日本、あと2年で破綻へ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 木枯らし(愛知県)

田原総一朗です。
先週の激論!クロスファイアで、
官房長官の仙石さんと討論した。
「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと
仙谷さんは2年が限度だと答えた。
あと2年で破綻する。
こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。
記者達は仙谷さんが辞めるかどうかしか関心がなかったのだろう。
今、仙谷叩きが流行になっているが、
仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。
だからマスコミは権力を監視し
批判していればいいと思い込んでいる。
批判だけしていればいいというのは、
権力を過大評価しすぎだと僕は思う。
今の権力は揺れに揺れ、試行錯誤の連続だ。
僕は批判するには対案、
あるいは積極的提案が必要だと思う。
時代の趨勢を正確に見抜くには、まず
あらゆる報道に疑問を持つことではないかと
僕は考えている。

http://www.taharasoichiro.com/cms/
2 伊勢エビ(石川県):2010/12/22(水) 15:34:59.63 ID:aBqgK9eW0
今破綻しろ即刻
3 半身浴(東京都):2010/12/22(水) 15:35:04.29 ID:J67Pjw8r0
2年たったら緊縮財政にシフトするってだけだろ
4 風呂吹き大根(大阪府):2010/12/22(水) 15:35:15.91 ID:dMlFKxY/0
明日地球爆発しろ
5 半身浴(神奈川県):2010/12/22(水) 15:35:20.17 ID:wgDX51iT0
>「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと
>仙谷さんは2年が限度だと答えた。
>あと2年で破綻する。
>こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。


ありがとう民主党
マスコミは政権交代て煽ったんだから、手のひら返しは、はずかしくてできない
6 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 15:35:33.41 ID:hZ6P0OlPP
ソースは田原総一朗
7 蓑(catv?):2010/12/22(水) 15:35:36.38 ID:bZhEY30vP
はじょう?…ですか?なんです?
8 雪だるま(大阪府):2010/12/22(水) 15:35:50.36 ID:S4V00w6X0
お前等あと2年で道程捨てられるの?
9 しぶき氷(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:35:50.81 ID:VY0psJv60
saku
10 木枯らし(石川県):2010/12/22(水) 15:35:51.67 ID:xAwOicMUP
仙谷はマヤの予言を信じているのかも
11 ニラ(埼玉県):2010/12/22(水) 15:35:59.90 ID:vIG8G+tU0
10年前もそんなこといって煽ってたよね。
12 数の子(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:36:03.12 ID:XLHQq2ItO
破綻詐欺
13 ミルクティー(東京都):2010/12/22(水) 15:36:29.33 ID:gR9REqPX0
ネトウヨざまああああああああ
14 ホットケーキ(鳥取県):2010/12/22(水) 15:36:37.22 ID:rMqNHm2K0
まだ2年ももつのか
15 シャンパン(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:37:02.08 ID:Tn9igtg6O
よしきた!
日本終了でついに日本人解放計画の実行フェーズに入れるぞ
みんなもタイミング逃すなよ
16 冬休み(静岡県):2010/12/22(水) 15:37:04.76 ID:xXU2ftbl0
ばかだなぁ先に2011年に世界崩壊なのに
17 あんこう(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:37:05.20 ID:e4ZWqdKz0
ジャップざまあ
18 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:37:17.77 ID:awRpAHshP
俺の人生も破綻してるからどうでもいい
19 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:38:08.77 ID:vcdt7rzK0 BE:2680317959-PLT(18073)

もはやレッドパージしかない
20 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/22(水) 15:38:16.88 ID:zI1zt3yI0
痛みに耐えたら悪化した
アホくさ
21 ホットケーキ(鳥取県):2010/12/22(水) 15:38:20.47 ID:rMqNHm2K0
とりあえず日本破錠したら治安乱れるのか?
そしたらまいんちゃんと・・・
22 竹馬(catv?):2010/12/22(水) 15:38:27.34 ID:hpTD2ftP0
つまり後2回の予算決めるまでは自分たちがやるってことだろ?こっちの方が問題だろ
23 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 15:38:42.28 ID:R9kyOGTG0
安心しろ
アイスランドや夕張みたいになるだけだ
24 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 15:38:48.14 ID:m/kDCH7QP
すでに破綻してるだろ
25 焚き火(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:38:50.96 ID:WULhUYF90
2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので気をつけて。
それがやんだら少しだけ間をおいて、終わりがきます。
26 雪だるま(東京都):2010/12/22(水) 15:38:59.02 ID:UYd0IpV60
政権交代したのに希望が遠のいた!ふしぎ!
27 結露(関西地方):2010/12/22(水) 15:39:14.35 ID:m6Hs5rfG0
バギー買うお金ないしモヒカンする髪がない
28 マスク(兵庫県):2010/12/22(水) 15:39:23.27 ID:QENXucPt0
民主党の韓国へのキックバック法案を廃止しないとやばいんじゃね。
29 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 15:39:39.39 ID:IZDQylH8P
誰でも少しは持ってる危機感を刺激し売れば売れるぜ一番
30 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:39:42.46 ID:Acgb12Uu0
仙谷国家主席がいう事だから間違いはない
31 牡蠣(長崎県):2010/12/22(水) 15:39:52.17 ID:Ggg9HZeo0
マスゴミ特大ブーメラン
32 蓑(catv?):2010/12/22(水) 15:39:52.37 ID:zCoKGSrmP
まず民主がデタラメ予算組んでる事を叩けよ

33 しぶき氷(神奈川県):2010/12/22(水) 15:39:53.73 ID:/9VFI9FH0
御用コメンテーターらしいコメントだわ
34 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 15:39:54.40 ID:TKTelDGdP
おまいら気づいたんだろ?
民主が馬鹿だからということじゃなく
日本という国が無能だということを
35 小春日和(愛知県):2010/12/22(水) 15:40:02.07 ID:5P3vVzoa0
田原総一朗www
36 蓑(北海道):2010/12/22(水) 15:40:38.67 ID:xJJ2fJOZP
意外と長持ちしたよな。
2000年前代半ばには破綻すると思ってた。
37 火鉢(千葉県):2010/12/22(水) 15:40:49.74 ID:Vnhz5+Dj0
俺の親父みたいに破産してますますクズになるだけwwwww
38 キムチ鍋(東京都):2010/12/22(水) 15:41:05.25 ID:M1WBcz+d0
マジどうすんだよ
39 雪吊り(関西地方):2010/12/22(水) 15:41:05.77 ID:7pqMOTw80
テレビで見る田原とニコニコで見る田原はキャラが違う
作ってんのかな どっちが本音なんだ
40 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:41:17.10 ID:awRpAHshP
日本をぶっ潰すのが目的だから仙谷さんとしては想定内だろw
41 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 15:41:53.95 ID:j9tedzi7P
マスコミが望んだ政権なんだから好きにしたらいい
ネット言論なんて無視してきたんだから、ネットから意見を
集めようなんて都合のいいこと考えるなよ
42 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 15:42:04.43 ID:7wZNL5aeP
>>27
髪はともかくバギーは買うもんじゃないだろ
43 天皇誕生日(dion軍):2010/12/22(水) 15:42:12.71 ID:g5NXs4sW0
>仙谷さんは2年が限度だ (民主党が酷い借金頼りの予算と稼ぎ柱への投資抑制
   ↓
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。 (By田原
   ↓
 ?


>批判だけ
>権力過大評価
>試行錯誤 (失敗ばかりで許されるんだな田原の中で
>積極的提案 (みんな対案出してる。採用しないし気づかない
>時代の趨勢 (論点とびすぎ

>報道に疑問を持つ

 ああ、おまえのような呆けた老いぼれを養い、モノ言わせてる企業だもんな
44 牡蠣(関東):2010/12/22(水) 15:43:14.27 ID:2ci83O7fO
やっぱり2012・12・22は日本に来るのか?
45 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 15:43:14.95 ID:NycmnP3mP
どうせ37歳無職
実家パラサイト
3食かあちゃんに食わせてもらって
床屋代とかもそのつど1000円もらう一文なしだから
どうにでもなれ
46 歌合戦(福島県):2010/12/22(水) 15:43:30.44 ID:h+ZsLYlN0
金刷ってもインフレ起こらないから
どんどんやれよ
47 タラバ蟹(新潟県):2010/12/22(水) 15:43:33.37 ID:/31W2qgN0
> あらゆる報道に疑問を持つことではないかと
> 僕は考えている。

俺らと同じジャン
48 注連飾り(大阪府):2010/12/22(水) 15:43:38.47 ID:KGxQ86YU0
ちょっととまってって
借金漬けで行けるとこまで行こうぜ
いまさら引き返したところで財政再建など不可能なわけだし
49 雪駄(関西地方):2010/12/22(水) 15:43:53.02 ID:bneUrgsb0
コイツってただ叫びたいだけだよな
50 風邪ぐすり(栃木県):2010/12/22(水) 15:43:53.60 ID:Q3H1jv5e0
仙谷由人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA
Ustreamでの放送にて  田原総一朗  が献金をしている事が明らかになる

信者乙
51 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 15:44:24.23 ID:TenI2l9BP
国滅べども民は滅ばず。

この脈々と続く戦後傀儡体制国家は、一度破壊するしか
我らの独立はない。
52 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:44:43.14 ID:Qd6Ej85A0
何年前から同じこと言ってんだ
53 除夜の鐘(東日本):2010/12/22(水) 15:44:55.38 ID:/fyuJtiI0
Komei Party
    ↓
New Komei Party
54 ブロッコリー(大阪府):2010/12/22(水) 15:44:55.60 ID:3MLWiiVw0
崩壊したら孤児の小学生と中学生囲ってどっかの山にアジト作って暮らしたい
55 牛すき焼き(埼玉県):2010/12/22(水) 15:45:02.95 ID:L0MCWAuh0
ネトゲと同じ終わる終わる言われてずっと続く、
話にも出なくなったとき終わる
56 冬眠中(東海・関東):2010/12/22(水) 15:45:28.38 ID:Fve+lzoMO
崩壊したら外人駆除に乗り出す
57 聖歌隊(東京都):2010/12/22(水) 15:45:52.66 ID:qJakm50L0
普通官房長官がこんな事言ったら直後に1ドル150円になってもおかしくないんだが。
58 ダウンジャケット(東京都):2010/12/22(水) 15:45:58.12 ID:lAfQXeCC0
一か八か世界を核の炎でつつんでくれ
59 ブロッコリー(関西地方):2010/12/22(水) 15:46:02.40 ID:YHqq6nYX0
マジで便所の落書き以下だな
少しは建設的な書き込みをしろよ肥溜めの蛆虫共が
60 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 15:46:12.91 ID:TKTelDGdP
>>48
むしろ永遠に借金してしまえばいいんだよ!
61 囲炉裏(東京都):2010/12/22(水) 15:46:15.27 ID:ha1vSYuX0
実質既に破綻してるだろw
62 焼き餅(関西地方):2010/12/22(水) 15:46:15.33 ID:2rIRt4oG0
これは、あと二年以内に日本を中国日本省にしたいって意味では
63 蓑(catv?):2010/12/22(水) 15:46:24.39 ID:tJmky5VNP
       、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /     ニート      :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |    
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |      ふーん すごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |     
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
64 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 15:46:42.71 ID:i8xyF10F0
予算だけじゃなくて、2年後からは

ついに団塊の世代が本格年金受給開始、
介護保険スタートの年になるんだよ
65 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 15:47:06.70 ID:KNxZOuILP BE:3845261388-PLT(18001)

まあどう考えても自民党のせいだけどな
66 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 15:47:30.27 ID:xfL+ja5kP
日本国内の東西冷戦も、そろそろ旧ソ連と同様
左翼崩壊でフィナーレか
67 蓑(東京都):2010/12/22(水) 15:48:07.60 ID:5gv89FfzP
>>57
官房長官の意向は経済指標に短期的なノイズを引き起こすことはあるけど
官房長官の見通しなんてそこらの経済評論家()と同程度の影響力しかないわ
68 焚き火(大分県):2010/12/22(水) 15:48:31.61 ID:l3jlJtRb0
働こうかと思ったけどあと二年で終わるならやめておくか
69 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 15:48:52.16 ID:KNxZOuILP BE:2102877375-PLT(18001)

日本ほど税金が少ない国もめずらしいってのにまだ消費税増税反対とかほざいてるからなあ糞ジャップは
子孫にツケを回せばいいと思ってる
増税よりも国際発行、自分が生きてる間さえよければそれでいいっていう自己中心主義がジャップの本質
その証拠が1000兆円の借金なんだよ
自民党に投票してきたバカどもはさっさと死んでね
70 注連飾り(大阪府):2010/12/22(水) 15:49:20.87 ID:KGxQ86YU0
まぁ消費税35%までは、徴収しようと思えば徴収できるだろ
いざとなれば医療にしても超最先端医療は削るなどして大幅にカット
生活保護とか、本当に金がなくなったら削らざる終えないところは
確実に削らざる終えない
まだまだ借金できる余地は残されてるよ
71 フライドチキン(三重県):2010/12/22(水) 15:49:25.52 ID:LPDiZ2dr0
72 ニット帽(catv?):2010/12/22(水) 15:49:50.37 ID:5SaZmyEv0
団塊が生きているうちにどうにかしてほしいな。
別に徳政令でもいいんだが。
73 干柿(京都府):2010/12/22(水) 15:49:51.33 ID:7SrlrHZC0
>>69
訝しい説明サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
74 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 15:50:16.75 ID:ESxcLVYy0
だから言ってるじゃないかw
2013年に日本は破綻する
75 蓑(山口県):2010/12/22(水) 15:50:26.81 ID:sDRLjHhp0
誰が、国債買うの?って話でしょ。

サラ金地獄ですよね。
それか、国債は無いものと思ってくれと開き直るか。
それでも、20兆お金が足りないわけだけど(笑)。
76 雪月花(岩手県):2010/12/22(水) 15:50:45.82 ID:I2wGfsup0
よっしゃあああああああああああ
77 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 15:51:14.18 ID:raZX4F3q0
生きてる間に自国が破綻するなんて
なんて凄い時代に生きているんだろう!
78 聖歌隊(東京都):2010/12/22(水) 15:51:26.03 ID:qJakm50L0
>>75
20兆お札を刷ればいいと思うよ。
79 焼き餅(群馬県):2010/12/22(水) 15:51:28.26 ID:po0IiY9c0
田原にしてはまともなこと言ってる

その通り、少なくともマスコミは
自分の意見がないなら批判すべきではない
80 スノータイヤ(静岡県):2010/12/22(水) 15:51:36.88 ID:kIDB3MSk0
ユダヤに仕組まれた計画
81 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 15:51:48.31 ID:WeiIVFF9P
2年も待てるかよ
ジャップにゃ今すぐ全員死んでもらいたい
中国人もさっさと殺しに来いよボケが
82 水炊き(京都府):2010/12/22(水) 15:51:54.59 ID:NAE/0AdM0
さっさと滅びないかな〜
83 真鴨(石川県):2010/12/22(水) 15:51:58.08 ID:7+Tji8dk0
激動の時代に2ちゃんで貴様らと知り合えたことを埃に思う!
84 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 15:52:11.62 ID:i8xyF10F0
>>69
アメリカほど個人主義、自立主義の理解がなく
欧州ほど社会福祉、高負担の理解がないからな
低福祉高負担でいつまでいくんだろうね
平均寿命という名の
延命技術ランキングなんか誇ってるようじゃね
85 みかんの皮(dion軍):2010/12/22(水) 15:52:14.27 ID:1hUwhZfV0
年金と健康保険無くなればまだまだいける
86 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 15:52:23.08 ID:TKTelDGdP
破綻したらどうするの?
87 蓑(東京都):2010/12/22(水) 15:52:37.64 ID:GFLsRpAlP
仙谷をはじめとする最近の政権叩きというのは日本人のある種の不安の表れなんだと思う
88 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 15:52:42.32 ID:KNxZOuILP BE:360493632-PLT(18001)

増税よりも借金を選び、少子化対策子育て支援一切放置で少子高齢化を加速させ、
人口バランスメチャクチャにしてその負担は全部若い世代に押し付ける
これがカス自民がやってきたことだからね?
自民に投票してきたゴミどもは責任とって自殺しろ
子育て支援や消費税増税を主張してる民主の方が何倍もマシだっつーの
89 ハマグリ(東京都):2010/12/22(水) 15:53:16.11 ID:300UTJhd0
だから札刷れっていってるのに
90 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:53:19.03 ID:Qm5UPkntP
ありがとう自民党民主党
91 きんき(奈良県):2010/12/22(水) 15:53:27.33 ID:yd9vSsXy0
破綻するする詐欺
92 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 15:53:28.86 ID:WeiIVFF9P
ジャップ終わったね
気分はどう?
93 一富士(千葉県):2010/12/22(水) 15:53:34.23 ID:x8ho30ZW0
田原とかwww

金に汚い癌細胞だな
94 ミルクティー(catv?):2010/12/22(水) 15:53:46.80 ID:CEJXrY3O0
早く破綻しろよ

アメリカ日本州のほうが幸せ
95 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:53:53.60 ID:o7cI7TNF0
2012年とは日本に対して言われていた事だったのか!
96 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 15:54:15.18 ID:OIllAYpeP
日本経済復活の会
http://www.tek.co.jp/p/

景気対策をやればやるほど将来世代へのつけは減る!!

 多くの人が誤解しているのは、景気対策を行えば国の借金が増えるということだ。確かに借金の絶対値は増えるが、絶対値など何の
意味も無い。GDPの少ない国は借金も少なく、GDPの大きい国は借金も大きい。問題なのは国の借金をGDPで割った借金のGDP比だ。
借金のGDP比は、景気対策をやればやるほど減ってくる。例えば今年の景気対策は規模が15.4兆円で、GDPはこれによって1.9%
拡大すると政府は発表した。借金のGDP比がどうなるかを計算してみよう。
 現在のGDPは482兆円で、借金が860兆円だから借金のGDP比は1.7842。景気対策をやれば借金は15.4兆円増えて875.4
兆円、GDPは1.9%増えて491.158兆円だから、借金のGDP比は1.7823となり、減少するのは簡単に分かる。実際には、景気対
策により税収が増えるので、もっと減少する。つまり景気対策で将来世代へのつけを減らすことができる。
 内閣府や様々なシンクタンクの様々な試算で、景気対策を行えば行うほど国の借金のGDP比が減ることが示されているが、非常に残念
ながら、この事実を知っている人は極めて少ない。もちろん、景気対策をやりすぎるとハイパーインフレになり、国の借金のGDP比は事実上
0になるのだが、そこまでやる必要は全くない。適度な景気対策であれば、適度なレベルのところまで借金のGDP比を下げることができる。
 橋本内閣、小泉内閣等は、デフレ下での緊縮財政を強行したが、国の借金は減るどころか増えてしまい将来世代へのつけを増やしてしま
った。当然だ。景気対策を十分行って、少なくともインフレ率が2〜3%程度になるまで景気を回復させなければ、国の借金のGDP比を減ら
すことは不可能だ。

仙石に騙される人はいないと思うが一応
97 焼きりんご(関西・北陸):2010/12/22(水) 15:54:18.51 ID:5HDFMmkbO
破綻したら在チョンが韓国に逃げ帰るか確かめたい
98 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 15:54:23.98 ID:i8xyF10F0
>>88
最近TPPスレないから
また頼む
99 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 15:54:39.31 ID:TenI2l9BP
人類初の、インターネット直接民主制国家作ろうぜ。
とりあえずはスイスのような国の有り様を目指そう。
排他主義を善としよう。他民族なんぞ知ったこっちゃない。
千代に栄える海洋国家を作ろう。
100 真鴨(広島県):2010/12/22(水) 15:55:00.94 ID:i8xyF10F0
誰をしんじていいのか解らん
101 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 15:55:26.54 ID:WeiIVFF9P
>>97
帰る前に破綻して弱ったおまえらジャップを虫のように叩き潰して遊ぶだろ
102 シャンパン(兵庫県):2010/12/22(水) 15:55:27.23 ID:hrD9TiVI0
>日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。



自称第四の権力も長いこと地上波のチャンネルを占拠してますが
103 絨毯(大阪府):2010/12/22(水) 15:55:27.76 ID:9D7rYWVx0
こんなインチキな社会にはうんざりしてる

年金サギ
マンション購入すれば鉄骨はいってない欠陥住宅
街の建物にはアスベストがフンダン。将来は肺がん
テレビつけりゃヤクザタレントが事務所のゴリ押しで大騒ぎ
映画みにいきゃ、クソみたいな代物ばかりで詐欺
本屋いっておもしろい本さがせば、これまた出来レースの水嶋ヒロの本
じゃあ、アニメ、漫画でもと思えば、おもしろい漫画は規制になった
104 ダイヤモンドダスト(高知県):2010/12/22(水) 15:55:31.38 ID:VVn5ILjE0
>>100
日本終わったな
105 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 15:55:36.47 ID:raZX4F3q0
所で、破たんしたらどういう状況になるの!?
106 やぐら干し(関西地方):2010/12/22(水) 15:55:45.85 ID:3XINfJSW0
>>99
日本総ネトウヨ化計画か胸厚
107 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 15:56:06.54 ID:TKTelDGdP
お前ら結局誰が悪いどこかの組織が悪いばかりだからな
ぶっちゃけ日本人と日本が無能でしたって現実を見れてない
108 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 15:56:31.59 ID:i8xyF10F0
>>103
農薬使用率ぶっちぎり世界一位で
安心の国産野菜キャンペーン
109 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 15:56:33.53 ID:IO5QMZh5P
貯金なんて無いから金を刷って刷って刷りまくって
ハイパーインフレにして国債を償還しろよ
110 絨毯(大阪府):2010/12/22(水) 15:56:49.49 ID:9D7rYWVx0
なにもかもがインチキ

一部の既得権益がまかりとおってる
クソマスゴミがヤクザ芸能、電通とくんでやりたい放題
政治もやりたいほうだい
歌舞伎も相撲もぜんぶヤクザのための儲け話
111 はっさく(岡山県):2010/12/22(水) 15:56:55.46 ID:wvBeDQ8B0
全力でロングに貼った
112 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 15:57:28.20 ID:i8xyF10F0
>>109
あのバーナンキですらG20やWTOでボコボコに叩かれてるのに
日本がんなことしてまた国連脱退でもする気?
113 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 15:57:29.71 ID:NycmnP3mP
>>101
こっちも失うものの何もない状態ならなんでもやるが
とりあえずお前らがまとまって住んでるところはわかってるし
114 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 15:57:30.30 ID:msSJ04kD0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

115 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 15:57:50.19 ID:WeiIVFF9P
>>107
しょせんジャップだからね
116 ハマチ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 15:57:53.57 ID:Du0rvg6pO
>>100
判断するのはお前さん自身よ
117 福袋(神奈川県):2010/12/22(水) 15:57:53.82 ID:EdrdUBlJ0
昨日深夜の変な地震が始まりの合図な
118 寒ブリ(長屋):2010/12/22(水) 15:58:22.80 ID:Q6fdOTso0
>>45
なぜおれがいるんだ?
119 キムチ鍋(catv?):2010/12/22(水) 15:58:37.15 ID:jBoRKlXx0
いきなり何を言い出すんだこの爺さんは
120 絨毯(大阪府):2010/12/22(水) 15:58:39.74 ID:9D7rYWVx0
おもしろい良質の番組がやってたので、録画して、
保険のためにコピーをいくつか作りたいとおもったら、
コピーは一度しか出来ませんwww


終わってしまえよ、こんな国
121 白くま(関東・甲信越):2010/12/22(水) 15:58:44.47 ID:3aZMM8IbO
デタラメな予算
田原も批判してんじゃね〜か
122 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 15:58:54.71 ID:msSJ04kD0
日本民族はやるときはやれる民族
意識さえ改革できればあとはどうにでもなる
だからそのためにいっそのこと一回政府が潰れれば良い
123 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 15:58:56.64 ID:B2TpkTurP
早くヒャッハーの時代来いや
124 冬将軍(岩手県):2010/12/22(水) 15:59:01.83 ID:Ougs4mip0
さり気なくデタラメな予算って認めてやがるぜ
125 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:59:02.64 ID:hIXgt04X0
自己破産しようぜ
126 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 15:59:20.77 ID:WeiIVFF9P
>>114
ザーメンいっぱい出て気持ちよさそうだねジャップさん
127 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 15:59:22.48 ID:WcCy0/ls0
遅かれ早かれ日本は破綻すると思うけど
日本が破綻したら世界経済もやばいだろ?
128 冷え性(福岡県):2010/12/22(水) 15:59:30.86 ID:5txmoHok0
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。

シナに不利なビデオは隠蔽するわ、南朝鮮に謝罪談話だすわ売国だらけだろ
馬鹿か田原は
129 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 15:59:46.75 ID:DxiRZYojP
>>105
普通に働いてる人は大丈夫だよ
悲惨なのは無職で蓄えが無いような弱者
年金受給者や生保需給者は案外守られるかも
130 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 15:59:50.16 ID:R9kyOGTG0
アルゼンチンって何年か前に破たんしたけど
全然、平気だったじゃん
131 冷え性(千葉県):2010/12/22(水) 16:00:00.81 ID:coKinTbS0
仙石は嫌いじゃないけど頭悪いし空気読めないからダメなんだよ
とっとと辞任して民主党をまとめることにだけ専念してればいい
132 アロエ(大阪府):2010/12/22(水) 16:00:00.99 ID:YG/YTV0W0
20年前からずっと言ってるね!
133 はっさく(岡山県):2010/12/22(水) 16:00:01.41 ID:wvBeDQ8B0
>>103
年金積立金があるじゃないか
こんな積立金貯めてる国はないぞ?
他のはどこもそんなもんだって 外国行きゃもっとひどいぞ


134 絨毯(大阪府):2010/12/22(水) 16:00:16.35 ID:9D7rYWVx0
クズの歌舞伎役者に税金2億円めぐんでやってるマヌケな国

電子書籍に期待すりゃ、もうなにがなんだかわからない理屈での規制w
135 寒ブリ(北海道):2010/12/22(水) 16:00:17.95 ID:1BqEpAch0
俺派とりあえず英語猛勉強している
何に役たつか分からんが保険な
ワーホリ→難民永住でもいいと考えてる
136 冬休み(愛媛県):2010/12/22(水) 16:00:18.76 ID:xL/nNNSE0
国有の資産・不動産や国民の預貯金なんかを引き合いに出して
日本が破綻するわけがないと楽観視する意見をこの手のスレでよく見るが、
さすがにもう無理だろとみんな薄々分かってんだろな
137 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:00:19.60 ID:TKTelDGdP
つい3年前までは優越感たっぷりで
チョンガーシナガーだったのに
今じゃ負け犬の遠吠え状態
138 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:00:19.42 ID:raZX4F3q0
>>126
アフィから入ってきた新参?
139 オーロラ(広島県):2010/12/22(水) 16:00:34.14 ID:FA6qJUK+0
>>71
なんだこりゃ
140 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:01:00.58 ID:WeiIVFF9P
>>130
逞しい南米人とゴミみたいなジャップ一緒にするなよ
ジャップはどこまでアホなんだか
141 アロエ(大阪府):2010/12/22(水) 16:01:10.22 ID:YG/YTV0W0
なんで世界一の債権国家が破綻するんですか?意味が分かりませんw
142 蓑(山口県):2010/12/22(水) 16:01:13.32 ID:sDRLjHhp0
札刷って、それが国の収入になるの?
ならなくもない気がするが?

でも、円安にはなるよね、絶対。
143 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:01:15.51 ID:raZX4F3q0
>>129
なるほど!目に見えて劇的に変わると言う事は無いと言う事か
144 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 16:01:20.46 ID:ESxcLVYy0
145 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:01:23.29 ID:i8xyF10F0
>>133
積立金は昨年より切り崩してます
146 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:01:26.93 ID:TKTelDGdP
>>122
でも戦後なんて外的な要因が日本に恐ろしく有利だったわけで
もう一度敗北したら立ち直る、みたいなのって理想論過ぎる
まぁそう思うしかないのかもしれないけど。
147 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:01:37.71 ID:VEmwyzrV0
国の借金は国民の資産になるから大丈夫、とか言ってたアホも昔は沢山いたけど
最近はさすがに消えたな
148 初夢(和歌山県):2010/12/22(水) 16:02:07.27 ID:IUpedFQo0
なんでそのままじゃ破綻させることになる本人を擁護してるの?よくわからん
149 アロエ(大阪府):2010/12/22(水) 16:02:09.05 ID:YG/YTV0W0
>>147
内債なんだからその通りだけど?
150 お歳暮(山梨県):2010/12/22(水) 16:02:14.55 ID:jDpyWmRl0
老害の逃げ切りもギリギリ出来なくなるといいな^^
151 ホットカーペット(熊本県):2010/12/22(水) 16:02:27.44 ID:JF/Ha17s0
そろそろ阿部ちゃん達が洗濯機型タイムマシーンを発明しないとな
152 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:02:36.03 ID:WeiIVFF9P
>>137
ジャップは戦前からずっと負け犬だったじゃん
153 雪かき(神奈川県):2010/12/22(水) 16:02:45.84 ID:Gdab0RRT0
>>39
金を出してくれるスポンサーに応じていくらでもキャラを変える電波芸者だよな
元から本音など無い
154 ストール(関西地方):2010/12/22(水) 16:02:48.75 ID:4MdM2vpg0



























155 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:03:01.08 ID:i8xyF10F0
>>147
俺たちの河村たかしがいるだろうが
156 チョコレート(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:03:13.98 ID:apgPgzcf0
>>114
キメえコピペ貼ってんじゃねえよカス

ていうか
>極めつけは世界一長い国号
長くないし、長くても凄くないし
157 スキー板(山形県):2010/12/22(水) 16:03:15.28 ID:NMf3mMVo0
ワイドショーの権化が今更何かほざいてます藁
158 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:03:18.37 ID:Hsm6ypoE0
日本がおわコンだってのはみんな分かってんだよ
159 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 16:03:18.40 ID:dKetuxif0
もう一度、竹中に任せて、プライマリーバランスゼロにしろよ。
160 ゲレンデ(熊本県):2010/12/22(水) 16:03:43.83 ID:1nt6kEhB0
お前は早く裁判所に逝け
161 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 16:04:04.22 ID:cownscCF0
ノンポリ速民は一度小泉竹中がいかに正しかったか認めることから始めるべき
162 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:04:07.44 ID:WeiIVFF9P
>>146
こうやってご都合主義で拡大解釈しないと悲惨な現実から逃避出来ないんすよ
ミジメだね、ジャップって
163 はっさく(岡山県):2010/12/22(水) 16:04:12.69 ID:wvBeDQ8B0
>>145
そりゃ取り崩すためにあるんだから
そういう時期になったんだろ。悲観することじゃない
164 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 16:04:15.89 ID:WcCy0/ls0
破綻したら公務員になろうとしている俺、涙目w
165 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 16:04:16.21 ID:JtLYi0C3P
韓国の領土になるの?
166 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 16:04:24.01 ID:AqDJaCnEP
資産持ってたって現金にできる度量がある奴なんかいねえのによく強気言えるもんだ
167 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:04:28.60 ID:pJmdyUxUP
後2年で大韓民国領土日本国になるのか
168 あんこう(catv?):2010/12/22(水) 16:04:29.13 ID:6SD1YVdni
>>71
こんな攻撃的なキモオタいねーよ
169 雪かき(山形県):2010/12/22(水) 16:04:30.77 ID:2buVyIe90
>「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと
>仙谷さんは2年が限度だと答えた。

3年後は選挙があるからな
170 ハロゲンヒーター(茨城県):2010/12/22(水) 16:04:44.95 ID:m5UEwMPO0
>>149
俺が俺宛の借金を発行して、俺が引き受ければ無限に金が湧いてくる…
これはおかしいと思うんだ

ハイパーインフレにしろ、強制差し押さえにしろ、どこかでつけが回ってくる。
171 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 16:04:53.39 ID:msSJ04kD0
歴史を見れば戦後改革規模の改革を
日本人だけで行った例は幾つも有るよ
鎌倉幕府創設とか宗教戦争撲滅戦争とか明治維新とか
172 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:04:59.52 ID:UhO29dLjP
やり逃げ前提かよ
173 ほっかいろ(山梨県):2010/12/22(水) 16:05:01.74 ID:KOXc/aVQ0
>>71
お前らはこんなにイケメンじゃねえだろ
勘違いすんな
174 湯豆腐(大分県):2010/12/22(水) 16:05:16.19 ID:hyK5GPS70
破綻するって言って増税してるはずなのに、
法人税だけを減税し続けるのはなんで?
175 シクラメン(関西・北陸):2010/12/22(水) 16:05:21.67 ID:dXYOJW/6O
至極当然の事じゃん
こんなのすら分かってない国民ばっかだから、今の日本があるんだろうな
176 冷え性(福岡県):2010/12/22(水) 16:05:27.50 ID:5txmoHok0
借金が増えるのが問題じゃなくて経済成長してないのが問題
子供手当の財源を公共投資に使えよ
177 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:05:42.15 ID:WeiIVFF9P
10年後には日本は中露韓で分割統治だね
ジャップさん気分どう?
178 冬将軍(東海・関東):2010/12/22(水) 16:05:53.77 ID:YMVVCpyuO
ハイパーインフレくるぞー
179 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:05:57.57 ID:o7cI7TNF0
日本の総資産は国の借金より上ってドヤ顔しながらレス打ってた人って消えたよね
あれ本当に何だったんだろう少し考えればわかる事なのに
180 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:06:07.04 ID:p8uhh04bP
2chとかどうなるの?
181 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 16:07:18.70 ID:nLvZs8h50
仙谷があと2年で破綻する予算を組んでるのに
批判するのには対案が必要と言ってる田原は何なんだ?

氷山に向けて突き進んでる航海士をぶん殴るのが先決だろうが
182 ホットカーペット(兵庫県):2010/12/22(水) 16:07:20.25 ID:mmhpDmJf0
そろそろアメリカに永住することも考えないとなあ
183 ボジョレー(三重県):2010/12/22(水) 16:07:27.69 ID:gD78v2EE0
国債買う人間が死ぬほどいるんだから
破綻なんかしねえよ
184 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:07:30.10 ID:TKTelDGdP
>>180
例え2chという掲示板がなくなっても
俺たちが2chで培った作法や文化は残る
だからmixiだろうがツイッターだろうが「2ch」は続くさ!
185 やぐら干し(関西地方):2010/12/22(水) 16:07:55.25 ID:3XINfJSW0
http://www.youtube.com/watch?v=Z9wl6talM54

アニソンぷらすの時の動画
186 お汁粉(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:07:57.23 ID:wuWrl9wX0
>>71
詳細くれ
187 ハクチョウ(長屋):2010/12/22(水) 16:07:58.28 ID:niLA4lPT0
おい日本だけじゃダメだろ
世界の終焉を俺は期待してんだよ
188 蓑(東京都):2010/12/22(水) 16:08:00.94 ID:ZlRweCSOP


    今後の日本経済 
 0―30歳・若者、青年諸君の将来


全国世帯所得平均           年収100-400万   人口比率20%

国家地方公務員           平均年収600-1200万   

年金・医療費   老人年間支給
生活保護等     一人当たり    平均500-800万円  人口比率 70%
  

      日本経済2年―7年で100%崩壊確実。
189 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 16:08:08.30 ID:WcCy0/ls0
戦後すぐの朝鮮人の略奪とかが起きるのかw
190 やぐら干し(関西地方):2010/12/22(水) 16:08:17.73 ID:3XINfJSW0
誤爆
191 ニラ(catv?):2010/12/22(水) 16:08:17.78 ID:ntc2SjvvQ
この際、破綻して奴隷国家になろうよ
192 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:08:21.34 ID:WeiIVFF9P
もうジャップさんホルホル出来なくなっちゃうね、悲しいね(・∀・)
193 露天風呂(catv?):2010/12/22(水) 16:08:29.27 ID:vUWOt5hT0
ならこいつの漫画なんて買わなくても問題ないな
194 ミルクティー(福岡県):2010/12/22(水) 16:08:41.23 ID:27kJl4JQ0
原始時代のレベルにに帰る時がきたのか
195 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:08:45.73 ID:o7cI7TNF0
>>177
そうなったら結構良いな楽しそうで、俺ロシア領が良い

後本当に日本人とメリケンって終末論が好きだよな
196 雪駄(三重県):2010/12/22(水) 16:08:48.33 ID:TlqlH4Ft0
まぁあと二年で地球終わるしな
197 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:09:19.59 ID:WeiIVFF9P
>>187
ふざけるな
死ぬのはおまえらゴミ虫ジャップだけで十分だ
198 冬眠中(青森県):2010/12/22(水) 16:09:51.08 ID:7Vz1rtAV0



子供手当始めた時点で終わったんだよ・・・


199 あんこう(catv?):2010/12/22(水) 16:09:56.95 ID:MyUpTxxc0
こいつって只のアホだよな…
200 はっさく(岡山県):2010/12/22(水) 16:10:03.60 ID:wvBeDQ8B0
アメリカがちょっとドル刷ってドル安になっただけで
すぐ景気回復してるみたいだが
日本がそんなことになった時が本番だな
1ドル150円くらいで日本完全復活だな

そう考えるとアジア共通通貨なんかを提唱してる
ルピ夫はやっぱり死刑だな
201 ダイヤモンドダスト(関西地方):2010/12/22(水) 16:10:07.97 ID:yoIceGbB0
貯金どうしよう
金か外貨にしたほうがいいんかな
202 ニット帽(東京都):2010/12/22(水) 16:10:19.99 ID:IqM3Xb480
日本の将来について真面目に考えれとジャーナリズムが煽る必要があるのに
日本のマスコミは政局を語るのが精一杯
203 ゴム長靴(千葉県):2010/12/22(水) 16:10:30.48 ID:IIQ4T1Li0
いま破綻しても全然構わんのだが
204 スキー板(群馬県):2010/12/22(水) 16:10:34.90 ID:sDT5uUxt0
NEET始まったな
205 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:10:44.65 ID:WeiIVFF9P
>>189
ボコボコにしてやるから楽しみに待ってろよジャップ(笑)
206 サンタクロース(関西・北陸):2010/12/22(水) 16:10:46.82 ID:sKVKGmeWO
JALみたく延命させるより
一度終わらせたほうがいい
207 ハクチョウ(神奈川県):2010/12/22(水) 16:11:11.94 ID:pfDDorZc0
南国に別荘買ったんだが、そっちに移り住むほうがよさそうだね
208 お歳暮(東京都):2010/12/22(水) 16:11:13.78 ID:jvKjvzEG0
終わる終わる詐欺はもう要らない
209 蓑(東京都):2010/12/22(水) 16:11:22.08 ID:GFLsRpAlP
>>88
小泉さんで一旦は赤字国債33兆円まで減ったのに
その後からまた元通りだったもんなあ
ポッポなんか外国人にまでばら撒く始末
仙谷は一応気にかけてるだけマシかもしれん
210 やぐら干し(神奈川県):2010/12/22(水) 16:11:24.52 ID:sPG0yA060
ちょっと田んぼの様子見てくるわ
211 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 16:12:29.12 ID:cownscCF0
外交に経団連を連れて回ったのは安倍が最後
つまり日本は福田の次点で終わってた
麻生(笑)
民主は言うまでもない
212 しもやけ(東海):2010/12/22(水) 16:12:49.90 ID:48DY4c44O
科学技術や防衛予算をもっと削って社会福祉に回せよ
213 ハクチョウ(dion軍):2010/12/22(水) 16:12:50.39 ID:PycN1hxV0
は‐たん【破綻】

2 物事が、修復しようがないほどうまく行かなくなること。行きづまること。「経営に―を来す」
214 水炊き(埼玉県):2010/12/22(水) 16:13:00.98 ID:vND3UIN80
破綻させたあとで政権交代するわけですね、わかります><
215 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 16:13:59.79 ID:y1qIZerXP
2年もあるのかよw
破綻は早ければ早いほど再生も早いから得だぜ?
ちなみに第二次ベビーブームを作れなかった時点で、破綻せずに再生できる可能性はゼロ
216 福笑い(愛知県):2010/12/22(水) 16:14:21.07 ID:nZMs7axq0
ブサヨの限界
217 寒気団(千葉県):2010/12/22(水) 16:14:24.35 ID:gwfQ+Nqa0
>官房長官の仙石さんと討論した。
>「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと
>仙谷さんは2年が限度だと答えた。
>あと2年で破綻する。
>こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。

「基金取り崩しなど非正規手順の予算編成は、あと2年が限度。恒常的な財源を確保しないと」
が発言の意味だろう。
それを「あと2年で破綻する!」は、拡大解釈に過ぎる。
218 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:14:56.68 ID:o7cI7TNF0
まぁ自民はやりすぎたよね
民主に変わってから終わったって言う人多いけどトドメを指しただけで
政権交代前までには既に手遅れの範囲まで来てたんだよ
そういう意味じゃ今のゆとりは一番可哀相だ前世でどんな悪い事したんだよってレベル
219 ハクチョウ(神奈川県):2010/12/22(水) 16:14:58.19 ID:pfDDorZc0
破綻させれば、中国なり韓国なりに主権移譲するのが簡単になります
220 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:14:58.17 ID:wgmKkx6w0
破綻したらIMF管理化に置かれんの?
公務員解雇とかしてくれたら最高にメシウマなんだけど
221 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:15:14.02 ID:WeiIVFF9P
ジャップはアジアの盟主じゃなかったの?
222 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:15:20.56 ID:i8xyF10F0
>>209
ばら撒きの麻生自民VSばら撒き鳩山民主で政権選択でしたからね
800万人はみんなの党へ逃げましたけど
223 キンカン(茨城県):2010/12/22(水) 16:15:42.42 ID:e/WZ+cxq0
>>218
そうそう
10年の寿命が半分になっただけだよな
224 冬将軍(東海・関東):2010/12/22(水) 16:15:42.93 ID:YMVVCpyuO
政治家全員辞めさせて竹中に独裁してもらった方がいいな
225 ボーナス(秋田県):2010/12/22(水) 16:15:47.45 ID:JkA6vw++0
民の不安煽っちゃだめだろ
226 福笑い(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:16:01.25 ID:dArSXGiQ0
より今から全力で円売りしてくる
227 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:16:04.66 ID:raZX4F3q0
とっととこんな国滅んでしまえ
228 結露(大阪府):2010/12/22(水) 16:16:16.87 ID:tNDPbe1+0
どのみち2012年で終わりだからどうでもいいじゃん
229 しぶき氷(dion軍):2010/12/22(水) 16:16:27.12 ID:3q59pK3f0 BE:683514454-2BP(5560)

>>222
そのみんなの党もみてくれがマシなだけで超自由主義で劣化小泉だからなあ
ゴミしかいない
230 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 16:16:30.21 ID:dKetuxif0
>>189
じゃ、自警団作らないとな、それがのちの山○組っと・・・・
231 ブロッコリー(長崎県):2010/12/22(水) 16:17:02.75 ID:R8DNXnsU0
失われた○年って今何年目なんだよ
232 ニラ(東日本):2010/12/22(水) 16:17:04.76 ID:d+E+PhEL0
消費税は安定した推移を見せつつ、所得税と法人税が減少しているわけだから
単純に考えて、日本企業の業績が芳しくないのと、正規雇用者が減っているのと給与が上がらないのが主な原因
そしてもう一つ、安定した消費を支えている公務員の存在
○○が売れないとは、公務員や正規雇用者を対象にしたビジネスが前提であり、非正規の存在が無視されている為に起こる
つまり公務員を増やし、正規雇用者を増やし、給与をあげた上で、日本企業の製品やサービスを使い、企業も同じ姿勢を貫く
こうやって巡回させていけば全てが上向く

まずは国民全員を公務員にする為に、日銀法を改正して、日本政府の管理下に置く
円を刷り、生活保護を廃止して、ベーシックインカムを行う
これが第一歩

次に3年間限定で緊急の結婚手当て、妊娠手当て、出産手当て、子供手当てを始めて、20年後を見据えたベビーブームを起こす
同期間に相続税、贈与税の税率を下げて、ジジババの資産が子孫に回る体制を作る

そして、将来の国家像を構築する為に、旧インフラに縛られている首都圏を改装する
その為に一時的に名古屋へ遷都をして、愛知県を中京都にする
その間、首都圏で22世紀を睨んだ宇宙未来型の都市モデルを創造し、大規模の公共工事を行い、受注は日本企業が行う
航空宇宙未来技術、環境エネルギー、ソフトウェア、観光、農業、林業、水産業、医学工学、軍需産業ありとあらゆる分野の若い研究者に投資を行う

世界日本化計画と称し、日本だけではなく、途上国を中心に日本語を普及させ、ありとあらゆるインフラを日本企業が担う為に
国家に忠誠を尽くすマフィアを育成する
これを30年化計画で進めていく
30年経ったら再び東京に遷都する
233 火鉢(千葉県):2010/12/22(水) 16:17:10.04 ID:Vnhz5+Dj0
まさに銭ゲバ
234 肌寒い(北海道):2010/12/22(水) 16:17:23.78 ID:E8cXYlK/0
破綻しちゃうとどうなるの?
どこかの国に吸収されちゃうの?
235 ホットカーペット(東海・関東):2010/12/22(水) 16:17:33.80 ID:ItrdcLgrO
意外に仙石冷静なんだな
つっても二年は大丈夫だが
236 水炊き(京都府):2010/12/22(水) 16:17:45.62 ID:NAE/0AdM0
「日本などという国は20年後には消えてなくなる」(1994年)
237 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 16:18:07.06 ID:ESxcLVYy0
>>220
まあそうなるだろうな
238 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:18:07.97 ID:3Liyjf7K0
さて、北斗神拳でも習いに行くかな・・・

ところで、どこに行ったら教えてもらえるんだっけ?w
239 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:18:19.37 ID:WeiIVFF9P
>>231
おかしいよね
ジャップは最初から何も得てはいないのに
240 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 16:18:19.84 ID:dKetuxif0
>>222
麻生のばら撒きは、リーマン対策で、民主のばら撒きと違うよ。
景気が戻れば、もとの既定の路線に戻す予定だったし。
241 ホットケーキ(愛知県):2010/12/22(水) 16:18:30.74 ID:7YppnNGB0
もうあそこまでデタラメな予算は組まないってことだろw
242 ハマグリ(東京都):2010/12/22(水) 16:18:40.28 ID:300UTJhd0
>>234

・国債が紙くず
・公共福祉が大幅削減

まあ夕張よりもっと酷いのが起こるってことだ
公務員も削減するだろうし
243 銀世界(東海):2010/12/22(水) 16:18:47.69 ID:UUKRdQECO
つまり就活するには時期が悪いと?
244 ホットケーキ(愛知県):2010/12/22(水) 16:18:52.68 ID:7YppnNGB0
>>3で既に俺と同じことを言ってる人がいたか
245 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:18:52.45 ID:raZX4F3q0
ぶっちゃけ、この国が破綻しようが
日本人は自分には関係ないとか思ってるんだろうな
だからこんな事になるんだろうね
246 しぶき氷(dion軍):2010/12/22(水) 16:18:55.82 ID:3q59pK3f0
>>240
もういいからそういうの
目くそ鼻くそで優劣比較なんてしても意味ない
247 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:18:58.24 ID:TKTelDGdP
>>236
流石中国様の頭脳は違うな
的確な予想、予言だったな
248 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 16:19:11.77 ID:OoCnvGBFP
>>239
自分の国に帰ったら?
249 トラフグ(九州):2010/12/22(水) 16:19:14.40 ID:38mtV10pO
2012年12月、日本崩壊

2013年2月、一撃必殺拳を使う拳法家逹が現れる・・・
250 ヨーグルト(中国地方):2010/12/22(水) 16:19:19.09 ID:gpf7/qT80

身体を鍛えとかんといなんな
251 キムチ鍋(東京都):2010/12/22(水) 16:19:20.88 ID:M1WBcz+d0
海外で日本並みに平和で飯が上手いところ教えてくれ
252 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:19:30.74 ID:uW4dgRV70
破綻したときに有利なポジションってどこかな

外貨持ち?
土地持ち?
食糧持ち?
253 ホールケーキ(沖縄県):2010/12/22(水) 16:19:30.64 ID:Ml+7Mhn20
破綻する予算くんだのはコイツ等だよね?
肝心なとこスルーしてないか?
254 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:19:42.46 ID:eX53T64TP
田原総一郎は仙谷の政治資金団体に献金してる売国奴
田原総一郎も売国奴として徹底的に叩くべし

●制度改革フォーラム(仙谷の資金管理団体)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012815.pdf

献金者
田原総一郎 100000円 20年6月24日 中央区 ジャーナリスト
255 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 16:19:45.90 ID:msSJ04kD0
>>251
カナダとか
256 福笑い(埼玉県):2010/12/22(水) 16:20:16.13 ID:IuGiBiMp0
ヒャッハー!
257 大晦日(埼玉県):2010/12/22(水) 16:20:18.47 ID:aSsZBnrY0
>>252
マジレスすると
若くて健康な身体

これに勝るもの無し
258 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:20:20.33 ID:WeiIVFF9P
>>236
さすがアジアに覇を唱えんとせん中国様だけあって先見性に優れておりますな
それにひきかえジャップは何もせずにアジア諸国を見下していただけ
そりゃ追い抜かれますわな(爆笑)
259 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:20:26.86 ID:iOA1eMjS0
こんだけ円が最強で

円建ての国債が史上最低金利Levelで売れまくるのに

破綻?

こいつら馬鹿かよ
260 キムチ鍋(東京都):2010/12/22(水) 16:20:33.82 ID:M1WBcz+d0
>>255
安全なの?
261 バスクリン(新潟・東北):2010/12/22(水) 16:20:39.04 ID:64tHDjSTO
国保の滞納相談しにいったら50万の督促状が届いたでござる…
262 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:20:43.46 ID:raZX4F3q0
いつの時代も日本は若い世代に責任転嫁・悪者にして
甘い汁吸ってる奴らは逃げ回るだけ。
こんな国だから破綻したってしょうがないよね?
263 寒ブリ(東日本):2010/12/22(水) 16:20:47.27 ID:oYu4xI0z0
>>20
痛みに耐えればよくなるなんて誰も言ってないぞw

264 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:21:12.93 ID:i8xyF10F0
>>240
自民党におけるもとの規定路線ってどこ?
265 冷え性(福岡県):2010/12/22(水) 16:21:18.58 ID:5txmoHok0
麻生は景気対策の為にエコポイントやエコカーや給付金をばら撒いてた
実際に効果もあった
鳩山は6〜7割は貯蓄に回る子供手当てや、海外にばら撒いてるから話にならん
266 マーガレットコスモス(岩手県):2010/12/22(水) 16:21:42.60 ID:HKmw1ROq0
日本メディアはキムチに占領されて平気で嘘付いて平気で裏切って平気で掌返しするようになったんじゃないの?
今更何を恥ずかしがってるわけ?恥ずかしいと思う事が既に違和感がある
267 肌寒い(北海道):2010/12/22(水) 16:21:53.04 ID:E8cXYlK/0
>>242
そうなんだ。
やだなぁ…。

でもそこからやりなおせるんだよね。
ね?
268 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 16:21:53.57 ID:cownscCF0
>>240
ヘルプとソルブは同時ってのがセオリー中のセオリー
第一麻生は小泉批判しまくってたし、改革する気0でしょ
269 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 16:21:54.73 ID:msSJ04kD0
>>260
何か平和そうじゃね?
イメージ的に
270 干柿(長屋):2010/12/22(水) 16:22:10.15 ID:GuPKEZhdi
さっさと地獄へ堕ちろ
271 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:22:25.59 ID:WeiIVFF9P
>>262
神風やってた頃から何も進歩してない糞ジャップ(笑)
272 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:22:49.44 ID:eX53T64TP
売国田原はあと2年で日本が潰れるから嬉しい
このまま仙谷に日本潰しさせるべきだからマスコミは仙谷批判するな
と言いたい

なぜなら田原は仙谷に政治献金してる仙谷支援者の売国奴だから>>254
273 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 16:23:04.25 ID:ESxcLVYy0
                  ∧,, ∧   日本はあと2年で破綻します。もう無理です。
                   (`・ω・´)
                     U θ U     
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
274 お汁粉(秋田県):2010/12/22(水) 16:23:12.51 ID:raZX4F3q0
>>258
だよね。自分たちは上だとう安心感で何もしなかったからジャップはこうなった
お前(東日本)に同意だわ
275 オリオン座(長野県):2010/12/22(水) 16:23:14.33 ID:ufVNyvpH0
財源ないのにバラマキ政策しようとするクソ政党だからな
投票した奴は目先の利益しか考えてなかった
276 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:23:15.36 ID:TKTelDGdP
>>266
そんなものメディアだけじゃないじゃん
裏切り、嘘、策略、嫉妬で構成されてる社会なんだからさ
277 パンジー(宮城県):2010/12/22(水) 16:23:26.49 ID:TYegxHsX0
今までいろんな国に税金で援助してきたが
日本がやばくなったらそれらの国は日本に援助してくれるのだろうか?
278 冬将軍(東海・関東):2010/12/22(水) 16:23:31.54 ID:YMVVCpyuO
まだアホウ信者なんていたの?
279 寒気団(千葉県):2010/12/22(水) 16:23:35.62 ID:gwfQ+Nqa0
だから「恒常的財源を見つけなければ」って発言だろう。
そして「やむを得ない、消費税増税決定。破綻を避けるために御理解と御協力をお願いします」と
来るに決まっている。

それで内需がどういう状態になるかまでは分からんが。
280 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:23:38.14 ID:uW4dgRV70
>>257
若くて健康でも海外脱出できるか微妙だし
その日のメシにも事欠いたらパワーなんて出ないような
281 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:23:43.43 ID:4FTDPUb20
>>264
中国にODA。少子化無視。箱物政治。天下り容認。
282 甘酒:2010/12/22(水) 16:23:50.47 ID:baGP2QZb0
どの道テレビ様の言うとおりな世論じゃお先真っ暗
283 キンカン(神奈川県):2010/12/22(水) 16:24:09.44 ID:EYyTwujw0
破綻というか子供手当無理無理と白状
しただけじゃねw
284 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:24:10.08 ID:NycmnP3mP
>>205
こっちはボコボコどころか、いかにそっちを効率よく
殺すかしか考えてないから
285 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:24:19.39 ID:TKTelDGdP
>>280
まぁ一ヶ月8万9万あれば暮らせなくもないだろ
286 牛肉コロッケ(独):2010/12/22(水) 16:24:35.79 ID:uWg/S7En0
日本総筑豊化の始まりだな。モヒカンにしてバギー乗る準備しとかないと。
287 しぶき氷(dion軍):2010/12/22(水) 16:24:51.92 ID:3q59pK3f0
288 タラバ蟹(宮城県):2010/12/22(水) 16:25:01.88 ID:uUOz7wJM0
ハハッ
289 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:25:18.86 ID:TKTelDGdP
>>284
37歳がこんな無茶苦茶なレスしてるんだぜ
もうだめぽ
290 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:26:05.39 ID:uW4dgRV70
破綻したらメシなんて無いだろ?
なに言ってんの?
紙クズの円で何を買えるの?
291 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:26:08.85 ID:3Liyjf7K0
今から田舎に土地買って自給自足の生活でも始めるか・・・
もう、ま、間に合わないか・・・w
292 プレゼント(山口県):2010/12/22(水) 16:26:13.03 ID:BMEoHTig0
こいつ創価だよね?
まじかす
293 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 16:26:29.94 ID:DxiRZYojP
>>261
国保たけえよなあ
294 福笑い(岐阜県):2010/12/22(水) 16:26:37.85 ID:EZ363JgU0
ウダウダ言う暇があったら、破綻に備えた準備をした方が良い
金を買うか、ドルを買うか、色々分散させておいた方が良いだろう
295 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:26:39.86 ID:iOA1eMjS0
>>275
自民党は、オイルショック以降30年以上

>財源ないのにバラマキ政策しようとするクソ政党だからな
だったのに

>投票した奴は目先の利益しか考えてなかった
国民が政権与党として支持し続けてた
財源無きバラマキ政策は、民主党で始まった話ではない
もー30-40年続いてる国民の負担はお断り+孫子の世代へ先送り認識が
最大の問題
296 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:26:42.67 ID:TKTelDGdP
>>290
ああそうだねフハハ…
297 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:27:02.63 ID:WeiIVFF9P
>>274
いつかこのディオン東日本じゃねーかって言ってた奴か?
おれは東日本さんとは違うぞ
298 大晦日(埼玉県):2010/12/22(水) 16:27:05.22 ID:aSsZBnrY0
>>290
だから若くて健康なら略奪出来るだろ
力が正義の世界なんだから
299 しぶき氷(dion軍):2010/12/22(水) 16:27:08.31 ID:3q59pK3f0
つーか日本が破たんしたら世界経済も大混乱だから
アメリカとか中国が死んで世界経済もおわる
300 イルミネーション(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:27:23.11 ID:o7cI7TNF0
>>277
途上国にそんな金あると思うのか?日本を仮想敵国としている国が援助してくれると思うのか?
戦後日本の牙を抜きまくって長年ペットとして調教してきた国が助けてくれると思うか?
どの国だって自国民が一番大事さ、ただ日本はそうじゃなかったってだけ
301 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:27:27.55 ID:eX53T64TP
田原「今、仙谷叩きが流行になっているが、仙石叩きの根拠はほとんどないと思う」
 ↓

田原総一郎は仙谷に献金してる仙谷支援者

献金者
田原総一郎 100000円 20年6月24日 中央区 ジャーナリスト

●制度改革フォーラム(仙谷の資金管理団体)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012815.pdf
302 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:27:40.33 ID:i8xyF10F0
>>295
日本列島改造論以前からだろ
角栄が加速させたのは間違いないけど
303 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 16:28:16.67 ID:nLvZs8h50
景気・雇用対策を何もしてないのに予算だけが急激に増えていく民主党の謎
304 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:28:25.28 ID:WeiIVFF9P
>>289
ジャップがいかにポンコツ民族かがよく分かりますよね(^^)
305 スノータイヤ(豪):2010/12/22(水) 16:28:59.72 ID:1X9BXIuF0
田原はガチ
306 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:29:04.21 ID:iOA1eMjS0
>>302
改造論の時代は高度経済成長来

毎年予算余りまくってて
逆に使い道に困ったほど
307 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 16:29:31.79 ID:WB4mhyi9P
「俺に任せろー」ってしゃしゃり出た民主に、トドメ刺されちゃったよね。
308 キャベツ(埼玉県):2010/12/22(水) 16:29:52.17 ID:Qwo7VEfe0
この財政赤字で、唯一やってることが子供手当てとかもう意味が分からん。
ピントがズレまくってる。
309 しぶき氷(dion軍):2010/12/22(水) 16:30:08.73 ID:3q59pK3f0
>>307
トドメととるか、介錯ととるか
310 寒中見舞い(京都府):2010/12/22(水) 16:30:12.82 ID:SIRaqidH0
緊縮財政なんて自殺行為

2年後もいつもどおり国債発行していつもどおり予算組めばいいことじゃん。
国債ジャンジャン発行すればいい。

日本の国債はほとんど国内で消化出来てるから、まだまだ余力はあるよ。
311 ブロッコリー(dion軍):2010/12/22(水) 16:30:23.51 ID:clIaz1lB0
自民なら10年はもったかもな。
312 やぐら干し(神奈川県):2010/12/22(水) 16:31:02.21 ID:sPG0yA060
お婆ちゃんに「身の丈に合わぬ暮らしはしちゃなんね」て教わってねえのかよ
313 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:31:22.63 ID:i8xyF10F0
>>306
高度経済成長はすでに角栄の時代で終わってるだろ
オイルショックで初のGNPマイナス成長になった1973年に
角栄が日本列島改造論を推し進めた
314 ヨーグルト(中国地方):2010/12/22(水) 16:31:24.86 ID:gpf7/qT80

もぉええんにや
315 オリオン座(茨城県):2010/12/22(水) 16:31:29.71 ID:g2sKU66N0
はにゃ〜ん><;
316 ニラ(東日本):2010/12/22(水) 16:31:41.00 ID:d+E+PhEL0
キャッシュ抱えてる奴が損するかも知れないが
円刷りまくって今のうちに他の資産に変えておけってアナウンスしておいて
計画的に円をゴミ屑にしてやり直せばいいんだよ
今の日本に必要なのは自己破産や計画倒産だね
317 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:31:51.85 ID:jasK8WGQP
むしろ後二年も持つのかよ。
6月にひずみの兆候が出て、来年9月ぐらいにはちょっとしたパニック状態になってるんじゃないかと予想してるんだが。
318 ワカサギ釣り(長屋):2010/12/22(水) 16:31:51.59 ID:XyDXq7AT0
こんだけ出鱈目やってても破綻しない日本ってほんとにすごいと思う
319 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:32:51.90 ID:WeiIVFF9P
>>310
さすが野中先生のお膝元やな
ジャップはまだまだイケルで
320 甘酒:2010/12/22(水) 16:32:53.97 ID:B0p8mjV80
え?なにが破たんするんだって?

なに?だから具体的になに?
321 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:32:56.78 ID:O/DJTHzPP
今、円ベースで財産とか貯蓄してる奴らがみんな バカをみる事になるな。

高度インフレしか日本の借金チャラにする方法ないんだから。
322 三茄子(群馬県):2010/12/22(水) 16:33:04.14 ID:W6KzY7650
ジャップ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
323 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:33:32.04 ID:c3R6dMf40
日本を破綻させるのがアカサヨの目的なんだよ
アホか 田原は
324 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:33:55.42 ID:WeiIVFF9P
>>317
楽しみだな〜(^^)
325 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:34:17.62 ID:i8xyF10F0
いまのうちに刀磨いでおいたほうがいい
326 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 16:34:25.94 ID:DxiRZYojP
>>318
ギリシャ、アイスランド、スペインなんかもかなり無茶してるけど
ぎりぎり持ちこたえてるからねえ
327 ニラ(東日本):2010/12/22(水) 16:35:02.66 ID:d+E+PhEL0
一番困るのが破綻を煽動して銀行からジジババの金が移動することだろ
これが始まると破綻へ一直線だね
今は京都府さんが指摘しているように国民で支えてる状態だから
鼠講の様に永遠に刷りまくれば良い状態
328 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 16:35:12.11 ID:cownscCF0
>>326
スペインは規制緩和始めてるから
日本と比べるのはあまりに失礼
329 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:35:13.08 ID:lnMOWArm0
アメリカの州になれば尖閣も北方領土も竹島も帰ってくるぞ
330 オリオン座(長野県):2010/12/22(水) 16:36:09.38 ID:ufVNyvpH0
円が10分の1の価値になれば国の借金問題も解決するからな
インフレの場合年金がどうなるかだな
国民年金だけで暮らしてたジジババは苦しくなりそうだな
331 はっさく(関西・北陸):2010/12/22(水) 16:36:16.27 ID:fIbtNz6/O
>>1
これは完全に同意だ
マスコミ腐ってるなんてものじゃない
機能してない
332 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:36:18.98 ID:jasK8WGQP
>>318
家計貯蓄が銀行にたまってて、それが日本国債に流れてるからな。
他の国とはそこの事情が違うだけ。だから持ったんだが。

家計貯蓄が目減りしてて、国債比率と逆転するっていうデータが流れ始めたからもう少しではじけ飛ぶと思うが。
俺の予想だと官僚も別にもう必死じゃないみたいだしな。

多分オマエラとマスコミがたたき続けてきた財務官僚は既に日本国債破綻もしくはそれに乗じた消費税などの各種税制の改革、
政治改革、社会保障改革までプランを練りあげてると思う。最近の奴らの余裕は異常。

普通に破綻またはそれに近いことをさせてくると思うんだがなぁ。でないと消費税もあげられないし、一変国民を焦らせるっていうかパニック状態まで落とさないとこれもう治らないし。
もう普通に破綻かそれに近いことさせるだろ。むしろそうしなかったら逆にありえない。
333 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:36:56.92 ID:iOA1eMjS0
>>313
ドアフォ
日本列島改造論の発行年月日みてみそ
あとベストセラーになった年はいつだ?
総理になってから発行したんじゃないよー

角栄が総理にあった2年
二年目にオイルショックが起こるが、予算編成は翌年
三木内閣時代

そもそも田中内閣当時は「財政難」とか「緊縮財政」なんて言葉は皆無だよ
逆に「物価高騰」「狂乱物価」という
日本列島改造論に基づく高度経済成長のインフレ対策が大問題だった

佐藤内閣時代の田中幹事長が推し進めた日本列島改造論が
高度経済成長を支えたわけ
334 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 16:37:06.77 ID:ESxcLVYy0
日本が破綻する前にトヨタ倒産
335 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 16:38:59.83 ID:WcCy0/ls0
国債も国内で捌ききれなくなくなってるよ
336 お年玉(東京都):2010/12/22(水) 16:39:01.19 ID:w639xpJj0
2012年に人類が滅亡すればすべて解決だろ
337 あられ(愛媛県):2010/12/22(水) 16:40:01.36 ID:IG6Cd/dD0
つまり長期的視点などまったくない人気取りのばら撒きだってこった
338 焼きうに(dion軍):2010/12/22(水) 16:40:03.34 ID:HwsUC7sX0
まーたニュー速は懲りずに破綻破綻って煽ってるのか
アホくさ
339 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:40:24.83 ID:8Lve77Kt0
いま長期国債とか買うやつは基地外に近いな
340 放射冷却(関西地方):2010/12/22(水) 16:40:29.50 ID:camvJTZ30
借金なんか踏み倒せばええんや!
341 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 16:41:04.65 ID:yZcZmNRUP
徳政令、デノミあたりをやればいいんじゃね
もうどうでもいいよ
342 囲炉裏(静岡県):2010/12/22(水) 16:41:04.58 ID:NL+sV+4g0
相変わらず馬鹿が日本は円建てで回ってるのを理解できないみたいだな

日本が終わるんならアメリカはとうの昔に終わってる
343 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:41:12.26 ID:iOA1eMjS0
>>337
その通りなんだけど
20年後は超高齢社会になるから、
「いまから増税します」
「年金保険料上げます」

なんて逝っても誰一人支持しないから
344 雪うさぎ(愛知県):2010/12/22(水) 16:41:21.32 ID:i8xyF10F0
>>333
さすが角栄のお膝元
345 オリオン座(長野県):2010/12/22(水) 16:42:09.92 ID:ufVNyvpH0
先進国でほぼ破綻はありえないからな
破綻するとしても相当先だろ
346 聖歌隊(愛知県):2010/12/22(水) 16:42:21.13 ID:msSJ04kD0
>>341
ふざけんな
日本は資本主義国家だろ
347 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 16:42:40.30 ID:cownscCF0
あり得ないのに破綻したといえば俺達のロシア
348 ゆず湯(catv?):2010/12/22(水) 16:42:40.84 ID:1SyfZATp0
2008年に破綻すると言ってた奴はどこ行った?
349 火鉢(京都府):2010/12/22(水) 16:42:48.76 ID:dKetuxif0
>>246
リーマンの荒波に巻き込まれなかったのは、麻生の功績。
今の不況継続は民主の無策のせい。

見ればわかるだろ?
350 寒中見舞い(京都府):2010/12/22(水) 16:42:54.63 ID:SIRaqidH0
>>332
国債暴落なんてあり得ないよ。

毎年大量の国債が償却期限を迎えてるから
まだまだ金融資産は余力がある。
しかも借り換えだから日銀が直接引き受けできるしね。

それに長期金利が上昇して一番困るのは銀行だから
国債を買い支えなければ銀行もやっていけない。

量的緩和をジャンジャンやって、銀行に買い支えさせれば
まだまだ日本国債は行けるよ。
351 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:43:04.82 ID:WeiIVFF9P
ジャップこれからどうすんの?
352 オーロラ(広島県):2010/12/22(水) 16:43:05.71 ID:FA6qJUK+0
>>212
減らすべきはふんぞり返ってるだけで何もしてない老害公務員の給与だろ
353 風邪ぐすり(catv?):2010/12/22(水) 16:43:29.85 ID:QT1aFUU50
はやく破綻しろよ
年金はらわなくてすむし
病人がどんどん死ぬんだろ?
いいことづくめじゃん
354 蓑(長屋):2010/12/22(水) 16:44:45.84 ID:2UesbgCOP
角栄とかただの犯罪者だろ
355 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:45:01.49 ID:fZyign6XP
みんなで農業
356 マーガレットコスモス(兵庫県):2010/12/22(水) 16:45:03.75 ID:tG9XxlZf0
>>1のソースが正論すぎる
357 ほうれん草(三重県):2010/12/22(水) 16:45:44.43 ID:UPUbGBW80
マドレーヌ
( ゚Д゚) ウマー
358 ハクチョウ(神奈川県):2010/12/22(水) 16:45:53.08 ID:pfDDorZc0
コンだけ大きな借金抱えちゃったら、破綻させてチャラにするしか無いってことでしょ
359 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:46:32.72 ID:VEmwyzrV0
>>350
こういうのがバブルのときも株や土地の暴落なんてありえないよ、とか言ってたんだろうな。
誰がどう見ても持続不可能な物でも、表面化しないうちは無理が押し通るのが相場。
欧州危機だってファンダメンタルズが急変した訳でもないのに、投資家の心理の変化はあっという間だった。
360 牡蠣(新潟県):2010/12/22(水) 16:46:33.86 ID:8JcWmY2i0
日本終了にむけて2年間働かずに身体でも鍛えてるわ
361 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 16:46:37.43 ID:WcCy0/ls0
アメリカかがもってるのはドルという基軸通貨、それと資源、バックに軍事力があるから。
日本にはなにもない・・・
362 ハマグリ(東京都):2010/12/22(水) 16:46:42.06 ID:HU34j+YF0
やっぱ最後に頼れるのは自分だけだな
いまから体鍛えとくわ
363 蓑(静岡県):2010/12/22(水) 16:47:23.85 ID:OyRWe7E3P
仙谷がついに認めちゃったのか
364 木枯らし(岡山県):2010/12/22(水) 16:47:37.56 ID:GNtDVeQsP
マジで終わったらアメリカ行くか
英語苦手だけど死ぬ気でやればどうにかなるかな
それも悪くない
365 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:47:54.96 ID:jasK8WGQP
まぁ、民主党政権だから、円を刷るとかよりも先に
中国に国債と何かを身売りするんじゃないかなという予想もできる。

で、それを官僚はある程度読んでいて、そうなるとアメリカがなんとかするかなと思いきや
むこうも金で苦しんでるのでなんとも出来ないのでその代わりに軍事強力は深まる。

みたいなそこまで考える。で、さすがに社会保障の維持やらなんやらで国債買ってもらうために中国に大事な物売ったりしてそこまですりゃ
国民も危機意識を抱くんじゃないかと、その辺までは官僚さん考えてるんじゃなかろうか。

はっきり言ってもう普通に国債の返還はあまり普通のルートとしては考えられなくなってきてるっしょ。プライマリーバランス崩壊しっぱなしだし。
なんか2年ぐらい前、というか4年ぐらい前からある程度破綻か国民への恐怖の植えつけ込みでなんとか財務状況をやっていけばいいか的なモードに官僚さんは入ってると思うんだが。

>>350
だが実際は日銀は年金や国家の保有資産特に家計貯蓄などを考えて量的緩和をじゃんじゃんやることはないし、
それが今までの日本でありこれからの日本だろ。もうわかってるはず。

そしてそれをやると諸外国からの圧力が掛かる、特に中国・アメリカ。
で、結局何も出来ないし、何もしてこなかった。現実を見ろよ、そんなことができるならとうにやってるw日銀の糞さ加減と軍事力を持たない国家の外交を甘くみるなよ。
366 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:47:57.05 ID:ylDNZyazP
つーかさ
政治家はもうほかの国の政策の成功例をトレースだけしてろよマジで
367 シャンパン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 16:48:32.52 ID:4bYVTLDxO
つーか田原みたいなフリーのベテランがマスゴミどもが報じてない部分を補うんだろ
仙石の裏にあるのはなんだ、小沢の後ろで蠢く物体はなんだ
こんな薄気味悪い連中に政治を任せるほどもはや国民に余裕はねぇんだよ
それが汲み取れないんならさっさと引退しちまえ
368 半身浴(dion軍):2010/12/22(水) 16:48:34.20 ID:bcpvTSi50
改革断行も政権交代もことごとく詐欺っていう
369 ストール(神奈川県):2010/12/22(水) 16:48:48.95 ID:6t1wkrca0 BE:539136566-PLT(13001)

一方その頃俺の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
370 雪かき(青森県):2010/12/22(水) 16:49:33.18 ID:toSkJOvE0
350 すげーよ お前天才 
穴のあいたバケツで水運んでプールいっぱいにしてくれ
しかも汲んでくる水源は無限に水沸いてくるのな
371 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 16:49:46.79 ID:c+mv6oeqP
また2012年か
372 甘酒:2010/12/22(水) 16:50:06.71 ID:mcilayHS0
官房長官の意見はそのまま内閣の意見だから
あと二年で日本を財政破綻させるって宣言でしょ
373 トラフグ(長屋):2010/12/22(水) 16:50:11.11 ID:Iyjfqwvf0
円高で馬鹿発言してた仙谷に経済なんかわかるの
374 焼きうに(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:50:13.86 ID:JNjko+FY0
日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。
だからマスコミは権力を監視し
批判していればいいと思い込んでいる。


団塊前後のクズ共が牛耳ってるマスコミの関係者はこれ100万回くらい読んどけよ
375 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 16:50:23.33 ID:WB4mhyi9P
もともとヤバイのに、国会で予算審議なんてもう無理になるくらいの発言でしょコレ。
野党にはとっくに伝わってるかしらん。
376 カーリング(愛媛県):2010/12/22(水) 16:50:25.24 ID:7IKkFIVr0
よく戦争は公共事業の一種だから戦争やればいいなんて言う奴もいるが、逆なんだな
公共事業こそが未来にツケを回す戦争の一種であり、
だからこそ資金が貯まったらやるくらいに慎重にやるべきだった
経済成長前提の甘い見通しによる予算配分、社会保障費の増大も同じ
かつての戦争同様、どう終えるかの展望もないまま
公共事業という戦争を拡大してきた挙句、今また同様の破綻を迎えつつある
同じ失敗を繰り返すあたり日本はホント懲りない

日本がどの時点で間違ったかと言えば、所得倍増計画のあたりだな
明治維新後、西欧列強に追いつけ追い越せと植民地獲得競争に参加したのと
同じ過ちを、今度は戦後の経済戦争で仕出かした
もし、身の程をわきまえ、焦らず、目立たず、高度経済成長を意図的に回避し
一歩一歩成長して行ってたら、日本はこんな有様にはならなかったろう
377 ヨーグルト(中国地方):2010/12/22(水) 16:50:49.15 ID:gpf7/qT80

前倒しで 2011 も可
378 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 16:51:02.16 ID:xfL+ja5kP
つか仙谷が言ってるのは日本が破綻するじゃなく、子ども手当を
主軸とした予算だとあと2年しか組めない=マニフェスト(笑)の
恒久的手当は不可能であり、理論的に破綻するってこったろ?

残り3年もあるのにどうすんだかw
379 絨毯(東京都):2010/12/22(水) 16:51:26.45 ID:AgoNgM/Z0
つまり、民主党は後2年持ちこたえたら良い訳よ
次の選挙は永遠にありません はい、ご苦労さん
380 スケート(山形県):2010/12/22(水) 16:52:01.56 ID:hEXisbKX0
政治家じゃなくて国民が悪い
未だに自民党が悪い民主党が悪いとか言っちゃってる
381 つらら(東京都):2010/12/22(水) 16:52:16.88 ID:lFMAGK9e0
破綻したらどうなるとか分かんないのかね
382 蓑(catv?):2010/12/22(水) 16:52:40.33 ID:bpyqdCKjP
>>45
腹抱えて笑った
383 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:53:18.28 ID:ylDNZyazP
チョンとかどうやって立ち直ってるわけ?
10年くらい前だろ?
ウォンが死んだのって
チョンのほうが少子化なのにさ
チョンでも何でもいいからぱくれそうなのはぱくれよ
384 ほっけ(和歌山県):2010/12/22(水) 16:53:18.97 ID:VOyh4TQG0
日本のワロス曲線w
385 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:53:21.19 ID:WeiIVFF9P
もうジャップちゃんホルホルできにゃいにょ?
386 かまくら(四国地方):2010/12/22(水) 16:53:22.39 ID:rXXL9NSd0
2012年滅亡は当たりなの?
387 ビタミンC(新潟県):2010/12/22(水) 16:53:30.40 ID:iOA1eMjS0
>>358
米国は今年だけで100兆円もの国債を発行
日本が破綻するなら、その前に米ドルが大暴落だな

>>359
>誰がどう見ても持続不可能な物でも、表面化しないうちは無理が押し通るのが相場。
正論なんだけど
「持続不可能」と分かっていても、あくまで基準は相対的だから
日本よりユーロがヤバい、米ドルがヤバいから円がこれだけ買われてる
対外債務がないのが円の強み
388 真鴨(群馬県):2010/12/22(水) 16:54:08.76 ID:DZri0Izw0
自民党叩いてた頃は問題無かったみたいな言い草だな
389 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:54:37.15 ID:jasK8WGQP
>>376
違うよ、公共事業よりものすごい社会保障費用を実施してきたのが日本。
割合では少ないなんて云うけれども、予算に占める額としては半端ない。公共事業はまぁ、二番手だな。
日本は世界で一番高齢化と戦い、しかしその年々超増加する高齢者の負担割合は少なく、財源不足に陥っている。
そこに少子化のダブルアタックですよ。どう見ても公共事業以上の敗戦ゲーム。
390 熱燗(catv?):2010/12/22(水) 16:54:51.64 ID:wF3Wxnr20
>>352
一番減らすべきはナマポ在日の数だろ
391 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 16:54:52.85 ID:WeiIVFF9P
>>383
あれだけ朝鮮をバカにしていたのに…
ジャップはアジアのガン細胞だね
392 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 16:55:00.23 ID:99yosA7V0
>>242
つまり主に困るのは国債なんか買ってる奴らってこと?
だったら徳政令発動しても問題ないと思うなぁ
393 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:55:41.37 ID:ylDNZyazP
まー国債大量保有しているのは銀行だから
銀行が不良債権大量になってつぶれるよね
銀行がつぶれたらペイオフ発動して貯金が1000万までしか保障されなくなって
1200兆あるという日本の金融資産の大部分が消滅すんじゃないの
そんである程度チャラ
394 風邪ぐすり(チリ):2010/12/22(水) 16:56:35.18 ID:nZ2eQ+Ch0
アフィで儲けた金は金塊に変えたから潰れていいや
395 数の子(関西・北陸):2010/12/22(水) 16:56:38.73 ID:RRbcRNyrO
たのしい日本 おわり
396 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 16:56:57.62 ID:WcCy0/ls0
今、破綻させたほうが傷口が小さくすみそうだな。
397 マスク(東日本):2010/12/22(水) 16:57:11.12 ID:6VzoO5Fr0 BE:2381648966-2BP(100)

2012年か
398 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 16:57:25.67 ID:jasK8WGQP
>>387
ヒント:米ドルは既に大暴落してる。
後、予算規模と国債の積み上がった額も日本よりは全然マシだな。
そしていざとなればというか今も酷使してるんだが、世界中にある軍事力による外交防衛ネットワークでまだまだ余裕っす。
399 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:57:41.83 ID:n8csDPPQP
>>364
英語も喋れんような外国人を受け入れるわけなかろう。
数億円くらいの資産があるならまだしも。
金のない奴はカナダですら受け入れんわ。
400 ホットココア(長屋):2010/12/22(水) 16:57:48.46 ID:mYv72zdC0
破綻したら借金チャラになるのかね?
401 シャンパン(関東・甲信越):2010/12/22(水) 16:57:54.77 ID:4bYVTLDxO
>>378
まぁそういうことだね
日本を沈める立場の人間なんだから、あくまでも現行政策に関する予算編成の理論的破綻って意味だと思う
402 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:58:06.28 ID:2xSVeU/qP
ほんと田原は煽るの好きだよね
403 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 16:58:38.49 ID:99yosA7V0
>>393
なるほど、じゃあ借金が1200兆超えるくらいになったら徳政令発動か
それで今までの借金が0になるなら貯金が1000万円になっても納得だね
404 寒中見舞い(京都府):2010/12/22(水) 16:58:53.49 ID:SIRaqidH0
そもそも日本に出回ってる通貨は全て誰かの借金だろ?

借金てのは経済規模に見合った拡大を続ける限りは
何ら健全性に問題はないんだ。

むしろ「すべてのお金の貸し借りがチャラになりました〜」なんて
社会はすなわち経済活動を停止したってことだからな。

インタゲ定めてマネーサプライ上昇率に見合った財政拡大を
続ける限り破綻はない。
逆に緊縮財政こそが破綻への一歩だ。
405 蓑(catv?):2010/12/22(水) 16:59:03.59 ID:bpyqdCKjP
>>350
こういう糞みたいな意見を書く奴は、日本国債にも先物市場があり売り崩しが簡単にできる
つーことを全く判っていないか、敢えてそこに触れないww

もう一つ、日本の国際の格付けをする機関で有力なものは全て欧米の格付け機関であって
同じやつらが日本の銀行の格付けも同時に行うことを全く判っていないか、敢えてそこに触れないww

結論として、ゆとり脳全開としか言いようがない 死ね
406 スノータイヤ(山形県):2010/12/22(水) 16:59:16.73 ID:gE2BPCZ30
親の年金で生きてるν即民大ピンチになるからあと20年は持たせろよ
407 ハマグリ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:59:23.57 ID:LIuH2t7o0
今のうちに毎日五回くらい腕立てしとくか
408 プレゼント(岐阜県):2010/12/22(水) 16:59:27.73 ID:UuCsP75L0
対案無いのに批判するなとかw
ミンスが野党時代に言ってやれよ
そうすりゃこんな無能どもが政権取ることもなかったろうに
409 オーロラ(神奈川県):2010/12/22(水) 16:59:28.61 ID:9uK9ZvA60
政府は国債の日銀引受をやりたいんだろうな
この話、財政法第5条「市中消化の原則」を変える観測気球とみた
410 ほっけ(和歌山県):2010/12/22(水) 16:59:29.85 ID:VOyh4TQG0
>>364
小汚いジャップを白人様が迎えてくれるわけねーだろ
ジャップは世界から嫌われ、日本と共に死ぬ運命なのですw
411 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/22(水) 16:59:44.31 ID:UodIzVFR0
あと二年も持つのかよww
今年にはもうダメだと思ってたわ
今の不況で政府もダメで本格的に2011年で日本終わると思ってたわ
412 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 16:59:46.67 ID:ylDNZyazP
田原とかでかい顔してるジャーナリストってさ
自分たちのことはものすごい頭よくて、問題分析も的確かつ情報通だと自認してるんだろ?
マジで国家存亡のときなんだから、テレビで愚民どもを煽ってないで
政治やれよ
コネも金もあんだろ
413 雪かき(青森県):2010/12/22(水) 17:00:21.25 ID:toSkJOvE0
393 銀行大量倒産してる状態でペイオフ1000万保障ができると思ってるお前の頭はお花畑
414 雪月花(福岡県):2010/12/22(水) 17:00:25.09 ID:BDtUJyJr0
通信教育で北斗神拳習っとくか
415 聖なる夜(神奈川県):2010/12/22(水) 17:00:37.44 ID:36IfOj4T0
東日本がいないとイマイチだな
416 甘酒:2010/12/22(水) 17:00:43.28 ID:mcilayHS0
>>393
最初の2行でデフォルトだから円自体が紙くずになって
ペイオフもクソもないだろ
417 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:00:55.75 ID:WeiIVFF9P
>>390
勘弁してください
418 パンジー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:01:08.65 ID:FZXb0MWM0
バイクの免許無いぞ
419 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:01:43.11 ID:WsNLNeXF0
インフレターゲットってインフレになってねえじゃねえかw
420 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:02:30.45 ID:WeiIVFF9P
>>410
ですな
ジャップは世界の嫌われ者
421 ホットココア(埼玉県):2010/12/22(水) 17:03:21.99 ID:f3lzikk30
「破綻」ていう表現がオーバーなんだよな。
いきなりジンバブエみたいになるイメージがある。
日本人が自分たちで引き受ける余力がなくなって
外国人投資家に買ってもらえるような金利まで上昇するだけ。5%とか?
日本の金利もそれくらいになるだけで、いきなり破綻するわけじゃねーだろ。
まあ目先の金利の低さにつられて変動金利で住宅ローン組んでたら死ねる。
422 ポトフ(九州・沖縄):2010/12/22(水) 17:03:50.56 ID:0+iFki7WO
なんで働きもしない、税金も払わない子供、老人、生保者に金を分配しないといけないんだろうな
公共事業をばんばんやればいいのに・・
意味が無いと思ってる奴大杉
423 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:04:00.25 ID:jasK8WGQP
>>234
俺が予想してるのは破綻すると、
消費税が上がる、国家の様々な事業が縮小する、中国に国債を買ってもらう、
そのために中国売国シフトになるか、何か大事な物を売るだろう。
公共事業とかもほとんどやめると思う、槍玉に上がってたものだったし、今まで日本の道路は世界一とか言われてきたが道路とかも悪くなるだろう。
年金と社会保障は維持するんじゃないかと思う、おそらくそれはパニック状態と共に国民に突きつけることになる。選択させられるんだよ。全額税方式でか。それに近い物になるだろう。

で、消費税20何パーの世界かな。
でも、それで国家財政とか日本が上向くわけじゃない、国債の返還と、パニック状態に陥った日本の再建のために日本は国際的に4番手、9番手あたりまで一気に沈み込む。
そして長期的には少子化と高齢化があるので、さらに国民も社会保障の維持をとりあえずは望むだろうから、それが長期化して永遠に不況状態ってところかな。

チャラになるとか、金持ちが死ぬとかそんな甘いこと考えないほうがいいぞ。
普通に増税だから。つかそれ以外ありえん。チャラにしたら今内部留保溜め込んでる日本企業全部潰すようなもんだし。そうしたら日本はさらに悪化して一気に国債競争力30位以下に沈むだろ。
そうしたらもはや後進国の生活スタイルになるよw
まぁ、大幅増税と永遠不況だけは覚悟しとけ。
424 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:04:00.46 ID:CpZTFV/9P
>>381
世紀末覇者が出てくる
425 クリームシチュー(石川県):2010/12/22(水) 17:04:06.20 ID:BzvMYmrB0
>>415
dionがいるじゃん
426 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:04:10.72 ID:O/DJTHzPP
冗談抜きで、破綻するなら早い方がいいぞ。 足腰丈夫な若いウチなら喰ってくだけなら
どうにかなるから。

もう60過ぎとかのジジババは本当に「のたれ死ぬ」恐れがあるけどな。

変に先送りさせないで、さっさと一度リセットしようぜ。
427 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:04:17.02 ID:T3SD/VaH0
バイクの免許取ってPCX買おうとはりきってたけど
これだとモタードみたいなのがよさそうだな
そもそも免許もいらねーか
428 ロングブーツ(東京都):2010/12/22(水) 17:04:24.68 ID:M0GUN55l0
>僕は批判するには対案、
>あるいは積極的提案が必要だと思う。

当たり前すぎるほど当然のことだな
でなきゃ、生産性の欠片もない
批判しかできない報道、無責任な報道には存在価値がない

資本と報道の癒着を切り離せれば少しはマシになるんだろうが・・・
429 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:04:48.20 ID:WsNLNeXF0
>>421
日本の国債って外人に買われたらオシマイな仕組みじゃん
内部循環してるからどうにかなってるだけで
430 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:05:05.69 ID:4FTDPUb20
>>426
とりあえずお前の私財はゲーム機からエリゲから全て回収だからw
431 アイスバーン(大阪府):2010/12/22(水) 17:05:08.07 ID:FAxeIqgL0
マジかよ
お前らに騙されてしこたまドル買い占めて塩漬けしてたのがこんなことで役に立つとは
逆神ν即民に感謝ですw
432 石焼きイモ(チリ):2010/12/22(水) 17:05:09.67 ID:EkQd+y450
ローマですら滅んだのに、日本だけが例外で滅びないなんてあるわけないよな
433 くず湯(茨城県):2010/12/22(水) 17:05:15.85 ID:WZUrDh770
>>393
つまり貧乏人大勝利か
よしさっさと潰れろ
434 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:05:30.93 ID:O/DJTHzPP
>>422
何の波及効果も生まない、必要無い公共事業って、仕事してるフリしてる奴に生保恵んでやってるようなもんだぞ。 それも
大量に。

そういうの気がつかないの? 
435 甘酒:2010/12/22(水) 17:05:41.26 ID:mcilayHS0
>>412
愚民を扇動するのがメディアの政治だ
第4の権力なんてアホなことを自称してるような輩だぞ
立法が土下座するまで邪魔し続けるんだよ
436 雪の結晶(埼玉県):2010/12/22(水) 17:05:41.83 ID:bnVyxnbn0
もう明日地球爆発してもいいよ
437 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:07:17.94 ID:WsNLNeXF0
>>431
やっちゃったね
今時ドル買う人なんているんだ
438 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:08:10.05 ID:jasK8WGQP
>>404
>>借金てのは経済規模に見合った拡大を続ける限りは
>>何ら健全性に問題はないんだ。

日本はこれをやってこなかったし、(喧伝されてきたインフラのさらなる強化と)社会保障費に使ってたんだなこれが。
しかも少子化で経済規模は縮小傾向にあった中、高齢化は進むので社会保障費を積み増さないわけにはいかなくて借金し続けてきた。

賢い君の言ってることのすなわち真逆やってきたんだわ。残念ながら。愚かな国だろw
439 囲炉裏(静岡県):2010/12/22(水) 17:08:17.36 ID:NL+sV+4g0
国債の金出してるのは銀行預金者
つまり国民
政府日銀は通貨発行で円の量を増やしてる
その円は凄く強くて円高状態

破綻する要素がゼロ  それが日本
440 露天風呂(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:08:29.46 ID:TLwiMpnR0
>>45
死んで詫びろ
441 雪だるま(大分県):2010/12/22(水) 17:08:38.54 ID:2/d9RxDV0
たまには明るいニュース流せよ
442 焼きうに(東海):2010/12/22(水) 17:08:40.18 ID:a68Ij7fQO
そのマスコミに影響され政権が民主党に行き、今の現状になったのに何言ってるんだ
443 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 17:08:40.60 ID:WcCy0/ls0
外債まみれで破綻したアルゼンチンの荒廃ぶりはすごかったな。
日本も内債ですんでいるうちに破綻したほうがいいんじゃないか。
444 焼きりんご(関東・甲信越):2010/12/22(水) 17:08:51.57 ID:4Xja25WYO
爆発するなら明日がいい。天皇陛下の誕生日に死ねるなんて名誉な事だ。
445 肉まん(長屋):2010/12/22(水) 17:09:16.19 ID:tCScEp+o0
ネトウヨが沸いてるな
普通の日本人は破綻しないで欲しいとか別にそこまで思ってないから
正直どうでもいい
446 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:09:40.97 ID:T3SD/VaH0
* 公務員の人員の総数を30%カット、給料も30%カット。ボーナスも全てカット
* 公務員の退職金は100%カット
* 年金は一律30%カット
* 国債の利払いは5〜10年間停止
* 消費税は15%引き上げて20%へ
* 課税最低限の年収100万円までの引き下げ
* 資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税
債権・社債については5〜15%の課税
株式は取得金額の1%課税
* 預金は一律ペイオフを実施するとともに、第二段階として預金額を30〜40%カットする

ネバダレポートが現実になる日も近いのか。胸熱

日本もギリシャみたいな公務員様国家なので
公務員様の項目はほぼ実施されるだろうなw
特に退職金ゼロ、ボーナス100%カットってのが素晴らしい
447 トレンカ(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:09:59.75 ID:O1zotP7x0
アメリカも既得権ガチガチで二進も三進も行かない日本はデフォルトさせるのが再建への近道だと思ってるからね
官僚と公務員以外の日本国民もそう願ってるし
448 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:10:13.11 ID:O/DJTHzPP
>>443
そうそう。 外国から身ぐるみはがされる事はないんだから。

単に国民に向かって「悪い、借金かえせねーw」ってゴメンするだけでいいんだし。
449 真鴨(石川県):2010/12/22(水) 17:10:21.96 ID:7+Tji8dk0
aドル買え
450 蓑(catv?):2010/12/22(水) 17:10:54.19 ID:bpyqdCKjP
ギリシャとかアイルランドの現状見たら、自国債を他国が買ってるほうが楽だろw

返せませんの一言で終わりだろ
451 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:11:17.05 ID:O/DJTHzPP
>>447
税金や既得権で楽して喰ってる奴らだけが 「今の俺たちに都合のいい
世の中の仕組み壊すなよ!」って思ってるだけだしな。

452 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:11:17.95 ID:WeiIVFF9P
>>432
そうです
アジアやアフリカを飲み込んだ欧州の叡智の結晶ですら滅んだのに糞ジャップが滅びないはずがないんですよね
453 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 17:11:36.91 ID:cownscCF0
日本なんて規制緩和で大逆転可能
官僚の定年を40歳にして、それまでに一生稼げるようにしてやれよ
GDPの成長率と連動した年俸とかにしたら頑張るだろ
454 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 17:11:53.59 ID:pZLH6915P
よろしい
2年と言わず来週にでも破綻しろ
455 ホットココア(長屋):2010/12/22(水) 17:12:01.49 ID:mYv72zdC0
>>446
公務員の金をアテにしてる地方経済死亡フラグだろソレ
456 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:12:11.58 ID:WsNLNeXF0
>>439
じゃあなんで長銀は外資に食われたの?
457 蓑(catv?):2010/12/22(水) 17:12:26.43 ID:bpyqdCKjP
>>452
まずチョンはアジア通貨危機の時に日本が支援した金返してから物言えよw 死ね
458 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:13:37.71 ID:WeiIVFF9P
>>450
ジャップは足の引っ張り合いと自分の首絞めるのが大好きなキチガイ民族ですからね
459 イチゴ狩り(兵庫県):2010/12/22(水) 17:13:42.08 ID:og8As4G60
>>45
東京ってこんなクズばっかりだろ
460 二鷹(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:14:00.84 ID:nP23TFMt0
日本が破綻するような経済状況なら、世界の半分以上の国が無くなってるわアホか
461 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:14:15.02 ID:jasK8WGQP
大体どうしたら借金がチャラになるっていう選択肢が日本政府から出てくるんだよ。
出てくるわけねーだろ。

今ですら量的緩和に踏み切ってねーんだぞ。
企業・家計貯蓄・年金。その他諸々を弱らせるような施策は絶対に出来ないからここまで追い込まれて増税論をだしてるんだよ。
そろそろ金持ちの持ってる金融資産がパーになるなんてことは希望的観測に過ぎないと気づけ。

それを国際社会も日本を牛耳ってる奴らも誰も期待しちゃいない。
やつらが考えてるのは国債パニックに陥って経済危機だ何だ煽ってから行う庶民への増税だけだ。
そうして経済支えるに決まってるだろうが。

どんだけ頭が花畑だったら現在の日本の主流の動部を全部パーにして、いきなり底辺が勝ち残れるような仕組みにしてくれると思ってんだ。
腐った政治と国債の食い過ぎで頭イカレタか。

絶対庶民がさらに苦しくなるだけ。年金全額税とか平気で出てくるようになって全部負担押し付けられて終わりになるっつーの。
462 雪かき(青森県):2010/12/22(水) 17:14:17.26 ID:toSkJOvE0
>>439
円が強いんじゃない 世界にババつかまされてるだけ
実際円最強なら世界中のレアメタルだの資源買いあされるはずだろ それができないってことはわかるよな
463 つらら(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:14:35.22 ID:mQoegeOm0
世界から「ああ日本はもうダメだよククク」って哀れみの目で見られてるじゃん
G20でも「ああ日本はもういいからジュースでも飲んでてw」って感じだったし
464 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 17:14:40.06 ID:ylDNZyazP
まー最悪ネットできて飯が食えて寝られればいいか
465 シクラメン(北陸地方):2010/12/22(水) 17:15:14.12 ID:EqV6JGnSO
>>454
クリスマスに破綻したらイベント消滅で2度おいしいゾ!
466 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 17:15:44.13 ID:Yr7peGmTP
よくわからんけど
インフレしたらいいんじゃないっスかね?
467 くず湯(埼玉県):2010/12/22(水) 17:15:44.37 ID:4tJKZsYn0
Debt = Money, Money = Debt
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/debt-money-money-debt


いまの金融システムはインチキそのものだと暴露されてる
468 牛すき焼き(福岡県):2010/12/22(水) 17:16:04.37 ID:ENr0uDRU0
ありがとう民主党
469 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:16:16.08 ID:WsNLNeXF0
>>462
今時通貨が高いから喜ぶ国ってないよなw
470 木枯らし(長野県):2010/12/22(水) 17:16:51.19 ID:u7JRnRFIP BE:1133158199-PLT(12001)
ヒャッハーな世の中になったら米と白菜とリンゴくらいくれてやるからうち来いよ
471 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:16:54.47 ID:jasK8WGQP
>>460
経済状況っていうか、日本は財務状況が極端に悪い。
日本ぐらい悪い国は世界でも指おるぐらい少ないかと。しかも日本の場合積み上がった国債が超莫大です。

世界の半分以上の国は国債チートを使わずにがんばってるんだとまぁ、仮定してください。
472 くず湯(埼玉県):2010/12/22(水) 17:17:11.44 ID:4tJKZsYn0
Will Ron Paul Be Able To End The Fed?
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/will-ron-paul-be-able-to-end-the-fed


極悪非道な中央銀行をこの世から消滅させようという動き
473 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:17:30.96 ID:T3SD/VaH0
大半を外国人に乗っ取らせて永遠に搾取する方がメリットがあると判断した場合は破綻させないケースもある
一昨年の下朝鮮とかみたいに
474 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 17:18:24.08 ID:99yosA7V0
破綻したら自分の貯金だけでなく借金(ローン)も白紙になるの?
家買っておいたほうがいいかな?
475 初春の喜び(神奈川県):2010/12/22(水) 17:19:13.57 ID:HJjZd2710
ノストラダムスの大予言状態だな
476 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:19:15.52 ID:WsNLNeXF0
オーストラリア国債はもうすぐ無くなるそうですw
http://www.pabvai.com/5/
477 ミルクティー(catv?):2010/12/22(水) 17:19:44.80 ID:CEJXrY3O0
>>474
借家でもそのまま自分のものになるだろ
478 くず湯(埼玉県):2010/12/22(水) 17:19:48.80 ID:4tJKZsYn0
he Wall Street Pentagon Papers: Biggest Scam In World History Exposed -
Are The Federal Reserve’s Crimes Too Big To Comprehend?
http://ampedstatus.com/the-wall-street-pentagon-papers-biggest-scam-in-world-history-exposed-are-the-federal-reserves-crimes-too-big-to-comprehend


英文読める人必読の記事
479 日本酒(関西・北陸):2010/12/22(水) 17:19:59.37 ID:BAlAv/kBO
目先の利益優先して投票したら
飯が食えなくなったでごさる
480 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:20:14.87 ID:WeiIVFF9P
>>459
ポンコツジャップの掃き溜めですよ、東京は
まさに日本の縮図ですな
481 千枚漬け(東京都):2010/12/22(水) 17:21:31.83 ID:bHgVzSN60
こんなに不安定な情況でさ
必死に何社も受けて就職活動に精を尽くす必要性は本当にあるのかな?
就職したところで数年後に意図も簡単にリストラされたら立ち直る自信ないよ・・。
482 ホールケーキ(福岡県):2010/12/22(水) 17:21:37.84 ID:uQfWhbyP0
もう破綻してるかと・・・
483 ロングブーツ(東京都):2010/12/22(水) 17:21:50.13 ID:M0GUN55l0
>>474
海外資本に債権買われて追い出されるよ
484 しもやけ(群馬県):2010/12/22(水) 17:21:51.30 ID:1sLuCOU00
ハイパーインフレそろそろか
お前らも筋トレしとけよ
気功波撃てるぐらいじゃないとこれから先生きていけないぞ
485 くず湯(茨城県):2010/12/22(水) 17:23:07.97 ID:WZUrDh770
>>446
そうなったらむしろ面白そうだから公務員になるわ
早く日本つぶれねーかなー
486 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:23:32.05 ID:WsNLNeXF0
>>481
むしろこんな状況だから頑張った方がいいだろ
数年以内に外資になるからその後すぐにお前はリストラされる
コンビニバイトの履歴書に外資の名前書けるよ
487 甘酒:2010/12/22(水) 17:23:33.67 ID:B0p8mjV80
>>461
まあその通りだわ。

こうやって煽りまくって、焦って「やっぱ増税仕方ないよね」

ってなるに決まってるじゃん。

まあ、再来年あたりには国民のほとんど全部洗脳されてるわ。

で、破たんどころか誰かの懐だけは、濡れてに粟。
488 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:23:47.42 ID:0Bgp4QSZ0
>>481
正社員になったらリストラなんてめったに無いだろ
マスコミが大げさにあおってるだけ

無職のほうがよっぽど将来やばい
489 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 17:23:47.43 ID:ylDNZyazP
まぁお前らの場合天下国家を語る前に働けと言う話ではある
490 バスクリン(dion軍):2010/12/22(水) 17:23:54.35 ID:cownscCF0
流石低能ジャップ
491 アロエ(関西・北陸):2010/12/22(水) 17:23:56.19 ID:hbj2l/5vO
子供手当廃止しろ
492 真鴨(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:24:24.44 ID:zfSuSqW10
今日某ハロワの職員が某県議&その建設業界から忘年会の接待だとさw
暢気なもんだね公務員どもは
493 パンジー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:24:43.96 ID:FZXb0MWM0
警察や公共機関が機能しなくなり民衆は自らの手で平和を手に入れなければならない
金に価値はなく物々交換でしか物を手に入れることが出来ない
494 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 17:25:07.30 ID:PlQSleXVP
国民が国からおこぼれもらう事しか考えてないアホばかりだから、大連立で国民の選択肢を無くさせて一気に緊縮財政モードに持って行くしかないだろ
地方の土建屋に垂れ流すの辞めて都市に残りの資源と人材を集中させろ
均等な国土開発なんてアホな発想を捨てろ
495 二鷹(愛知県):2010/12/22(水) 17:25:15.42 ID:Xc9Zv7mo0
あと二年で、ようやく日本が再生しないことに国民も気付くだろう、、、って意味だとおもうんや。
496 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:25:23.33 ID:WeiIVFF9P
もうジャップは国家の看板下ろさないとな
497 乾燥肌(神奈川県):2010/12/22(水) 17:25:39.45 ID:b5UpSgGc0
子供手当ても高校無償化もやめろ、ミンス
498 千枚漬け(東京都):2010/12/22(水) 17:25:54.21 ID:bHgVzSN60
>>488
そうかー。これからも就活がんばるわ
499 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:25:59.29 ID:T3SD/VaH0
>>467
自分の国の国民が自分の国で使う金を政府が単独で発行できないのがおかしいことであることに大半の民衆は気づいてないんだよな
なんでユダヤ人が経営する中央銀行から借金しなきゃならんのか?
国民から直接借金して発行すりゃいいのに中間に1つ余計な機関がなぜあるのか

まあ、独自発行しようとすると殺されるんだけどね
中川さんみたいに
500 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:26:38.14 ID:jasK8WGQP
まず、日本の内部で持ってるから大丈夫、謝れば済むってそんなわけはない。
謝る前に返そうとする。というか、返さなきゃ年金・家計貯蓄・企業貯蓄が吹っ飛ぶ。銀行も弱る。そらお前日本経済の死だ。選択不可能。
ていうか、日本政府様と国民の大部分がしないってことぐらいわかるだろ。
それで増税っていう選択肢があるんだからそうするだろ。
そしていざとなりゃ中国様に国債買ってもらえばいいんだ。

国家総出で身売りすることになるよ。
完全な破綻。デフォルトは選択しない。というよりガチで出来ないだろう。
年金と企業貯蓄が吹っ飛び、銀行が弱るのが一番日本経済にとってやばいから、格付機関とかのランクが下がってもそこら中に土下座して国民やインフラを傷めつけてなんとかするはず。

今の社会保障の是認の風潮を見てると増税反対って国内世論になるとも思えんからな。
増税破綻して年金終わらせたら、もう無理だし。高齢化社会が一気に目も当てられない状況になりかねん。
それを選択する勇気はもう日本国民には残ってないね。さらに企業体力も弱まると脅されて将来の職を不安にさせれば大幅増税を受け入れるよこの国の国民は。
501 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 17:26:54.75 ID:WcCy0/ls0
日本は過去に2度、破綻を経験しているんだから3度目もあるだろw
502 ロングブーツ(東京都):2010/12/22(水) 17:27:07.21 ID:M0GUN55l0
>>488
外資に支配されて、あっさり正社員切れるようになったらどうすんの?
503 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 17:27:21.46 ID:ESxcLVYy0
                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
504 竹馬(北海道):2010/12/22(水) 17:27:27.37 ID:j4/B41GP0
大丈夫
IMFが助けてくれる
505 あんこう(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:29:02.09 ID:c05OFMH50
>>101
破綻してヒャッハーになったら真っ先にお前ら潰しに行くからなw
506 冬休み(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:29:07.10 ID:oXL8rhtx0
煽り屋で、都合悪くなると話題逸らしでつぶして
まるで建設的な議論にしようとしなかった田原にそんなこといわれても
507 一富士(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:29:31.40 ID:3lFuQaAl0
日銀お金刷ってくれよ
508 日本酒(関西・北陸):2010/12/22(水) 17:30:07.35 ID:BAlAv/kBO
国民が候補者に投票するという行為を軽く見すぎてるんだろ

民主主義国家で最も重要な部分なのに
よく調べもしないで、よくしてもらってるから、あとで見返りくれるから、そんな自己中心的な理由でしか投票対象を決めれない奴がほとんどだろ。
国民が何も考えないで投票してたんじゃ崩壊するのも無理ないな
509 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:30:11.19 ID:WsNLNeXF0
こんな状況でも在日と雪合戦してる奴もいるし終わってるな
510 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:30:57.20 ID:WeiIVFF9P
これでもまだ国家を名乗るジャップ
恥ずかしくないの?
511 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:32:28.14 ID:PhPvyb630
安心しろ
アイスランドや夕張みたいになるだけだ

いやちょっと違う
アイスランドの銀行の借金は国外からの借り入れと取り立て
日本の場合は銀行潰してしまえば終わり
ユダヤと国債溜め込んでる奴がヘアカットして泣けば良い

但し国民はモヒカンは必要になる
でも破綻したら円安で日本人は元気もりもりになる
棄民は失うものが元から無いからなあ
512 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:32:42.66 ID:6DStd2OR0
はじょうすると具体的に金で物が買えなくなったりするわけ?金がゴミになるとか?
513 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:33:43.08 ID:WeiIVFF9P
>>508
ジャップのデモクラシーは衆愚政治ですからね
これじゃ優秀な外国人に参政権与えて民主主義をまともに機能させようという声が挙がるのも当然ですわな
514 除雪装置(東京都):2010/12/22(水) 17:34:16.18 ID:zTMS/3kR0
ざまぁwあたま悪い低脳日本終了。
515 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:34:17.33 ID:WsNLNeXF0
>>511
ジャップには水があってよかった
上流が熱くなるな
516 ニラ(東日本):2010/12/22(水) 17:34:40.74 ID:d+E+PhEL0
日本は戦後すぐに徳政令やっただろ
預金封鎖して新円に切り替えた
あれと同じことやるしか膨大な借金をチャラには出来んだろ
あとはそれをどのタイミングでやるかって話だべ
517 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:34:53.63 ID:jasK8WGQP
>>511
銀行潰してしまえば終わりって、日本の銀行の保有残高はすんげえんだから。アイスランドの辺鄙な銀行とは違いすぎる。
言うほど簡単に潰せねーよ。むしろ銀行潰したほうが波及効果はひどくなるはず。
518 ビタミンA(岩手県):2010/12/22(水) 17:34:56.74 ID:ve7huUwh0
ヒャッハー
519 雪うさぎ(神奈川県):2010/12/22(水) 17:35:47.48 ID:AfAWr02I0
今こそドラム式のタイムマシンでバブルに戻るしか…
520 牛すき焼き(福岡県):2010/12/22(水) 17:35:50.84 ID:ENr0uDRU0
ネトウヨ何とかしろよw
国難なのに本当に役立たずだなw
521 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 17:35:52.13 ID:WcCy0/ls0
日本は国家として成熟してしまってフレキシブルでなくなったから
一度、ガラガラポンをしたほうがいい。
522 つらら(福岡県):2010/12/22(水) 17:36:13.87 ID:ZTOf/me/0
>>1
>今、仙谷叩きが流行になっているが、
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。

ここには同意しかねる
523 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:36:19.32 ID:PhPvyb630
>>512
貯金を銀行の貯蓄だけでやってる人の金がパーになる
企業が外資のものになる
福祉や公共サービスが低下し、公務員が大量失業する


但し円安になる
524 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 17:36:47.65 ID:t7xHlx1+P
ついにはじょうか
525 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 17:36:59.65 ID:99yosA7V0
国債を海外にっていう身売りの方がしてはいけないことだと思うなぁ
一度どん底まで落ちたほうが日本人の気質としてはいいんではないだろうか?

あと社会保障減らせ、特に高齢者の医療費
あいつらのせいでこの前高熱で病院行ったのに1時間待たされて死にそうだった
526 寒ブリ(東日本):2010/12/22(水) 17:37:36.19 ID:2MRtVnQ50
真ん中がハゲ始めた。モヒカンできねえや、どうすりゃいいんだよ
527 やぐら干し(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:37:50.58 ID:6DStd2OR0
銀行からかねおろしとけばいいってレベルの問題じゃないよな?
価値的なものが低下しそうだから
528 甘酒:2010/12/22(水) 17:39:03.89 ID:mcilayHS0
>>525
ジジババは午後にして
午前は社会人専用にしてほしいわ
529 ハマチ(東京都):2010/12/22(水) 17:39:19.23 ID:jlJQ89HE0
地方税の6割が人件費っつーのは本当?
530 シクラメン(東海):2010/12/22(水) 17:39:25.66 ID:vtwX3jaoO
お札がただの紙切れになるの?
531 千枚漬け(東京都):2010/12/22(水) 17:40:07.36 ID:bHgVzSN60
19にして髪の毛が破綻している俺には
「どうにでもなぁ〜れ♪」としか思えない不思議
532 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:40:22.64 ID:T3SD/VaH0
これって破綻しそうだから増税、増税って錦の御旗振り回してるだけだろ
外国から借金の取立喰らってて返すメドがないとか聞いた事ないし
自国民のみ相手に借金して成り立ってんだからあと1000兆円くらいは借金できそうなモンだけどな
533 ニラ(東日本):2010/12/22(水) 17:41:03.31 ID:d+E+PhEL0
今のところは大丈夫だよ
だから煽動して銀行に集まってる金を他へ回したい奴がいるってことじゃね
そうなると国債請け負ってる銀行が困るから

国債←銀行←預金って構図が成り立ってる限りは大丈夫だよ
534 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 17:41:16.49 ID:WeiIVFF9P
ゆとりでジャップで若ハゲって見世物小屋の奇形じゃないっすか(笑)
535 はっさく(岡山県):2010/12/22(水) 17:41:39.49 ID:wvBeDQ8B0
>>365
量的緩和ができないから
政府が借金して借金して円の信用少なくして
円安に向かわしてるなんてことはまさか無いわな

でも結果的にはそうなって円安で日本復活だな
国内消化が大半だからデフォルトなんかありえないし
536 たい焼き(宮城県):2010/12/22(水) 17:41:59.96 ID:WsNLNeXF0
>>534
白人さんディスってるとIMF救済時に苛められるよ
537 寒椿(埼玉県):2010/12/22(水) 17:42:21.60 ID:cwpOrg+W0
銀行以外のどこに金融資産を分散させとけばいいの?
538 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:42:47.13 ID:T3SD/VaH0
539 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 17:42:51.73 ID:WcCy0/ls0
純金積立をマジでやろう
540 乾布摩擦(岐阜県):2010/12/22(水) 17:43:48.14 ID:ecSq0CQu0
無計画な福祉主義的積極財政なんて破綻するのは目に見えてる
541 スケート(関東):2010/12/22(水) 17:44:09.32 ID:dwxbj5NOO
むしろ借金あるやつら(日本国含む)は日本が方壊した方がいいんじゃない?
542 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:45:15.45 ID:ZOrnE2C4P
大丈夫だよ
来年人類滅亡らしいから
どうなっても無問題
543 年越しそば(神奈川県):2010/12/22(水) 17:45:31.40 ID:rv/k8Fdu0
2年後に破綻?破綻する前にバキVS勇次郎は決着付くのか?

今日の読んだらまた何かトーナメントするみたいな事書いてたw
544 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:45:50.38 ID:PhPvyb630
>>527
資源が無い国が破綻したら資源を買う金が無くなって
インフラに掛かるコストが増す
ガソリンや電気ガス水道食料全部が高騰して皆々貧乏になる
日本が最低限やるべきことは資源を持つことだったのに
それすらやらなかったツケが急な破綻で具現化する
まあ破綻して海外資本でそれからやれば良いけど

>>537
現物、コモディティ
但し海外のどこかのバブルがはじけると下がるから自己責任で
545 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:46:20.97 ID:jasK8WGQP
>>532>>533>>535
もう家計貯蓄全部つぎ込んでも国債費の総額にならないような未来の試算が出始めてるんだわ。
非常に残念だがそれぐらい危機的な状況。そして財務省も海外への国債調達をやり始めたって・厳しいようだいう記事が出てたりするぐらいなんだわ。

そういう妄想が上述するように現実的にもはや出来なくなってきたからまた騒がれ始めてるのよ。
546 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 17:46:27.75 ID:xfL+ja5kP
547 ミルクティー(東京都):2010/12/22(水) 17:46:28.71 ID:gR9REqPX0
日本はもう韓国に統治してもらった方がいいんじゃね
548 ニット帽(dion軍):2010/12/22(水) 17:46:38.14 ID:7l6vdxGy0
さっさと破綻してガラガラポンがいいかもね
549 大掃除(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:47:31.99 ID:TFx8rzT50
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
>仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
550 半纏(新潟県):2010/12/22(水) 17:48:13.12 ID:jgvDanMk0
いくら国民の個人金融資産が1400兆円以上あるといっても
やばい額になってきたな
551 寒中水泳(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:48:15.97 ID:0gdce6QM0
>>536
今の内に出資分を引き揚げちゃえば
552 木枯らし(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:48:43.37 ID:maUVVyZJ0
さーお札をする時がやってまいりました
553 木枯らし(福岡県):2010/12/22(水) 17:48:59.06 ID:z88vXrQzP
破綻?  エヴァンゲリオンに出てくる人?
554 大判焼き(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:49:15.26 ID:mmvHgsJm0
早く破綻来てくれえええええええええええええええ
無能が野たれ死ぬ時代が早く来い!
555 ハンドクリーム(東京都):2010/12/22(水) 17:49:34.60 ID:2ZLRYeyu0
だから日本が破綻するんじゃなくて、今のような予算の組み方は
二年で厳しい事になりますよ、って話でしょw
556 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:49:55.90 ID:PhPvyb630
ていうかこの12月に既に日本の長期金利上昇してるだろ
危機で無いのに長期金利が上がる分けないから
何らかのほころびが有るのは目に見えてる

経済成長率とキャッシュフローは比例する
557 寒中見舞い(福島県):2010/12/22(水) 17:50:01.10 ID:ALQ0C6en0
ずっと昔から言われてるだろこんなの
それで二年後の次は何年後に破綻するの?
558 蓑(catv?):2010/12/22(水) 17:50:41.26 ID:iJsoSFvZP
>>545
刷りゃいい
559 黒タイツ(東京都):2010/12/22(水) 17:50:51.10 ID:99yosA7V0
メタンハイドレードはまだ採算とれんのか?
油田はどうなった?
この国に資源はないのか!!
560 ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/22(水) 17:50:52.37 ID:T3SD/VaH0
>>545
海外調達してんのかよ
そりゃ終わりも近いな
消費税は国民の反発でかくて曹休にはできないだろうから詰みそうだなw
561 ヨーグルト(中国地方):2010/12/22(水) 17:51:26.67 ID:gpf7/qT80

合計1000万にしちゃおうかな
562 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:51:29.77 ID:jasK8WGQP
>>557
バブルとデフォルトと下痢便はいつも突然にやってくる。
563 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:51:49.90 ID:PhPvyb630
て言うか民主になってから基礎年金の足りない分の穴埋めに
毎年2兆の原資使ってるのを知ってるのか?
この2年子供手当て分まるまる財布に穴が開いてるんだよ
564 みかんの皮(dion軍):2010/12/22(水) 17:53:06.77 ID:hcYccHuj0
原資が貯金の切り崩ししか出てこなかったからな
565 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 17:53:36.98 ID:jasK8WGQP
>>558
んなこと出来てたらもうやっててもいいころだ。
結局はそれも年金と家計貯蓄・企業の溜め込んだ内部留保を崩壊するから今の体制じゃ無理なんだよ。言わせんな恥ずかしい。
特に年寄りに負担が行くしな、んな政策を今の日本ができるわけねぇ。そこはもう諦めろ。
566 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:53:54.10 ID:O/DJTHzPP
札を刷った瞬間に円の価値が瞬間的に暴落して高度インフレ開始。 金利も上昇。

一番困るのは、月7万とかの年金でギリギリの生活してる老齢者が全部生きていけなくなって
生保に転ぶ事になる。

この時点で財政破綻確定。

だから、詰んでんだよ 

567 スノータイヤ(dion軍):2010/12/22(水) 17:56:50.24 ID:R/TL+7680
そうか後2年で日本は破綻するのか
お前らまたどこかで会おうな
さてどこに移民しようかな…
568 ヨーグルト(東京都):2010/12/22(水) 17:57:24.37 ID:WcCy0/ls0
カンフル剤として残ってるのは税金を上げることか・・・
もとっも国内の経済にマイナス影響をあたえるから毒をくらうようなもんかw
569 ホットココア(チベット自治区):2010/12/22(水) 17:57:48.52 ID:sQeG4csR0
>>565
できない最大の原因はアメリカのドル安政策のせいだよ
アメリカの景気が良くなったらいくらでも刷れる
570 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 17:58:35.28 ID:t/KCsFpV0
仙谷は嫌いだけど
鳩とか小沢とか菅よりかはよっぽど国政のことは詳しいんじゃないかね
571 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:00:07.55 ID:xfL+ja5kP
まぁこういう噂話から取り付け騒ぎの如く、
銀行に行列作るのが真の情弱
破綻するならするで、備蓄とかに手を回せば
いいだけなのにな

逆に考えれば2年も余裕あるんだし
572 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:00:15.85 ID:PhPvyb630
>>568
カンフルにもなら無いよ
導入して半年で内需が死ぬ
消費税がカンフルに作用するには公務員の給与を今の3分の2か半分にしてからでないと
単に1年余分に公務員を食わせるだけで終わってしまう
573 みかんの皮(東日本):2010/12/22(水) 18:00:26.66 ID:FkVeTHqg0
まさに村上龍の半島を出よみたいになってきたな
574 ダウンジャケット(catv?):2010/12/22(水) 18:01:01.70 ID:3GrSZYbX0
男女なんちゃら予算はあんな大量に何に使ってるんだよ
575 蓑(北海道):2010/12/22(水) 18:01:02.32 ID:xJJ2fJOZP
>>566
年金は物価連動になってるから、高齢者は傷つかない。
困るのは若者。給料はそのまま物価連動しないからな。
576 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:01:15.82 ID:O/DJTHzPP
みんな頑張ってるけど、どうしても力及ばずに日本が衰退していくなら仕方ないけど
役人とか既得権側の連中が散々楽して、すべての努力を民間の一部に押しつけて
それで日本が落ちていってる状態じゃ 仕方ないだろ。

破綻したほうがいいよ。

例えるなら、レガッタボートレースで、10人のりの日本号で、ちゃんと漕いでない奴が何人もいる状態。

残りのメンバーがどんなに必死に漕いでもどんどん他国に負けていく。

577 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 18:01:24.90 ID:qD4dYT+bP
>>570
詳しいからなんなの?
578 ニラ(東京都):2010/12/22(水) 18:01:43.78 ID:U4FsRd8w0
戦国切腹しろや
579 押しくらまんじゅう(中国・四国):2010/12/22(水) 18:02:11.84 ID:AUrO56q2O
こういう風評が一番やばい
580 ボーナス(東京都):2010/12/22(水) 18:02:33.94 ID:ZLFbXVhh0
はやく破綻しろ
社会不安を理由に自殺できる
581 ベツレヘムの星(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:03:01.64 ID:XJQxkqnr0
危機を煽るのがマスコミのお仕事
危機を煽って増税するのが政府のお仕事
危機に煽られて虎の子の財産を吐き出すのが国民のお仕事
582 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:03:12.01 ID:t/KCsFpV0
>>577
パフォーマンスばかりで高校生や大学生でも出来そうな言葉遊びをしてる連中よりかはマシってこと
583 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:03:13.05 ID:PhPvyb630
風評って

日本の金利がこの1月の間にどうなってるか現実見ろよ
584 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 18:03:35.58 ID:jasK8WGQP
>>569
まぁ、それも既に述べてるが。
それにしては日銀は延々と上げてこなさすぎ。アメリカの不況以前からも渋め。
やはりインフレによる金融資産特に年金・家計試算への打撃による不安化を恐れているんだと思う。
ぶっちゃけ俺も今の日本の誇れるところは国内の金融資産しかないと思うし。それを高齢者で食いつぶしてるんだからどうにも手を出すのは難しいってことだろ。と俺は予想している。
アメリカの状態がよくなかったからと言っていくらでも刷る日銀は今までの傾向から鑑みるにあまり想像できない。やはり上記の理由を大事にしているのではないか。俺も刷りゃいいのにとは思うが。
585 まりも(秋田県):2010/12/22(水) 18:04:00.89 ID:J+lKclYQ0
>>71
これはどんなスタンド使いなの?
586 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 18:05:30.06 ID:jasK8WGQP
>>575
いやぁ、貯めとった年金積立金が疲弊するでしょ。そうしたら結局は早晩にっちもさっちも行かなくなる。
日銀が考えてるのも家計貯蓄と共にそこじゃないのかなと思うんだが。
587 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:05:38.97 ID:xfL+ja5kP
>>576
フリーライダーってヤツか

在日の生保を切れば2兆くらい軽く浮くんだっけ?

仮に破綻が目前に来た時、財務省がそれを提示したら
国民がどういう反応と選択をするか楽しみだわなw
588 ニット帽(dion軍):2010/12/22(水) 18:05:47.54 ID:7l6vdxGy0
>>580
おれはヒャッハーするわ
589 くず湯(茨城県):2010/12/22(水) 18:06:35.13 ID:WZUrDh770
>>579
バブルも煽りまくって弾けたしな
むしろもっと煽って早めに潰すべき
590 除雪装置(dion軍):2010/12/22(水) 18:06:42.63 ID:5fUbCLQC0
衆院の任期中に目標達成しないといけないから大変だろうが
優秀な民主党ならきっと日本の破綻を成し遂げられるに違いない
591 蓑(catv?):2010/12/22(水) 18:07:15.29 ID:WRr7y6DiP
ならさっさと円安になれよ
592 ホットケーキ(愛知県):2010/12/22(水) 18:07:23.69 ID:7YppnNGB0
>>246
どっちもどっち厨乙
593 羽毛布団(神奈川県):2010/12/22(水) 18:07:38.17 ID:qUXKrLSm0
こいつ・・・か・・・
594 聖なる夜(アラビア):2010/12/22(水) 18:07:54.84 ID:yEjsz+Sn0
日本は一度破綻したほうがいいよ
595 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:08:19.36 ID:t/KCsFpV0
まぁ政治家も国民も怠けてるこの状況じゃ破綻するのは確定だな
というかもう既に破綻していて、今は北斗の拳でいうと秘孔を突いてから破裂するまでの期間のようなもんだ
まぁそれでも生き残りたい人は食料を備蓄するか来るべき世紀末に向けて体を鍛えるこったな
596 雪吊り(栃木県):2010/12/22(水) 18:08:34.12 ID:TYegxHsX0
>>3
きんが縮むのか。寒いからな。
597 大掃除(関西地方):2010/12/22(水) 18:08:49.06 ID:L+TvacSp0
>>429

kwsk
598 甘酒:2010/12/22(水) 18:09:01.96 ID:mcilayHS0
>>586
自民時代最後の方の法改正で
年金は税金注ぎ込んでも守るようにしたから
インフレには追いつかないだろうけど現役世代や貯金してる奴より遙かにマシ
599 エビグラタン(茨城県):2010/12/22(水) 18:10:24.41 ID:EfQxHatc0
ここで破綻煽ってるやつらはどう考えても真っ先に強者の餌食になるぞw
それでもいいのかw
600 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:11:29.57 ID:O/DJTHzPP
>>587
2兆5000億程度の生保予算枠で、韓国籍含む外国籍の受給率って5%位らしいよ。

ネトウヨの「日本の問題はすべて在日にあり」みたいな目くらましにまんまと騙されてるね。
役人にはほんと都合のいい存在だよな ザイニチって。

http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091109/1257722178

601 雪かき(神奈川県):2010/12/22(水) 18:11:38.21 ID:Gdab0RRT0
誰も指摘しないけど、大増税社会になれば保守政党の役割も終わる
重税を課された上に思想まで国に縛られたいなんてマゾは居ないからな
602 二鷹(愛知県):2010/12/22(水) 18:11:46.03 ID:H0JV+Bbw0
でたらめな財政の責任者の1人じゃないの
田原何言ってんだ
603 クリスマス(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:11:49.97 ID:kZQcHDuE0
拉致被害者の裁判で取材元を秘匿したまま逃げおおせると思ってる田原総一朗
604 冬休み(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:12:56.95 ID:Tr/SBRX10
赤字国債なんて無かった
605 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:13:14.33 ID:O/DJTHzPP
>>595
国民が怠けてる? 民間のほとんどはみんな必死で働いてるよ。

その人の倍働いてる人たちと同じかそれ以上に怠けてる、楽してる連中が増えたのが
原因だけどな。

606 蓑(catv?):2010/12/22(水) 18:13:53.09 ID:iJsoSFvZP
>>584
アメリカは刷れ刷れ言ってきてる
ところが日銀は頑なに刷らない
原因は日銀と日銀法にある
607 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:15:44.09 ID:O/DJTHzPP
>>599
餌食ってなに? 食い殺されるの?w  それとも餓死させるの?

破綻とかそういう情況になったとき、一番仕事にありつける可能性が高いのは
 健康で基本的な労働がこなせる若者だよ。

破綻状態になっても、物流や小売とかの基本的な労働は止まらないからな。
608 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:16:18.61 ID:t/KCsFpV0
>>605
だからその楽してる連中や怠けてる奴が問題なんだろ
いくら頑張ってる奴がいてもその数が少数じゃ意味ねぇ
609 ボジョレー(三重県):2010/12/22(水) 18:17:00.05 ID:gD78v2EE0
破綻しても金持ちは金持ちのままだしな
貧乏人が困る
610 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/22(水) 18:17:12.97 ID:AkGCA4pS0
わーい戦争させろー
611 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:17:56.91 ID:xfL+ja5kP
>>600
騙されてようとなんだろうと

「国家財政が破綻寸前です 誰かを犠牲にしないと
助かりません」

という選択を迫られたら、情弱ばかりの日本人がどう反応をするか

それを楽しむのがオツってモンだろ?w
612 肉まん(長屋):2010/12/22(水) 18:18:17.22 ID:tCScEp+o0
ネトウヨが沸いてるな
普通の日本人は破綻しないで欲しいとか別にそこまで思ってないから
正直どうでもいい
613 木枯らし(静岡県):2010/12/22(水) 18:18:32.93 ID:jasK8WGQP
>>598
まぁそれじゃどのパターンでも結局年金財政と国家の財務状況疲弊するから破綻しないで増税の方がいいかと。
そういう判断なんでしょう。国は。

>>597
日本の国債の長期利率はまぁ、安いんだけど。それを日本国民でみんなでたくさん買ってる。
で、外人はほとんど買ってない。なんでかというと長期利率がまぁ安いから。儲からねーなら買わねーよ、バカジャネーノというわけ。
で、外人に買ってもらうためには利率を上げる必要があるけど、利率を上げて外人を儲けさすには日本政府がもっと国債償還費を払うことになる。
で、今むちゃくちゃ国債の全額が積み上がってるから利率上がると、全部の利率上がってど苦しくなる。それで、さらに国債借りてる人に利率の金払うのに借金しなきゃいけなくて日本終わる。

>>599
覚悟はしてる。というか、煽らなきゃなんとかなるものじゃない。予算が既にクソ怪しいんだから。
むしろ煽ってなんとか破綻を免れるか否かってところだから政府とかはみんな煽ってるわけですよ。

>>601
北欧にも保守政党あってそこが与党だったりするから問題ないかと。
というか保守は割と年金に見られるパターナリズムや国家の安定、国債減少を目指す財政下と相性がいいと思う。
614 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:19:24.09 ID:O/DJTHzPP
>>609
逆だ逆。 戦後の高度インフレで戦時国債をチャラにした時ほど成金とかで貧富の下克上が起きたときは無かったんだよ。

今の固定化された日本より、はるかに底辺にチャンスが巡ってくる。

615 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 18:19:45.35 ID:AqDJaCnEP
ネトウヨってなんでも在日のせいにしてるんだってな
幸せだな
616 木枯らし(埼玉県):2010/12/22(水) 18:20:04.71 ID:Rza0te280
まあ破綻はするだろ いままでまじめに金納めてた奴は地獄に落ちるから
一般人が怒り狂ったら政治家を粛清する奴とか出てきそうで恐いわ・・
617 蓑(catv?):2010/12/22(水) 18:21:19.95 ID:iJsoSFvZP
>>616
そんな元気ない
618 ホットケーキ(愛知県):2010/12/22(水) 18:21:39.18 ID:7YppnNGB0
>>612
ワロタ
619 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 18:22:40.21 ID:AqDJaCnEP
韓国のように落ちたあと戻るなんて日本にはまず不可能だしなあ
620 マスク(兵庫県):2010/12/22(水) 18:22:43.60 ID:QENXucPt0
>>69
頭おかしいと思ったら神奈川さん
621 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:29:10.35 ID:xfL+ja5kP
財政破綻を煽るのは諸刃の剣ってのに
気づかないのが大杉
破綻する前に、必ず取捨選択を迫るアナウンスがある

日本を助けるのには誰かをを切る必要あり

・日本人だけを助けるか?
・日本人以外を切り捨てず、日本を全滅させるか

民主に政権を渡すくらいの情弱だらけの日本人なら
どっちに飛びつくのかは明白じゃね?w
622 半纏(埼玉県):2010/12/22(水) 18:29:27.48 ID:owW+9tyg0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\   借金は返す・・・・!
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   返すが・・・
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i  今回まだその時と場所の
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}   指定まではしていない
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}     そのことを
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)     どうか諸君らも
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))     思い出して頂きたい
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//       つまり我々がそのきになれば
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __  金の返済は10年後、20年後と言う事も
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ   可能だろう・・・・ということ・・・!
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
623 サンタクロース(東京都):2010/12/22(水) 18:31:33.10 ID:mNp6zgLH0
>>619
1部企業が調子のってるけどアレがいくら稼いでも韓国は潤わない
624 クリスマス(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:31:35.78 ID:kZQcHDuE0
国会議員の選挙に落ちたなんちゃらとかいう韓国ホロンの連中はVIPに帰れよ
625 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:32:38.76 ID:TnMVUgso0
>>609
別に困ってもいいから破綻でいいよ
626 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:34:10.38 ID:TnMVUgso0
貧乏人はこれ以上困る事ねーし破綻でいいわ
627 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:36:11.30 ID:t/KCsFpV0
>>621
いいんじゃねえの全滅でも
どうせ底辺肉体労働やニートフリーターには失うもんなんて命ぐらいしかねえよ
628 銀世界(-長野):2010/12/22(水) 18:37:26.38 ID:2k6gcvsLO
田原って誰だよ
的外れなプロファイリングする元検察の奴か?
629 甘酒:2010/12/22(水) 18:38:11.52 ID:mcilayHS0
破綻を待ち望んでるなら
ネットや携帯を解約してその分をドルにでもしておけばいいのに
630 蓑(catv?):2010/12/22(水) 18:39:38.53 ID:iJsoSFvZP
>>627
どれだけ積み重ねてこなかったんだよ
631 エビグラタン(茨城県):2010/12/22(水) 18:39:39.54 ID:EfQxHatc0
>>607
おいそんな短絡的な発想だから食い物にされるんだよww
仮に破綻したら公共サービスすべて停止、円の価値が紙くず見たいになるのに、既得権益をもつお役人や裕福層以外が
今までどおり普通に働いて普通の生活できると思うか
632 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 18:40:21.59 ID:Kv7I17b9P
ネヴァダレポートとか久々に聞いたわw
あれ財務官僚が作った、ただの怪文書だからw
633 ハマグリ(長屋):2010/12/22(水) 18:40:26.04 ID:xp91OLqE0
20歳になったら誰でも選挙権を得られる制度が間違っている。
人口比率で行けば、優秀な人2割:普通の人6割:足を引っ張る人2割

つまり数年に一度、『全国一斉選挙権獲得テスト』を行い、成績優秀者
上位2割にだけ、選挙権を与えればよいのだ。

優秀な人は被選挙権者を、多角的に分析した上で投票する。
結果、優秀な政治家が選ばれるというわけ。


もし20歳になったら、無条件で誰にでも自動車運転免許を与えたら、
あちこちで交通死傷事故が多発するのと同じ。
634 蓑(catv?):2010/12/22(水) 18:40:31.14 ID:iJsoSFvZP
>>631
でもアメリカは出来てるしなあ
635 エビグラタン(千葉県):2010/12/22(水) 18:41:06.55 ID:kTgtjDf70
何があと2年だよ
政権交代の目的はそれまでに権益作りする為だったのか
636 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:41:33.29 ID:xfL+ja5kP
>>627
これが今のジジババが死に絶えてるであろう
20〜30年先の話なら良かったんだろうが、
2年後(笑)じゃピンピンしてるのがわんさかいるんだぜ?

だから破綻を煽るのは諸刃の剣ってことに
気づいてないのが多いのが笑えるんだよ
637 ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 18:45:32.89 ID:/dd1f7CM0
>>101
どう考えても、混乱の中での他民族は袋にされる運命だろ
どこに逃げるつもりなの〜^^
638 まぐろ(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:46:41.87 ID:7VquP+g10
>>631
一番食らうのは中流層子持ちサラリーマンでしょ
立場が弱いわりに背伸びして色んなものを抱え込んでる
639 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 18:49:27.02 ID:i3F1YGsP0
破綻なんてするわけないwww
日本が破綻したらアメリカまで巻き込まれるよ。
日本がデフォルトしそうになったら米国と産油国と中国が金出してくれる。
その代わり実質的に米中に支配されるだろうけどなwww
640 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:49:33.62 ID:t/KCsFpV0
>>636
いつ破綻しようが関係ねえよ
既に破綻してるような生活してる人間は従来通りの生活だし
かろうじて年金で生きてる老人や、少ない金で幸せな貧乏リーマンが死滅して
既得権者の老人が生き残るだけの話だろ
641 ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 18:49:54.63 ID:/dd1f7CM0
(USA)や中国住みが、他国からの達観した目線で「向こうの方でジャップがさわいでるよ」と傍観しているなら良いんだがな
何故か日本国民が顔を真っ赤にしてジャップを連呼しているんだよな、ブーメランってレベルじゃない
お前だよ、神奈川()
642 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:50:37.67 ID:O/DJTHzPP
>>631
グダグダうるせーなw こっちは破綻上等なんだよ。

不当に高い労働対価貰ってた奴らが割りを喰うのは確実なんだから 全然問題ないわw

643 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 18:52:09.75 ID:t/KCsFpV0
>>641
神奈川なんて所詮大陸からのお客さんの吹き溜まりだからな
644 木枯らし(福岡県):2010/12/22(水) 18:52:22.93 ID:/ESAuEeGP
>>639
日本を支えられるほどの金がどこにあるの?
645 除雪装置(千葉県):2010/12/22(水) 18:52:34.18 ID:xZf5R3hT0
やっぱテロしかないんだよ
無駄に自殺するくらいならイスラム見習って社会巻き込まないと
646 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:53:21.60 ID:O/DJTHzPP
>>636
ばーか 社会保障が止まるんだから、医療も受けられない、介護も受けられないで
力ないものが先に死んでいくんだから ピンピン?してるらしい老人は真っ先に淘汰されるわw

街のあちこちから、孤独死した老人の死臭が漂う国になるだろうな。

やむを得ないが、これで死ぬなら誰も咎められないだろう。

働かざる者喰うべからずみたいな時代に戻るだけだ。 働くってのも、役人とかの「仕事してるフリ」みたいな
カラ労働には対価が出ないけどな。

647 除夜の鐘(静岡県):2010/12/22(水) 18:53:56.45 ID:vXFlVEyf0
あと10年はもってくれないと困るな
2年じゃ海外脱出の準備は出来ない

2020年ごろだったらいくらでも破綻してくれ

648 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 18:55:17.03 ID:O/DJTHzPP
>>639
10年前までは「日本が無くなったら〜も〜も作れなくなる」みたいな「他国が助けてくれる」みたいな
話も説得力あったけど、今はもう韓国と中国で全部カバー出来そうだしな。

むしろ日本の富の取り分が無くなる分だけ やりやすいだろうな。

649 風邪ぐすり(愛知県):2010/12/22(水) 18:55:22.09 ID:/BrJao+H0
>>641
マゾなんじゃね
650 二鷹(新潟県):2010/12/22(水) 18:56:10.33 ID:6+N/dZ2Y0
>>647
10年後にもお前は家で2chみてるのが容易に想像できる
651 甘酒:2010/12/22(水) 18:56:10.79 ID:mcilayHS0
>>639
米国債絡みはどうにもできなくて最終的に戦争で誤魔化すと思う
652 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 18:56:26.15 ID:qD4dYT+bP
>>647
海外に出たところで仕事なんてあるのか?
むしろ差別されて殺されてしまうんじゃないか
653 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 18:57:21.94 ID:AqDJaCnEP
数ヶ月後に民主党が
国債44兆守った(キリッ
とか言うぞ

どうすんだこいつら
654 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 18:57:56.47 ID:xfL+ja5kP
>>640
スレタイに沿うように話をしてるつもりなんだけどな
お前は自暴自棄、投げやりな内容しか書いてないじゃん

限定ジャンケンですぐ別室に連れていかれるタイプ

>>646
それは破綻後の話だろうが…

俺は破綻する前に、政府が選択を迫るってのを
言ってるんだよ

マジで読解力ないよな
655 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 19:00:01.87 ID:t/KCsFpV0
>>654
だからさ、どっち選択しようが関係ないじゃん
別に最悪な選択を選ぶ行為自体に興味はない
656 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:00:16.78 ID:O/DJTHzPP
椅子に座ってるだけ、鍵あけるだけみたいな仕事してた連中が路頭に迷う、生保の支給が止まって
働かずに喰ってた奴らが生きていけなくなる。

良いことばかりじゃないか。  今ワープアやってるような連中は最低でも喰っていく位はやっていけるよ。

生活レベルの落差が大きいのは持たざるモノよりも持つモノ達だよ。

病院にもお世話になったこともないし、歩いてどこにでもいける、日銭の単純労働も堪えられる。

そんな奴らが一番重宝される社会だよ 国家の破綻ってのは。
657 あんこう(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:00:25.86 ID:M/phbBbQ0
アメリカは戦争って伝家の宝刀あるけど日本は破綻しか無い
658 くず湯(山梨県):2010/12/22(水) 19:01:02.46 ID:X516N3F10
どうせ負け組みだし、さっさと破綻してヒャッハーな世界になって欲しい
659 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:01:29.75 ID:qe1gf3QAP
今のでも緊縮って言ってる人すら居るのに?
660 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 19:02:39.22 ID:xfL+ja5kP
>>655
お前は自分の意思の話を、俺は情弱と呼ばれる日本人たちが
どういう選択をするかを想定して話をしてる

だから話が噛み合わない
661 トラフグ(北海道):2010/12/22(水) 19:03:39.25 ID:tKHcia41O
数年前にもう終わってる
日本の政治じゃ何をどうしようが無理
662 イチゴ狩り(富山県):2010/12/22(水) 19:04:01.60 ID:zS6L0iuB0
段階的にくるんですか?ある日突然くるんですか?

千葉さん教えてください
663 ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 19:05:54.01 ID:/dd1f7CM0
>>657
自殺は国技
664 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:06:02.79 ID:iJsoSFvZP
義務教育で経済学と地政学を必須にして
おばあちゃんの知恵袋禁止令を出した方がいい
665 冬将軍(大阪府):2010/12/22(水) 19:06:35.29 ID:0hAab9id0
2年ももつのか
666 雪合戦(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:07:07.99 ID:w1pOqARQ0
原発電気を海外に売るとかして外資稼がないと
667 羽毛布団(dion軍):2010/12/22(水) 19:07:12.39 ID:U8lSKLhJ0
とりあえず1.5?のペットボトル水10本とクッキーとチョコレートは用意した
バギーは高くて買えなかったけどかわりにVTR250を買ったよ
モヒカンにするのは社会崩壊後でもいいだろ
大体こっちの準備は終わったよ
668 床暖房(神奈川県):2010/12/22(水) 19:07:41.43 ID:iUZJ+p+v0
国の借金なんか政治家連中に全部背負わせろよ
好き放題やってんだからそれくらいのリスクは負って当然
669 ユリカモメ(福岡県):2010/12/22(水) 19:08:51.88 ID:/dd1f7CM0
>>667
肩パッド忘れてるぞ、死にたいのか
670 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 19:09:08.54 ID:i3F1YGsP0
>>644
とりあえず信用不安さえ押さえ込めれば後は日本の自力救済に任せりゃいい。
年金支給額を最低限まで減らして、医療費自己負担を基本7割、消費税20パーセントにすりゃ
収支は確実に黒字になる。
日本独力では政治的に不可能だけど、米中からの外圧があれば出来るんじゃない?
要は実質IMF管理になるのと変わらんと思う。

>>648
日本がなくなると日本に投資してる金融機関が困る。
リーマンショック以上の金融危機が起きるくらいならそれを回避するほうが正解。
671 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:09:31.56 ID:iJsoSFvZP
>>669
防具よりも武器だろ
釘バット
672 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:09:38.83 ID:O/DJTHzPP
http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/inflation.html

戦時国債をチャラにするために、紙幣刷って償還したけど、
それによって20年で350倍のインフレになったみたいだね。

まあ、ジンバブエドル笑えない状態になったんだな。
でも、コレが一番の特効薬なんだよな。
673 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 19:09:50.46 ID:xfL+ja5kP
>>662
俺? 

「こない」

今ここに書いてるのは、破綻を煽る奴等に対しt、
その論法だと自分たちにブーメランが還ってくるんだけど
大丈夫?w

ってなスタンス
674 風邪ぐすり(神奈川県):2010/12/22(水) 19:10:30.72 ID:t/KCsFpV0
>>660
どっちを選択するかなんて想定したとしても大衆の意思は変えられんだろう
気になるのは最悪な選択してどうなるかという結果だ、結果
675 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:10:44.97 ID:O/DJTHzPP
>>667
エモノがないと狩られるぞ。 ボウガン調達するか、せめてバットに釘を打ち込むんだ。
676 福笑い(東京都):2010/12/22(水) 19:10:45.47 ID:KaoejxeQ0
>>1
三橋貴明の本読んで出直してこい!老害!
677 乾燥肌(岡山県):2010/12/22(水) 19:12:08.46 ID:nUGL0SVy0
>>670
信用不安を抑えるって ギリシャみたいな小国で
あんだけ煽り倒されてぐちゃぐちゃになったのにw
IMFなんかで日本の処理できるわけがw
678 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:12:56.96 ID:GWbLJSSfP
右翼の人が日本はいくら借金してもぜんぜん問題ないよと言ってた
あれウソだったん?

いくら借金しても無問題なら税金なしの無税国家にできないのはなぜ?
679 甘酒:2010/12/22(水) 19:13:02.69 ID:2/8ApM/70
破綻する前にドル買っておけばいいの?
680 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:14:13.58 ID:O/DJTHzPP
ブーメラン帰ってこない国民がいるのかよw 

で、通貨価値が下がるのは確実だから、持たざるモノのブーメランは限定的だよ。 
1000万貯金がある!って思っても、コメ10kg買うのに10万円!とかの世の中になったら そんなの
全く意味ないからな。

681 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:15:29.78 ID:iJsoSFvZP
ここでもインフレって聞くとドイツの札束の山思い出す奴多いだろ?
682 大掃除(関西地方):2010/12/22(水) 19:15:42.13 ID:L+TvacSp0
まぁなにかと問題あるけど、いざとなったら刷ると思う
683 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 19:16:23.62 ID:AqDJaCnEP
経済対策のばらまきを毎年ちまちまやっても意味が無いのはもうわかってんじゃないのかな

いっぺん100兆くらい一気にやれ
もう次の年からやらなくていいくらいのもの
684 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 19:17:04.67 ID:xfL+ja5kP
>>674
つまり、「日本を助けるためには、まず日本人以外を切る」
という選択肢を選ぶ可能性が高い、ってことですな

なんだよ、周りくどいんだよw
685 ロングブーツ(京都府):2010/12/22(水) 19:17:54.67 ID:Xtb+Ai9W0
次の選挙まで持てばいいと思ってんだろ。
686 木枯らし(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 19:19:06.68 ID:AqDJaCnEP
民主党は去年の政権交代で目的達成したからな
687 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 19:19:07.53 ID:i3F1YGsP0
>>677
ギリシャ程度の小国のデフォルト危機でさえあれだけ混乱したのに
日本みたいな大国の危機を放置できるわけがない。
危機状態になる前にIMFじゃなくて米中産油国が金を回して押さえ込むでしょ。
688 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:19:21.17 ID:iJsoSFvZP
>>682
わからんぞ?
日銀は刷らない方が良いし国民もインフレなんて求めてないからな
689 年賀状(関東・甲信越):2010/12/22(水) 19:20:59.69 ID:hWx5KqK1O
エリート層がどんどん海外に流出してカスしか残らなくなるな
690 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:21:24.57 ID:O/DJTHzPP
>>687
>危機状態になる前にIMFじゃなくて米中産油国が金を回して押さえ込むでしょ

すげー なんの説得力もない「他力本願」w

傾きだした日本を支えるには数十兆じゃたりないぜ。 百兆単位は必要だろうな。
そのカネを産油国が出すっての? 
まあ、こんなお花畑思考じゃなきゃ、日本は破綻しない!なんて思い込めないかw

691 乾燥肌(岡山県):2010/12/22(水) 19:22:05.62 ID:nUGL0SVy0
>>687
日本円が安くなったら世界中の製造業死んじゃうもんなw
692 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:23:17.61 ID:O/DJTHzPP
>>689
日本のエリート層なんてロクに英語も話せない、海外じゃ通用しない連中だらけだろw

通用してんならシリコンバレーとかで日本人がもっと活躍してるよ。
693 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 19:23:49.37 ID:i3F1YGsP0
>>690
まあお前も何の根拠もないお花畑だけどなw
694 肉まん(関東・甲信越):2010/12/22(水) 19:25:23.45 ID:6j2swDs8O
なんで円が刷れないかって、今ドル高になったらアメリカが立ち直れないからだよ
アメリカが立ち直るまで日本は思いっきし押さえつけられる
695 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 19:26:55.41 ID:OIllAYpeP
ちまちま景気対策やってもインフレ期待は起きない
日銀と政府が協力してインタゲすればいいんだよ
696 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 19:27:55.01 ID:OIllAYpeP
>>694
アメリカは内需拡大しろって日本にしつこく言ってるぐらいだよ
697 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:29:10.41 ID:iJsoSFvZP
>>694
アメリカはやれやれ言ってるのになんでその事知らないの?
698 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 19:29:42.34 ID:i3F1YGsP0
実は年間10パーセント程度のインフレが起きると邦銀が死ぬ。
699 金目鯛(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:29:51.83 ID:XgRAXitv0
そろそろ貨幣経済から離脱して山にこもり
電気もガスもない時代の完全自給自足の暮らしをやるべきか
700 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:36:05.52 ID:TA0wvJcj0
なら早く景気対策してくれよ
701 玉子酒(広島県):2010/12/22(水) 19:36:33.53 ID:K01whKih0
そっかー
よかったー
702 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:37:15.12 ID:iJsoSFvZP
>>700
景気対策するとお前ら怒るだろ?
703 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:38:08.60 ID:TA0wvJcj0
>>702
なんでだよ
704 たら(愛知県):2010/12/22(水) 19:38:41.14 ID:4gBcHJ6z0
さっさと破綻してほしい。本当。
705 蓑(香川県):2010/12/22(水) 19:40:17.79 ID:ukrbogskP
日本みたいな外国に金貸してる国は
破綻したら喜ぶ国が多いんだよ
だから普通に破綻する
706 寒気団(大阪府):2010/12/22(水) 19:40:26.04 ID:yBNAJ3VL0
>>702
何やったって、バラマキって批判出来るからなぁ。
707 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:41:11.98 ID:iJsoSFvZP
>>703
怒るじゃん
ムダヅカイガーゼイキンガーって
708 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:42:48.72 ID:TA0wvJcj0
>>707
イミフ
709 ロングブーツ(京都府):2010/12/22(水) 19:43:09.31 ID:Xtb+Ai9W0
>>687
日下公人 世界一の債権国、日本に味方はいない
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/52/

それから、世界各国に金を貸したり投資したり援助したりしているから、
みんな感謝しているはずだと日本人は思っているが、これは大間違いで、
本当はみんな日本の敵なのだ。金を貸すと嫌われる。
そんなことは当たり前であり、どうして日本人は忘れているのだろう。
710 寒気団(大阪府):2010/12/22(水) 19:43:38.24 ID:yBNAJ3VL0
まあ、でも実際は、こんな発言で
みんなが財政破綻を予期してくれるなら
日本は今頃とっくにデフレじゃなくなってる。
711 サンタクロース(神奈川県):2010/12/22(水) 19:44:15.94 ID:Cl6MEAtH0
ヨッシャ〜〜!!
712 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:44:21.06 ID:iJsoSFvZP
>>708
景気回復とは何か?景気対策とは何かを理解しないまま
お題目のように景気対策景気対策言ってたら
そりゃイミフにもなるわ
713 甘酒:2010/12/22(水) 19:44:38.20 ID:h8kbAntz0
で俺の225万はどの国のお金に換金すればいいの?
714 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:46:21.41 ID:TA0wvJcj0
>>712
ならバカな俺に説明してくれよw
715 ほうれん草(catv?):2010/12/22(水) 19:49:55.70 ID:AUa0yJfh0
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
完全に預言者だなこの人。まあ結論としては・・日本は一度破綻する道しかないねっていう。
716 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 19:50:41.92 ID:i3F1YGsP0
>>709
だから、敵とか味方とかそんな単純な話じゃないからなw
普通に破綻させたら債権は売却される。
売却された債権をどうやって吸収するのかが問題。
717 アイスバーン(東京都):2010/12/22(水) 19:52:52.23 ID:SPwX4oVZ0
外債じゃないんだから破錠なんかするわけないじゃん馬鹿じゃねーの
718 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:54:01.23 ID:iJsoSFvZP
>>714
景気回復に必要なのはあぶく銭を作り出す事
その金を金のまま持っていても仕方がないから投資なりなんなりを行う
その考えが広まると物の価値が上昇していき
金を金のまま持っておくと相対的損をするので
我先に金を出して物を買うようになる
これが好景気
で、冷え切った景気状態の中でこの状態を作り出す呼び水は国の税金を使うしかない
何故なら民間は利潤を求めるので不景気時は緊縮するから

翻って日本と日本人を考えると質素倹約、モッタイナイが美徳
不景気なのに国家会計を家計と同一視して無駄を削れ襟を正せで回復させようがない
719 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 19:54:36.09 ID:WeiIVFF9P
ジャップの無駄な足掻きは笑えるね(^^)
720 あんこう(dion軍):2010/12/22(水) 19:54:58.64 ID:gvBMUftx0
子供手当てのせいでな
721 ユリカモメ(東京都):2010/12/22(水) 19:55:22.77 ID:ysQeKXyh0
わぁい
722 ハロゲンヒーター(千葉県):2010/12/22(水) 19:57:59.34 ID:Yvw7zRZe0
破綻するのに子供手当て、中国さまへODAか、
死ねよ、仙谷。
723 蓑(catv?):2010/12/22(水) 19:58:36.79 ID:iJsoSFvZP
>>714
また好景気とは簡単に言うと緩やかなインフレ状態にあることを指す
ところがインフレという言葉を聞くとドイツの札束の山思い出すのが日本国民
つまりインフレなんかとんでもない!となり怒り出す
始末の悪いことに日銀もインフレよりデフレの方が
通貨価値を安定させやすいので渡りに船で見てるだけ
724 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:00:21.51 ID:TA0wvJcj0
>>718
おーサンクス
ちなみに俺は無駄遣いがどうとかいったことないからな
725 焚き火(京都府):2010/12/22(水) 20:00:51.87 ID:69jgI7jV0
さっさと破綻しろよ
無職が困るだけだし
726 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 20:00:55.56 ID:WeiIVFF9P
>>722
死ねって、ひどいなあ…
その仙石様を選んだのはキミたちジャップだよ?

未開のジャップは民主主義がどういうものか分かっていないようだ(ゲラ爆笑)
727 白くま(愛知県):2010/12/22(水) 20:00:55.62 ID:DUydK4tl0
日本ってもう、はていしてんじゃないのかい
728 除夜の鐘(東日本):2010/12/22(水) 20:01:00.20 ID:/fyuJtiI0
>>653
菅がブログのネタを考えている間にも、
仙石と野田が、官僚に対して「半年後に特大補正組むから本予算は我慢して」って
関係各所に頭下げて回るよう指示を出してるな

諫早開門は根回しゼロで強行したらしいけど
729 冬休み(空):2010/12/22(水) 20:02:17.33 ID:g6HFVaIz0
動画あっぷしました。
http://www.youtube.com/watch?v=ltotd6HTQiI
uuu
730 焼きうに(東京都):2010/12/22(水) 20:02:25.81 ID:cF2MeIkX0
あと2年で終わりだと思ってジジババがどもが貯金使いまくって
日本経済急浮上のシナリオにしてくれ
731 日本酒(関東・甲信越):2010/12/22(水) 20:02:34.97 ID:B+r+iKmpO
アメリカの経済が後一回底割れするからそれに巻き込まれてあと2年も待たずに死ぬよ。
732 白ワイン(東海):2010/12/22(水) 20:02:46.66 ID:gI5L6c2ZO
△日本
○世界
733 冷え性(栃木県):2010/12/22(水) 20:03:47.44 ID:MSa4se4l0
自民失政のツケを払わされる民主党。
734 蓑(catv?):2010/12/22(水) 20:04:05.91 ID:iJsoSFvZP
>>724
お前個人の話ではなく日本人の国民性の話ね
どんなときでも公共事業は悪、質素倹約は善
インフレは悪、デフレは企業努力による善と刷り込まれている
735 半纏(新潟県):2010/12/22(水) 20:08:23.73 ID:jgvDanMk0
【日本】 11月の貿易黒字、3カ月ぶり減 輸入伸びる
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY201012220113.html
【韓国】 貿易収支10か月連続黒字、11月は36億ドル
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/1201/10077515.html

日本:輸出額 5兆4411億円、輸入額 5兆2783億円 貿易収支の黒字額 1628億円
韓国:輸出額 3兆5445億円、輸入額 3兆2423億円 貿易収支の黒字額 3022億円

韓国にすら負ける
日本は終わコン
736 乾燥肌(東日本):2010/12/22(水) 20:10:00.16 ID:ffGTiTgZ0
預金が紙くずになりそうだから金でも買っておくか
737 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 20:11:49.26 ID:56IHDidcP
無駄を省いて別の予算の財源にとかなにしてんだろうな
738 はっさく(大阪府):2010/12/22(水) 20:12:38.95 ID:3E9oxj5e0
>>159
ネラーが民主にたいして怒ってるのは、売国政策に対してであって、経済政策については概ね合格点だからw

小泉・竹中による実写版北斗の拳の世界よりは、共産主義がましというのが、我々ネラーの総意
739 ハロゲンヒーター(千葉県):2010/12/22(水) 20:13:10.91 ID:Yvw7zRZe0
>>726
死ねなんて・・、失礼しました。
でもわたくし、仙谷なんて選んでませんことよ。
740 羽毛布団(北海道):2010/12/22(水) 20:13:54.63 ID:q/QxfoUY0
破綻するってわかってること自体が破綻してるじゃねえか
741 耳当て(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:14:40.35 ID:qTNRVg390
あと2年で破綻するというのに、なぜ世間は危機感が漂ってないの?
742 レギンス(大阪府):2010/12/22(水) 20:16:04.39 ID:RygbuSFz0
>>741
本当にやばいことはマスコミが伝えないから
743 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/12/22(水) 20:16:59.53 ID:3xFJlqAD0
ありがとう民主党
744 雪だるま(福岡県):2010/12/22(水) 20:17:02.64 ID:Kq/S4iXM0
後二年で俺達の預金は全て紙くずになるのか
745 イルミネーション(埼玉県):2010/12/22(水) 20:17:22.15 ID:rOV7vRQB0
ts
746 木枯らし(青森県):2010/12/22(水) 20:17:59.34 ID:sqAbTLtb0
2年も限度があると思ってるのが怖い
747 数の子(北海道):2010/12/22(水) 20:18:23.39 ID:gkMJILfFO
産業空洞化してないから、デフォルト起こしても日本が復活するだけ。
資産を一時的に外資にして、ほとぼりが冷めたら円にすれば良いだけ。
748 レギンス(兵庫県):2010/12/22(水) 20:18:44.16 ID:jyp7w4T/0
俺の独裁政権だったらV字回復するのによ
749 はっさく(大阪府):2010/12/22(水) 20:18:46.35 ID:3E9oxj5e0
>>254
100000円って俺らが一生働いても拝むことの出来ない大金だぞ
働く気なくなるわあ
750 寒気団(大阪府):2010/12/22(水) 20:19:36.01 ID:yBNAJ3VL0
>>744
そういうことだ。

だから預金なんてやめて、株なり、債権なり、物買うなりしろよw
751 数の子(北海道):2010/12/22(水) 20:21:06.52 ID:gkMJILfFO
つーか、日本破綻じゃなくて、今の予算を組めるのは2年が限界って事じゃねーか
752 レギンス(兵庫県):2010/12/22(水) 20:21:11.23 ID:jyp7w4T/0
>>750
野菜のカブか?
そんな大量にかったら、新鮮なうちに食べきれないぞ。
753 小春日和(東京都):2010/12/22(水) 20:24:37.50 ID:rNCJesTT0
外貨とかにしないと回避できないの?不動産とかじゃダメ?
754 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 20:24:54.46 ID:qD4dYT+bP
結局安定した仕事があるやつがいきのこれるんだろ
755 冬眠中(宮崎県):2010/12/22(水) 20:24:57.03 ID:9uC3Jrw60
生殺しで10年保たされるよりは2年で破綻の方が幸せだ!
756 大判焼き(広島県):2010/12/22(水) 20:25:00.57 ID:h7aoB0XF0
働いたら働いた分だけよくなると思い込んでる労働厨に天罰が下るまでもう少しか。胸熱
757 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 20:25:06.99 ID:8np8pP/9P
日経平均株が上がってるのが不思議な位暗黒
758 寒気団(大阪府):2010/12/22(水) 20:25:50.43 ID:yBNAJ3VL0
ごくごく個人的な感想だけど、日本の足引っ張ってるのって
旧態依然の自民のせいでも、眠たいばっかの民主のせいでもなく

田原(あるいは、田原みたいな奴)のせいだと思うんだけどね。
759 除夜の鐘(東日本):2010/12/22(水) 20:27:54.70 ID:/fyuJtiI0
社会保障費が一兆円/年で増えてくのも計算に入ってるんだよな
細かい増税と埋蔵金だけであと二年もまかなえるって凄すぎる
760 風呂吹き大根(滋賀県):2010/12/22(水) 20:29:13.96 ID:h53LtKlQ0
今のうちにお金を金に変えとくか
761 木枯らし(青森県):2010/12/22(水) 20:30:22.18 ID:sqAbTLtb0
>>718
アマチュアリズムが国を支配してるので要は滅びる民族だったということ
762 雪だるま(福岡県):2010/12/22(水) 20:30:26.55 ID:Kq/S4iXM0
>>752
漬物にすればいいだろ
これだからゆとりは
763 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:30:31.08 ID:Zat3PN2a0
カッパー積み立てコツコツ!
764 聖歌隊(長野県):2010/12/22(水) 20:30:49.96 ID:GzLaVfbn0
俺はこれから何を信じて生きていけばいいんだ
765 冬休み(福島県):2010/12/22(水) 20:31:57.54 ID:Lk3dOwNL0
>>759
埋蔵金はない。
発掘しようとしたら地方が国の名義で借金しまくってるのが発覚して、国の借金がもっと増えたし
766 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:35:05.24 ID:Zat3PN2a0
住宅ローンがあと15年残ってるんですが、それはチャラになるんですね?
ちょっと嬉しいかも。
767 除雪装置(埼玉県):2010/12/22(水) 20:35:11.86 ID:Syg3ouF50

こうやってだまって仕事するのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
768 バスクリン(catv?):2010/12/22(水) 20:35:11.82 ID:zGy0N8of0
仙谷って頭があれだから
借金1000兆のキリがいい数字まで2年
じゃあ2年でって言っただけだと思う。
769 雪吊り(青森県):2010/12/22(水) 20:36:33.27 ID:0fMFhQZS0
円高で日本は瀕死らしい。笑
http://news.livedoor.com/article/detail/5221998/

この記事を読むとどうやら今の日本はものすごい好景気らしい
日本はじまた
770 除夜の鐘(東日本):2010/12/22(水) 20:38:06.09 ID:/fyuJtiI0
>>765
今回の年金国庫負担分の2.5兆は所謂埋蔵金で賄ってる
771 ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/22(水) 20:38:30.66 ID:iOHIL/2K0
国民に借金ってのがよくわからない。
借金返す事になったらお金もらえるのか?
772 雪だるま(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:39:15.27 ID:Il+zJ9Qp0
公務員の俺には関係ない話だな
773 ざざ虫踏み(兵庫県):2010/12/22(水) 20:39:39.98 ID:5QN8xyli0
2012年の年末に世界滅亡する、予言が当たるか
俺の認識の連続性が途絶えるとここで予想しておく
774 蓑(catv?):2010/12/22(水) 20:42:47.76 ID:iJsoSFvZP
>>767
仕事したなら言うべきだしそもそもしていない
775 キャベツ(長野県):2010/12/22(水) 20:44:35.19 ID:kCPh+Kct0
お金があれば働かないだろ
ジジババ+ニート
まさに日本はパラダイス
776 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:44:43.42 ID:Zat3PN2a0


   埋蔵金って、ゆうちょのことだろ?

777 フライドチキン(沖縄県):2010/12/22(水) 20:45:05.41 ID:cH9oAPta0
>>42
じゃあプロテクターは?
778 フライドチキン(沖縄県):2010/12/22(水) 20:45:53.19 ID:cH9oAPta0
>>48
でかい花火打ち上げてデフォルトしちまおうぜ!
779 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/22(水) 20:45:58.59 ID:VRcQKjcu0
なぜ破綻するかと言うと・・・

自民党が1000兆円近い借金を積み重ね、70年代から散々指摘されていながら少子化を放置してきたからだろ
なんでネトウヨが発狂して仙谷叩きしてるのか謎。相変わらず斜め上w
780 レギンス(大阪府):2010/12/22(水) 20:46:41.62 ID:RygbuSFz0
おまえらアホだなあ
バギーもプロテクターも斧も全部奪えばいいだけだろ
781 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:46:46.53 ID:Zat3PN2a0
正直、釘バットってなんの役にも立たないよな。
782 はねつき(栃木県):2010/12/22(水) 20:46:49.84 ID:l/BZCI350 BE:933926944-PLT(18000)

死ね
783 雪だるま(福岡県):2010/12/22(水) 20:47:14.13 ID:Kq/S4iXM0
>>771
もらえるのは銀行な
784 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:47:25.63 ID:Zat3PN2a0
>>780
バギーって何処にあんだよ
785 ダッフルコート(福島県):2010/12/22(水) 20:47:43.73 ID:zi4WTU070
>>750
国が破綻したら株も債権も大暴落するだろ
金だな、Au
786 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 20:48:30.56 ID:DxiRZYojP
>>780
免許は取っとけ
787 半纏(愛知県):2010/12/22(水) 20:52:28.83 ID:i3F1YGsP0
金を買う

世界経済の混乱が起きたら金を売ってプラチナを買う

ちょっと儲かる
788 フライドチキン(沖縄県):2010/12/22(水) 20:55:17.92 ID:cH9oAPta0
買うんなら電気とかガスみたいなインフラ株じゃね
一時的に目減りはするけど紙くずにはならんし
789 蓑(catv?):2010/12/22(水) 20:56:32.44 ID:2Q/ujveZP
>>84
高福祉低負担だろ
足らない分が積み上がった借金だ
790 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 20:57:33.57 ID:Zat3PN2a0
>>788
お宅の電力会社の株は最近好調だねぇ

なんで?
791 あられ(山口県):2010/12/22(水) 20:59:44.02 ID:taxrRWDk0
そんな事言ってる奴らは俺らが選出したんだぜ
誰に謝ればいいんだ
792 プレゼント(兵庫県):2010/12/22(水) 21:01:32.25 ID:Zat3PN2a0
>>791
まぁいいってことよ。
793 年越しそば(沖縄県):2010/12/22(水) 21:02:31.43 ID:zb9epBXk0
破綻するといったところで核爆弾を落とされるわけでもなし
多少貧乏になるだけだろ
794 金目鯛(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:03:13.86 ID:XgRAXitv0
>>791
毎日選挙してるならそういうことも言えるんだけどな
795 寒中水泳(神奈川県):2010/12/22(水) 21:05:07.89 ID:s1+xfCFH0
増税フラグでしかないよな。
796 はっさく(大阪府):2010/12/22(水) 21:09:28.86 ID:3E9oxj5e0
>>794
選挙は、今まで数え切れないほどあった
今までなにしてきたんだ?

今が、みんなが選んだ結果なんだよ
797 あられ(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:10:14.95 ID:grtdL1R60
>>796
そもそも俺が入れた候補落ちちゃったし
798 雪駄(埼玉県):2010/12/22(水) 21:10:20.96 ID:BPbqZ7Eg0
日本が破綻したら世界も道連れだべ
799 ほっかいろ(静岡県):2010/12/22(水) 21:11:33.88 ID:G+SL69tN0
あと2年でHTNへ
800 石焼きイモ(大阪府):2010/12/22(水) 21:13:53.85 ID:2KWe3K5w0 BE:2619459959-2BP(1235)

でたらめなの分かってるのに
でたらめな予算を組むほど頭が膿んでるだろう
選挙しか頭にないんだし
801 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 21:20:56.52 ID:DxiRZYojP
>>788
東電が増資してからは株式は信用しないことにしてる
802 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:21:39.58 ID:O/DJTHzPP
>>735
韓国は日本の10分の1の東京都くらいの経済規模!って言われてたのに
もうこんなに並ばれてんのかよw

803 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:24:23.61 ID:O/DJTHzPP
>>741
大抵こういう問題は直前まで「絶対大丈夫!」って言い張ってんだよ。

で、会社の倒産みたいにある日突然会社の玄関に張り紙がしてあって・・・みたいなパターン。

危ない危ないって周囲から噂がたってても、最後まで「日本は絶対大丈夫!」って言い張っていて
ある日突然、「政府からの緊急会見」みたいなのが放送されて、同時刻に預金封鎖と海外への
資産の持ち出しの制限・・・

って感じだな。

804 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:25:49.71 ID:O/DJTHzPP
>>766
変動金利の借金持ってるやつはたぶん、払い続けるか、破産するかの二択だろうね。

金利が凄い勢いで上昇するから。 1%台とかの金利が8〜10%とかになったらもう返せないでしょw

805 キムチ鍋(dion軍):2010/12/22(水) 21:33:35.53 ID:mUL3RiG30
会社倒産経験者から言わせてもらえば
会社は倒産寸前まで「噂はあるがそれは嘘!そんな事はありえない」と檀上で経営者叫ぶ!
裏で・・・経理の上役が「実はあぶい・・・」と嘆きを聞く
そして・・・上の役のある連中からちらほらと、そして、どーんと抜けていく(退社)

ま、日本(株)もそんなところだろ
806 ざざ虫踏み(九州):2010/12/22(水) 21:36:39.49 ID:lWTiZ4s7O
民主党は分裂崩壊
807 かまくら(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:37:56.56 ID:oKS+12sD0
>>801
今世紀に入って買った奴全員損したよね…
808 火鉢(千葉県):2010/12/22(水) 21:38:20.50 ID:Vnhz5+Dj0
俺達ワープアニート大勝利!
809 はっさく(大阪府):2010/12/22(水) 21:42:47.94 ID:3E9oxj5e0
>>807
エッ、株主は労働者を搾取しまくって、儲かりまくりのはずじゃないの?
810 甘酒:2010/12/22(水) 21:46:41.21 ID:z1m770a20
高度に複雑化された今の金融工学はユダヤ勢力以外で儲けれるヤツはほんのわずかですよ
811 お汁粉(東京都):2010/12/22(水) 21:47:02.62 ID:mVhVmyDm0
>>809
株は変動が少ない
儲かり「まくり」ならFXでたまたま勝った奴だけ
812 ストーブ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 21:48:39.57 ID:Q44614WRO
マヤ文明の予言凄すぎワロタ

ちょっとCivでパカル潰して来るわ
813 ストール(神奈川県):2010/12/22(水) 21:49:38.89 ID:yUwYYGB80
どちらにせよ政府の人間が言うこっちゃないよなw
814 ニット帽(広島県):2010/12/22(水) 21:51:57.83 ID:ckTP4/nb0
お前ら分かってると思うけど、2年で破綻ってことは必死こいてためてる円が
後2年で紙くずになるってことだぞ
金か何かに変えとけよ
815 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 21:52:37.98 ID:99PXBYxA0
>>793
>>805


どうやら、「上」のやつらは、アジア真空パックもとい
アジア大戦を起こすことで、
供給過多な、地球規模のデフレ傾向の終焉という問題の解決を図ることに決めたそうだ、

過去最大の射撃訓練、23日に境界線付近で実施へ=韓国軍 朝鮮半島情勢は再び緊迫、 [ソウル 22日 ロイター]
2010年 12月 22日 13:40 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18740820101222


韓国軍は22日、北朝鮮との軍事境界線付近で
過去最大規模となる実弾射撃訓練を、
23日に実施する方針を明らかにした。訓練には迫撃砲や戦闘機が使われるほか、
平時の訓練としては過去最多となる兵士が参加する予定。
朝鮮半島本土の韓国側の軍事境界線付近で行われる。
816 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/22(水) 21:52:52.80 ID:RRH05/fy0
つーか電力なんて普通に景気悪ければ爆下げするからな
宝石が一番
昔の王侯貴族が宝石身につけまくってたのは亡命しても暮らせるようにするため
817 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 21:55:27.19 ID:JwG/rGSAP
>>813
しかしどうにか増税の言い訳をしなきゃならん立場でもあるわな
もっとも増税したからって税収が増える保証は無いがね
818 ストール(神奈川県):2010/12/22(水) 21:56:07.25 ID:yUwYYGB80
>>815
やるかどうかしらねえけど、世界的不況には
大戦が特効薬なだけだろ。
前の大恐慌はそれで誤魔化したんだし。
819 蓑(埼玉県):2010/12/22(水) 21:59:21.63 ID:iQdfOkAPP
つーか本気で破綻した日本を見てみたい。
恐らく何も変わらないはずだ。
明日からモヒカンバイクでヒャッハーとかありえない。
820 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 21:59:42.82 ID:trT7X45IP BE:602803477-2BP(2346)
破綻するとどうなんの?
821 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 22:03:03.82 ID:99PXBYxA0
>>819
>>820

>>815を見ろよ。

「上」の連中は、地球規模での急激なデフレ傾向を止めるため、
過剰な生産能力と、過剰な人口を持つ、
アジア地域全体の工業力と総人口の、短期間にまとめて大幅に削減する、
荒っぽいが、誰でも理解できる、わかりやすい方法、

          アジア真空パックを選んだようだ。
822 天皇誕生日(東海・関東):2010/12/22(水) 22:03:52.90 ID:35SP7KHkO
アメリカあたりにいくかな
子供手当てって海外でももらえるんだっけ?
外資系社員で良かった良かった
823 甘酒:2010/12/22(水) 22:04:03.56 ID:mcilayHS0
円の価値が定まらないから物流が死ぬ
すると食料価格が高騰しっぱなしで手に入れるにも大行列な
末期のソ連みたいな状況になるぞ
824 ざざ虫踏み(関東・甲信越):2010/12/22(水) 22:09:21.82 ID:QZeH0ZjMO
>>820
まず公共事業が停止。失業者で溢れかえる
公務員がクビ、給料爆下げ。公共サービスの質の低下
年金減額、医療費高騰
825 お年玉(神奈川県):2010/12/22(水) 22:09:56.17 ID:ESxCrnYx0
>>821
いまだに韓朝のやるやる詐欺を真に受けてるのかお前w

戦争なんか起きないよw
絶対にどちらかが矛を収めて日本に金寄こせと言ってくだけだww
826 ミルクティー(新潟県):2010/12/22(水) 22:10:00.56 ID:Y6Netb4U0
ロシア、インドネシア、アルゼンチン
どこもデフォルト後は前年比5%以上成長してるな

数年インフレに苦しむだけで公務員改革、財政改革が出来ると思えばいいんじゃないの
827 たら(愛知県):2010/12/22(水) 22:10:35.13 ID:4gBcHJ6z0
>>824
一番困るのは老人だな
828 オーロラ(dion軍):2010/12/22(水) 22:11:23.89 ID:Ibs0K5sF0
民主党政権が後2年だから、あと2年で日本を破壊するというテロ予告だろ
逮捕しろよ
829 蓑(新潟県):2010/12/22(水) 22:13:26.43 ID:4Uf5VgqVP
年金廃止でいーじゃん
どう考えても年齢構造が逆ピラミッド型になるんだし破たんするのは目にみえてる
830 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:15:50.34 ID:9bXB2XV60
破綻するしないは別として、今の政治と行政を IMF の管理下に置きたい。
公務員の給料半分、賞与0、仕事と権限と数を減らすするんだっけな?
売国奴政治屋が海外や中国にばら撒きすぎる。
831 キムチ鍋(dion軍):2010/12/22(水) 22:16:02.16 ID:mUL3RiG30
工業力と総人口の大幅削減目的でやるなら中国と日本潰すだろ
832 ユリカモメ(神奈川県):2010/12/22(水) 22:21:47.11 ID:7fSKSY7R0
国民の生活が第一なんて言って甘やかすことばかり考えてたら破たんするに決まってるじゃん
今の日本に必要なことは辛いことに立ち向かう勇気とそれを支える希望、それに尽きる
833 パンジー(静岡県):2010/12/22(水) 22:25:00.69 ID:N6GqdRZz0
>>45
まあ、身の丈に合わない無理するのが一番良くないからな
今できることを順番にやればいいだろ
834 寒ブリ(福岡県):2010/12/22(水) 22:26:32.75 ID:17IOi8PH0
韓国が破綻するとか言ってたのに・・・
ν即の逆法則だな
835 蓑(長屋):2010/12/22(水) 22:27:05.17 ID:2UesbgCOP
日本が破綻するってよく言われるけど、
破綻するとなにがどうなるの?
頻繁にどこかの国が破綻してるじゃん
836 レギンス(兵庫県):2010/12/22(水) 22:27:29.44 ID:jyp7w4T/0
>>45
土方やれよお前
人手がたりねぇんだから
特に若い奴の人手がよ
837 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 22:28:06.02 ID:99PXBYxA0
>>825
アジア真空パックが実施されることは、もう確定だよ、クリスマスから来年の七夕あたりまでで、
日・中・南北朝鮮・印あたりで、まあ軽く10億人ぐらい死ぬだろうな。

2010/12/14 モルガンスタンレー 韓国不動産部門からの年末までの撤退発表
   
12/15 韓国軍 砲撃訓練再開アナウンス ウォン安ドル高傾向に。
    韓国にて、北朝鮮が三月に三回目の核実験の用意をしているとの報道。日本国内の不法滞在朝鮮人に対する摘発相次ぐ。

12/16 韓国にて大規模な避難訓練(空襲対応型) 
    日本 一年半もグタグタと先送りされていた防衛大綱が急に決定。
    日本国内で、韓国が供給していた液晶・半導体などの施設拡充・新設報道がぼちぼち出始める。

12/17 在韓米軍のシャープ司令官、北朝鮮の開城工業団地から韓国人をすべて撤退させるべきだとの考えを韓国政府に。
     北朝鮮 砲撃訓練に対する強硬な反発 ロシアから韓国へ、訓練の中止を要請
     
韓米FTAの内容が判明。韓国の全面降伏にも等しい内容。
しかし、さらに日中韓インドの、工業生産施設がアジア大戦で破壊されると、欧米の利益は極大化する。

同日  ロシア 延坪島砲撃についての安保理開催を要請

12/19 ロシア、安保理の緊急会合延期、米国を批判(アメリカが話し合いの余地を一切認めなかった)
   安保理緊急会合を招集 朝鮮半島情勢を協議

12/20 【韓国】射撃訓練、きょうにも実施の構え 北朝鮮警告に強硬姿勢

12/21  韓国 空砲訓練 北朝鮮自制 アメリカの州知事 北朝鮮の核査察受け入れ歓迎 アメリカ政府はまったく信用せず、ノーコメント

12/22 支那 北朝鮮の核開発容認発言(さじをなげた?) 同日、韓国軍、23日に南北境界付近で大規模訓練を実施とアナウンス
838 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:29:36.95 ID:9bXB2XV60
>>834
あの300億ドルスワップという足かせはめられたから、
韓国が堕ちない代わりに日本かアメリカが堕ちるんだよ。
あんだけ恥知らずな物乞い劇を演じて
アメリカと日本の足首にしがみついて生き残った韓国は凄い。
あれは世界経済史に残すべき偉業だと思う。
839 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 22:30:36.33 ID:99PXBYxA0
>>831


         いいや、欧米主導の、<アジア真空パック>によって、
         日本、台湾、インド、シナ、南北チョン、つまり、アジア全体をまとめて潰すのさ。
840 運動不足(北海道):2010/12/22(水) 22:30:38.38 ID:RBgm+BuZ0
本気だせば後5年はいけるだろ。甘えんな
841 カリフラワー(東京都):2010/12/22(水) 22:34:34.79 ID:99PXBYxA0
>>838
>>834
>>831

>>837を見ろよ、これがリアル。

欧米諸国は、
地球規模のデフレ要因となっている、
人口過多、工業生産能力過多な、
アジア全体を、アジア真空パックで、まとめて叩き潰すのに決めたのだ。

アジア全体で、1年以内に13億人が死ぬけど、
俺ら日本人としたら、
メタボ化した地球経済の適正化だと思って、こらえるしかない。
842 オーロラ(dion軍):2010/12/22(水) 22:36:08.53 ID:Ibs0K5sF0
>>834
サムソン絶好調と行ってますけど年々GDPが下がってるのは?
あと破綻しそうだったからアメリカから金借りたり、日本とはいざって時の借金の申し込みの約束したし、で乗り切ったじゃないか? 乗り切ったのか?

843 除夜の鐘(静岡県):2010/12/22(水) 22:38:12.56 ID:vXFlVEyf0
お前らに足りないのは日本を捨てる勇気だろ
日本が終わってもいいと気づいたらすごく気が楽になったわ
844 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 22:46:56.06 ID:O/DJTHzPP
日本を捨てる気はないけど、現状の日本社会が破綻しても全然かまわない気はする。

そこそこ才覚もあり、若さもあり、五体満足な俺が喰っていけないなら、たぶん相当な人が飢えて野垂れ死ぬ筈だし。
そんな事は起きないだろうし、起きたとするなら何でもやって一矢報いてやる。

845 除夜の鐘(静岡県):2010/12/22(水) 22:51:52.48 ID:vXFlVEyf0
定期的な国家の崩壊は必要でしょ

江戸幕府や明治政府が崩壊してゼロリセットを繰り返して
ここまで日本はやってきたわけだし
846 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 22:51:59.01 ID:trT7X45IP BE:590501186-2BP(2346)
>>824
国債発行できなくなって、まずは円を刷ることになるんじゃねーの?
そんでインフレ
インフレによって物価上昇、借金の利子減、税収増、ついでに円安など
これでバランスが取れないとどうなるかは知らん
847 キャベツ(千葉県):2010/12/22(水) 22:55:10.69 ID:qEdOaluC0
会社やめてきたw
848 インスタントラーメン(愛媛県):2010/12/22(水) 22:58:23.19 ID:wct38q7V0
>>842
国別の順位がだろ
韓国はプラス成長なんだから別にGDPが縮小してるわけじゃない
昨今のウォン安で順位が下がってるだけ
ドル換算した場合の順位は為替変動によってコロコロ変わるので
気にしても意味がない
そもそもGDPなんて上がれば貧困国にたかられるだけ
円高に苦しみ多額の援助も毟り取られる日本より、よほど上手く立ち回ってる
849 放射冷却(愛知県):2010/12/22(水) 23:03:43.94 ID:orPJ7gTv0
ブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwww
850 冬眠中(京都府):2010/12/22(水) 23:04:16.36 ID:PtJykehk0
>>1
政権が交代した瞬間から、破綻し続けてるだろ?

自国の正当な法治活動のビデオすらも、今だに公開できないんだぜ?
もう既に国家じゃないよ。
ママゴトオヤジ輩の売国バザーだ
851 甘酒:2010/12/22(水) 23:09:24.33 ID:z1m770a20
>>826
困るのは公務員と高齢者くらいだしな
現役世代は増税喰らってもそのぶんさらに働けばいいだけだし
ジンバブエ化とかなっちゃうと外国も貸した金の回収に苦慮するから一気に身ぐるみ剥ぐような真似はしない
852 雁(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:11:58.13 ID:oEgCZgXo0
3年後にミクと結婚する予定なので破綻されると困る
853 小春日和(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:20:22.98 ID:hSlxzjCs0
ゆうちょ口座持ってねーし、銀行の預金も雀の涙だから破綻しても構わない
困るのは団塊、老害だろ
854 冷え性(福岡県):2010/12/22(水) 23:23:15.36 ID:5txmoHok0
>>802
経済規模は全然並んでないから
日本のGDPに占める純輸出の割合なんて1%未満だぞ
855 ミルクティー(catv?):2010/12/22(水) 23:25:48.92 ID:CEJXrY3O0
早く破綻してくれよ

今まで一生懸命頑張ってきた連中が俺と同列になるとか胸が熱すぎるだろ常識的に考えて
856 湯豆腐(関東・甲信越):2010/12/22(水) 23:27:01.49 ID:AiU0w7zrO
腐っても日本て事忘れるなよ
世界二位の経済大国であり世界トップクラスの技術を誇る日本が滅んだらどうなるかって事を
ネトウヨと言われるだろうが 世界が日本の破綻を許すワケないんだよ
横に繋がってる国どもも道連れになって土人国クラスがヒャッハーする世界になると思うか?
857 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:30:44.95 ID:8LAUEeaJP
ハイパーインフレ経済に持ってけば
国の借金も老人の資産も
一発でなくなるので全部解決
858 蓑(東京都):2010/12/22(水) 23:35:35.63 ID:VJxCqsxjP
予言通りだな
859 露天風呂(千葉県):2010/12/22(水) 23:37:59.78 ID:WcpAFFMs0
破綻した暁には税金を無駄遣いした官僚OB共の財産を即時全額没収する法律を制定する政党に投票しよーぜ
860 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:39:39.00 ID:GxV20zH50
破綻すれば否応なしに老人を見殺しにできる
破綻するメリットはデメリットよりはでかいよ
861 ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:40:12.83 ID:vkqxIL6J0
さっさと破綻して国民の貯金を踏み倒してくれ
貯金してた奴らの青ざめた顔がみたい
862 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/22(水) 23:41:19.29 ID:GxV20zH50
なんの価値もない紙くず抱えたままのたれ死んでいく老人を早く見たい
863 ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:42:22.73 ID:vkqxIL6J0
仮にここに貯金しているやつがいたら貯金の3分の1程度はドルに変えておくことを強く勧める
ちょうど今円高だからなおさら早ければ早いほうどいい
後々急激に円安に振れた時はもう遅いからな
864 雪駄(福島県):2010/12/22(水) 23:42:54.61 ID:cf26J0P40
ちょうど地球が滅ぶとき(笑)じゃぁないか。
865 年越しそば(愛知県):2010/12/22(水) 23:44:04.80 ID:Z8oIuSVr0
>>863
貯金ゼロってたぶんあんたくらいだよ。マジレスしとく。
866 まりも(秋田県):2010/12/22(水) 23:44:26.10 ID:J+lKclYQ0
>>862
その前に海外に亡命しそうだな
憎まれっ子世にはばかる。。。
867 ストーブ(関東):2010/12/22(水) 23:45:31.44 ID:YRV6lKvtO
就活苦労したと思ったら国破綻とか
今の学生には同情しかできん
868 ゆず湯(茨城県):2010/12/22(水) 23:45:57.51 ID:vkqxIL6J0
>>865
まだ学生だからあんま貯金してないんよ(´・ω・`)
869 乾布摩擦(岐阜県):2010/12/22(水) 23:46:18.80 ID:ecSq0CQu0
年金は積立式にしろよ
870 木枯らし(青森県):2010/12/22(水) 23:47:43.79 ID:sqAbTLtb0
外貨そんなにないんだよな
871 年賀状(関西地方):2010/12/23(木) 01:16:51.56 ID:FwBJi1oH0
10年前ならまだしも今だと笑えない
872 キャベツ(dion軍):2010/12/23(木) 01:39:57.34 ID:h5cmqIDZ0
お前ら皆仕事辞めてさ(どうせ愛社心もなきゃ、馬車馬の様にこき使われてその癖、見合わない待遇でストレスたまってんだろ?)
お前ら全員仕事やめれば、日本なんて国、明日、明後日にも崩壊するぞ?
かつぐから神輿、投げ捨てちまえばただのゴミ

で、地域で団結して土耕してみんなでわきあいあい食べ物作って分け合え
873 はねつき(チベット自治区):2010/12/23(木) 04:37:13.53 ID:GahzJ4Ew0
カレーたべたい
874 水道の凍結(東京都):2010/12/23(木) 04:40:00.34 ID:nC3Sja6s0
おまえら生活保護とか出なくなってどうするの?
875 乾布摩擦(dion軍):2010/12/23(木) 09:48:20.72 ID:T/20QaGA0
いやいや、仙石だってよくわかってないやろ
2年って言ったのも衆院選まであと2年だから2年って言っただけで民主の間は意地でもバラマキ続けるぞって意味
876 木枯らし(東京都):2010/12/23(木) 12:14:09.86 ID:JrP3OQwlP
マスゴミ死滅しろ
877 冷え性(神奈川県):2010/12/23(木) 12:20:28.83 ID:slSbzRa+P
二進も三進も行かなくなって、ポイ捨てかミンス。
878 たら(栃木県):2010/12/23(木) 12:28:40.03 ID:AAVFCeWv0
神の国日本が終わったら世界が終わってしまうんじゃないか?
良いのか?本当に?誰か助けろよ。
879 木枯らし(catv?):2010/12/23(木) 12:36:04.10 ID:ro6MQuxMP
新風に頑張ってもらうしか。
880 小春日和(東日本):2010/12/23(木) 12:44:29.17 ID:EwWkHztR0
>>872
法のタガが外れた人間のえげつなさは異常
881 焼き餅(関西地方):2010/12/23(木) 12:45:59.24 ID:HW1R+bL50
デフォルト宣言!!!!!!!!!!!!!!
882 たら(栃木県):2010/12/23(木) 12:50:50.59 ID:AAVFCeWv0
ティモテ ティモテ〜♪
883 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/23(木) 13:26:51.25 ID:RgVadxt10
国が千兆紙幣を発行してチャラ
借金というが、国が銀行から借りてあげている金だよ
誰がその金を刷っているのか知らぬわけではあるまい

米がドルを刷りまくる、負けじと他国も刷って円高になってるだけ
日本に対して不況という刷り込みが行われている

田原なんて日本の足引っ張ってる代表のようなゴミだろ
884 はねつき(関西地方):2010/12/23(木) 13:32:54.56 ID:DbO/ExuK0
金刷って消費税0%にして消費喚起すればいいだけだろ
885 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/23(木) 14:14:00.75 ID:Gts3DySW0
バブル経済さえ経験したことないのに
ハイパーインフレなんていわれても実感できん
886 木枯らし(チベット自治区):2010/12/23(木) 14:15:31.84 ID:59P1Zt4+P
2012年キタ――(゚∀゚)――!!
887 ホットカーペット(福岡県):2010/12/23(木) 14:16:22.74 ID:IYADT1GG0
早く終われって
888 ハマチ(東京都):2010/12/23(木) 14:49:38.68 ID:/EX2Fd1z0
高級官僚ですらこんな事態は予想してなかったらしい。バカだよな
面白くなるなこれから
889 床暖房(東京都):2010/12/23(木) 14:53:34.93 ID:FUpv0tWH0
ヤマトみたいにカウントダウンすればいいのに
890 お汁粉(チベット自治区):2010/12/23(木) 15:01:03.13 ID:nhXCrnOO0
政治家、役人、生活保護、天下り団体、輸出戻し税着服の大企業と
税金を食って安楽に暮らす貴族様が日本のガン
891 福袋(埼玉県):2010/12/23(木) 15:05:13.58 ID:LjfXWtkv0
>>71
未来日記かと思ったけど違うか
何だろこれ
892 冷え性(東京都):2010/12/23(木) 16:31:19.12 ID:YmFYWRxPP
流石に狙っても簡単に餓死できない国は日本だけじゃね
あと4年くらいで新会計基準導入されると本気で終わるだろうな
例えば有給休暇の未消化分が財務諸表の負債に載る
消化率が企業毎に一目瞭然化する上に、消化させなきゃ負債が爆増する
最も高いのが人件費だがこれが更に見た目上拡大していくから雇用が今以上に縮小する
893 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/23(木) 16:39:59.15 ID:eLepO2EW0
今の団塊が生まれた頃には餓死者や孤児がゴロゴロいてユニセフの世話になってたんだから
俺らが年を取った頃にもそうなる可能性はある
894 ペンギン(兵庫県):2010/12/23(木) 16:50:31.38 ID:mEnPOAAv0
時代は繰り返すのかやはり
895 クリームシチュー(神奈川県):2010/12/23(木) 18:08:33.28 ID:K1Qv4/Yg0
【レス抽出】
対象スレ:日本、あと2年で破綻へ 
キーワード:食料危機

抽出レス数:0

国債暴落→円暴落!2012年は日本人が餓死の年!

FRBを日銀を同列視してるとこが、そもそもの勘違い。

軍事力が皆無な日本と世界最強の軍隊を持つアメリカは「同列」ではない。

日本の食糧輸入が滞ると食糧自給率から鑑みて国民の約6割の人が

餓死し、残りの4割のうちで半数は栄養失調になると言う

データもでています。遺体の処理も滞れば疫病が蔓延し、

国内だけでは薬品も不足しますから多くの方が死滅するのです。
896 ダイヤモンドダスト(dion軍):2010/12/23(木) 18:09:48.85 ID:HxyxHp/U0
日本破綻するのは構わないけどその前に早急に安楽死施設作ってね
897 クリームシチュー(catv?):2010/12/23(木) 20:19:34.69 ID:VSAhU4Di0
よし貯金おろしてぱーっと使うか
898 イルミネーション(愛知県):2010/12/23(木) 21:30:50.30 ID:BJS4ycdV0
やっぱり、まともに国を憂うヤツは皆無か。
899 赤ワイン(大阪府):2010/12/23(木) 21:36:42.87 ID:Ducz92cU0 BE:1571676539-2BP(1235)

>>898
憂うもなにも
まともにしようとしてた小泉を叩いてるようなクソ虫みたいな連中なのに、このスレにいるやつらは
歳出へらすのもやだ、はては歳入を増やすために増税もやだなんだし

こーゆー掲示板には
あたりまえのことが分からない、ゴミ虫しかいないんだよ
900 ゆず湯(島根県):2010/12/23(木) 22:20:36.09 ID:8cpfSZCr0
地方は、すでに破綻状態。
灯油も買えない家庭続出。
901 ブロッコリー(宮城県):2010/12/23(木) 22:22:34.09 ID:GSxLbn/X0
高齢化社会と人口減少
そして隣国である中国の爆発的成長
どう考えてもこのままで収まるはずはない
902 焼きりんご(神奈川県):2010/12/23(木) 22:25:27.54 ID:sFcO0Py/0
俺は用意できてるからな
903 クリームシチュー(関西地方):2010/12/24(金) 01:03:34.04 ID:k+z9Z5R90
日本の本質的な貧乏臭さは戦後から何も変わってない
904 クリスマス(神奈川県):2010/12/24(金) 01:29:53.37 ID:gabWwoQX0
905 クリスマス(山梨県):2010/12/24(金) 01:55:54.05 ID:ukiHmFp50
>>899
あんな詐欺師のクズを褒め称える訳ねーだろ
中途半端な改革で日本をぶっ壊したクズじゃん

お前みたいに、永遠と騙されてる奴がいるかぎりココのレベルもしれたもんだがw
906 クリスマス(山梨県):2010/12/24(金) 01:59:35.80 ID:ukiHmFp50
新たに社会に参加する大多数の人間に
根性論と、自己責任論を押し付け貧困層に貶める
そんな状態じゃ、消費なんて増える訳が無い
消費が増えないって事は、金が循環しないって事だ
金が循環しないって事は、資本主義にとって致命的な事だってのにな
腐った自己責任論で貧困層を量産した結果が、御覧の世の中だよw
907 サンタクロース(新潟・東北):2010/12/24(金) 02:33:48.31 ID:RlZonKG5O
家族がいるからな……
いなけりゃシナに一億総虐殺されようがアメに100万発核を撃ち込まれよーが何の問題もない
908 パンジー(関東・甲信越):2010/12/24(金) 03:21:00.01 ID:9LuyNg7qO
>>899
歳出減らして事実上の増税でこの有り様なのに何ほざくんだ馬鹿
909 冷え性(山口県):2010/12/24(金) 08:17:07.61 ID:ugILd/eu0
この借金を返そうと思ったら。
韓国と中国を侵略すればいいの?
そうしたら、返せるの?
910 寒中見舞い(埼玉県):2010/12/24(金) 12:53:22.79 ID:vfvs5hQc0
日本が破綻するのが目に見えてるから
民主党や一部自民党は、中韓を刺激しないようにしてるのかな
いざとなったら、周りに助けてもらおうという指針かもな
911 お年玉(山梨県):2010/12/24(金) 12:59:44.13 ID:f5csNkOW0
民主がそんなこと考えられるわけ無いだろ
912 フライドチキン(熊本県):2010/12/24(金) 13:01:02.01 ID:N8kF4Mii0
え、2年も持つのか
913 冷え性(東京都):2010/12/24(金) 13:42:34.38 ID:ZTn89IfmP
マジかよオワタ・・・
914 耳当て(兵庫県):2010/12/24(金) 13:44:56.80 ID:aUa5ZK130









2011年5月25日発売




2




http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293162926/


もしドラやワンピみたいな糞作品から口直しや
ついに神が! みwなwぎwっwてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915 運動不足(空)
民主党は政権運営能力無し。
さっさと解散しろよ。