【安鯖】鼻毛鯖19:30頃より販売! Express5800/S70 PenG6950、80PLUS 400W電源で\16,800 ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蓑(埼玉県)

本文
http://twitter.com/#!/nttxstore/status/17154993383538689
皆様、お待たせいたしました!激安サーバ NEC Express5800/S70タイプRB NP8100-9021PS01、緊急入荷!本日発売させて頂きます。
販売は19:30頃を予定です。
開始次第、再度つぶやかせていただきます。

■Express5800/S70 タイプRB
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■まとめ Wiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

【NEC】Express5800/S70 RB 専用 8本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1292765214/
2 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 19:45:44.80 ID:B9QheRod0
3 干柿(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:45:51.07 ID:S0LeIbe50
175
4 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:46:17.99 ID:PPIokWQz0
あと10分てとこだな
急げ
5 あんこう(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:46:34.04 ID:NyeD5HXk0
残り145台
6 冬将軍(福岡県):2010/12/21(火) 19:46:41.90 ID:7RhSTtDR0
重くて買えんかったわぁ〜
7 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:46:43.41 ID:bP2ixcpi0
鼻毛って鼻毛って鼻毛カッターのことじゃないのかよ
騙された
8 蓑(長崎県):2010/12/21(火) 19:46:45.68 ID:/iHik45NP
安物買い銭失い
9 味噌スープ(中部地方):2010/12/21(火) 19:46:51.27 ID:iESuc8ysP
>>2
実質こっちの方が安い
10 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:46:56.79 ID:dhz2H7S0P
なんで鼻毛
11 ポトフ(神奈川県):2010/12/21(火) 19:46:58.40 ID:s4H3Bv6X0
もう五台ある
12 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:47:07.63 ID:B7tzR3N/0
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844

こっちのほうがよくね?
13 まぐろ(愛知県):2010/12/21(火) 19:47:15.88 ID:1CxGKgBR0
一気に5台減った
14 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:47:17.26 ID:1KGEp0h60
こっちおすすめ
残り100台
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
15 絨毯(岐阜県):2010/12/21(火) 19:47:28.92 ID:KTNIsjz70
どうせなら売り切れてから立てろ
16 ペンギン(茨城県):2010/12/21(火) 19:47:31.65 ID:rdnY5B8t0
メモリセットの方買った情弱だれだよw
17 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/21(火) 19:47:33.01 ID:BnPSZ47E0
鼻毛の由来おしえれ
18 干柿(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:47:35.55 ID:S0LeIbe50
減るの速いな
79
19 雪月花(兵庫県):2010/12/21(火) 19:47:37.12 ID:SDUICFSU0
そんなことよりDELLの神パケが届いてるらしいぞ
20 火鉢(大阪府):2010/12/21(火) 19:47:46.94 ID:maPEhHbt0
すごい勢いで売れてるw
21 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:48:00.36 ID:PPIokWQz0
>>2
これ1GBメモリ3000円ってことだろ
そんな高い金だせねえ
22 雪の結晶(愛知県):2010/12/21(火) 19:48:13.83 ID:1gbM0wI40
どんだけ貧乏人がいるのよwwwww
23 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:48:30.12 ID:1KGEp0h60
10分もたいぞコレ
41分から販売開始
24 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:48:37.80 ID:bP2ixcpi0
エロゲ鯖にでも使うのか
そこまで失う事を恐れてるのならエロゲちゃんと買えよな
25 ホットココア(埼玉県):2010/12/21(火) 19:48:50.36 ID:NcOyI5Xe0
なんでこんな余ってんだ?
26 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 19:48:57.41 ID:GVB1m1Jy0
>>17
鼻毛カッターがおまけに付いてたから
27 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:49:07.81 ID:PPIokWQz0
完売w
28 干柿(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:49:09.73 ID:S0LeIbe50
オワタ
29 手編みのマフラー(千葉県):2010/12/21(火) 19:49:12.97 ID:NC0WzsNS0
もう完売かよ
マジキチ
30 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 19:49:16.74 ID:MDVdREBO0
単体は10分足らずで終了w
31 わかめ(石川県):2010/12/21(火) 19:49:23.01 ID:p7s6z+6c0
うりきれてますやん
32 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:49:25.41 ID:SeDayafXP
さっきまで70台くらいあったのにもう売切れててわろた
33 初春の喜び(内モンゴル自治区):2010/12/21(火) 19:49:29.76 ID:XhnlcIxWO
100万個注文した
34 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:49:38.88 ID:bP2ixcpi0
はえw
さっき見たら99台だったのにw
35 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 19:49:48.52 ID:MDVdREBO0
残るはメモリセットのみ ※19800円
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
36 結露(dion軍):2010/12/21(火) 19:49:55.88 ID:oBZB/IHA0
おい
ふざけんな
マジで
俺がどんだけ焦がれたと思って売り切れとかクソおい
37 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/21(火) 19:49:58.95 ID:CPvGYs3x0
代金引換限定はないわぁ
38最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/12/21(火) 19:50:02.33 ID:QN0U8vHd0
買えた
39 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:50:03.63 ID:dhz2H7S0P
そんな買ってどうすんの
ヤフオク行きか?
40 二鷹(長屋):2010/12/21(火) 19:50:03.77 ID:kKkCc7gv0
いまいち使い道が分からんから買わなかったわ
みんな何に使ってるの?
41 きんき(三重県):2010/12/21(火) 19:50:11.74 ID:9ED58FkJ0
狂ってる
42 蓑(東京都):2010/12/21(火) 19:50:20.70 ID:a6a4elLcP
こっちはまだ360台あるぞ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
43 味噌スープ(長屋):2010/12/21(火) 19:50:21.03 ID:7uQsxJiwP
現在、以下の商品を注文することが出来ません
まことに申し訳ございませんが、ただ今
「Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01 (NEC)」は完売いたしました。

すざけんねよ。お母さんにプレゼントしよう思ったんだぞ
孝行息子の優しさから空回りじゃねーか死ね
44 雪駄(東日本):2010/12/21(火) 19:50:24.34 ID:+SJvLl9c0
鼻毛付いてないじゃん
45 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:50:32.66 ID:bP2ixcpi0
交通事故で死んだら鼻毛鯖調べられるのか
胸が熱くなるな
46 ビタミンA(長屋):2010/12/21(火) 19:50:32.78 ID:uOHbJcVA0
メモリセットのほうが特じゃね?
一緒のものだろ?
47 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:50:39.95 ID:1KGEp0h60
こっちはまだ360台あるぞ
3000円たけーけどw
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
48 ミルクティー(神奈川県):2010/12/21(火) 19:50:49.14 ID:Ra6/UvuN0
完全に味しめてるだろw
49 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:50:50.65 ID:PPIokWQz0
>>40
普通にPCとして使ってる
BTOよりも自作するよりも安い
50 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 19:50:59.71 ID:GVB1m1Jy0
>>36
メモリセットが買えるお
51 味噌スープ(中部地方):2010/12/21(火) 19:51:05.84 ID:iESuc8ysP
2Gあれば十分だろ、メモリ付きの方が手軽だと思うけどな
値段も1000円ぐらいしか違わないし
52 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/21(火) 19:51:14.48 ID:CPvGYs3x0
メモリセットもお得だろ
何で減らないのだ?
53 しもやけ(長崎県):2010/12/21(火) 19:51:16.37 ID:m31a2qyk0
>>46
1G1000円の時代に
3000円プラスはボッタクリ過ぎ
54 絨毯(九州):2010/12/21(火) 19:51:22.52 ID:4Jjy3QdeO
メモリセット買ってやれよ
1G3000円のだけどな
55 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/21(火) 19:51:32.96 ID:BnPSZ47E0
おまえら鼻毛鯖何に使ってんの?
56 ボーナス(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:51:42.66 ID:rJBP0Q/I0
セットはまだ買えるらしいけど
Sandy Bridgeが出たら終わるので買わないな
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
57 肉まん(福岡県):2010/12/21(火) 19:51:55.69 ID:B5aCO4Ut0
※サンディブリッジは載りません
58 わかめ(石川県):2010/12/21(火) 19:51:58.81 ID:p7s6z+6c0
>>42
こっちのほうがおとくやん
59 雪月花(東京都):2010/12/21(火) 19:52:15.99 ID:I6SjR79t0
60 トレンカ(神奈川県):2010/12/21(火) 19:52:21.38 ID:94u5KPa/0
1Gで3000円ですけど
61 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:52:33.07 ID:PPIokWQz0
本体のみ  16800円
+メモリ1GB 19800円
62 甘鯛(東京都):2010/12/21(火) 19:52:36.92 ID:hO0kjrQb0
だから鯖買って何すんだよ
63 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:53:04.87 ID:SQZiDDRgP
もうねーぞ
64 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 19:53:15.71 ID:hfjq1uit0
>>62
風呂用PC
65 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:53:15.89 ID:B7tzR3N/0
何台スタート?
66 きんき(catv?):2010/12/21(火) 19:53:17.33 ID:9KXVNW9gi
メモリセット安いんじゃないの?
67 干柿(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:53:22.28 ID:S0LeIbe50
メモリセットって3000円引きで16800円じゃない?
68 あられ(熊本県):2010/12/21(火) 19:53:25.10 ID:8yQ+0gBA0
割引クーポン3000円ついてるからメモリセットの方が圧倒的にとくだろ
69 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:53:28.35 ID:bP2ixcpi0
安いけど大きいので要らない
一般人の考えはこれ

完全に乞食向け
70 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 19:53:29.03 ID:B9QheRod0
>>62
普通のPCとして使える
71 蓑(長崎県):2010/12/21(火) 19:53:34.65 ID:pE/LnhKpP
メモリセットも16800円でしょ?
72 きんき(catv?):2010/12/21(火) 19:53:36.63 ID:9KXVNW9gi
と思ったらいちぎが…
73 ミルクティー(神奈川県):2010/12/21(火) 19:53:38.12 ID:Ra6/UvuN0
セットのも出遅れ組が買うだろ。
74 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:53:39.02 ID:1KGEp0h60
>>62
録画鯖
75 冬将軍(福岡県):2010/12/21(火) 19:53:44.77 ID:7RhSTtDR0
うんこ
76 金目鯛(広島県):2010/12/21(火) 19:54:07.20 ID:gU7pwtsc0
>>56
安鯖ごときに何必死になってるの?
NehalemとSandyBridgeで目の色変えるやつは自作PCでも作ってろよ
77 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:54:10.54 ID:3IDut1qx0
メモリセットの方も30分以内に売り切れるだろうな
78 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 19:54:10.97 ID:B9QheRod0
>>71
セットは19800円
79 雪月花(東京都):2010/12/21(火) 19:54:16.30 ID:I6SjR79t0
80 味噌スープ(埼玉県):2010/12/21(火) 19:54:19.08 ID:DLYNFofH0
今回は20分弱で売り切れ?
81 ホットケーキ(福島県):2010/12/21(火) 19:54:20.09 ID:pE88GS330
>>71
19800
82 かまくら(兵庫県):2010/12/21(火) 19:54:25.88 ID:HWT7kmvD0

   (V)_  (V)
   ミ( ゚∀゚)彡 
83 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:54:31.38 ID:1KGEp0h60
>>68
カートクリックしてみろよ
メモリが4680円くらいだから
84 除雪装置(dion軍):2010/12/21(火) 19:54:37.76 ID:zHNJka7Z0
>>62
トイレ用PC
85 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/21(火) 19:54:38.51 ID:OqZPQxcM0
お前らOSはどうすんの?
ubuntsとか入れて使うん?
86 アイスバーン(大阪府):2010/12/21(火) 19:54:39.06 ID:TYv5Qekr0
>>78
クーポン表示されてるけど
87 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 19:54:51.20 ID:+ymcj4EBP BE:1082604029-2BP(999)

これでいいじゃん
http://nttxstore.jp/_II_EI13436686
88 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:54:59.13 ID:SQZiDDRgP
>>81
クーポン使えば16,800円だろ
89 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 19:55:01.15 ID:B9QheRod0
>>85
割れ
90うんこぶりぶり:2010/12/21(火) 19:55:09.47 ID:84T2qVGJ0 BE:424767528-PLT(18332)

>>1

何でこれ騒がれてるの?
別に安くも高くもない普通のサーバーだろ
91 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:55:14.71 ID:dhz2H7S0P
安ノートでも買ったほうがマシじゃね
92 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 19:55:21.18 ID:YinAq8/M0
10分保たなかったのか
メモリセットのも買えよえらいお得だぞ!
93 牛すき焼き(茨城県):2010/12/21(火) 19:55:26.25 ID:jMUpMQha0
SDタイプより売れ行きいいじゃん
94 囲炉裏(東京都):2010/12/21(火) 19:55:29.00 ID:zmpghsTK0
藻前ら鼻毛カッター使ったことないだろ。痛いわこそばゆいわくしゃみが出そうになるわ、
商品企画自体からして欠陥商品。
95 マスク(愛知県):2010/12/21(火) 19:55:32.27 ID:SXbiwGMK0
OSが無いじゃん
ばかじゃん
96 パンジー(岡山県):2010/12/21(火) 19:55:34.07 ID:tQ/TNpsp0
こんなの買うぐらいなら
スマホ鯖にしたほうがいい
超省電力だし
97 ホットケーキ(福島県):2010/12/21(火) 19:55:37.99 ID:pE88GS330
>>86
メモリ代でとんとん
カゴに入れればわかる
98 あんこう(静岡県):2010/12/21(火) 19:55:39.03 ID:ZxmdeAE10
紛らわしい
メモリ付きで16800円だと思ったw
99 ペンギン(岡山県):2010/12/21(火) 19:55:40.73 ID:xlFIi3af0
メモリの在庫削減ワロタ
100 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/21(火) 19:55:41.00 ID:Su/EtnjF0
>>88
文盲乙
101 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 19:55:48.09 ID:GVB1m1Jy0
102 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 19:55:51.60 ID:hfjq1uit0
>>95
うぶんつとか入れろよ
103 きんき(catv?):2010/12/21(火) 19:55:54.58 ID:9KXVNW9gi
クーポンいれてに万ぽい
カートいれてみ
104 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 19:55:57.27 ID:MDVdREBO0
105 絨毯(九州):2010/12/21(火) 19:56:04.11 ID:4Jjy3QdeO
最初の鼻毛付きの買ったがHDDがゴリゴリいって結構うるさいぞこれ
OCして遊べるのはいいけど
106 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:56:04.18 ID:bP2ixcpi0
セット3000円割引あるのに減らないな…
変なのw
107 蓑(長崎県):2010/12/21(火) 19:56:06.89 ID:pE/LnhKpP
抱き合わせ条件で鯖が19800ー3000円ってことか
メモリ分は別にかかると
108 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 19:56:18.39 ID:PPIokWQz0
本体のみはクーポン使わない状態で19800円クーポンつかって16800円
メモリセットのほうはクーポンつかって19800円
109 蓑(三重県):2010/12/21(火) 19:56:30.58 ID:U3g24eLnP
これ全面ファンが付いてたら買うんだけどなぁ
110 年賀状(三重県):2010/12/21(火) 19:56:45.24 ID:tFisdIEm0
パソコンに疎いんだけど、
これはどれくらいすごいことなの?
111 ざざ虫踏み(熊本県):2010/12/21(火) 19:56:50.85 ID:DNCug34c0
79 : 雪月花(東京都):2010/12/21(火) 19:54:16.30 ID:I6SjR79t0
まだ残ってる急げ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844?LID=twt&FMID=twt

コイツの張ってるURLはアフィ付だから注意しろよ。
まじクズ。
112 アイスバーン(大阪府):2010/12/21(火) 19:57:00.12 ID:TYv5Qekr0
メモリ抱き合わせはカスかよ
113 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 19:57:02.28 ID:MDVdREBO0
メモリセット版は
本体19800円
クーポン引き3000円

メモリ本体4980円
特別割引1980円

合計19800円
114 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 19:57:10.82 ID:1KGEp0h60
>>85
俺はうぶんつ鯖入れてる
115 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:57:18.75 ID:bP2ixcpi0
>>104
うわ本当だ
スクショ取って消費者庁送れば100%アウトだわこれ
116 焼き餅(東京都):2010/12/21(火) 19:57:19.25 ID:FsJhoIU/0
>>110
大してすごくない
117 水炊き(dion軍):2010/12/21(火) 19:57:20.37 ID:HlzTgTGc0
メモリいらねぇェェェ!@p¥
118 雪駄(西日本):2010/12/21(火) 19:57:22.57 ID:FZTEG56c0
メモリ鯖とか鼻毛に及ばんな
119 きんき(catv?):2010/12/21(火) 19:57:30.23 ID:9KXVNW9gi
メモリセットいらね
120 鍋焼きうどん(東京都):2010/12/21(火) 19:57:37.07 ID:OqZPQxcM0
つか速攻売り切れとかどんだけゴミ使ってるんだよ
乞食過ぎだろ
121 金目鯛(広島県):2010/12/21(火) 19:57:48.41 ID:gU7pwtsc0
>>101
NTTXは鼻毛つきの時もやらかした
減額されるから問題ない
122 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:57:55.26 ID:B7tzR3N/0
おい
おまえらがメモリセットかったら
素の鼻毛サバうるのやめるだろ!
買うな!!
123 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/21(火) 19:57:56.39 ID:CPvGYs3x0
>>106
不思議だよなぁw
124 雪駄(新潟県):2010/12/21(火) 19:58:21.08 ID:qi+DEuq00
>>110
換装前提
でもベースとしては中々
125 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:58:24.61 ID:SeDayafXP
ν速にスレが立ったの確認して在庫全部メモリセットに移しただろってくらい不自然な減り方だった
126 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 19:58:26.74 ID:d3+eHbNf0
これ鼻毛カッターの時と同じくメモリ代あとから引かれるだろ
安心してぽちれ
127 結露(dion軍):2010/12/21(火) 19:58:34.90 ID:oBZB/IHA0
代引き無料マウスもうないの?URLください
128 ニラ(神奈川県):2010/12/21(火) 19:58:34.88 ID:9fgDRscg0
この前8800円があったっからじゃね?
129 山茶花(青森県):2010/12/21(火) 19:58:35.08 ID:OtpZlVzQ0
これ普通のPCとして使う分ならどのくらい強いの?
IntelのCPUで例えてくれ
130 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 19:58:37.60 ID:bP2ixcpi0
>>121
惑わされる俺も馬鹿だけど
やっぱり3000円引きされるでごねたら勝てる表記だよ
乞食共急げよ
131 トラフグ(チベット自治区):2010/12/21(火) 19:58:39.41 ID:qJRI6onz0
>>111
アフィなんてあったのかよ知らんかった
132 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/21(火) 19:58:40.46 ID:BnPSZ47E0
で、量販店で売ってるとしたらいくらになるの?
133 クリームシチュー(愛媛県):2010/12/21(火) 19:58:41.64 ID:EMbPU5aF0
>>110
実質3万円くらいで最新型Windowsパソコンが使える
Linuxでいいなら16,800円でOK
134 蓑(東京都):2010/12/21(火) 19:58:55.82 ID:UC2echR0P
サーバーって、何かに使えると思って買っても何にも使えないもののナンバーワンだよな
ナンバーツーはiPad
135 年賀状(三重県):2010/12/21(火) 19:58:56.13 ID:tFisdIEm0
>>116>>124
なるほど
136 絨毯(九州):2010/12/21(火) 19:59:11.94 ID:4Jjy3QdeO
>>109
どんな状態だよ

HDDの前にはないがその下についてる
増設したボード用の冷却ファンだと
137 半身浴(東京都):2010/12/21(火) 19:59:12.53 ID:wDyXWGHv0
つーか安くねえだろ
こんなゴミ買ってなにするんだよ
138 ペンギン(岡山県):2010/12/21(火) 19:59:29.85 ID:xlFIi3af0
誠に申し訳ございませんが、この先のご購入画面へ進むことが出来ません
ご注文の商品は、単体ではご購入できない商品が含まれています。
(もしくは、セットでご購入頂く際に当店の指定した商品の数量ではない可能性があります)
再度商品をご確認頂き、必ずセットで当店指定数量にてご注文頂きますようお願い申し上げます。
139 ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/21(火) 19:59:40.57 ID:/V1I8jxo0
用途がわかってなくても安いって言葉に乗せられて買った情弱はν速にはいないよな?
140 ボジョレー(新潟県):2010/12/21(火) 19:59:47.31 ID:/irxBoGL0
半端なスペックだな・・・
魅力は3TBだけか
141 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 19:59:56.80 ID:hfjq1uit0
目的もないのに鯖買ってもなあ
うpろだでもつくるか?
142 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:00:02.72 ID:B7tzR3N/0
>>125
一気に50台くらいへってなかった?
143 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/21(火) 20:00:17.54 ID:Su/EtnjF0
>>129
pentium48G
144 クリームシチュー(愛媛県):2010/12/21(火) 20:00:31.45 ID:EMbPU5aF0
>>135
換装前提ではあるけどPen4以前のクソPC使ってるやつらだったら
これで十分いける
HDDくらいは換えときたいが
145 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 20:00:39.38 ID:d3+eHbNf0
って代引きしかできないのかよ
安心してポチれねーよ

前回どんだけキャンセルされたんだ
146 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:01:46.41 ID:1KGEp0h60
>>129
Core2Duo E8400並の速さ
E8500>鼻毛>E8400
こんくらい
147 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 20:01:53.14 ID:7tYX2QArP
勢いでポチッたが、俺のCeleronD335と比べてどのぐらい凄くなるの?
148 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:01:55.19 ID:SeDayafXP
>>142
残り70台くらいあって、30秒ほど目を離したら完売してた。怪しいな
149 雪の結晶(静岡県):2010/12/21(火) 20:02:10.64 ID:Iw8mG2rk0
どうせCPUもメモリもHDDもODDも換装するんだろ?
ケースと電源とマザーしかのこらねぇじゃん
150 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 20:02:59.74 ID:d3+eHbNf0
>>149
ODDって何?
デフォでかなり使えるスペックだと思うけど
151 焼き餅(東京都):2010/12/21(火) 20:03:05.14 ID:FsJhoIU/0
>>148
でも別によくね
152 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:03:10.34 ID:PPIokWQz0
>>147
軽く10倍以上凄い
153 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 20:03:18.94 ID:MDVdREBO0
メモリ代は4680円か
>>130
よく見ろ。
割引はされている
154 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/21(火) 20:03:22.57 ID:Su/EtnjF0
>>148
情弱以外はtwitterで知ってるから
155 ボーナス(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:03:46.15 ID:rJBP0Q/I0
もちろんCPUは換装するんだけどSandy Bridgeが載せられないからな
昔で例えるなら叩き売されている939を安く買うようなもんか
156 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:03:47.67 ID:Ww2vmexk0
400台の時に見れたから余裕で注文できる状態だったけど、
なんか意味不明な代引限定だから見送った。

こないだリークされた3Dブリッヂの値段が思ったより安かったから
そっちに資金廻そうかなぁ
157 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 20:04:02.27 ID:bZg3/AiGP
>>147
お前のCPUじゃyoutubeのHD再生すら不可能だが
このPCなら8個タブ開いても余裕で再生できるぐらい
158 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:04:46.23 ID:SQZiDDRgP
>>153
いやメモリセットで19,800円表示なんだから
そこから3,000円割引にならないとおかしいだろ
完全に不当表示です
159 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:04:46.85 ID:9KXVNW9gi
メモリ減らなすぎワロタ
160 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 20:04:52.76 ID:fbkEJ+mv0
> このまま買えば自動的に表示価格より割り引き!!

表示価格が19800円だから完全にこっちのほうが得じゃんwww
情弱ざまぁwwwwww買わんけどwwww
161 味噌スープ(東京都):2010/12/21(火) 20:04:56.55 ID:Y334pS3NP
鯖買っても邪魔なだけだろ
162 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 20:05:22.56 ID:7tYX2QArP
>>152
ナッパ戦で悟空がいきなり10倍界王拳使っちゃうぐらい凄いのか
163 結露(dion軍):2010/12/21(火) 20:05:29.57 ID:oBZB/IHA0
なんでメモリセット減らないの?わからん・・・
このスペック以下のデスクトップの人はどう考えても買いなのに…
164 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:05:44.00 ID:9KXVNW9gi
>>158
だよなあ
22800円ならわかるけど
165 囲炉裏(埼玉県):2010/12/21(火) 20:05:44.54 ID:kXT2iz5C0
割れOSの知識が全くないから悔しいが手が出せない
ググれば、割れOSのインストール方法や、直リン貼ってある海外のフォーラム
を教えてくれるサイト見つかるかな
166 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:05:49.51 ID:bP2ixcpi0
まぁ福袋買うより有意義かな
そういわれたら納得できる内容ではある
167 山茶花(青森県):2010/12/21(火) 20:06:18.54 ID:OtpZlVzQ0
>>146
すごい。グラボ積んだら普通に戦力なるじゃん
168 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 20:06:32.18 ID:YinAq8/M0
>>163
普通の鼻毛がなかったらもうちょっと売れるだろうな
比較の問題じゃね
169 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:06:40.06 ID:PPIokWQz0
>>165
普通にDSP版買えよw
1万強で買えるし
170 焼き餅(東京都):2010/12/21(火) 20:06:40.34 ID:FsJhoIU/0
>>165
7はブルスクになるらしいね
171 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 20:06:42.62 ID:d3+eHbNf0
だから最初の鼻毛でもカートだと鼻毛カッター代が割り引かれず表示されてたけど
後から訂正メールが来たって言ってるだろ
メモリセットも全く同一の現象だから割り引かれない筈がない
メールうpしてやろうか?
172 雪の結晶(静岡県):2010/12/21(火) 20:06:58.82 ID:Iw8mG2rk0
>>150
光学ドライブのこと。これの場合ならDVD-ROMだね

ODDはUSB外付けを一個持っておくと便利、いろいろ使いまわせていいぞ
173 肉まん(福岡県):2010/12/21(火) 20:07:29.07 ID:B5aCO4Ut0
>>163
モニタ、OS、オフィスが無いからじゃね
174 ハマグリ(岡山県):2010/12/21(火) 20:07:34.84 ID:to9FU3J50
お前らこれ買ってどうすんだよ?
175 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:07:47.21 ID:tXS0+D4oP
>>76
おめー必死だなwww
176 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:07:53.57 ID:Ww2vmexk0
>>171
画像で説明までしてるのに訂正されるわけ無いだろ
177 味噌スープ(関西地方):2010/12/21(火) 20:08:20.69 ID:R9iyPmopP
お前らこんなの毎回買ってどうすんの
邪魔にしかならないだろ
178 味噌スープ(長崎県):2010/12/21(火) 20:08:43.16 ID:WNm24yQ6P
メモリーつきのほうがとくじゃん
情弱はメモリーなしかっちゃったんだw
179 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/21(火) 20:08:47.19 ID:xeh+xXbQ0
16800円のほうで三台目ゲット!
余裕でした!
180 結露(dion軍):2010/12/21(火) 20:08:50.45 ID:oBZB/IHA0
>>173
まあそれもそうか…
素直に2ポチ
181 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:08:54.52 ID:bP2ixcpi0
NTT-Xのまわしもんみたいだけど
通常は価格ーチケット割引+代引きだから
19800-3000で間違いないとは思う。

あとは本当に必要かどうかだね
見た目が本当にひどいからこれ
182 寒ブリ(dion軍):2010/12/21(火) 20:09:13.69 ID:0j062at80
メモリセットは3000円引かれて

19,800円って書いてあるよね?
183 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:09:17.42 ID:1KGEp0h60
windows使いたいならコレ使えよ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
リセットすれば600日いけるぞ
184 日本酒(中部地方):2010/12/21(火) 20:09:23.75 ID:6H/L5C/+0
またいらないのに勢いで\16.800で買ってしまった
ML110 G6が欲しかったんだが・・・
185 冬眠中(東京都):2010/12/21(火) 20:09:28.14 ID:x1l0IanZ0
>>181
見た目全然悪くないけど
186 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 20:09:34.20 ID:tFimF5ha0
前回買って今使ってるけど快適です
187 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:09:48.19 ID:B7tzR3N/0
>>163
おい
おまえらがメモリセットかったら
素の鼻毛サバうるのやめるだろ!
買うな!!
188 冬休み(東海・関東):2010/12/21(火) 20:09:50.15 ID:WufQ3eMtO
こんなの買って何に使うんだよ
粗大ゴミだろ
189 サンタクロース(福岡県):2010/12/21(火) 20:10:02.36 ID:N3+MxIs80
特に使う予定無いけど情強だから一応ポチッタ
190 焼きりんご(長屋):2010/12/21(火) 20:10:21.77 ID:CSNKGIHii
一昨日くらいまであったVAIOPの5万円って安かったのかな?
191 真鴨(関西地方):2010/12/21(火) 20:10:31.46 ID:tuWoHo300
eコレクトっつーことは
実質クレカでもおkってこと?
192 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:10:38.07 ID:U3g24eLnP
>>158
よく見ろ
ちゃんと4680円引きになってるから
193 みのむし(三重県):2010/12/21(火) 20:10:38.58 ID:gr7LAHyl0
E6300ちゃんより強そうだな
194 伊勢エビ(鳥取県):2010/12/21(火) 20:10:42.12 ID:v4ZGHGH10
メインにして使ってるけど快適です
195 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/21(火) 20:10:54.50 ID:xeh+xXbQ0
>>190
いまナイトセールにでてるよ
196 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:11:12.63 ID:Ww2vmexk0
>>191
eコレクトの手数料は無料じゃないよ
197 焼きうに(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:11:17.20 ID:p8viz8e20
メモリ付きボリ価格でも在庫がなくなってから欲しがるのがν速民
198 ほっけ(大阪府):2010/12/21(火) 20:11:31.28 ID:SF6ci5GR0
時代はatom鯖だろ
199 大掃除(中国地方):2010/12/21(火) 20:11:43.84 ID:BR52MZ5d0
何に使うんだよ
今使ってるやつより乙ってるスペックなんだろ?
200 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:11:48.43 ID:bP2ixcpi0
>>185
え…
まぁ個人差ある問題だな
所有欲は全くわかないデザイン
NECにそれを求めるのもおかしいが
201 ビタミンA(長屋):2010/12/21(火) 20:12:13.45 ID:uOHbJcVA0
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
こっちのほうが安いじゃん、みんなこっち買ったほうがいいよ
俺は速攻ポチッた
202 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:12:23.28 ID:9KXVNW9gi
>>192
ページの記載に従うと、表示価格かクーポンの記載どちらかがが間違ってるってことになるな
不当表示であることに変わりはないと思うけど
203 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:12:26.59 ID:U3g24eLnP
>>198
atom鯖で安いのお勧めおしえれ
204 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:12:32.18 ID:SQZiDDRgP
>>192
4,680円割引になっても本体の値段は19,800のままじゃん
16,800円じゃないと不当表示
205 ミルクティー(dion軍):2010/12/21(火) 20:12:35.20 ID:MHOy77EP0

Kinect + HMDでバーチャルリアリティ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13083588

ガチで、二次元の世界に入る事が成功した
次世代ゲーム

マジ一回見たほうがいい。
206 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 20:13:22.99 ID:fbkEJ+mv0
なんだこれ。
セットで19800円て、表示価格より3000円引きとか書いておきながらメモリは別売りのを取っつけました^^
とか軽く詐欺だろ罠かこれ紛らわしい・・・まぁ買わんけど。
207 雪の結晶(静岡県):2010/12/21(火) 20:13:51.49 ID:Iw8mG2rk0
208 白菜(東京都):2010/12/21(火) 20:14:13.22 ID:Wxg5kF+60
うわああああああああああああ見逃したorz
今日だったのか
209 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:14:27.99 ID:v1S593FQ0
>>35
これ鼻毛よりいいだろ
210 寒ブリ(dion軍):2010/12/21(火) 20:14:31.84 ID:0j062at80
正月明けに出る新しいCPU買うから
正直いらんわ
211 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:15:08.23 ID:ArmyDQM/P
俺のE5200より強いのか
vista一個余ってるしこれ買おうかな
OS用にSSD買い足しても精精三万か
安いな
212 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:15:10.93 ID:U3g24eLnP
>>202
本体価格 19,800円 3000+1680円=4680円引きで15,120円
メモリー価格4,680円で合計198000円

何が間違いなの
213 焼きりんご(長屋):2010/12/21(火) 20:15:23.80 ID:CSNKGIHii
>>195
うん。
ピンクのほかにオレンジ色のもあったんだけど、買いかどうか判断つかなかったから買わなかったんだ。
VAIOPより、スマフォのギャラクシータブのほうがいいのかな
214 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 20:15:26.28 ID:6OMDt9auP
格安鯖なんて数年前まではCeleronDとかいうクソCPU積んで
更にいろいろ改造前提だったのを考えると
メモリ鼻毛押し付けセットでも十分魅力的に感じる
215 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:15:59.62 ID:U3g24eLnP
>>204
よく見ろ、本体の価格は15,120円だ
216 ほっかいろ(岐阜県):2010/12/21(火) 20:16:28.31 ID:2dsp2wJP0
メモリセット「お得な」とか書いてあるが別に得ではないんだよな
今どき同じメモリなんて1000円で買える
217 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:16:51.54 ID:SQZiDDRgP
>>212
メモリーセット特価!!19,800円
このまま買えば自動的に表示価格より割引3,000円割引
→16,800円じゃないとおかしい
218 大掃除(愛媛県):2010/12/21(火) 20:17:02.87 ID:qP2eT48E0
winny用にもう1台
219 蓑(catv?):2010/12/21(火) 20:17:17.04 ID:v2DngynxP
>>212
おい、合計
220 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:17:20.85 ID:9KXVNW9gi
>>212
ああ
なんかわかった
221 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 20:17:27.65 ID:fbkEJ+mv0
>>212
良く画像見ろマヌケw
メモリー”セット”特価!!19800円
表示価格が19800円でそっからクーポン3000円引くんだよバッカwwwwwwww
小学生からやり直せロリコンがバーカwww
222 金目鯛(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:17:28.54 ID:CKqTBgRy0
よくわかんないけど
これにモニターつけてOSインストールすれば普通にPCとして
使えるのか
223 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:17:45.31 ID:1KGEp0h60
>>222
うん
224 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:18:05.78 ID:Ww2vmexk0
まぁ、メモリ付きの方は分かりづらい値段表示だよな
表示価格の3000円引きって言われても、普通は19800円からかって思うだろうし。
225 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:18:28.63 ID:9KXVNW9gi
>>221
あ、やっぱそうだよな
とにかく紛らわしいことにかわりはない
226 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:18:34.06 ID:U3g24eLnP
>>207
安いな
ありがとう
227 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:18:52.06 ID:v1S593FQ0
1GB4000円のメモリとかありえんわ
228 大掃除(関西地方):2010/12/21(火) 20:19:11.74 ID:uv2+MVp30
しまった、乗り遅れた。
で、これなにに使えば良いのか
229 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:19:28.51 ID:ArmyDQM/P
ML115買った奴らはこれをまた買うのかな
230 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:19:49.09 ID:9KXVNW9gi
>>229
やめろ
231 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 20:19:55.74 ID:MDVdREBO0
本体 19800円
クーポンで3000円引き
小計16800円
http://nttxstore.jp/_II_P813463504

セットされるメモリー
4680円
特別割引で1680円引き
小計3000円

アイ・オー・データ機器
PC3-10600(DDR3-1333)対応 240ピン DIMM 1GB DY1333-1G - NTT-X Store
http://nttxstore.jp/_II_IO12483856

合計19800円
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
232 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:20:15.61 ID:bP2ixcpi0
単純に16800円じゃなかったら拒否すればよい
この表記はアウトだよマジで
233 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:20:50.63 ID:U3g24eLnP
>>221
TOPページででかでかと説明書きされてるのに馬鹿な人なのですか
234 除雪装置(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:21:13.90 ID:QIJDltqC0
冷静に考えると今もってるセカンドよりスペックが低かったでござる
235 絨毯(九州):2010/12/21(火) 20:21:18.21 ID:4Jjy3QdeO
値段でぎゃあぎゃあ文句いってるやつは書いてある説明わからんのか?
どうやったら16800に誤解するんだよ
236 シクラメン(埼玉県):2010/12/21(火) 20:21:19.85 ID:Rb7Q2PqU0
何に使うか知らんが1つ買った
237 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 20:21:37.76 ID:MDVdREBO0
>>227
IOとかこういうメーカー製メモリーは普通に4000〜5000円する
4680円は安いほう
238 味噌スープ(石川県):2010/12/21(火) 20:21:42.27 ID:SlXhFLFDP
これOS入ってないのか
みんな割れOS使ってるの?
239 ペンギン(茨城県):2010/12/21(火) 20:21:49.35 ID:rdnY5B8t0
鼻毛鯖とメモリがセットで19,800円、そこからクーポン割引で16,800円になると思ってました。
これは不当表示ですね!訴えます!
ちょっと下にスクロールしないと気づかないような表示方法も不当表示ですね!訴えます!
ってか
240 かまくら(東京都):2010/12/21(火) 20:21:52.79 ID:hZkYFOh+0
これ安いの?
241 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:22:08.23 ID:U3g24eLnP
>>232
合計金額での確認もしての注文だからごねても無駄ですよ
242 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:22:30.61 ID:9KXVNW9gi
>>233
説明書き購入ボタンの下にあるじゃん
読まない人間もいるだろ400人もいりゃ
243 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:22:32.56 ID:B7tzR3N/0
メモリセット価格でもめててワロタ
ツイッタのほうももめててるのか?
244 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 20:22:33.74 ID:Bimf8578P
正直、ゴミにしかならんと思うが。
どうせなら静音で小スペースだったら利用価値もあったかもなぁ。
245 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:22:40.70 ID:SQZiDDRgP
>>237
DY1333-1Gの最安2,991円ですけど
246 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:22:49.30 ID:v1S593FQ0
+1枚にもう1枚ついてると19800円なんだろ
247 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 20:23:04.82 ID:tFimF5ha0
注文したやつは480×530×390mmの巨大な段ボールが届くから気を付けろよ
248 ペンギン(岡山県):2010/12/21(火) 20:23:09.60 ID:xlFIi3af0
どうせ16800円で再販されるのに
待てないやつはアホ
249 バスクリン(西日本):2010/12/21(火) 20:23:09.53 ID:F/3hL7dL0
メモリセットで16800て安いな
1000台買った
250 ほっかいろ(岐阜県):2010/12/21(火) 20:23:24.41 ID:2dsp2wJP0
>>238
自作民ならTechNetとか使ってるだろ
割れなんて今どき流行らん
251 雪駄(東日本):2010/12/21(火) 20:23:26.20 ID:+SJvLl9c0
メモリセットじわじわ売れてるじゃん
252 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 20:23:27.17 ID:EZ+4am100
>>238
俺はlinux入れるべ
253 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:23:39.98 ID:Ww2vmexk0
まぁ、左の画像の表記が間際らしいからな

メモリーセット特価!!
   19,800円

表示価格から3000円引きってクーポン付けといて、割引後の値段書かれてもなぁってのはある。
254 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:23:40.40 ID:bP2ixcpi0
>>239
本当にアウトだって
消費者庁と消費者センタースクショに送ればわかる
NTT-Xストアに必ず注意入るよ
俺もこれで何度か(ry
255 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 20:23:41.05 ID:6THqzSv2P
鼻毛にWin7とSSDとメモリ4GBx2追加するだけで超快適機が出来上がってワロタ…ワロタ…
PT2鯖機として稼動しつつ普通にブラウジングや動画見れるし…
自作がアホらしくなってくる…
256 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 20:23:42.86 ID:hfjq1uit0
非力なパソコン持ちが買うものであって
普段から自作で最新スペックを気にしてる奴のためのもんじゃないな
257 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/21(火) 20:23:53.82 ID:xeh+xXbQ0
>>213
何に使うかわからんけど
iPad持ってるから経験上
オフィス系を使いたいならギャラタブもiPadも使いもんならん
でもビューワーとして使ったりならタブレット系持ってて損はないと思うよ
258 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:24:04.65 ID:U3g24eLnP
>>242
読まなくても良いけど
購入手続き画面でしっかり内訳が書いてあるからね
これでごねようとかさすがに無理があるわ
259 ハンドクリーム(新潟県):2010/12/21(火) 20:24:08.12 ID:MdqepuE/0
あれ?今来たが、もう終わってる感じじゃないですか
260 まりも(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:24:08.89 ID:LtWPP1g+0
>>121
これしつこくクレームつければ
メモリ追加セットで16800円で購入できそうな気がする
261 銀世界(神奈川県):2010/12/21(火) 20:24:32.35 ID:rT0BqkDK0
>>244
人それぞれじゃね、おれもおまえと同じ意見だけど
サンブリこなれてきたら必然的に今のが余るからイラネ
262 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:24:32.72 ID:9KXVNW9gi
>>241
クーポン適用後の割引額は領収書に反映されないって記述から勘違いする奴いそう
まあアホだが
263 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 20:24:39.10 ID:EZ+4am100
メモリスロットが2しかないのに、1Gが2つついてたら増設のときに無駄になるな・・・
264 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 20:24:59.94 ID:fbkEJ+mv0
>>246
その発想は無かったわどんだけ乞食だよ
265 みかんの皮(catv?):2010/12/21(火) 20:25:12.44 ID:h2zQg0WD0
ポチッた
正月休みのいいおもちゃだ
用途も考えよう
266 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:25:19.15 ID:Ww2vmexk0
>>260
ムリムリ
せいぜい返品受け付けてくれる程度
267 ベツレヘムの星(徳島県):2010/12/21(火) 20:25:33.12 ID:QiUamITp0
すごい勢いでメモリーセット売れてるw
ゴネても無駄だなw
268 焼きりんご(長屋):2010/12/21(火) 20:25:39.37 ID:CSNKGIHii
ああ、この金額ってPOPの割引入れてあるのか
詐欺じゃないかよ。
VaioP5万なら買おうと思ったのに
269 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:25:41.10 ID:9KXVNW9gi
>>246
よしそれでゴネよう
270 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 20:25:49.53 ID:OAyVWmu20
これすっごい安くね?
なんでもっとみんな買わないの?
271 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 20:25:51.90 ID:EZ+4am100
>>248
再販っていつごろ来るん?今日くるなら買いたい
272 大判焼き(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:26:01.64 ID:mDHwSx1/0
http://nttxstore.jp/_II_PC13405106
これ買おうかとおもたが止めた
273 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:26:12.95 ID:SQZiDDRgP
>>263
これ2枚組じゃないよ
274 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 20:26:22.07 ID:hfjq1uit0
>>270
もうPC3台あるしな
275 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:26:36.47 ID:HNpuuObQ0
まぁ、これにSSDを入れると最強の無音パソコンに早代わりするんだけどな

160GのHDDは取っ払うのが吉
276 絨毯(九州):2010/12/21(火) 20:26:39.69 ID:4Jjy3QdeO
>>263
4つあるぞ
順番が変だけど
277 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:26:55.09 ID:9KXVNW9gi
>>267
へってねー
278 風邪ぐすり(静岡県):2010/12/21(火) 20:27:04.85 ID:KpqY9rsT0
sandyでたら全部新品で組むから我慢我慢
279 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 20:27:09.01 ID:MDVdREBO0
>>245
じゃあ、尚更セットでも安いだろw
280 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:27:18.52 ID:okaRArjWP
これに来月発売のSandy載せればコスパ最高じゃね?
281 焼きりんご(長屋):2010/12/21(火) 20:27:19.15 ID:CSNKGIHii
>>257
そっかートントン
ビューワーが欲しいからタブレット考えてみます。どうも。
282 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:27:38.83 ID:B7tzR3N/0
>>280
のらない
283 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:27:42.90 ID:Ww2vmexk0
>>280
だから、乗らないっての
284 はっさく(長屋):2010/12/21(火) 20:27:51.73 ID:ZUfVcCoAi
>>263
4つだよ
というか鼻毛買ったとき同じような価格上乗せ状態で買ったけど
結局16800円で買えたよ
285 ボーナス(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:27:55.36 ID:rJBP0Q/I0
LGA1155版鼻毛鯖が出たらまたスレたててくれ
286 雪だるま(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:27:55.46 ID:mU4kIx9P0
出遅れたわ涙目です
ML115みたいに在庫追加してくれよ
287 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 20:27:59.66 ID:EZ+4am100
>>273
あれ、2枚セットで使うのじゃないのか、知らなかった
でもスロット2つとも使ってたら、増設のときに取り外すことになるのは同じか
288 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:28:16.45 ID:SQZiDDRgP
メモリの処分に困って抱き合わせで鯖高って魂胆だろこれ
汚いなさすがNTTきたない
289 竹馬(長屋):2010/12/21(火) 20:28:24.53 ID:niI1e+vy0
>>228
録画鯖か
PenG6950=Core i3の下位版(Clarkdale 2Core)、32nmプロセス
消費電力の低いのが売りで性能がそこそこ
Atomじゃ性能が物足りないと思うけれど、常時オン用途での電力消費を嫌うユーザー向けかな
290 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 20:28:31.67 ID:d3+eHbNf0
代引きじゃなかったらポチってお小遣いで買えるのに
291 雪うさぎ(山口県):2010/12/21(火) 20:29:03.89 ID:5L9TcHUV0
>>278
俺は鼻毛買って
sandyの安鯖が出たら買い替える

多分2年後位だろうけど
292 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:29:06.71 ID:B7tzR3N/0
>>288
鼻毛カッターもあまってたのか
293 山茶花(青森県):2010/12/21(火) 20:29:31.42 ID:OtpZlVzQ0
>>290
お小遣いいくら?
294 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:29:35.61 ID:okaRArjWP
>>283
だから
って何だよ俺は今このスレに来たばっかなんだよ死ね低能
295 蓑(三重県):2010/12/21(火) 20:29:36.08 ID:ArmyDQM/P
>>290
俺も代引じゃなかったら買ってた
現金出してくるのが面倒だ
296 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 20:30:18.24 ID:hfjq1uit0
>>294
そこは過去レス読めよ
297 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 20:31:07.92 ID:KNcCFKXMP
>>294
だから
童貞なんだよお前は
298 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:31:19.60 ID:SQZiDDRgP
>>279
じゃあってなんだよじゃあって
299 きんき(catv?):2010/12/21(火) 20:31:32.94 ID:9KXVNW9gi
>>295
カード使えるぞ420円かかるけど
300 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:32:00.63 ID:Ww2vmexk0
>>294
スレも一通り読まずに脊髄反射でレスして大恥かいたからって顔真っ赤にして必死になられても困るんだけど。
301 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:32:21.78 ID:HNpuuObQ0
少なくともニュー速で初見で買えるやつは1%もいない
これを買うために、常時張り付いている奴が100人いる
302 雪だるま(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:32:23.30 ID:mU4kIx9P0
メモリセットの在庫もなくなってきて居るぞ
303 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 20:32:30.07 ID:6THqzSv2P
これにSSD 60GB+メモリ 4GBx2で大体+\18,000
OSはWin7 ProのDSPなら+\14,000で
鼻毛分の\16,800+\18,000+\14,000=\48,800
余ってるパーツやOSあるなら更に安くなる
304 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:32:49.92 ID:B7tzR3N/0
おい
おまえらがメモリセットかったら
素の鼻毛サバうるのやめるだろ!
買うな!!
305 肉まん(東京都):2010/12/21(火) 20:33:14.47 ID:qm8a8e7S0
静穏性はどうなのよ
306 蓑(兵庫県):2010/12/21(火) 20:33:16.77 ID:YOD9sQz20
>>294
お前みたいなバカが大阪の評判を落とす
迷惑だからさっさと消えろ
307 ベツレヘムの星(兵庫県):2010/12/21(火) 20:33:21.79 ID:UcdBn5Gy0
なんで鼻毛鯖っていうの?
308 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 20:33:31.29 ID:HWCQHVKf0
他の神パケ早く
309 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 20:33:48.07 ID:okaRArjWP
296 : お歳暮(東京都) [] :2010/12/21(火) 20:30:18.24 ID:hfjq1uit0 (6/6) [PC]
>>294
そこは過去レス読めよ


297 : 蓑(静岡県) [sage] :2010/12/21(火) 20:31:07.92 ID:KNcCFKXMP [p2]
>>294
だから
童貞なんだよお前は


300 : 湯たんぽ(東京都) [] :2010/12/21(火) 20:32:00.63 ID:Ww2vmexk0 (8/8) [PC]
>>294
スレも一通り読まずに脊髄反射でレスして大恥かいたからって顔真っ赤にして必死になられても困るんだけど。


306 : 蓑(兵庫県) [] :2010/12/21(火) 20:33:16.77 ID:YOD9sQz20 [PC]
>>294
お前みたいなバカが大阪の評判を落とす
迷惑だからさっさと消えろ







小学校
http://hato.2ch.net/news/
310 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:33:56.45 ID:B7tzR3N/0
>>307
最初に鼻毛カッターとセットで売ってたから
311 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 20:34:06.01 ID:Ww2vmexk0
よっぽど悔しかったらしいw
312 水道の凍結(山梨県):2010/12/21(火) 20:34:06.86 ID:nvSWrbkh0
鼻毛にウィンドウズ7入れたら親の年賀状が早く刷れた
313 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 20:34:14.86 ID:Bimf8578P
関係ないけど、タワー型のサーバって需要あるんだねぇ。
idcで使えないから、どこで使われているのだろうか。
趣味のサーバもさくらにまかせちまったし、もう買うこともないな。
314 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 20:34:26.40 ID:B9QheRod0
ID:okaRArjWP

馬鹿はν速から出て行け
315 ペンギン(茨城県):2010/12/21(火) 20:34:33.58 ID:rdnY5B8t0
これみかかは1台あたりどんくらい利益でてんのかな?
316 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 20:34:33.91 ID:0o9pKLZA0
>>307
>>1のまとめwiki見ればわかる
俺も疑問に思っていたが、納得した
317 はっさく(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:34:49.87 ID:2RPD4B0j0
>>287
だから4つだって
318 ベツレヘムの星(兵庫県):2010/12/21(火) 20:34:52.39 ID:UcdBn5Gy0
>>310
d
319 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:35:50.17 ID:HNpuuObQ0
>>305
ケースが高品質なんでHDDだけが癌
SSDに変えると無音になる

正直メモリセット買ったほうがいいよ
はっきり言って、それでも超お得
320 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 20:35:52.26 ID:t3Yfek1J0
>>313
この手の商品って鯖としてより普通のPCとして使っている人の方が多いのかと思ってた
321 蓑(兵庫県):2010/12/21(火) 20:36:01.04 ID:YOD9sQz20
>>309
バカは死ななきゃ治らないって言うけど本当みたいだな。
322 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 20:36:33.94 ID:OAyVWmu20
これマザー何なの?
323 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 20:36:39.23 ID:tFimF5ha0
>>309
恥ずかしすぎるだろお前
324 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 20:36:40.98 ID:6THqzSv2P
>>305
起動時にファン?がブオオォォォンって爆音が出すけど、起動以降はかなり静穏
HDDにシステム入れると若干ガリガリ煩いので、SSDにすればほぼ無音
データ用に大容量で静穏の20EARSでも入れとけば容量の問題もなし
325 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 20:37:09.45 ID:6OMDt9auP
次はFF14抱き合わせでセール来てほしいな
1GBの余り物メモリなんて話題性も何も無い、まだ鼻毛のほうがよかった
326 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:37:15.47 ID:Q0Lt1CM20
これ外付けビデオカード載せられる?
327 雪だるま(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:37:26.25 ID:mU4kIx9P0
>>322
いつものパターンだとギガバイトのオリジナルだな
328 はっさく(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:37:35.67 ID:2RPD4B0j0
>>326
乗せられる
329 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 20:37:44.99 ID:hfjq1uit0
>>325
FF14はひどすぎる
330 キャベツ(和歌山県):2010/12/21(火) 20:38:00.90 ID:B9QheRod0
>>326
外付けビデオカード?
331 はっさく(長屋):2010/12/21(火) 20:38:15.34 ID:ZUfVcCoAi
>>305
始動時全開になるが以降超静か
ハードディスクがちと高音出してるが
332 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 20:38:18.48 ID:fbkEJ+mv0
>>326
ケース見てみろ。
余裕で乗せられるだろ平らだし。
333 ハンドクリーム(新潟県):2010/12/21(火) 20:38:21.10 ID:MdqepuE/0
>>326
なんでわざわざ外付けするんだ
334 スケート(埼玉県):2010/12/21(火) 20:38:39.46 ID:7Nwv+Xzf0
う〜んこれ欲しい気もするけどML115がまだ現役だし、明日からのGalaxyTab祭りにも参加したいし・・・悩む
335 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 20:39:35.94 ID:X4YsF/jS0
>>313
サーバという響きにどこか憧れを抱いてる大先生が買うんだよ
こんな場所取るゴミスペックをわざわざサーバにする奴なんているんか
336 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 20:39:43.66 ID:6OMDt9auP
>>334
GalaxyTabにしとけよ
337 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 20:39:47.05 ID:OAyVWmu20
>>327
じゃあオンボードグラフィックスチップは何なのかな
338 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:39:58.93 ID:gE4l34k1P
これ録画鯖にする場合でもシステムは録画データとは物理的に別なSSDなりHDDなりに入れたほうがいい?
339 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:39:59.71 ID:Q0Lt1CM20
>>328
thx

>>330,326,333
すまん、外付けではないなw
340 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:40:07.84 ID:v1S593FQ0
うるさいのクーラーじゃね?
前買ったやつに入ってた海門は二ヶ月でダメになったけど
341 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:40:44.08 ID:1KGEp0h60
鼻毛は結構クオリティが高い
M/Bは国産の電解コンデンサと固体コンデンサ
鯖なのにオンボサウンドがある
鯖だからオンボのLANがIntel
ケースはメーカー製らしくズッシリとした精度が結構高い作り
ケースファンは三洋の奴が二つ
電源は国内メーカー105℃品
CPUのファンはなんかでかくてリテールよりいい

キーボード、マウス、HDDはゴミ
HDDをSSDにすれば静音
342 アイスバーン(大阪府):2010/12/21(火) 20:41:02.15 ID:TYv5Qekr0
>>309
さっさと死んでこいよ
343 雪だるま(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:41:22.15 ID:mU4kIx9P0
>>338
うん
344 プレゼント(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:41:36.41 ID:eRFPJ4T60
345 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 20:41:47.90 ID:xdqqLtBAP
>>322
MSIのMS-9666
346 バスクリン(西日本):2010/12/21(火) 20:42:29.60 ID:F/3hL7dL0
これカートに入れたら19800だったんだけど
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026351.jpg

ということはこれも19800だったってことだよね?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026352.jpg

メモリ付きのほうが断然お得じゃん
早くしないと売り切れちゃうよ?
347 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:42:43.45 ID:PPIokWQz0
鼻毛鯖+FF14のセットで12800円
FF14=−4000円
348 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:43:00.51 ID:1KGEp0h60
>>337
M/BはMSI
VGAはCPUのオンボだから
ドライバはインテル
349 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 20:43:11.70 ID:bZg3/AiGP
>>346
下は16800円だよ。
上はただの抱合せ販売で19800円になる。
350 ハクチョウ(新潟県):2010/12/21(火) 20:43:12.05 ID:4vA8VDoJ0
>>309
大阪人って何がしたいの?
351 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:45:24.83 ID:HNpuuObQ0
メモリセットがまだ200台も残っていることに超驚き
現在Pen4で自作の経験あるやつは一台買った方がいい
戦闘力がヤムチャからザーボンぐらいに跳ね上がる
352 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 20:46:14.45 ID:0o9pKLZA0
>>351
Pen4すべてをヤムチャで片付けるか
恐ろしい
353 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 20:46:20.10 ID:X4YsF/jS0
>>337
MSIマザーなのにIntelのオンボードLANなの
354 ホットカーペット(空):2010/12/21(火) 20:46:54.91 ID:gQsmJHyL0
冷静に考えてこんなゴミにすごいプッシュしてる奴がいるな
931 93すぎ です
355 雪だるま(宮崎県):2010/12/21(火) 20:46:56.14 ID:6fUBO6Ed0
いまだに鼻毛を持っていないニュー即民がいることに驚きを感じる
356 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:47:02.14 ID:gE4l34k1P
>>343
d
ということは、OSにもよると思うけど、この半端な160Gの奴でブートすることにして、
メモリ余分に載せといてその部分にキャッシュとかアクセスさせることにして
ほとんど再起動させずに立ち上げっぱなしならSSDも買わなくても同じ結果が得られるかな?
357 絨毯(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:47:07.91 ID:/ZO3/AeV0
買いたいけど、欲しい人のために見送る
幸せになってねw
358 シクラメン(埼玉県):2010/12/21(火) 20:47:27.62 ID:Rb7Q2PqU0
誰か5000円でノートpcのいいやつ売ってくれ
359 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 20:48:02.72 ID:KWBEGUKQ0
安物にありがちな爆音なんじゃないの?
360 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 20:48:14.69 ID:0o9pKLZA0
>>355
宮崎で鼻毛買った人って何人くらいいるんだろうな
361 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:48:23.04 ID:3vmkts8IP
メモリセットの方になんか色々中いじくってみたいから一個買うことにしたわ
362 金目鯛(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:48:33.68 ID:CKqTBgRy0
PC欲しいっていってたから
娘の誕生日にこれおくろう
363 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/21(火) 20:48:43.19 ID:xeh+xXbQ0
>>359
めちゃくちゃ静音
MLみたいな爆音しないし
364 お汁粉(大分県):2010/12/21(火) 20:49:41.21 ID:T9w39Qhp0
メモリセット、3,000円引きならんが大丈夫か?
365 ゴム長靴(長屋):2010/12/21(火) 20:49:41.74 ID:6jm2rlNv0
>>355
必要ない奴が買っても机の脚になるだけだと何度言ったら解るんだ
366 ストール(大分県):2010/12/21(火) 20:49:44.70 ID:bM9wHXqn0
おまえら以外と低スペのマシン使ってんのな
録画鯖にするなら分からんでもないが
367 パンジー(dion軍):2010/12/21(火) 20:50:00.73 ID:34QOFjB/0
(LGA1156使いだけど)ここは、我慢だべ
368 寒気団(岐阜県):2010/12/21(火) 20:50:13.34 ID:NmHDJYWi0
やべぇ買っちまおうかな
369 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 20:50:43.14 ID:Bimf8578P
おーどんどん減ってルー
みんな買っているんだね。

そんなことより、最近のPentiumはこんなに性能があがったんだねぇ。
デスクトップ向けのCore i3の立場が微妙だな。
370 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 20:50:46.01 ID:X4YsF/jS0
>>366
録画鯖には高スペックじゃねぇの?
つーか録画すんのに鯖を立てる必要性があるのかよ
371 ベツレヘムの星(徳島県):2010/12/21(火) 20:51:02.93 ID:QiUamITp0
939使いだがこれ買えば幸せになれますか?
372 蓑(東京都):2010/12/21(火) 20:51:17.08 ID:W59PJcFQP
お前ら、ゴミを家族に押し付ける気まんまんだな

得るのは安く買えたっていう達成感だけか
373 お年玉(秋田県):2010/12/21(火) 20:51:23.44 ID:40GoeMQR0
メモリセットポチったんですけど、これってDSP版Win7入れれば
普通のPCと同じように使えるんですよね?

それとOSバンドルは2G×2のメモリで鼻毛鯖のメモリと付け替えれば問題ないですよね?
374 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 20:51:32.16 ID:KWBEGUKQ0
代引しか選べないぞー
375 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:52:49.96 ID:PPIokWQz0
>>373
使える
WIKI見ながらやれば簡単
376 ベツレヘムの星(徳島県):2010/12/21(火) 20:53:01.60 ID:QiUamITp0
代引きでも315円だろ?
377 はっさく(長屋):2010/12/21(火) 20:53:04.01 ID:ZUfVcCoAi
>>373
LANのドライバが足りないが後は特に何もなくても余裕
378 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:53:06.98 ID:SQZiDDRgP
>>373
バンドル先なんて何でもいいんだよ
バルクメモリでもケース内に置いときゃいいんだから
379 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:53:14.07 ID:gE4l34k1P
そういや今年はやけに部屋が寒いと思ったら
SC430を引退させたからだったんだ。
380 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 20:53:27.25 ID:7tYX2QArP
osはどのDSP版が良いの?メモリかSSDで迷ってるんだが
381 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:53:33.34 ID:HNpuuObQ0
メモリー付きが、まだ残っているのは、火曜発売という
イレギュラーがあるからかもしれない
金曜発売予想がデフォだから、意外に穴なのかも
382 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:54:54.56 ID:VOsB2Yv20
こいつを動画エンコPCとしてコキ使いたいんだけどほかには何が必要だ?
383 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:55:01.23 ID:1KGEp0h60
>>373
DSPで買ったパーツはケースの内側にガムテープで付ければokだから
何でもいいよ
384 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 20:55:20.51 ID:t3Yfek1J0
うちのパソコンPen4の3GHzなんだけどどんだけ違いを実感できるんだこれ?
385 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 20:55:37.42 ID:X4YsF/jS0
>>381
販促必死すぎだろ
386 ハクチョウ(新潟県):2010/12/21(火) 20:55:43.84 ID:4vA8VDoJ0
いまだにシングルコアから移行できてない人間に対する救済措置だな
387 パンジー(dion軍):2010/12/21(火) 20:55:47.35 ID:34QOFjB/0
>>387
corei7 870
DDR3メモリ12G
HD5850
388 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:55:54.24 ID:SQZiDDRgP
>>382
エンコするにはパワー不足なんでやめとけ
389 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 20:56:05.91 ID:GygbxlXyP
>>382
980X
390 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 20:56:38.99 ID:KWBEGUKQ0
HDMIには出力出来ないんか
DVIケーブル買う高いんだよな
391 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 20:56:47.87 ID:0o9pKLZA0
>>387
素晴らしい自己レスにワロタw
392 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:57:32.91 ID:SQZiDDRgP
>>384
シングルスレッド性能で1.5倍
マルチスレッドなら3倍
393 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 20:57:36.21 ID:OAyVWmu20
これってもともと入ってるメモリと別途付いてくるメモリでデュアルチャネルって可能なの?
出来るんだったら別に損な気はしないが
394 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 20:57:59.28 ID:554YNo9y0
>>382
wikiに載ってるCPUで一番よさそうなの積め。
寝てる間にのんびりでイイなら、交換する必要ない。Atomでエンコしてる気長な奴さえ居るからなw
395 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 20:58:31.68 ID:tFimF5ha0
>>384
cpu性能では倍くらいになるけど体感は分からんな
396 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 20:58:36.06 ID:MDVdREBO0
>>382
エンコ能力は低いよ
メモリーとHDDを追加は必須
397 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:58:38.22 ID:PPIokWQz0
>>393
可能
398 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 20:58:41.30 ID:GygbxlXyP
E2140なんだけど、次何に乗り換えればいいのか未だに迷ってる
これ買おうかと思ったけど、あるいは一万ぐらいでQ6600か
P5Bちゃんはまだまだ元気です
399 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 20:58:54.57 ID:Bimf8578P
あ、まとめwikiなんてあるのかw
400 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 20:59:27.98 ID:1KGEp0h60
401 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 20:59:30.76 ID:HNpuuObQ0
>>384
俺も全く同じパソコンだったが
SSDとメモリ4G組ませれば、無駄な5年だった事を実感するレベル
402 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 20:59:38.69 ID:PPIokWQz0
Pen4だとしょっちゅう使用率100%プチフリあったけど
鼻毛にしてから余裕すぎ
403 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 20:59:46.25 ID:xzrgGOTx0
3日クレカで買ったおれが勝ち組か
RBがうなるな
404 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:00:30.66 ID:GoSNh8JfP
まだやってんのか
405 ダウンジャケット(catv?):2010/12/21(火) 21:00:38.69 ID:4YqMNQh30
これって「NECのサーバ売り上げは業界でトップ(キリィッ」って宣伝するための
数字稼ぎでやってるって過去スレで読んだけど。お前ら相手に赤字を出しても、
一台数億円とか取れる本当のサーバ顧客の心を掴めば、それでウハウハって
ことでやってるんだろうけど、大手の顧客ってこんなアホな数字につられて、
ホイホイ金出すのか?
そもそもWindows鯖なんて、マザボもチップセットもCPUも全部外国製で、
国産メーカなんてどれでも同じだろ?アフターサービスしか、違いはないんじゃないの?
406 雪月花(愛知県):2010/12/21(火) 21:00:43.61 ID:b5UCWJ6x0
タイプSD(せろりん440)の俺は買うと幸せになれる?
407 スノータイヤ(関西地方):2010/12/21(火) 21:01:00.74 ID:jjtrVXWx0
転売民「箱○ウマウマ^^25000円儲かりましたぞ^^」

特価民「鼻毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」


これがスレ格差ですな^^
408 ボーナス(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:01:09.51 ID:rJBP0Q/I0
>>382
GTX470を積んでCUDAエンコ任せにするとか
409 お年玉(秋田県):2010/12/21(火) 21:01:17.27 ID:40GoeMQR0
373です
レス下さった皆さんありがとうございました
410 ニット帽(埼玉県):2010/12/21(火) 21:01:28.01 ID:kZwA+cQp0
>>398
いまさらLGA775に投資するのはやめとけ
やるならPenDCE6X00がいいんじゃないの
3GHz前後なら十分使えるし
411 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:01:45.35 ID:GoSNh8JfP
>>393
規格的に全く同じなので余裕で可能
んでもって1GBと2GBづあるはXPでも差が分かる
412 ハロゲンヒーター(千葉県):2010/12/21(火) 21:01:53.79 ID:k12fggFQ0
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
413 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 21:02:02.80 ID:F/fKY/OQP
自作した事ない奴にはハードル高そうだな
やめ
414 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 21:02:28.42 ID:7tYX2QArP
>>384
それと俺のセレロンD335はどっちが強いの?
415 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 21:02:38.46 ID:bP2ixcpi0
>>407
こんなの転売できるのかよw
そっちに驚き
情報格差ですな
416 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:03:00.47 ID:554YNo9y0
>>410
DDR3の安さ考えたら、DDR2時代の資産に固執するの馬鹿馬鹿しくなるな。
417 パンジー(dion軍):2010/12/21(火) 21:03:26.18 ID:34QOFjB/0
>>405
PCエンジン(笑)の販売元だぞ、アホなのは昔から。
418 肉まん(福岡県):2010/12/21(火) 21:03:35.85 ID:B5aCO4Ut0
妥協してメモリ付き買ってる奴ワロス
419 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:03:56.08 ID:HNpuuObQ0
>>413
自作未経験者にはギリギリなレベル
手を出さないほうがいい
420 スケート(関西地方):2010/12/21(火) 21:03:58.82 ID:4YwPeRss0
>>415
鼻毛転売じゃなくてさっき尼で箱○が5kで売ってたんだよ
421 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 21:03:59.97 ID:OAyVWmu20
>>397
>>411
サンクス。ちょうどパソコン欲しいと思ってたからポチろうかな
422 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:04:28.69 ID:IaMNdS+b0
今仕事から帰ってきたから再放流してくれよ
423 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 21:04:46.73 ID:EZ+4am100
メモリ最大8GBって書いてあるからスロットが2つなのかと思ったら、ちゃんと4つあるのね
424 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 21:04:51.25 ID:F/fKY/OQP
>>419
やはりそうか
今度の新CPUで初の自作に挑戦しよう
425 蓑(三重県):2010/12/21(火) 21:05:32.31 ID:ArmyDQM/P
【CPU】 Pentium Dual-Core E5200
【Cooler】リテール
【Memory】 OCZ DDR2 PC2-6400 1GBx2
【M/B】 ECS GF7100PVT-M
【NIC】 OnBoard
【VGA】 Onboard
【Sound】 OnBoard
【HDD】 250GB
【Drive】 SW-9590-C
【Case】 BJ5050(B/B)
【Power】 ケース搭載250W

キーボード、マウス、電源コード、カードリーダー付き

【Price】\19,999 \@geno

数年前安いってだけでちょっと騒がれたパケだけど
これより安いなんてほんとパソコン安くなったな
426 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:05:44.60 ID:SQZiDDRgP
>>423
2GBモジュールまでしか動作確認してませんって話だったはず
もちろん4GBモジュールでも動く
427 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:05:44.60 ID:VOsB2Yv20
メモリとi7ぶっこんどけばいいってことだな
今のメインPCよりハイスペックになりやがるぜ
428 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 21:05:46.44 ID:bP2ixcpi0
>>420
あそうなの?
通販って瞬殺多いから大変よねー

買ってこんなのつかわねーって完全に踊らされてるわ
429 ダウンジャケット(千葉県):2010/12/21(火) 21:05:48.93 ID:VAjww4P30
C2D T8100のノート持ってるんだけどこれ買ったら捗るの?今現在HDDの容量以外では不便感じたこと無い
ノートはHDD増設できないのが辛いな 外付け5台ぶっ壊してるから内蔵じゃなきゃ不安
430 ブロッコリー(大阪府):2010/12/21(火) 21:06:09.32 ID:VyuNAmmE0
PCって恐ろしいぐらい安くなったよな
431 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:06:17.63 ID:xzrgGOTx0
NTT「妥協してメモリ付き買えよ」
432 竹馬(中国四国):2010/12/21(火) 21:06:24.90 ID:GArZWp0B0
microATxはねーわ
433 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 21:06:28.84 ID:t3Yfek1J0
>>392>>395>>401
ずっとPC買い替えたかったからポチりましたd
届いたら久々にアキバ行かないと
434 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 21:06:52.55 ID:GygbxlXyP
>>410
E2140も3Ghzぐらいなら普通に回るから、今更2コアに投資するのはそれこそないな
シングルスレッド的にはそれほど物足りないわけじゃないし

>>416
メモリはもうDDR2で買いこみ過ぎた経験で最低限あればいいなって思いましたまる
435 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:07:03.09 ID:GoSNh8JfP
>>423
本スレでは4GBモジュール*4の動作確認済み
単にメーカーオプションで2GBモジュールより上が無いだけ
436 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:07:31.84 ID:IaMNdS+b0
i-ramみたいのでDDR3対応でたくさん積めるヤツとか出てないの?
437 はっさく(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:07:37.05 ID:2RPD4B0j0
>>423
4GB×4の16GB搭載実績がある
438 つらら(dion軍):2010/12/21(火) 21:09:17.71 ID:1IEWFxj00
買えんかった (T_T)
439 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 21:09:30.19 ID:X4YsF/jS0
>>405
一台数億円なんて今の時代あり得るの?
億単位の案件はあるだろうけど。

金出す出さないは
デザインして広告打つだけのVAIOが
商品として成り立つ現状を見れば予想付くけど
440 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:10:24.86 ID:GoSNh8JfP
>>439
サーバとスパコン/汎用機の区別も付かない子だから相手にするなよ
441 はっさく(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:10:43.45 ID:2RPD4B0j0
442 マスク(千葉県):2010/12/21(火) 21:10:54.70 ID:2gRd+djw0
良い品だが換装前提でメインマシンに、となると話は別
443 ハマグリ(岡山県):2010/12/21(火) 21:10:58.34 ID:to9FU3J50
P2P専用マシンで買えばよかった
444 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:10:58.59 ID:3ihl/x5E0
そんなことより、まとめwikiにある萌えキャラの詳細をはやくしろ

http://wiki.nothing.sh/2511.html
445 焼きりんご(東京都):2010/12/21(火) 21:11:01.81 ID:wUxBHM580
>>438
まだあるよ
446 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:11:10.66 ID:zfYUxn6C0
>>438
1GBメモリ付き19800円のは残ってる
447 焼きりんご(東京都):2010/12/21(火) 21:11:22.21 ID:wUxBHM580
>>444
いつはちゃんでしょ
448 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:11:26.57 ID:HWCQHVKf0
xp
P4北森3G
DDR2-1G×2
HD4600

今これなんだけど買い?
予備OSだとかwin7だとか一切持ってないし
予備パーツはP4プレスコ2.8GとXT5900しかないからなんにも流用できないんだけど
449 味噌スープ(東京都):2010/12/21(火) 21:11:59.94 ID:jVIKP2RxP
またゴミ買ってるのかお前ら
450 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:12:16.09 ID:554YNo9y0
>>445
在庫処分の抱合せに付き合うのはなぁ。
それでもお得な方だけど。
451 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 21:12:54.55 ID:Bimf8578P
HDDとメモリとドライブとキーボードとマウス要らないから
もう少し安くして^^;
452 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 21:12:58.86 ID:1KGEp0h60
>>448
買えば暖房から卒業できる
体感速度もうpする
453 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:13:02.55 ID:xzrgGOTx0
454 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:13:28.13 ID:LzIMqKBe0
>>453
SELERON
455 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 21:13:41.54 ID:EZ+4am100
>>426>>435>>437
サンクス。wiki見ると2TBのHDDの動作実績もあるみたいだし、フツーに使えそうだね。
456 加湿器(埼玉県):2010/12/21(火) 21:13:48.74 ID:X4YsF/jS0
>>453
鬼畜やなぁ
457 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:13:48.54 ID:xzrgGOTx0
>>451
キーボードとマウスは秀逸だぞ
五千円以下クラスではなかなかありえん
458 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:14:16.37 ID:554YNo9y0
>>449
それ以下のゴミ使いが多いんだよw
実際この程度で2chやって録画してなんつう用途にゃ十分事足りるよ。
459 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:14:21.77 ID:GoSNh8JfP
>>448
HD46xxの純粋な3D性能だけは無理
他はメモリ付き買えば圧倒的に上がる
460 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:14:50.58 ID:IaMNdS+b0
1gbmemいらな杉
461 金目鯛(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:15:00.96 ID:CKqTBgRy0
普通のpc安く売ってくれればいいのに
こんなのよくわかんないよ
462 山茶花(茨城県):2010/12/21(火) 21:15:02.52 ID:BbLbUjsf0
>453
110bはクーポン無しか
463 はっさく(長屋):2010/12/21(火) 21:15:18.54 ID:ZUfVcCoAi
>>453
ひどすき
464 味噌スープ(東京都):2010/12/21(火) 21:15:27.64 ID:jVIKP2RxP
これにMac無理やり入れられる?
465 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:15:35.85 ID:GoSNh8JfP
>>457
KBはともかくマウスの方はゴミ
持ってるなら開けてみろ
466 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:15:40.12 ID:HNpuuObQ0
>>448
買い
パーツは今価格急落中のメモリと
DSPのwin7のOSを買うだけで圧倒的勝利
鼻毛+2万でミドル級のPCが手に入る
さらに24000ぐらいで128GのSSDを取り付けると5年戦える
467 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 21:15:51.62 ID:6THqzSv2P
SandyBridgeガー
468 ダウンジャケット(catv?):2010/12/21(火) 21:15:51.54 ID:4YqMNQh30
>>439
その辺の細かい数字(箱代が幾らでうわ物の開発費が幾らとか)は、よくわからん。
でも、中身は俺らのPCとほとんど同じハードに、俺らのPCと完全に同一のOS乗っけて、
数百倍の値段で売ってるのは、間違いない。

VAIOの二番煎じを狙って多くの家電メーカが散っていったけど、この激安サーバ商法は
業界の盲点を突いた大発明だと思うわ。NECが顧客に都合のいい数字を得て、俺らは
激安PCを手に入れられて、損をするやつはいないわな
469 スノータイヤ(群馬県):2010/12/21(火) 21:16:22.31 ID:sAMDQ7ux0
Sandy Bridge 35W 70ドル
http://www.cpu-world.com/CPUs/Pentium_Dual-Core/Intel-Pentium%20G620T.html

NECさん、これで小型サーバー作ってくれ。
470 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:17:46.42 ID:3ihl/x5E0
SandyBridgeでどうせ一台組むのになんで今ポチるの?

鼻毛+Sandy+今のPCで3台だぞ

Sandy買い替え後の旧PCを鯖にすればいいじゃん
471 甘酒:2010/12/21(火) 21:17:48.59 ID:yQwwr5zA0
pen4でまだ戦えるといいつつ欲しい
472 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:18:12.78 ID:554YNo9y0
>>453
腐っても本物の鯖だから制限多すぎw
GPUやメモリーのためCPU交換必須つうのがバカバカしいわw
473 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:18:26.45 ID:xzrgGOTx0
>>470
Sandyなんて買うかよ情弱
474 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:18:51.32 ID:IaMNdS+b0
なんか情報足りてないのに超考えすぎの人がいるな
法人相手の保守とか超大変なのに
475 ニラ(dion軍):2010/12/21(火) 21:19:05.89 ID:PPIokWQz0
SandyのメインストリームCPU1個買う金で鼻毛が買えちまう
476 日本酒(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:19:23.64 ID:V05wScjV0
これOSついてないのね。だから安いんだな
これ買った人どうやってwindowsとか手当てするの?

477 ほっかいろ(岐阜県):2010/12/21(火) 21:19:25.28 ID:2dsp2wJP0
キーボードはNECらしい感じだったな
会社に持ってったら社長のおっさんが気に入って5000円で買ってくれたw
478 半身浴(群馬県):2010/12/21(火) 21:20:08.13 ID:hIsNhzel0
479 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:20:18.19 ID:HNpuuObQ0
もう、150台切ってるな
あと30分で完売するな
480 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 21:20:21.06 ID:t3Yfek1J0
買ったはいいがグラボの選択でまた迷うな・・・
全然分からないんだよなあ
481 ストール(大分県):2010/12/21(火) 21:20:32.19 ID:bM9wHXqn0
sandyで組むような奴がこれ買うわけ無いだろ
層が違う
482 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:20:46.81 ID:xzrgGOTx0
あと一時間で売り切れるよー
483 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 21:21:02.34 ID:KWBEGUKQ0
やっぱ買わん
AMD待ちや
484 ブロッコリー(岡山県):2010/12/21(火) 21:21:05.22 ID:CKLuuYCu0
今回は見送って次回購入しようと思う。

次回あるよな?
485 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:21:07.66 ID:GoSNh8JfP
>>476
7 x64Pro DSP が時々1万切って出てるし
486 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:21:23.79 ID:IaMNdS+b0
PS3も一回割っただけで箱に入ったまま
487 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:21:35.18 ID:554YNo9y0
>>476
俺ならUbuntuで妥協。
実際これ書き込んでるのがUbuntu+V2Cだし。
まぁ用途次第だが。
488 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:21:54.62 ID:xzrgGOTx0
>>484
もうないよ
売り切れるよーいそいでー
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
489 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:22:15.27 ID:GoSNh8JfP
>>487
Ubun厨ならおとなしくJD使えよw
490 半身浴(群馬県):2010/12/21(火) 21:22:22.16 ID:hIsNhzel0
あれ規制解除されてた
これの内臓GPUのスペックってどんなもんなの
8600gtsより強い?
491 味噌スープ(埼玉県):2010/12/21(火) 21:22:32.76 ID:wFaoOU/rP
>>485
どこで?
本当に教えてほしい
492 味噌スープ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:22:36.77 ID:w1pWhCdWP
今Linkstation使ってるんだけど速度遅いし少しお金出して自作しようかと思ってる。
Atomは省電力だけどスペックが低いし、corei3は意外と省電力で高性能だけど価格が高い。
そこでちょうどこれ見たんだけど、これ使ってサーバPC自作はオススメ?
2TBのHDDを二台買ってRAID1で組もうと思ってるんだけど。将来的にはPT2とかで録画鯖とデータ保存鯖にしたいんだけど。
493 ブロッコリー(岡山県):2010/12/21(火) 21:23:08.91 ID:CKLuuYCu0
>>484
お前はしんどけ
494 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 21:23:09.81 ID:OAyVWmu20
>>488
お前はどんだけセレロン大好きなんだよw
495 たら(catv?):2010/12/21(火) 21:23:31.92 ID:t6fVhVtr0
>>476
ネットで落ちてるのを拾えば使い放題
496 コーンスープ(関西地方):2010/12/21(火) 21:23:35.30 ID:pHWRioMu0
>>490
弱いにきまってるだろが アホか
497 ホタテ(catv?):2010/12/21(火) 21:23:53.01 ID:36XnSkwE0
>>492
おすすめ
498 ダッフルコート(新潟県):2010/12/21(火) 21:24:16.25 ID:BOb4hFBF0
はなげさーばー>>>けつげばーがー
499 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 21:24:24.06 ID:MDVdREBO0
>>492
省電力だから鯖にするならもってこい
500 缶コーヒー(東京都):2010/12/21(火) 21:24:36.19 ID:9GHv9gI50
これってOSはサーバ系じゃないと動かなかったりする?
501 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:25:18.48 ID:LzIMqKBe0
こんなの買って何に使うの
502 水炊き(山形県):2010/12/21(火) 21:25:32.80 ID:yc+HHyU10
年末だから金無いわ
来月も出るだろうからそのときに買う
503 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:25:36.12 ID:3ihl/x5E0
鼻毛カッターセットじゃなかったら買ってたわ







鼻毛カッターセットじゃなかったら買ってたわ
504 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:25:36.54 ID:GoSNh8JfP
>>500
んな訳あるかwww
今書いてるのが7のProのx64だw
505 ニット帽(埼玉県):2010/12/21(火) 21:25:36.88 ID:kZwA+cQp0
>>501
買って満足して終了だろ
506 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:25:47.88 ID:rRHNnj7a0
普通のOSで動く。早くしないとなくなっちゃうよ?
507 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:25:48.61 ID:554YNo9y0
>>500
>>1のwiki見ろと
508 焼きりんご(東京都):2010/12/21(火) 21:26:09.90 ID:wUxBHM580
>>492
それこそ
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
こっちがお勧め
509 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:26:31.08 ID:xzrgGOTx0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175869.jpg
りっちゃんが意外だなぁ!
510 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:26:40.72 ID:3ihl/x5E0
>>485
ちょっと、鼻毛よりその情報詳しく聞かせてほしい
511 味噌スープ(中部地方):2010/12/21(火) 21:26:43.19 ID:iESuc8ysP
加速してきた
あと10時前には完売しそう
512 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 21:26:49.91 ID:Bimf8578P
送料無料はうれしいけど、代引き手数料が・・・
513 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:27:04.82 ID:HWCQHVKf0
おまえらの事珍しく信じてもうメモリ付きのポチッた
PCIEx付いてるけど電源400wじゃやっぱビデオカード乗せるのは難しいよな
514 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:27:05.56 ID:IaMNdS+b0
近所の貧乏おやじに仕入れ値くらいで売ってやってる
機械的なトラブルが少ないのでタダサポに出なくて済む
515 かまくら(茨城県):2010/12/21(火) 21:27:17.32 ID:4N114nFq0
ゴミじゃんw
516 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 21:27:19.87 ID:OAyVWmu20
M/BのOB耐性はどれくらい?
517 ニット帽(埼玉県):2010/12/21(火) 21:27:26.06 ID:kZwA+cQp0
>>492
ZOTACから出てるSU2300乗ってるマザーかTurionX2のマザーがいいんじゃないの
PCIeのPCI変換で相性出なければいいけどね
518 味噌スープ(長屋):2010/12/21(火) 21:27:26.73 ID:bGuxl34hP
鼻毛付けろよ糞が
最近鼻毛の伸び方がハンパ無い
519 ビタミンC(奈良県):2010/12/21(火) 21:27:35.06 ID:eQGy51tV0
メモリ付きでも17800円が上限だわ
520 たら(catv?):2010/12/21(火) 21:27:35.68 ID:t6fVhVtr0
>>506
近いうちに再版はするんだけどなw
521 味噌スープ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:27:56.46 ID:w1pWhCdWP
>>497 >>499
トンクス

>>508
セレロンの方がオススメなの?
522 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:27:58.12 ID:GoSNh8JfP
>>490
さすがにintelのおもちゃだからそこまで強くない
BDフル再生支援クラスではあるが

>>491
GENOだか売王の限定であったろ確か
523 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:29:01.32 ID:rRHNnj7a0
>>513
凶悪なカードは厳しいが、補助電源無しとかのミドルクラスのものなら問題ないよ。
524 焼きうに(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:29:08.72 ID:p8viz8e20
在庫の減りが加速してきたでw
525 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:29:32.81 ID:3ihl/x5E0
           ____        ) 『 鼻毛じゃなくてケツ毛セットで販売したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
526 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 21:29:44.52 ID:1KGEp0h60
>>481
俺は鼻毛買ったけどsandyも買うぜ
それまでにC2Q9650売っておく
527 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:29:45.97 ID:GoSNh8JfP
メモリ付きすらあと110台w
528 押しくらまんじゅう(千葉県):2010/12/21(火) 21:30:25.26 ID:K6NEhFTw0
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20100128/1022516/1_px400.jpg
こんなに性能がいいのに
省電力なんだぜ
529 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 21:30:29.19 ID:GygbxlXyP
>>509
Hな風さんですぅ、がタラちゃんで再生されるんだが
530 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:30:29.49 ID:554YNo9y0
>>521
買い漏らすこと無いだろうし、HDDスロットもうひとつ余計に付いてる。
ただ、本当の鯖なんで…
531 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:30:30.06 ID:IaMNdS+b0
メモリ無し再放流してくれ
メモリ外しゃいいだろよ
532 サンタクロース(関東・甲信越):2010/12/21(火) 21:31:21.89 ID:31BKiD3EO
再販待とうかと思ったけど年末年始やる事ないからポチったよ
自作もした事ないけどWikipedia見ながら頑張ってみる
533 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:32:29.58 ID:HWCQHVKf0
やべえよ
わくわくが止まらない
しかもS-ATA5個も付いてんじゃん!
いま2個しかないからHDD2つで光学ドライブS-ATAのやつ無理だったから
劇的に進化しちゃうかも
534 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:33:05.14 ID:3ihl/x5E0
NAS用途以外で、一般人が鯖を立てる必要性ってあんの?
お前らの鯖の中をのぞいてみたい
535 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:33:13.03 ID:3IDut1qx0
メモリセットもそろそろ売り切れるな
536 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:34:00.89 ID:GoSNh8JfP
メモリセット@94台
537 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/21(火) 21:34:38.04 ID:C/S2SIR20
>>534
P2P専用機が2台

自分専用web鯖も立ててたけど今は使ってない
538 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:34:42.33 ID:HNpuuObQ0
メモリ無しのやつは絶対に変えない、張り付いていないと買えない病的なレベル
このすれを見て、メモリ付きで妥協するのが真の勝ち組
539 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:34:56.81 ID:drR9pHnzP
ここならPCに詳しそうな人が多いから聞く

デスクトップで2〜3万でつべがサクサク見れてネットラジオ配信も
問題なく出来るスペックのPCは買える?
540 年賀状(東京都):2010/12/21(火) 21:35:04.07 ID:8wqB3qmK0
>>534
だってこれ鯖ってもnonECCメモリ認識するし
ベアボーンキットになぜかHDDもCPUもメモリもついてきました
ってレベル
541 足袋(東京都):2010/12/21(火) 21:35:05.55 ID:XGvDczk10
買おうと思ったけどWIN7が付いてないのが痛いな
542 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:35:20.02 ID:xzrgGOTx0
売り切れるよーいそいでー
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
うりきれるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
543 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:35:34.73 ID:eCBvuMWa0
今回メモリセットとか出してるのか
でも1Gとかふざけてんなー、せめて2G2枚とかにしろよ
544 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 21:35:41.86 ID:Bimf8578P
今のサブ2号PCを捨ててこれに買えようかな。微妙にCPUが性能上w

しかし、このメモリいらねぇ。そして高いし。
2Gもらっても2g*2にするために両方すてることになる。
もったいねぇ。

いつか使うと思ってとって置いても、規格変わって刺せなくなるからなぁ。
そして、ゴミが増える。捨てると負けた気がする。
545 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:35:43.70 ID:GoSNh8JfP
>>539
無理
546 ダウンジャケット(千葉県):2010/12/21(火) 21:36:02.19 ID:VAjww4P30
なぁなぁこれってHDD換装しただけでも充分戦えるよな?
単純に内蔵HDD対応PCが欲しい。しかもCPUはC2DT8100並なんだろ?情弱丸出しの質問であれだが誰か答えてくだし。
547 年越しそば(埼玉県):2010/12/21(火) 21:36:03.15 ID:otcOfktG0
HDMIついてないのか…
ビデオカード別に載せてPS2エミュくらい動くかな
548 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:36:21.95 ID:3IDut1qx0
>>538
NTT-XのTwitterで事前に発売の告知してくれるから
Twitterフォローしておけば余裕
549 雪の結晶(東京都):2010/12/21(火) 21:36:36.31 ID:bqTrkO490
どこのマザボが入ってんの、これ
OCとかできんのか?
550たまご ◆EGG.//.616 :2010/12/21(火) 21:36:36.02 ID:pA4lbAdJ0
>>534
エンコ鯖
551 蓑(東京都):2010/12/21(火) 21:36:50.97 ID:zw8RoqlcP
>>513
HD5770ぐらいまでなら乗るだろう
552 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:37:15.31 ID:GoSNh8JfP
>>546
E8400とE8500の間クラス

>>547
っ 変換コネクタ
553 ニット帽(catv?):2010/12/21(火) 21:37:18.34 ID:WFChuo2v0
もうS70SD持ってるし置き場がないなー

>>1もアルミホイルでGHzあげられるの?w
554 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:37:28.02 ID:eCBvuMWa0
>>549
>>345らしい
555 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:37:40.18 ID:rRHNnj7a0
>>534
デスクトップ用に買ってる人がほとんどでは?

>>539
今まさに売ってるではw
OS付きでは厳しいね。
556 小春日和(関西地方):2010/12/21(火) 21:37:45.51 ID:GsokNra30
vOvOvOvOvOvOvOvOvOvOvOvOvOZ
557 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 21:37:45.91 ID:GVB1m1Jy0
>>544
売り払え
558 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/21(火) 21:38:03.83 ID:C/S2SIR20
>>539
今スレになってるこの安鯖そのものだけど
OSは1.3万円以内と見ればちょうど3万円

ディスプレイはもちろん別
559 足袋(東京都):2010/12/21(火) 21:38:05.06 ID:XGvDczk10
sandyはiシリーズとそれほど値段変わんねえんだろ
560 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:38:10.05 ID:GoSNh8JfP
>>549
MSI
OCは166辺りまでギリギリできたくさい
561 白くま(関西地方):2010/12/21(火) 21:38:10.92 ID:3ihl/x5E0
>>540

「ベアボーンキットになぜかHDDもCPUもメモリもついてきました」

なるほど、そう言われる売れる理由も納得する
562 ゴム長靴(長屋):2010/12/21(火) 21:38:17.39 ID:ubcxNpPQ0
こんなPCが俺の15万で買ったノートPCより性能が上とか泣ける
563 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 21:38:43.93 ID:Bimf8578P
本気でメインPCにしようと思う人がいるなw
564 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:38:48.19 ID:HWCQHVKf0
今ってOSのOMEってないの?
フロッピーと一緒にwin7買おうかと思うんだが
565 味噌スープ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:39:02.95 ID:w1pWhCdWP
>>517
http://ascii.jp/elem/000/000/555/555859/
これか。確かに省電力らしいな。

>>530
なるほど。
鯖用にしか使うつもりはないかなぁー
メインが別にあるから。
ただ、本当の鯖なんで・・・?
566 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:39:28.88 ID:3vmkts8IP
このチップセットのグラフィック性能って6600GT位はある?
567 レンコン(広島県):2010/12/21(火) 21:39:37.82 ID:ajF+mXRa0
E8400よりすこし下ぐらいか
568 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:39:44.66 ID:GoSNh8JfP
>>564
DSPでぐぐれおっさん
569 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 21:39:56.85 ID:KWBEGUKQ0
PCリサイクルはどうなってる?
有料でもNECに押し付けれるか?
570 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:39:58.90 ID:HWCQHVKf0
>>563
だって今のメインの>>448より確実に上なんですもの
安いし
571 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 21:40:00.93 ID:EZ+4am100
>>544
メモリ4つつくから、2*2 + 1*2 にすれば無駄にならんよ
572 トレンカ(埼玉県):2010/12/21(火) 21:40:31.12 ID:ZGwPIKq/0
ペン4卒業したいのでこうた
573 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 21:41:00.30 ID:GoSNh8JfP
@57台
574 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:41:14.01 ID:rRHNnj7a0
>>546
十分戦える。俺は付いてくるHDDをOS用にして
1台HDD程度増設して使うつもり。
575 みかんの皮(鹿児島県):2010/12/21(火) 21:41:13.86 ID:DTlZYyrB0
残り56台
576 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:41:22.70 ID:IaMNdS+b0
台数実況うぜえ
577 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:41:38.39 ID:HNpuuObQ0
22時には売り切れるな
578 ほっかいろ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:42:06.64 ID:3IDut1qx0
Pen4とかの化石PC使ってるやつなら迷わず買い
579 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:42:15.31 ID:HWCQHVKf0
580 ビタミンC(奈良県):2010/12/21(火) 21:42:15.38 ID:eQGy51tV0
今NTT-Xのメール来たけど、この辺どうよ

http://nttxstore.jp/_II_HP13443218
http://nttxstore.jp/_II_LN13395273
581 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:42:17.44 ID:LzIMqKBe0
鉄くずが売れよるwwwww
582 ゴム長靴(長屋):2010/12/21(火) 21:42:21.84 ID:ubcxNpPQ0
>>574
SSD買って、それをOS用にしたほうがいいんでないの?
583 ざざ虫踏み(青森県):2010/12/21(火) 21:42:22.34 ID:Y4kHzDxE0
メモリセットだがやっと買えた!これでも損とは全然思えないぜ!PT2鯖にして
年末年始に備えるぜ!

さて、エンコ用のi7機も注文するかな。960と970、どっちにするかな。
584 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:42:37.69 ID:xzrgGOTx0
>>580
売り切れるよーいそいでー
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
585 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:42:44.36 ID:554YNo9y0
586 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 21:42:55.68 ID:TnoKoLrA0
だから鯖買って何すんだよ
587 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 21:43:04.60 ID:MDVdREBO0
588 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 21:43:09.79 ID:tFimF5ha0
>>564
win7はFDDとのDSPは無くなったんじゃなかったかな
うろ覚え
589 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:43:27.47 ID:IaMNdS+b0
>>580
どっちもキーボードが超糞
590 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:43:41.71 ID:drR9pHnzP
厳しいのか
仕方ねえからhpの3万pc買うわ
591 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 21:43:46.61 ID:GVB1m1Jy0
これ一応単体でも売ってるから
不良在庫を処分してるだけの違法な抱き合わせ販売にならないのか
592 ニット帽(埼玉県):2010/12/21(火) 21:44:08.11 ID:kZwA+cQp0
>>588
FDDのバンドルは無くなった
そもそもFDDの生産が無くなった
593 ホットケーキ(大阪府):2010/12/21(火) 21:44:24.09 ID:kqjAGV5d0
>>580
その価格帯なら悪くない
レノボの方がいいかな
594 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 21:44:51.36 ID:d3+eHbNf0
がんがん売れてるな
595 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:44:53.08 ID:rRHNnj7a0
>>574
SSDはまだまだ発展途上だし高いからね。
安く実用的なPCに出来ればOK
596 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:45:16.42 ID:HNpuuObQ0
買いたいと少しでも思った奴はあと5分以内に決断しないと無理だな
597 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:45:16.70 ID:IaMNdS+b0
>>580
ついでに言うとG560は邪魔駄が異常に安い
それでも値段なりだと思う
598 蓑(東京都):2010/12/21(火) 21:46:26.67 ID:zw8RoqlcP
>>566
安心のインテルクオリティだよ!
グラフィックはSandyに期待だな
599 冬眠中(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:46:39.57 ID:6TP7tlrv0
もう売り切れるぞ
強がってないで買えよお前ら
600 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 21:46:43.69 ID:554YNo9y0
>>586
これは名前だけの鯖もどきだろ。
デスクトップの在庫部品を組んででっち上げただけのw
ベアボンキットみたいなもんでしょ。
601 暖炉(関西地方):2010/12/21(火) 21:46:50.89 ID:6qgAcDAo0
>>583
sandy発売と同時に990x出るからそれ買え!
それか970だったら1/9に価格改定あるからね
602 ゴム長靴(長屋):2010/12/21(火) 21:46:59.66 ID:ubcxNpPQ0
>>580
G560安いなと思ったらCore i5のじゃなかった
603 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 21:47:59.59 ID:TnoKoLrA0
どれ買えばいいんだよ、これか?!

http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844?LID=twt&FMID=twt
604 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 21:48:15.53 ID:7tYX2QArP
来てたのか
605 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:48:16.43 ID:xzrgGOTx0
>>603
売り切れるよーいそいでー
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
606 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:48:46.61 ID:rRHNnj7a0
>>603
それだ。
607 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 21:48:58.82 ID:d3+eHbNf0
残り20台
608 スノータイヤ(群馬県):2010/12/21(火) 21:49:06.31 ID:sAMDQ7ux0
609 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:49:07.93 ID:eCBvuMWa0
OSを別に買うこと考えるとそうお得とも思えないんだけどな
610 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 21:49:15.97 ID:MDVdREBO0
611 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:49:21.64 ID:rRHNnj7a0
>>605
それは違う。騙すなよw
612 味噌スープ(中部地方):2010/12/21(火) 21:49:29.78 ID:iESuc8ysP
10秒に1台うれてるな、あと20台
613 一富士(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:49:39.69 ID:xaWgPEk/0
おかんのPC用にしようと思ったが考えた結果やめとこう
614 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 21:49:52.18 ID:TnoKoLrA0
くううううううううう・・・・・・・・あああああああああああああああああああああああ


んんんんんんんんんんんんん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
615 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:49:54.23 ID:xzrgGOTx0
DDR3の1Gなんてゴミが売れてメシウマwww
616 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 21:50:01.60 ID:KWBEGUKQ0
よしやっぱ買わぬ
次は少しいいスペックを買うんだ
617 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:50:20.60 ID:HWCQHVKf0
ググったらOMEじゃなくてOEMなんだな赤っ恥だよ
これ2万でOS2万でメモリは時期見てHD5770で18kくらいで
SSD80G1万くらい買えばとりあえずまた5年戦えるっぽいな
618 掘りごたつ(東京都):2010/12/21(火) 21:50:47.41 ID:lFpjuIj00
完売きたああああ
619 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 21:50:58.24 ID:Bimf8578P
お前らいくらだったら買うんだよwwww
もう買えよ。今買い時なんだよ。
620 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:51:20.31 ID:IaMNdS+b0
メモリ外せや
621 雪うさぎ(長屋):2010/12/21(火) 21:51:20.13 ID:TG/ixAJh0
以前鼻毛付き買ったけどOS持ってるならこれでほんと十分だったわ
622 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 21:51:24.49 ID:U3GyOmq0P
俺は次を待つ
まだ決心がつかない
623 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:51:53.64 ID:HNpuuObQ0
終了
624 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 21:51:56.38 ID:t3Yfek1J0
完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
625 ベツレヘムの星(兵庫県):2010/12/21(火) 21:51:57.92 ID:UcdBn5Gy0
完売
626 冬眠中(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:52:03.81 ID:6TP7tlrv0
完売きたー
627 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:52:04.34 ID:3vmkts8IP
まぁ二万で年始潰せると思えば安いもんだ
628 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:52:11.49 ID:rRHNnj7a0
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
629 寒中見舞い(三重県):2010/12/21(火) 21:52:13.20 ID:XTP1fSKq0
完売
630 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:52:23.39 ID:LzIMqKBe0
ゴミ完売
631 加湿器(石川県):2010/12/21(火) 21:52:24.36 ID:sj8VNwUk0
まさかメモリセット買った情弱は居ないよな?
632 サンタクロース(宮崎県):2010/12/21(火) 21:52:44.66 ID:cmC6Ua1d0
買いたくないけど、おまえらのテンションの高さで
ポチりそうだwww
633 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 21:52:54.48 ID:TnoKoLrA0
ふぅ、完売してくれた 
よかったよかった、給料日までうまい棒でしのごうかずっと迷ってたが・・・

今のこれがまだ使えるし、慌てる必要はないよな、うんうん・・・
634 焼きりんご(東京都):2010/12/21(火) 21:52:59.58 ID:wUxBHM580
>>631
400セット売れたね
635 一富士(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:53:12.04 ID:xaWgPEk/0
>>617
お前それこそDSP版OSをメモリ付きで買えばよかったのに
636 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:53:17.57 ID:xzrgGOTx0
お、単体復活してるぞ
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
637 掘りごたつ(東京都):2010/12/21(火) 21:53:25.80 ID:lFpjuIj00
お前ら何に使うんだよw安鯖なんて買っても使わなくなるぞw
俺は2台買ったけど、一台は寝てるぞ
638 結露(空):2010/12/21(火) 21:53:25.98 ID:zmnYDZvw0
勢いの奴

やっちまったな (^^)
639 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 21:53:27.14 ID:KNcCFKXMP
sandy出るといっても低電力版は2月でしょー?
640 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 21:53:28.55 ID:rRHNnj7a0
>>631
超速度で無くなったろ、メモリ付きもw
641 蓑(catv?):2010/12/21(火) 21:53:47.95 ID:Gk3sAEZoP
一歩遅かったか。。。
642 金目鯛(福島県):2010/12/21(火) 21:54:08.74 ID:5jv2//Z50
もう売り切れてるじゃねーかクソッ!
643 暖炉(dion軍):2010/12/21(火) 21:54:10.12 ID:xPNUZACD0
メモリセットこうてもうた…
644 甘鯛(北海道):2010/12/21(火) 21:54:26.51 ID:dbJNZoVo0
>>608
どうせネットだけのマシンですし。
重い作業用のPCは別だろ
645 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:54:30.23 ID:LzIMqKBe0
はいsandy待ちの皆さんの勝ち
646 湯豆腐(秋田県):2010/12/21(火) 21:54:32.20 ID:qEIBgl9C0
RBはオンボの音がいいらしいね
647 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:54:36.79 ID:SQZiDDRgP
>>608
発売前のベンチなんてアテになんねーよw
core i3とかi5のグラフィック機能はすげーすげー言われてたけど
蓋を開けてみたらゴミ屑だったしw
648 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 21:54:45.85 ID:HWCQHVKf0
>>610
win7 64はホームとプロどっちがいいんだ
649 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 21:54:58.74 ID:YinAq8/M0
>>637
俺は知人にプレゼント
650 羽毛布団(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:55:09.05 ID:B7tzR3N/0
>>636
お、きてるな
651 寒気団(岐阜県):2010/12/21(火) 21:55:15.21 ID:NmHDJYWi0
耐えた、俺はがんばったぜ
652 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 21:55:25.43 ID:xzrgGOTx0
みかか「まさか1Gが3kで売れるとは思わなかった」
653 掘りごたつ(東京都):2010/12/21(火) 21:55:33.19 ID:lFpjuIj00
>>636
こっちのがファイルサーバには良さそうだな
654 ホタテ(西日本):2010/12/21(火) 21:55:45.92 ID:4zGdzuky0
今のCPUが AthlonXP 2500+ なんだけど、買って正解だったよね?
655 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:56:04.33 ID:SQZiDDRgP
>>640
全然速くねーよw
前回45分で350台だぞ
656 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 21:56:14.44 ID:HNpuuObQ0
買えた人はこちらを熟読して下さい

http://wiki.nothing.sh/2511.html
657 風邪ぐすり(三重県):2010/12/21(火) 21:56:18.01 ID:KWBEGUKQ0
よし買わなかった
658 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 21:56:22.62 ID:KNcCFKXMP
>>654
それなら正解だろー
659 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 21:56:25.36 ID:OAyVWmu20
これいつ届くんだよ……
660 手編みのマフラー(千葉県):2010/12/21(火) 21:56:30.46 ID:NC0WzsNS0
2台買うと特別価格:29,600円
661 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 21:56:33.93 ID:U3GyOmq0P
で、これ再販するとおもう?年末辺りにもう一度来て欲しい
むしろ来なきゃ困る
662 わかめ(大阪府):2010/12/21(火) 21:56:39.27 ID:nvYNueQs0
完全に乗り遅れた
663 加湿器(石川県):2010/12/21(火) 21:56:58.66 ID:sj8VNwUk0
キャンセル品が>>636から買えるぞ!
買えなかったやつは急げ!!
664 福袋(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:57:05.43 ID:KMbJ3E6T0
勢いで買ってあとで後悔するパターンだな
665 ゲレンデ(岩手県):2010/12/21(火) 21:57:11.35 ID:XIFXEza00
>>655
前回って17分で350じゃなかった?
666 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 21:57:54.10 ID:IaMNdS+b0
667 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 21:57:57.09 ID:eCBvuMWa0
お前ら買えなかったやつ騙そうとするなよw
668 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 21:58:02.62 ID:UN3VN8pfP
何だかんだ言ってグラボメモリOS追加したら合計4〜5万いくからな
買わなくて良かったわ
669 聖なる夜(関西地方):2010/12/21(火) 21:58:11.77 ID:d3+eHbNf0
OCできないからS70FLのE3300 BSELmodのほうが性能よさそうだな
さらにメモリ3GBにグラボGT240を追加して最強マシンになっているし
だが安マシンってだけで魅かれてしまう
お年玉貰ったら買っちゃうかも
670 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 21:58:24.01 ID:SQZiDDRgP
>>661
おそらく再販は来年になると思われる
sandy前の年始セールじゃね
671 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 21:58:49.59 ID:Ww2vmexk0
ほう、メモリ付きも売り切れたか。
672 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 21:59:10.78 ID:LzIMqKBe0
sandy前の在庫処分に付き合った奴ら乙w
673 ほっかいろ(岐阜県):2010/12/21(火) 21:59:50.52 ID:2dsp2wJP0
>>665
今回のメモリ無は10分もたなかった
ちょっとはやすぎ
674 肉まん(東京都):2010/12/21(火) 22:00:20.00 ID:qm8a8e7S0
お前らよいしょしすぎで逆に怖い
675 金目鯛(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:00:27.39 ID:CKqTBgRy0
一万きったらよくわかんないけど
買ってみようかな
676 焼きりんご(東京都):2010/12/21(火) 22:00:35.51 ID:wUxBHM580
でもまだ3000以上売るらしいから
677 日本酒(兵庫県):2010/12/21(火) 22:00:58.77 ID:ViRxebj90
ML115がなかなか壊れないからまだまだだな
678 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:01:19.19 ID:SQZiDDRgP
>>673
メモリ無しのほうは減り方が異常だったから多分売れてないよ
全部メモリ付きのほうに回されたんだろ
679 肉まん(青森県):2010/12/21(火) 22:01:19.63 ID:URp+1kIa0
おまえらPCそんなに持ってどうすんだよ・・・
一台あれば十分だろうが
680 白菜(熊本県):2010/12/21(火) 22:01:59.57 ID:LXOHojPf0
何で出張中に限って発売されるんだよ。
空港に着いたらすでに売り切れとか氏ね
681 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 22:02:41.48 ID:Bimf8578P
しかし、Sandy Bridgeひとつでパソコンが買えると思ったら
急に安く感じるね。
682 蓑(神奈川県):2010/12/21(火) 22:02:45.39 ID:KyQSuQVlP
PCぶっ壊れたからこの鯖かったらなんか今は調子いいわ
無理しちゃってかわいいな・・・ デルじゃなければファン替えてあげたんだけどね
683 絨毯(九州):2010/12/21(火) 22:03:14.42 ID:4Jjy3QdeO
OCできるぞー
デフォルトのメモリだと2.8Gから3.47GHzまで上げられた OCスレの負荷テストパスできたし

メモリ複数挿したらそんなに上がらなくなったが3.25GHzで運用中
684 二鷹(東京都):2010/12/21(火) 22:03:29.18 ID:78BPd9oP0
完全に乗り遅れたwww
685 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:04:01.13 ID:TnoKoLrA0
>>658
俺のCPU、今見たら、Intel Pentium 4, 3016 MHz (15 x 201)だけど、
今のこの鯖の奴とはどれくらい違うの?

誰でもいいから教えてください
686 湯豆腐(秋田県):2010/12/21(火) 22:04:03.35 ID:qEIBgl9C0
S70 タイプRB

CPU Pentium G6950 6.5
メモリ 1GB(DDR3-1333)シングルCh. 3.9
グラフィックス CPU内蔵 3.7
ゲームグラフィックス 4.9
HDD 160GB 7200rpm 5.9

GT110b

プロセッサ 5.9
メモリ (RAM) 4.5
グラフィックス 1.0
ゲーム用グラフィックス 1.0
プライマリハードディスク 5.9


ちなみにWindowsエクスペリエンスインデックスはデフォ構成でこんな感じらしい
687 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 22:04:03.85 ID:xdqqLtBAP
>>679
予備パーツや予備のPC無いと故障した時や故障部位の特定が大変。
688 まぐろ(富山県):2010/12/21(火) 22:04:24.32 ID:HNpuuObQ0
このPC購入者の勝ち組は
Pen4という化石を我慢して使い続けながら
サンディを1年様子を見たいという奴
689 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:05:17.64 ID:TnoKoLrA0
化石なの・・・・?
690 シクラメン(dion軍):2010/12/21(火) 22:05:45.21 ID:QxgLtGpE0
もう鼻毛カッター付のは出ないの?
691 蓑(神奈川県):2010/12/21(火) 22:06:16.07 ID:KyQSuQVlP
Os特価こいやー
692 ほっけ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:06:18.56 ID:E95iKZQL0
クソッ
693 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 22:06:28.32 ID:HWCQHVKf0
>>688
一応ようつべも360ならカクカクしないで見れるんだよ…
694 ストール(大分県):2010/12/21(火) 22:08:11.43 ID:bM9wHXqn0
>>693
部屋の温度下がるから風邪引かんようにな
695 囲炉裏(岐阜県):2010/12/21(火) 22:08:22.24 ID:MDVdREBO0
>>678
今回は代引きオンリーだったから売れ行きが早かったんだと思う
前回は途中クレカ決済がコケまくっていたから初めは売れてなかったけど、みんなが代引きに変えだして急に売れ出したし
696 蓑(神奈川県):2010/12/21(火) 22:08:38.41 ID:KyQSuQVlP
AMD Athlon64から乗り換えだ
わくわく
697 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 22:09:06.03 ID:Bimf8578P
>>685
http://hardware-navi.com/cpu.php

pen4はず〜〜と下の方にあると思う
698 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:09:10.77 ID:3vmkts8IP
>>688
既にハイスペック持ちでサンディを半年以上待つ覚悟があってセカンド用には駄目ですか?
699 ブロッコリー(岡山県):2010/12/21(火) 22:09:17.25 ID:CKLuuYCu0
pt2と一緒に買って録画鯖にと思ったが
次回を待つか
700 ホットカーペット(大阪府):2010/12/21(火) 22:09:17.96 ID:MS8zKSfZ0
coreduo2GHkzからの乗り換えは意味ありますか?
701 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 22:09:26.94 ID:xdqqLtBAP
>>690
鼻毛カッターは発売前の予約特典だから無いんじゃないかな?
702 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:10:03.73 ID:0o9pKLZA0
>>700
二台併用なら意味あるだろうけど、乗り換える意味あるの?
703 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:10:59.94 ID:TnoKoLrA0
とりあえず今の構成これなんだが、こんな2万のPCに遥かに劣ってる? 買ったほうが幸せになれる?

OS Microsoft Windows XP Professional
サービスパック Service Pack 3
DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c)
コンピュータ名
ユーザー名

CPUタイプ Intel Pentium 4, 3016 MHz (15 x 201)
マザーボード名 Gigabyte GA-8IG (5 PCI, 1 AGP, 3 DIMM, Audio, Video)
マザーボードチップセット Intel Springdale-G i865G
システムメモリ 1536 MB (DDR SDRAM)
BIOSタイプ Award Modular (09/08/04)
Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1)
Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1)

ディスプレイ
ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GS (256 MB)
ビデオカード NVIDIA GeForce 7600 GS (256 MB)
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (LEW0C0074010)
モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (18305353)

マルチメディア
オーディオアダプタ Intel 82801EB ICH5 - AC'97 Audio Controller [A-2/A-3]


704 赤ワイン(山形県):2010/12/21(火) 22:11:12.22 ID:M9vN7i8h0
無知な俺になんで鼻毛鯖ってよばれてるか教えろよ・・・
705 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:11:45.95 ID:H4xbG5It0
TnoKoLrA0
れすこじきはしねよ
706 年賀状(東京都):2010/12/21(火) 22:11:49.80 ID:8wqB3qmK0
>>704
最初の販売時に予約特典で鼻毛カッターついたから鼻毛鯖
707 二鷹(東京都):2010/12/21(火) 22:12:19.63 ID:78BPd9oP0
これ買った早漏乙www
サンデイが出たとき
後悔するがいいwww
708 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:12:25.36 ID:TnoKoLrA0
>>705
すまん、そんなつもりは無いんだが悪かった
709 ブロッコリー(岡山県):2010/12/21(火) 22:12:35.08 ID:CKLuuYCu0
なれるけどもう遅いです
710 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 22:12:46.83 ID:EZ+4am100
>>703
性能はこれの3倍くらいになるかと。
グラボやディスプレイは現在のPCのからひっぺがして鼻毛につければおk
711 みかんの皮(鹿児島県):2010/12/21(火) 22:12:49.73 ID:DTlZYyrB0
>>689
化石というか電気代数カ月分で元取れるんだが
712 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 22:13:00.91 ID:rRHNnj7a0
>>703
劣ってる…AGPってお前…もぅ…
713 年賀状(東京都):2010/12/21(火) 22:13:22.88 ID:8wqB3qmK0
>>703
AGPとか久々に見たわwww
714 ホットケーキ(大阪府):2010/12/21(火) 22:13:52.43 ID:kqjAGV5d0
>>703
はるかに劣ってる
体感でもハッキリわかる
715 赤ワイン(群馬県):2010/12/21(火) 22:14:09.51 ID:LzIMqKBe0
>>711
数ヶ月で2万もしねーよ情弱w
716 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:14:17.50 ID:3vmkts8IP
>>703
俺の3つ前のPCとほぼ同じ構成だな…
どれだけ粘ったんだよ
717 蓑(長崎県):2010/12/21(火) 22:14:24.57 ID:pE/LnhKpP
インテル Core i5-460M プロセッサー (2.53GHz/ターボブースト利用時の最大周波数2.8GHz, 3MB L3, 1066MHz)
Windows 7 Home Premium 64 正規版
14.0型HD液晶 (1366 x 768 16:9 LEDバックライト)光沢なし
インテルHDグラフィックス
4GB PC3-8500 DDR3 (2スロット使用)
ウルトラナビ(TrackPoint + タッチパッド) + 指紋センサーなし
320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
DVDスーパーマルチ, 固定
ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
1年引き取り修理

ご購入合計金額(税込): ¥55,621
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/config.workflow:java-configure?x=x&sb=%3A000000AD%3A000002F7%3A
718 大掃除(関西地方):2010/12/21(火) 22:14:24.60 ID:uv2+MVp30
>>586
テレビ番組録画しまくるらしい
よくわからん
719 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 22:14:37.40 ID:EZ+4am100
AGPなのかw
じゃあグラボ使い回しはできないかw
720 ホットカーペット(大阪府):2010/12/21(火) 22:14:38.99 ID:MS8zKSfZ0
予算ディスプレイ込み10万円で
これを買ったとして
何を足せばいいかな?
721 ほっけ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:14:39.63 ID:E95iKZQL0
使い道ある奴が買うなら良いけど、無い奴は粗大ゴミに1万6000円なんだよな

また部屋が狭くなったな m9(`・ω・´)
722 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:14:40.07 ID:0o9pKLZA0
>>711
既存のシステムが安定してると、元が取れるとかじゃなく「この安定感は得られるの?」っていう答えの無い世界がある
723 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:14:43.20 ID:TnoKoLrA0
A・AGPだっていいじゃないか!PCIに移り損なったんだよw

じゃあ今度再販された時は何よりも優先して買おう。ありがとう。
3倍かよ・・悩まずいっとけば良かったなぁ・・・
724 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 22:15:04.84 ID:Bimf8578P
>>703
なんていうか、近所にいたらこのサーバを
プレゼントしたくなるレベル。
725 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 22:15:19.26 ID:HWCQHVKf0
いやいやいやいや
AGP馬鹿にしてるけどAGPでもHD4600は乗るんだぜ?
726 味噌スープ(神奈川県):2010/12/21(火) 22:15:45.66 ID:w1pWhCdWP
>>585
色々と劣ってるのね・・・
今すぐ買うって訳じゃないから次回発売を待ってみるよ。
ありがとう。
727 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:15:52.37 ID:0o9pKLZA0
>>723
PCIに移りそこなうとか釣り針がでかすぎるだろw
728 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:16:19.05 ID:SQZiDDRgP
>>716
俺はDuron850MHzをつい2ヶ月ほど前にAthlonUX4 640にしたところ
729 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 22:16:28.80 ID:Ww2vmexk0
PCI expressの事でしょう
730 冬将軍(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:16:31.90 ID:C6ToZao90
まーた逃した
いつになったら買えるのか・・・orz
731 ゲレンデ(岩手県):2010/12/21(火) 22:16:47.64 ID:XIFXEza00
グラボはオンボでbiosいじってメモリ最大128まであげられるけど
オンボだからあまり期待できない 
でもメモリもグラボも増設しないでleft4deadはスムーズに動いた
1万ちょっとだしてメモリとビデオカード増設したら合計3万くらいで
普通に買ったら5万以上するのができる
osは7の試用版をごにょごにょ
732 ホタテ(西日本):2010/12/21(火) 22:16:59.31 ID:4zGdzuky0
ID:TnoKoLrA0の構成を見て俺のよりいいじゃんとか思ったから
買って正解だったと思うことにする。
ありがとうID:TnoKoLrA0
733 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:17:34.25 ID:SQZiDDRgP
>>720
予算10万なら普通に組んだほうがいいよ
734 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:18:33.33 ID:TnoKoLrA0
>>727
ごめん、 -E が抜けてた。
安くなったんだなぁ、ほんと。グラボだけで2万近くしたんだぞ。この7600GSだけで

グラボとメモリも買い替えになるんだな。これ以上は怒られるんでこの辺で。
参考になりました。次は絶対買います
735 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:19:11.03 ID:0o9pKLZA0
>>734
今買え
736 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 22:20:05.83 ID:U3GyOmq0P
今のスペック↓で満足してるんだけど鼻毛鯖買ってもあまり捗らないよね?

液晶サイズ*1 15.4 インチ 解像度 WXGA (1280x800)
CPU Core 2 Duo T8100
2.1GHz(3MB) ワイド画面 ○
タブレット   3D対応  
SSD容量   HDD容量 250 GB
回転数 5400 rpm メモリ容量 3GB
メモリ規格 DDR2 PC2-5300 メモリスロット(空き) 2(0)
PCカードスロット  
詳細スペック
ビデオチップ MOBILITY RADEON HD 2600 ビデオメモリ 512MB
ドライブタイプ 内蔵 ドライブ規格 DVD±R/±RW/RAM/±RDL
モデム*2 ○ LAN 10/100Mbps
無線LAN IEEE802.11a (54Mbps)
IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps) モバイル通信機能  
その他 光デジタル端子
Webカメラ
Bluetooth
HDMI端子 OS Windows Vista Home Premium
統合ソフト   駆動時間 2.8 時間
737 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 22:20:38.30 ID:EZ+4am100
>>723
3倍つっても、CPU部分だけな。
実際にはグラボとかの影響も大きいから、グラボも買い換えないと3倍にはならない。
鼻毛鯖用にグラボも買うなら、あと1万〜1万数千円くらい見ておいたほうがいい。
738 雪合戦(東京都):2010/12/21(火) 22:21:24.85 ID:wutNjQwt0
>>736
それでVistaてちょっと重くね?
739 きんき(三重県):2010/12/21(火) 22:21:48.28 ID:9ED58FkJ0
GPUの性能はどんなもん?
740 耳当て(千葉県):2010/12/21(火) 22:21:55.46 ID:GPp0q8nG0
wiki見た感じ1GBのメモリ引っこ抜いて4GB*4の16GBでいけるらしいな、DDR3無駄に余ってるから買っておけばよかった
741 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:22:16.43 ID:0o9pKLZA0
>>736
鯖だけじゃ使えないからモニタも買うんだろ?
だったら鯖買わずにモニタだけ買って今のPCをデュアルモニタにできない?
デュアルモニタだけでも場合によっては捗るぞ?
742 湯たんぽ(東京都):2010/12/21(火) 22:22:43.28 ID:Ww2vmexk0
>>736
ノートの人が買ってもあんまり捗らないと思う
743 キャベツ(神奈川県):2010/12/21(火) 22:22:56.73 ID:rRHNnj7a0
>>736
ノートか、それだと買う必要性はあまり無いね
744 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 22:23:11.39 ID:6THqzSv2P
>>736
その構成ならまず新しく液晶買って解像度1920x1080か1920x1200にしろよ。もったいねぇ
e-IPSなら三菱ので3万弱、dellのなら2万以下で買えるぞ
745 熱燗(東京都):2010/12/21(火) 22:23:47.38 ID:H/xfeTnP0
ああああああああああああああああああああああああああああくそが
746 ストール(大分県):2010/12/21(火) 22:24:00.76 ID:bM9wHXqn0
>>736
それノートだと思うけど、ノート→デスクの乗り換えは
色々と不便に感じる事が多いから劇的に性能上がるとかじゃない限りお勧めしない
747 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:24:16.57 ID:TnoKoLrA0
>>735
完売してるだろw
今貼ってもらったCPUの比較表見て、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと下にスクロールして
ようやくpen4が見つかった。上には上があり過ぎだった
748 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 22:24:30.02 ID:xdqqLtBAP
>>736
ノートPCと比較してもあんまり意味無いと思う。
749 まぐろ(福岡県):2010/12/21(火) 22:24:45.93 ID:ICV8csP+0
完売してるじゃねえか
twitterじゃなくてメルマガでよこせよクソが
750 年賀状(東京都):2010/12/21(火) 22:26:05.16 ID:8wqB3qmK0
>>749
メーリングリストっていうものがあってな…
751 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:26:18.49 ID:0o9pKLZA0
>>747
コレじゃなくてもいいから今買え

じゃないとさんでーぶりっじとかいう誘惑に負けて「この次は買う」「次こそ」みたいにならない?
コレが出たら買う、っていう決心があるならいいけどさ
752 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 22:28:49.42 ID:U3GyOmq0P
やっぱあまり意味ないよなw

>738
普通にサクサクだよ

>741>744
これノートだから意味ないww
ちなみに既にHDモニタに繋いでるから解像度は1920×1080だ

>741の言うように鼻毛買わないでモニタもう一台買ってデュアルモニタにするのも捗るかも
753 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:29:10.50 ID:TnoKoLrA0
>>751
現状で使えてるからなぁ、2ちゃんも普通にできて、
ネトゲもグラボ積んだらサクサク動くし、3Dの凝ってるのは諦めてるが
エロゲもバリバリ動くしなw

pen4で止まってる人間がそんな最新のよく分からないのには、あまり惹かれないよ
お気持ちだけ頂いときます。ありがとう
754 ホットカーペット(大阪府):2010/12/21(火) 22:29:15.07 ID:MS8zKSfZ0
うあ間違えて
http://nttxstore.jp/_II_P813280396
これかってもうた
キャンセルキャンセル
755 コーンスープ(岐阜県):2010/12/21(火) 22:31:45.55 ID:VHt/0ej70
>>751
毎回乞食速報を見るだけのおいらはどうせ2chしか見ないからってことで
ソケ478のセロリン2Gのままでごわす!
756 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 22:32:26.07 ID:EZ+4am100
鼻毛をずっと狙っていて、他のには手を出さず、そして今回変えた俺ガイル
ノーマル版は一度カートに入れたけど間違えてカートから削除してしまった間に売り切れてしまった

>>754
ちょwww
757 白菜(熊本県):2010/12/21(火) 22:32:27.36 ID:LXOHojPf0
>>754
録画鯖ならこれでもいいと思うがな
758 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:32:41.94 ID:0o9pKLZA0
>>752
モニタをさらに買い足さなくても、ノートのモニタとでデュアルにできるだろ
まずはそれからだ
759 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 22:34:01.93 ID:eCBvuMWa0
>>755
うちに転がってるP4-2.66やるよ
760 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 22:34:21.62 ID:U3GyOmq0P
>758
押入れに6年前くらいに使ってた4;3のモニタがあるんだがこれ繋げんの?
ノートだと位置的にちょい厳しい



ノート

みたいな感じで収納してるから配線とかメチャクチャになる
761 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:34:30.06 ID:SQZiDDRgP
ゲゲゲかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762 年賀状(東京都):2010/12/21(火) 22:34:47.81 ID:8wqB3qmK0
>>754
それ本スレでも間違い購入者いたなw
763 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 22:35:17.03 ID:GoSNh8JfP
お 飯喰ってたら終わってたか
そらメモリ付きでも終わるわな
764 コーンスープ(岐阜県):2010/12/21(火) 22:36:04.93 ID:VHt/0ej70
>>759
マザボが拒否反応起こすと思われw
765 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:36:42.90 ID:0GaOhkFZP
粗大ゴミに1万6000円なんだよな

また部屋が狭くなったな m9(`・ω・´)
766 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 22:36:47.68 ID:HWCQHVKf0
やべえメモリ付きと>>610見て勢いで7の64bit買っちゃったけど
64ビットでメモリ2Gって辛いらしいからメモリも買わないとだし
SDDってかHDDも確か80G以上じゃないとだめなんだよな
早まったくさい
767 ホットカーペット(大阪府):2010/12/21(火) 22:37:38.39 ID:MS8zKSfZ0
>>663
こいつのせいだ!!
768 雪の結晶(東京都):2010/12/21(火) 22:38:06.32 ID:bqTrkO490
メモリ2GBで64bitって、辛い以前に64bit版の不便だけ背負って
一切何の利点もなくね?
769 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 22:38:36.26 ID:GoSNh8JfP
>>766
お前色々騙されてるなぁ
770 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:39:32.31 ID:0o9pKLZA0
>>760
会話がかみ合わないこと前提で


デュアルモニタにするつもりなら、モニタ二台置くスペースあるでしょ?
そのスペースにノートPC(ってかモニタ)置けば良い
771 お歳暮(東京都):2010/12/21(火) 22:39:39.12 ID:hfjq1uit0
久々に専門板のような殺伐さが
本物はもっと殺気立ってるけど
772 暖炉(関西地方):2010/12/21(火) 22:39:41.86 ID:6qgAcDAo0
録画、エンコード用PC(sandy構成)考えたけどこれでいいですか?

intel i5-2500K
SILVERSTONE SST-NT07-1156
ASUS P8H67-I DELUXE    
Corsair  CMSO4GX3M2A1333C9   
Microsoft   Windows7 Home Premium 32bit
Silver Stone SST-SG05BB450     
Crucial  RealSSD C300 64GB 
HGST HDS722020ALA330
Pioneer  DVR-TS08
Earth Soft PT2.RevB
ディラック DIR-EB262-C7
NTT-ME SCR3310-NTTCom
773 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:40:12.68 ID:SQZiDDRgP
>>766
メモリ今糞安いから問題ない
774 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 22:40:14.76 ID:t3Yfek1J0
自作初心者におすすめなサイト教えてくだしい
775 半身浴(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:40:41.00 ID:iABV0wjI0
メモリ無し買ったぜ。
糞スペックだのなんだの言われても、fate出た時に買った北森2.8Gから較べれば神機だ。
あとは2月にPT2買うかな。
776 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 22:40:42.30 ID:YinAq8/M0
>>771
鼻毛は本スレのほうがましじゃねw
777 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 22:41:15.61 ID:IaMNdS+b0
intelが良いもん作ったら発売直前まで沈黙してるからsandyはきっとたいしたことない
778 蓑(dion軍):2010/12/21(火) 22:41:16.23 ID:PhWdy9OwP
779 蓑(熊本県):2010/12/21(火) 22:41:35.88 ID:Bimf8578P
>>753
最新のを買うのはやめといた方が良いと思う。
確かに性能はぐっとあがるけど、今との違いを体感できるのはもっと下のスペックでも十分できる。
今のpcが壊れたときに3万〜4万円ぐらいで買うとちょうど良いと思う。
780 忘年会(山形県):2010/12/21(火) 22:42:19.71 ID:554YNo9y0
>>768
ねーよ
x64ってx86よりコードだのデータ若干だが余計に食らうからな
781 牛すき焼き(和歌山県):2010/12/21(火) 22:43:34.90 ID:TnoKoLrA0
>>778
どんだけ名前ネタつぶやいてるんだよ
http://twitter.com/asusjp

俺だけは意地でもエーサスと呼んで見せる
782 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 22:44:54.44 ID:GoSNh8JfP
買えなかった奴が何とか自分を納得させようと
必死でネガってて笑える(´ー`)y-~
783 ホットミルク(長屋):2010/12/21(火) 22:46:06.98 ID:tFimF5ha0
784 蓑(catv?):2010/12/21(火) 22:46:34.55 ID:rqHuSjLvP
買いそうになったけどよく考えたら要らない
よく我慢した自分
785 ほっかいろ(東京都):2010/12/21(火) 22:49:41.11 ID:t3Yfek1J0
>>783
サンクス
よく考えたらOS入れるのですら人にやって貰ってた・・・
786 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 22:50:30.84 ID:IaMNdS+b0
G560のi3で44kポイント5k返し
ビミョスな
787 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 22:54:46.36 ID:IaMNdS+b0
あ、手続きメンドそうだがキャッシュバックもやってるのか
788 ほうれん草(愛知県):2010/12/21(火) 22:55:20.67 ID:iG8ozPik0
やっと帰宅ったのに完売かよ!!
スレ立ててんじゃねーよカス>>1
お前がいなかったら買えたかもしれんじゃんか!!
ドヤ顔が思い浮かんできた
まじむかつく
789 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 22:57:15.57 ID:JrVOrfnGP
でもPentiumGだろ?ネットにしても中途半端だし、ゲームにも不向き。動画再生もイマイチ Celeromより上でCore iより下という微妙な位置だろ?何に使うんだよ
790 肉まん(青森県):2010/12/21(火) 22:58:02.29 ID:URp+1kIa0
>>788
泣きながら鼻毛でも手入れしろww
791 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 22:58:39.21 ID:IaMNdS+b0
792 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 22:59:22.40 ID:0o9pKLZA0
>>789
セレロンやCore iの下位は何に使うの?
793 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 22:59:49.14 ID:6THqzSv2P
>>789
逆に言えばその中間の範囲で使用する限りじゃ快適なんだよ
794 囲炉裏(中部地方):2010/12/21(火) 22:59:57.66 ID:+ZlFpYcd0
>>788
1がたった時にはもう買えないよ
ここで予告してたからな。また祭りに参加できるから良かったじゃないか
http://twitter.com/nttxstore

795 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 23:01:50.61 ID:JrVOrfnGP
実験用サブ機には最適か
796 ホールケーキ(愛媛県):2010/12/21(火) 23:02:41.49 ID:n28O13hw0
これを以前に買ったやつの動作報告より
むしろ鼻毛カッターの使い心地の方が気になってたぜ
797 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 23:05:05.91 ID:0o9pKLZA0
>>789
>>795

で、結局何に使うのが最適なの?
798 水道の凍結(埼玉県):2010/12/21(火) 23:07:49.23 ID:86OQ9yC70
>>797
ファイル鯖
録画鯖
799 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 23:07:55.94 ID:GoSNh8JfP
>>797
そもそもこれで問題が出る「ネット」とかまず無いし
BDを完全再生支援できる intel HD Graphicsで不満な動画ってなんだよって話だがw
800 牡蠣(大阪府):2010/12/21(火) 23:08:02.71 ID:kNTrPWsG0
IDEが無いのがな〜
と思いながら今回もヌルー
ML115で年越しかな
801 蓑(長屋):2010/12/21(火) 23:08:27.80 ID:COxs3D4dP
【CPU】C2D E8400
【M/B】P5K-E
【メモリ】UMAX Pulsar 2GB*4
【VGA】Radeon HD5770
【HDD】 HGST500GB*2
【SSD】Crucial C300 64GB
【光学ドライブ】
【OS】Win7Ultimate・64bit
【ケース】P180v1.2
【電源】忘れた600W

時代に取り残された感じだがあと2年は戦える?
802 絨毯(九州):2010/12/21(火) 23:09:18.62 ID:4Jjy3QdeO
鼻毛カッターは使ったあと指鼻に突っ込んだら芝生みたいなちくちくした感触になってかなり気持ち悪かった
ちょっと伸びた今もなんか変な感じ
髭とか眉毛もいけるが形整える程度だしまあつかわねえ

今は鯖の上にお供えしてある
803 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 23:10:35.11 ID:HWCQHVKf0
LGA1156だからCPUが2世代くらい進んだらi7の800番台にして
電源交換してグラボも増設できるじゃん
804 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 23:11:01.63 ID:0o9pKLZA0
>>798-799
俺じゃなくて ID:JrVOrfnGPっていうか>>789にレスしてくれよ
805 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 23:11:22.59 ID:7tYX2QArP
そういやどこにメモリ挿したら良いの?
806 ホールケーキ(愛媛県):2010/12/21(火) 23:12:10.83 ID:n28O13hw0
>>802
ほう・・・・・・残念な品だったか
807 蓑(長屋):2010/12/21(火) 23:14:01.26 ID:COxs3D4dP
>>802
鼻毛カッターそのうちサビくさくなるぞ
808 ホールケーキ(愛媛県):2010/12/21(火) 23:14:03.57 ID:n28O13hw0
>>789
GPUクロックは下げられてるけど
それによってAeroが使えなくなったりそこらの動画(H264とか)が再生できなかったりはしないと思うけれど。
そもそもコレ買う人は3Dゲー使う見込みないから下がってヨシ、とすら思う
809 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 23:14:47.78 ID:1KGEp0h60
>>789
常時稼働の録画鯖+ファイル鯖+DLNA鯖+トランスコード
810 肌寒い(東京都):2010/12/21(火) 23:15:00.19 ID:58FKo1gi0
また、買いそびれた!!!!!
いい加減にしろよwカス!!

前日に呟け!ボケ!!!!
811 ボーナス(長屋):2010/12/21(火) 23:15:35.44 ID:1KGEp0h60
>>808
5770刺せるからその辺の3Dも余裕です
812 ホットカーペット(大阪府):2010/12/21(火) 23:15:53.64 ID:MS8zKSfZ0
買いたかったなぁ
安いなぁ
箱と電源かっても16000円ぐらいするよね。
813 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 23:16:22.48 ID:GoSNh8JfP
>>804
やだよ
こんな見当違いな事言ってる情弱に直接触ると暴れ出すし・・・
814 肉まん(東京都):2010/12/21(火) 23:16:31.90 ID:YlJrPrTx0
>>802
それがずっと気になってた
そうなのか・・・
815 甘鯛(北海道):2010/12/21(火) 23:16:49.44 ID:dbJNZoVo0
おい64bitが当たり前な流れだけど
メリットよりデメリット教えてよ!!!

まだ動かないアプリとかあるんでしょ?メモリいっぱい乗っけれるのはいいけど
ネットくらいしかしないし、32でもいいかな
816 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/21(火) 23:17:36.03 ID:GKqu7q4O0
>>815
お前には特に関係ねぇレベル
817 熱燗(東京都):2010/12/21(火) 23:17:41.51 ID:H/xfeTnP0
買ったけど持て余してるヤツいんだろくれよ
818 ニット帽(東京都):2010/12/21(火) 23:18:04.51 ID:GVB1m1Jy0
つ ヤフオク
819 ホットカーペット(宮崎県):2010/12/21(火) 23:18:10.92 ID:0o9pKLZA0
>>815
XPで動かないアプリあるけど?って言われたらどうするの?
820 甘鯛(北海道):2010/12/21(火) 23:18:16.95 ID:dbJNZoVo0
>>816
じゃあ64買います
821 味噌スープ(長崎県):2010/12/21(火) 23:18:34.70 ID:WNm24yQ6P
どうせ正月にまたやるよ
822 樹氷(catv?):2010/12/21(火) 23:18:48.32 ID:GxAcLg3p0
debian鯖として欲しかった。残念。
823 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 23:19:10.57 ID:SQZiDDRgP
6bitのデメリットはほとんどないな
Flashも対応したし
824 水炊き(山形県):2010/12/21(火) 23:20:15.52 ID:yc+HHyU10
>>803
電源は独自の形だから交換できないんじゃなかったか?
i7積むくらいならいけそうだけど
825 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/21(火) 23:20:15.87 ID:GKqu7q4O0
6bitはいらん
826 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 23:21:28.24 ID:bP2ixcpi0
買えなかったからと
そこまでガッカリするレベルじゃないと思う…
827 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 23:22:06.30 ID:JrVOrfnGP
6bitとかファミコン以下じゃん
828 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 23:22:08.14 ID:GoSNh8JfP
>>824
鼻毛の方が縦にでかいだけだから
ネジ二箇所しか止められないが鼻毛筐体にATX電源を入れるのは可能
829 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 23:23:27.98 ID:H4xbG5It0
>>824
普通の奴より高さがある程度なので
干渉することは無いしステー噛ませば付けられる
830 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 23:25:52.69 ID:IaMNdS+b0
サウンドもついてんのか
831 キャベツ(長崎県):2010/12/21(火) 23:27:01.15 ID:IaMNdS+b0
55型以上のテレビの特価くれ
832 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 23:28:22.32 ID:GoSNh8JfP
>>830
あくまでオンボのレベルではあるが
砂ノイズが全く無いので
最低ONKYOじゃないと〜とか言う逝っちゃった人以外には割と好評
833 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/21(火) 23:30:16.24 ID:GKqu7q4O0
>>831
茶羽化
834 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 23:31:15.52 ID:0bny8qLVP
>>832
最初からホワイトノイズ乗ってるオンボサウンドとかたまにあるよな
メーカー何考えてんのかと思う
835 冷え性(関東地方):2010/12/21(火) 23:31:26.39 ID:xzrgGOTx0
年内の販売あるのかな?
抱き合わせ無しでさ
836 ストール(大分県):2010/12/21(火) 23:32:28.83 ID:bM9wHXqn0
>>801
シングル性能が上がらん限り壊れるまで余裕だろ
4コアあると微妙に快適になるけどな
837 ハマグリ(関西地方):2010/12/21(火) 23:32:40.34 ID:EZ+4am100
>>801
余裕
てか、それからの買い替えを考えてるなら鼻毛鯖買う意味ないな
838 熱燗(東京都):2010/12/21(火) 23:32:47.98 ID:H/xfeTnP0
最近ブルスク出てきてやヴぁいから早く買わせろ
839 伊勢エビ(鳥取県):2010/12/21(火) 23:33:48.10 ID:v4ZGHGH10
これのメモリを5GBにしてるけどHD5770挿したらCoDBO軽快に動かせる?
840 乾燥肌(神奈川県):2010/12/21(火) 23:42:58.05 ID:SmO1/VR70
S70FL+E3200+HD4670でまだ戦う
841 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 23:52:48.99 ID:6THqzSv2P
鼻毛カッター Panasonic製がパーツの中で一番の最高峰ブランド
それが鼻毛鯖
842 銀世界(東京都):2010/12/22(水) 00:05:13.10 ID:c0fLCRHm0
メモリセット完売してるじゃねーか
しばらく調子に乗るぞたぶん
843 寒中水泳(チリ):2010/12/22(水) 00:07:32.69 ID:GkT21Pbz0
1人1台ってなってるけどこれってもしかして毎回1台ずつ買えちゃうの?
844 味噌スープ(鹿児島県):2010/12/22(水) 00:09:28.18 ID:Y3sla3oB0
さすがバカチョン
845 蓑(三重県):2010/12/22(水) 00:14:02.32 ID:7qykpL0rP
PCよりディスプレイが欲しい
846 牛すき焼き(茨城県):2010/12/22(水) 00:14:24.16 ID:NdF28H5e0
>>843
家族っぽくすれば大丈夫だな
〇〇たかし
〇〇たかこ
〇〇たかお

おkwwwwwwwww
847 木枯らし(熊本県):2010/12/22(水) 00:14:48.90 ID:00McTvyiP
安鯖はずっとセレロンで良いと思うの。
848 暖炉(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:16:45.52 ID:TqSkOyzv0
以前は祖父でもやってたのにどうしたんだ
849 イルミネーション(埼玉県):2010/12/22(水) 00:17:01.02 ID:w2H8oIhY0
これってOSやディスプレイが別に必要なんでしょ?
CPUもiシリーズじゃないし、メモリも増設必要でしょう?
でもこれだけなんども売り切れるってことは有効利用できる人多いんだね。
自分は出来ないからなんか羨ましいな。
850 ハマチ(関西地方):2010/12/22(水) 00:22:44.57 ID:GyuPkzMU0
>>849
OSは無料のでいいし、鯖にするならディスプレイは不要、
CPUはiより性能低いが消費電力も低い、メモリは今安いよ
851 ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/22(水) 00:24:51.21 ID:a4l4OeJ20
余った旧型(LGA775のやつ)をヤフオクに出せ
俺が買うから

>>843
名前を漢字とひらがな
住所の末尾にハイフン+数字を増やす
これ基本アルよ
852 水道の凍結(山梨県):2010/12/22(水) 00:27:35.97 ID:ZrOObDnJ0
また買えなかった
xp余ってるから欲しかったのに
853 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:30:07.57 ID:rRRn6RpH0
>>849
ディスプレイは切り替え機あれば買う必要も無いしメモリも高くないし
OSはDSPでメモリと一緒に後はグラボくらいか
854 半身浴(東京都):2010/12/22(水) 00:37:16.06 ID:0QYVo4020
クリスマス、頼んだぞ!
855 ポトフ(長屋):2010/12/22(水) 00:40:43.25 ID:KKKO11nE0
800台の配送作業は時間かかるから年内再販は厳しい
856 絨毯(東京都):2010/12/22(水) 00:49:58.00 ID:SxpbmXkn0
ケース自体はいいものなの?
単体だったらいくらで売れるレベル?
857 運動不足(catv?):2010/12/22(水) 00:53:19.23 ID:S/S4i70S0
電力半分、性能倍のBobcat鯖がどうせ年明けに出るんだろ?
858 ハマチ(関西地方):2010/12/22(水) 00:54:51.96 ID:GyuPkzMU0
>>856
定価7万台のものが、2万弱で買える、ただそれだけだよ。
この製品が特別優れてるとかそういうことはないよ。
859 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 01:03:34.59 ID:3jjxnpDMP
>>857
ローエンドでも現行デスクトップチップとZacate/Ontarioの性能は
比較する事自体に無理がある
860 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 01:03:46.58 ID:uQcnCcc1P
勢いに乗せられてうっかり買っちゃった奴がオクに流す市場はないのか
861 クリスマス(埼玉県):2010/12/22(水) 01:04:40.43 ID:u1fJ3pJg0
人が忘年会で酒飲んでるタイミングで販売するなよ・・・
862 初春の喜び(山梨県):2010/12/22(水) 01:10:12.21 ID:oDueR4+L0
>>856
hddを吊るしてるマウンターは感涙ものの立派さ
863 蓑(catv?):2010/12/22(水) 01:14:07.13 ID:exa0yzNYP
メモリはこれ買えばいいの?
DDR3 PC3-10600(DDR3-1333)-2GB Samsung original
864 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 01:16:27.28 ID:3jjxnpDMP
>>856
いいものだよ
Antec厨みたいのが騒ぐ方向の良さではないが
865 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:16:32.34 ID:KuMV5opPP
録画鯖はatomの超静音PCって決めてるんだ
866 オリオン座(長野県):2010/12/22(水) 01:18:15.41 ID:2jqdjTUC0
>>863
よくサムスンなんか買う気になるなぁ・・・
普通にマイクロン純製あたりでいいじゃないか
867 蓑(catv?):2010/12/22(水) 01:20:47.51 ID:exa0yzNYP
>>866
OSとのDSP見てたらこれが人気商品になってたから
ちょっとググってくる
868 はっさく(西日本):2010/12/22(水) 01:26:46.88 ID:aor0r7F60
最近のNTT-Xの宣伝が糞うぜえ
869 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 01:26:56.96 ID:rd5eTHkZP
鼻毛の標準メモリはサムスンだけどな
870 オリオン座(長野県):2010/12/22(水) 01:27:04.80 ID:2jqdjTUC0
871 蓑(catv?):2010/12/22(水) 01:33:59.36 ID:exa0yzNYP
thx
アキバ店に直接行ってみる
872 味噌スープ(山形県):2010/12/22(水) 01:34:34.10 ID:z5u4Z8x90
>>859
CPUはAtomに毛が生えた程度の処理能力だっけ。GPUだけはまともだけどw
録画鯖には最適なんだよな。
デスクトップ用途だと、ようつべ観る程度なら余裕かと思うがニコ動だと…
それでも俺は本命として入手予定。
873 黒タイツ(dion軍):2010/12/22(水) 01:53:21.07 ID:EvIEazEx0
また情弱相手に金せびって在庫処分やってたのかよ。
ほんとに釣られるアホが後を絶たんなぁ。
874 スノータイヤ(dion軍):2010/12/22(水) 01:56:18.50 ID:O81wWea80
これってDDR2使えない?
875 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 02:19:56.74 ID:mCbkoyX3P
>>327
MSI
876 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 02:31:20.83 ID:3jjxnpDMP
>>874
3のみ
877 蓑(神奈川県):2010/12/22(水) 02:48:08.15 ID:JsUgqD8cP
てかなんで前回はスレ立たなかったんだ
878 缶コーヒー(北海道):2010/12/22(水) 03:34:42.42 ID:IYvCIkfU0
もうこれ4回か5回くらいスレ立ってるだろ
879 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 03:45:31.68 ID:3jjxnpDMP
前回は夕方五時半頃だったからな
880 ストール(チベット自治区):2010/12/22(水) 03:54:45.78 ID:fo4ExM9g0
まだS70SDから買い換える必要性は無さそうだな
元々付いてたCeleronどこ行ったか覚えてないわ・・・

【CPU】Intel Core2Quad Q6600 G0
【MEM】DDR2 4GBx4
【HDD】HGST 500GB x1 HGST 1TB x3
【光学】DVDスーパーマルチx1 LGのBD/HD-DVD読み書きできるやつx1
【GPU】ATI RADEON HD4850

881 カップラーメン(三重県):2010/12/22(水) 04:06:37.63 ID:lg88NUJc0
>>309
民国恥ずかしすぎワロタ
882 雪吊り(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:19:24.41 ID:5fQCVo0l0
NECのPCに搭載されているOSが流用できると聞いたのですが。
883 お汁粉(大阪府):2010/12/22(水) 04:20:26.31 ID:qliM9hq80
また乗り遅れた…
884 ペンギン(東京都):2010/12/22(水) 04:22:10.92 ID:DSNx689u0
>>309
乗り遅れた
885 福袋(山口県):2010/12/22(水) 04:25:18.63 ID:RrvArCGv0
>>1
乞食速報って入れろよ
乗り遅れたorz
886 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 04:26:27.65 ID:3jjxnpDMP
また豪快に乗り遅れた奴らがいるなぁw
887 木枯らし(神奈川県):2010/12/22(水) 04:27:16.00 ID:8nKrxoBfP
Win7 dsp版の特価ください
888 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/22(水) 04:29:48.14 ID:VvIdDDsM0
前レスくらい読めば安いDSPがあるだろ
889 蓑(茨城県):2010/12/22(水) 04:30:55.09 ID:3jjxnpDMP
特価だから7777円で、とか言い出すからなぁw
890 焼きりんご(長屋):2010/12/22(水) 04:35:19.37 ID:ac2FN8vu0
2年くらい前のデルの2万鯖の方がまだいいんじゃないの
てかあれまたやらないかな
891 干柿(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:39:19.52 ID:RwGr4Rhd0
Expressって3年で壊れるんだよなぁ
892 鍋焼きうどん(新潟県):2010/12/22(水) 05:03:30.32 ID:OHig7FID0
乗り遅れた
と思ったけどE8500 2Gの使ってないマシンが押入れに入ってた
893 木枯らし(長屋):2010/12/22(水) 05:34:22.51 ID:vc88zPOfP
このサーバーで録画もして録ってない時間帯にエンコードもするなんて使い方は現実的?
実際にそうしてるって人は居ますか?
894 ヨーグルト(神奈川県):2010/12/22(水) 06:07:11.30 ID:raVrjEOw0
SC440*2台
FL*1台
110Ge*1台
110Gd*1台

処分したいけど面倒くせえ・・・
895 福笑い(dion軍):2010/12/22(水) 06:37:54.15 ID:1O8CPY610
>>887
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
これでいいだろ
延長に延長を重ねてくれるおかげで、もう一年以上使ってるけど買う時期がこない
896 キャベツ(チベット自治区):2010/12/22(水) 06:54:48.49 ID:kRC54Ffk0
897 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 07:25:41.43 ID:mCbkoyX3P
>>885
お前みたいなトロイのはどの道買えてない
898 木枯らし(兵庫県):2010/12/22(水) 07:28:57.19 ID:T3LeVNGc0
そもそも乞食じゃないし。
899 一富士(埼玉県):2010/12/22(水) 07:29:31.04 ID:3Ove00QF0
メモリ付きが売れていくのを傍観してたが今んなって凄く欲しくなってきたw
これって何百台も注文あったんだから数台はキャンセルとか来ないのかしら
それを電話で予約できたりとかなら旨いんだが
900 木枯らし(兵庫県):2010/12/22(水) 07:32:00.48 ID:T3LeVNGc0
次の販売に廻すだけだろ。
901 蓑(不明なsoftbank):2010/12/22(水) 07:36:11.42 ID:bZhEY30vP
ぐぬぬ









ぐぬぬぬぬぬぬせdrftgyふじこlp;@
902 ヨーグルト(神奈川県):2010/12/22(水) 07:36:37.69 ID:raVrjEOw0
キャンセル分はちょいちょい同じページで販売あるよ
903 牡蠣(関東):2010/12/22(水) 07:37:26.20 ID:vWi7Sb8/O
何回目だよ
最安値更新してからたてろよ
904 絨毯(東京都):2010/12/22(水) 07:39:41.32 ID:AgoNgM/Z0
ゆう君はこの前、110GEを3台も買ったでしょ
無駄使いしないの!
905 ハマチ(関西地方):2010/12/22(水) 07:45:46.84 ID:GyuPkzMU0
>>899
傍観しながらメモリ付き買うやつは情弱、とか書いてたんでしょ
906 除夜の鐘(dion軍):2010/12/22(水) 08:10:06.86 ID:d0q7F4RN0
消費電力次第では次回絶対買う
いくつくらいだ
907 伊勢エビ(千葉県):2010/12/22(水) 08:35:14.40 ID:yjz+OTzf0
こせ静音性はどうなの?買った人
908 お歳暮(青森県):2010/12/22(水) 08:37:55.52 ID:XWx3argT0
無理して用途を捻出するよりは買わないほうがいいぞ
909 ゴム長靴(関西・北陸):2010/12/22(水) 08:39:24.23 ID:RTIFOX7PO
>>908
意味もなくPCを買うのが趣味なんだろ
910 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 08:48:21.53 ID:O/DJTHzPP
用途が既に地デジ録画、HD動画再生の能力満たしたPC持ってたら、
これに買い換える理由って無いんだよな。 パソコンってそういうもんだよなぁ。

911 雪吊り(西日本):2010/12/22(水) 09:06:07.27 ID:XcLKO/Ws0
知識も無いクズ共がノリで買うんじゃねえよ
ここは質問するとこじゃないんだよ
912 ハマチ(関西地方):2010/12/22(水) 09:19:57.12 ID:GyuPkzMU0
親用にと2台目を買ったが、親曰く「今使ってるので十分」と
結局お金を俺が負担することに。とほほ
913 チョコレート(福岡県):2010/12/22(水) 09:25:53.45 ID:fsK3U3580
また出遅れた・・・
914 チョコレート(東京都):2010/12/22(水) 09:27:42.07 ID:0SUFvoob0
今北
メモリセット、おまけと言いながらおまけじゃないという落ち
リアル鼻毛セットでもそうだったから訂正が来ておまけで貰えるんじゃないかな
メモリセット買った香具師の勝ちと見た
915 木枯らし(兵庫県):2010/12/22(水) 09:28:21.12 ID:T3LeVNGc0
おまけとは一言も言ってないが・・・
916 チョコレート(チベット自治区):2010/12/22(水) 09:29:49.46 ID:EjA5ldg60
3000円引きを適用して19800円なのであれば
商品画像で19800円と出しておくあの書き方はずるいと思う
917 チョコレート(東京都):2010/12/22(水) 09:32:42.20 ID:0SUFvoob0
しかし、安くて知名度高いからといって
9分で400台、、、、スゴス
正月休みまでに買えた人はラッキーやな
折れは帰省するんで近日中に買う予定のスマホでもいじくるわ
918 ハマチ(神奈川県):2010/12/22(水) 09:48:50.00 ID:2VpH7Ga+0
>>914
いまどき香具士って……
919 冬将軍(愛知県):2010/12/22(水) 09:59:50.94 ID:BCrXVsyF0
>>907
どうせCPUファンしかついてねーのに静音性も糞もない
920 イチゴ狩り(東京都):2010/12/22(水) 10:01:30.67 ID:tm7FEQkK0
>>918
お前香具師をどうやって変換してんだよ
921 コーンスープ(岩手県):2010/12/22(水) 10:03:40.01 ID:HOY6h0H40
>>907
かなり静か
買った人はみんな静かだって言ってるよ
ファンは耳近づけないと聞こえないけどhddのカラカラ音はほんの少し聞こえる
922 木枯らし(catv?):2010/12/22(水) 10:09:28.28 ID:QKD6SxwWP
>>920
「ヤシ」でないのは確実
923 マスク(福岡県):2010/12/22(水) 10:17:59.75 ID:8cMafKRb0
消費電力は?
924 やぐら干し(群馬県):2010/12/22(水) 10:27:13.20 ID:EdBZzSJj0
出荷時デフォ構成アイドル32〜34wじゃなかったかな
925 肉まん(福島県):2010/12/22(水) 10:28:27.13 ID:NSZ7NPLS0
>>923
867 名前:不明なデバイスさん [sage]: 2010/12/01(水) 19:16:26 ID:z/vBa2TL
消費電力56WはBIOS画面だな
win7入れてアイドルは31Wだった
926 マスク(福岡県):2010/12/22(水) 10:44:53.41 ID:8cMafKRb0
>>925
ありがとう
買い逃したのが余計に悔しくなってきた…
927 チョコレート(東京都):2010/12/22(水) 10:46:31.83 ID:0SUFvoob0
年内は無理だろうがまた販売はあるでしょ
3000だか5000台は販売するとのカキコが
928 聖なる夜(福岡県):2010/12/22(水) 10:50:53.12 ID:EibMNi700
いままで売ったのが1500台程度。まだまだ戦いは続く、、、
929 聖なる夜(福岡県):2010/12/22(水) 10:51:39.94 ID:EibMNi700
修正>1800台程度だった。
930 木枯らし(京都府):2010/12/22(水) 11:19:14.27 ID:QvTyWToNP
おい、今日も19:30ごろに来るぞ!

http://twitter.com/nttxstore/
931 ダイヤモンドダスト(三重県):2010/12/22(水) 11:24:20.85 ID:zFtSsZTj0
余計な物付けずに安く売れって呟いてきなさい
932 蓑(長屋):2010/12/22(水) 11:29:15.39 ID:5VQtGqbcP
メディアも安くなってきたし、そろそろブルーレイの書き込みドライブ買おうと思ってるんだけど、
LITEONのiHBS212-27ってどう?1万切ってるし今使ってる読み込み専用BDドライブもLITEなんで
パイオニアにしたほうがいいのか
933 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 11:50:34.00 ID:pLLWKeXuP
何回来るんだよ
934 ダイヤモンドダスト(鳥取県):2010/12/22(水) 12:02:36.79 ID:a4l4OeJ20
>>882
NECに限らず流用は出来る。ライセンス云々は別だけど・・・
知ってるとは思うけど、2つのPCに同時に入れるのは無理だからな
935 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:09:26.96 ID:rRRn6RpH0
>>934
HDDがぶっ壊れたんでHDDだけ入れ替えてインストールするのはありなの?
認識が別のPCとかになっちゃうのかな
936 木枯らし(長屋):2010/12/22(水) 13:11:45.68 ID:BwQOBFwqP
>>935
HDDくらいなら余裕。もし電話認証になったとしてもHDD交換したと言えば桶
937 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:16:58.13 ID:rRRn6RpH0
>>936
そうなのかありがとう。ならHDDだけ入れ替えるわ
冬場にカッコンカッコン言って動かなくなってしまった
938 ホールケーキ(東海):2010/12/22(水) 13:18:49.88 ID:IAczXgCXO
タワーなのが良いんだよな
安いデスクトップはスリルばかり
939 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 13:19:45.19 ID:smaKfPbr0
どんだけ在庫抱えてるんだろうか
まぁデカイから早く売り払いたいんだろうな
940 はっさく(空):2010/12/22(水) 13:19:56.25 ID:yHWBsjgBQ
4年目のAthron64 5000+ 1Gから乗り換えるべきかな
用途はDVDの再生、ネット
941 風邪ぐすり(東日本):2010/12/22(水) 13:21:49.38 ID:cZe+jl6p0
SDとRBを初回販売時に買った俺情強すぎんだろ・・・まあお前らのおかげだけど
942 蓑(東日本):2010/12/22(水) 13:22:24.20 ID:k1PA7EEy0
ん?
本当に今日もくるの?

昨日のつぶやきの時間が間違ってるとかじゃなくて?
943 初夢(青森県):2010/12/22(水) 13:23:14.39 ID:7Aze6mFN0
鼻毛をOCしようにも、メモリが足引っ張ってるくさいよな
市販の1333メモリは鼻毛メモリよりさらに足を引っ張るらしいし
増設するにも1600メモリしか選択肢ないのか?
944 ビタミンC(catv?):2010/12/22(水) 13:23:27.56 ID:UL9qIfGm0
GeodeNXなら20W前後だったぞ。Zacate鯖をSSD化したら20W切ってくるだろう。
つまり買うやつはアホ。
945 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 13:25:55.92 ID:pLLWKeXuP
>>943
メモリが足引っ張るって何を根拠に言ってるの
946 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 13:28:45.57 ID:smaKfPbr0
仕入れ値が気になるなw
NEC法人相手ばっかりしてるから
商品にセンスないもんな
947 押しくらまんじゅう(鹿児島県):2010/12/22(水) 14:39:28.39 ID:O8dE6rLr0
ゲリラ販売キター
948 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:39:30.36 ID:Py2zgBBWP
949 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 14:41:01.85 ID:ybne8IBIP
めっちゃきたわ
950 焼き餅(東京都):2010/12/22(水) 14:41:27.49 ID:Vyc050lc0
またきた
951 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:41:52.95 ID:9zRXs2JnP
またきたところでちょうど次スレかよ
また一瞬できえるな
952 やぐら干し(埼玉県):2010/12/22(水) 14:41:56.08 ID:GArwwOav0
まじできててワロタ
500台スタートか?
953 おでん(埼玉県):2010/12/22(水) 14:42:33.40 ID:kBdFWZ050
またきたワロタwww
954 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 14:42:56.33 ID:smaKfPbr0
本当どんだけ在庫あるんだよ
日本中の鼻毛が集まっていると考えると胸熱
955 しぶき氷(catv?):2010/12/22(水) 14:43:28.31 ID:q6w5Xii+i
>>952
単体400台
メモリセット400台
956 木枯らし(関西地方):2010/12/22(水) 14:44:07.59 ID:Yr7peGmTP
NECのPC組み立てラインががんがってるな
957 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:44:22.66 ID:CotRQ/Wk0
>>948
メモリセットかったひとどうなるのっと
958 はねつき(catv?):2010/12/22(水) 14:44:46.12 ID:D6cgAHfM0
余裕すぎ
959 しぶき氷(catv?):2010/12/22(水) 14:44:59.35 ID:q6w5Xii+i
違った。tweetが間違えていて、通常500台、メモリセットが300台か
960 蓑(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:45:17.49 ID:UA3CtiE4P
m9(^Д^)
961 スキー板(新潟・東北):2010/12/22(水) 14:45:45.57 ID:JcLeBhvsO
クレジットカードオーケーにしろよ

現金なんて持ってないわ
962 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:46:45.28 ID:CotRQ/Wk0
この時間なのにけっこう減るのはやいぞ
963 みのむし(鹿児島県):2010/12/22(水) 14:46:48.44 ID:hhj3QEqG0
キテルー
964 蓑(東京都):2010/12/22(水) 14:47:35.02 ID:FjiLsMkaP
なんで鼻毛鯖なんだ?
意味分からん
965 カリフラワー(和歌山県):2010/12/22(水) 14:47:35.64 ID:KpXHVtDJ0
不意打ちなので減りは昨日よりまし
966 スキー板(新潟・東北):2010/12/22(水) 14:48:15.78 ID:JcLeBhvsO
今なら買えるのに無職だから現金がない
マジで悔しいよー
967 木枯らし(北海道):2010/12/22(水) 14:48:16.44 ID:ybne8IBIP
>>961
貧乏人乙wwwwwwwwww
佐川の代引きはカード使えるけどな
968 たら(北海道):2010/12/22(水) 14:48:40.22 ID:1zxpD2l10
>>966
無職なら我慢しろよwwwwwwwww
969 クリームシチュー(東京都):2010/12/22(水) 14:49:14.72 ID:nxM+dAiC0
代引きめんどくせー
970 みのむし(鹿児島県):2010/12/22(水) 14:49:20.98 ID:hhj3QEqG0
俺も無職だが昨日ポチッたしな
971 ブロッコリー(長屋):2010/12/22(水) 14:49:39.20 ID:iAzR4uzH0
いまならあるぞ
行け
あと400

http://nttxstore.jp/_II_P813463504?LID=twt&FMID=twt
972 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 14:49:45.28 ID:smaKfPbr0
>>961
佐川カードいけるよ
あとは本当に必要かどうかだw
973 スケート(dion軍):2010/12/22(水) 14:49:51.63 ID:M8WmpBlR0
キタキタキター
974 冬休み(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:49:56.12 ID:9x4Xjj4x0 BE:292845683-PLT(33081)
あぶねぇスレ立てるところだった
975 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:50:12.47 ID:CotRQ/Wk0
>>971
おいはえーぞ
もう100台うったのか
976 パンジー(西日本):2010/12/22(水) 14:50:16.65 ID:ydqwpb9K0
こんなゴミを買って何に使うんだよ?
お前らマジで無職だったんだな・・・
977 竹馬(愛知県):2010/12/22(水) 14:50:21.05 ID:TwPwR2uJ0
これ買うと何年くらいこれでいけるの
978 カリフラワー(和歌山県):2010/12/22(水) 14:50:25.37 ID:KpXHVtDJ0
>>974
立てろよ、つかえねえな
状況判断しろ
979 三茄子(千葉県):2010/12/22(水) 14:50:25.38 ID:Ahmfs0aK0
昨日メモリセットで買った人泣いちょるん(´・ω・`)?
980 肌寒い(東京都):2010/12/22(水) 14:50:36.00 ID:qKo4pHiG0
ああああああやばい欲しい
だがコレ買うとコミケの予算が・・・
981 木枯らし(東京都):2010/12/22(水) 14:50:43.58 ID:MQtGb4dPP
来年金できたらオクで買お
多分いっぱい出るよね?
982 スキー板(新潟・東北):2010/12/22(水) 14:50:57.31 ID:JcLeBhvsO
ファミマカード大丈夫?
大丈夫なら今買うマジ
983 おでん(埼玉県):2010/12/22(水) 14:51:04.20 ID:kBdFWZ050
鼻毛ついてないから欲しくないわー
984 蓑(長崎県):2010/12/22(水) 14:51:17.72 ID:x3S5NqoBP
鼻毛勢いでポチったけどよく考えたらいらねーな
転売すれば1000円くらい儲かるか?
985 レンコン(中国地方):2010/12/22(水) 14:51:45.45 ID:51nXcZkm0
オメーラOS無いのに買ってどーすんの?

俺は研究室でmsdn契約してるから7 64bitも2008server R2も使いホーダイだけどなwww
986 樹氷(神奈川県):2010/12/22(水) 14:52:14.53 ID:NWvnc8B/0
>>985
ヒント SLIC2.1
987 カリフラワー(和歌山県):2010/12/22(水) 14:52:15.40 ID:KpXHVtDJ0
>>984
儲かったらいいほうじゃないの
これで打ち止めとかならな
988 まりも(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:52:20.96 ID:gaf43aGy0
メモリセットとはなんだったのか
989 三茄子(千葉県):2010/12/22(水) 14:52:41.03 ID:Ahmfs0aK0
>>982
大丈夫やで。ついでにTモール経由汁
990 プレゼント(dion軍):2010/12/22(水) 14:52:45.31 ID:qxpmtcgj0
また来たのか
どうしよー
991 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:53:01.60 ID:CotRQ/Wk0
メモリセット(笑)
992 木枯らし(大阪府):2010/12/22(水) 14:53:09.45 ID:smaKfPbr0
これは用途やOS考えないと余計高く付くから
あまり勢いでポチッてしまわないようにね
993 はねつき(福岡県):2010/12/22(水) 14:53:26.32 ID:+HZOVSn/0
メモリセット買ってるおっちょこちょいがいるなw
994 熱燗(dion軍):2010/12/22(水) 14:53:31.33 ID:947M7DF90
メモリセットも一緒に再販されてるのに、なんでこっちは全然減ってないん?(´・ω・`)
995 一富士(茨城県):2010/12/22(水) 14:53:45.55 ID:uoAnIecS0
グラボさしてBF2サーバーでも立てるか
996 やぐら干し(埼玉県):2010/12/22(水) 14:53:55.66 ID:GArwwOav0
>>955
400-400か
昨日メモリセット買ったやつ涙目だな
997 スキー板(新潟・東北):2010/12/22(水) 14:54:09.30 ID:JcLeBhvsO
やったマジありがとう
買っうわ
俺もも鼻毛ありがとう
998 運動不足(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:54:20.72 ID:CotRQ/Wk0
メモリセットかったやつm9
999 パンジー(西日本):2010/12/22(水) 14:55:08.05 ID:ydqwpb9K0
あーでもらぶデスみたいなヘビー3Dゲーをやらない
2chとインターネッツだけの奴はこれで十分なのかw
1000 三茄子(千葉県):2010/12/22(水) 14:55:08.88 ID:Ahmfs0aK0
早くポチらないと売り切れるぞー(^o^)ノ
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/