ニトリ 一斉値上げ宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しもやけ(関西地方)

 家具大手のニトリホールディングスは21日、2008年5月から3カ月ごとに実施してきた、
多品目の一斉値下げをいったんやめることを明らかにした。原材料の高騰や、消費者の
「安さ慣れ」で、集客効果が弱まってきたためという。安さ重視で業績を伸ばしてきた
ニトリの戦略見直しは、ほかの小売り大手にも影響を与えそうだ。

 ニトリは3カ月ごとに、約250〜500の商品を選んで、一斉に値下げする手法を採ってきた。
例えば今年10月には、ソファやカーテンを15〜40%値下げしていた。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2010122104870.html
2 木枯らし(埼玉県):2010/12/23(木) 11:58:24.91 ID:o+lwq8XQP
お値段異常
3 インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/23(木) 11:58:45.07 ID:Rt4qNBu60
質上げしない値上げとかクソ。高かろう悪かろうにする気か
4 赤ワイン(関西地方):2010/12/23(木) 11:59:17.55 ID:TqcZblol0
安くないニトリに価値はない
5 放射冷却(京都府):2010/12/23(木) 11:59:19.41 ID:zruBuLic0
これまでお値段相応だったのいこれからはお値段以下になるな
6 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:00:05.69 ID:MrPMiFC4P
お値段異常ニトリか・・・
7 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 12:00:05.79 ID:awrGQry2P
安物買いの銭失い
8 つらら(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:00:14.61 ID:ilPAE7bz0
ニトリって行ったことないけどどんな店なの?
IKEAみたいに楽しいの?島忠みたいな感じ?
9 アイスバーン(東京都):2010/12/23(木) 12:00:41.85 ID:W7I7sl2j0
昔のマクドナルドみたいだな
そのうち地域別価格でもやるのか
10 大晦日(西日本):2010/12/23(木) 12:00:58.15 ID:+/4xCMEY0
ニトリで買ったベッドが1ヵ月で壊れてワロタ
11 放射冷却(京都府):2010/12/23(木) 12:02:03.94 ID:zruBuLic0
>>10
俺も
12 インスタントラーメン(関西地方):2010/12/23(木) 12:02:09.22 ID:6wKeEb2L0
今日オープンだったからこたつ買いにいった。
レジの子研修生ばかりで手が震えててかわいかった^^
13 エビグラタン(香川県):2010/12/23(木) 12:03:15.30 ID:5S8HF2V+0
>>12
よほど緊張してたんだろうな お前を見て
14 大晦日(静岡県):2010/12/23(木) 12:03:16.05 ID:YVAvIeOY0
安さ慣れなんてねーから
15 乾布摩擦(茨城県):2010/12/23(木) 12:03:29.10 ID:BZUI6jxy0
最近は中国製よりもフィリッピン製が多いな
16 水炊き(岐阜県):2010/12/23(木) 12:03:30.82 ID:ROvfgEou0
ニトリは終わコン
17 お汁粉(東京都):2010/12/23(木) 12:04:04.75 ID:sQWTCDqm0
>>16
じゃあどこが始まってんだよ
18 初春の喜び(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:04:12.86 ID:Oi3Un2+d0
さようならニトリ
コーナンで十分
19 木枯らし(大阪府):2010/12/23(木) 12:04:34.39 ID:nY0J+4bM0
値下げ辞めてもいいけど、円高の間くらい還元しろよ
20 ユリカモメ(静岡県):2010/12/23(木) 12:04:36.09 ID:X4QoXMUo0
異常すぎだろワロタ
21 年賀状(埼玉県):2010/12/23(木) 12:05:23.09 ID:TYGABbsk0
家具以外なら買ってもいいかな
カーテンとか布団カバーとかは安いと思う

家具はマジで止めたほうがいい
22 雪月花(埼玉県):2010/12/23(木) 12:05:47.32 ID:rPSOBGyV0
野球大好きニトリ
23 お年玉(dion軍):2010/12/23(木) 12:05:49.24 ID:LrPsf5nl0
値上げされたら行く理由がなくなるな

安かったから机買ったけど、備え付けの蛍光灯の柄が折れた場合、
備え付けだから取替えられずどうしようもない
しかも┌ になってる曲がりの部分が折れたから、接着剤でもくっつかない
結局折れてぶらぶらしてる状態のまま使っている
24 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 12:06:06.20 ID:A2iSQdhSP
値上げ断固反対!
25 牛すき焼き(東京都):2010/12/23(木) 12:06:17.79 ID:ad1dZvi00
お値段異常だったから価値あったのに
お値段普通になったら価値ないだろ
26 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 12:06:19.16 ID:TTIL63IsP
ユニクロ商法やね。まずは檄安で宣伝して
一定の顧客とブランド確立した後で徐々に値上げ開始。
27 ダッフルコート(北海道):2010/12/23(木) 12:06:25.45 ID:RV2598eP0
ニトリの椅子とかベッドが壊れた報告よく聞くから怪我するの怖くて買えない
28 バスクリン(福岡県):2010/12/23(木) 12:06:56.60 ID:L8IDcqzJ0
こういう安物家具は買ってからすぐ自分で補強しなきゃ
29 アイスバーン(東京都):2010/12/23(木) 12:07:04.96 ID:uVpoz6Mo0
お値段異常ニトリ
30 ボジョレー(東海・関東):2010/12/23(木) 12:08:04.61 ID:B7QnyJDAO
東方スレ
31 フライドチキン(埼玉県):2010/12/23(木) 12:08:09.66 ID:Ftgze2wy0
        ,.‐''"´ ̄`"'' ー ''"´``'ヽ、
       ;'  '⌒ヽ,   ,.-、_     `ヽ、_,..,_
     ,.、,/     '、_ノ__      `Yン'´::::::::`;
    ノ,.-'-‐'ー‐'-‐'"´_,,.._`>ー-‐○r'"`)::::::::::i
   ,'´く.,___,,.. - ''"´:;::::::;:::::::::::_!:::';::ヽ;:::::::;'::::::::::;'
   i:::::く/::::::::/:::::_!;/|:::/!:::7´_」_:::!::::::';:::i::::::::::ハ   _,,.... -‐- 、.
   !::::::;'::::::::::!,'`7_」_レ' ヽ/'´,.-,、`Y:::::!:::';::::::;'::,!. ''"´      `;
   ';:::::i::i:::::::::!ァ'´,-、      ! ,ハ .ハノ::::::ヽ;:,'´    _,,..,,__,,.. -''´
    ヽ;:レ!:::::::;!! i ハ     `"´⊂⊃::::::/i''ー:; ''"´
     )::`ヽ:ハ `"´ ,..,-‐-、  ∠:;_;;::;:'::| !::::::':,
     ,':::::::ノ::::⊂⊃  V   ノ ,.イ:::ハ:/:::::! ('、::::::!
     !/(::::r'i::::|`T.ァー-,-‐ァ'´/レ`/ヽノ、  ヽ、::|
    i)  ヽ!ヽ/`ヽr''"/´i/  _」/ `ヽ;::ヽ,  )'
         ´ /´`ヾ,ヘ_∞r'7´ `ヽ /`7i::::_」
          ri   ノ),/ゝ、i    ハヾ' !:::::::|
         ,/ヽ、_ンiイ♀、 ゝr、_ノ ノヽ、,!:::::::!
         !    ,ハ/ハ \トー‐''   ,ハ_;ノ
         '、,__,/ゝーァ´`''ーヽ、.,__,,..イ´ ヽ、
32 カリフラワー(長屋):2010/12/23(木) 12:08:39.31 ID:FvLULyjw0
ニトリって送料高いよね
33 放射冷却(京都府):2010/12/23(木) 12:08:44.23 ID:zruBuLic0
ベッドとかソファとか布団のようにそれに対して(重量的に)負担がかかる家具は
もっとまともなところで買った方が良いね
34 お年玉(山形県):2010/12/23(木) 12:08:51.91 ID:BqA5dICm0
ここまた東方に沈む
35 ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/23(木) 12:09:01.88 ID:x3P/PAAV0
お値段以下〜♪ニトリ♪

なんて、常識だわな。
知らすに買ってた奴は、まあお気の毒としか言えんわ。
36 キンカン(静岡県):2010/12/23(木) 12:09:08.95 ID:FX09OHSy0
ソファーは2年もった
先日「ばい〜ん」という音と共に真ん中がへっこんだ
多分おれが重いんだけど
37 ニラ(catv?):2010/12/23(木) 12:09:13.82 ID:uE1xmB+xQ
>>2で終わってた
38 ヨーグルト(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 12:09:22.46 ID:aPUNFWAF0
異常
39 シャンパン(東京都):2010/12/23(木) 12:10:32.29 ID:i2upPXsT0
このスレは東方スレとして再利用されるだろう
40 スケート(東日本):2010/12/23(木) 12:10:59.72 ID:FWiB9p8/0
デフレ終わりっすか
41 フライドチキン(石川県):2010/12/23(木) 12:11:32.55 ID:kzHqUkKG0
>>31
なにこの子可愛い
42 水炊き(東京都):2010/12/23(木) 12:11:37.21 ID:WVy26jfd0
蓮子ちゃん可愛いよはぁぁぁあん!
43 雪月花(宮崎県):2010/12/23(木) 12:12:11.37 ID:Nq9Xo1/i0
カッペだってイケアに行きたい
44 コーンスープ(神奈川県):2010/12/23(木) 12:12:21.10 ID:x9DTPgQN0
>>36
まず痩せろ
話はそれからだ
45 木枯らし(神奈川県):2010/12/23(木) 12:12:47.36 ID:q1JhaALxP
.             ,;" ̄`ー"`ヽ. __
.         γ;;(" ̄`ァ£、,__ _ノ´;;;ヽ
         /,;;;:cゞ⌒;::::::::::::::::::;;`8;::;;ヘ
        l;;:;;/::::ニ::トλ::リλ;:;:;:`!;;::;;::;;l
        ヽイルLi ○   ○ λヘ;;;::;;ノ 
.           ´ハル__. _   イレ!ヽ/
          `';/ ト、'ー┘_ノ、レソ
           / ̄/_/父ヽ_ノ 「ヽ;ヽ
           \´ >◎<  ノ  |;;;;;;ヽ
            ノ_/ E \_λ  |;;;;;;;;;)
           く;r:‐'ー−-、__>__〉;;;;ノ
           / `    ´ ヾノ::;;ノ
         /__ / __  ', __ ヽ_
        </ 凵,'  凵  ', 凵 ヽゝ
46 冷え性(京都府):2010/12/23(木) 12:13:13.85 ID:yPm8ksU9P
テーブルセット買ったら、あっと言う間に椅子が壊れた。
使い捨て家具かよ。
47 お年玉(dion軍):2010/12/23(木) 12:13:24.10 ID:LrPsf5nl0
>>44
痩せたところで、女と二人で座れないソファって・・・
48 除雪装置(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 12:13:31.37 ID:/6OkWCmL0
放浪息子スレ
49 ポトフ(青森県):2010/12/23(木) 12:14:20.99 ID:ad1dZvi00
何この河童スレ
50 キンカン(関西地方):2010/12/23(木) 12:14:34.79 ID:Mmv/OZ2x0
>>27
ベットの底が抜けて骨盤を骨折した人がいたような。
51 甘酒:2010/12/23(木) 12:15:26.28 ID:l0QKQcFe0
もう1つの家具10年単位で使う時代でもないしニトリで十分だわ
今の時代は安かろう悪かろうでも受け入れられるようになった
52 放射冷却(京都府):2010/12/23(木) 12:17:50.23 ID:zruBuLic0
家具買うなら小型の本棚とかテレビ台くらいにしとけよ
あとはメタルラックとか
53 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:18:57.10 ID:lYXs+Ws40
ニトリはファスト家具屋だからな
現地調達して、現地で捨てるというスタイル
54 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 12:19:14.14 ID:coGs9oOwP
シナチク産で3個に1個は不良品で安い以外に取り柄ねぇだろハゲ
55 伊勢エビ(岐阜県):2010/12/23(木) 12:19:44.81 ID:6rQdS3gE0
ニトリで買った椅子の足が壊れてマジあせった
後転なんて小学生の時のマット運動以来だよ!
56 かるた(兵庫県):2010/12/23(木) 12:20:19.08 ID:4ZuPOGGZ0
爆発しなかっただけましだろw
57 木枯らし(愛知県):2010/12/23(木) 12:20:23.79 ID:0Ww2bVlQP
L字デスクだけは評価する
溶接きたねーけど見えないし。
58 ゲレンデ(栃木県):2010/12/23(木) 12:20:41.07 ID:BriYpVI90
>>2
まあ考えることは一緒ですよね…
59 大晦日(京都府):2010/12/23(木) 12:21:09.27 ID:AGUDi81G0
円高なのになんで値上げなんだよ。
60 きんき(千葉県):2010/12/23(木) 12:21:26.27 ID:m7FD2rKS0
値上げするとは書いてないよね。
61 冷え性(京都府):2010/12/23(木) 12:22:06.26 ID:yPm8ksU9P
>>60
本来値下げする筈だった物を下げないなら相対的値上げだろう
62 オリオン座(宮崎県):2010/12/23(木) 12:23:02.92 ID:XLYsTjFg0
東方厨死滅しろ
63 木枯らし(中国地方):2010/12/23(木) 12:23:12.47 ID:xpYTw3o3P
休日に田舎のニトリに行くとヤバイ
レジなんて4つぐらいあるのに全部常に10人以上並んでるもんな
他に行くとこないのかよ
64 二鷹(東海):2010/12/23(木) 12:23:19.66 ID:qdZ/W5rpO
一度はずれを引いてからは買いに行ってないなぁ
65 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 12:23:32.63 ID:jlBwVaJzP
>>2
fuck it
66 冷え性(大阪府):2010/12/23(木) 12:24:01.54 ID:xfmJ5gb/P BE:3335602098-PLT(26322)

某大手雑貨屋のベッド(シングル)を十万くらいで買ったのだが
ちょっと付属のマットレスをそろそろ変えたい

貧乏だから、コスパともに性能がいいのあったら教えてほしい
67 あんこう(群馬県):2010/12/23(木) 12:29:58.83 ID:yws9XZIg0
>>1
4月の新生活・引っ越しシーズン狙った値上げだろ。
68 年越しそば(千葉県):2010/12/23(木) 12:30:04.25 ID:alhcYzCe0
千葉ニューに先月だか新しくニトリ出店してたな
地元ネタですまん
69 ハロゲンヒーター(関西地方):2010/12/23(木) 12:30:48.11 ID:aldWWySY0
配送してくれるの?
70 ダッフルコート(北海道):2010/12/23(木) 12:30:59.09 ID:RV2598eP0
>>50
高くつきすぎコワイ
71 かるた(関東地方):2010/12/23(木) 12:31:56.68 ID:BafPusQB0
値下げは徐々に
値上げは一気に
72 冬将軍(宮城県):2010/12/23(木) 12:33:27.71 ID:ZFma5+bj0
>>8
> ニトリって行ったことないけどどんな店なの?
> IKEAみたいに楽しいの?島忠みたいな感じ?

昔のユニクロみたい。色とりどりのフリースが並んでいた頃の。
73 ホットミルク(関西・北陸):2010/12/23(木) 12:33:37.24 ID:6oTMppCkO
ニトリってすごい人気あるよな 初めて行ったときびっくりした
74 カーリング(東京都):2010/12/23(木) 12:33:40.71 ID:dGifDGbG0
デフレとか言ってるけど、
全然違うと思う、どこも値上げしまくりだからな、
75 ゲレンデ(栃木県):2010/12/23(木) 12:34:54.40 ID:BriYpVI90
>>72
えっ
今のユニクロってどんななの
色とりどりのフリースが並んでないの?
76 つらら(大阪府):2010/12/23(木) 12:35:17.82 ID:9GDjl8MB0 BE:36767243-2BP(2274)

かっぱっぱーかっぱっぱー にーとりー^^
http://www.youtube.com/watch?v=mCQ9M_-evPc
77 ホットケーキ(東海):2010/12/23(木) 12:37:06.98 ID:Ahp2N6fHO
怖くて家具は買えません
78 千枚漬け(青森県):2010/12/23(木) 12:37:25.67 ID:A+y5kg/l0
お値段異常にとり
79 味噌スープ(東京都):2010/12/23(木) 12:37:27.21 ID:1E9DkwOz0
>>75
今は色を絞り込んでるみたいね
ジーンズもそれで失敗したとかあったな
80 乾布摩擦(北海道):2010/12/23(木) 12:38:25.13 ID:31BZFteYO
ニトリでは絶対買わない
81 七草がゆ(茨城県):2010/12/23(木) 12:39:15.76 ID:Ti1U90rN0
>>75
フリース素材の服は売ってるけど
一番メジャーなユニクロのフリースはあんまりないよ
82 初夢(dion軍):2010/12/23(木) 12:40:35.95 ID:iL/malfR0
家具なんて相当に長く使えるから多少高くても気に入ったいいやつを買った方がコスパいいよな
83 足袋(神奈川県):2010/12/23(木) 12:42:57.69 ID:xigXPPsU0
にとりで買ったイスが半年で壊れた
処分に困るゴミ売りつけんな
84 伊勢エビ(dion軍):2010/12/23(木) 12:47:43.74 ID:naO9qLsH0
ニトリで3年前に買ったベッドのフレーム側が壊れたんで燃えるゴミに出せる段階まで分解して捨てたけど
材料の大半が紙と木くずで構成されてたな
どうりで3年で壊れるわけだ
85 鍋焼きうどん(山口県):2010/12/23(木) 12:48:56.75 ID:RXS1ZBzb0
>>83
俺は別のホームセンターで買ったが、
一ヶ月半ぐらいで壊れた。
大人しい座りかたしてなかったってのもあるかもしれんが、
背もたれがバキってw
86 冷え性(関西地方):2010/12/23(木) 12:49:11.90 ID:/DGNeHfSP
休日のIKEAに1人で行ってる奴は何の罰ゲームなの?
87 伊勢エビ(dion軍):2010/12/23(木) 12:51:57.84 ID:naO9qLsH0
>>83
半年なら保障効くはずだけど本当に買ってるの?
88 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 12:52:07.58 ID:H5bw9lWCP
>>84
木くずって、そりゃ集成材だろ
無垢材を使ったベッドなんてよほどの高級品以外ねえよ
89 耳当て(東日本):2010/12/23(木) 12:54:00.45 ID:Oqzps0Cn0
ニトリで買った耐熱ガラスカップはなかなかに品質が良かった
さすがに100均とは違う
90 伊勢エビ(dion軍):2010/12/23(木) 12:54:27.06 ID:naO9qLsH0
>>88
俺が気になったのは裏側が紙だったこと
表面は薄い木材使ってるけど圧縮した木屑+紙だぜ?
91 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 13:01:52.81 ID:6j4E31ac0
>>90
よっぽどでもない限りどこのベットもそんなもんだよ
集成材=安い、ボロいってもんでもないからね
92 冷え性(福岡県):2010/12/23(木) 13:03:23.38 ID:0iDH/t6gP
テレビラックかっこいい
93 ゆず湯(青森県):2010/12/23(木) 13:03:58.41 ID:MHHUJqJ00
ニトリのソファは結構いいんじゃないの?
94 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 13:04:25.82 ID:PAUP2divP
何でエロゲスレになってないの(´・ω・`)?
95 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:09:13.37 ID:tWVCy6Hc0
エレベーター無い建物に住んでる人はニトリで買ってね
96 ゴム長靴(東京都):2010/12/23(木) 13:12:56.12 ID:wNwxZYG50
高いんですけど?
97 ボルシチ(北海道):2010/12/23(木) 13:15:56.38 ID:MYdMDlZj0
質は良くないね
98 歌合戦(神奈川県):2010/12/23(木) 13:16:24.29 ID:G1EXpIMV0
ニトリがダメならお高くなく一人暮らしに無難な家具屋ってどこになるんだ
他にはIKEAぐらいしか知らないんだけど
99 ダッフルコート(北海道):2010/12/23(木) 13:17:42.50 ID:RV2598eP0
ニッセンの通販とか?
100 マスク(和歌山県):2010/12/23(木) 13:30:22.95 ID:JUTBl/xp0
ニトリのベットすぐ壊れたわ
101 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 13:32:04.79 ID:6j4E31ac0
>>98
1人暮らしとかどうせ環境変わるんだし、IKEAなりニトリなり安い家具使い捨てでいいんじゃないか
椅子だけに金かければいいよ
102 お年玉(dion軍):2010/12/23(木) 13:32:41.86 ID:LrPsf5nl0
ベットベットってお前ら一体何を買ってるんだよ

と思ったけど、「ベット」でぐぐったら普通にベッドが出てくるわ
103 焼きうに(関西地方):2010/12/23(木) 13:32:57.36 ID:SzZUsug/0
値下げしても値上げしても
売れないだろ
みんなお金ないしw
104 肉まん(茨城県):2010/12/23(木) 13:34:03.51 ID:Ch05iEAd0
座椅子買ったらすぐ壊れてワロエない・゚・(つД`)・゚・
105 ざざ虫踏み(西日本):2010/12/23(木) 13:35:06.16 ID:85lDFfsW0
もともと高いのにメリットねーな
ホームセンターと同等品が倍の値段なんてザラ
106 冷え性(北海道):2010/12/23(木) 13:37:05.50 ID:D9wLYREhP
ホーマックで充分 似鳥はもう5年くらい行って無い
107 冷え性(徳島県):2010/12/23(木) 13:41:38.16 ID:me98JnrwP
最近近所に出来たけど店内に入る車が多すぎで邪魔
108 まりも(兵庫県):2010/12/23(木) 13:56:42.37 ID:/LV2yaNL0
円高還元しろよ、輸入してんだろ
109 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 14:25:07.55 ID:coGs9oOwP
>>88
無垢な少女を素材として用いられたい由
110 囲炉裏(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 14:27:15.97 ID:KDiE4Tv0O
ベットってギャンブルでチップを賭ける事じゃないの?
111 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/23(木) 14:29:29.27 ID:J6PLB7gy0
あれれ?
カンブリア宮殿という番組で、偉そうに価格を下げることに
誇りを感じていると語った某社長はどうしたのww?
112 石焼きイモ(dion軍):2010/12/23(木) 14:36:12.59 ID:IdCjMUIG0
青ガッパは関係ないだろ
113 マーガレットコスモス(大阪府):2010/12/23(木) 14:37:07.04 ID:NdAQMS3o0
やっぱIKEAだな
114 フライドチキン(東京都):2010/12/23(木) 14:38:09.49 ID:qtkbSlK10
ニトリは商品によって良し悪しの差が激しすぎw
115 水道の凍結(群馬県):2010/12/23(木) 14:38:24.01 ID:QlEjmteL0
安かろう悪かろう
116 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:39:13.42 ID:sYy7gMmO0
ネガティブ情報の半分はコンササポの誹謗中傷だろ。w
117 水道の凍結(群馬県):2010/12/23(木) 14:41:27.60 ID:QlEjmteL0
安いものを買うと自分がどんどん貧乏になる
ということがわからないアホな日本人

買うなら日本製のものを買おうぜ!(キラッ
118 小春日和(大阪府):2010/12/23(木) 14:43:37.49 ID:lRiKI3uM0
山岡「ニトリは本物の家具じゃない
僕は寝られないよ」
119 まりも(北海道):2010/12/23(木) 14:56:44.08 ID:Yw8S1uNAO
ソファだけは止めとけ、すぐにへたるぞ
120 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/23(木) 15:01:41.98 ID:J6PLB7gy0
>>119
安心しろ。
ニトリのマークがあったら「買うな」のサインだと思ってるから。
121 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 15:02:40.59 ID:i9GNLQxWP
引越しの度に買って捨てるのが今の流行り
122 アイスバーン(神奈川県):2010/12/23(木) 15:05:38.40 ID:KCcj0TcM0
値下げに慣れたんじゃなくてリピーターとして再購入したくなくなる
ような貧相、低質なことが買ってみてわかった人ばっかりだから
123 パンジー(京都府):2010/12/23(木) 15:07:31.26 ID:HoV7CuHI0
ここでTVボード買おうと思ってたんだけど、そんなひどいのか
家具は価格がピンキリすぎてよくわからん
5万くらいで探そうと思ってたけど、普通の街の家具屋って高いよね?
124 ゆず湯(青森県):2010/12/23(木) 15:10:11.40 ID:MHHUJqJ00
>>119
ニトリのソファ買ったの?
布製のコーナーソファ買おうとおもてるんだけど
125 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 15:10:13.68 ID:ewzQG3T3P
2枚組羽毛布団はよかった
まじ暖かい
126 寒中水泳(愛知県):2010/12/23(木) 17:06:41.19 ID:xZ4T6/zp0
毛布と羽毛布団は安くていい感じだったわ
127 ストーブ(チベット自治区):2010/12/23(木) 17:19:36.76 ID:lJpenNfh0
>>124
2、3年で使い捨てするつもりなら良いと思うよ
128 きんき(千葉県):2010/12/23(木) 18:25:59.85 ID:m7FD2rKS0
ベッド、ラグ、テーブル、チェストとか去年いろいろ買ったけど問題なく使ってる。

しかし今年買った目覚まし時計はだめだ。
アラームを鳴らさないように設定できない。
12時間ごとに鳴る仕様だ。
129 チョコレート(鳥取県):2010/12/23(木) 18:27:52.83 ID:Syk/zZDs0
布団地雷だろあれ
130 福笑い(北海道):2010/12/23(木) 19:26:30.57 ID:JHY77cAo0
そういやコンサドーレのスポンサーを撤退って新聞に出てたな
大丈夫かニトリ
131 焼きりんご(青森県):2010/12/23(木) 20:16:14.11 ID:6PKOM3JJ0
>>127
マジで?
じゃぁおすすめのメーカーある?
132 掘りごたつ(福岡県):2010/12/23(木) 20:19:53.89 ID:9EnoEPPL0
初見で絶対コイツ人気出ないだろうな…と思ってたのに何気に人気あるよね嫉ましい…
133 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/12/23(木) 20:22:19.80 ID:dg/hgHiy0
デスク用のイスがほしかったから南町田の店に車で行ったけど
なんかすげー行きにくかった
二度といかない
134 クリスマス(北海道):2010/12/23(木) 20:22:54.27 ID:vy2XSO+b0
のびーるアーム
135 アロエ(神奈川県):2010/12/23(木) 20:30:21.23 ID:IwxtEnMP0
ニトリの椅子は背もたれ壊れたり足が壊れたりで使い物にならないから品質上げろよ
90kg程度でこれじゃ100kg越えの奴なんて毎月買い換えてるレベルだろ
136 ニット帽(東京都):2010/12/23(木) 20:40:28.01 ID:LbbI3lxl0
親戚の10卒の子、上智出たのにニトリに就職したな。
いい大学出て糞小売にしか入れないとか就職難可哀想。
137 焼きりんご(神奈川県):2010/12/23(木) 20:42:37.81 ID:xg+4KapS0
>>136
先が見えない時代だから、どこが勝ち組になるか判らんよ
138 アロエ(岩手県):2010/12/23(木) 20:43:36.27 ID:aqWOK4uc0
ニトリのアトリエ
139 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:47:18.00 ID:6DBVJpKl0
メタルラック? スチールラック?そのへんの棚が欲しいから安いお店教えて
希望サイズは奥行き45 高さ150 4から5段
幅は適当に
140 聖歌隊(東日本):2010/12/23(木) 20:48:55.65 ID:8qyhSpaV0
5000円で買ったパイプベッドが8年現役
141 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 20:50:32.23 ID:2GdFkoMtP BE:101364285-PLT(12001)

>>12
俺の所も今日オープンでみてきたんだが

今日オープンのニトリ多いんだな

オープンセールのせいもあるんだろうけどすげーやすかったわ

値上げしないと元取れなそうなくらい安かった
142 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:55:02.59 ID:nJcJORvXP
家具は安かろう悪かろう
割りきって使うならあり
143 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/12/23(木) 20:55:22.98 ID:9oGevKdN0
北海道の都市の国道沿いには
ニトリとホーマックとびっくりドンキーのイメージ
144 まぐろ(兵庫県):2010/12/23(木) 20:58:02.25 ID:g45tVuut0
何故か芸スポにもニトリスレ立ってたから覗いてみたんだがキチガイすぎるだろあいつら
株価が下がったのはコンサのスポンサーから撤退したせいって本気で言ってた
145 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:00:18.45 ID:CfpkTtL30
>>144
まあ芸スポ板だから芸能とスポーツのことしか頭にないんだろう
146 初夢(愛知県):2010/12/23(木) 21:00:21.21 ID:hoZnWUWX0
ダボ穴よりボンドの口が大きかったでござるの巻
147 伊勢エビ(dion軍):2010/12/23(木) 21:00:42.43 ID:X2x/zAJl0
IKEAの方がよい
148 味噌スープ(東京都):2010/12/23(木) 21:00:49.89 ID:mjTGWkiw0
不良品多いよな、配達させたらアウトレット品みたいのが届いた事あるし
149 ボーナス(茨城県):2010/12/23(木) 21:02:45.65 ID:TYpWY08Y0
座椅子買い換えたら、前より小さくなってたぞ
カバーがガバガバだ

クソ仕様変更やめろや
150 冷え性(福島県):2010/12/23(木) 21:03:16.31 ID:Q+sV/qSpP
ニトリと無印ってどっちいいの?
151 手編みのマフラー(岡山県):2010/12/23(木) 21:04:07.23 ID:NEtGoo6x0
>>63
津山、倉敷、大都会店だから仕方ない。
152 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:05:03.38 ID:E9daa4btP
安いだけが取り柄の店が皆ユニクロみたいな高級路線(笑)に走っててワロタ
153 ハマチ(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:05:06.37 ID:jQVVgilf0
緑色の椅子が前から気になってる
154 黒タイツ(東京都):2010/12/23(木) 21:05:19.96 ID:6Ll/ovHP0
ニッセンがあるじゃん
質もこっちのほうが高いぞ
155 ボーナス(茨城県):2010/12/23(木) 21:06:07.87 ID:TYpWY08Y0
あと商品の袋詰めを客にやらせるようにしたのも
マジでクソだな

どんなクレームがあったのか知らんが
あのせいで行く頻度が確実に下がった
156 バスクリン(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 21:07:29.52 ID:sdJoI4iiO
>>145
+視聴率w
157 ボジョレー(長屋):2010/12/23(木) 21:09:50.87 ID:LtGrmhQL0
まぁ家具なんてそんなポンポン買うもんじゃないし
158 焼きうに(神奈川県):2010/12/23(木) 21:12:27.06 ID:7OwX3nor0
ここの家具壊れやすいのかよw
159 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 21:13:18.37 ID:CPaR2tDLP
>>1
値上げじゃなくて現状維持じゃねーか
160 カップラーメン(長屋):2010/12/23(木) 21:16:05.35 ID:hff3PAC00
>>2
言いたい事がここに
161 ほっけ(静岡県):2010/12/23(木) 21:19:07.41 ID:YVDdrfbz0
ホームセンターで買えばいいじゃん
なぜわざわざ同程度のものに高い金払って買うの?
162 ゆず湯(滋賀県):2010/12/23(木) 21:34:40.37 ID:o6Ug/AQc0
>>1
どこどう読んでも価格据え置きなんだが
163 くず湯(大阪府):2010/12/23(木) 21:42:16.09 ID:BHM1Mr070
壊れやすいと言うよりも、不良品率が高いな
椅子を2脚買ったが、片方は3ヶ月で壊れた、残りの1脚は3年もってる
164 年越しそば(チベット自治区):2010/12/23(木) 21:58:37.41 ID:O1LIYWps0
家具はダメだな。小物や雑貨を買うところ

165 手編みのマフラー(岡山県):2010/12/23(木) 23:14:05.83 ID:NEtGoo6x0
【野球】ニトリ、斎藤が入団する北海道日本ハムと新たにスポンサー契約 似鳥社長「斎藤投手の人気があって決めた」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293104903/
166 ダッフルコート(神奈川県):2010/12/23(木) 23:14:46.62 ID:kBi9Hevo0
家具は絶対ここで買わない。買うとしてもスリッパぐらい。
167 みのむし(中部地方):2010/12/23(木) 23:16:33.49 ID:e0mlzGAS0
テレビ台をネットで買ったよ
168 ニラ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 23:17:47.14 ID:Li1UxJkcO
安かろう悪かろう
169 カーリング(チベット自治区):2010/12/23(木) 23:20:19.15 ID:tmYEho8i0
小物や雑貨や家具ならネットの方が良いだろ
ニトリなくてもよくね?
170 かるた(関東地方):2010/12/23(木) 23:43:07.05 ID:BafPusQB0
通はIKEA
171 フライドチキン(大阪府):2010/12/23(木) 23:49:44.23 ID:76mVMzlx0
安かろう悪かろうならまだしも、ニトリは値下げしても全然安くないからな
どんな層に需要があるのか謎だわ
172 お年玉(チベット自治区):2010/12/24(金) 00:08:29.83 ID:L4mM8ID10
座面に切り子ついてていらついた
173 結露(東京都):2010/12/24(金) 01:44:25.70 ID:ynZ8job60
>>169
家具なんていちばんじっさい見たいもんだろ
174 スケート(長屋):2010/12/24(金) 04:43:56.84 ID:C/Z6fS2w0
値上げじゃねーじゃん
訴えられるぞ?
175 カーリング(dion軍)
>>137
ユニクロとかほんとそんな感じだなあ