野球】大半の球界関係者・OB「斎藤佑樹は現状では勝って5、6勝」…同世代のビッグ3から大きな遅れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪うさぎ(長野県)

マエケンの年俸1億円突破で、改めて思い知らされる追う佑ちゃんの厳しい立場

 88年生まれの黄金世代のマエケンこと広島・前田健太が年俸7200万円アップの1億2000万円で契約更改。
最多勝、防御率1位、奪三振1位の投手三冠に対するタイトル料は別途に3000万円。今季年俸4800万円から一気に総額1億5000万円獲得は、
本格派先発投手にとって最高の栄冠である沢村賞受賞にふさわしい大幅昇給だ。
広島球団史上では最年少、最速の1億円突破という記録まで作っている。「来季は今季の数字すべてを上回る成績を残したい」と前田はさらに飛躍することを宣言した。

(中略)

 同時に、黄金世代の1988年生まれ世代の競争もいっそう激化する。トップを走る楽天・田中将大が2000万円アップで年俸2億円の大台に乗った。
4年目のシーズンで2億円を獲得した日本ハム・ダルビッシュ有に次ぐ、日本球界史上2番目のスピード記録だ。今季は自主トレ中の右足首ネンザに始まり、
右大胸筋部分断裂に至るまで散々ケガに泣かされた田中だけに、来季の雪辱に燃えあがっている。

(中略)

 年俸で前田に並ばれた巨人・坂本勇人は、悔しさをむき出しにしている。「対決した時は負けたくない」と。
今季年俸8000万円から4000万円アップで1億2000万円の大台を突破したのに、前田の大幅昇給で一気に追いつかれてしまったからだ。

 「我々世代はマー君世代だ」。前田は、プロ入り以来、新人王を獲得するなど常に黄金世代を引っ張ってきた田中にエールを送るが、外野席からは「マー君世代からマエケン世代に交代」の声があがっている。

 黄金世代の中でビッグ3から大きく遅れを取った日本ハムのゴールデンルーキー・斎藤佑樹は、改めてその差を痛感させられただろう。
「早稲田に行った4年間はムダではなかった」と言い切るが、人気は依然としてナンバーワンでも早大4年間で早実時代の投手としての輝きと魅力を失っている。

 「現状では勝って5、6勝。二ケタ勝つには早実時代の躍動感のあるピッチングフォームを取り戻す必要がある。
ダルビッシュという生きたお手本が身近にいるし、斎藤は頭の良い投手だから、再生できる可能性は十分あるが…」というのが、大半の球界OB、関係者の本音だ。

(以下略)

http://npn.co.jp/m/article/detail/57605924/
依頼:http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292804952/355
2 湯豆腐(catv?):2010/12/21(火) 23:24:52.43 ID:OiQ8Mu6Y0
いまだに
勝数で評価してんの?
3 キムチ鍋(東京都):2010/12/21(火) 23:32:39.92 ID:102qklko0
インタビューとか発言とか聞いてると、
ウイットに富んだ言い回しとか、ユーモアとか、
石川遼とかマーくんとかダルビッシュとか、比べものにならんくらい大物感あるんだが・・・

野球上手くいかなくても、芸能界上手くやっていけそう
4 味噌スープ(北海道):2010/12/21(火) 23:36:01.83 ID:7nxvNfBaP
出来るだけ打率の低い打者と対戦したいらしいw
5 ざざ虫踏み(空):2010/12/22(水) 00:00:07.27 ID:CHnw70P5Q
リアルな数字だな
6 たい焼き(空):2010/12/22(水) 01:22:05.28 ID:CHnw70P5Q
ワンポイントのリリーフなら、たまに投げさせてもらえるかも
7 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:28:05.95 ID:Ka7yiYNY0
佐藤琢磨っぽい雰囲気が
8 湯たんぽ(東京都):2010/12/22(水) 01:29:16.88 ID:sOfwxpU80
10勝ぐらいはするだろ
9 雪だるま(北海道):2010/12/22(水) 01:36:56.87 ID:t/13bO4G0
インチキ道場で再生
10 大判焼き(広島県):2010/12/22(水) 01:40:37.07 ID:h7aoB0XF0
タイトル総なめマエケン大笑い
11 乾布摩擦(東京都):2010/12/22(水) 01:49:56.12 ID:Ng1dlOQr0
制球が使い物になるなら中継ぎに期待してんだよ
大学時代故障してないってとこを買ってるんだ

あと谷間の先発は2回まで持ちゃ良いからこちらは勝ち星はつかん
12 ホットココア(長屋):2010/12/22(水) 01:55:28.62 ID:MODxkXTV0
増渕もおるで
13 大晦日(新潟県):2010/12/22(水) 01:57:23.74 ID:uud265IB0
大嶺ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 たら(群馬県):2010/12/22(水) 01:58:51.90 ID:81d6gHDZ0
大場みたいにほんの一瞬だけ活躍するかも
15 ホタテ(関西・北陸):2010/12/22(水) 01:59:10.59 ID:+6ybFHeaO
中田はどうなったんだよ
16 缶コーヒー(東京都):2010/12/22(水) 02:00:06.67 ID:GGUuXEHi0
8勝8敗くらいじゃないかな
多少悪くてもとりあえずローテで使われ続けるだろ
17 蓑(愛知県):2010/12/22(水) 02:00:30.86 ID:v6/6xp0LP
WHIPで大石、沢村越えたら評価する
18 樹氷(東京都):2010/12/22(水) 02:05:11.13 ID:gcdlcOaO0
わざわざつまらなくする様な事言わなくてもいいのにな
19 蓑(catv?):2010/12/22(水) 02:05:21.08 ID:m1JZvQWeP
>>16
8勝もできねえよ
20 除夜の鐘(大阪府):2010/12/22(水) 02:12:12.84 ID:o38oSleX0
「野球狂の詩」スレと聞いて。
21 ニット帽(チベット自治区):2010/12/22(水) 02:45:38.82 ID:9Aict+to0
12,3勝ぐらいと予想
22 干柿(チベット自治区):2010/12/22(水) 03:22:50.14 ID:iBGNnwEX0
5試合0勝防御率13.0となったところで鎌ヶ谷へ幽閉
23 二鷹(千葉県):2010/12/22(水) 03:31:50.44 ID:EVkGabyJ0
そんなのみんなわかってるだろ
広告塔では全然安い買い物
24 冬休み(神奈川県):2010/12/22(水) 03:33:49.06 ID:TMKxQ5gl0
斎藤佑樹が1年ローテ守ったときの経済効果は58億円だと
やべーな、契約金と年俸なんてはした金だぞ
25 乾燥肌(九州):2010/12/22(水) 03:35:33.38 ID:1qplphtzO
荒木大輔の二番煎じ
26 ボルシチ(catv?):2010/12/22(水) 03:43:50.46 ID:nZsZqa9V0
二桁勝つと思ってる奴がさは居ない
27 寒中水泳(神奈川県):2010/12/22(水) 03:44:06.37 ID:A9xCpo6D0
高卒ならまだしも
大卒なら即戦力にならないと話にならないでしょww
28 小春日和(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:44:54.17 ID:vHA2gcHrO
>>24
経済効果って儲けじゃないぞwww
29 ホールケーキ(大阪府):2010/12/22(水) 03:45:31.90 ID:zISAU4s40
ファームで5勝前後
30 小春日和(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:46:09.99 ID:vHA2gcHrO
四年の秋の成績が防御率3点台だから
真面目に通用するわけないよな
31 冬休み(神奈川県):2010/12/22(水) 03:47:01.95 ID:TMKxQ5gl0
そうなの!?
32 肉まん(岐阜県):2010/12/22(水) 03:47:13.03 ID:Q55hTsAg0
中継ぎ要員かと思った
33 ホットカーペット(東海):2010/12/22(水) 03:47:34.09 ID:V64ugMnUO
9勝はする 言っておく
34 初夢(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:48:23.00 ID:hRSCGWS9O
>>11
裏ローテでも二回沈没はあかんやろ
35 火鉢(新潟・東北):2010/12/22(水) 03:50:24.38 ID:WCZLuxKQO
高校のときの動画みたらストレートが全然違ってた
36 小春日和(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:50:26.39 ID:vHA2gcHrO
多分、大量得点で勝つか負けてる試合の7回か8回に出てくるピッチャーになるんだろうね
37 蓑(長屋):2010/12/22(水) 03:50:43.86 ID:xJJ2fJOZP
巨人にいた三澤とそっくりだよね。
38 スケート(神奈川県):2010/12/22(水) 03:54:08.81 ID:w+KTwBVY0
フォーム改造して中継ぎだろ。
39 小春日和(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:56:04.67 ID:vHA2gcHrO
先発するって言ってる解説者って野球素人だよな
40 数の子(dion軍):2010/12/22(水) 03:57:04.87 ID:qwmX66JA0
どんだけフラグ立てれば気がすむんや
41 レギンス(大阪府):2010/12/22(水) 03:58:10.36 ID:RygbuSFz0
6勝5敗

夏場に疲れからの怪我で脱落
42 雪月花(岐阜県):2010/12/22(水) 04:00:08.91 ID:ihOydCxi0
先発やるのか
43 クリームシチュー(広島県):2010/12/22(水) 04:01:33.22 ID:LMNypRhr0
まず一年間使われる可能性が少ないわ
ちょろっと顔見せして2軍で鍛えるんだろ
44 蓑(dion軍):2010/12/22(水) 04:02:33.92 ID:Tgu9OxtEP
でもこればかりは投げてみないとわかんないよ。評論家やらOBのシーズン前順位予測とか当たった試しがないしな。
45 ハンドクリーム(東京都):2010/12/22(水) 04:06:34.30 ID:2ZLRYeyu0
現状ではいきなり即戦力とは言えないよね。
野村さんは斉藤選手を
「配球で打ち取るタイプ、生かすも殺すもキャッチャー次第。」
いうてたな。
46 初夢(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:06:38.99 ID:hRSCGWS9O
大卒ビッグ3と同じ臭いが
47 レギンス(神奈川県):2010/12/22(水) 04:08:12.51 ID:DDPfFMWW0
>>3
人たらしの才能だろ小泉の息子と同じ匂いがする
48 蓑(長屋):2010/12/22(水) 04:09:03.91 ID:S7/VguBDP
とりあえず一年間ローテを守れば御の字だろ
あまりハードルを上げてやるな
49 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:09:52.20 ID:2A+pqGp10
俺は4年前に大学は行かなくてもいいのにと思った記憶がある
50 ミルクティー(福岡県):2010/12/22(水) 04:12:52.73 ID:27kJl4JQ0
大学なんて野球選手やめた後でも入れるだろうに
51 寒気団(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:13:55.11 ID:IvjreQe60
ソフトバンクの杉内プロ入りシーズン2勝だぞ

それで年俸3億5000万円になるんだぞ
52 ミュージックベル(東海・関東):2010/12/22(水) 04:14:54.30 ID:uSePspGmO
差は本人が思う以上にでかいと思う
53 みかんの皮(茨城県):2010/12/22(水) 04:15:06.17 ID:CXoyGVHe0
年下と一緒に勉強とかしたくないよ
54 パンジー(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:16:23.46 ID:OUgc4VlvO
化け物だよこいつ
55 数の子(富山県):2010/12/22(水) 04:19:06.81 ID:UfpwwfiG0
自分の稼ぎで生活している(予定の)人に対して「ちゃん」「くん」呼ばわりか。
親しい者同士で呼び合うなら兎も角赤の他人同士なのにな。
56 ゴム長靴(関西地方):2010/12/22(水) 04:19:53.00 ID:m8P5+ZU30
とりあえず怪我だけはしないように
57 年賀状(神奈川県):2010/12/22(水) 04:28:37.05 ID:0+eeqHnP0
やってみなきゃわかんねえだろうが
つーか同世代の奴らが凄すぎ
58 ストーブ(catv?):2010/12/22(水) 04:29:07.57 ID:y0Gl+iPp0
最近の大卒先発投手の1年目

岸 11勝7敗 3.40
大隣 2勝4敗 5.98
永井 7勝7敗 3.61
金刃 7勝6敗 3.55
長谷部 1勝4敗 9.93
大場 3勝5敗 5.42
篠田 3勝4敗 4.31

永井や金刃くらい出来れば上出来すぎ
59 まりも(東京都):2010/12/22(水) 04:45:22.68 ID:K3EyXCIA0
>>58
まぁそうなんだけどさ、ここまでプッシュされるとねぇ
60 ダウンジャケット(神奈川県):2010/12/22(水) 04:52:45.18 ID:7UPrgvzh0
仮に5勝したとしても、すごいことだぞ。
そもそも、既にプロの第一線で活躍してる同世代と比べてどうすんだよ。
61 甘鯛(九州):2010/12/22(水) 04:56:48.44 ID:MvFO/FBoO
マエケンが巨人だったら余裕で3億越えてる
62 フライドチキン(dion軍):2010/12/22(水) 04:58:36.76 ID:T7aXE7Rs0
榊原が10勝する梨田采配なら、7、8勝は固いだろ?
63 運動不足(北海道):2010/12/22(水) 04:59:22.29 ID:f/jlx4Uc0
北海道はミーハーなババア多いからグッズとかめっちゃ売れてる
64 牛肉コロッケ(熊本県):2010/12/22(水) 05:08:23.89 ID:JmWjnvgP0
デビュー前から叩かれるのはちょっとかわいそうだな
65 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 05:12:56.07 ID:56IHDidcP
まずは左足が外にながれるフォーム改造から
66 牛肉コロッケ(熊本県):2010/12/22(水) 05:13:39.42 ID:JmWjnvgP0
マーさんは高卒ご4年で6億以上稼いだんだろ
ハンケチはその6億よりも大学生活を選ぶとかもったいなさすぎ
67 数の子(富山県):2010/12/22(水) 05:16:38.48 ID:UfpwwfiG0
大卒という保険を掛けて置くのは悪くないと思う。
68 トラフグ(兵庫県):2010/12/22(水) 05:26:07.92 ID:LDJ2m+bu0
高校時代から人柄が変わってそうで嫌だ
マスコミ慣れしちゃった感じ。口調とか
69 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 05:26:30.57 ID:vAtBc4ifP
早稲田に行くとろくなことにならんな。
70 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 05:29:00.27 ID:vAtBc4ifP
>>66
高卒でプロに入っていたとしても楽天みたいなところじゃなかったら
1,2年は2軍生活になっただろうから、そこまで稼げない。
マーの場合、ノムが勝てなくても勝てなくても先発させ続けたでしょ。
ああいうことは、弱小球団だったからこそ出来た。
71 風邪ぐすり(catv?):2010/12/22(水) 05:33:37.85 ID:ob2hYKXS0
>>68
高校から変わらなかったらおかしいだろ
一番変わる年頃だ
もっと崩れるかと思ったが本人ブランド保ってるのはさすが
72 クリームシチュー(長崎県):2010/12/22(水) 05:38:55.46 ID:ZagkmIIO0
雄星さんとどっちが成績上になるかな
73 ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/12/22(水) 05:38:57.03 ID:7bGkylTIO
プロで5、6勝できる投手が何人いるか考えたらそこそこ成功と言えるんじゃないか?
74 寒椿(埼玉県):2010/12/22(水) 05:43:30.37 ID:cwpOrg+W0
>>3
あんな大物感のあった新庄の末路を見ろ、そりゃ新庄より頭はいいだろうが
75 ハマチ(群馬県):2010/12/22(水) 06:17:04.29 ID:5AxFUKh+0
ゲンダイや週間実話の類で野球選手への厳しい論評で当たってたものはほとんど無い。
10年位前はリトル松井しか要りません、松井秀喜は要らないとかタック川本氏が言ってたけど、
結果は全く裏目。週刊誌での予想だけの辛口論評はもう終わコン
76 乾燥肌(関東・甲信越):2010/12/22(水) 06:48:04.41 ID:MgxprvVIO
>>73
普通の選手ならな
こいつも高卒でそのままプロ行って一年目5勝ならまあ誉められる成績だと思う
でも大卒選手って高卒より四年も長くやっててその分キャリアに余裕がないわけだから即戦力性がかなり求められる
しかもドラ1で4球団競合して高校大学日本一投手で夏の甲子園歴代二位の奪三振記録で六大学30勝300奪三振で
普通ならすぐローテーション入りして二桁勝利くらいして貰いたいとこだと思う
でもなあ……劣化が著しいからなあ……正直5勝したら誉めないにせよ最低限の結果と言っていいと思うよ
77 雁(dion軍):2010/12/22(水) 06:52:26.91 ID:lOO2Pul60
変化球研究家兼教え魔のダルさんにどれだけ食いついていけるかが鍵か
78 ホタテ(大阪府):2010/12/22(水) 06:53:32.35 ID:cPx3gekx0
日ハム打線だと
ダルビッシュでも12勝8負だからな
79 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/22(水) 07:19:12.06 ID:ZFzB+UH/O
チーム打率.276 同得点圏打率.299なのに某ダル一人が原因で「ハムは貧打」とレッテルを貼られがち
80 雪の結晶(USA):2010/12/22(水) 07:22:36.29 ID:gGw2imL70
まあ栗山みたいになるんじゃないの
81 バスクリン(北陸地方):2010/12/22(水) 07:24:21.66 ID:2nXWsTskO
>>79
なんだダルビが嫌われてるだけか
82 スキー板(チベット自治区):2010/12/22(水) 07:25:36.53 ID:iyNvgw9G0
公の去年のチーム本塁打数って広島に毛が生えた程度
83 雪うさぎ(静岡県):2010/12/22(水) 07:25:47.77 ID:2/Sk8m660
多田野という生きたお手本が身近にいるよな
84 蓑(catv?):2010/12/22(水) 07:34:47.51 ID:m1JZvQWeP
顔はいまだに楽天の不細工より買ってる
85 ポトフ(東京都):2010/12/22(水) 10:09:11.72 ID:MqAmeijx0
最近六大学リーグでいい成績残しても信用できない
首位打者とったベイス細山田とか30勝したヤク加藤とか
86 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 10:47:12.00 ID:PlQSleXVP
こいつは自分ではーどる上げちゃってる
87 白ワイン(関西地方):2010/12/22(水) 10:52:08.74 ID:LC6TYoQz0
>>79
そんなことはねぇよw
チーム得点612(パ5位)、長打率.386(パ5位)、出塁率.331(パ4位)
これが貧打じゃないっておかしいだろ
88 お年玉(宮城県):2010/12/22(水) 11:09:54.35 ID:u4eS8ENj0
解説者のハンカチ成績予想一覧のコピペさっさと貼れよ
89 暖炉(福岡県):2010/12/22(水) 11:38:09.14 ID:NHwKx7gm0
ゴミじゃん
90 ホットココア(山梨県)
先発させたら5回で打ち込まれるタイプ