「百万回生きたねこ」            ネタバレ:ねこは死ぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蓑(catv?)

百万回生きたねこの海外評価
・この本がアメリカであまり読まれていないとしたら大変悲しく、それは人生で最も難しい問題、
感情と喪失、愛と死といった問題を知る機会を逃している事になる。風変わりで愛らしく、
胸が引き裂かれるような物語で、読み終わったら泣きなくなるかもしれない。
しかし、それ以上に自分や人々の人生の素晴らしさを知る事になるだろう
・大人も子供も是非読んでほしい。日本人にはかなり知られている本で、その理由は簡単にわかる。
単純かつ創造的で、私達の中に残っている子供の部分を惹きつける面白さがあるのだ。
日本人が「子供らしさ」に価値を見出し、私達に「そう難しく考えるなよ!」と叫ぶ独特の考え方を
この本はよく表している。幸福と愛と死を扱い、大人と子供が一緒に読む本として完璧だ。翻訳も
日本語の文をシンプルかつ面白く翻訳しており、ほとんど完璧と言っていい。
・なんと素晴らしく美しい物語だろう。イラストも素晴らしいが、翻訳も上手だ。
・バイリンガルとしてはこの本が翻訳された事は複雑な気持ちだ。日本版では語り手が皮肉っぽく滑稽で、
くどくどしい言い方をしているのが魅力なのだが、翻訳されてその部分を失ってしまった。
文章が無表情で生気がない。フレーズも辞書で引いた単語をそのまま使った感じで、アマチュアな翻訳が
本を損なう好例だ。元来、翻訳とは大変難しいものだとは思うが、それでもこれは残念だ。
・日本と英語どちらも母国語にする私にとって、思い出深いこの本の翻訳は何とももどかしい。
かつてボーイフレンドから受け取ったものを読んだ事があり、その時はいろんな人に読ませたくなったが、
この英語版は翻訳過程で失われたものが多い。
・2人のレヴュアーがこの翻訳に不満を持っている事に驚いている。この本が胸を打つ事はもちろん、
翻訳は申し分ない。日米の文化の違いを理解している人が手掛けたもので、正確なだけではなく人間らしい翻訳だ。
http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1748301.html
「The Cat That Lived a Million Times」 $336.85
http://www.amazon.com/Lived-Million-Times-Latitude-Books/dp/0824820983/ref=cm_cr_pr_product_top
2 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:42:56.02 ID:977N3bgd0
所詮畜生
3 味噌スープ(熊本県):2010/12/21(火) 14:43:02.52 ID:CmEPQhk60
俺は猫が嫌いだ
4 蓑(京都府):2010/12/21(火) 14:43:09.70 ID:N8pGD1YWP
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
5 あられ(新潟県):2010/12/21(火) 14:43:15.59 ID:bRzuC7eO0
りぼんちゃん死亡説    ネタバレ:外部掲示板でコテ付けて書き込んでた
6 しもやけ(新潟・東北):2010/12/21(火) 14:43:37.28 ID:SSCqx030O
そういうと思ったぜ
7 ホットミルク(九州):2010/12/21(火) 14:43:39.45 ID:u8fMuC19O
ただの猫が死ね絵本
面白くもないよ
8 スノータイヤ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:44:08.60 ID:Wwevvw7q0
キリマンジャロの雪の話をしようか
9 ゆず湯(福井県):2010/12/21(火) 14:44:28.43 ID:MO56HgkV0
カウボウイビバップというアニメで知ったわ。
10 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/12/21(火) 14:44:45.39 ID:k+6WggQBP
ひゃくまん…かい…(ドンッ

げつがてんしょ
11 蓑(catv?):2010/12/21(火) 14:44:51.66 ID:02WirPquP
1.49ドルなのにusedが336.85ドルかよw
12 ストール(dion軍):2010/12/21(火) 14:45:31.33 ID:R4t/Wpwb0
小学校の時この絵本朗読された後「ではなぜ猫は生き返らなかったんでしょう?」って問題出されて
未だに答えがわからん
結局アレ何を伝えたかったの?
13 牡蠣(dion軍):2010/12/21(火) 14:45:42.28 ID:isalnm7U0
トラかなんかをグルグル回してバターがどうのこうのってなんて絵本だっけ?
14 キャベツ(東京都):2010/12/21(火) 14:45:59.43 ID:5n9zpqd30
和訳臭さがすごいな
15 味噌スープ(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 14:46:03.99 ID:z9XHB3+wP
猫のあとのフェイとのやり取りが良いよな
16 雪駄(福岡県):2010/12/21(火) 14:46:42.91 ID:AKoG2X/z0
DQNはもてるというお話
17 キャベツ(東京都):2010/12/21(火) 14:46:51.51 ID:Di30BNOo0
本買った10日後に作者が死んでいた
18 マーガレットコスモス(神奈川県):2010/12/21(火) 14:47:19.66 ID:3n2qupLR0
ニュー即民からは遥かに遠い恋愛至上主義の極地
19 お歳暮(埼玉県):2010/12/21(火) 14:47:37.71 ID:jCgtPKrZ0
>>12
生きるのに疲れたんだよ言わせるな恥ずかしい
20 ボルシチ(石川県):2010/12/21(火) 14:47:48.70 ID:qKaq6W5S0
実はもう死んでいたの間違いだろ
21 除夜の鐘(四国):2010/12/21(火) 14:47:54.09 ID:KTLAT0d3O
輪廻転生の話し
22 大判焼き(東京都):2010/12/21(火) 14:48:18.54 ID:389iJGIq0
ババア俺だ!結婚してくれ!
23 ハクチョウ(西日本):2010/12/21(火) 14:48:52.84 ID:8/FHMMyg0
作者最近亡くなったんだよな
「おじさんのかさ」も好きです
24 歌合戦(北海道):2010/12/21(火) 14:49:02.67 ID:xKA37QSf0
>>13
ちびくろサンボ
25 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 14:49:32.32 ID:MdQZdQugP
クーデレな白猫が死んだショックで主人公が死ぬやつだろ?ラノベのパクリかよ
26 日本酒(catv?):2010/12/21(火) 14:49:33.23 ID:M5ieIfXM0
百万回再生されたミクにしろよもーw
27 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/12/21(火) 14:50:02.97 ID:k+6WggQBP
>>12
セクロスはたいせつなこと
28 大晦日(徳島県):2010/12/21(火) 14:50:03.81 ID:iHwkA54e0
百万回犯されたまんこ
29 石焼きイモ(東京都):2010/12/21(火) 14:50:05.05 ID:EGdGb0+v0
キャッツってこれなんだよね?
30 スケート(関東・甲信越):2010/12/21(火) 14:51:22.38 ID:ZJ8HNSoHO
>>12
ひねくれてるガキを把握したかったんだろ
31 味噌スープ(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 14:51:46.71 ID:z9XHB3+wP
>>12
白猫を愛して子供も出来て、ちゃんと生をまっとうしたから
もう生まれ変わりませんでした
めでたしめでたし
32 ハマチ(香川県):2010/12/21(火) 14:52:08.34 ID:+1iUsLNf0
お前らは100万回位では済みそうにないな
33 お年玉(兵庫県):2010/12/21(火) 14:52:36.91 ID:ZXjduAVU0
>>3
だと思ったぜ
34 牡蠣(dion軍):2010/12/21(火) 14:52:50.62 ID:isalnm7U0
これって種を残さないと一生成仏できないっていう少子化対策の絵本らしいね
35 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:53:03.08 ID:i8bUMTUT0
で、なんで死んだの?
36 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:53:19.73 ID:CfALaUzrP
ぬこは死ね
37 蓑(東日本):2010/12/21(火) 14:53:27.90 ID:RmGt09WxP
>>12
本が終わらないから
38 千枚漬け(dion軍):2010/12/21(火) 14:53:32.17 ID:OIVcu2M/0
せつなくなる話だ
39 ホットケーキ(秋田県):2010/12/21(火) 14:53:41.88 ID:gLviK80b0
生きた分だけ死が待ってる
40 忘年会(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:53:45.58 ID:M8bdK8yY0
100万回生きないとまともに彼女も出来ないのかよwwwww

さすがに生きすぎだわwwwww
41 ダッフルコート(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:53:47.25 ID:DS3Vzhgu0
どうでもいい
42 石焼きイモ(東京都):2010/12/21(火) 14:54:41.65 ID:EGdGb0+v0
>>12
これは無性生殖と有性生殖のことを物語りにしているのだよ
百万回生きたねこ、つまりゾウリムシさんは
ずっと自分のコピーを作り続け同一の遺伝子情報のまま生き続けた
しかし、有性生殖を獲得した結果
さまざまな遺伝子を獲得しあらゆる環境に適用する可能性を手にした反面
同一の遺伝子情報をもちつづけることができない結果
死というものを受け入れざるをえなくなったということさ
43 つらら(長屋):2010/12/21(火) 14:54:44.18 ID:5+EE8bin0
百万回死んだ猫
44 味噌スープ(関西地方):2010/12/21(火) 14:54:58.60 ID:D9Bz7h8PP
ホントに生き返るんならむしろ種残さないわ
レイプとかされたら泣く
45 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/12/21(火) 14:55:04.77 ID:k+6WggQBP
>>35
マンガ(ワキがのきっついく)
46 赤ワイン(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:55:29.10 ID:i8bUMTUT0
結局理想の幸福にめぐり合うまで人生は何度でもリセット可能っていうゲーム脳?
47 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:56:29.94 ID:ZuIMx806P
生き返れるなら孫とセックスできるな
48 聖なる夜(長屋):2010/12/21(火) 14:56:36.14 ID:y8eIMVH40
童貞は死んでも死に切れないという話?
49 しぶき氷(京都府):2010/12/21(火) 14:56:49.76 ID:zWhvjKYu0
無限ループって怖くね?
50 石焼きイモ(東京都):2010/12/21(火) 14:57:32.49 ID:EGdGb0+v0
愛を知らず百万回生きた人生と
たった一度でも愛を知ることができる人生とは
等価という意味なのかもしれないな
51 年賀状(広島県):2010/12/21(火) 14:57:36.68 ID:j2UJLQO40
英語版は古本で$300もするのかよ
52 しぶき氷(京都府):2010/12/21(火) 14:58:28.94 ID:zWhvjKYu0
猫飼ってる奴全否定な絵本だろこれ
53 ゆず湯(福井県):2010/12/21(火) 14:58:43.24 ID:MO56HgkV0
>>50
愛ってもろいものなんだな。
54 石焼きイモ(愛知県):2010/12/21(火) 14:59:04.71 ID:ZwDGDpig0
wikiで猫が約9,500年前から居るってなってるけど
1回の生まれ変わりで3.47日しか生きて無いぞこの猫
ハイペースで死にすぎだろ
55 ミルクティー(埼玉県):2010/12/21(火) 14:59:59.41 ID:UyrKwioZ0
どっかの俳優が書いた「命」をテーマにした小説(笑)より
よっぽど学べる絵本だ
56 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:01:05.11 ID:5ySC0Zx0P
>>54
生き返るときに時間移動もしてたんだろう
57 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 15:01:05.70 ID:73aiI1w7P
昔は
「百万回死んだねこ」
だったよな?
インパクトがあった。
58 山茶花(catv?):2010/12/21(火) 15:02:29.15 ID:J2s1NsL10
ビバップスレか。
59 ポトフ(catv?):2010/12/21(火) 15:02:52.04 ID:AtEPqvBK0
>>57
かわいそうな象みたいなあれか
60 蓑(dion軍):2010/12/21(火) 15:02:55.89 ID:0NRod8GYP
A cat must die.
61 スノータイヤ(大阪府):2010/12/21(火) 15:02:57.85 ID:gj1iyeeO0
猫は犬や人間に優越する
62 二鷹(北海道):2010/12/21(火) 15:03:37.54 ID:dpMUwrkjO
>>12
猫が今までの飼い主が大嫌いだったと繰り返されたあと、猫が誰かを好きになるという描写が初めてでてくる。対比だね。対比することで強調している。
そして猫が初めて誰かを好きになったとき、猫は初めて生き返らなくなった。
よって、生き返らなくなった理由は「猫がメス猫を好きになったこと」と関連づけて書けば部分点がもらえます。
そこから先は想像でかまいません。猫の気持ちになって考えてみましょう。
63 初春の喜び(京都府):2010/12/21(火) 15:03:41.83 ID:hMyQtsqi0
「百万回生きたねこ」より、「おおきな木」のほうが感動した。
64 三茄子(埼玉県):2010/12/21(火) 15:04:20.38 ID:JG9vD/xT0
タイトルしか知らない作品の代表
65 雪月花(京都府):2010/12/21(火) 15:04:52.61 ID:qkRdHanS0
100万回抜いたねこ
66 風呂吹き大根(宮崎県):2010/12/21(火) 15:05:33.98 ID:s9NJR6uU0
結局どういう内容なのこの絵本
67 蓑(東京都):2010/12/21(火) 15:05:39.92 ID:Ka9rQwcRP
百万回ぶりだねえ
68 蓑(長屋):2010/12/21(火) 15:05:43.11 ID:hLkf1G69P
期待を込めて、☆5つ
69 注連飾り(東日本):2010/12/21(火) 15:07:17.81 ID:y1wjh/ko0
二千年ぶりだねぇ
70 スノータイヤ(埼玉県):2010/12/21(火) 15:08:12.47 ID:g8O9BCRm0
えらい出回ってたな。作者ボロ儲け
71 味噌スープ(愛知県):2010/12/21(火) 15:08:32.36 ID:JgVz2y6rP
ゾフィーですら命2つなのに。
72 一富士(関西地方):2010/12/21(火) 15:08:32.87 ID:dXHqu6YK0
>>65
俺は猫だったのか
73 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:08:44.85 ID:mgaGAiXL0
満足するまで無限ループというと某エンドレス・エイトもそうだが
そっちはえらい不評だったのう。
74 味噌スープ(内モンゴル自治区):2010/12/21(火) 15:08:56.17 ID:k+6WggQBP
>>69
いちまんねんとにせんねんまえから
75 しぶき氷(京都府):2010/12/21(火) 15:08:57.36 ID:zWhvjKYu0
>>66
100万回人間に飼われて死んだ時は飼い主も泣いとったが猫は人間なんて大ッ嫌いだった
初めてノラになって生セックスして子供作ったら満足して死ねた
76 あんこう(関東):2010/12/21(火) 15:09:54.39 ID:rgbc1M+nO
>>42
深い考察だな
そうなのかも
77 雪うさぎ(福島県):2010/12/21(火) 15:09:58.39 ID:x3W45U6g0
>>74
してねーよ
78 塩引鮭(北海道):2010/12/21(火) 15:10:10.68 ID:dr2jKqRR0
動物飼育(゚A゚)イクナイ
って話なんだろ
79 千枚漬け(dion軍):2010/12/21(火) 15:10:20.90 ID:OIVcu2M/0
「おれは100万回も・・・・・・。」

と いいかけて ねこは

「そばに いても いいかい。」

と 白いねこに たずねました。


白いねこは

「ええ。」

と いいました。
80 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:10:42.83 ID:DjI0mUVx0
>「The Cat That Lived a Million Times」 $336.85

なにこのボッタクリ価格
81 蓑(不明なsoftbank):2010/12/21(火) 15:10:52.40 ID:RjlB31LoP
>>62
教師のこういう人の感情まで操ろうとするところって子供心に透けて見えるよな
教師は全員糞
82 缶コーヒー(神奈川県):2010/12/21(火) 15:10:53.29 ID:OnfNX2a40
昔あれのどれかの飼い主がすげーこわかった
83 聖なる夜(長屋):2010/12/21(火) 15:12:05.16 ID:y8eIMVH40
>>73
100万回生きた猫とハルヒ原作はは数回分だけ書いて中略したのに、
アニメエイトは全部やったからな
84 コーンスープ(東海):2010/12/21(火) 15:12:24.05 ID:F2D9wHHOO
ゴールドエクスペリエンスレクイエム
85 初春の喜び(京都府):2010/12/21(火) 15:12:51.77 ID:hMyQtsqi0
ひげよ、さらば
の方が面白い
86 はっさく(東京都):2010/12/21(火) 15:16:30.04 ID:gwM0nsbl0
>>12
よくそんな心をえぐるような質問できるよな、学校のそういう所が大嫌い
87 コーンスープ(山陽):2010/12/21(火) 15:17:03.19 ID:PKXsmfHYO
中学の時の先生がこれ好きらしくて授業中に泣きながら音読してくれたわ
当時の俺は厨二真っ盛りだったから「こんなくだらねぇ話で泣くのかよwww」とか心の中で思ってました
ちなみに厨二病は未だに治っていません
88 パンジー(京都府):2010/12/21(火) 15:19:15.06 ID:2+/+tFO60
もちもちの気
89 千枚漬け(dion軍):2010/12/21(火) 15:19:19.70 ID:OIVcu2M/0
おくりものはナンニモナイがおすすめ。
90 サンタクロース(広島県):2010/12/21(火) 15:21:21.52 ID:Oe83iW/B0
かわいそうなエレコーゼ
91 風邪ぐすり(茨城県):2010/12/21(火) 15:30:52.77 ID:NZb/SChK0
>>75
猫キチ涙目じゃん
92 金目鯛(東京都):2010/12/21(火) 15:31:26.28 ID:0wqBnCJp0
百万回抜いた童貞
93 お年玉(広島県):2010/12/21(火) 15:55:37.39 ID:z8Zs+18T0
11ひきのねこのほうが好き
94 雪月花(東京都):2010/12/21(火) 15:55:57.23 ID:GRQF1E+q0
そんなに持ち上げられるほどの絵本かね?
95 蓑(東京都):2010/12/21(火) 15:58:47.16 ID:a6a4elLcP
100万回死ね〜
96 運動不足(関東):2010/12/21(火) 15:59:04.19 ID:TYGWtgjfO
>>42
なるほど
97 コーンスープ(大阪府):2010/12/21(火) 15:59:37.90 ID:QPk3GnwB0
ビバップが超有名だからそっちで知られてる
98 サンタクロース(東海):2010/12/21(火) 15:59:51.56 ID:jU2XtW4ZO
犯人はヤス
99 焼きりんご(新潟・東北):2010/12/21(火) 16:02:37.57 ID:Ub+qs+j3O
映画「アポロ13」
ネタバレ:乗員3人とも生還(歴史的事実)

…いい物語とは、結末が分かってても受け手を引き込むものだ。
100 樹氷(茨城県):2010/12/21(火) 16:03:41.95 ID:hwk8TIrM0
基本的に猫嫌いの書いた本だろこれ、弓矢に当たって死んだり、溺れ死んだり
挙句の果てにおんぶ紐で首が締まって死んだり。
初めて読んだ時は、いい年だが涙が出たよ。
絵本を読んで泣いたのはこれが最初で最後だと思う。
101 熱燗(埼玉県):2010/12/21(火) 16:07:53.34 ID:ZwUV3qWQ0
この話嘘っぽいよな
あり得ないだろ
102 ハマグリ(関東・甲信越):2010/12/21(火) 16:08:38.95 ID:+5CreJIMO
アナグマが死ぬ絵本があったんだがタイトルが思い出せない、いまだに泣きそうになる
103 耳当て(静岡県):2010/12/21(火) 16:09:15.58 ID:xnLruiZh0
コレは俺が最近、水何とかの本を読んだ感想をこの話と比較した本じゃねえか
確かにいい本だ
命云々言っても誰も責めやしないだろう
104 トレンカ(東京都):2010/12/21(火) 16:11:48.44 ID:KZrB6Jur0
作者は 童貞が 嫌いでした・・・って話だろ?
105 雪かき(香川県):2010/12/21(火) 16:14:06.53 ID:34DVqZms0
>>100
「猫を100万回殺してみた」ってタイトルに変えればいいのに
106 ミュージックベル(dion軍):2010/12/21(火) 16:15:55.31 ID:pksZ8lrm0
ルドルフとイッパイアッテナの方が好きだったわ
107 シャンパン(関東・甲信越):2010/12/21(火) 16:22:52.32 ID:lUzzY3ZXO
>>106
あれは素晴らしい
108 マーガレットコスモス(神奈川県):2010/12/21(火) 16:36:28.38 ID:3n2qupLR0
ギャシュリークラムのちびっ子たちで中二病に浸る
109 甘酒:2010/12/21(火) 16:40:30.10 ID:QjnUc5WH0
都市伝説
「昔は『100万回死んだねこ』だったが、教育上の理由でタイトルが変更された」という都市伝説が流布しているが、そのような事実はない。
110 天皇誕生日(東京都):2010/12/21(火) 16:56:29.79 ID:qR/pfTqi0
>>106
本自体も好きだったし
NHKの朗読みたいな奴でも好きだったわ
111 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 16:57:49.45 ID:j6hoj0lPP
龍馬伝
ネタバレ 坂本龍馬がしぬ
112 ニラ(チベット自治区):2010/12/21(火) 17:00:19.88 ID:EW1WgNpt0
113 金目鯛(アラビア):2010/12/21(火) 17:00:31.46 ID:EoTYMX5o0
それでも街は廻っている
最終回、歩鳥は死ぬ
114 大晦日(長崎県):2010/12/21(火) 17:02:31.24 ID:GanTEELo0
なんで死んだかって?
そんなことは作者に聞けよ
115 ビタミンC(静岡県):2010/12/21(火) 17:07:34.16 ID:lt1o/OnC0
ホリスター「リスター、ネコは死ぬんだ!」
116 レギンス(石川県):2010/12/21(火) 17:08:13.04 ID:AxtKx1/k0
695 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2002/08/16(金) 16:11


100万回抜いて100万回イったギコがいました。

        ______∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ 100万回 (,,゚Д゚)< 俺様は100万回もイったぞゴルァ!!
      UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄UU   \________________





696 名前:( ´∀`)さん 投稿日:2002/08/16(金) 16:11


100万人の人がレスをし、
100万人の人がそのギコをイかせました。


.       ∧∧ ウッ !!
      (Д゚; )
       (/  |
    。 ⊂| 〜
    ゚   U U
117開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/21(火) 17:10:15.74 ID:n5mi0e4W0
前田日明が泣いた絵本かw
118 ホタテ(徳島県):2010/12/21(火) 17:11:40.54 ID:iBHrcbCZ0
非リアの童貞が満足するまでリセットボタン100万回押したって話か
ABみたいだな
119 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 17:13:16.65 ID:uackbPg3P
>>102
わすれられないおくりもの?
120 除雪装置(新潟・東北):2010/12/21(火) 17:14:30.63 ID:chGZQg20O
ジェットが話したキリマンジャロの雪の主人公は本当に最低の男
121 足袋(dion軍):2010/12/21(火) 17:14:48.25 ID:ZwbZ7yQV0
>>12
「いいえ、猫はちゃんと生き返りました。
 そして私の心のなかに今も生き続けています」
122 焼き餅(愛知県):2010/12/21(火) 17:17:36.42 ID:OqanJWi50
>>1がねこじゃなくて、ぬこって書いてたらどうなってたことやら
123 肉まん(長屋):2010/12/21(火) 17:20:00.07 ID:ET9MsHHn0
さっきネットで読んできたが要するに「童貞じゃ死んでも死にきれない」ってことだろ
124 湯たんぽ(catv?):2010/12/21(火) 17:51:18.56 ID:qZFllBGa0
絵本いいよね
全然ジャンル違うけど佐々木マキが絵を担当した方のたわごと師たちが好きだったなあ
っていうか佐々木マキが好きだわ
125 肌寒い(東京都):2010/12/21(火) 18:11:44.19 ID:58FKo1gi0
なんなん?
126 三茄子(中部地方):2010/12/21(火) 18:16:14.15 ID:pJ4kS/4o0
>>112
ワロタ
127 あられ(関東・甲信越):2010/12/21(火) 18:16:28.54 ID:m9ONjkr6O
英語の時間にスペイン人宣教師のパロマス先生が朗読したなあ
日本語でw


もう死んだかな
128 パンジー(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:21:51.99 ID:nSccLjcG0
>>121
なぜか笑ってしまった
129 パンジー(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:24:55.54 ID:nSccLjcG0
>>24
物語の矛盾は異常 何をどうしたらバターが
130 ニラ(神奈川県):2010/12/21(火) 18:29:52.36 ID:9fgDRscg0
>129ギーとバターは違うのです
131 七草がゆ(dion軍):2010/12/21(火) 18:33:32.16 ID:EStv1bhM0
生きねたこ
132 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:35:38.99 ID:z/HuEdANP
宗教的な話だな
133 きんき(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:35:59.82 ID:MgNmdgl30
俺の命はいっぱいあってな
134 蓑(不明なsoftbank):2010/12/21(火) 18:35:59.87 ID:IBmu4F9fP
>>105
一気に厨臭くなったな
135 しもやけ(関東・甲信越):2010/12/21(火) 18:41:20.03 ID:334qPugWO
>>133
毒蝮がいい味出してたな
136 トラフグ(埼玉県):2010/12/21(火) 18:42:03.30 ID:99QN/aLA0
ネタバレ:犯人は美樹本さん
137 金目鯛(北海道):2010/12/21(火) 18:50:48.79 ID:xAGYnTCP0
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
138 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 19:12:04.30 ID:uInghokFP
スパイクも死ぬ
139 蓑(福岡県):2010/12/21(火) 19:26:16.64 ID:mdwW+q52P BE:1110097499-PLT(18678)

http://neko.zeicompany.co.jp/video/1000000.swf
100万回生きたギコ
140 ビタミンA(北海道):2010/12/21(火) 19:30:23.07 ID:ZyP1JlamO
ムッシュ・ムニエル氏
141 ほっかいろ(岐阜県):2010/12/21(火) 19:33:33.35 ID:2dsp2wJP0
>>112
一瞬わからんかったw
142 湯たんぽ(新潟・東北):2010/12/21(火) 19:34:29.62 ID:25OPIEWOO
100万回生まれ変わるくらいなら諸行無常を悟って解脱しろよ
一切は苦だってわかるだろいい加減
143 耳当て(福岡県):2010/12/21(火) 19:36:42.88 ID:FAovac+T0
昨日、隣の空き地に猫が死んでたので
今朝、穴掘って埋めてやったよ
144 味噌スープ(愛知県):2010/12/21(火) 21:01:26.39 ID:4lb9ZrOcP
「おおきな木」 シェル・シルヴァスタイン

これ最強
145 牛すき焼き(中部地方):2010/12/21(火) 21:17:52.15 ID:o3S5C50Z0 BE:1736553757-PLT(28625)

俺はこの物語が大嫌いだ
146 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/21(火) 21:29:34.22 ID:HLenfSms0
俺は、パキケファロサウルスの生まれ変わり
147 はねつき(新潟・東北):2010/12/21(火) 22:56:57.77 ID:QdcAO8rCO
100万て凄いな
100回ぐらいで考えるのやめてしまいそうだ
148 雪かき(大阪府):2010/12/21(火) 23:58:39.65 ID:d1BhOy8g0
これ感動した
149 ニラ(大阪府):2010/12/21(火) 23:59:50.73 ID:fGm+Y/qJ0
>>67
>>69
顕正会乙
150 まぐろ(愛知県):2010/12/22(水) 00:01:31.16 ID:pDnVPBS00
百万回死んだ戸愚呂
151 たい焼き(山梨県):2010/12/22(水) 00:03:43.65 ID:5sNWwub00
>>42
なるほど……
深いな
文学的であるだけでなく、化学的でもあるわけだ
傑作と言うに相応しいな
152 大掃除(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:30:17.32 ID:gvW9sljZ0
>>139
ここまでこれが出ないって
知らない奴も多いんだろうなぁ
153 イルミネーション(神奈川県):2010/12/22(水) 00:36:24.62 ID:DSJ/48l/0
>>63
黄緑のヤツだね、おれ最近立ち読みしたw
154 シクラメン(東海・関東):2010/12/22(水) 09:00:15.51 ID:aBdmYNGjO
好きって言ったらジ・エンドにゃん
155 お汁粉(dion軍):2010/12/22(水) 09:02:43.63 ID:bBJ1tQkc0
絵が嫌いだった 怖い
「わたしのぼうし」「おじさんのかさ」の絵も怖い
156 玉子酒(関西・北陸):2010/12/22(水) 09:03:40.57 ID:6YrXYQrAO
>>152
もうそういうのええて
157 お汁粉(dion軍):2010/12/22(水) 09:05:24.80 ID:bBJ1tQkc0
昔、ギコ猫としぃでAA化されていたな
158 雪の結晶(静岡県):2010/12/22(水) 09:07:16.68 ID:nI6Uy4C70
159 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 09:48:41.82 ID:wyy2yHJBP
君が望む永遠スレか
160 牛肉コロッケ(広島県):2010/12/22(水) 09:51:59.62 ID:VblZdsgs0
俺はお前らが嫌いだ
161 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/12/22(水) 09:54:54.76 ID:ITPourHo0
そろそろ続編を
162 あんこう(東海):2010/12/22(水) 09:57:17.13 ID:/3Ks3XIzO
>>139
初めて読んだ、こんな話だったのか
163 放射冷却(catv?):2010/12/22(水) 10:00:21.84 ID:Yu3Jy/Pl0
>>79
毎度ここで泣ける
白いネコのツンデレともちょっと違う、素っ気無さがたまらん
164 ブロッコリー(熊本県):2010/12/22(水) 13:39:37.39 ID:gt3S5cH+0
この作者この前死んだのな
165 ホタテ(京都府)
>>65
100万回の人生は全て童貞オナニストで最後にセクロスできたから死んだのか