 除夜の鐘(関西地方):2010/12/23(木) 22:56:30.80 ID:y/mFcYBu0
地方は、駅中心の中心街ってどこも寂れてるような気がするけどなw
イオンが来てなくても地元資本の郊外大型店で同じような光景になってるぞ。
もっとも損益分岐点が違うのか、イオンみたいにすぐに撤退したりは無いけども。
720 福笑い(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:02:30.52 ID:3S07KniwO
秋田駅のイトーヨーカドー
721 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:08:17.72 ID:ilPAE7bz0
>>677
水戸
宇都宮
高崎
722 年越しそば(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:09:05.97 ID:O1LIYWps0
越谷のレイクタウンはすごいな。あまりの巨大さに狂気すら感じる空間

723 雪かき(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:47:12.06 ID:6mGMazpk0
>>721
水戸は県庁の郊外移転で職員、県庁に用事のある奴が
駅前利用しなくなってから急激に過疎化しちゃった
724 木枯らし(兵庫県):2010/12/24(金) 00:00:56.89 ID:d/JhvmSQ0
>>714 あれは都会の真ん中が多いから
でも甲子園のは行かないわ 中身がなさすぎる
日本一のダイエーもあるし
725 ハンドクリーム(北海道):2010/12/24(金) 00:46:34.01 ID:do3zJwslO
川崎のラゾーナなみたいなデベロッパー主導の商業施設が全国の主要駅前に欲しいな
取り敢えずイオンとヨーカ堂は引っこめ
726 甘酒:2010/12/24(金) 00:49:39.69 ID:f69IkIsO0
寂れた商店街の電気屋で電池買ったら期限切れだった
727 クリームシチュー(関西地方):2010/12/24(金) 01:01:06.18 ID:k+z9Z5R90
近所の西友はウォルマート傘下になってから
殺伐さがハンパない
品揃えは良くて安いんだけどな

728 樹氷(チベット自治区):2010/12/24(金) 01:51:51.56 ID:tSksf1c70
ウォルマートはアメリカでは地元の商店街を潰して、
その人達を安い賃金で雇って低価格を武器にさらに稼ぐらしい。
729 押しくらまんじゅう(千葉県):2010/12/24(金) 01:55:13.57 ID:q0hEt4SY0
>>22
熊本県でも大牟田などの商店街だとゴーストタウンみたいになってるじゃん
730 水炊き(dion軍):2010/12/24(金) 02:00:26.31 ID:7XS2mDPG0
>>729
大牟田は福岡だろーが東北民の癖して
731 押しくらまんじゅう(千葉県):2010/12/24(金) 02:03:09.01 ID:q0hEt4SY0
>>730
県境に近いからごっちゃになってた
すまん
732 床暖房(愛媛県):2010/12/24(金) 02:32:30.18 ID:dytXG1fs0
俺が住む町では、市と商工会議所が危機感もなくぬるま湯に浸かって
旧態依然とした経営をしていた商店街を見限ってイオンを誘致した。
結果、周辺の町からの入り客が増え、イオン周辺への出店も増えた。
733 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 03:44:33.26 ID:RENBR5gMP
オフィスデポのおっきな店舗が出来た
近所の小さい文房具屋壊滅

日本の景気が悪くなって撤退

ネット通販だけが残った・・・
734 真鴨(中国地方):2010/12/24(金) 03:45:32.34 ID:PBPiMAwq0
高くてサービスそこそこの商店街を否定する人たちのせいで
平均点以下の若者にはまともな仕事が無い
735 冷え性(埼玉県):2010/12/24(金) 04:07:05.25 ID:86ea2/JjP
大牟田はダイハツとダイソーだけあればいい
736 はっさく(愛知県):2010/12/24(金) 04:09:41.59 ID:K/4Vyprt0
いくつかの商店街は潰れても良い。それほどサービスも商品も価格も大手に負けている。

熱田神宮前の商店街の寂れ方を見ると複雑に感じるけどな・・・。
737 おでん(チベット自治区):2010/12/24(金) 04:14:21.98 ID:ghX1fVUZ0
商店街のほとんどは昔からあった訳じゃないからな
鉄道が開業して新規に出来たり、やっぱり昔からあった街道沿いの繁華街が移転して出来たりしてる
時代や人の流れに合わせて変転してきたものなんだから、ずっとその場になければならないというのはおかしな話だ
738 ヨーグルト(広島県):2010/12/24(金) 04:17:15.27 ID:rG3L3IUz0
>>729
熊本の上通・下通は、首都圏民にとっての、渋谷のセンター街や原宿の竹下通りみたいに、
「商店街」というジャンルよりも、むしろ熊本人限定の「観光名所」に近い存在だよね。
739 塩引鮭(関西地方):2010/12/24(金) 04:21:57.81 ID:eyy4nAM70
うちの地元ではイオンも廃れて潰れそうなんだけどな
740 クリームシチュー(空):2010/12/24(金) 04:33:33.85 ID:08PdN6UH0
イオン>中国
商店街>日本
置き換えて考えると分かりやすいな
とっとと滅びろ小日本
741 風呂吹き大根(catv?):2010/12/24(金) 04:34:55.69 ID:xb6qy2eU0
>>722
あれは異常だよな。動く歩道まであるし
742 はねつき(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 04:36:06.61 ID:UMOpXvkG0
商店街品揃え悪いしな
743 キャベツ(広西チワン族自治区):2010/12/24(金) 04:53:26.12 ID:N1e0mfr9O
ぐぬぬシリーズ第38弾!!!!!!!
744 しもやけ(東京都):2010/12/24(金) 04:56:38.26 ID:aGiB413C0
肉だけは肉屋で買ってるなあ
カレーとかすき焼きの味が2ランク上がる感じ
745 押しくらまんじゅう(関西地方):2010/12/24(金) 05:00:29.86 ID:Yal3Pctd0
イオングループ一人勝ち強すぎワロタ
勝てっこねえ
746 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 05:02:19.90 ID:9oXsfnDRP
ゲーセンの無いジャスコに用は無い
747 エビグラタン(茨城県):2010/12/24(金) 05:03:24.09 ID:QkB78szr0
>>8
イオンがダメになるようなとこは商店街続けててもダメだろ
748 冬休み(東京都):2010/12/24(金) 05:08:09.98 ID:VCs7+Z800
商店街がシャッターだらけって問題なのかな
中心街を世襲で守ってるのっておかしくね
ただ地元資本が頑張って欲しいわ
ショッピングセンターでも地元資本を重視したほうがいい
749 ほっかいろ(関西・北陸):2010/12/24(金) 05:11:41.37 ID:qMumXIkyO
イオンがロードサイドの巨大店舗に特化していって、
その隙を付いて中小のスーパーがかつてジャスコが持っていた商圏に入り込んでるような状況かな。
そういう中小にはマックスバリュで対抗しようとしてるみたいだけど。
750 白菜(東京都):2010/12/24(金) 05:12:22.49 ID:KGrQuSNT0
>>ID:xb6qy2eU0

イオン東雲店にある、エスカレーターが、
どういうわけか、段差が無い、いわゆる、「動く歩道式」のと同じエスカレーターなのはなんでだぜ?。
751 白菜(東京都):2010/12/24(金) 05:16:05.01 ID:KGrQuSNT0
>>725

千代田区は、昼夜人口の格差を解消するため、
まず、靖国神社のそばの、
超優良地を平然と占拠している、
テロ組織・朝鮮総連を立ち退かせて、
サティやヨーカドーみたいな、大型スーパーを誘致すべきだな。
752 玉子酒(広島県):2010/12/24(金) 05:16:47.45 ID:5tvNGdUf0
最終的には通販最強になるだろ
753 冷え性(中部地方):2010/12/24(金) 05:16:47.76 ID:NxEIV2u7P
自社で工場と畑と流通ルート持ってるイオンと競えるわけないだろ
754 白菜(東京都):2010/12/24(金) 05:22:07.81 ID:KGrQuSNT0
>>ID:T1cNZ/1GP

何年か前、フジの火9で、女はカリナとか、男は、英太みたいなイケメンを集めて、

「都会出身のおしゃれな若者らが、地方で、酪農家で働き、
人間的に成長していく」っていう
トレンディドラマ風のドラマを流したが、

視聴率が、お察しください、状態になっていた。
755 白菜(東京都):2010/12/24(金) 05:25:59.05 ID:KGrQuSNT0
>>313

ランド・オブ・ザ・デッドに出てきた、
六本木ヒルズや東京ミッドタウンみたいなのに、
スーパーから高層マンション、果ては、
ガード役の、
完全武装の傭兵一個連隊まで押し込んだ、要塞都市か
756 冷え性(長屋):2010/12/24(金) 05:27:14.21 ID:j+/uUl+hP
商店街の中に作ってくれればそれはそれでありなのよ
郊外型のでかいの作られるとその周りが完全に死ぬ
757 冷え性(福岡県):2010/12/24(金) 05:28:35.20 ID:1Fswn8LKP
ジャスコは出会いの場所なんだよ
758 金目鯛(北海道):2010/12/24(金) 07:07:49.98 ID:oZB/HUqWO
俺の地元の商店街はかなりの寂れ具合だが、数年前にそこに出店した菓子屋がなかなかの人気だ
やる気のある人間が経営する店なら、寂れた商店街の中でもある程度の客は集まる

郊外型SCも商店街が衰退する原因の一部だろうけど、それが全ての原因とは言えない
閉店後の建物に前の商店主が居座ったりして新規出店のハードルを高くするから、いつまで経っても空き店舗が埋まらずに寂れていくんだと思う
759 冷え性(長屋):2010/12/24(金) 07:21:19.77 ID:j+/uUl+hP
それはあるな
各店舗が独立してるから色々やりにくいしな
再建しようと思ったら一回全部買い上げないと無理だな
760 金目鯛(中国地方):2010/12/24(金) 07:44:13.81 ID:L6+Eu0ut0
>>732
商工会議所(特に青年部)がキチガイなのは全国一緒か
761 プレゼント(兵庫県):2010/12/24(金) 08:26:04.21 ID:hMv0wbqW0
ペルソナ4のジュネスみたいなもんだな
762 ストール(愛知県):2010/12/24(金) 08:48:41.63 ID:c7C/ylK30
イオンなんてちょっと売上悪化してきたらすぐ撤退の蝗商法で食い荒らすだけじゃん
763 はねつき(チベット自治区):2010/12/24(金) 08:51:59.50 ID:gCpMZR2o0
正直、イオンまで逃げるような地域は元から終わってた地域。
10年近く前にイオンが出来て商店街は壊滅したけどイオンは週末になると数千台ある駐車場が埋まるぐらい好調だ。
764 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 08:52:59.67 ID:HMqTC+3lP
商店街になんて、なにも期待してない。
イオンどうのより、地場密着系の流通の方が商店街の息の根止めてるだろ。
765 初春の喜び(兵庫県):2010/12/24(金) 08:53:24.83 ID:1lqyRx9Y0
商店街なんて駐車場ねえから行くわけ無い
766 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 08:54:26.98 ID:HMqTC+3lP
近くに商店街しか無ければ、車で別の地域のモール行くだけ。
767 初春の喜び(兵庫県):2010/12/24(金) 08:54:52.61 ID:1lqyRx9Y0
>>758
商店街で最後まで残るのは菓子屋と肉屋だね
768 大晦日(チベット自治区):2010/12/24(金) 08:56:03.54 ID:YYYBsBSY0
値段のラベルとかがちょっとチープなんだよね
ユニクロとか他の店の綺麗なラベルを見てると
錯覚として商品までチープに見えてしまう
印象は大事だってことさ
769 アイスバーン(福岡県):2010/12/24(金) 09:01:31.96 ID:acOAjGTM0
>>543
久留米はすごいね
シャッター率がかなり高いんだっけ
でも、明治通り好きなショップがあるからこれ以上衰退してほしくないなあ
770 まぐろ(catv?):2010/12/24(金) 09:01:59.53 ID:VfKQFjPr0
>>439
新潟にだって他の産業はいくらでもあるだろ
食品加工、金属加工、化学工業、製紙業なんでもあるし、石油ストーブのシェアはトップレベル
HDDの読み取りヘッド作ったり携帯のボタン作ったりもしてる
来年2月には東芝がリチウムイオン電池工場を作ると言っている
工業出荷額だってそれなりにある

ただ貿易港がショボいのと地元民のやる気が感じられない+地元を良く知らないのが難点
みんな意味もなく東京に憧れて出て行ってしまう

東京なんて日本全国から企業や人材を吸い取るだけ吸い取って何もしてくれない事は明らかなのに
771 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 09:02:31.97 ID:HMqTC+3lP
うちの街は最初から商店街がない。
ダイエーが来たけど倒産。
そんな不毛地帯にイオンが参入。
それを皮切りにドンキホーテや家電が参入
ゴーストタウンと言われた街が、今や世帯増加率日本トップクラス。
週末は他県、他地域からの買い物客増加で毎週末渋滞
商業施設も続々増えてる。
なので今度は道路が8車線化される。

こんな感じで商店街なんて無視して、街ごと開発しないとダメだろ。
772 キンカン(栃木県):2010/12/24(金) 09:03:53.75 ID:hm/k4V+20
>>765
そうなんだよ。
共同の駐車場を確保して、どこに停めてもいいですよってすればだいぶ違うのにね。
駐車場があったから停めたら「そこはうちの駐車場じゃない」とかいわれてもう馬鹿かと。
773 牡蠣(神奈川県):2010/12/24(金) 09:05:23.98 ID:l7moHr8X0
駅から離れた僻地に住んでいる方だと、クルマで楽に行けるスーパーが重宝されるでしよ、当然ながら。
不便なところにお住まいだと性格も歪むみたいだけど。
774 やぐら干し(東京都):2010/12/24(金) 09:25:35.88 ID:YJFVPhLQ0
商店街?

生活臭のするボロい店で
埃かぶった商品を定価で売ってる
エゴばっかりの店主のいる
商店の寄せ集めはさっさと潰れろ
775 露天風呂(東京都):2010/12/24(金) 09:38:44.43 ID:MpHzfra+P
池袋の鬼子母神にある駄菓子経営してるおばあちゃん
あれずっと前からあるんだけど、有名だから人はくるけど儲かってないよね?主な収入源はなんだろう
776 冷え性(長屋):2010/12/24(金) 10:57:18.30 ID:+2rxIfpsP
イオン自体が商店街みたいなもんだよなあ。
商店街の人はもうイオンに出店しちゃえよ。
777 オリオン座(不明なsoftbank):2010/12/24(金) 11:22:21.82 ID:vKsTOFfi0
まあ確かにSCのコンセプトは商店街そのものだな。
中に入ってるテナントが違うだけで。
778 冬休み(神奈川県):2010/12/24(金) 11:34:54.79 ID:ikoAV5Vp0
31 : めがねレンチ(関西地方) :2010/02/10(水) 10:48:30.11 ID:OgSwFLzP
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
779 ストール(滋賀県):2010/12/24(金) 11:52:50.59 ID:MN8MOi0M0
商店街の出入り口にレジつくって全体をデパートにしたらいいんじゃね?
780 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 11:54:25.37 ID:HMqTC+3lP
うちの嫁、外人なんだけどね、商店街の八百屋に人がいなくて可哀想だから、スーパーで買わないで、そこで買うと行って商店街の八百屋に行ったのよ。

そしたら、店の人が近所の人と話し中で、
買おうとしたら、すげー嫌な顔されたらしい。
で、店出る時、アメリカ人だよ。
嫌だね〜とか言われたとか。

嫁は、もう商店街には行かない!
って怒ってたよ。

781 寒中水泳(関東・甲信越):2010/12/24(金) 12:03:12.71 ID:SPVkP3iOO
商店街は元々死んでたし
あんまり意味がないね
782 キンカン(栃木県):2010/12/24(金) 12:09:26.42 ID:hm/k4V+20
商店街が潰れるっていうけどさ、もともと適当に商品を仕入れて地域のコネだけを頼りに
適当に商売してた店が潰れただけだろ?当然の流れじゃんそんなの。
ちゃんとした品物を作って売ってる店はいまだに生き残ってるし、そういうことだろ
783 キムチ鍋(dion軍):2010/12/24(金) 12:40:14.22 ID:a5ZPhAQS0 BE:515620962-2BP(365)

田舎者「リオンは商店街を滅ぼす」

リオン「商店街に進出して活性化するよ!」

田舎者「ぐぬぬ」
784 耳当て(京都府):2010/12/24(金) 13:05:50.84 ID:lQw4WVO20
>>771
ちなみにどこ?
785 玉子酒(山陽):2010/12/24(金) 13:06:04.00 ID:tbDCpXYZO
イオンもうやることないだろ
786 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 14:12:47.42 ID:HMqTC+3lP
>>784
千葉ゴーストタウン
787 露天風呂(空):2010/12/24(金) 14:53:29.02 ID:gW7p2RgaP
ゴーストタウンは家賃安い

引退したらゴーストタウンで借家生活

買い物はネットで
788 冷え性(catv?):2010/12/24(金) 15:37:00.93 ID:HMqTC+3lP
>>787
千葉ゴーストタウンに来なよ。
30分位で山手線接続だから便利だぜ。
789 日本酒(埼玉県):2010/12/24(金) 15:39:17.56 ID:2+lGrJMN0
日本はマジで田舎とか全部見捨てていいだろ
ただでさえ農地無いのに何で糞田舎に散らばって住むんだよアホか
田舎は国営農地にしてニート雇え
790 トラフグ(チベット自治区):2010/12/24(金) 16:11:29.53 ID:OKKvRGgR0
>>1
都会の若者
車→たまの遠出に使うレベル。免許がない奴もフツーにいる
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
携帯電話→あくまで日常の連絡用途
パソコン→便利な道具。最低限でも音楽管理ソフトを使いこなす
友人→環境に応じて変化。小中学生からの付き合いはホントの親友とだけ
テレビ→つまらないから見ない。たまにCS見るレベル
酒→たまに嗜むか付き合いで飲むレベル
タバコ→昭和の不良みたいでダサい。それ以前に高いし不健康、吸うわけが無い
セックス→相手がいれば愛情表現としてする
ギャンブル→よほどのギャンブル好き以外は無縁な生活
会話内容→双方に気を遣いつつも、有益に盛り上がる。疎すぎず密すぎずの関係を構築

田舎の若者
車→外出の時は常に車。麻薬のように依存している。自転車も電車もバスも乗らない。乗れない
遊び場→国道沿いのイオンやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄るレベルの全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP厨が7割、その反動でロキノン厨こじらせたような中二が3割。
携帯電話→どこかしこでも無駄としか思えない電話メールしまくり。モバゲーグリーやプロフ等で自分の自画像や個人情報晒すのが流行っている
パソコン→使えない。知らない
友人→小学校のクラスメイトのような地縁的な付き合いが、面子もノリも変化しないまま成人後も継続
テレビ→TV脳丸出しで、楽しみ方も見る番組もTV世代の中高年そのもの
酒→男も女もアル中だらけ。地元の居酒屋は連日若者で繁盛している。ゲコにも無理やり飲ませる。飲んでる自分たちが楽しければそれでいい
タバコ→男も女も喫煙経験者・ニコチン中毒ばかり
セックス→娯楽がないのでセックスしまくり。ヤリ婚が普通
ギャンブル→場末の汚いオッサンみたいにパチンコ廃人
会話内容→自分語りとか、プライベートトークの言い合いばかり。ネタはつまらなくとも、騒がしくなればそれでいい

↑郊外文化って田舎の若者文化の大半に影響してる件。田舎で市街地復活って無理じゃね
791 寒気団(東京都):2010/12/24(金) 16:23:41.34 ID:Je0o/dz50
>>790
かなり当たってる気がするから怖い
つーてもこういう田舎の若者も何割かは都市部に出て都市部のライフスタイルに変わっちゃうわけだけど
792 ざざ虫踏み(高知県):2010/12/24(金) 16:24:20.74 ID:i32lLaO70
田舎の商店街の何が良くないって、店舗と住宅が兼用なところ
貯金がたんまりある年金暮らしの老人が、趣味やヒマつぶしや惰性で商売してる
商売止めてもそこにそのまま住み着く
本当に商売をやりたい奴に店舗を貸し出す気もゼロ
そら寂れるわな
793 トラフグ(チベット自治区):2010/12/24(金) 16:29:18.01 ID:OKKvRGgR0
>>791
コピペだけど
大学の地方出身者見てると割と田舎のノリそのままなのね
まあ都心に離れたベッドタウンではあるが、
つまりこういうエリアって田舎式の文化が営めるメリットもあるのかもしれないな
794 寒気団(東京都):2010/12/24(金) 16:33:09.98 ID:Je0o/dz50
>>793
大学の周囲で下宿するスタイルだとこうなるかもな
学年で敷地変わったけど郊外の時はこんな感じだった
ファミレス行く金ないから誰かの下宿にしけ込んでたけど

なんか酒飲んで騒ぐ大学生を演じるのがカッコいいと思ってる風情があったな
795 トラフグ(チベット自治区):2010/12/24(金) 16:34:08.92 ID:OKKvRGgR0
>>794
もしかして千葉県?
796 日本酒(東海・関東):2010/12/24(金) 16:43:09.76 ID:0/XpfGXdO
P4スレ
797 寒気団(東京都):2010/12/24(金) 16:48:37.82 ID:Je0o/dz50
>>795
両方とも都内だった
幕張に住んでた別の大学の知人は家の玄関の前にあるバイクを目の前で盗まれかけた
あのあたりはもう戦争
798 トレンカ(空):2010/12/24(金) 17:32:48.10 ID:mICToZRVQ
やい御嶽山ジャスコ!!
なんで自転車屋が別室なんだよっ!
環八の反対側行って、戻るのもめんどいからそのまま帰ってしまったじゃないか!
799 クリスマス(群馬県)
>>721
高崎はモールの所為じゃなくて、
映画館通り+商店街だった西口アーケードが東口に出来たシネコンの所為で
戸建ての直営系映画館がのきなみつぶれたのが発端でしょ?
高島屋・ダイエー(撤退)・サティ(旧ニチィ、現ビブレ)が昔からあったけど、
その頃はそんなに困窮してなかっただろあそこ
今はe'siteが高崎駅東口に開店したしLABIも出来たから、
流れが更に西口から東口へと変わりつつある気がする
オタの方々は西口側に行くほうが多いのだろうけど