美容師「どうします?」 俺「短く・・・」 美容師「えっ、どのくらい?どうすんの?どうすんの?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 除雪装置(千葉県)

ヘアショーで万博の技再現 名古屋
2010年12月22日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20101222/images/PK2010122202100038_size0.jpg
上海万博で披露したヘアスタイルを再現する日本熱傷ボランティア協会の上野和彦
会長(後方)=名古屋市中区の名古屋国際ホテルで


 上海万博で創作ヘアのファッションショーを開いた理美容師、デザイナーのグループ
「流行発信CHUBU」(名古屋市中村区)が20日、市内のホテルでショーを再現し、万
博の日本館で披露した技と熱気を伝えた。

 代表のヘアクリエーター上野和彦さん(58)=日進市赤池=が会長を務める日本熱
傷ボランティア協会(中村区)の設立35周年記念行事。

 「華」「蝶(ちょう)」「川」「和」と題し、おいらん姿や振り袖などのモデル4人が次々と登
場。上野さんらが髪形を仕上げ、ベールなどで飾り付けると、参加者150人から大きな
拍手が起き、一斉にカメラのフラッシュがたかれた。上野さんは「伝統美を国内であらた
めて発信できた。感無量です」と話していた。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20101222/CK2010122202000101.html
2 雁(dion軍):2010/12/22(水) 20:54:08.27 ID:Bma2CzOP0
ぐぬぬ
3 ポトフ(群馬県):2010/12/22(水) 20:54:09.24 ID:m0mp+wSZ0
美容室は必ず奥の席に案内されるν即紳士
4 マスク(神奈川県):2010/12/22(水) 20:54:09.97 ID:6T05pbSy0
俺「普通で」
店「普通って意味わかんねーよ」

実話
5 白菜(宮城県):2010/12/22(水) 20:54:18.09 ID:vnyPWi8L0
これはない
普通美容師の方から気をきかせた発言をする
6 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 20:54:27.09 ID:WUpCnLHF0
当分ここに来なくてもいいようにしてください、っていうといいよ
7 エビグラタン(埼玉県):2010/12/22(水) 20:54:40.77 ID:RH4pTIBn0
短くで通じてるけど
8 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 20:54:58.04 ID:yRy3KpNO0
耳だしてください
あとはそれに合わせて全体的に短くお願いします
9 チョコレート(神奈川県):2010/12/22(水) 20:55:02.59 ID:00pMvqUo0
曖昧3センチ
10 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 20:55:08.30 ID:TKTelDGdP
美容院はあの電話予約と入店する時の極度の緊張感に耐え切れずにいかなくなった
11 年賀状(西日本):2010/12/22(水) 20:55:12.38 ID:NccYr8td0
>>6
坊主にされるな
12 くず湯(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:55:15.20 ID:1qyAnZ0l0
切り抜きもってけよ。
喋らなくて済むぞ。
13 ホタテ(大阪府):2010/12/22(水) 20:55:16.29 ID:HIFLovhu0
海老蔵ヘアーで
14 ミュージックベル(東海・関東):2010/12/22(水) 20:55:31.45 ID:uSePspGmO
短くしろ短くしろ言って最後の鏡チェックの時もなんか気に入らなかったからもう一度全体的に短くしろ言ったらGIカットにされたでござる

あそこには二度といかねえ
15 まぐろ(千葉県):2010/12/22(水) 20:55:40.59 ID:g3bgf1C/0
予定聞くのやめろ
16 ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:55:40.63 ID:h4c2jjyn0
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ・∀・) 今日はキムタク風カットにしてください
     |/~~~~~~ヽ

17 カーリング(dion軍):2010/12/22(水) 20:55:57.40 ID:4ElKTtMG0
luxeで検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=luxe&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

luxe 遊美堂で検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=luxe%E3%80%80%E9%81%8A%E7%BE%8E%E5%A0%82&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

遊美堂で検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%81%8A%E7%BE%8E%E5%A0%82&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2


絵画の出品料が28万円?絵画の出品料が35万円?
├ 美術出版業界ウラ事情〜読者からの投稿
├ 次々と勧誘される展覧会への出品や画集の出版と有識者の責任
└ 画集、出品料商法で和解!「契約は成立していない?」「裁判を起こして御免なさい!」
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/061114.html
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/070201.html
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/070205.html
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/070214.html
18 クリームシチュー(岩手県):2010/12/22(水) 20:56:04.74 ID:+9oK+fI10
〜みたいな感じでお願いします。
でよくね?
19 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/22(水) 20:56:16.23 ID:c7CMC7n60
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
20 お年玉(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:56:30.40 ID:Sb6YY9K30
毎回「伸びた分だけ」でおk
21 トラフグ(東京都):2010/12/22(水) 20:56:52.94 ID:eJkHvNSu0
美容院は終わコン
センスが00年代
未だに行ってるのカッペだけだろ
22 かるた(catv?):2010/12/22(水) 20:56:57.44 ID:b27LZUyl0
美容師「どうします?」
俺「短く・・・」
美容師「えっ、どのくらい?どうすんの?どうすんの?」
俺「お任せします・・・」
23 半身浴(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:57:05.48 ID:WwK5Hwpj0
美容師はビビリ
指定した長さよりも長めに残すから
24 木枯らし(岡山県):2010/12/22(水) 20:57:06.00 ID:GNtDVeQsP
むしろ言ったとおりに切らないのがムカつく
美容師ってやたら自分のセンスを表現しようとしてくるけど、
ダサいんだよお前のセンスはって言ってやりたい
25 マスク(神奈川県):2010/12/22(水) 20:57:14.14 ID:6T05pbSy0
>>14
二度と来てほしくないだろうし
店の狙い通りだなそれは。
26 金目鯛(茨城県):2010/12/22(水) 20:57:17.11 ID:+wvKVE+k0
無理して若い奴がいるとこ行くからそうなるんだろ
27 福笑い(福島県):2010/12/22(水) 20:57:18.59 ID:hEbisHaA0
まあ行きつけのところだと便利なんだけど
28 ポトフ(東京都):2010/12/22(水) 20:57:19.76 ID:/hB4yTeo0
自分から提案できない美容師はゴミ
29 レンコン(岡山県):2010/12/22(水) 20:57:22.63 ID:80Ww94EF0
話せないやつは美容院行かない
30 しもやけ(福岡県):2010/12/22(水) 20:57:23.85 ID:erl7d4uP0
言葉で髪型表現するってのがまずどうかと思う
31 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 20:57:28.76 ID:yRy3KpNO0
美容院いったらずっと切ってもらってた担当がいなくなってた時のかなしさ
いつもどおりでが言えねーじゃねーかよ
32 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 20:57:48.61 ID:duc0sS0/0
どうですかと合わせ鏡を見せられたので数点注文を付けたら面倒くさそうにされたでござる
33 ビタミンA(大阪府):2010/12/22(水) 20:58:05.17 ID:iNVLznqi0
すきバサミ一丁あれば美容室なんか行くこと無いだろ
34 放射冷却(千葉県):2010/12/22(水) 20:58:29.17 ID:w3hLS2Iz0
えっ? 何ですか? はっきり喋って下さい
え? もう一回お願いします
はい? 何て言いました?
35 ポトフ(群馬県):2010/12/22(水) 20:58:38.21 ID:m0mp+wSZ0

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/03/05(木) 09:28:04.02 ID:x76zBnz5O
妹が3ミリ坊主で帰ってきた時は泣いた
36 熱燗(大分県):2010/12/22(水) 20:58:48.60 ID:uWYKqgUC0
通じる奴と通じない馬鹿とがいるわ
短くって言ったらはぁ?とか言う馬鹿美容師死ね
37 ゲレンデ(山口県):2010/12/22(水) 20:58:51.85 ID:82BKqT/i0
>>1
頭にエビフライ乗せるとか斬新だな
38 やぐら干し(静岡県):2010/12/22(水) 20:58:56.13 ID:Ol12Q18r0
一度で聞き取ってもらえた試しがない
ファック
39 牡蠣(中国地方):2010/12/22(水) 20:59:06.84 ID:JSO2f68C0
お前らプロなのに俺に合う髪型もわかんないの?
そんなんじゃ商売になんないよ
40 ミュージックベル(東海・関東):2010/12/22(水) 20:59:09.01 ID:uSePspGmO
>>25
やっぱりやり直しさせまくるのはダメか?
仕事なめてんじゃねえの、人気ない店で美容師も不細工のハゲデブだったし
41 木枯らし(宮城県):2010/12/22(水) 20:59:10.55 ID:UWILxexQP
>>4
美容室初めてのときにそれ言われて泣きそうになったわw
42 ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/22(水) 20:59:17.56 ID:Oi5y7mB9O
板前みたいな髪型が一番楽だよな。
43 羽毛布団(dion軍):2010/12/22(水) 20:59:19.11 ID:U8lSKLhJ0
美容院行ったらカード作ります言うのよ
んで紙に個人情報書いていったら職業の欄があって
スルーして出したら店員にすいません職業の欄も埋めてくださいって言われて
44 足袋(北海道):2010/12/22(水) 20:59:23.38 ID:Lmih+r/k0
お前ら「あの、あの、あ」
美容師「アシメ?」
お前ら「あ、あ、はい、あ」
結果
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20101222/images/PK2010122202100038_size0.jpg
45 絨毯(岡山県):2010/12/22(水) 20:59:28.43 ID:+6u/AbxH0
行きつけの床屋がパチンコとねずみ講と未公開株の話しかせんから参ってる
46 たい焼き(東日本):2010/12/22(水) 20:59:29.87 ID:LYSNsDyt0
「今日はお仕事お休みですか?」って聞くのは何なの?

仕事中に来る奴がいると思ってるの?
客が皆が仕事あると思ってるの?
47 かるた(catv?):2010/12/22(水) 20:59:36.01 ID:b27LZUyl0
よく指名なんてできるな
10人以上所属してる大きな店に通ってるけど5年近く「どなたでもかまいません」だぞ
48 金目鯛(長野県):2010/12/22(水) 21:00:12.71 ID:vOxVp0sB0
髪の毛立つぐらいまでって言ってる 大体これで間違いはない
49 雪合戦(愛媛県):2010/12/22(水) 21:00:12.88 ID:POt7dBtG0
1ヵ月分切ってくださいでいいだろ
50 寒ブリ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:00:32.01 ID:WkKFWff3O
「写真みたいにしてもらえますか?」
「髪質的に無理です」
51 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:00:32.48 ID:lRv2E4HpP
>>4
おれいくとこは普通で通じるから助かる。
52 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 21:00:42.23 ID:yRy3KpNO0
>>47
指名なんか俺もできないな。
でも大体毎回同じ人になるよね
53 甘鯛(dion軍):2010/12/22(水) 21:00:45.85 ID:H5HJAYwP0
髪型選ぶと自動でその髪型にカットしてくれるロボット誰か作れよ
54 寒ブリ(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:00:53.24 ID:WX3TmU2WO
あまり形は崩さない感じで全体的に2cmほどカット
あと軽くすいて下さい

もう十年くらいこのセリフ言ってる
55 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 21:00:54.31 ID:2/d9RxDV0
もうそれで通るようになった
あとは耳にちょっとかかるくらいていえば通じる
56 おでん(東京都):2010/12/22(水) 21:00:58.02 ID:6ZboWvsU0
待ってる間にヘアカタログ見せてもらわんと切る直前にさっさと選ばなきゃならんから困る
57 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:01:19.35 ID:2y0N95BHi
今はいつも通りな感じで伸びた分を〜だけど、
初めて行った時は何て言ったかなぁ〜。
58 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:01:34.64 ID:IHw1z7q60
毎回「伸びた分切ってください」だわ
新しいとこ行けない
59 加湿器(千葉県):2010/12/22(水) 21:01:36.07 ID:/vkBichP0
天パが目立たなくなるまで
60 くず湯(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:01:39.26 ID:1qyAnZ0l0
>>47
切ってもらって良かった奴を次に行くとき指名してやれよ。
指名の歩合性とかで喜ばれるんじゃね。
61 ゲレンデ(関西地方):2010/12/22(水) 21:01:42.46 ID:cxiwKmbc0
やなぎばとしろうみたいにしてください
62 ほうれん草(東京都):2010/12/22(水) 21:01:45.85 ID:tA86zkZ20
雑誌みながら今の長さならどれくらいの髪型にできますかねー
って店員に決めさせる
63 まぐろ(岐阜県):2010/12/22(水) 21:01:54.05 ID:CVu9K2hs0
>>41
ま、でもあたりまえじゃね
てきとーに着られるよりはいい
64 耳当て(関西地方):2010/12/22(水) 21:01:55.93 ID:6rUn1QOz0
スタバの注文よりはハードル低いだろ
65 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:01:56.34 ID:/QdvmiWf0
似合わないカットにされてしまうことを恨むより、
どんな髪型にされてでも似合うよう、自分を作り変えるべきであると中年になってから悟った。
66 エビグラタン(北海道):2010/12/22(水) 21:02:03.23 ID:X0iFKz2RO
今より長くしてください
67 加湿器(関東):2010/12/22(水) 21:02:24.44 ID:Z8XPbEB8O
こいつは指名しないからサービスしても無駄
適当にやっとこう

と思われるかも
68 日本酒(東海・関東):2010/12/22(水) 21:02:40.39 ID:at0FJ5q2O
ニグロパンチぐりぐりにかけてリーゼントにして下さい
69 除夜の鐘(茨城県):2010/12/22(水) 21:02:44.54 ID:c6a+G6MP0
いつも指名してたら覚えられてもはや注文を聞いてくれなくなった
70 ゴム長靴(長野県):2010/12/22(水) 21:02:47.01 ID:exUceLLG0
半年ぐらい行ってないからこのボサボサで行くのこわい
71 サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:02:53.19 ID:vtwX3jaoO
10cm短くよろ!
72 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:02:55.69 ID:SmLoNmmB0
ポイントカードのスタンプに前回切った日付が書いてあるから
伸びた分でヨロじゃだめ?そりゃあ個人差があるだろうけどさ
73 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:02:59.85 ID:1PW0J46TP
丸刈りにすれば捗る
74 トラフグ(大阪府):2010/12/22(水) 21:03:03.83 ID:qE62yYF80
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
75 福笑い(福島県):2010/12/22(水) 21:03:08.57 ID:hEbisHaA0
眼鏡ないと途中経過わからないからきつい
76 アロエ(埼玉県):2010/12/22(水) 21:03:10.34 ID:JJ+9Ez8I0
「坊主にならない程度に切ってください」って毎回言ってる
77:2010/12/22(水) 21:03:21.51 ID:c/DkyoJy0 BE:1564920364-2BP(0)

前髪、サイド、襟足、トップを指定するだけ
例 前髪…「眉の下ぐらいで〜」
  サイド…「耳たぶの下ぐらいで〜」
  襟足…「シャツの襟にかかるぐらい〜」
  トップ…「短め〜」

凝った注文は二回目以降にすればいいと思う
78 半身浴(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:03:27.09 ID:WwK5Hwpj0
若い頃は格好つけて美容院行ってたけどもうやめた
床屋で「スポーツ刈り!短すぎない様に!」にした
79 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:03:41.33 ID:+UPk7XnTP
「短く・・・」は情報として無意味だろ
長くできるわけないんだから
80 大判焼き(東京都):2010/12/22(水) 21:03:42.01 ID:ejF4uOQu0
坊主頭「キムタクみたいにしてください」
81 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:03:49.19 ID:/QdvmiWf0
「昨日自分でカットしたので、みっともない部分だけ直してください。」
82 みのむし(埼玉県):2010/12/22(水) 21:03:52.97 ID:jIhCgOci0
>>77
コイツが何喋ってるか解らない
83 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/22(水) 21:03:55.75 ID:y8bs83pt0
>>4
壁、天井、床から少しリバーブのかかった低い声で言われたの?
84 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:04:13.91 ID:PAYA45l9P
鳥肌実で
85 ハクチョウ(宮崎県):2010/12/22(水) 21:04:14.57 ID:xGgLkV6I0
俺の行きつけはちょっと気を抜くと角刈りにしてくるからな
カット中もピリピリした雰囲気が漂ってる
86 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:04:15.42 ID:2y0N95BHi
>>47
いつも同じ女の子のスタイリストを指名してる。
何か良くわからんが、指名しなくてもその子になるのが多かったから、
もう今は指名してる。
87 まりも(富山県):2010/12/22(水) 21:04:19.98 ID:IXgPEagD0
引っ越したらまた一から美容師と関係作るのめんどくさくなって自分で切ってるわ
何度も通って髪型も話題も適当にやってくれるようになれば楽だけどその段階まで行くのがめんどくさい
88 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 21:04:29.39 ID:TKTelDGdP
美容師「ニュッさんはクリスマス予定あるんすか?ww」
( ^ν^)「え?あ、いや、アハハ・・・・ブツブツ・・・」(糞低学歴DQNが…、黙って切れや)
89 絨毯(東日本):2010/12/22(水) 21:04:33.38 ID:AEpQ2gCr0
床屋ですいてくださいって言うとどうなるの?っと
90 ハクチョウ(東京都):2010/12/22(水) 21:04:34.28 ID:thIK5R5g0
近所の床屋は坊主割引があるから助かる
1回あたり1000円かからん
91 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:04:48.31 ID:WUpCnLHF0
>>86
仕事とはいえ大変だなその子も
92 雪合戦(愛媛県):2010/12/22(水) 21:05:03.01 ID:POt7dBtG0
>>80
お客さん野球やってんすかwwwwwwwwwwwwwwww
93 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:05:04.47 ID:bZhEY30vP
>>1
美容師「1mm切っただけでも短くなってますwwwサーセンwwww」
94 寒椿(福島県):2010/12/22(水) 21:05:18.73 ID:8hvjtgvN0
今の半分 以外言った事無い
95 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 21:05:24.04 ID:qsPoHzYJP
自分でカット最強伝説
96 初夢(新潟県):2010/12/22(水) 21:05:24.71 ID:ULVx8t/u0
美容師さんあなたと同じ髪型にしてください
97 つらら(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:05:34.24 ID:NkfhRtOX0
対人恐怖コミュ障だから無理
98 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:05:53.52 ID:/QdvmiWf0
>>89
増毛する前の、草なぎ君の前髪みたいになりますね。

99 ハマチ(千葉県):2010/12/22(水) 21:05:53.85 ID:P8YalKXO0
スレタイはフツーに接客業としてNGだろ
100 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:06:02.53 ID:CzLecMqQ0
あのオシャレ感マジ勘弁
101 金目鯛(東京都):2010/12/22(水) 21:06:08.35 ID:6RS+K7cD0
無難にお願いします
102 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:06:18.18 ID:bZhEY30vP
>>86>>91
aiko似の美容師が指名はないっつってんのに逆指名みたいに毎回担当してくるんだが

ふらぐ?
103 赤ワイン(北海道):2010/12/22(水) 21:06:25.00 ID:hL/p+KHU0
五分刈り一択
104 雪かき(宮城県):2010/12/22(水) 21:07:05.72 ID:RSORuAhh0
長いこと同じところ行ってるんで長く・普通・短くで通じる
いつもと違う様にするときだけ細かく注文する

>>77
まあ店員も分からない時はそのくらい勝手に聞いてくるよな
105 ほっかいろ(静岡県):2010/12/22(水) 21:07:08.02 ID:S9fwghOu0
全体的に5pくらい切ってください
で済ませてるけど、ダメなの?カタログ見せるとか絶対無理
106 ホールケーキ(静岡県):2010/12/22(水) 21:07:18.38 ID:geOaLHSt0
391 名前: 大阪白菜(東京都)[] 投稿日:2008/12/02(火) 23:14:35.04 ID:t/6e6tgX
美容院で注文以上に短く切られるのは
「お前は来るな」というサイン

431 名前: きゅうり(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/12/03(水) 09:27:16.46 ID:BXr9j+aM
>>391
マジで?

439 名前: アロエ(東京都)[] 投稿日:2008/12/03(水) 10:11:37.69 ID:efPEnpy4
>>431
マジで。現役理容師の俺が言うんだから間違いない。
店の客層に合わないような客が来ると他の客足が遠のくので
きつめに刈り込んでブサイクな髪型にする。
他には髪型を徹底的にバカにする。「こんな流行らない髪形だと
女の子に笑われますよ」とか「何ヶ月切ってないんですか?w」とか。
そうすると大抵次から来なくなるので助かる。

107 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:07:18.84 ID:WUpCnLHF0
>>102
仲間内でのネタにされてるぞそれ。
108 大晦日(東京都):2010/12/22(水) 21:07:34.23 ID:/0cST1RY0
最近床屋より美容室に行くけど
「刈り上げないで適当に短く、後任せます」
って言えばやってくれるよ、床屋より今風にしてくれる
気に入らなかったら他の店行けばよろし
109 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 21:07:53.55 ID:TKTelDGdP
>>102
単に毎回違う奴だと客に悪いと思うからじゃね?
後髪質とかその美容師は知ってるわけで。
110 冬眠中(埼玉県):2010/12/22(水) 21:07:58.12 ID:TrPndlgY0
ハゲの癖にいっちょ前に美容室なんていってる奴って何なの?
ハゲは自分で切れよw
111 まぐろ(千葉県):2010/12/22(水) 21:08:03.97 ID:g3bgf1C/0
客女しかいなくて、今日レディースデーか?って思うとき辛い
112 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:08:13.62 ID:SmLoNmmB0
>>102
多分その子はじゃんけんが奇跡的に弱いんだと思う
113 アイスバーン(東京都):2010/12/22(水) 21:08:20.54 ID:ttWr+0JD0
1000円カットいくのすらこええよ
114 年賀状(catv?):2010/12/22(水) 21:08:27.75 ID:FN6ZmvGf0
115 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:08:33.03 ID:2y0N95BHi
>>91
何でだよ。
もう、カットの間も普通に喋りっぱなしだ。
気楽だ。
116 マスク(神奈川県):2010/12/22(水) 21:08:38.03 ID:6T05pbSy0
>>108
つーか美容院って刈り上げることあるの?
117 甘酒:2010/12/22(水) 21:08:56.94 ID:z1m770a20
>>46
当たり障りのない会話から入って行くしかないだろ
いきなり「最近の社民党やばいっすよね〜」とかいえばいいのかよ
118 一富士(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:09:04.50 ID:4K0hrlbH0
いつの間にか美容室が多数派になってないか
ガチでニュー速リア充だらけになってんな
119 木枯らし(長屋):2010/12/22(水) 21:09:07.20 ID:5QW2jgkHP
襟足は邪魔だから切れとウルフっぽくして、しかいった事がない
短すぎるの嫌だけど長いのも面倒でなこうなった
120 乾燥肌(神奈川県):2010/12/22(水) 21:09:24.08 ID:mln3n6iK0
>>114
すげえ
121 スキー板(群馬県):2010/12/22(水) 21:09:34.70 ID:sDT5uUxt0
ヘアサロン増えすぎだろw歯科やコンビニより多いぞ
122 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:09:42.15 ID:bZhEY30vP
>>107
スマンコ、それはない

>>111
経産婦がパッシングしてくるのが辛い
123 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:09:47.22 ID:WUpCnLHF0
>>115
それはそれは・・・大変だろうな。
124 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:10:35.96 ID:SmLoNmmB0
>>123
125 ミュージックベル(東海・関東):2010/12/22(水) 21:10:36.69 ID:uSePspGmO
>>116
ツーブロックにしてくださいとか言う
126 ミュージックベル(福岡県):2010/12/22(水) 21:10:51.54 ID:jiWL4XUv0
ft
127 聖なる夜(兵庫県):2010/12/22(水) 21:11:03.35 ID:DLE9dRzb0
美容室「無言」、店員は一切しゃべりません
って感じの店作ったら、お前等みたいなのにそこそこ需要ありそうだけどな
128 ホタテ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:11:03.95 ID:xnzXM7jj0
かれこれ15年ぐらい同じ美容師にやってもらってるから特に困ったことないな
今の土地からおおきく離れたところに住むようになったらどうしたらいいかわからなくなりそうだが
129 除夜の鐘(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:11:08.17 ID:PA/DyjyUO
他人に後頭部見せるとか正気の沙汰じゃねえ
130 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:11:15.64 ID:bZhEY30vP
>>121
古いとこはサクサク潰れてくのでおk
131 絨毯(岡山県):2010/12/22(水) 21:11:16.10 ID:+6u/AbxH0
>>122
どんだけ自意識過剰なんだよ
もう死ねよクズ
132 半纏(富山県):2010/12/22(水) 21:11:16.77 ID:+pnorV420
>>110
美容師の兄ちゃんが言ってたぞ
ハゲが一番難しいって
133 ハマグリ(大阪府):2010/12/22(水) 21:11:19.87 ID:Jae9J6td0
美容師「お母さんからもらったお金で来たっスか?www」
お前ら「ぐぬぬ」
134 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:11:20.79 ID:/QdvmiWf0
笑点の時間に行くと、喋らず和やかに時間が終わる
135 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:11:31.10 ID:cownscCF0
ttp://dokuo.org/home/dk/file/data/0.jpeg
こんなふうにしてくるわ
136 カリフラワー(西日本):2010/12/22(水) 21:11:37.64 ID:ahy1bmdH0
美容師「髪の毛ってマジでデコにくっつくんすねwwwwwwwww」
137 床暖房(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:11:56.27 ID:5xCUKSC1O
>>115
俺は男しか担当にならないというのに…
138 風邪ぐすり(東京都):2010/12/22(水) 21:12:00.50 ID:MmjAXhmA0
メイド美容院(?)ならオタ、根暗の扱い慣れてるんじゃね?
139 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 21:12:00.61 ID:qsPoHzYJP
何年か前に女の店員にシャンプーされてフル勃起したんだけど
あのときって頼みこめば抜いてもらえたの?
140 ホットカーペット(千葉県):2010/12/22(水) 21:12:05.31 ID:L57RFUsP0
一人ディズニーより美容室で指名する方がハードル高いな
141 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:12:06.61 ID:/QdvmiWf0
>>129
ゴルゴはどうしてるんだろうね?
142 金目鯛(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:12:16.46 ID:ya2ytsLi0
おまかせ
キミのセンスを見せてくれと言えばいい
143 三茄子(東日本):2010/12/22(水) 21:12:17.33 ID:6wKT++qE0
>>127
雑誌読んでればほとんど話しかけてこないだろ
144 マスク(神奈川県):2010/12/22(水) 21:12:24.79 ID:6T05pbSy0
>>125
ああそうか。
145 冬将軍(福岡県):2010/12/22(水) 21:12:30.97 ID:fLZBUfNk0
1000円カット行け
意外と腕のいいの揃ってる
146 風呂吹き大根(catv?):2010/12/22(水) 21:12:33.78 ID:NKiAg/CN0
1500円のところで、
おまかせでって言ってもいいの?

いつも耳出るくらいまで切ってとしか言えない
147 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:12:49.81 ID:WUpCnLHF0
>>138
メイド美容院いいなwアニメキャラ指定すればそれっぽく切ってくれそう
148 露天風呂(兵庫県):2010/12/22(水) 21:12:56.61 ID:fnSjW+yZ0
怖くてガキの頃から馴染みのとこにしかいけない
髪切るために実家に帰るレベル
149 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:13:06.67 ID:IHw1z7q60
鏡に映ってるブサイクをずっと見せられ続けるのが苦痛
150 真鴨(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:13:10.31 ID:peZ823520
1000円カットは楽だ
半分の長さに、あとモミアゲ切っといてだけ
151 あられ(東日本):2010/12/22(水) 21:13:15.32 ID:C6dJUqZc0
>>33
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
152 押しくらまんじゅう(東海):2010/12/22(水) 21:13:25.49 ID:QIYf3eGuO
俺の後ろに立つな
(´・ω・)
153 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 21:13:28.18 ID:yRy3KpNO0
美容師に何か聞かれたら、逆に聞き返してやればいいんだよ
美容師にしゃべらせれば自分はしゃべらなくてすむぞ
154 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:13:41.46 ID:bZhEY30vP
>>127
まるで興信所のようにオレの素行を探ってくるのが辛い
シフトで休日が曜日安定しなくってトモダチと余り遊びにいけないんですよね〜今日お休みなんですか定休なんですか今度○曜日にしようかな
的な

これフラグ?
155 アロエ(福井県):2010/12/22(水) 21:14:09.95 ID:eoJXERne0
渾身の一発ギャグを頼む
156 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/12/22(水) 21:14:16.65 ID:DKqCldw00
すげえデブで気持ち悪い美容師にあたったことあるわ。
え?お前なんでそんな気持ち悪いのに美容師なんか目指したの?っつうぐらい。
しかも髪型といい服装といいかなりナルシストっぽかった。
案の定ド下手糞で会員証目の前で折ってやったわ
157 木枯らし(三重県):2010/12/22(水) 21:14:18.97 ID:f15D88qEP
おまえらそんな面倒臭い美容師のトコ逝ってるのか?
短くしてって言えば後は大体決まっくだろ?
158 まりも(富山県):2010/12/22(水) 21:14:20.30 ID:IXgPEagD0
歯医者はよくネタになるけど美容師もシャンプーの時とかおっぱいくっつけてくるよね
159 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:14:26.31 ID:CzLecMqQ0
頼むからイケてない感じの奴が気軽に行けてイメチェン出来る美容院を作ってくれ…
160 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:14:32.91 ID:2y0N95BHi
>>123
ちょw
その子がお喋り好きで、あと共通ネタが多いからだと理解してる。
周りはそこまで喋ってないし。
161 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:14:35.59 ID:5Xic7FyPP
>>127
相当あると思うわ
162 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:14:39.44 ID:WUpCnLHF0
>>127
隣の席との仕切りも欲しいな。むしろ個室でヌキもあるといい
163 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:14:43.26 ID:bZhEY30vP
>>135
美容師「あぁ・・・・雰囲気は分りました!wwww」

(ハゲの分際で・・・・)意訳
164 ホタテ(茨城県):2010/12/22(水) 21:15:01.79 ID:e+XN7Rnr0
クリスマスはデートっすかwww
165 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:15:25.57 ID:cownscCF0
お前ら一度美容院行ってみろよ
自分以外全員女で死にたくなる以外は何も起きなかったぞ
目瞑ってれば話しかけてこないし
166 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:15:33.95 ID:SmLoNmmB0
>>154
林「もしかしてあなたの言う美容師は想像上の・・・」
167 福笑い(福島県):2010/12/22(水) 21:15:37.11 ID:hEbisHaA0
168 ボーナス(富山県):2010/12/22(水) 21:15:49.19 ID:MboUZumt0
俺の担当の美容師が臆病すぎて困る
坊主にしてくれって頼んでんのに短くするのが怖いみたいでいつもベリーショートになってしまう
169 半身浴(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:15:50.51 ID:WwK5Hwpj0
>>162
あー、それいいな
170 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:15:55.34 ID:CzLecMqQ0
>>156
ヤダー、性格わるーい
171 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 21:16:12.82 ID:2/d9RxDV0
鏡に映った!あなたと二人!
172 ミュージックベル(東海・関東):2010/12/22(水) 21:16:19.65 ID:uSePspGmO
美容師ウザいなって時は経済とか同世代の知識層が知ってるような単語出したり将来どうするの?的な話するといい

たいてい馬鹿だから黙る
173 手編みのマフラー(福岡県):2010/12/22(水) 21:16:20.77 ID:b+28ddU20
>>135
美容師「顔を整形しなくちゃダメですね。」
174 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:16:34.26 ID:CzLecMqQ0
>>162
天才あらわる
175 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:16:40.65 ID:bZhEY30vP
>>159
美容師「ウチは髪型だけなので整形外科でおながいしまっすwwwwwwwwwwwwwwwww」
176 木枯らし(dion軍):2010/12/22(水) 21:16:44.00 ID:LOpciV9ZP
もう何年も通ってるから「いつもの感じで」で通じるから楽だわ
でも最初も「テキトーにこういう感じで」って頼んだら「はいはい」って感じやってくれたけど
そうできる人とできない人といるからなあ

1回行ったら2回目以降は「前と同じ感じで」で大丈夫な気がするんだけど
お前らそんなに頻繁に髪型変えるの?
177 ポトフ(群馬県):2010/12/22(水) 21:16:45.66 ID:m0mp+wSZ0
おっぱいの魅力は捨てがたいけども、シャンプーはやっぱり男にやってもらうに限るな
手のデカさとか握力とかが全然違う
178 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:16:50.59 ID:IHw1z7q60
間が持たない
携帯いじるのはさすがに失礼だし覗かれそうで嫌
雑誌渡してくれるけど大して興味ないのに隅から隅まで読んじゃう
179 雁(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:16:56.75 ID:holpj2Ak0
会員証とカルテみたいのを見てしゃべってるのは分かりきってるんだから「久しぶりですね〜」とか「〇〇出身でしたっけ」とか言うなよ
うぜぇ
180 ニット帽(千葉県):2010/12/22(水) 21:17:00.79 ID:HaSjcAye0
こっちから話振らなければあまり話しかけてこないだろ
181 大晦日(東京都):2010/12/22(水) 21:17:03.17 ID:/0cST1RY0
>>115
一度「適当に短く」だけ言ったらバリカンでGIカットみたくされたぞ
任せるって言ったから笑顔で帰ったけど
182 除雪装置(関西地方):2010/12/22(水) 21:17:03.72 ID:1zjBXw7B0
1000円カットが流行ってるのは、安い以外に
喋られる時間が短いのもあるんじゃないかと思っている。
183 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:17:13.11 ID:b27LZUyl0
美容師指名するって事はその人と特別な(>>60のような)関係になるということだろ
そういうのが嫌いだから全員一定以上の技術はあると把握した上で誰でもかまいませんとしか言わない
まして女美容師指名なんて下心丸出しのようで絶対に有り得ない
184 風呂吹き大根(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 21:17:17.18 ID:gx3jXbZsO
普通に美容室にある雑誌見て気に入った髪型を指さすだけでいいじゃん
185 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:17:17.86 ID:2y0N95BHi
>>138
アキバとかにないのかな?
ありそうな気もするのだが
186 ビタミンC(兵庫県):2010/12/22(水) 21:17:37.42 ID:ZE6RpSDQ0
どうします?じゃなくてどうしたいの?
プロなら二つ三つ提案してみろよ
話はそれからだ、以上!
187 木枯らし(石川県):2010/12/22(水) 21:17:42.71 ID:ENUo08lTP
自分で毎日少しづつ切れよ捗るぞ
俺がカリスマすぎる
188 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 21:17:45.75 ID:2/d9RxDV0
ジョニー・デップにしてください
189 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:17:54.75 ID:bZhEY30vP
>>172
稀によく政治経済に強い情強がいるんだが
190 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:18:10.31 ID:/QdvmiWf0
>>165
一度美容院入ったことあるけど、髪切る前に弟子に頭洗わせるとか、差別的な扱いうけた。
来る前にちゃんとシャワー浴びて清潔な頭なのに、そんなに触るのが嫌か?
191 木枯らし(西日本):2010/12/22(水) 21:18:20.82 ID:G5wkdZxTP
俺って結構話しかけられなくて助かるんだけど
そういうの相手も感じてるのかな
192 木枯らし(三重県):2010/12/22(水) 21:18:26.77 ID:f15D88qEP
>>184
てか短くって言えば大体の長さ決めるのに髪型の雑誌持ってこないか?
193 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:18:29.00 ID:IHw1z7q60
前行ってたとこは3000円くらいで
ヘアカット、シャンプー、顔剃り、マッサージしてくれて最高だったわ
美容師が顔剃りって違法なんだろうけど
194 アロエ(福井県):2010/12/22(水) 21:18:29.31 ID:eoJXERne0
>>162
資格さえなけりゃそういう店増えそうだな
どこぞの耳かき店みたいに
195 二鷹(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:18:33.62 ID:ARLtA15V0
イケメンネジリ髪型は大体カラー入ってないと決まらないことに気付いた
結局ショートになるが、自分はミディアムショートという微妙サイズに

イケメンは何でも似合うんですねいいですね
196 風邪ぐすり(東京都):2010/12/22(水) 21:18:34.10 ID:MmjAXhmA0
>>185
秋葉原と日本橋にもあったはず
入った事ないからよくわからんけど
197 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:18:55.69 ID:YLJPjtau0
スレタイみたいなタメ口の態度悪い美容師なんているの?
198 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:18:59.52 ID:SmLoNmmB0
>>190
カット前のシャンプーはあたりめえだろカス
199 半身浴(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:19:15.37 ID:WwK5Hwpj0
いつも体の上に分厚いタオル乗ってるから
シャンプーしてる時チンコ触ってんだけど、
この前ふと気付いたらタオルが乗ってなかった
美容院変えた
200 ほっかいろ(静岡県):2010/12/22(水) 21:19:22.65 ID:S9fwghOu0
イケメンデブの美容師は腕が良い気がする
201 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:19:23.51 ID:bZhEY30vP
>>188
山岡「600万持ってきてください、ほんとうのジョニーデップにしてごらんにいれますよ」
202 味噌スープ(北海道):2010/12/22(水) 21:19:24.08 ID:P87JYkaM0
>>186
お前が美容師だとして、たとえば佐々木希みたいな客が来たら
二つでも三つでも提案したいだろうけど、自分みたいな客だったらどう?
203 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:19:27.21 ID:CzLecMqQ0
>>175
形成外科美容院があれば・・・
204 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:19:30.93 ID:cAj9+z73P
ところでお前らって美容室行くときってコンタクトにしてんの?
眼鏡外されると作業工程見えないし、暇で暇で眠ってしまう。
205 エビグラタン(千葉県):2010/12/22(水) 21:19:31.55 ID:kTgtjDf70
俺なら殴ってる
206 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:19:42.31 ID:S7/ZLjvgP
専門用語とかできかないでほしい
わからんよ、ウルフっぽくですか?とかなにそれしらねーよしね
あと何センチ?とかきかれても、何センチ切れば適切なのかわかるわけねえだろ
そこはプロのお前が判断しろカッス
207 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 21:19:42.49 ID:yRy3KpNO0
>>189
創価か共産か2ちゃんねらーだから気をつけろ
208 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:19:47.35 ID:WUpCnLHF0
>>194
ヌキ+αの風俗あればいいよな。後ろめたさが軽減しそう。
209 木枯らし(dion軍):2010/12/22(水) 21:20:06.48 ID:LOpciV9ZP
レス見たら指名が出来ない人もいるのか…
いっつもチェンジチェンジ言ってるから無理もないかw
指名しないと前の髪型わからんから、「前と同じで」は無理だな
いや指名しろよ
210 雁(東京都):2010/12/22(水) 21:20:08.16 ID:LJtYsWyG0
美容師「お客さん、それ攻守最強のニューバランスっすよね」
客「長年ダンロップ派だったんだけど、思い切ってNBにしました」

211 金目鯛(神奈川県):2010/12/22(水) 21:20:07.78 ID:49KyVNZ30
わざわざ細かく注文しないでも向こう側からある程度提案してくれるだろ普通・・・
212 天皇誕生日(関西地方):2010/12/22(水) 21:20:22.32 ID:DqumFZ0+0
「短く」って言ってあとハイハイ言ってたらスポーツ刈りになってた
213 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 21:20:33.93 ID:iyg4PSTqP
>>4
殴れ
214 キンカン(茨城県):2010/12/22(水) 21:20:51.24 ID:e/WZ+cxq0
2・3cm切ってくださいっていうと5cmくらい切られるんだが
てめえ一円玉の直径知ってるのかと問いたい
215 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:20:52.88 ID:2UesbgCOP
美容師「お客さん、自殺はやめたほうがいいっスよw」
216 干柿(栃木県):2010/12/22(水) 21:20:53.71 ID:3sI+qV+r0
>>162
韓国にあるぞ
217 しぶき氷(関西地方):2010/12/22(水) 21:20:56.69 ID:yRy3KpNO0
こっちは長さだけ指定しとけばいいんだよ
218 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:21:09.11 ID:b27LZUyl0
>>184
髪型とか服の雑誌見られる人が羨ましいわ
イケメン様の写真見せられると馬鹿馬鹿しくなって金使う気が失せそうで絶対見れない
219 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:21:23.21 ID:nXemJiJjP
切り抜き最強伝説
俺「これでよろ」
美容師「おk」
以降会話なし
220 黒タイツ(福岡県):2010/12/22(水) 21:21:25.03 ID:P51JWnN30 BE:645103878-2BP(6072)

美容師の質問にすべてYESで答えていたらこんなんなっちゃったでござる。
221 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:21:28.33 ID:4xnOZVwb0
「普段ワックスとかつけないんすかwwwwww」
222 床暖房(関東):2010/12/22(水) 21:21:39.55 ID:g3HHkS1aO
エウレカのホランドみたいな髪型にしたいんだけど何て伝えればいいんだよ
223 焼きりんご(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:21:45.50 ID:0lAM4qmZO
俺)お洒落な丸坊主にしてください
(EXILEのボーカルをイメージ)
店員)え?具体的にどんな感じすか?
俺)・・・。五厘刈りにしてください
224 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:21:55.51 ID:S7/ZLjvgP
>>33
俺もすきばさみで自分でやってみたい
なんか参考になる本とかサイトとかある?
225 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:22:00.59 ID:cownscCF0
無料で個室の所結構あるだろ
226 ブロッコリー(愛知県):2010/12/22(水) 21:22:02.29 ID:SmLoNmmB0
>>222
写真持ってけw
227 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:22:10.94 ID:bZhEY30vP
>>190
美容師ってのはヒエラルキーが圧倒的なのでオーナー店長が高ければ高いほどほとんど弟子にやらすからね!
藤原紀香が通ってるとこもチェックカットとブローの後のチェック以外は全部一番弟子がやんの
プレシャンプーはキレイ汚い関係ないからね!

お前以外の普通の人の場合、な・・・・・・・・・・
228 ハマチ(チリ):2010/12/22(水) 21:22:34.14 ID:BPB3FrI50
↓ハゲが
229 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:22:44.45 ID:/QdvmiWf0
「スプレーか何か付けましょうか?」
「いえ、手ぐしで結構です」
230 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:22:45.06 ID:bZhEY30vP
>>197
Earth池色々と捗るぞ
231 ミルクティー(新潟県):2010/12/22(水) 21:22:48.64 ID:Y6Netb4U0
美容師も客も完全に私語禁止の美容院を作って天下を取る
232 きんき(福岡県):2010/12/22(水) 21:22:57.42 ID:pMWyVndE0
俺「貴様に俺の髪が切れるのか?本当にその覚悟はあるのか?」
美「…。」
俺「…フン、ならば貴様にも解かるだろう。何を切るべきか、何を想い切るべきか。」
美「…。」
俺「いいだろう。貴様になら…、全てを任せても良さそうだ、ふふ。」

入りはこんなもんだな
233 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:23:10.84 ID:2y0N95BHi
234 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:23:32.96 ID:cownscCF0
http://www.hairmake-earth.com/php/hairmake/celeb/celeb.php
あったあった、これのメンズブースって所

美容室デビューをしてみたいという方、女性の視線が気になるという方、興味はあるけど、チャンスがないという男性の方に大変好評なメンズブース。
男性ヘアスタイルの得意なスタッフが対応いたしますので、どんな悩みでもお気軽にご相談下さい。
プライベートを大切にした空間で男性の方でもゆっくりとお過ごしいただけます。
[要予約][無料]

ハゲはともかく俺ら向けの美容室は探せばあるよ
235 オリオン座(catv?):2010/12/22(水) 21:23:33.40 ID:go/8Te/u0
>>127
鏡の部分にモニターおいてゲームしてたいわ
236 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:23:36.83 ID:bZhEY30vP
>>204
両目2.0でおっぱいの谷間も感じるほど
237 スキー板(群馬県):2010/12/22(水) 21:23:38.73 ID:sDT5uUxt0
なんだかんだいってウォルフカットにしとけば間違いないよな
238 七草がゆ(岩手県):2010/12/22(水) 21:23:49.42 ID:0HFPltGf0
まだ地元の床屋のおっちゃんの方がセンスいいわw
239 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 21:24:05.65 ID:2/d9RxDV0
髪切る時間結構掛かるよな
30分ぐらいで終わらんものかね
240 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:24:16.40 ID:b27LZUyl0
>>204
ちょうどいいじゃん
雑誌渡されても裸眼だと読めないので・・・とタヌキ寝入りで会話無しに持っていけるよ
241 ストーブ(新潟・東北):2010/12/22(水) 21:24:37.81 ID:Mb2LuJusO
今日も前髪は眉毛までっすかwwwwww
242 オリオン座(catv?):2010/12/22(水) 21:24:44.35 ID:go/8Te/u0
>>222
あれはかなりのデコハゲだぜ
243 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:24:44.85 ID:5Xic7FyPP
>>231
行くから都内に作ってくれ
244 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:24:45.12 ID:/QdvmiWf0
245 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:24:47.68 ID:cownscCF0
美容院行ってきた
・カウンター素通りして席に座ろうとして呼び止められる
・「ご予約のほうは?」と聞かれて「してませんすみません」と謝る
・帰ろうとして呼び止められる
・「本日はどのように?」と言われ軽くキョドった挙句「散髪で」と答える
・料金の説明をされ、慌てて財布を出したら「お帰りの際で結構です」
・「お荷物お預かりします」と言われ、また財布を出そうとしてやんわり断られる
・適当に手を伸ばした雑誌が『Cawaii!』
・読んでいたら店員に「よろしければこちらも」と男性向けファッション誌を薦められる
・それ以降の記憶がない
246 ベツレヘムの星(埼玉県):2010/12/22(水) 21:24:52.43 ID:jtomEZgp0
殺せ
247 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:24:56.35 ID:bZhEY30vP
>>213
イケメンのオレの普通→セムレイヤー
お前らブタ共の普通→スポーツ刈り

な?
248 トラフグ(熊本県):2010/12/22(水) 21:25:16.25 ID:a/czomlh0
美容師のウザさは異常
俺が喋れないの知ってて陽気に話してくるもんだから気を使って疲れる
249 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 21:25:20.27 ID:N4tCgahE0
>>234
あのな、内装見てみろよ、俺らは明らかにお呼びじゃないだろ
ニュー即民なんか逆に個室で緊張して泡吹いちゃうよ
250 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:25:35.85 ID:Pn3dWAXs0
てっぺんものすごく薄いじゃないですか。それをなるべく目立たないようにしたいんです
剃っちゃうと毎日手入れが必要そうなのでそれ以外で。
格好にはこだわりませんので腕を奮っていただければ。お願いします
251 牛すき焼き(兵庫県):2010/12/22(水) 21:25:40.54 ID:N9O3ZXnS0
今ボウズにしてから伸ばしてて、2cmぐらいあるんだけど、どうすればかっこよくなれるだろう
伸びかけの坊主だっせえ
252 しぶき氷(関東):2010/12/22(水) 21:25:44.72 ID:Ss7/s3b9O
>>240
なんでそこまで会話したくないの?
普通になんかおしゃべりしてればいいじゃん
253 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:26:06.14 ID:bZhEY30vP
>>222
セムレイヤーで前髪とトップ超短くでおk
254 ハマチ(千葉県):2010/12/22(水) 21:26:15.30 ID:WYNSRT/x0
初めて行った床屋でなれなれしいオッサンが開口一番
「うわー、酷いねこれ。見事な薄らハゲ予備軍だね!」って言われ、
「こういうのは短く切っちゃおう!」ってことで、俺は「いや、短いのはちょっと」って言ってるのに勝手に切られた

俺には小さい頃から左後頭部に切手サイズの手術痕があるんだが、見事に目立つまで切られた

切った後に「こんな十円ハゲあるんなら、先に言ってよー。僕しーらない。」って注意された
もう、何がなんだか分からなくなって、家に帰って思いっきり泣いた
255 年賀状(catv?):2010/12/22(水) 21:26:14.77 ID:FN6ZmvGf0
夏になると丸刈りにするけど、毎年白髪が増えて坊主っぽくなってきた
いっそ剃るかな
256 味噌スープ(北海道):2010/12/22(水) 21:26:19.72 ID:P87JYkaM0
>>247
美容師「もしかして: セイムレイヤー」
257 冬休み(岩手県):2010/12/22(水) 21:26:20.79 ID:/KsSUX8u0
俺の顔を見てカッコ良くするのが仕事
一々聞くな!
258 木枯らし(秋田県):2010/12/22(水) 21:26:43.06 ID:DlfzOZgTP
北朝鮮の砲撃を8日前に正確に預言した 
 ジャンマリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネです。

イエズスは、今日おきた地震は、
 来年1月31日の関東大地震の前兆だと言いました。

来年1月中に3回おこる東京でのイスラムテロは、
東京ドーム、皇居、東京タワーの順だとイエズスは言いました。

どうかこれをひろく伝えてください。

次の北朝鮮の攻撃も前もって予言します。


リトル・ペブル同宿会
ジャン・マリー神父・ソーンブッシュ・リトルヨハネ
ミッシェル・マリー・フランソワ・ジョゼ・リトルヤコボ
コルベ・マリー・ヨハネ
259 焼きうに(北海道):2010/12/22(水) 21:26:46.62 ID:WUpCnLHF0
>>252
どもりまくって相手に何も伝わらないんだよ。
聞き取れなくて相手が返答に困ってるの見るのが心痛んでいやだ。
260 カーリング(栃木県):2010/12/22(水) 21:26:47.62 ID:yok8dHmz0
○○さん以外なら誰でもいいです。

という指名の仕方もある。
261 金目鯛(茨城県):2010/12/22(水) 21:26:50.32 ID:h33iZyVw0
通りに面してるガラス張りの美容院に通ってるんだけど毎回奥に座らされる
今まで気にした事すら無かったけどこのスレ見て不安になった
262 風呂吹き大根(静岡県):2010/12/22(水) 21:26:53.91 ID:qQL7oML70
喋りたくないから携帯弄ってたら携帯の話題ずっとされてワロタw
263 ほっかいろ(静岡県):2010/12/22(水) 21:26:58.95 ID:S9fwghOu0
>>252
だって話合わねーだろ
DIME持ってくる時点で向こうもわかってんだよ
264 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:27:04.77 ID:bZhEY30vP
>>238
遅いじゃないか・・・ミッターマイヤー・・・・・
265 やぐら干し(静岡県):2010/12/22(水) 21:27:18.67 ID:Ol12Q18r0
よっぽど奇抜なことにしなきゃ文句言わないから座ったらすぐ無言で切って欲しい
266 ハクチョウ(宮崎県):2010/12/22(水) 21:27:52.49 ID:xGgLkV6I0
バリカンは使わず坊主にして下さい
267 大晦日(長屋):2010/12/22(水) 21:27:52.96 ID:XdGz78O90
こんな氷河期の中、化学メーカーに内定した
Eラン文系資格は普通自動車免許のみの俺が来ましたよ

学歴・資格なんて関係なかった
268 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 21:27:54.13 ID:N4tCgahE0
>>252
確かに美容室の会話ってハードル高いんだよ
いわゆるアメリカのパーティートークみたいのを求められる
ジャパニーズだと何しゃべればいいか分からん
269 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:28:04.60 ID:Pn3dWAXs0
俺が今の散髪屋を選んだのは、店員が必要以上話しかけてこないからだ
マジ宝物!
270 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:28:21.90 ID:bZhEY30vP
>>251
横だけ3mmで他はそのままザクザク梳いてくださいでおk
271 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:28:23.64 ID:cownscCF0
連休前は必ず連休中何するか聞かれるから行かないほうがいい
272 除夜の鐘(関西・北陸):2010/12/22(水) 21:28:24.92 ID:V1kf9m7OO
・このまま短く
・眉毛と耳に軽くかかるくらいで

これが無難
273 ミルクティー(新潟県):2010/12/22(水) 21:28:40.40 ID:Y6Netb4U0
>>268
分からないけど分かるわ
ワイフの話題とかしないといけない空気
274 木枯らし(dion軍):2010/12/22(水) 21:28:47.29 ID:LOpciV9ZP
>>234
一回だけアース行ったけど地獄を見たw
客の取り合いというか、指名が多くてモノ売ると給料良いからなんだろうけど
あれこれ無駄話してくるわ何やら美容系のをすすめてくるわ最悪だったな
今行ってるとこはそういうのないのかしらんけど
ワックスについて聞いたら「これ良いですよ、でもうち高いから薬局屋で買った方が良いですよw」
とか言っててワラタ。

指名を多くしよう→お客さんと楽しくおしゃべり(営業トーク)みたいな流れなんだろうから
そういうのが苦手な人は絶対おすすめしない
275 イチゴ狩り(catv?):2010/12/22(水) 21:29:23.63 ID:gYsA6gqD0
もみあげはどうします?
276 オリオン座(catv?):2010/12/22(水) 21:29:35.90 ID:go/8Te/u0
今、指名してる美容師と会話は全く合わないが
腕がいいから困る・・・

髪型も何も考えないで行って、その場で適当に言うと思った感じ以上にいい感じにしてくれるし
伸びてからも、ちゃんとまとまる(2か月くらい余裕でボサ感が出ない)
ただ、会話が全く合わない><;
でも腕がいい
277 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 21:29:39.54 ID:CzLecMqQ0
日本も住みづらくなったな
278 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:29:59.05 ID:/QdvmiWf0
>>275
普通で
279 カリフラワー(西日本):2010/12/22(水) 21:29:59.19 ID:ahy1bmdH0
おれ会話中相槌打つときは絶対首を縦に振るから美容師の兄ちゃんめっちゃ切りにくそうwwwwwwざまぁwwwwwwwww
280 スケート(北陸地方):2010/12/22(水) 21:29:59.74 ID:errzxMzNO
美容室はかなり適当に注文しても大丈夫だぞ


床屋とかダサいみせだとまったくつたわらなくて説明めんどいわ
伝えても仕上がりがかなり糞
281 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:30:06.23 ID:b27LZUyl0
>>252
若者恐怖症だから40代のオーナーに当たっときは文字通りの床屋政談で誤魔化せるけど
同年代からそれ以下のアンチャンなんかとは全く会話ができないんだよ
まして女なんか当てられたときには鏡越しに顔も見られないほど緊張して
タヌキ寝入りもバレバレなほど挙動不審になってしまう
282 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:30:18.85 ID:YLJPjtau0
引っ越すとどこに行けばいいのかわからなくなるから困る
283 ホットケーキ(神奈川県):2010/12/22(水) 21:30:18.92 ID:ux3Ph/HR0
ゆるパーマボブだけど彼女が切れきれうるさい

春先までさらに伸ばしたいのに
284 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:30:26.15 ID:nXemJiJjP
>>262
それあるわーw
スマートフォンじゃないと「スマートフォンに変えないんすかwwww今僕の回りでも流行ってるんスよwww」
スマートフォンだと「お、スマートフォンすねwww 便利っすよねww僕も最近気になって来たんスよww」

とか言ってきてうざい
285 あられ(岩手県):2010/12/22(水) 21:30:44.01 ID:ItngHgfk0
久しぶりに髪切りに行ったら潰れてた
知らない店に行くのが怖くてどうしようもない
286 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:30:49.70 ID:cAj9+z73P
寝ててもいい場所で切りたい…
最悪失敗したら坊主でもいいから。
287 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:30:54.70 ID:F1C+ZYdUP
>>6
頭ごと切られるんじゃね?
288 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:30:58.04 ID:Pn3dWAXs0
実際散髪屋がどういう回答を求めているのか具体的に知りたい気もする
289 天皇誕生日(関西地方):2010/12/22(水) 21:32:05.32 ID:DqumFZ0+0
オレみたいなキモヲタ相手にサーフィンの話を延々して何が楽しいの?
キモヲタをサーフィンデビューさせようとしてんの?
290 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:32:06.26 ID:bZhEY30vP
>>281
誓約書にどのような髪型になっても一切クレームは致しませんって書いて署名捺印して渡せば若い美容師が喜ぶぞ
そのうえで改めまして

「おまかせで・・・・」
291 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 21:32:58.51 ID:N4tCgahE0
>>288
「ヘアカット雑誌の切り抜きを持って行くのがベスト」
とか、今考えるとただのセールス文句だったなw
ファッション雑誌の、「女の子が男の子を選ぶときのランク 1位 ファッション」みたいなw
厨房の時はすっかり騙されてたわ。
292 アロエ(山形県):2010/12/22(水) 21:33:14.09 ID:DSNx689u0
床屋で頭洗ってもらうのって凄く気持ちいいいよな
もっとしてって思うけど言えない・・・
293 フライドチキン(北海道):2010/12/22(水) 21:33:16.14 ID:eRNqqzMW0
丸刈りで
294 寒気団(中国地方):2010/12/22(水) 21:33:18.34 ID:c+ifq73C0
モミアゲ切られたときはマジで焦った
295 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:33:22.34 ID:F1C+ZYdUP
美容院で首のあたり指して「このあたりまで切ってください」って言ったら普通に首切られてワロタwww
296 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:33:48.46 ID:S7/ZLjvgP
>>260
以前あたった女美容師がど下手くそでさ…
それ言いたいんだけど、さすがに言えなくて、
今でも行くとそいつをあてがわれたりする・・・なんとかしてえ
297 石焼きイモ(関西地方):2010/12/22(水) 21:34:00.47 ID:cY2yNsUR0
近くにQBハウスができてからずっとそこ行ってるわ
298 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:34:47.45 ID:0HuwvTEYP
>>291
ファッション雑誌なんか行けば見せてくれるんじゃないの?
俺が行ってるとこだけ?
299 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:35:11.87 ID:bZhEY30vP
>>296
そいつが下手なんじゃない、お前が漠然としすぎてんだよハゲ
300 聖なる夜(群馬県):2010/12/22(水) 21:35:45.07 ID:xPTfyUtf0
奥の席に案内されたら、きめえから奥に座ってろってことなの?
301 蓑(千葉県):2010/12/22(水) 21:35:52.05 ID:liGiniKXP
俺「適当で」



本当に適当に切られて笑った
302 白くま(福岡県):2010/12/22(水) 21:36:01.07 ID:STpjB4uU0
女の美容師に肩揉まれて、筋肉ないですねー。ていわれた
303 ポトフ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:36:50.91 ID:CRWJ6vRU0
3センチくらい。
3ヶ月に一度なので
304 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:36:53.75 ID:Pn3dWAXs0
>>291
それは俺にはきっついわ・・・
「すみませんこのファッション雑誌の「女の子が男の子を選ぶときのランク1位ファッション」みたくしてください」とか無理、まじむり
305 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:37:18.51 ID:bZhEY30vP
>>301
美容師「らじゃーwww適切な適当ッスねwwwwwwwww」
306 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:37:24.71 ID:cownscCF0
185あるせいか140ぐらいの女に切られると申し訳なくなる
307 半身浴(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:37:35.51 ID:WwK5Hwpj0
酒飲んでから行けば良いじゃん
逆に喋りかけるぐらいになる
308 白くま(福井県):2010/12/22(水) 21:37:54.85 ID:OFb5/T9x0
>>300
ガラス張りで外から見える美容室ならマジでそういうことだよ
309 絨毯(関西地方):2010/12/22(水) 21:38:07.73 ID:Tkirfnu80
かと言って床屋のオヤジは
俺たちのことをガキの頃から知りすぎてるから
もう行けないよね
310 かまくら(西日本):2010/12/22(水) 21:38:09.68 ID:peBi0VKm0
>>300
そうだよ
客商売なんだから汚物は隔離しなきゃ
311 ニラ(静岡県):2010/12/22(水) 21:38:47.13 ID:79RWlPOO0
美容師さんから提案があるだろ・・・
それか雑誌見て「こんな感じで」ってお願いすりゃいいんだよ
312 かるた(dion軍):2010/12/22(水) 21:38:58.11 ID:GDseJt6P0
ある程度通ってると向こうもこっちのこと分かってきてくれるからな
まあ最初だけだろ こうしてくださいって注文するのは
313 手編みのマフラー(沖縄県):2010/12/22(水) 21:39:09.59 ID:l6/03DLa0
314 みかんの皮(catv?):2010/12/22(水) 21:39:12.96 ID:Lp3fc3uA0
自称年商日本一の店行ったら、何センチにするか訊かれた上にバリカンで刈られた
315 雪駄(福岡県):2010/12/22(水) 21:39:39.16 ID:z8iU0YNw0
やっぱり男のほうがそれっぽい髪型にしてくれる
女店員は何もわかってないありえない切り方したりするし
316 除夜の鐘(dion軍):2010/12/22(水) 21:39:43.77 ID:d0q7F4RN0
イケメンならカットモデル頼まれるので
どうします?何て聞かれない。
提案されて、これでもいいかなってことしかないだろ。
ニュー速民にイケメンがいないとはっきりわかったわw
317 二鷹(中国地方):2010/12/22(水) 21:39:44.50 ID:7PWXLmoX0
心の中で笑われるの辛いから最初から煽り入れてきてほしい
318 水炊き(岐阜県):2010/12/22(水) 21:39:47.12 ID:FaROwb0t0
お前らリアルでこんなコミュ障なの?


病院池よw
319 寒気団(catv?):2010/12/22(水) 21:40:51.13 ID:2y0N95BHi
みんなどれくらいの間隔で行ってるんだ?
俺はだいたい1ヶ月に1度のペースだが、
3週間に一度にくらいに変えようかと。
襟足が伸びてるのが気になる
320 結露(神奈川県):2010/12/22(水) 21:40:55.72 ID:TomF20Mr0
>>234
電話予約が困難
321 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:40:58.67 ID:Pn3dWAXs0
耳の毛を掃除する小さくてくすぐったい機械あるよね
あれ、子供の頃は死ぬほどこそばくて耐えられなかったけれど、おっさんになった今だと全然余裕で老化を感じた。
バンコランの「美少年は感じやすいのだ」は真実だと思った。
322 真鴨(香川県):2010/12/22(水) 21:41:05.10 ID:6cGfu44R0
ちょっとお前ら本気でお洒落だと思う髪形教えてくれよ
社会人でもまぁ許されるレヴェルのもので
323 黒タイツ(dion軍):2010/12/22(水) 21:41:10.82 ID:DSB6d3uS0
「前回と同じで」

これなら通用する?
324 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:41:37.39 ID:CpZTFV/9P
俺「どうしたいの?」
美容師「短く切らさせて頂きたいです・・・」
325 アロエ(山形県):2010/12/22(水) 21:41:51.79 ID:DSNx689u0
>>319
3ヶ月に1回の間違いじゃないのか?
326 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 21:42:09.58 ID:cownscCF0
月1とかもったいねえ
情強は美容院半年に1階、二月に一回床屋で梳く
327 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:42:22.75 ID:b27LZUyl0
>>319
「短く・・・」だから約1ヶ月ごと
長いと期間も長くていいんだろうけどショートは金かかるね
328 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:42:31.74 ID:CpZTFV/9P
>>319
短髪やめろよ
金の無駄だ
329 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:42:32.27 ID:bZhEY30vP
>>323
最初の1回目に辿りつけない・・・・・・・・・・・・・
330 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:42:37.86 ID:2UesbgCOP
>>252
交流障碍者なんだろ
331 ポトフ(西日本):2010/12/22(水) 21:42:38.12 ID:EVH59j/U0
ネットでひろったイケメン写真をもっていって携帯でみせればいいんだよ
俺はいつもそうしてるわ
332 お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:42:48.48 ID:wuWrl9wX0
髪ぐらいはお洒落でまともにしろよ
顔が酷いんだから
333 焼きりんご(石川県):2010/12/22(水) 21:43:12.61 ID:vfxmOqNd0
兄が美容師だから超楽
髪切るのが家って最高です
334 まぐろ(東京都):2010/12/22(水) 21:43:23.76 ID:6r56W11S0
>>320
オンライン予約あるぞ
http://www.moesham.com/index.html
335 焼き餅(岐阜県):2010/12/22(水) 21:43:32.59 ID:XiNH/n1v0
適当に短くして男前にしてっていうのおすすめ
ただし文句は言わないこと
俺はこれで何度と無く生き抜いた
336 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:43:46.75 ID:WV8akeuAP
25日に実家帰るから、家に帰る前に地元の美容院で切ろうと思ってる
まだ予約してないんだけどな。クリスマスで人が多いと思うと、どうもやる気が
337 牛肉コロッケ(岩手県):2010/12/22(水) 21:43:49.88 ID:8x6cYE+H0
今日切ってきたんだけど、
少年誌はジャンプスクエアしか置いてなくてさ
切られながらぱらぱらめくってたらトラブルのもろおっぱいが出てきて少し気まずかった
338 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:44:20.19 ID:2UesbgCOP
>>313
整髪前の画像も貼れよ
しかし引き立て役の前画像がないと後でもひどいブサイクだな…
339 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:44:26.66 ID:b27LZUyl0
>>336
わざわざクリスマスに切る奴いないだろ
340 ベツレヘムの星(東京都):2010/12/22(水) 21:44:44.73 ID:bMGZ6Gn/0
1000円カット?とか行く奴いるの?
恥ずかしくないのかな笑
341 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:44:54.20 ID:/QdvmiWf0
頭が揺れるぐらい思い切り肩をポンポンポンポンポン!と叩いてくれるサービスのときは、いつも笑ってしまう。
342 聖歌隊(愛媛県):2010/12/22(水) 21:44:58.07 ID:Pn3dWAXs0
>>323
カルテ作ってる店なら大丈夫な理屈だ
343 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:45:08.37 ID:bZhEY30vP
>>335
ハリセンボンのデブの方が「抱いて・・・」って言ってきたらまるで佐々木希のように扱うの?
344 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:45:10.26 ID:yjrZ0XChP
美容室に行く度胸がない
345 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 21:45:13.61 ID:2/d9RxDV0
>>323
・・・どちら様ですか?
346 ホットケーキ(長野県):2010/12/22(水) 21:45:28.81 ID:5qk4YMko0
専門卒ばっかで吐き気がする
347 年賀状(catv?):2010/12/22(水) 21:45:36.63 ID:FN6ZmvGf0
美容師「お客さん、これからどっかいくんスカwww?」
348319:2010/12/22(水) 21:45:43.68 ID:2y0N95BHi
半年に一回って。
ショートまではいかないと思うのだが、
長いとうざったくて。
朝、ワックスでちょいちょいが楽だし。

3週間はやりすぎかなぁ
349 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 21:46:32.89 ID:N4tCgahE0
350 ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/22(水) 21:46:44.48 ID:h3GTD/DR0
>>1
悪ぶってスキンヘッドにしてくれといったらスポーツ刈りにされたでござる
351 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:47:06.11 ID:bZhEY30vP
>>348
アダ名が「和田明子の前髪」
352 ダイヤモンドダスト(長屋):2010/12/22(水) 21:47:24.02 ID:KyUlqaKn0
美容師「上着はどうなさいますか?」
俺「あー…このままでいいです」
美容師「いや邪魔で切れないから」
俺「あ、はい…」

最初からお預かりしますって言えカス
353 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:47:28.76 ID:y/Jdfx0A0
>>346
だからおまえらは・・・
354 プレゼント(秋田県):2010/12/22(水) 21:47:30.52 ID:EGgYZcTp0
整える感じで でいいだろ
355 福笑い(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:48:18.30 ID:DrOtk7Vx0
自分老け顔なんで若く見える感じで今流行りのをお願いします
こう言ってる
356 スキー板(東海・関東):2010/12/22(水) 21:48:46.62 ID:FAieqMDCO
人によって短いの度合いが違うから困るんだろ
具体的に○センチぐらいって指定すればあとは勝手にやってくれるよ
357 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:49:05.16 ID:bZhEY30vP
>>352
なんか切なくてキュンってきた・・・おまえみたいなコミュ障でも生暖かく迎えてくれる初老の床屋にしろよwwwwwwwwwwww
358 赤ワイン(北海道):2010/12/22(水) 21:49:06.55 ID:hL/p+KHU0
今は美容室多すぎて何処も客争奪戦だからこんな美容師いないだろ
リピーター捕まえるのに必死だよ
359 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:49:18.29 ID:/QdvmiWf0
床屋行く前に髪を洗っていくのは常識だと思うけど、整髪料はみんなどうしてる?

いつもどおりハードムースで整えてから行ってるんだけど、櫛どおりが悪くて、床屋さん苦労してるみたい
360 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 21:49:40.27 ID:l9RMI8HXP
短く。。。じゃ駄目にきまってるだろ
361 お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:50:14.91 ID:wuWrl9wX0
俺がいく所はミリ単位で切ってくれるぞ
正確かどうかはわからんけど
362 牛すき焼き(兵庫県):2010/12/22(水) 21:50:20.21 ID:N9O3ZXnS0
>>359
切る前に洗ってもらうじゃん
363 ミルクティー(岐阜県):2010/12/22(水) 21:50:25.74 ID:88j6T3GC0
切る長さだけ伝えて、あとは「おまかせで」
364 蓑(東京都):2010/12/22(水) 21:51:09.80 ID:fbTVH9nnP
女に切って欲しいけど野郎が来ると絶望的な気持ちになるよね
365 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:51:12.90 ID:WV8akeuAP
>>339
そう言われると行く気になってきた
366 耳当て(dion軍):2010/12/22(水) 21:51:26.73 ID:IHw1z7q60
「ワックスとかつけた方がいいっすよw」
367 みかんの皮(四国):2010/12/22(水) 21:51:26.97 ID:CiBIIq0OO
ハゲが目立たないようにしてください
368 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 21:51:46.78 ID:N4tCgahE0
>>364
俺の経験だと100%野郎の方が上手い
369 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:52:21.88 ID:S7/ZLjvgP
>>342
カルテを電子化して、全店が参照できることを法律で義務化してほしい
370 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 21:52:26.43 ID:oXVE6Xkp0
めんどくさいからヘアカタログの切り抜き渡してる
371 ポトフ(西日本):2010/12/22(水) 21:52:28.36 ID:EVH59j/U0
最後の〆の両手組んで肩ぽんぽんだけしっかりやってくれれば文句はない
372 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:52:33.58 ID:bZhEY30vP
>>368
オレの経験だとシャンプーは100%巨乳の方が美味い
373 冷え性(神奈川県):2010/12/22(水) 21:52:41.42 ID:6WnSSVkV0
髪型にこだわりが無いのにセルフカットじゃない奴って馬鹿じゃないかと思う
374 しぶき氷(関東):2010/12/22(水) 21:53:01.18 ID:Ss7/s3b9O
>>359
わざわざ切ったりセットしてもらったりするんだから
整髪料のムダに感じて、なんもつけないで行くよ
375 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:53:11.75 ID:y/Jdfx0A0
美容師「どうします?」 俺http://img.2ch.net/img/news_a.png
376 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:53:29.52 ID:/QdvmiWf0
>>371
あれで多分、脳細胞100万ぐらい死んでるよ
377 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:54:08.93 ID:yjrZ0XChP
毎回ワックスつけますか?と聞かれ
この後は家に帰るだけなので・・・って毎回言ってる
そろそろ察して欲しい
378 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:54:23.91 ID:bZhEY30vP
>>369
輝(パァァァァァァ)「!!!絶対に救う!!!」
四之宮「四瑛会でおk」
379 福笑い(空):2010/12/22(水) 21:54:31.88 ID:S1ipC/Qc0
いきなりバリカン出してくる店には二度と遺憾
380 雪だるま(福岡県):2010/12/22(水) 21:54:37.05 ID:Kq/S4iXM0
今の時期いくと間違いなくクリスマスネタ振られるから気をつけろよ
{ ´┴`}「クリスマスは予定ありますか」
( `ν`) 「えっ…あ…特にないです…」
{ ´┴`}「家で何かするんですか?」
( `ν`) 「あ…その…何も…」
対策しないとこうなるぞ
381 肌寒い(大阪府):2010/12/22(水) 21:54:44.53 ID:gwjHXFrO0
>>364
男ってよっぽど話が合わない限り会話が続かないよね
逆に女はおしゃべり好きだし何を行ってもウンウン聞いてくれるから
趣味嗜好が合わなくともある程度会話が続く
382 湯豆腐(大分県):2010/12/22(水) 21:54:59.12 ID:hyK5GPS70
坊主にしてくれってことだよ言わせんな
383 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:55:32.81 ID:S7/ZLjvgP
>>371
俺あれだめだわ、全然気持よくないし、意味分かんないし
でもなんか必死にぽんぽんやってて悪いから、
ウァァーみたいな気持よさげな表情してやんないといけないし、マジうざいわー
384 雪駄(福岡県):2010/12/22(水) 21:55:52.48 ID:z8iU0YNw0
なんで切りにいくのに整髪料つけてくんだよ
シャンプーで全部洗い落とせるかわからんしいいことないだろ
385 ホットケーキ(神奈川県):2010/12/22(水) 21:56:10.16 ID:ux3Ph/HR0
おまえらのレスが悲しすぎる
386 押しくらまんじゅう(長野県):2010/12/22(水) 21:56:30.00 ID:xcChie450
4ミリで
387 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 21:56:57.50 ID:uqC0J0pHP
安い店でも切り抜き渡していいの?
388 かるた(catv?):2010/12/22(水) 21:56:58.07 ID:b27LZUyl0
>>365
まあ「このあとデートっすかぁ?」は覚悟しておけ
389 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 21:57:09.34 ID:bZhEY30vP
>>385
多分お前は5番目の租チン
390 カーリング(栃木県):2010/12/22(水) 21:57:20.03 ID:yok8dHmz0
>>296
そこは勇気を出して言え
言わないと、いつも店はそいつを出してくる
意外とはっきり言っても問題ないよ、大丈夫。こっちは客なんだから
391 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:57:25.54 ID:WV8akeuAP
担当の中村さんがしきりにチンコ押し付けてくるから
ノンケの俺もドキッときたのに、彼女いるとか・・・
弄んでんじゃないわよ!><;
392 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:57:26.90 ID:y/Jdfx0A0
美容師さんいはく、「ワックスはまだおわコンじゃない」といってた
393 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 21:57:39.32 ID:vAtBc4ifP
>>388
下品な店に行ってるんだな。
394 雪合戦(佐賀県):2010/12/22(水) 21:57:42.88 ID:+17qm5ay0
話しかけんなよな、金払ってる立場だぞ
395 カリフラワー(西日本):2010/12/22(水) 21:57:43.13 ID:ahy1bmdH0
キモオタのキモオタによるキモオタの為の美容室作れよ
フィギアとか並べまくってアニメ雑誌やらアニメDVD、アニソン流しっぱなしで
日本にどれだけオタクが潜んでいると思ってんだ
396 蓑(catv?):2010/12/22(水) 21:59:09.55 ID:qUit4hPeP
毎回手前の席に誘導されるんだけどなんなの
晒し者なの
397 蓑(長屋):2010/12/22(水) 21:59:21.93 ID:2UesbgCOP
>>395
床屋でいいじゃん
398 ブロッコリー(千葉県):2010/12/22(水) 21:59:27.22 ID:d4DMzy+e0
まさかこのなかにフード付の服着ていく奴はいないよなぁ!?
399 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 21:59:57.54 ID:uqC0J0pHP
>>396
「こんなキモオタ君でも入りやすい店ですよ〜」
400 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:59:58.78 ID:/QdvmiWf0
>>384
床屋に行くということは、それなりに髪が伸びていてまとまりが無い状態
俺みたいに直毛だと、調髪料で整えないとざんばら頭で人前に出れない
401 福笑い(空):2010/12/22(水) 22:00:37.07 ID:S1ipC/Qc0
>>395
腕がそれなりに良ければ流行りそうだな
メイド店員とか出してきたら終わりだが。秋葉原辺りに出来ないか
402 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:00:59.46 ID:bZhEY30vP
>>398
フード付きだけど邪魔になるだろうからグイッっと脱いだら乳首が若干ポチっとするようなピチっとしたタンクでドヤ顔
403 雪合戦(佐賀県):2010/12/22(水) 22:01:24.45 ID:+17qm5ay0
>>400
無意味な努力w
404 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:01:53.39 ID:/QdvmiWf0
>>388
このあと、自転車で見沼田んぼを走り回って気分スッキリさせてから帰ります。
405 雪駄(福岡県):2010/12/22(水) 22:02:40.24 ID:z8iU0YNw0
男向けをお謳ってる美容室なら入りやすいんじゃないか
店員もみんな男でツボを心得てるし、床屋みたいな髪型にはならないし
406 牡蠣(愛知県):2010/12/22(水) 22:03:07.26 ID:1I8g16LD0
>>1
馬鹿だな、FFの主人公の画像見せて「これにしてください」って言えばいいのに
407 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:04:00.78 ID:bZhEY30vP
>>406
全力でガッチガチにスプレー使ってポリゴナイズされたらどうすんだよ・・・・・・・・・・
408 福笑い(福井県):2010/12/22(水) 22:04:40.11 ID:VJt9gQdh0
行くたびにパーマかけろかけろとうるさい
わるかったなボリューム少なくて
だがこれ以上毛にダメージを与えたくないから断固拒否だ
409 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:04:56.73 ID:S7/ZLjvgP
>>384
違うんだよ、そうじゃないんだよ、これはなんというか、日本の美容師さんの伝統なんだって
なんかきいた話じゃ江戸時代からあるとかなんとか、そんな風習なんだって
客は、自分の普段のスタイルをちゃんと提示して、イメージを伝えるというのが、粋。
んで、美容師さんは、まずはその客がキメてきた髪型を、シャンプーで洗い落としますよ、
その手間賃を頂きますよ、というのが、500円とかいうバカ高い値段設定なわけ。
つまり、客は普段どおりのキメキメで店にいき、それを洗う駄賃として500円もお金を落とす、
それが粋なわけ。江戸の。
お前らみたいに、髪になんも付けずにブッサブサで店にいって「あ、シャンプーいりません」とか
そんなのはもう、はなはだ無粋ってわけ。
410 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:05:03.85 ID:bZhEY30vP
http://www.nyny.co.jp/kourien/blog/media/39/20090517-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%EF%BC%92mix.jpg

と思ってググったらホントにあった━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
411 ミルクティー(岐阜県):2010/12/22(水) 22:06:09.56 ID:88j6T3GC0
ヘルスで散髪してくれるサービスあればいいのにな
座位で抱きつきながら切ってほしい
412 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:06:17.64 ID:/QdvmiWf0
>>409
すごく、、、説得力があります、、、、
413 はっさく(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:07:16.92 ID:FLRp8c1sO
>>408
今パーマ流行ってるからじゃない
414 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:07:29.79 ID:5Xic7FyPP
>>395
>>334
ここでいいじゃん
415 ほっかいろ(dion軍):2010/12/22(水) 22:07:34.87 ID:j41/Pvah0
QBでスレタイのようなやり取りしたわ

正直イラついた。だが安かろう悪かろうだな。
416 ホットカーペット(チリ):2010/12/22(水) 22:07:52.04 ID:4snO2Mnx0
可愛いメイドさんに散発して貰えるサービスはまだか?
417 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 22:08:20.81 ID:mcLOJsEWP
>>222
ちょっと前の杉田の写真もっていけよw
418 みのむし(東海・関東):2010/12/22(水) 22:08:24.67 ID:leHKzjnaO
>>391
クソワロタwww
419 バスクリン(長屋):2010/12/22(水) 22:09:07.99 ID:tTQU49K10
>>410
明日のジョーじゃないと認めない
420 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:10:35.78 ID:CpZTFV/9P
>>410
横からだとかっこ良く見える!ふしぎ!
421 ボジョレー(関西・北陸):2010/12/22(水) 22:11:37.08 ID:mccifnqqO
引っ越して新しい床屋に行って、これまでと同じようにオーダーしたら
困った顔して否定気味に言われた。空気悪くなるし最悪だった。
近くに安い店そこしかないし。困った。
422 忘年会(愛知県):2010/12/22(水) 22:12:14.78 ID:DlfzOZgT0
423 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 22:12:24.96 ID:01xCdsADP
俺高校生の時に、床屋みたいなノリで短めにお願いしますっつったら
美容室はそれじゃ通じないよって説教された
424 大掃除(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:12:30.92 ID:gvW9sljZ0
散髪代節約のため、家庭用バリカンで切ってみたら高校球児になったでござる の巻
425 お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:13:51.55 ID:wuWrl9wX0
「短く」だけ言っても、雑誌持ってきてくれて
「このくらい?」とか聞いてくれるだろ普通

どんだけクソったれな美容院行ってんだよ
426 木枯らし(dion軍):2010/12/22(水) 22:14:12.55 ID:KNkQGlYxP
若い理容師がいる床屋最強だっての
DQNの巣窟美容院に行く奴は情弱

カット、シャンプー、シェービング全ての質が美容院とは比べ物にならない
そもそもシェービングもないって、お前ら髪だけ切って顔中に産毛生やしてんの?

良い床屋を探せ
427 ロングブーツ(長野県):2010/12/22(水) 22:15:09.73 ID:RSktNt0x0
美容室はどうしても行きたくなかったから近場の小さな床屋入ったら最高すぎてワロタ
おそらく美容室経験者であろうオバちゃん(といっても30半ばくらい)の人で腕もよかった

結論を言うと美容室にこだわってる奴は情弱
428 足袋(神奈川県):2010/12/22(水) 22:15:14.61 ID:PmVQyONM0
嫌がらせに長くしてくださいって言ってみたらエクステ付けられたでござる
429 チョコレート(空):2010/12/22(水) 22:15:40.12 ID:2kJhg9rnQ
竹ノ塚のヴァンテアンってとこに夜行ったんだが
客が俺一人になった時に風の憧憬流してたな
その後に魔王との戦いの音楽が流れた時はふきそうになった
むしろ俺切ってる人がふいてた
430 牛肉コロッケ(岩手県):2010/12/22(水) 22:15:45.25 ID:8x6cYE+H0
>>426
でも角刈りなんだろ?
431 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 22:17:54.30 ID:bZhEY30vP
>>430
これ・・・・らしいですよ(ゴクリ

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipsister/201001282106386c3.jpg
432 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:18:16.25 ID:T+NEzy5I0

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
433 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 22:18:47.13 ID:N4tCgahE0
>>427
そんな床屋あれば行きてーけど情報がねーんよ
434 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 22:19:50.62 ID:rlURP3sEP
近所のお気に入りの床屋は短くお任せでと言えば通じる
唯一問題なのは移転するため暫く使えない事
やべえどうしよう
435 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:20:13.08 ID:oLrXXqwkP
これからデートですか?とか聞いてくる奴なんなの?
お前らみたいにセックスの事ばかり考えてる猿とは違うんだからくだらねえ質問してくんなよハゲ
436 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 22:20:32.80 ID:mcLOJsEWP
>>405
そういうのって3流以下のとこしかないじゃん
437 ハマグリ(九州):2010/12/22(水) 22:21:09.55 ID:qsxP8JidO
明日予約してるからちょうどいいスレ
まあ2ブロックショートにすると思うけど
438 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:21:47.09 ID:Py2zgBBWP
カット5000円とかかかる店じゃなくて、2000円程度の店だと客層が幅広くて気軽だよ
具体的に聞かれる事が多いのは、前髪の長さと横髪の長さと後ろ髪の長さ(横は耳にかかるくらいとか)
あとは「軽めにして下さい」とか言えばそれなりになる
439 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:22:35.60 ID:oLrXXqwkP
>>47
指名しない意味がわからない
下手な奴に切られてもいいなら1000円床屋でいいだろっていう・・・
440 ホールケーキ(dion軍):2010/12/22(水) 22:22:38.22 ID:w8NzNdHv0
>>430
今の若い理容師は美容師と腕変わんないって
オッサンじゃなくて若い理容師がやってる床屋逝け
441 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 22:24:18.43 ID:4aEBM14nP
いつも店にある本とか渡して切ってもらってるんだけど
これって基本カットだけなら別に渡さなくてもいいの?
長さだけ伝えればおk?
一々本を出すのがめんどい・・・
442 あんこう(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:24:35.42 ID:BqUf0YdzO
美容室が細かく聞くのは、女が後から文句言うからだろ
443 バスクリン(長屋):2010/12/22(水) 22:24:46.70 ID:tTQU49K10
美容院あまりにも多いのでここ5年ほど毎回変えてるわ
オーダーはお任せしますで
やつら初回の客は冒険しないのな
444 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:25:01.38 ID:y/Jdfx0A0
>>408
おまえもパーマかけろよいろいろとちょくるぞ
445 床暖房(関東):2010/12/22(水) 22:25:24.08 ID:g3HHkS1aO
>>242
若ハゲで悪かったな

>>253
お前を信じて賭けてみるわ
446 かるた(catv?):2010/12/22(水) 22:26:19.03 ID:b27LZUyl0
>>439
そもそも上手い下手ってのがよくわからんが全員それなりに切ってくれるからいいんだよ
毎月5000円かかるが他を探す手間とか考えれば高いとは思わん
447 カリフラワー(西日本):2010/12/22(水) 22:27:55.94 ID:ahy1bmdH0
>>414
女がいたらキモオタは行かないだろ
例えば3日風呂は入ってないギトギトのくっさい頭で行っても

キモオタ美容師「おぬしその頭のヌルッティは何日物でござるか?ぶひぃいwww拙者のは3日ものですぞwwwww」
みたいなガチのキモオタスタイリスト集めてやったら結構行けるんじゃね?
オタクはそもそも髪型なんか大して気にかけてないんだから技術は二の次でいい
心が安らいで髪を切ることが出来ればリピーターになる
448 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:29:16.92 ID:y/Jdfx0A0
バジーナじゃねえか
449 雪駄(福岡県):2010/12/22(水) 22:30:18.42 ID:z8iU0YNw0
同じショートでも上手い奴はセットしない状態でも見栄えのいいように切ってくれる
下手な奴はぱっつん切りだからセットしてても見栄えが悪い
450 かるた(catv?):2010/12/22(水) 22:31:38.35 ID:b27LZUyl0
見栄えなんて不細工ではどうやったて悪いんだから
美容師の責任にするのはかわいそうだ
451 キンカン(千葉県):2010/12/22(水) 22:34:25.47 ID:2rnTGzOl0
床屋ですら「適当に半分くらい」としか言ってないテンパの俺だけど、
一回くらい美容室行ってみようと思う
なりたい髪型もないし、髪型セットもやるつもりないからどうでもいいんだが、
どう言えば適当に切ってもらえる?
20秒以上説明する気はない
452 かるた(catv?):2010/12/22(水) 22:35:44.74 ID:b27LZUyl0
>>451
整髪料使わなくてもいい感じでお願いします
453 蓑(東京都):2010/12/22(水) 22:36:09.87 ID:oLrXXqwkP
>>446
いや普通に個人個人で技術に差があるし技術は普通だけどこの人が切ると気に入った髪型になりやすいみたいな
相性の良し悪し?みたいなものもあるだろ
454 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:36:53.57 ID:MaBwU+vuP
鏡以外がズラっと本棚になってて珈琲いれてるくれて図書館みたいな雰囲気なら最高なのに
455 ゲレンデ(東京都):2010/12/22(水) 22:37:41.69 ID:N4tCgahE0
>>447
そんなのより、予約の時に会話のテーマを選べるようにしろよ
「アニメ」「サッカー」「政治」「登山」「PC関連」「機械工学」「軍事一般」とかさ
美容師もそっちの方が楽しいだろ
456 樹氷(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 22:38:28.88 ID:/MhBdiwoO
俺が美容室経営者ならキモヲタ向けに他の客や担当の美容師以外の美容師に一切出会わない個室システムにする
風俗みたいな感じで
これなら年々増加するキモヲタの心理を掴んで客に困らない
457 かるた(catv?):2010/12/22(水) 22:38:34.84 ID:b27LZUyl0
気に入った髪型とか無いからよくわからんわ
ただまあセンス無しの俺から見ても有り得んって程の髪型にされたことは無いから信頼してお任せしてる
458 数の子(栃木県):2010/12/22(水) 22:39:45.83 ID:FfRpiM950
>>456
個室で二人きりのほうがよほど緊張するだろ
459 フライドチキン(神奈川県):2010/12/22(水) 22:40:08.19 ID:b5BhXUIT0
普通切り始める前に一緒にヘアカタ見て相談するだろ
お前らどんなとこ行ってんだよ
460 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 22:40:27.65 ID:AhrDlktO0
美容室でバイトしてる俺からアドバイス
いい髪型の人見付けたら、
あの人切ってる人でお願いしますって言えばハズレない
461 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:40:32.13 ID:y/Jdfx0A0
お任せで、でいいじゃんもう
462 かるた(catv?):2010/12/22(水) 22:41:14.99 ID:b27LZUyl0
カタログ持ってこられても「いやーこういうの見てもあまりよくわからないので・・・お任せします」以外に無いだろ
463 忘年会(関西地方):2010/12/22(水) 22:41:29.80 ID:jTcW3Kkm0
おまえらメイド美容院行けよ
いろいろry
464 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:42:21.28 ID:f+oEz52Q0
いざとなったら素直に髪型の事よく分からないんですけどー
と言えば分かりやすく丁寧に説明提案してくれる
465 木枯らし(富山県):2010/12/22(水) 22:42:56.91 ID:yobUskm+0
バリカン使うか思い切って伸ばせよ
ひきこもりだろお前ら
466 日本酒(東京都):2010/12/22(水) 22:43:24.18 ID:H/2RepE50
>>463
やっぱりコミュ障とかの扱い慣れてるの?
467 ニラ(神奈川県):2010/12/22(水) 22:43:44.59 ID:k+LTB+gN0
俺の行った美容院イケメンと可愛い子ばっかだったからブサメンの自分にはとても居づらい店だったな
しかも帰る時店の従業員のほとんどに見送られるとかマジで恥ずかしかったw
468 日本酒(関西地方):2010/12/22(水) 22:44:59.99 ID:bDnxxPp80
>>465
伸ばすんだが不安定な身分だから総髪になる直前にまではなるんだがそこから先に進もうとすると髪斬りイベントが発生する
469 イチゴ狩り(兵庫県):2010/12/22(水) 22:45:04.12 ID:Bn5aW86e0
「適当にお願いします」って言ったらどうなるの?
470 レギンス(dion軍):2010/12/22(水) 22:46:57.43 ID:IF6n3XM90
毎回指名無しですげー伸びてからいって「短めさっぱり」っていうんだけど
俺が上手く人に伝えられない子だとすぐに理解して色々提案してくれる人と
あっちも困って俺も困ってってなる人と
当たり外れが激しい
471 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:48:33.34 ID:CpZTFV/9P
所謂お洒落床屋に今行ってるんだけど
そっからでも美容院ってやっぱり敷居高いか?
472 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 22:48:48.90 ID:njV1/1ppP
おっちゃん床屋千円カットスポーツ刈り→いつもの ホント楽でいいわ
473 たい焼き(鹿児島県):2010/12/22(水) 22:49:17.50 ID:0cZ2HT8e0
>>47
ショートが得意な人もいればロングが得意、ボブが得意など色々いるし
その店に任せるのがベター
指名しないのかよとかいってるやつはニワカ
474 バスクリン(新潟県):2010/12/22(水) 22:49:27.78 ID:dg6NAnnF0
>>426
そりゃそうだ
そもそも、美容師と理容師って資格のレベルが違うし
理容師の方が優れてるのは当然
475 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:50:38.15 ID:Rk7qmzdYP
1000円カットにしか行ってない
可愛い女の子指名できる美容院もありだが
476 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:52:28.51 ID:S7/ZLjvgP
・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた
・「さわり」は導入部分のことだと思っていた
・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた
・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
477 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 22:53:50.23 ID:CzLecMqQ0
マジ東京の奴キモヲタでも行ける美容室か腕の良い床屋教えろ
478 たい焼き(鹿児島県):2010/12/22(水) 22:56:44.30 ID:0cZ2HT8e0
東京なんていいところいっぱいあるだろ
479 ハマチ(神奈川県):2010/12/22(水) 23:00:10.63 ID:2VpH7Ga+0
メイドは普通にお宅だし捗るぞ。
http://moesham.com/
480 樹氷(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 23:02:02.82 ID:/MhBdiwoO
若い奴はオシャレしたいコミュ障害が死ぬほどいるから個室システム絶対いい案だと思うんだけどなあ
481 まぐろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:02:08.87 ID:ksMfD4Yr0
一番下のランクは下手糞だから最悪でもワンランク上の美容師を指名しろ
482 オリオン座(群馬県):2010/12/22(水) 23:03:02.49 ID:MTvXpZyN0
後ろ刈り上げますか?って聞かれるんだけど、
今どの世界で刈り上げが流行ってんのか、正直伺いたい。
483 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:05:00.15 ID:/QdvmiWf0
照明写真撮影ボックスみたいな、無人のロボット理髪機があればいいのに
484 お年玉(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:05:37.27 ID:bwCIHN/r0
1000円カットってたまに凄い態度が悪い女の子がいる
生理なのかな?イライラしてる
485 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:06:01.74 ID:/QdvmiWf0
>>484
赤羽駅の?
486 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:07:45.92 ID:CpZTFV/9P
チベットだけで盛り上がってんじゃねー
487 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:08:42.40 ID:CpZTFV/9P
あ、俺もチベットだったのか、めんごめんご
488 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 23:11:26.20 ID:WsNLNeXF0
お前らみたいな美容師って腕がいい奴が多いな
489 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 23:12:10.36 ID:AhrDlktO0
>>474
角刈りなどの面を作るのは理容師の方がうまいけど
髪の長さをとっていくレイヤーって概念はもってないよ
オシャレ坊主くらいなら切れるけど
髪の動きを作るのは美容師の方がうまい
490 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 23:13:43.50 ID:WsNLNeXF0
あのヘアカタログってなんでリアリティがないんだ
現実で見たことがない髪型しかないんだが
491 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/22(水) 23:14:17.78 ID:9DuQ02Wg0
髪が伸び過ぎて美容院に行くのが恥ずかしい
年に2回くらいこれを繰り返す
492 甘鯛(catv?):2010/12/22(水) 23:15:42.74 ID:XQ6RmiBx0
QBでいいや
493 ユリカモメ(福島県):2010/12/22(水) 23:16:28.50 ID:AaN8PONN0
バリカンでセルフカット坊主にするようになって、この苦しみから解放された
494 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:18:03.02 ID:/QdvmiWf0
>>491
セルフカット

夕方の闇に紛れて最寄のQBへ行き、整えてもらう
495 みのむし(dion軍):2010/12/22(水) 23:18:08.33 ID:AVpQVXB00
いつもヘアカタログの切り抜き持っていってるわ。
紙渡したら後は無言。
496 スキー板(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:18:37.81 ID:0Z7ExEMV0
床屋と美容院ってなにが違うの?
497 ホールケーキ(dion軍):2010/12/22(水) 23:18:42.91 ID:w8NzNdHv0
>>489
美容院バイト程度のカスが語ってんなw
498 スケート(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:19:00.43 ID:HvGWJLSo0
夜に駅前でラーメン売ってる美容師の集団よく見るんだけどアレなんなんだ
底辺の中の更に底辺じゃん
499 掘りごたつ(関西地方):2010/12/22(水) 23:19:21.33 ID:AmrGPAZ+0
そういうのは大人しく床屋行け。
500 雁(埼玉県):2010/12/22(水) 23:19:32.84 ID:7EoVP8ZP0
3年ぐらいずっと同じ雑誌の切り抜き持って言って見せてるけど、人によって結構できが違うから面白い
要するに大体こんな感じってのが伝われば、あとは感覚的に勝手にやるってこった
話すのが苦手なら、お前らなんで雑誌の切り抜き使わないの?頭悪いの?
501 ユリカモメ(福島県):2010/12/22(水) 23:20:14.73 ID:AaN8PONN0
髪型にこだわり無いのに、1度もセルフカット試さないのは損してると思うぞ
特に美容師との会話が苦痛なヤツは
502 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:20:21.38 ID:CpZTFV/9P
美容院でラーメン売ってるの?
503 まぐろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:20:57.19 ID:ksMfD4Yr0
美容師「クリスマスの予定とかあるんすかwww」
504 掘りごたつ(関西地方):2010/12/22(水) 23:21:20.23 ID:AmrGPAZ+0
>>500
くすっ、とされるのが嫌なんじゃw
野球部引退して伸び始めの頃に切り抜き持って行ったなあ。
もう少し、伸びるの待てって言われたが。
505 お年玉(新潟県):2010/12/22(水) 23:21:44.93 ID:Be+loJqs0
んなもん髪型の雑誌みて適当にこんな感じにしてくださいでいいだろ
506 ペンギン(秋田県):2010/12/22(水) 23:21:55.64 ID:iqMpsdpl0
短くしたいならとりあえずソフトモヒカンとか言っといたら変にならないよな
床屋とか1000円カットなら変にされるけど
507 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 23:22:32.85 ID:AhrDlktO0
>>491
全然いるから大丈夫
月に何百人も切るからいちいち意識する暇がない
むしろギリ髪が残ってる老人ババアのパーマの方が大変っぼい
508 玉子酒(東京都):2010/12/22(水) 23:24:27.24 ID:7svOhr6l0
30歳頃から、「全体的にすいて軽くしておきますね」って言われなくなった・・・
509 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 23:24:44.44 ID:AhrDlktO0
>>497
負け組理容師の乙
510 ハンドクリーム(神奈川県):2010/12/22(水) 23:26:08.16 ID:BVk5JrG/0
長門みたいな髪型にしたいんだけどどう頼めばいいの?
511 バスクリン(新潟県):2010/12/22(水) 23:27:29.10 ID:dg6NAnnF0
>>489
そんな理容師いまどきいるかよw
512 初春の喜び(関西地方):2010/12/22(水) 23:27:37.14 ID:C4mubJGv0
4000円くらいのちょっとオシャレな理容室が最強
女は来ないし、腕はいいし
513 まぐろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:28:15.92 ID:ksMfD4Yr0
>>510
アニメの切り抜き持ってけよ
514 除雪装置(佐賀県):2010/12/22(水) 23:28:47.89 ID:iys9Vhup0
いつもみたいに、以外に言ったことがない。
515 バスクリン(新潟県):2010/12/22(水) 23:29:40.05 ID:dg6NAnnF0
>>509
まあ、落ち着けよシャンプー係
516 クリスマス(千葉県):2010/12/22(水) 23:31:34.88 ID:TDHDqDPV0
前に切ったときと同じ感じで


これの一点張り
517 ほうれん草(catv?):2010/12/22(水) 23:31:41.91 ID:V/XbhL/s0
シャンプー変えてからフケが出るようになって行くのためらってるわ
そろそろ切らないと色々とまずいんだけどなぁ
できればフケが出なくなってから行きたい
518 オリオン座(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:32:36.23 ID:QxZX3AVM0
美容師「今日はお休みですか?」

俺「・・・はい」
519 カップラーメン(京都府):2010/12/22(水) 23:33:07.65 ID:lwB48kyk0
明日美容院行こうか悩むな
520 キムチ鍋(埼玉県):2010/12/22(水) 23:33:09.38 ID:EevkmKuP0
>>510
長門はかなり襟足みじけえぞ マンコ君
521 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:33:13.66 ID:/QdvmiWf0
>>514
初回は?
522 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 23:33:57.15 ID:yALx9YHsP
この前「伸ばしたいから梳いて軽くして下さい」って注文したら
本当にただ梳いただけで3分くらいで終わらされてワロタ。
3000円のところなんだから、もっと前髪とか、もみあげとかにも時間かけて丁寧に切ってくれよ・・・
523 半身浴(西日本):2010/12/22(水) 23:34:23.39 ID:25fOXq5G0
モッテモテにしてくれと頼んだ覚えはある。
524 プレゼント(dion軍):2010/12/22(水) 23:35:07.94 ID:HXfkAzua0
店内で良さげな奴を指さして
「あのお兄さんみたくしてください。」

居なかったらスポーツ刈りで
525 キャベツ(東京都):2010/12/22(水) 23:35:54.44 ID:q/3CS8gy0
2,000円くらいのところで、適当に短くって言ったら、軽く逆ギレされた
素材が俺だと、お前の腕程度じゃ、どう切っても変わらんだろうが
526 日本酒(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:36:07.79 ID:I/bTe4YdO
ジョン・テリーみたいにしてください
527 木枯らし(神奈川県):2010/12/22(水) 23:36:11.75 ID:zpcX81q7P
「眉毛と耳はだして、後は(それに合わせて)全体的に短く」

悩みに悩んで思いついた呪文
528 雪だるま(兵庫県):2010/12/22(水) 23:36:28.07 ID:Yy26+8Zw0
美容院に行くとガリガリで胸板ペッタンコの
草食男子ばっかり来てるから嫌になるよな
529 忘年会(関西地方):2010/12/22(水) 23:36:29.33 ID:jTcW3Kkm0
530 お年玉(新潟県):2010/12/22(水) 23:37:01.73 ID:Be+loJqs0
>>517
俺もだ
冬になると乾燥してやばいよな
コラージュフルフル買おうかと思ってる
531 露天風呂(東日本):2010/12/22(水) 23:38:44.49 ID:igs6Mqfm0
明日、あさっては一年d一番逝きづらい生きたくない期間だよなw
クリスマスに予定でもあんのかこいつ神なんかきり着やがって
とかおもわれそうやだやだ
532 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:39:43.45 ID:d7NIIakjP
刈り上げる手前ぐらいで

これでおk
533 放射冷却(埼玉県):2010/12/22(水) 23:40:13.14 ID:bMgF5aE/0
1000円カット初体験の俺

俺 「今と同じような感じで結構短めに切ってください」
店員 「はい、坊主に近い位ですか?」
俺 「あっ・・・そ・・そこまで短く無い位で・・・」
店員バリカン持ってきて 「どれ位にします?」
俺 「えっ?」
店員 「1から10まで設定できますけど?」
俺(え・・・なに?その数字・・・美容院怖いからここ来たのに・・・)
店員 「・・・・・・。」
俺 「あ・・・ごっごごご5で!」
店員 「はい、分かりました〜」
バリバリバリバリバリ〜!!

ナレーション:数分後、そこには髪の毛を5mmにカットされた俺の姿がぁ〜♪
534 ビタミンC(東京都):2010/12/22(水) 23:40:17.74 ID:XxDxXA2Y0
美容師といえば風俗嬢の副業
535 マスク(愛知県):2010/12/22(水) 23:41:02.22 ID:Lp6j4o8s0
一度行ったことある美容院に会計払うときに始めての方ですよね?って言われて傷ついた
予約までしたのに
536 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 23:41:28.46 ID:p6skFjbJP
ホットパンツ姿の結構かわいい美容師がさ
下腹をイスに座った俺の肩のあたりにすりつけてきてさ
勃起を抑えるのに苦労してさ
カットが終わったらもう精神的にぐったりよ
537 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:42:37.32 ID:d7NIIakjP
>>533
コピペに言うのもなんだけどバリカンもって数字聞かれた時点で坊主にされるって気付けよ
538 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:42:37.74 ID:/QdvmiWf0
539 オリオン座(愛知県):2010/12/22(水) 23:44:13.88 ID:7gaEKMso0
美容院に予約の電話を初めてしたときのこと

俺:「○○日の○○時に予約したいんですけど」
店:「はい、承知いたしました。では、当日はどのようになさいますか?」
俺:「えっと、結構短めに切ってもらって、えーっと、、、、」
店:「(半笑いしながら)いえ、、そうじゃなくて、、、カットだけですか?カラーやパーマもなさいますか?」
俺:「・・・カットだけで」

予約したけど行く気なくした
540 きんき(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:45:10.44 ID:y/Jdfx0A0
1500円くらいのとこでもふつーに切ってくれる
541 はねつき(千葉県):2010/12/22(水) 23:45:37.70 ID:0QQDCzhI0
未だに、スポーツ刈り択一です。苦労せずにすみますよ。助かってます。
542 露天風呂(東日本):2010/12/22(水) 23:45:55.99 ID:igs6Mqfm0
イントラルネッツの時代にそんなことやらかそうもんなら
余裕で2チャソあたりに店の実名付で書き込まれそうなもんだが
美容師なんて忙しくてネットも使えないような情弱ばかりだから
そんなの分からねえか
543 福袋(京都府):2010/12/22(水) 23:45:57.16 ID:GfZ+eOF80
美容院で坊主にしても損した気分にならない方法
雑誌で適当な髪型を指差してこれと同じにしてくださいと言う
美容師が適当な髪型に仕上げて最後に鏡で仕上がりを見せてくれる
雑誌の髪型と全然違う、こんなのじゃ恥ずかしいので坊主にしろといちゃもんをつけ坊主にしてもらう
楽しい
544 ゲレンデ(関西地方):2010/12/22(水) 23:46:49.03 ID:GgYl09Xa0
安いところは襟首の処理が雑だったりするから怖いんだよなあ
545 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 23:47:11.50 ID:Fk/0u9HeP
ボブカットと言ってYUKIのような髪型しかイメージできない美容師なんて辞めちまえ
男がYUKIのような髪型にすると思ってんのか
546 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 23:47:12.33 ID:AhrDlktO0
>>515
ごめん田舎での話しはわからねーわ
547 バスクリン(新潟県):2010/12/22(水) 23:48:32.36 ID:dg6NAnnF0
>>546
そうか、シャンプー係
548 焼き餅(神奈川県):2010/12/22(水) 23:48:38.13 ID:BEkbweJo0
金髪にしてた時に
根元だけのブリーチでも通常料金取られるのが気に入らなかった
549 冬眠中(東京都):2010/12/22(水) 23:49:42.20 ID:CzLecMqQ0
550 ミュージックベル(兵庫県):2010/12/22(水) 23:51:53.71 ID:+Wwo+/RX0
美容院て何歳ぐらいまでOKなの?
おっさんでも大丈夫?
551 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 23:53:44.38 ID:tPpA4eGTP
前回から伸びた分くらい切ってください

質問してくるから適当にはいはい言っとく

定期的に違う髪型になれる
552 福笑い(東京都):2010/12/22(水) 23:53:56.85 ID:latFgBo20
くせ毛だから濡らしたらOUT


553 ストーブ(関東):2010/12/22(水) 23:56:49.25 ID:YRV6lKvtO
「今日のおすすめは?」

なんか勘違いしてるな
554 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/22(水) 23:57:11.00 ID:83icaTXZ0
カットが終わった後の空気が慣れない
もう自分で切ってる
555 雪月花(dion軍):2010/12/22(水) 23:59:00.55 ID:l/VMWSvX0
お前らがセルフカット推してくるからやってみたら悲惨なことになったぞどうしてくれる
556 真鴨(埼玉県):2010/12/22(水) 23:59:07.91 ID:AhrDlktO0
>>547
レスはえーよw
否定されたから顔真っ赤なんだな
俺はアシスタントでもカラーリストでもねーよ
僻地だとそれら以外に働き手がいないんだな
557 はっさく(新潟県):2010/12/23(木) 00:01:06.97 ID:uTv7e5Vb0
>>556
ごめん
このスレで必死なのはお前だけだわ
558 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/23(木) 00:03:35.53 ID:fE+0YrxT0
>>556
耳の裏もっとしっかり洗えよ
559 半纏(東京都):2010/12/23(木) 00:05:07.36 ID:3/NnxrGS0
なんで俺らって美容院苦手なんだろうな
560 ホットケーキ(チリ):2010/12/23(木) 00:05:07.15 ID:zC1s1T+/0
ID変わったらレスしないのが基本だよなw
561 二鷹(東京都):2010/12/23(木) 00:05:09.83 ID:lFvHB4Yd0
>>555
坊主以外は無謀だろ
562 木枯らし(関西地方):2010/12/23(木) 00:09:06.36 ID:Ny8aECNiP
レストランのメニューみたいに写真のリストを指さすだけでカットしてくれるようにしてくれよ
563 ざざ虫踏み(四国):2010/12/23(木) 00:11:12.85 ID:uHZ9faMcO
鏡見ながら切ったら案外それっぽく切れたから自分で切ってる。
564 半纏(西日本):2010/12/23(木) 00:12:46.13 ID:Oa74NE/G0
大銀杏を…
565 絨毯(沖縄県):2010/12/23(木) 00:14:12.51 ID:fBfy/rEQ0
>>3
店の雑誌やヘアカタログ見せるのがいいよ。
566 焼きうに(兵庫県):2010/12/23(木) 00:19:51.33 ID:wa8Y2p9y0
自分は三分の二とか分数で言う
567 山茶花(dion軍):2010/12/23(木) 00:20:47.11 ID:7/VW9WMK0
>>1
QBハウスに行けカス
568 はっさく(長屋):2010/12/23(木) 00:22:29.73 ID:AovcDugr0
カタログで指定してもうーん、こうはならないんですよねとか言われるお
569 クリスマス(東京都):2010/12/23(木) 00:23:37.55 ID:RrKiMdGi0
お前らその哀れな顔面で美容室行っちゃうの??
逆に俺なんてイケメンなのに床屋行ってるから周囲から浮きまくってるわ
570 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/12/23(木) 00:30:23.17 ID:c+ZvbHT3O
最近はオサレな床屋もあるからそこ行け
571 あられ(栃木県):2010/12/23(木) 00:30:29.82 ID:73kzRgQE0
丸刈り。
572 放射冷却(福岡県):2010/12/23(木) 00:33:17.84 ID:AfaXHXon0
20年近く通ってる床屋にブチャラティの画像見せて
これでよろしくって言って終わったらパンチパーマになってた
573 初夢(大阪府):2010/12/23(木) 00:34:57.49 ID:jo4xX2lE0
なんでお前らって美容師さんたちを敵視するの?
海老蔵みたいに「お前年収いくらだよ?www」って聞いてくるわけでもないのに・・・
574 湯豆腐(中国地方):2010/12/23(木) 00:35:11.03 ID:YBFxSPOQ0
美容室通いの奴は若い内にハゲるって統計がある
575 味噌スープ(dion軍):2010/12/23(木) 00:39:02.94 ID:REqNVqXl0
パーマかけてるけど雑誌に乗ってるような毛束感ある髪型にセットできねーよ…
576 しもやけ(dion軍):2010/12/23(木) 00:41:30.56 ID:988wc6B70
今日の俺
「サイドをツーブロックでトップにボリュームだすカンジで、前髪は軽く揃えてくだしあ」
577 山茶花(dion軍):2010/12/23(木) 00:42:37.22 ID:7/VW9WMK0
>>573
オレはこう言った 「短くして下さい」 店長「短くしたいなら他行けよ」 某多摩センター駅前北口
578 ハロゲンヒーター(岩手県):2010/12/23(木) 00:45:08.76 ID:h8nvXAMk0
なぜバリカンで済まさないのか
1980円でホムセンで売ってるぞ
579 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 00:48:28.87 ID:Fl4KjpNaP
いつも行ってる美容室でそんなに会話もなくすぐ途切れる状態だったけど、いつの間にか常連になってって
○○さんが異動したとか知らない人の話されたり新人紹介されたりされて正直微妙
580 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 00:52:13.06 ID:WAvarCa6P
細かいとこの長さとかも聞いてくるってプロとしてダメじゃね?
大まかな髪型だけ伝えて
あとは何も言わなくても髪質とか頭の形とかに合わせて切ってくれるのがホントじゃね
581 雪吊り(東京都):2010/12/23(木) 00:55:57.65 ID:laTy76HS0
美容師はまじで「プライド」だけ立派だよな
いや、最近プライドすらない奴多い
へったくそだし礼儀しらないし
582 キンカン(東京都):2010/12/23(木) 00:58:48.77 ID:1lN0Eliq0
>>580
オメーもプロなら、自分の思い通りにやってみて、
普段の俺が3倍くらい格好良く見えるようにしてみろよ

って、啖呵切るのが客としてホント

小心者だから出来ないけどな
583 床暖房(千葉県):2010/12/23(木) 01:00:11.58 ID:ITLBfPBG0
カタログ見せてもらって気に入った髪形を指差すだけでいいじゃん
自分で細かくオーダーしても絶対イメージどおりに伝わってないし
584 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 01:11:02.67 ID:Fl4KjpNaP
>>582
俺そんなかんじでたのんでるよ

そんな乱暴な言い方じゃないけど
585 雪駄(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:13:24.62 ID:5O5JH3bO0
「アジア大会金賞受賞」の店が近所にあるけど、何人出場した大会なのか明記して欲しい
586 くず湯(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:23:58.16 ID:3PTh4U0b0
>>579
常連として認知されてるんだからいいぢゃん
587 ペンギン(catv?):2010/12/23(木) 01:28:44.86 ID:sX/O5Lkk0
なぜかブサメンのおれがカットモデルにと声を掛けられる
どうすりゃいいんだよ
588 お歳暮(愛知県):2010/12/23(木) 01:33:01.22 ID:EZqZvcEY0
>>587
練習しやすそうな髪質、髪型なんじゃないの?
あれ、練習さえ出来れば顔関係ないから
589 アイスバーン(東京都):2010/12/23(木) 01:35:13.42 ID:2nE64QdB0
やたらとワックス塗りたがるのやめてほしい
何度も「何もつけなくていいんですか?」って聞いてきやがる
590 暖炉(大阪府):2010/12/23(木) 01:36:11.71 ID:Jlc+BlWB0
俺「長さ短いめで今風のイケメン風にお願い。全体的にシュッとね」
美「シュっとすね!!おkっす!!!」
カット終わって
俺「ああそうそうこんな感じ」
美「ありっすwww」

お前らもあんまり構えることなく髪きりに行けよ
俺は同じところに何回も行かんがどこも大抵こんな感じで通じるぞ
591 イルミネーション(大阪府):2010/12/23(木) 01:37:04.78 ID:WzOvkZcQ0
関西ウォーカーとか渡されても興味ねえんだよ。
ひきこもりがウォークするわけねえだろ。
あと、最後に当然のようにワックス付けようとするな。
何が普段どんなのつけてるんすか? だよ付けてねえよ悪いかボケが。
付けることが前提で話してんじゃねえよ。
592 牡蠣(大阪府):2010/12/23(木) 01:38:21.33 ID:vAFImf2P0
オシャレっぽい床屋なら
そこそこやってくれるよ
593 みのむし(九州):2010/12/23(木) 01:49:46.59 ID:pPMrNMgUO
俺が行ってるとこはカット1500円でパーマだと3000円〜5000円でカット込みだが
美容師が下手くそで萎える
明日また手直ししてもらってくるわ

はあ・・・
594 ユリカモメ(群馬県):2010/12/23(木) 01:55:59.00 ID:OBEbgG3F0
田舎だから固定客の獲得に力注いでると見えて
わざわざ毎回、どんなカットをしたか、どんなセットをすべきか
を手書きの手紙で送ってくる美容室がある

最初に行った時は、白髪ポツポツでぼっさぼさのヘルメット状態で
「初めてなんです」っつって切ってもらいに行ったんだけど
見た目チャラくていかにも美容師でーすみたいな男だったから
どうせ小ばかにされるんだろーなぁとか思ってたら
意外に親切で、髪質はどうこうで、顔の形は卵型ですねとか
細かく色々教えてくれて、それからずっと通ってる
都会だともっと高飛車な美容室ばっかなのかな
595 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 01:59:00.33 ID:E4DNfQHvP
いつもスパイラルパーマ掛けて軽くワックスしてもらってる。

そこらにうようよ居る馬鹿面のテンプレ茶髪こと、
適当に梳いてワックスで尖らせてる毛束感の無造作ヘア(笑)は
俺には似合わんなあ。

>>593
いくらなんでも安すぎ。それモグリの美容院なんじゃね。
カット込みで高くても5000円ってあり得ねえ・・・
と思ったら九州はそうなのか?
596 キンカン(東京都):2010/12/23(木) 02:02:18.26 ID:1lN0Eliq0
マジで、お風呂で自分で適当に短くカットできるバリカンとか誰か発明すればいいのに・・・
生涯、散髪なんて行かなくなる奴いると思う
597 ペンギン(catv?):2010/12/23(木) 02:02:20.11 ID:sX/O5Lkk0
>>588
たしかに髪は多いし直毛
だがポチャってるし頭の形も悪いのにな
598 ほうれん草(神奈川県):2010/12/23(木) 02:02:28.27 ID:P+t/75HJ0
頭洗うときキレイなオバちゃんに痒いトコ聞かれて股間つったら
ホントですか?とか言いつつハードタッチで掻いてくれてガチガチに立ったわ
床屋だけど
599 ペンギン(福島県):2010/12/23(木) 02:03:04.42 ID:v7bg2UO10
スパイラルパーマとかリア充じゃねぇかよ死ね
600 ほっかいろ(埼玉県):2010/12/23(木) 02:05:11.92 ID:Ol0qB9k+0
>>510
無理だな
髪質が一緒じゃないと長さを一緒にしても
全然違う髪形になる
601 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:05:25.83 ID:E4DNfQHvP
>>539
お前「カットの予約をしたいのですが」

店「いつのご希望ですか?」

お前「〇日の〇時間で」

店「はい大丈夫です。お名前を教えて頂けますか?」

お前「まさひろです」

店「それでは〇日にご来店お待ちしています」

これで済んでた。初めに言うのはメニュー。
602 ボーナス(岡山県):2010/12/23(木) 02:09:52.09 ID:zjC7mlLz0
実話
俺「すみません。予約してないんですがあいてますか?」
店「(汚いものを見る顔で)申し訳ございません。ただ今予約が埋まっておりまして」
イケメン入店
イケメン「今あいてんの?」
店「(笑顔で)はい、10分ほどお待ちください」

もう二度と美容院なんか行かない
603 黒タイツ(大阪府):2010/12/23(木) 02:17:02.90 ID:PslLfgQ20
なんていうんだろ、

てっぺんも横もスソも、全部同じ長さにしてほしんだよ
頭頂部の髪の長さも5cm
横も5cm
スソも5cmってやつ

なんていったらいいんだろう。毎回面倒くさい。
604 ストール(関西地方):2010/12/23(木) 02:18:48.83 ID:iKZ9T7tX0
似合いそうな髪型にしてくださいとか言ったらどうなるんだろ
605 黒タイツ(大阪府):2010/12/23(木) 02:19:06.87 ID:PslLfgQ20

 三センチ(理由は三ヶ月前に切ったから)切ってくれ

 これ以上ないという、まったく合理的な理屈だろ?

 なぜ分からん。
 伸びた分だけきってくれりゃいーんだよ。
 言わせんな恥ずかしい
606 あられ(高知県):2010/12/23(木) 02:22:28.65 ID:uLVjwdhh0
話しかけられたらどこ見たらいいんだよ
鏡越しに美容師見りゃいいのか?
607 加湿器(千葉県):2010/12/23(木) 02:26:25.64 ID:taGRrzTh0
腕と肩のマッサージしてくれる店とかあるじゃん

それで若くてかわいめのねーちゃんだったりしたら
触られて「あふうん」ってなっちゃうから困るんだけど
608 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:26:28.29 ID:E4DNfQHvP
>>605
後で文句言われたら面倒だから
美容師側の決定は最小限に抑えたいんだよ。

〇センチくらい切って、全体的に軽くすく感じで、
前髪は「眉or目」に「掛かるor掛からない」程度で、
横は耳に「掛かるor掛からない」程度でお願いします。

切るだけならこれで大抵は通る。横着しないで伝えることは伝えようぜ。
609 肉まん(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:30:06.40 ID:N9AWqu2a0
美容師は風俗嬢の副業が多いって話をたまに耳にするけどほんとうなのかね
610 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/23(木) 02:35:24.46 ID:D5BJSZzd0
>>480
埼玉の川越に個室っぽく仕切られた美容院
つい先日までグルーポンで凄まじく安くなってた

脱オタには敷居が高そうな美容院だったがw
611 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 02:42:37.38 ID:ryuLrs3BP
つむじからの距離に沿ってセニングカットするだけで
たいていのボサボサはスッキリになるというのに

店側に腕が無いのかおまえらにコミュ力が無いのかどっちだろうな
612 結露(関西地方):2010/12/23(木) 02:48:38.77 ID:T+zxFl3v0
男性スタッフのいる店だと相談に乗ってくれるね。
「ん?どんな髪型にしたい?サンプル持ってこようか」って感じで。
見透かされてるようで多少屈辱だが、まあキョドってたんだろうな。
613 黒タイツ(大阪府):2010/12/23(木) 02:48:53.50 ID:PslLfgQ20
クセ毛だから、思春期からこのかた一度たりとも、髪型に幻想をいだけなかった
なにやっても、どうせだからね。

ま、ハゲないようにがんばってる。髪の毛ありゃまし。帽子ファッションを楽しむから
614 お汁粉(dion軍):2010/12/23(木) 02:51:59.27 ID:0WoiRS/J0
>>609
結構いると思う
美容師って激務の割りに薄給で
更に身だしなみに気を使わないといけないからそれなりに金もかかる
615 肉まん(愛知県):2010/12/23(木) 03:23:06.71 ID://TLNnAs0
みんな俺と同じ経験してて安心した
616 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 03:51:05.99 ID:qu6kQ8DaP
医者に言って
「喉が痛いです」
医者「どうします?」
って言われるぐらい絶望する
617 冷え性(catv?):2010/12/23(木) 03:51:51.68 ID:6NgZDvstP
日本の美容院は世界一高い。
何で髪切るのに四千〜五千円かかるんだよ。
アホか。
618 ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/23(木) 03:55:54.23 ID:x3P/PAAV0
髪が痛むってのに、簡単だからって
レザーナイフでばっか髪をすく糞美容師は免許剥奪しろよ。
619 プレゼント(関西地方):2010/12/23(木) 04:02:05.07 ID:fGAoB9Ph0
>>617
家賃を払って従業員に生活していける給料を払うには
客1人あたりから平均どれぐらいの額を貰う必要があるか
そこから逆算して料金は決まる
620 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 04:23:26.21 ID:ryuLrs3BP
「長門有希で」 「あいよ」
「キョンで」   「おk把握」

こんな店無いの!!
621 三茄子(三重県):2010/12/23(木) 04:50:43.09 ID:pK+g1Ws40
「眉毛にすこしかかるぐらいで全体もそれにあわせる感じに」って言えばいいじゃん
622 床暖房(関西地方):2010/12/23(木) 06:01:03.65 ID:pxqdatlu0
イレブンカットってとこは対応がクソだったわ
623 カーリング(神奈川県):2010/12/23(木) 06:12:08.89 ID:hXEuLsSx0
>>621
凄い刈り上げになりそうだね。
624 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 07:06:24.06 ID:2GdFkoMtP BE:114035459-PLT(12001)


モヒカンにしたいんだけどどうすればいいの?

ソフトモヒなんかじゃなくてガチモヒ
625 インスタントラーメン(catv?):2010/12/23(木) 07:18:31.54 ID:eCmj95FF0
今年は「サッカーの本田みたいな感じで」と頼めたのでラクだった
髪を切った回数は1年間で3回
626sage:2010/12/23(木) 07:20:24.61 ID:YZSCEYAL0
馴染みの美容師さん、何か俺と話すときだけ2chで拾ったような話題を振ってくるんだけど
そういう気遣いいらないから
627 ゴム長靴(大阪府):2010/12/23(木) 07:22:47.91 ID:KH4uurgP0
>>33
628 あんこう(catv?):2010/12/23(木) 07:22:51.19 ID:2Axwbzg00
>>626
大変だな、美容師さんもw
629 冷え性(dion軍):2010/12/23(木) 07:25:44.97 ID:foVTHf2uP
耳出るぐらいまで切って周りはそれに合わせる感じでって言ってる
630 大判焼き(大阪府):2010/12/23(木) 07:28:24.62 ID:wmYhqnU50
理容師「どうします?」
俺「軽く整えてください」
理容師「前髪は?」
俺「普通で」
理容師「モミアゲは?」
俺「普通で」
理容師「眉の下は剃りますか?」
俺「あ、はい」
631 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 08:08:15.45 ID:btCg+ymvP
予約編
プルル…プルルル
美容師「はい、もしもし」
俺「おるかーー?」
美容師「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
俺「よーし、おるな!いくわ!」
美容師「え、え!?」


遭遇編
ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
632 肌寒い(福岡県):2010/12/23(木) 08:08:42.15 ID:nqrvI/pX0
リアルで何センチぐらい切りたいの?とは言われた
633 火鉢(関東):2010/12/23(木) 08:13:19.34 ID:9sJ52wNVO
基本ロン毛なんだが「さっぱりしたい」と言っても切りたがらない奴が多くて困る
あと俺は女の美容師に切ってもらいたいんだから男は触んな
634 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 08:15:35.80 ID:btCg+ymvP
>>633
マジレスするとお前はげてきてね?
短くすると見た目でバレるから美容師が気使ってくれてるのかも
635 火鉢(関東):2010/12/23(木) 08:16:40.00 ID:9sJ52wNVO
>>594
店教エロ
636 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/23(木) 08:21:04.62 ID:E8CKpcG70
いつも通りで!
で済む行き着けの床屋が便利過ぎて他に行く気がしない
637 レギンス(関西地方):2010/12/23(木) 08:23:35.73 ID:UbMBgsJZ0
切り抜きを持って行くとかいいとかヘアカタログから選べばいいというので
店にあるヘアカタログからこれでと選んでも

「これにしたいらしいんだけどwwww髪質からしてムリwwwwwwww」

とか言われて涙目
638 ざざ虫踏み(中国・四国):2010/12/23(木) 08:30:51.79 ID:74jMNtT9O
ある程度まで短くはするけど、大抵保険を掛けた長さに落ち着く
639 火鉢(関東):2010/12/23(木) 08:32:46.89 ID:9sJ52wNVO
>>634
いや、むしろ多いからいつもかなり梳かれる
微妙なクセ毛だから短くすると難しいらしい
こっちはそのクセを見越して注文すんのに大抵スルーされて失敗する
640 福袋(栃木県):2010/12/23(木) 08:33:30.41 ID:9tMk2yn00
>>106
うわあああああああやめろやめろやめろ
641 日本酒(dion軍):2010/12/23(木) 08:37:28.65 ID:oszgvSXQ0
>>40
おまえさあ、ラーメン屋行ってラーメン全部食った後になんかいつもの味と違うから
もう一度作り直してくださいとか言うの?おまえの言っている事はそういうレベルな
理解出来ましたか?
642 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 08:39:41.91 ID:btCg+ymvP
そこまで横暴か?
うんこ出し切った後に、「まだでるんじゃね?」ってきばるレベルだろ
643 白菜(関西・北陸):2010/12/23(木) 08:41:26.50 ID:z5EDziKSO
写真もっていけば全ては解決するだろ
644 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 08:41:46.12 ID:ryuLrs3BP
カーチャンにバリカンしてもらえ
それが一番安上がり
645 鍋焼きうどん(四国):2010/12/23(木) 08:45:54.92 ID:nlXabZiOO
俺「この雑誌のアレをお願いしますとたまには言ってみる」
店員「お前毎日セットするのか?こんなもん見るだけ無駄無駄」
646 二鷹(岩手県):2010/12/23(木) 08:49:44.44 ID:aWrZPLL80
>>641
バカだろお前
647 冷え性(長屋):2010/12/23(木) 08:54:14.23 ID:aQNKRiEJP
1000円カットはホントいいかげん、耳に掛かった髪ちゃんと出して切らないから左右長さ違うし
次回そのままで行くと左右のバランス見ずに全体を指定した長さだけ切るから、また同じことになるw
648 冷え性(長屋):2010/12/23(木) 09:00:57.86 ID:aQNKRiEJP
やり直しは馴染みの床屋だとむしろ積極的にやり直そうとするな
美容室ぽいところだと忙しいのかプライド高いのか、かなり嫌がられる
649 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 09:04:03.28 ID:btCg+ymvP
>>647
俺3500円の床屋で切ってるけど
左右対称な髪型頼んでも、勝手に左右非対称にされるぜ
まぁ俺の顔が歪んでて散髪屋さんがそれを隠す為に気を使ってくれてるからなんだけどな・・・
650 玉子酒(新潟県):2010/12/23(木) 09:15:52.43 ID:Cl86SJQe0
坊主いいぞ坊主3mmオヌヌメ
651 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/23(木) 10:31:43.16 ID:ypgGBDrb0
そんなつもりじゃないのにスポーツ刈りみたいな頭にされて困る
4ヶ月くらい行かないでいたら阿良々木くんみたいにいい感じになってきたわ
652 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 10:40:30.74 ID:L52j77bXP
いっそ写真なりデザイン画なりを提示するのを
デフォルトにして頂きたい
切る方も腕が試されて甲斐があるだろう
何より逐一口頭で指示するのは面倒だ
653 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 10:47:33.34 ID:ryuLrs3BP
ヽ(`Д´)ノスパイキーなんちゃらショートにしてくださいって言ったらしてくれんのかよ!!
654 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 11:29:16.93 ID:E4DNfQHvP
>>653
額ハゲ御用達のスパイキーショートか…

スパイキー維持するのにワックスorスプレー必須だから
どんどん禿が加速するぞw
655 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 11:31:50.66 ID:RSjcqgETP
背高くて髪メッチャ長い綺麗な美容師さんに
「今日はどれくらい切る?」
「うん、じゃそれくらいね、うふふ」

みたいに子供相手してるみたいな接客をされる
チンコが立ちそうになって困る
656 押しくらまんじゅう(dion軍):2010/12/23(木) 11:32:22.16 ID:5VPJQQ0z0
>>45
ワロタ
差しさわりのない世間話だけもつまらんけど
それもきついな。
657 タラバ蟹(静岡県):2010/12/23(木) 12:14:38.10 ID:26fL11Oh0
何も言わなかった俺が俺が悪いんだけどアシンメトリーにされた
658 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/23(木) 12:15:27.09 ID:uCpMwf8D0
>>45
おもろい
659 木枯らし(長屋):2010/12/23(木) 12:41:19.32 ID:S5rOsMjDP
美容室と床屋を見分けられない
外でクルクル回転してる装置があるのが床屋?
660 一富士(北海道):2010/12/23(木) 13:39:00.00 ID:NUt1AfMt0
>>364
外から覗いて女しかいない店しか選ばない。
男無理。会話無理。いわゆる男のトークが無理。
661 一富士(北海道):2010/12/23(木) 13:47:25.24 ID:NUt1AfMt0
>>491
俺はものすごくモサモサに伸ばしてから美容室に行っているが、
これだけ長いと相手も切り甲斐があって楽しいだろうなって思っているよ。
良い教材だろ?どうだ?てな感じで。
662 半纏(徳島県):2010/12/23(木) 13:49:06.83 ID:hdqGvSnA0
てきとうに短くっていつも言ってる
663 まりも(東日本):2010/12/23(木) 13:50:06.04 ID:syvmFyZ40 BE:2117020984-2BP(100)

自分で頼むとどうしても他人から見てもっさりって言われるから
「恨みっこなしのおまかせで、かっこよくしてください、短めに」って頼む
自分じゃわかんないけど、わりといいかんじにしてくれる
664 焼き餅(神奈川県):2010/12/23(木) 13:50:07.44 ID:jJGwicr50
5.6年同じ人指名して「おまかせで」って言い続けてたら
最近何も聞かれなくなったでござる
665 オリオン座(鳥取県):2010/12/23(木) 13:50:30.59 ID:Ts4PDuS90
床屋でいいよ
いつもので大丈夫だから
666 火鉢(糸):2010/12/23(木) 13:51:26.20 ID:G9NBG7z10
馴染みの店に行ってるから「いつもどおり」しか言わないなぁ〜。
初めて行った時はなんて注文したんだろ?忘れたなぁ〜
667 一富士(北海道):2010/12/23(木) 13:51:56.93 ID:NUt1AfMt0
>>106
本当なのかどうか知らないけど面白い。
徹底抗戦してやる。
668 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 14:09:12.06 ID:KzMmEME1P
短く、だけでも通じるだろ
分かんなかったら向こうだって雑誌とか持ってくるし
669 ビタミンA(東京都):2010/12/23(木) 14:15:39.10 ID:q8g925NF0
床屋のほうが細かく注文要求される気がする
670 ホールケーキ(関東地方):2010/12/23(木) 14:42:18.92 ID:6x1vFz+e0
i9
671 まりも(東日本):2010/12/23(木) 15:07:35.08 ID:syvmFyZ40 BE:529255924-2BP(100)

ブローの時間が異様に長いときは、やっちまったのをごまかすため
672 カーリング(宮城県):2010/12/23(木) 15:43:35.13 ID:zBhDjKbC0
床屋いって顔そりだけしてもらいたいんだけど、可能?
673 聖なる夜(栃木県):2010/12/23(木) 15:45:18.68 ID:v/rcrvCp0
>>672
電話で聞いてみればいいじゃん
よほど忙しくなければたぶんやってくれると思うけど
674 フライドチキン(関西地方):2010/12/23(木) 15:45:49.04 ID:06vqPKh00
「前髪短めで」

これで明日勝負する
675 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 15:47:49.90 ID:R7QyCyaPP
クリスマス直前に、無茶しやがって…
676 キムチ鍋(関西地方):2010/12/23(木) 15:48:36.28 ID:oTx/6VMW0
もう30店舗くらい美容院通ったけど
左右の長さを均等にカットできる基本が出来てる美容師は皆無。

スキばさみでザクザクやってりゃいいだけと思ってるアホしかいないわ。
677 大判焼き(チベット自治区):2010/12/23(木) 15:50:30.64 ID:TfHuHxCx0
美容師:どうします?
 俺 :いい感じに
678 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 15:50:50.70 ID:tGD4JwN3P
2年くらい同じ髪型に切ってもらってたんだけど、美容院に持って行く切り抜きがボロボロになってきてしまっていて恥ずかしい
そろそろ他のにしたいけど27歳無職ってどんな髪型してればいいんだ?
679 ビタミンA(東京都):2010/12/23(木) 15:51:08.25 ID:q8g925NF0
肩もまれるのが嫌いだから、床屋のポイントカードに「マッサージなし」って書いてもらってるんだけど、
美容室も黙ってると勝手に肩もまれるの?
680 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 15:53:53.45 ID:tGD4JwN3P
>>676
髪の毛の流れがあるから、単純に長さを左右均等にすると、左右均等に見えなくなるよ
俺は左の髪が跳ねやすいから左が微妙に長めになってる
681 ホールケーキ(九州・沖縄):2010/12/23(木) 15:54:51.11 ID:aE00QldPO
自分で切るよ
知り合いでもない赤の他人が俺より髪に詳しいとは思えん
いい思いしたことないしな
682 スキー板(神奈川県):2010/12/23(木) 15:56:18.52 ID:3ezh0JEp0
イケメン風に。
683 キムチ鍋(関西地方):2010/12/23(木) 15:57:53.89 ID:oTx/6VMW0
あと絶壁の後頭部に対して
ボリュームが出るように注意してカットした奴が一人だけ。
そいつは指名料が糞高いカリスマさんだったからすぐ行くの止めたけど。
684 熱燗(千葉県):2010/12/23(木) 16:04:05.92 ID:qPxDPYM/0
整髪料つけてる髪型してると、美容院行く前は整髪料落としていくの?
そのままの髪型していって「このまま短くして」って言ってもいいの?
685 聖歌隊(群馬県):2010/12/23(木) 16:07:47.79 ID:r7W2i4ee0
>>684
シャンプーでぜんぶ落とされるから
686 ビタミンA(東京都):2010/12/23(木) 16:08:43.13 ID:q8g925NF0
シャンプーは切った後じゃないのか
2回シャンプーしたら追加料金取られないのか
687 水炊き(熊本県):2010/12/23(木) 16:09:51.84 ID:OJV53Fuj0
デコが広いから前髪伸ばしてるけど風吹くと悲惨

どんな髪型すればいいんだよ
688 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:11:09.92 ID:tGD4JwN3P
シャンプー有りの場合は、切る前と切ったあとと2回シャンプーするよ
だから整髪料つけていっても大丈夫
シャンプーなしの場合は整髪料つけないで行く
689 ニラ(dion軍):2010/12/23(木) 16:12:54.82 ID:nJ+dYisy0
最初は会話が面倒くさかったけど
段々目を合わせるのも面倒になってきて
今は自分で切ってる
690 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:13:58.81 ID:BPM5TOShP
散髪時謎の発汗に悩むのは俺ぐらいか
うなじの辺りとか大洪水だからいつも嫌な思いさせて申し訳ない
691 キムチ鍋(関西地方):2010/12/23(木) 16:16:39.50 ID:oTx/6VMW0
あと最近の美容師はえりあし長く残しすぎ。
俺そんな若くねーから。


アシスタントが渡してくる雑誌が
ファッション誌からゴシップ誌やスポーツ新聞に変わってくると寂しくなるな。
692 レギンス(dion軍):2010/12/23(木) 16:17:02.98 ID:gf0M7WkI0
髪切りたいけど引っ越したばかりでどの店にいっていいか分からんし
知らないやつと世間話したくないし
髪切るだけで5000円取られるのも嫌だしどうしよう。

もう自分で切るしかないよなこれ・・
693 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:19:47.07 ID:BPM5TOShP
カットモデルって何
694 みかんの皮(北海道):2010/12/23(木) 16:23:15.44 ID:Ga4AzSwT0
美容室いきたいけど、紙みじかいより、ある程度長いほうがいいよね?>
695 キムチ鍋(関西地方):2010/12/23(木) 16:27:57.84 ID:oTx/6VMW0
>>693
セフレ
696 ダウンジャケット(神奈川県):2010/12/23(木) 16:32:32.21 ID:V4QZPM0t0
http://www.hair-cafe.jp/img/misty_goko/style08.jpg

いまこんな感じだよ、暫くのばーす('∀`)
697 牛すき焼き(神奈川県):2010/12/23(木) 16:34:28.68 ID:Gc9jt42w0
いつも言ってるところじゃないと「いつもと同じで」って言えないから他にいけない
698 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:36:46.89 ID:tGD4JwN3P
>>690
俺も汗かきやすい上に毎回予約の時間ぎりぎりになって走っていくから、汗まみれになる
キラキラした感じの美容師に切られるとさらに緊張して汗まみれになる
699 雪駄(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:41:55.77 ID:5O5JH3bO0
>>696
「え〜と、、わかめみたいなカットで、、」
「え、わかめ?? あ〜、はいはい、了解!」
...
「いや〜ん」
700 聖歌隊(群馬県):2010/12/23(木) 17:18:26.98 ID:r7W2i4ee0
>>696
うわぁ
701 ポトフ(山口県):2010/12/23(木) 17:23:52.22 ID:6a1xBMEQ0
おまえら本当は床屋に行ってるんだろ
美容院とか見栄張らなくてもいいんだぞ・・・
702 オーロラ(広島県):2010/12/23(木) 17:54:15.54 ID:bRKDL41d0
何年か前にテレビで、床屋のオヤジとカリスマ美容師で角刈り対決をしていた。
当然、床屋のオヤジは角刈りはお手の物なのだが、
カリスマ美容師は全く角刈りじゃない髪型に仕上げて、
「○○風な角刈りにしました」などと言い訳をしていた。
美容師の技術って大したことないんだね。
どんな髪型にでもしてくれるものだと勘違いしてたよ。
703 冬将軍(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 17:54:22.71 ID:2hvCO3Ec0
パーママジオススメ
高いがセット格段に楽になる
704 ゆず湯(徳島県):2010/12/23(木) 18:32:20.55 ID:ADaaG8oi0
散髪屋行け、散髪屋

顔剃りしてもらえ、顔剃り
705 干柿(宮城県):2010/12/23(木) 19:03:15.88 ID:D+Z9VeWD0
「2ヶ月後にこうなるように切ってくれ」って頼んでる
706 日本酒(dion軍):2010/12/23(木) 19:20:24.91 ID:oszgvSXQ0
>>646
例えが悪かったスマン。もう一度ど例えてみる。マッサージしに行って全身マッサージが終了してから、
何か今日のマッサージの揉みは、いつもより弱かったんでもう一度マッサージしてくれって言われたら
マッサージ師もだったらマッサージしている最中にもっと強く揉んでくれって言えよって思うだろ。で、
あらかじめ美容師とカウンセリングして長さや短さを決めてカット開始するだろ途中で、まだ髪が長いと感じたら
その場でもう少し短く切って欲しいって言えないのか?そんぐらい言えるだろ。カット全部切り終わってから
全部切り直しとか言われたら、そりゃスタイルチェンジだよね。美容師も時間で働いているんだから一人の客にかける時間
ってのもある訳ですよ。切り直ししたらお客さんもう一人分の時間を費やすし客一人分の単価が失われる訳なのね。
ちなみに俺は美容師な。俺の言っている意味解かるかな?俺の説明じゃ解からなかったらもういいやwwww
707 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 19:25:46.96 ID:LnzIMRrIP
店「いつもと同じ感じいいですかー?」
俺「はい」
店「わかりましたー」

普通はこうだろ
708 雪の結晶(和歌山県):2010/12/23(木) 19:27:39.82 ID:KTjkLJk50
これからどこかお出かけですかー?
709 木枯らし(dion軍):2010/12/23(木) 19:41:32.52 ID:R7QyCyaPP
休みの日とか何やってるんですか〜?♪
710 ホットケーキ(関西・北陸):2010/12/23(木) 19:47:37.95 ID:AjDZwfP6O
始めて行ったとこで三か月くらい前に20センチくらい切った
そしたら床一面髪の毛だらけで
「女の人切った時もこんなに髪の毛ないっスよw」って言われた

なんかバカにされた気がしたから名刺もらったけどもう行かね
711 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:03:44.55 ID:E4DNfQHvP
>>659
そう、くるくる回ってるのが「床屋=理容室」。
顔を剃ることができるのは理容師免許を持つ理容師だけ。

いかにもおしゃれさん御用達の雰囲気があって
一見さんには敷居が高そうなのが「美容室=美容院」

>>692
グルーポンがマジオススメ。3000円で一通りやってもらえるよ。
712 ハクチョウ(広西チワン族自治区):2010/12/23(木) 20:06:22.71 ID:M5WsoVOqO
禿げてきてる俺はもう美容室行けないや
薄毛でも清潔感のある短い髪型とかあったら切ってもらいたいけどな
713 ほうれん草(dion軍):2010/12/23(木) 20:08:36.90 ID:4EDwokyN0
美容師:どうします?
俺:全体的に軽く
714 ホットココア(長屋):2010/12/23(木) 20:10:51.77 ID:GDe55nHm0
>>646
例えが悪かったスマン。じゃあマッサージしに行ってマッサージが全て終了した時に
今日のマッサージはイマイチ揉みが弱かったからまだちょっと全身が凝っているから
もう一度揉み直してって言われたらマッサージ師は揉んでいる最中にそう言う注文を言えよって思うだろ。
だから俺が言いたいのはカットしている最中にだいたい解るだろまだ、髪が長いなあと思ったら
もっと短く切って下さいって。カット全部切り終わった後に全部切り直しとかスタイルチェンジとか本当にいい迷惑ですわ。俺、美容師なんだけどこっちだって時間で働いている。
715 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:11:32.37 ID:coGs9oOwP
>>714
頭パーだろおまえ
716 七草がゆ(神奈川県):2010/12/23(木) 20:12:01.66 ID:7uSWAStr0
髪型スレは伸びるね

髪だけに^^
717 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:17:18.84 ID:coGs9oOwP
>>716
やめてください!伸びないハゲてる子もいるんですよ!
718 冷え性(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:18:08.70 ID:vl4uOTTZP
具体的にどのへんまでって言えばいいじゃん。日頃「具体的に」が口癖の俺はしっかり指示出してるぞ。

すいて、耳出して、前髪は抑えつけても眉にかからず、前髪バラして、後ろは合わせて、顔剃り込みで
719 寒中水泳(愛知県):2010/12/23(木) 20:21:51.97 ID:wJ34v40t0
ff
720 結露(関西地方):2010/12/23(木) 20:23:03.27 ID:T+zxFl3v0
美容院デビューこそ男子の成長のはじまり。
721 甘酒:2010/12/23(木) 20:24:22.20 ID:dHmkk2Au0
なんか店がオサレで合わん
おっさんに「ああ、きてますねぇ・・・」とか言われながらの方がマシ
722 ほっかいろ(埼玉県):2010/12/23(木) 20:25:12.06 ID:Ol0qB9k+0
専用のはさみ買って自分で切れるようにしたいんだけど
やっぱり教本とかも必要になってきたりする?
723 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:27:40.32 ID:coGs9oOwP
>>722
慣れだから
だいたいおまえブリーチの表紙見てmayaで3Dに起せんの?頭パーなの?

今日はイヴイヴだよ?
724 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:44:01.86 ID:OaNj3+AG0
千円カットの床屋に行って「どうしますか?」って訊かれたけど
別に何もリクエストないし第一どう言っていいかわかんないから
「普通で」って言ったら鼻で笑われた
725 木枯らし(不明なsoftbank):2010/12/23(木) 20:46:36.27 ID:coGs9oOwP
>>724
お前の頭ガッして外に連れ出して角刈りのおっさん探して探して発見したら
おい、おっさんあんたの普通の頭ってそれか?角刈りか?と問い詰めたあと
その場でお前を角刈りにしたい
726 初夢(dion軍):2010/12/23(木) 20:55:50.48 ID:inglMWpi0
男の美容師って禿げたらどうすんの?
床屋で働くの?
727 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/23(木) 20:55:51.04 ID:OaNj3+AG0
>>725
俺の髪型はアレだよ、オタでは至って普通の耳が半分隠れるくらいの黒髪ストレートさらさらヘア
もういっそこの髪型にオタクカットっていう名前を付けて一般化してほしい
床屋のおっさんへの説明でどもらなきゃいけないくらいなら馬鹿にされたって構わない
728 たら(東京都):2010/12/23(木) 21:05:13.70 ID:dUait7ug0
慣れ親しんだ場所ならともかく新しい場所って説明難しいよな
だから自分で切れ
729 寒中水泳(北海道):2010/12/23(木) 21:07:10.00 ID:/JSxmklt0
坊主・・・
これでたいてい乗りきれる
730 日本酒(dion軍):2010/12/23(木) 21:23:06.55 ID:oszgvSXQ0
>>715
おまえ童貞ヒキニートのキモ男だろw
731 スキー板(埼玉県):2010/12/23(木) 21:48:02.07 ID:qq9ZEzuu0
>>730
呼んだか?
732 牡蠣(関西地方):2010/12/23(木) 22:35:09.21 ID:WgsNOdfH0
俺天パだから美容院だろうが床屋だろうが同じだw
733 日本酒(dion軍):2010/12/23(木) 22:52:10.59 ID:oszgvSXQ0
>>731
まず借金して整形して外へ出て就職して同僚の女やっちまおうな
話はそれからだ頑張れ
734 鍋焼きうどん(東海・関東):2010/12/23(木) 23:55:57.39 ID:IqC8lcliO
短めでぬるぽ
735 サンタクロース(滋賀県):2010/12/23(木) 23:57:16.69 ID:793kFMUD0
床屋で鏡越しに目線合わせてくる奴ってなんなの?
睨んだら目逸らすし
736 雪かき(埼玉県):2010/12/24(金) 00:05:36.09 ID:08Q7MI/r0
>>610
駅近ならしりたい
737 しもやけ(千葉県):2010/12/24(金) 01:48:40.31 ID:XsYv/Ldy0
>>712
年配の常連客が沢山いる古めの美容室を探せ
必ず一人は男を切れる美容師がいる
なぜならおばちゃんは旦那を連れてくるから
これ美容室で働いてる俺のアドバイス
738 アイスバーン(関西地方):2010/12/24(金) 02:51:17.32 ID:HfPyGsHg0
若いのが切ってる床屋ってQBくらいしかしらない
739 お年玉(福井県):2010/12/24(金) 02:52:26.05 ID:vbTNIK8l0
>>3
中途半端な真ん中のあたりにいつも座らされる
誰もいない時も真ん中
740 暖炉(関西地方)
最近美容師自体のパワーも考慮し始めた
ベストは11時と16時という結論に達した。
朝、飯くった後は眠たく、終業間際もダリーってなってると思う