秋田県で小人が魚釣りをする貴重な写真が発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 味噌スープ(千葉県)

ハタハタが酒田北港に接岸するようになったのは2002年から。
庄内浜の釣りに詳しい同市のフィッシングトミヤマによると、通称・水路北端から東に延びる岸壁約
500メートル区間で13日早朝から釣れ始めたという。同日午前10時ごろには釣り人約30人が岸壁によじ登り、さおを垂れた。

今シーズンから「ギャング釣り(空釣り、引っ掛け釣り)」が禁止され、一般遊漁者の採捕方法が「さお釣り」「手釣り」だけとなり、
例年のように短時間でクーラーボックスが満杯になることはないものの、釣り人たちはさおを上下させてハタハタを上げていた
午前9時ごろから来ているという男性は「1時間ほどで5匹と釣果はいまひとつ。それでも雌の比率が高く型は良い」と話していた。

フィッシングトミヤマでは「13日朝、秋田県の象潟でかなり釣れているという情報が入った。
酒田では現在、上がっているのが宮海海岸寄りだけでポツポツ程度だが
間もなく水路から砂防堤にかけても釣れるようになるだろう」と話している。
ハタハタの接岸を受け、県庄内総合支庁水産課と山形海区漁業調整委員会は巡回指導を強化。
ギャング針りやたも網、集魚のための「杉の葉」などを使用していないかどうか随時、監視している。


http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/filevw.cgi/10/0/3793/image1_file0110111316541527319.jpeg
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2010:12:14
2 蓑(北海道):2010/12/21(火) 13:03:39.41 ID:+mj3TEHPP
ワロタ
3 冬休み(青森県):2010/12/21(火) 13:04:01.22 ID:pWVe2zn10
ちょっと面白かった
4 カーリング(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:04:16.96 ID:OFtMUEe40
>>1
遠近法知らないの?
5 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 13:04:37.22 ID:bP2ixcpi0
これが望遠レンズの圧縮効果か
6 サンタクロース(大阪府):2010/12/21(火) 13:05:40.05 ID:EOXgmZ150
どうなってるの?
全然わからない
7 レギンス(福井県):2010/12/21(火) 13:06:34.62 ID:xM7chs310
すげー
8 [―{}@{}@{}-] 蓑(兵庫県):2010/12/21(火) 13:06:37.22 ID:KVyhKMxFP
よく見ないと分からないなw
9 オリオン座(鹿児島県):2010/12/21(火) 13:06:43.49 ID:7pkZFb2X0
段差があるだろ
10 加湿器(catv?):2010/12/21(火) 13:07:15.56 ID:QL0AS/CL0
前の人の肛門の中に糸垂れてんのかな
11 つらら(長屋):2010/12/21(火) 13:07:50.31 ID:5+EE8bin0
>>1
車の大きさと比較してみろ
前の奴がでかすぎなんだよ
12 サンタクロース(大阪府):2010/12/21(火) 13:08:13.17 ID:EOXgmZ150
あー段差かww
クソワロタ
13 蓑(東京都):2010/12/21(火) 13:08:33.27 ID:SJ4nHd4AP
小人とか馬鹿じゃないの
手前が巨人なだけだろ
14 肉まん(catv?):2010/12/21(火) 13:08:46.75 ID:JT0VqMHK0
え?別に普通の写真だろ
15日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/12/21(火) 13:09:04.80 ID:F8jHJFItO
またさかなクンか
16 みのむし(神奈川県):2010/12/21(火) 13:09:29.28 ID:AggIzxDo0
パっと見だとマジわからないな
17 蓑(東京都):2010/12/21(火) 13:09:36.40 ID:tTaC2L2VP
ハイリハイリフレハイリホー
18 カリフラワー(東京都):2010/12/21(火) 13:09:41.75 ID:Tif68HmE0
ちょwww何度見てもわかんねーよwww
19 蓑(catv?):2010/12/21(火) 13:09:55.14 ID:ohTjctTgP
小さいおっさん、
小さいおっさん、
ゼンマイ仕掛けの小さいおっさん
20 アロエ(大阪府):2010/12/21(火) 13:10:21.57 ID:lmIBO/RP0
クソワロタ
21 冬将軍(三重県):2010/12/21(火) 13:10:24.27 ID:54krGpnp0
昨日もこれのスレたってたな
22 福袋(岩手県):2010/12/21(火) 13:10:38.43 ID:NYzgKZXm0
これはカメラマンgj
23 カリフラワー(東京都):2010/12/21(火) 13:10:55.44 ID:Tif68HmE0
あああああああああああああああああ

やっとわかったぁ・・・・・
24 加湿器(catv?):2010/12/21(火) 13:11:09.97 ID:h4eHqRgb0
>>11
同じソースで巨人バージョンがもう1回立てられるな
25 加湿器(catv?):2010/12/21(火) 13:11:11.97 ID:QL0AS/CL0
ぞ…象潟
26 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 13:11:42.83 ID:YinAq8/M0
デカルチャー・・・
27 聖歌隊(東京都):2010/12/21(火) 13:11:59.01 ID:HIn1EhSG0
足元よく見たら段差あるじゃねえかよアホくせえ
28 お年玉(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:11:59.59 ID:1p9sg4ys0
昔の秋田のハタハタは美味かった
29 数の子(秋田県):2010/12/21(火) 13:12:20.72 ID:02EcPO1C0
地元では有名な場所だ(´・ω・`)
30 運動不足(関東):2010/12/21(火) 13:12:37.07 ID:cb+0Mr7eO
岡村さんこないなとこでリハビリしとったんですか
31 冬将軍(東海・関東):2010/12/21(火) 13:12:37.32 ID:R6J10qynO
うわあああああああ
32 雪駄(福岡県):2010/12/21(火) 13:12:47.07 ID:AKoG2X/z0
やばいわかんねぇ
33 肉まん(catv?):2010/12/21(火) 13:12:52.04 ID:JT0VqMHK0
でもよく見たら小さい方のおっちゃんの竿長すぎないか・・・
34 バスクリン(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:12:56.07 ID:pD4XUSUo0
ダメだ
全然わからん
35 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 13:13:04.99 ID:PofMKl3v0
これはようできたトリック写真
36 くず湯(福岡県):2010/12/21(火) 13:13:24.89 ID:cpnllxMy0
ローズ・マリアが突破されたのか
37 マスク(福岡県):2010/12/21(火) 13:13:37.37 ID:UZHJzAhR0
わからんから、小人でいいや・・
38 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/21(火) 13:13:41.00 ID:c2KEpgSg0
なんだこれw
普通のニュースなのに、なんでこんな写真を使ったんだよw
39 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 13:14:06.95 ID:wHhxzAB+P
段差でやっと分かった……
つまりデカイおっちゃん達の足場は狭いわけだな
40 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 13:14:12.62 ID:PofMKl3v0
後ろの人それじゃ釣り糸見えんだろ
41 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 13:14:20.14 ID:fMWdbkg6P
全然わからん 段差とか言われても
もっと分かりやすく説明できる奴いないのか情けないなこのスレ
42 ハンドクリーム(大阪府):2010/12/21(火) 13:14:41.81 ID:c2KEpgSg0
段差かwよく見ないとわからんわw
43 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 13:14:43.80 ID:bP2ixcpi0
いい写真だとは思う。
しかし結構な段差ありそうだな
44 ボルシチ(catv?):2010/12/21(火) 13:14:47.09 ID:xmyYkr/h0
じーっと見てると小人に見えてくる
45 竹馬(埼玉県):2010/12/21(火) 13:15:04.77 ID:xrVp+R8v0
どいつがスタンド使いだよ
46 床暖房(福岡県):2010/12/21(火) 13:15:04.78 ID:Awzi6vvA0
なぜかツボったじゃねーか
47 味噌スープ(関西地方):2010/12/21(火) 13:15:09.71 ID:R9iyPmopP
ワラタ
48 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 13:15:18.27 ID:PofMKl3v0
魚に持っていかれるなこの小ささじゃ
49 缶コーヒー(福島県):2010/12/21(火) 13:15:25.11 ID:NXlVlGtf0
うおおおおおおおおおおおおおおおおわかったああああああああああああ
すっきりしたあああああああああああああああ
50 雪駄(福岡県):2010/12/21(火) 13:15:29.37 ID:AKoG2X/z0
上空と後ろからの絵を誰か頼んだ
51 ダイヤモンドダスト(宮城県):2010/12/21(火) 13:15:30.22 ID:sBBcF/RF0
どうなってのこれ?
全然ワカラン
52 数の子(東日本):2010/12/21(火) 13:15:31.39 ID:9xK3ZwfU0
>>1
なぜか大笑いしてしまった・・・
53 ハンドクリーム(兵庫県):2010/12/21(火) 13:15:54.53 ID:bLOgFXvN0
わざとだろwwww
54 雪だるま(宮城県):2010/12/21(火) 13:15:59.98 ID:oNWisUrh0
こえー秋田こえー
55 わかめ(千葉県):2010/12/21(火) 13:16:20.67 ID:A7J5MtHY0
ぼっさんコラだとしか思えなかった
56 真鴨(埼玉県):2010/12/21(火) 13:16:23.51 ID:fhkFJyUf0
フィギュアだろ
57 シクラメン(東京都):2010/12/21(火) 13:16:37.78 ID:qQjjumJP0
ギャング針禁止される前に家の親父と兄貴が釣りに行って
トラックの荷台一杯にハタハタ釣ってきて爆笑した
確かにあれを許したらハタハタ絶滅するわ
58 ダイヤモンドダスト(宮城県):2010/12/21(火) 13:16:42.67 ID:sBBcF/RF0
あー分かったけど小人の方はあそこから釣りできんのか?
59 牛肉コロッケ(東海):2010/12/21(火) 13:16:58.54 ID:UcUXunusO
なんじゃこりゃああああ
しかも小人だけ完全防寒だし まじ怖い
60 黒タイツ(東京都):2010/12/21(火) 13:17:06.06 ID:2lwksH/y0
すげえええええええええ
61 大晦日(徳島県):2010/12/21(火) 13:17:07.90 ID:iHwkA54e0
吹いた
62 結露(埼玉県):2010/12/21(火) 13:17:09.60 ID:PofMKl3v0
>>41
前のおっさんらが一列に立ってるところと、
後ろの小さいオッサンや車のあるところは高低差が違う
63 加湿器(滋賀県):2010/12/21(火) 13:17:10.79 ID:p3bHzf7v0
トリックは分かるんだけど
小人に見える人は位置取りが後ろすぎないか?
64 味噌スープ(大阪府):2010/12/21(火) 13:17:11.93 ID:jOMgZJ5qP
1/6フィギュア 「釣り人」

売れるかな。
65 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 13:17:16.73 ID:CHFNJersP
       おっさん
       □
       □
車 こびと □
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんな感じ?
66 サンタクロース(大阪府):2010/12/21(火) 13:17:29.23 ID:EOXgmZ150
これ撮った奴、絶対わざとだろ
67 小春日和(新潟・東北):2010/12/21(火) 13:17:41.05 ID:IT8B0dAMO
段差が無いと思って見ると確かに左のおっさんが小人に見える
面白い
68 味噌スープ(大阪府):2010/12/21(火) 13:17:44.29 ID:anJfLXPsP
なんでこの人だけこんな後ろから釣りしてるの?
糸が海に届いてないだろ
69 雪吊り(中国地方):2010/12/21(火) 13:17:55.23 ID:W0LB0y+S0
>>58
手前の段差のほうがかなりせりだしてんじゃね?
70 アロエ(関西・北陸):2010/12/21(火) 13:18:00.09 ID:qb+NO+BZO
手前の竿が後数センチ左にあったら完全犯罪だなこれw
71 三茄子(東京都):2010/12/21(火) 13:18:37.83 ID:A/3TuN8n0
秋田は未開の地だな
72 年越しそば(東京都):2010/12/21(火) 13:18:40.85 ID:Df0wZimO0
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/
73 白ワイン(dion軍):2010/12/21(火) 13:18:55.09 ID:+4OPUHLt0
これが噂のちっちゃいオッサンか。
74 雪の結晶(岩手県):2010/12/21(火) 13:18:58.69 ID:fxiOK30+0
サムネだと段差わからんな
75 大晦日(徳島県):2010/12/21(火) 13:19:12.60 ID:iHwkA54e0
>>68
魚じゃなくてお前らを釣ってるんだろ
76 ダウンジャケット(岐阜県):2010/12/21(火) 13:19:19.63 ID:xJVilTon0
見れば見るほど不思議な画像だ
77 カリフラワー(東京都):2010/12/21(火) 13:19:25.78 ID:Tif68HmE0
>>41
だよな

けど結局は自分で必死で見るしかないぞ
78 オリオン座(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:19:28.42 ID:6+BHVlDh0
秋田のカメラマンに一杯食わされちまったよ
秋田も捨てたもんじゃないな
田舎のカメラマン=レベル低いと思っててスマン
79 サンタクロース(広島県):2010/12/21(火) 13:19:31.05 ID:Oe83iW/B0
逆に考えるんだ
周りが巨人だと考えるんだ
80 耳当て(東京都):2010/12/21(火) 13:19:39.41 ID:MG1BwSCZ0
手前側が高い段差の上に居てて
小人に見える人は段差じゃないところから糸吊るして座ってるのかw
81 [―{}@{}@{}-] 蓑(アラビア):2010/12/21(火) 13:20:04.26 ID:sJmZz4pUP
AAで説明してくれないか…?
82 肉まん(catv?):2010/12/21(火) 13:20:07.17 ID:JT0VqMHK0
ピントはどこにあってるんだ?
83 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 13:20:08.05 ID:fMWdbkg6P
>>62
仮にそうだとしてあんな場所から釣りしてるのはおかしい
浮きも見えないだろう 論破
84 年賀状(神奈川県):2010/12/21(火) 13:20:10.82 ID:pij5VZk+0
なまはげだろ
85 まぐろ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:20:37.23 ID:HaBJ+euX0
そんなに人居なかったので加工しました

だろーな
86 まりも(長屋):2010/12/21(火) 13:20:39.66 ID:ayiX940u0
これはうまいトリックだな
地面の色が同一だから段差分からないし、このおっさんの釣り方だと水平になってるから座って釣りしてるように見える
実際はこのおっさんは海面が見えてない状態で釣りしてんだな
87 ホットココア(神奈川県):2010/12/21(火) 13:20:44.54 ID:VkXNu/Aj0
いい写真だな
嫌いじゃないわ
88 雁(catv?):2010/12/21(火) 13:20:47.97 ID:F/T0lxJ/0
コラじゃないのがすごいな
89 味噌スープ(広島県):2010/12/21(火) 13:20:55.50 ID:oVhrZca/P
まじわからん
90 [―{}@{}@{}-] 蓑(兵庫県):2010/12/21(火) 13:21:13.50 ID:KVyhKMxFP
堤防の穴から釣ってんだろ
この前テレビで見た
91 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 13:21:13.76 ID:HU7ikFqYP BE:234478087-PLT(13335)
段差があるとしても、こんのオッサンまじ何がしたいの
92 きんき(長屋):2010/12/21(火) 13:21:25.21 ID:xwPjL5nV0
え?これまじなの?
93 肌寒い(dion軍):2010/12/21(火) 13:21:26.61 ID:NHJqM7Fz0
どうなんてんだれ
94 オリオン座(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:21:31.55 ID:6+BHVlDh0
>>81

                    (
                     )⌒ ←巨人
                    /○\







    ○
    <|/ ←小人                  
     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95 床暖房(福岡県):2010/12/21(火) 13:21:32.77 ID:Awzi6vvA0
手が長いサッカー選手の画像↓
96 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 13:21:37.15 ID:wHhxzAB+P
>>83
それとこれとはまた別の話だろw
何が論破だよw
97 お年玉(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:21:38.99 ID:1p9sg4ys0
おっちゃんたちのいる堤防が短くてつま先ギリギリで切り替わってるから錯覚する
98 スキー板(九州):2010/12/21(火) 13:21:41.09 ID:83VdA0RMO
>>1
分かった!手前の釣り人は堤防のへりに乗ってるんだ!
小人は遠くのへりの下に座ってる!
99 ミルクティー(関西地方):2010/12/21(火) 13:21:44.59 ID:NXur0FqE0
>>41
情けない頭だな
100 アイスバーン(大阪府):2010/12/21(火) 13:21:49.47 ID:hP1EdoEc0
同じスレたてんなよ…
101 くず湯(宮城県):2010/12/21(火) 13:21:56.05 ID:Z2qD01rM0
何らかの賞を与えるべきだろ
102 ボジョレー(東京都):2010/12/21(火) 13:22:01.52 ID:q3pCAxZN0
遠近なの?被写界深度無視か
103 雪吊り(愛媛県):2010/12/21(火) 13:22:26.81 ID:VZGNKxmC0
車も小さいから巨人がつりを支店じゃねーの
104 冬将軍(東海・関東):2010/12/21(火) 13:22:32.32 ID:R6J10qynO
>>83
釣りをしていないという結論でいいね
105 シクラメン(東京都):2010/12/21(火) 13:22:39.29 ID:qQjjumJP0
波避けの柵みたいな所に登って釣ってるのね
道理で手前のおっちゃんが中腰で釣りしてるわけだ
座る椅子置くスペースも無いもんな
106 [―{}@{}@{}-] 蓑(アラビア):2010/12/21(火) 13:22:42.42 ID:sJmZz4pUP
魚バケツに入らんだろw
107 ホットミルク(東京都):2010/12/21(火) 13:22:43.54 ID:3cLrfF/Q0
小人なのに結構装備揃ってんな
108 カリフラワー(東京都):2010/12/21(火) 13:22:50.97 ID:Tif68HmE0
>>83
画像を中央にもってきて
小人と車にフォーカスを当ててみろ
段差は数メートルの高さだ
109 ハロゲンヒーター(九州):2010/12/21(火) 13:22:55.92 ID:kbV1j6YMO
むしろ、周りが巨人だろ
110名無し募集中。。。 :2010/12/21(火) 13:23:15.06 ID:PofMKl3v0
秋田県で小人が魚釣りをする貴重な写真が発見される
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292904176/

ひーちゃんの地元すげえな
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/filevw.cgi/10/0/3793/image1_file0110111316541527319.jpeg
111 オリオン座(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:23:15.55 ID:6+BHVlDh0
112 ストール(埼玉県):2010/12/21(火) 13:23:17.97 ID:r2A2YqNc0 BE:933433294-2BP(0)

やっとわかった
113 きんき(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:23:30.72 ID:KL7HqPVu0
既に心霊写真スレで見たんだが
114 はねつき(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:23:31.80 ID:AtxAismy0
シュールすぎてワラタ
115 ミュージックベル(大阪府):2010/12/21(火) 13:23:34.08 ID:ll+sFZm/0
別に似たような画像頼む
116 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:23:36.69 ID:CfALaUzrP
>>104
俺らが釣れたじゃん
117 真鴨(埼玉県):2010/12/21(火) 13:23:51.51 ID:fhkFJyUf0
・小人にも焦点が合っていること
・小人が釣りをしているように見えること(実際は竿の調整なんだろうけど)

この二点が難解にさせてる要因だな
118 年賀状(神奈川県):2010/12/21(火) 13:24:01.94 ID:pij5VZk+0
後ろの小さい車に乗ってきたのか
119 熱燗(関東・甲信越):2010/12/21(火) 13:24:17.63 ID:URyhlt7iO
120 牛肉コロッケ(東海):2010/12/21(火) 13:24:21.16 ID:UcUXunusO
紫の衣装って事は結構位の高い小人だぞ
これは御利益があるね
121 金目鯛(大阪府):2010/12/21(火) 13:24:29.53 ID:B7+/D1s40
ヒント:独禁法
122 干柿(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:24:42.55 ID:WwvWJORk0
>>41
お前は頭が悪そうだなw
123 バスクリン(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:24:54.49 ID:pD4XUSUo0
   おっさん
   「|
   ||
小__||

実際はこう?それにしても不思議
124 結露(中国地方):2010/12/21(火) 13:24:58.25 ID:ZtW0Di2D0
理解するまでコラか?と思ったわw
偶然出来た視覚トリックみたいだな。
125 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 13:25:44.00 ID:+O1rC+PKP
コラかと思った
126 耳当て(千葉県):2010/12/21(火) 13:25:54.85 ID:vue2O/gx0
>>117
焦点が合っているのが一番のきもだね。
合成にすら見えるピント具合。
127 ホットケーキ(秋田県):2010/12/21(火) 13:26:07.74 ID:gLviK80b0
酒田って山形じゃん
128 ゆず湯(東京都):2010/12/21(火) 13:26:28.72 ID:ePPLcXh50
おほほほ
129 雪駄(栃木県):2010/12/21(火) 13:26:32.61 ID:jxArjY2D0
スゲえピント深度だなぁ
こういうカメラが欲しいわ
130 牛肉コロッケ(東海):2010/12/21(火) 13:26:34.82 ID:UcUXunusO
小人のバケツの大きさは紙コップくらいかな?
131 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 13:26:50.75 ID:wHhxzAB+P
こういうのはコラや合成ではないという所が面白いよな
132 雪の結晶(岩手県):2010/12/21(火) 13:26:53.63 ID:vc2wbvy00
クソワロタw
堤防?
133 除雪装置(関西地方):2010/12/21(火) 13:27:04.39 ID:X1HC1L1o0
おおきくなれよ〜
134 アイスバーン(石川県):2010/12/21(火) 13:27:20.68 ID:4odW8VZh0
>>65>>123みたいな感じとしてこの小人はどこに糸垂らしてんだよ
135 ミルクティー(関西地方):2010/12/21(火) 13:27:37.81 ID:NXur0FqE0
おっさんをえさにしたくなるな
136 シクラメン(東京都):2010/12/21(火) 13:27:49.18 ID:qQjjumJP0
ソースが荘内日報だし確かに山形だなこれ
137 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:28:24.65 ID:ZuIMx806P
第一村人発見!
138 玉子酒(神奈川県):2010/12/21(火) 13:29:06.44 ID:0B4Om3HV0
おい・・・これ世紀の大発見じゃないのか?
139 鍋焼きうどん(茨城県):2010/12/21(火) 13:29:17.52 ID:002Kl2/K0
小人「νカス民爆釣www」
140 蓑(愛知県):2010/12/21(火) 13:29:29.57 ID:fMWdbkg6P
>>108
だから数メートルある壁の下から釣りしますかって話
海も何も見えない状況で
141 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 13:29:36.13 ID:HU7ikFqYP BE:113051693-PLT(13335)
地面の質感が段差の上と下で似通ってるのがミソじゃないか
つながってるように見える
142 ダウンジャケット(熊本県):2010/12/21(火) 13:29:38.15 ID:/23dL+l/0
遠近法
解散
143 千枚漬け(USA):2010/12/21(火) 13:29:50.27 ID:Zjkt9aF+0
>>41

右のおっちゃんたちは
堤防の高くなった壁の上に座っていて
しかもフォトグラファーに近い位置にいるわけですね
そして彼らのずっと向こう側に小人がいて
バケツの番をしているわけですよ
手に持っているのはコビトチョコのおまけの槍だと思います
144 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:29:53.40 ID:et0jf5sgP



   ああーーー ビビったww 確かにこれすげーわw 産経並みw
145 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 13:30:16.37 ID:wHhxzAB+P
146 蓑(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:30:38.00 ID:BLV3fZNwP
おもろーwww
147 サンタクロース(愛知県):2010/12/21(火) 13:30:49.19 ID:3nW/Hajf0
ハタハタと同じ位の大きさか
148 きんき(catv?):2010/12/21(火) 13:30:52.69 ID:9KXVNW9gi
149 雪駄(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:31:07.71 ID:68zY7xmI0
この小人黒人?
黒人でも釣りの文化あるんだな
150 牛肉コロッケ(東海):2010/12/21(火) 13:32:27.41 ID:UcUXunusO
一番手前の竿の持ち主は小人みたく堤防の下から釣ってるってことか
でもホント海見えないじゃんw謎すぎ
151 インスタントラーメン(東京都):2010/12/21(火) 13:33:02.81 ID:KJTfYafm0
ここまでぼっさんなし
152 寒気団(神奈川県):2010/12/21(火) 13:33:34.58 ID:qs6PmXIp0
コラ・・・だよな?
うわぁぁっっぁ、ムズムズする
153 ニラ(宮崎県):2010/12/21(火) 13:33:48.52 ID:0tiLMuPC0
さすが最後の秘境
154 [―{}@{}@{}-] 蓑(アラビア):2010/12/21(火) 13:34:12.97 ID:VEtW/QBKP
このバケツはメダカくらいしか入らんだろ
155 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:34:16.77 ID:ZuIMx806P
小人の人はちょっと休憩か釣りの準備してるだけだろw
こんなの面白いねで終わりなのに「これは謎だな」とか頭悪すぎるわ
156 ボーナス(関西地方):2010/12/21(火) 13:34:22.44 ID:bPy7xlEY0
やっっと見えた
157 アロエ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:34:28.65 ID:7NaBUS1I0
こういう写真こそ3Dで見たいわ
遠近感ないとわけが分からんw
158 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:35:03.36 ID:YA2uFRPM0
小人のいる地面の高さ→画面右後方の海面と壁の境目
巨人はその壁の上部に立っている
こうみればわかるだろ。
159 蓑(大阪府):2010/12/21(火) 13:35:19.40 ID:okaRArjWP
下手なコラかと思ったはwwwwwwwwwwwww
160 数の子(大分県):2010/12/21(火) 13:35:29.81 ID:+0TyJvq40
小人にも手前の爺さんにも焦点があっているからそう見えるのか
161 蓑(dion軍):2010/12/21(火) 13:35:32.84 ID:AZpeqDMuP
男女のSEXを覗き見る伝説の豆男じゃないか
162 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 13:35:40.81 ID:D9Bz7h8PP
ピントが合いすぎててわからんな
163 寒気団(長屋):2010/12/21(火) 13:36:19.80 ID:+6UgLIjq0
望遠圧縮とか被写界深度とか
164 マーガレットコスモス(北海道):2010/12/21(火) 13:36:20.27 ID:XgGybfGI0
これはおもしろい
おまえらのレスみないとわからんかったw
165 ほっかいろ(鳥取県):2010/12/21(火) 13:36:26.18 ID:Jtl5FeZJ0
>>1
被写界深度だいぶ深めで撮ってるな
奥の人=小人とされる人があまりボケてないでそこそこピントがあってるので
小人と勘違いされてしまう
でもこれはこれで味わいがあってよし
166 蓑(北海道):2010/12/21(火) 13:36:47.59 ID:43nxF1LXP
手前の爺さんにカンチョーしてやっとわかった
167 ストーブ(福島県):2010/12/21(火) 13:36:55.26 ID:D8dVl3fd0
荘内日報写真部すげー
168 ダッフルコート(広島県):2010/12/21(火) 13:37:00.37 ID:cyOcVVps0
図で分かりやすく頼む
169 蓑(東京都):2010/12/21(火) 13:37:18.84 ID:Ka9rQwcRP
これは奇跡の1枚だろwww
170 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:37:28.67 ID:5ySC0Zx0P
誰かフォトショで本来ピント合ってないはずの部分をぼかしてくれ
171 キンカン(富山県):2010/12/21(火) 13:37:30.41 ID:w8fVwTkW0
猿にしか見えない
172 パンジー(長屋):2010/12/21(火) 13:37:58.09 ID:pKQwYzO30
小さい人は何してんの?
173 年賀状(愛知県):2010/12/21(火) 13:38:06.13 ID:ZRDxvNRQ0
やっとわかったふぅ
174 キャベツ(岐阜県):2010/12/21(火) 13:38:08.92 ID:vQq0m7te0
あーやっと構図わかった
175 雪駄(福岡県):2010/12/21(火) 13:38:24.79 ID:AKoG2X/z0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch113578.jpg
なるほど
小人の方のピントをボカしたらわかった
176 トラフグ(愛知県):2010/12/21(火) 13:38:25.72 ID:oW3GjMBP0
この調子なら巨人もいるんでないの
177 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 13:38:28.29 ID:HWCQHVKf0
やっと分かったけた
ただのだまし絵なんだな
178 初春の喜び(和歌山県):2010/12/21(火) 13:38:36.19 ID:LyE/gxTv0
仕組みに気づいてもなぜそこで釣ってるのかが分からんw
179 忘年会(空):2010/12/21(火) 13:38:41.83 ID:yqXzS7rC0
プリキュアのEDも一人の人間と三人の小人が踊っているように見えるけどあれも目の錯覚かな?
180 雪吊り(中国地方):2010/12/21(火) 13:38:44.89 ID:W0LB0y+S0
>>140
壁があるのは手前がわだけで、小釣り人のいるとこには段差の堤防はないんじゃないの
あと手前の堤防は小人のとこより海側にせりだしてると思う
181 肉まん(catv?):2010/12/21(火) 13:39:07.53 ID:JT0VqMHK0
堤防に線引いてやれ
182 焼きうに(関東):2010/12/21(火) 13:39:13.00 ID:bTNGUrKeO
つーか重複スレ立てんなよ
183 水道の凍結(dion軍):2010/12/21(火) 13:39:24.47 ID:Om54XVPE0
うきゃうきゃ言いながら載せたんだろうね
ここも監視されてるはず
184 蓑(京都府):2010/12/21(火) 13:39:56.14 ID:WAfgEXuNP
スレタイでどの写真かわかったw
185 しぶき氷(北海道):2010/12/21(火) 13:40:17.40 ID:Nud+dogeO
ワロタw
186 露天風呂(埼玉県):2010/12/21(火) 13:40:54.45 ID:3ggZ2DYi0
>>41
むしろ説明されなきゃ理解出来ない奴ってどんだけ情けない頭してんの?
187 ほっかいろ(dion軍):2010/12/21(火) 13:41:18.43 ID:KGIvx4Lq0
実写版進撃の巨人の1シーンだろ
188 石焼きイモ(埼玉県):2010/12/21(火) 13:41:28.54 ID:CkflQPjh0
これ何てアリエッティ?
189 サンタクロース(大阪府):2010/12/21(火) 13:42:28.91 ID:EOXgmZ150
>>172
おまえらを釣っている
190 シクラメン(山口県):2010/12/21(火) 13:42:35.62 ID:/6J560ti0
なんでわざわざ狭い堤防の上に立つんだよw
落ちたら痛いのにw
191 床暖房(埼玉県):2010/12/21(火) 13:42:45.85 ID:vTJrojB90
やっと分かったが小人はWiiでもやってんのか
海にとどかないだろ
192 石焼きイモ(埼玉県):2010/12/21(火) 13:42:52.37 ID:CkflQPjh0
水木しげる先生に見せてあげるべき
193 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:43:06.46 ID:ZuIMx806P
>>189
ふーん
194 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 13:43:09.16 ID:mFdXZWuwP
つまり上から見たらこういうことか?

  |
◎| ←小さいおっさん
  |
  ├─┐
  │●|防波堤にいる
  │●|おっさんども
  │●|
 
195 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:43:27.16 ID:YA2uFRPM0
こーいう事でしょ?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131503.jpg
196 日本酒(山形県):2010/12/21(火) 13:43:41.88 ID:tYsPSIVT0
197 雪うさぎ(東京都):2010/12/21(火) 13:44:27.82 ID:q65qMb2m0
外人とか簡単に釣れそう
198 石焼きイモ(埼玉県):2010/12/21(火) 13:44:41.96 ID:CkflQPjh0
小人は釣り仲間と仲良くないんだろうな
199 雪の結晶(埼玉県):2010/12/21(火) 13:45:13.46 ID:ktktngTe0
小人のおっさんの仕掛けはこれで海に届くのか?
200 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:45:19.41 ID:H3yYzjvq0
松井コラ並の完成度
201 ほっかいろ(鳥取県):2010/12/21(火) 13:45:39.72 ID:Jtl5FeZJ0
F値かなり大きめで撮ったらこうなりがちだね
ちなみに記録写真は、できるかぎり絞りを開放したF値大きめで撮るのが基本だから
報道写真として基本に忠実な設定で撮った写真といえる
202 レンコン(神奈川県):2010/12/21(火) 13:45:40.02 ID:J6EEEq9c0
>>5
203 レンコン(石川県):2010/12/21(火) 13:45:53.62 ID:qtTfkv+O0
>>75
ベロベロ^^
204 暖炉(宮城県):2010/12/21(火) 13:45:57.93 ID:fSanZn8j0
なんで秋田だと思ったの?
205 ダッフルコート(広島県):2010/12/21(火) 13:46:06.89 ID:cyOcVVps0
>>196
やっと分かったわ
小人これ釣れないだろ
206 クリームシチュー(dion軍):2010/12/21(火) 13:46:09.56 ID:HWCQHVKf0

                                                      
                          おっさんたち                            
                         -------------                             
                         I         I                    
                         I         I                    
                         I         I                    
        ちっさいおっさん      I         I                    
 --------------------------------         I                                            
                                  I                    
                                  I----------海-------------                    
                                  I                    
                                                      
 こう言うことだろ
207 きんき(catv?):2010/12/21(火) 13:46:14.50 ID:9KXVNW9gi
208 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:46:23.85 ID:9Qi5A0bF0
縮小画像じゃないw
209 千枚漬け(dion軍):2010/12/21(火) 13:46:32.39 ID:OIVcu2M/0
最初手前のおっさんが持ってきた
おもちゃかとオモタww
210 加湿器(catv?):2010/12/21(火) 13:46:39.89 ID:QL0AS/CL0
>>75
ぐぬぬ
211 ダイヤモンドダスト(香川県):2010/12/21(火) 13:46:40.29 ID:i3JgjMNF0
これが噂のちっちゃいオッサンか
212 乾燥肌(九州):2010/12/21(火) 13:46:41.33 ID:yq/mLQLOO
携帯からだと小さい猿に魚釣りさせてるようにしか見えん
213 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/21(火) 13:46:53.29 ID:X3UwtviM0
214 ゲレンデ(千葉県):2010/12/21(火) 13:46:58.31 ID:9OCTQWWu0
小さいから堤防に乗れないのか
215 たい焼き(愛媛県):2010/12/21(火) 13:47:15.89 ID:3on1ytTt0
>>195
ちがうじゃんw

正解にはさまれてちょっとかわいそう・・・
216 まぐろ(catv?):2010/12/21(火) 13:47:27.46 ID:H45J7HPV0
一回分かったら、普通に見えるようにしかならなくなった
人間って哀しいな
217 雪うさぎ(東京都):2010/12/21(火) 13:48:06.59 ID:q65qMb2m0
218 味噌スープ(宮崎県):2010/12/21(火) 13:48:10.30 ID:9GLfNRgPP
これはすばらしい一枚だな
219 みのむし(愛知県):2010/12/21(火) 13:48:11.15 ID:fpCRKgHn0
でもちっさいおっさんはなんで釣竿だしてんの?
あの隙間に海あるか?
220 お汁粉(新潟県):2010/12/21(火) 13:48:41.05 ID:+dpD3K3Q0
あー段差があるんか
にしても小さすぎるような気もする
221 はっさく(関東・甲信越):2010/12/21(火) 13:48:57.86 ID:UiFnDDXeO
これが噂のちっちゃいおっさんか
222 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:49:16.04 ID:SeDayafXP
段差の境目も見えないし、本当に奇跡の一枚だな
223 石焼きイモ(埼玉県):2010/12/21(火) 13:49:28.01 ID:CkflQPjh0
>>205
魚は釣れないけどおまえらは釣れた
224 サンタクロース(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:49:51.17 ID:w351Zx+i0
久々の良スレ
これは確実にアフィられる
225 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 13:50:07.78 ID:mFdXZWuwP
防波堤はちっさいおっさんの前にはないよ
226 大判焼き(愛知県):2010/12/21(火) 13:51:05.41 ID:AuOxvmuX0
>>62
あー
ようやくわかった
227 ダッフルコート(秋田県):2010/12/21(火) 13:51:29.06 ID:H+hJpgzq0
毎日ハタハタ焼くのやめてくれ…くせーしまじーしきもいし、なんであんなのうまいっていうのかわからん
228 聖なる夜(長屋):2010/12/21(火) 13:51:33.27 ID:y8eIMVH40
これが流行りの進撃の巨人って奴か
229 オリオン座(千葉県):2010/12/21(火) 13:52:39.68 ID:LBN/WbsK0
理論は初めからわかってたけど気持ち悪い
230 インスタントラーメン(埼玉県):2010/12/21(火) 13:53:00.12 ID:qBGzwDRk0
コラじゃねえのかよw
231 カーリング(京都府):2010/12/21(火) 13:53:35.85 ID:TwHUaZfU0
ただのコラじゃん
何が段差だヴォケ
232 床暖房(埼玉県):2010/12/21(火) 13:53:49.70 ID:vTJrojB90
ってか小人顔どうしたん?
233 ハンドクリーム(新潟・東北):2010/12/21(火) 13:55:23.07 ID:jPk2F2yfO
>>228
いや、アリエッティの方だな
234 ビタミンC(山口県):2010/12/21(火) 13:55:34.78 ID:X4Z0OS/M0
何で小さいおっさんは釣りに参加してないんだよ。
格好は一番本格的なのに
235 ミルクティー(関西地方):2010/12/21(火) 13:57:17.15 ID:NXur0FqE0
>>217
悪意を感じる
236 ほっけ(埼玉県):2010/12/21(火) 13:57:41.68 ID:wOEB+Hep0
これはいいアハ体験w
237 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 13:57:47.36 ID:/z+mGq520
秋田に親戚の持ってる空き家があって
好きに使って良いって聞いてるんだけどどう?

どうせニートだし、ネット来てるんなら移住してもいいんだけどやっぱ村八分とかあんの?
大学の裏日本出身の奴見てると確かに陰湿っぽいけど
238 雁(長崎県):2010/12/21(火) 13:58:06.32 ID:MYsk2i5i0
おっさんどこに糸を垂らしてるんだよ
239 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 13:58:19.03 ID:mFdXZWuwP
>>217
あいなまちゃんのほうが後ろやないかw
240 蓑(千葉県):2010/12/21(火) 13:58:47.39 ID:fPMiykJpP
241 大判焼き(catv?):2010/12/21(火) 13:58:59.88 ID:HpO3agvw0
違和感無くなったぞ
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch113579.jpg
242 ビタミンC(神奈川県):2010/12/21(火) 13:59:25.96 ID:hmuLUcvb0
拡大してやっと分かった
243 ダッフルコート(秋田県):2010/12/21(火) 13:59:43.37 ID:H+hJpgzq0
>>241
くそっwwwwwこんなのでwwwwwwwww
244 蓑(北海道):2010/12/21(火) 14:00:14.57 ID:+mj3TEHPP
>>234
真後ろから見たら

       ●●●●●● ←釣り人
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 岸壁
  ●   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんな感じなんじゃね?
245 二鷹(catv?):2010/12/21(火) 14:00:26.42 ID:4yy25hCb0
サルに釣りさせてんのかw
よく出来てるなw
246 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:00:28.20 ID:Q0Lt1CM20
>>233
自分でエサとったら借りぐらしじゃなくて自活ぐらしのアリエッティになるだろ。
247 蓑(関西地方):2010/12/21(火) 14:01:06.20 ID:HLHWLVSxP
シュールな画に爆笑したあと画像の謎を解いてアハ体験も得られるおトクなスレ
248 味噌スープ(愛知県):2010/12/21(火) 14:01:06.65 ID:H/+J1XBQP
予想以上に小さかったw
249 ボルシチ(石川県):2010/12/21(火) 14:01:07.32 ID:qKaq6W5S0
あー面白いねーフォトショップ
250 耳当て(catv?):2010/12/21(火) 14:03:34.87 ID:MW+vIZV+0
コラにしかみえないww
251 ホットココア(dion軍):2010/12/21(火) 14:04:05.33 ID:W9pspJjt0
>>244
それでも理解できない
なんでそんな場所で釣りしてるのかわからんし
そもそも遠近法だとしてもおかしい写真
252 福笑い(東京都):2010/12/21(火) 14:04:21.65 ID:EhwQIQPf0
ワロタ
253 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 14:04:43.23 ID:vjlBPjfnP
>>244
だったら小人ゾーンにももっと人がいてもいいのでは
254 ゆず湯(東京都):2010/12/21(火) 14:05:05.31 ID:ePPLcXh50
>>241
ほほほ
255 スキー板(岡山県):2010/12/21(火) 14:05:06.49 ID:1fEm/N6i0
明らかに合成だな こんなんで釣れるかよw
256 つらら(空):2010/12/21(火) 14:05:19.52 ID:V/YhSs6jQ
>>241
なるほど!
257 たい焼き(福島県):2010/12/21(火) 14:05:44.82 ID:eaSgNv9u0
おもしろいなぁ
258 雪の結晶(福岡県):2010/12/21(火) 14:06:17.66 ID:UmYti+nJ0
段差ってわかるとすげー快感だな
259 バスクリン(新潟・東北):2010/12/21(火) 14:06:45.64 ID:j/UYA8TJO
>>237
お前2ちゃんに書かれてること本気で信じてるのか
外国じゃないんだからそんな変わるわけないだろ
260 七草がゆ(奈良県):2010/12/21(火) 14:06:54.32 ID:TTHt4/oD0
>>196
なるほどそういうことか
261 おでん(愛知県):2010/12/21(火) 14:07:25.75 ID:9c3wg3uy0
小さいオッサンは壁が邪魔じゃないのかw
置き釣りなら竿先だけ見ればいいのか?
262 床暖房(dion軍):2010/12/21(火) 14:08:25.61 ID:NO+G+L4a0
言われればなんとなくわかるけど
普通に見たらコラとしか思えないなw
263 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 14:08:38.21 ID:YinAq8/M0
>>241
これのほうが収まり良いな
264 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:09:03.44 ID:/z+mGq520
>>259
やーでも夏と冬に秋田行くと
都心近くのベッドタウンに住んでるんだがやっぱり世界は違うと思ってさ
それこそ自然はでかいし、人も純朴そうな人が多くてね
はっきりいって自分の中ではかなり良い印象がある

でも畠山の寄せ書きとか魚の祭りに参加拒否したら糾弾会とかこないだは中学生自殺したし
のどかな片田舎に見えて実は荒んでるんじゃないかと思って。どちみち誰か引き取らないといけない案件なんだけどさ
265 ワカサギ釣り(神奈川県):2010/12/21(火) 14:09:43.67 ID:sF4QIhCj0
え、なにこれ?!
266 除雪装置(東日本):2010/12/21(火) 14:09:55.78 ID:HJTZ4PWQ0
>>217
左から2人目が経産婦に見えるのも遠近法?
267 ホットカーペット(鳥取県):2010/12/21(火) 14:10:44.19 ID:bPWF9zG60
>>217
分からん
解説しろ
268 聖なる夜(長屋):2010/12/21(火) 14:10:55.68 ID:y8eIMVH40
車      │堤│  海 海
車 小   │防│
        │上│
        │  │  海 海
 堤     │  │
 防     │大│
 下     │大│  海 海
        │大│
           ●カメラ

こういうこと?
小おっさんは駐車スペースで準備中?
269 バスクリン(神奈川県):2010/12/21(火) 14:11:30.94 ID:snM4cHc50
>>83
何が論破だアホw
270 マスク(関西地方):2010/12/21(火) 14:11:34.84 ID:/QpnTs/y0
スレタイで小人って刷り込まれたから
人形かとおもたwww
271 七草がゆ(奈良県):2010/12/21(火) 14:11:37.99 ID:TTHt4/oD0
>>237
村人と関わる仕事(接客業とか)だけは絶対にするな
まぁニートで部屋から滅多に出ないとかなら静かですごしやすいだけだから気にせんでよか
以前住んでいた某県のひどいのなんのって
272 加湿器(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:12:42.74 ID:LNVshMpR0
こういう釣り場近所にあるから特に不思議に思わなかった
皆防波堤に乗っかってて、一人だけ下で休んでるんでしょ
273 ほっけ(兵庫県):2010/12/21(火) 14:12:49.28 ID:rElLIv1p0
この謎を解かないとオチオチと年も越せないぜ
274 味噌スープ(静岡県):2010/12/21(火) 14:12:55.01 ID:mE8WvQroP
すげぇ、理解するのに時間がかかった
275 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 14:14:12.73 ID:oMsr6u+S0
>>33
奥は堤防の縁が手前より左にあるんだろ。
276 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:14:13.13 ID:/z+mGq520
>>271
奈良県までアウトなのか?それとも、その某県って秋田?
コンビニとかの店員見て思ったのは、地元の人とは絶対に顔馴染みだよな
なんか普通に世間話しててうけたわw
277 スキー板(関西・北陸):2010/12/21(火) 14:14:44.44 ID:AW7OKimfO
これはワロタ
278 小春日和(大阪府):2010/12/21(火) 14:15:05.71 ID:1pBAglEq0
たまたまこういう写真が撮れたのか?
凄いな
279 雪合戦(富山県):2010/12/21(火) 14:15:16.42 ID:SjZq4Kbl0
誰か絵で説明するつわものはおらんのか
280 味噌スープ(熊本県):2010/12/21(火) 14:15:31.29 ID:CmEPQhk60
遠近法だったらピント合わないだろ
281 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 14:16:10.81 ID:6ypd+H2zP
そろそろぼっさんのコラが出てくる頃
282 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 14:17:11.99 ID:vjlBPjfnP
やっぱ小人と考えたほうが自然だな
遠近法派の主張には無理がある
283 シャンパン(東日本):2010/12/21(火) 14:17:19.18 ID:3jQT4S6b0
人形じゃん
284 手編みのマフラー(神奈川県):2010/12/21(火) 14:17:34.71 ID:Su/EtnjF0
遠近法とか言ってるけどあの位置から竿届かないだろ
285 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 14:17:39.72 ID:oMsr6u+S0
>>194
正解。
286 バスクリン(新潟・東北):2010/12/21(火) 14:18:04.96 ID:j/UYA8TJO
>>264
天候は確かに他のところと違うからな、雪とか
でもそれ以外はよくわかんない。田舎は陰湿とか言われてるけどそんなことないと思うなー
少なくとも俺のところはそんなことはないと思う
287 年賀状(広島県):2010/12/21(火) 14:18:14.20 ID:j2UJLQO40
堤防釣りで浮きなんて見るわけないだろ
288 鍋焼きうどん(茨城県):2010/12/21(火) 14:18:19.39 ID:002Kl2/K0
>>285
だったらピント合うわけねーだろ
289 つらら(愛知県):2010/12/21(火) 14:18:21.15 ID:IKfde8qy0
でも後ろの車と比較しても小さい気がする
290 日本酒(茨城県):2010/12/21(火) 14:18:23.87 ID:DeiTZUgp0
コラだろ
位置おかしいもん
291 ざざ虫踏み(京都府):2010/12/21(火) 14:18:51.63 ID:xgzTBgBd0
バケツまで小さいのがウケル
292 結露(長屋):2010/12/21(火) 14:19:04.39 ID:yHeIiREA0
猿じゃん
293 オリオン座(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:19:07.22 ID:6+BHVlDh0
294 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 14:19:34.01 ID:vjlBPjfnP
ちょっと今計算してみたんだが、
おっさんの身長を160cmと仮定した場合
堤防の高さは20メートル強あることになる。
295 甘鯛(catv?):2010/12/21(火) 14:19:35.55 ID:qLoxiQsa0
小人だね
296 蓑(北海道):2010/12/21(火) 14:19:48.67 ID:+mj3TEHPP
こんな時こそグーグルマップ!

と思ったが見てもどの辺かよくわからんかった
297 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:21:32.19 ID:9kbXIFjp0
ハタハタは美味いけど食う部分が少ない
298 加湿器(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:21:33.50 ID:LNVshMpR0
防波堤に乗ってる人で手前から4人目の人
(眼鏡かけて頭が少しだけ映ってる人) の頭の大きさと比べれば
小さく見える人が殆ど同じかちょっと手前にいるのがわかる
299 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:21:49.86 ID:zU2rQgBD0
>>195
ようやくわかった。サンクス。小人と手前の人間の地面が一緒だと思ってたわ
300 タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:22:26.40 ID:/z+mGq520
>>286
村社会が陰湿に思えるのかもしれないな
大学の田舎者らとトラブったことがあって
そいつらは変な仕来りと言うか暗黙のルールに基づいて行動してて
それがおかしいから変えようとしたら急に火病り出して、どう論理的に解いても飛躍しまくりな極論で曲げてきてさ
あげくスネてしまって、それ以来向こうは目を合わせたり会話するのも拒絶するようになったんだけど
ああいうのが村八分なんだろ。良い年して教養もあるはずの大学生が気色悪いなとは思ったがそういうルールがあることは知った

もし移住するなら極力現地の習慣に合わせるようにする
301 ハマチ(秋田県):2010/12/21(火) 14:22:27.85 ID:ULg1wVVg0
>>264
おれがもらってやんぜ
302 ミュージックベル(大阪府):2010/12/21(火) 14:22:31.84 ID:ll+sFZm/0
堤防の下って言っても位置が後ろ過ぎるもんなー。
堤防の切れ目に竿差し込んでるのかな。
303 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:23:49.14 ID:Q0Lt1CM20
>>288
おいおい後方の車のピント見りゃ分かるだろ
304 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 14:23:51.79 ID:oMsr6u+S0
305 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:24:14.23 ID:tXaufxJl0
可愛いな、フィギュアかこれ?
306 冬休み(岩手県):2010/12/21(火) 14:24:39.74 ID:nh00WW0N0
こういう茶目っけはおもしろい
307 ニラ(宮崎県):2010/12/21(火) 14:24:47.97 ID:0tiLMuPC0
問題はこの小人が何でこんなところで釣りをしているかだろ、明らかに竿が海面に届いてない
小人を排除しようとする秋田県民の陰湿さが見て取れる
308 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 14:25:21.56 ID:mFdXZWuwP
>>268
違うよこう

  |
◎| ←小さいおっさん
  |
  ├─┐
  │●|防波堤にいる
  │●|おっさんども
  │●|

http://yamagata-np.jp/news/201012/13/img_2010121300128.jpg

小さいおっさんの前までは防波堤がなくて
船が横付けできるような岸壁
小さいおっさんも準備してるわけじゃなくて釣りしてる
309 レンコン(神奈川県):2010/12/21(火) 14:25:23.96 ID:J6EEEq9c0
>>288
被写界深度ってしってるか?
310 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:28:02.98 ID:YA2uFRPM0
>>388
どう見ても小さいおっさんの前にも壁があるんだが?
311 水道の凍結(静岡県):2010/12/21(火) 14:28:19.94 ID:2CZn+tGW0
なんで小さいおっさんは上に上らずに竿垂らしてるんだよ
312 ほっかいろ(dion軍):2010/12/21(火) 14:29:23.79 ID:KGIvx4Lq0
りかちゃんの彼氏のワタル君だろ
313 雪吊り(中国地方):2010/12/21(火) 14:30:01.72 ID:W0LB0y+S0
>>310
眼科いったほうがいいんじゃないの
314 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:30:40.28 ID:tXaufxJl0
>>308
こいつら落ちたりとかいう心配しないんだろうか
315 イチゴ狩り(香川県):2010/12/21(火) 14:31:12.31 ID:OkpODcgA0
316 雪駄(関西地方):2010/12/21(火) 14:31:23.54 ID:MzQyfVQO0
じわじわきた
317 加湿器(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:32:08.64 ID:LNVshMpR0
>>314
もっと足場の悪い岩場で立って釣してる人もいるよ
318 しもやけ(千葉県):2010/12/21(火) 14:32:53.91 ID:OWsimeKL0
>>12
なるほど、やっとわかったわ
319 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:33:08.31 ID:tXaufxJl0
>>317
そういう所でやってる人はライジャケ着てそうなイメージがあるわ
320 レンコン(愛知県):2010/12/21(火) 14:33:50.74 ID:rS1QJvPX0
手前のおっさんが撮影って聞いてちっさい人形持ってきたのかと思ったわ
321 かまくら(和歌山県):2010/12/21(火) 14:35:06.11 ID:YinAq8/M0
これぐらいの場所で落ちるとか普通心配しないw
322 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:35:29.35 ID:tXaufxJl0
>>320
理屈はわかったけど、俺の脳内では今もそうやって認識してるわw
323 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 14:36:10.48 ID:pRH4AxtjP
お前らのいたずらかと思ったわw
324 ボジョレー(長屋):2010/12/21(火) 14:36:12.36 ID:KqnMOJA70
おぉすげえ、ようやく解った
一発で見破った奴すげえ
325 ロングブーツ(鹿児島県):2010/12/21(火) 14:36:20.79 ID:6UK4H5sb0
面白い撮り方したな
326 蓑(catv?):2010/12/21(火) 14:36:27.10 ID:Kk3o2MXQP
やっとわかったw
327 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:36:57.35 ID:T5QV4NgC0
328 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:37:53.19 ID:tXaufxJl0
>>327
こうやって写ってたらまだ分かりやすかったんだがなw
329 ユリカモメ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:38:03.15 ID:YA2uFRPM0
>>313
小さいおっさんの後ろのやつが腰掛けてるだろ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131506.jpg
330 蓑(石川県):2010/12/21(火) 14:38:15.49 ID:aIXcTUqmP
>>1
堤防から後に落ちたら大変なことになるなw
331 雪駄(関西地方):2010/12/21(火) 14:38:17.15 ID:MzQyfVQO0
>>327
竿の上なのか向こうの岸壁なのか
332 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 14:38:24.68 ID:nhBAgCLZP
この画像よく出来てるから世界に広まりそう
333 蓑(北海道):2010/12/21(火) 14:38:36.36 ID:756tE1E8P
焦った。そういうことか。
334 除雪装置(チリ):2010/12/21(火) 14:38:47.85 ID:gBS7kKbH0
カメラマン狙って取った?
335 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 14:39:05.18 ID:oMsr6u+S0
スレタイ秋田県ってなってるけど>>1の画像山形県だろ。
どうでもいいか。
336 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 14:39:49.37 ID:tXaufxJl0
>>329
別人じゃね? 服が違うような
多分、妄想だけど赤いジャケット着てるおっさんあたりから壁が無くなってるんじゃなイカ?
337 雪吊り(中国地方):2010/12/21(火) 14:40:09.87 ID:W0LB0y+S0
>>329
503だよちゃんとしたとこにはってよ
338 冬将軍(東京都):2010/12/21(火) 14:40:20.11 ID:yuLU2+iz0
どういうことこれ
339 ニット帽(catv?):2010/12/21(火) 14:40:24.51 ID:WFChuo2v0
エルフのスレ立てろよ 小人じゃダメだ
340 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 14:40:31.89 ID:nhBAgCLZP
>>313
眼科いったほうがいいんじゃないの
341 雪吊り(中国地方):2010/12/21(火) 14:41:06.22 ID:W0LB0y+S0
>>329
みえた。テトラポットより先あたりから堤防がなくなってるように見えるけど
342 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 14:41:57.01 ID:mFdXZWuwP
>>329
小さいおっさんはもっと向こうの豆の人だよ
ジャケットとかゴム長が全然違うだろ
343 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 14:42:16.01 ID:ibZxLsrdP
よくある波止の造りを見慣れてないと違和感があるかもな
344 レギンス(茨城県):2010/12/21(火) 14:43:45.54 ID:7cDs4sOt0
結構おもしろい
345 露天風呂(新潟・東北):2010/12/21(火) 14:44:15.71 ID:VcJDE/4UO
な?小さいおっさんって存在するだろ?
346 注連飾り(大阪府):2010/12/21(火) 14:44:36.44 ID:oKgEOzzR0
把握するのに80分かかった
347 寒ブリ(沖縄県):2010/12/21(火) 14:46:05.70 ID:rluoqQsZ0
なんとなくわかるけどこれじゃ釣りできなくね?
348 歌合戦(九州):2010/12/21(火) 14:46:35.21 ID:FWUDq5IJO
ミニマム
349 ざざ虫踏み(京都府):2010/12/21(火) 14:46:52.34 ID:xgzTBgBd0
脳みそって不思議だな
わかるまでは小さいおっさんがいるとしか認識できないの
わかったら今度は小さいおっさんがいるとは認識できない
350 肉まん(dion軍):2010/12/21(火) 14:47:17.30 ID:DdfDlZ6x0
分かるんだけど不思議な写真だな
351 肌寒い(秋田県):2010/12/21(火) 14:47:46.56 ID:eeX0vEmA0
ネタ分かっても違和感が全然払しょくできないわ
352 注連飾り(東海・関東):2010/12/21(火) 14:48:23.78 ID:VQi1E2/FO
あースッキリしたw
353 焚き火(dion軍):2010/12/21(火) 14:49:43.60 ID:USLHoz5c0
秋田にはコロボックルが居てもおかしくないだろ
354 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 14:50:10.47 ID:ibZxLsrdP
>>347
おそらくしてない
ちょっと前までは上段でやってて下段に降りて竿持ったまま一休みじゃないか?
目線も左の方に気を取られてる感じだし
355 スキー板(大阪府):2010/12/21(火) 14:50:44.14 ID:Bpu3rgqo0
おまえらのせいで小さいおっさんは居なくなってしまった
356 カップラーメン(岩手県):2010/12/21(火) 14:51:39.97 ID:fbkEJ+mv0
ワロタ
357 味噌スープ(京都府):2010/12/21(火) 14:53:45.87 ID:tZAr6z4JP
[ ::━◎]ノ こういうおっさんのフィギアがあるんかと思た
        デジカメやと遠くまでピント合うからこんななるんかな.
358 牡蠣(長屋):2010/12/21(火) 14:54:23.74 ID:ULhYwP7T0
やっとわかった
359 たい焼き(愛媛県):2010/12/21(火) 14:55:38.43 ID:3on1ytTt0
小さいおっさんも釣りはしてるだろ
コンクリートの打ち継ぎ目見たらどの位置にいるか大体わかる
360 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 14:56:29.41 ID:/b+CpE+B0
堤防の柵の継ぎ目が見えんwwww


ところで、これ、港だろ?漁業権で煩いんじゃないの?
361 歌合戦(九州):2010/12/21(火) 14:56:33.58 ID:FWUDq5IJO
わかったあ
362 スノータイヤ(神奈川県):2010/12/21(火) 14:57:03.24 ID:bKAQtMfC0
ジジイがデカすぎなんだよw
363 チョコレート(北海道):2010/12/21(火) 14:58:08.30 ID:Z07X1J9m0
>>357
デジカメに限らず、望遠で撮ると遠近感が圧縮される
釣りしてるからあまり近づけなかったとか

>>1
> 1時間ほどで5匹

いまハタハタ安くて10匹400円くらいで買えるのに
364 蓑(東京都):2010/12/21(火) 14:58:25.82 ID:tFJlJC8OP
やっぱり小さいおっさんじゃね?
365 ブロッコリー(千葉県):2010/12/21(火) 14:58:29.72 ID:+Pq7A2kn0
いや不自然だからこれ
結局記事の写真ってフォトショとかで直してるってことでしょ
366 スノータイヤ(神奈川県):2010/12/21(火) 14:59:07.73 ID:bKAQtMfC0
寒そうなのに手袋してないのが気になる
367 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 15:00:06.72 ID:ibZxLsrdP
>>360
魚を竿で釣るだけなら大丈夫だと思うよ
海老や貝類や海藻はうるさい地域もある
368 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 15:00:22.57 ID:oMsr6u+S0
>>366
微妙なタッチを重視してるんだよ。
369 焼き餅(中部地方):2010/12/21(火) 15:01:04.72 ID:oW/gg71H0 BE:221512043-PLT(16761)

>>363
ハタハタ10匹400円とかどこの田舎だよと思ったら・・
田舎じゃなくて海外かよ
370 ボーナス(三重県):2010/12/21(火) 15:03:47.20 ID:JP9OVvjG0
371 タラバ蟹(茨城県):2010/12/21(火) 15:04:44.21 ID:939On1Lh0
携帯で見てわかんなくて
わざわざPC立ち上げてまで見たのに良く解らん
372 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:05:54.86 ID:Q0Lt1CM20
防波堤がこうなってるんだな。
http://shonai.tsukaeru.info/uploads/img2de7edc5f295ce9bd82db.jpg
んで、小さいおっちゃんは後ろで待機ってとこか?
373 牡蠣(catv?):2010/12/21(火) 15:06:07.70 ID:1Q9Z8fjL0
じわじわくるwwwwwwwwww
374 二鷹(新潟・東北):2010/12/21(火) 15:06:21.00 ID:Ya3uKd4VO
375 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:06:36.19 ID:/b+CpE+B0
>>367
そっか。

そういえば、昔、伊東って港で正月の朝、
地元民だか何だかが、港内の岩場に群がって
アワビとかとってたけどあれは何だったんだろかw
376 冬将軍(東京都):2010/12/21(火) 15:07:16.58 ID:yuLU2+iz0
>>370
テトラポットの大きさに驚いてる奴ってどこ住んでんだろ?
山奥?
377 ハマグリ(神奈川県):2010/12/21(火) 15:07:24.71 ID:JQaL3iFJ0
>>1
なにこれ怖い(´;ω;`)
どうなってるの。。。
378 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:07:27.65 ID:/b+CpE+B0
>>372
奥まったところだと柵みたいになってる堤防がないのかもしれん
379 ゆず湯(福井県):2010/12/21(火) 15:08:29.33 ID:MO56HgkV0
おまえら
テトラポッド(とに点点)だぞ。
380 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 15:09:10.06 ID:tXaufxJl0
>>374
おーなんかいいねぇ
381 寒中見舞い(福岡県):2010/12/21(火) 15:09:30.76 ID:Tp+k41S40
なにこれ?
382 ハマグリ(神奈川県):2010/12/21(火) 15:09:50.89 ID:JQaL3iFJ0
マジでわからないんだけど(´;ω;`)
誰か説明して;;
383 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:12:10.69 ID:/b+CpE+B0
>>382

  ● 小さい人
           |
           |                        海
           |
           |
           |
           |←1mくらい高い堤防
           |
           |○
           |○
           |○
           |○
           |○  大きい人たち



           ↑
          カメラ
384 シクラメン(九州):2010/12/21(火) 15:12:10.93 ID:ALaxu5nKO
VIPに帰れ
385 冬将軍(東京都):2010/12/21(火) 15:12:43.43 ID:yuLU2+iz0
>>382
>>372見ても分かんねえのかよ
386 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:13:16.41 ID:Q0Lt1CM20
>>383
大きい人たち海に浸かってんでw
387 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 15:13:19.01 ID:oMsr6u+S0
388 味噌スープ(茨城県):2010/12/21(火) 15:13:20.25 ID:ibZxLsrdP
どうしようもねぇなVIPのガキはw
389 ハマグリ(神奈川県):2010/12/21(火) 15:15:04.68 ID:JQaL3iFJ0
りくつはわかった(´・ω・`)
でも、そうゆう風にみようとしても全然みれないんだけど。。。どうゆう原理?
390 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 15:15:39.49 ID:4EyItwOg0
もっとばれないように加工しろよ
391 牡蠣(catv?):2010/12/21(火) 15:15:46.04 ID:1Q9Z8fjL0
>>315
テトラポットの中に落ちたらまず助からないから
テトラポットの上で釣りとか狂気の沙汰。絶対にやっちゃいけない。
392 インスタントラーメン(東京都):2010/12/21(火) 15:15:56.08 ID:KJTfYafm0
ぼっさんまだかよ
393 しぶき氷(関西地方):2010/12/21(火) 15:16:46.67 ID:xwfHT2Z+0
こんな写真でも自称霊能者とかは「これは海で溺れ死んだ釣り人の霊」とか言うんだろうね
394 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 15:17:00.50 ID:oMsr6u+S0
>>389
一番手前のベージュのおっちゃんは一歩後ろに行けば下に落ちる。
わかるな?
395 三茄子(青森県):2010/12/21(火) 15:21:04.77 ID:SEPsuQ9f0
>>315
こんぐらいの消波ブロック入ってるとこって
立ち入り禁止だったりするな
396 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 15:23:13.98 ID:mFdXZWuwP
397 雪月花(和歌山県):2010/12/21(火) 15:25:06.01 ID:tXaufxJl0
>>396
おぉ、凹んでる
398 味噌スープ(dion軍):2010/12/21(火) 15:25:30.82 ID:B0e4ZFuJ0
この小人がいる位置って右にあるテトラポットよりも奥?
それが手前奥にいる青い帽子被った奴とか見ると理解出来ない
段差があるのはなんとなくわかった
399 ざざ虫踏み(京都府):2010/12/21(火) 15:25:42.82 ID:xgzTBgBd0
なんだよその探査能力は
お前探偵かw
400 一富士(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:26:00.57 ID:RwjcNe2H0
本来けっこうある段差が全くあるように見えないから難しいな
401 レギンス(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:27:12.05 ID:Q0Lt1CM20
>>396
北側の端だよ
402 雪吊り(長屋):2010/12/21(火) 15:28:22.36 ID:+T1WvxYU0
秋田遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、東北は小人の産地。文化的程度も極めて低い
403 蓑(東京都):2010/12/21(火) 15:30:13.49 ID:C0KpGTIgP
原理がわからん奴はこれを見て、、なんで左の人が小さいか考えろ
ttp://yamagata-np.jp/news/201012/13/img_2010121300128.jpg
404 ミルクティー(東京都):2010/12/21(火) 15:30:30.57 ID:NBAOsyWt0
やっとわかった
405 パンジー(岡山県):2010/12/21(火) 15:30:57.54 ID:tQ/TNpsp0
これはカメラの性能がすごい
遠近両方ピントがあうとか1000万ぐらいのカメラじゃないと無理
406 聖なる夜(長屋):2010/12/21(火) 15:33:42.94 ID:y8eIMVH40
>>403
背が低いからだろ
407 羽毛布団(兵庫県):2010/12/21(火) 15:33:54.41 ID:vxP+h21D0
小人ちゃんは岸壁で釣るのが怖くて後ろで釣ってんだろうな
408 牡蠣(catv?):2010/12/21(火) 15:34:54.73 ID:1Q9Z8fjL0
409 スノータイヤ(神奈川県):2010/12/21(火) 15:34:57.92 ID:bKAQtMfC0
ここ乗ったら危ないんじゃないか
落ちるだろ
410 お汁粉(新潟県):2010/12/21(火) 15:35:23.82 ID:+dpD3K3Q0
>>408
ちょwwwwwwwwwぼっさん自重しろwwwwwwwwwwwwww
411 赤ワイン(千葉県):2010/12/21(火) 15:35:48.92 ID:iltsfsCx0
わろいました
412 たい焼き(関西地方):2010/12/21(火) 15:36:56.05 ID:vztHvs260
どういう意図で作られたコラなんだよ
413 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 15:37:10.37 ID:mFdXZWuwP
>>401
酒田北港の中では北端で
水路から東に向かって500m伸びとるつーたらここだと思うたぶん

現地民じゃないからたぶんよ?
414 焼き餅(中部地方):2010/12/21(火) 15:39:13.84 ID:oW/gg71H0 BE:221512234-PLT(16761)

>>408
おせーよ
415 キャベツ(秋田県):2010/12/21(火) 15:42:53.74 ID:VV8HMPg50
>>1
秋田じゃなく山形
416 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 15:44:05.05 ID:t6xJ0iLnP
これは小さいw
417 黒タイツ(北海道):2010/12/21(火) 15:47:25.83 ID:lmktxMwM0
>>410
死ね
418 キンカン(沖縄県):2010/12/21(火) 15:48:58.06 ID:yMnc5cGT0
これ撮ろうと思っても素人には無理だなw
419 くず湯(空):2010/12/21(火) 15:50:24.53 ID:b77t4W8FQ
誰か同じ場所で撮ってきてくれ
420 やぐら干し(catv?):2010/12/21(火) 15:51:47.20 ID:r7nfItSu0
こんな小さいおっさんがいるのか。秋田県すげえ
421 はっさく(チベット自治区):2010/12/21(火) 16:01:25.76 ID:0jUT4C3f0
理解できてもやっぱ小人にしか見えない
422 ボーナス(秋田県):2010/12/21(火) 16:19:13.60 ID:XXX03fzf0
すげぇ
423 雪月花(東京都):2010/12/21(火) 16:21:28.01 ID:GRQF1E+q0
釣り=帽子
この不可解な方程式
424 おでん(京都府):2010/12/21(火) 16:23:18.94 ID:xDDjg6Dw0
これマジで何なの?
遠近法ならもっと画面の上の方にいてくれないと脳内で補完できない
425 ヨーグルト(東日本):2010/12/21(火) 16:25:35.89 ID:QUU03Pve0 BE:1157562667-2BP(2013)

異次元だったらそれでオッケー
426 イルミネーション(四国):2010/12/21(火) 16:26:12.77 ID:GX/5RZtiO
普通にコラと思ってたよ
427 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/21(火) 16:26:48.92 ID:30a5uIAg0
これ記者のイタズラかマジ本物かどっちかだなwすげえ
428 金目鯛(山形県):2010/12/21(火) 16:27:14.02 ID:hg7Otyyv0
靴とか既製品なところを見るとマット県にはこびとの町があるようだな
429 サンタクロース(愛知県):2010/12/21(火) 16:27:18.64 ID:3nW/Hajf0
望遠レンズの圧縮効果で人物と人物の間が詰まって見えたんでしょ
偶然だな 狙った訳じゃないだろ
430 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/21(火) 16:27:44.71 ID:30a5uIAg0
なるほど、堤防の上と下か
431 ミュージックベル(関西地方):2010/12/21(火) 16:28:36.79 ID:Ye41XqWT0
やっとわかった
休憩してるだけなのか
432 ハクチョウ(東海):2010/12/21(火) 16:28:45.90 ID:G3o6OHC8O
つか遠近法も分からないやつってなんなの?
433 蓑(静岡県):2010/12/21(火) 16:30:25.15 ID:K6CEnqKWP
     大人
     ┏━┓
     ┃  ┃
 小人 ┃  ┃
━━━┛  ┃
434 牛すき焼き(神奈川県):2010/12/21(火) 16:30:34.91 ID:lkn9Xa0e0
こういうホッコリする写真が良いんだよ。スケートのジャンプ途中で撮って変顔晒すカメラマンは見習え。
435 かまくら(宮城県):2010/12/21(火) 16:30:35.97 ID:E1grVbNL0
久しぶりにユニバーサルメルカトル効果の良い例を見た
436 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/21(火) 16:30:52.24 ID:cCZ/PsDcP
段差って分かるとすげースッキリするなw
437 キャベツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 16:31:14.34 ID:s1nHhhrk0
小人の体勢がさらに拍車をかけてる
438 たい焼き(関西地方):2010/12/21(火) 16:31:53.22 ID:vztHvs260
>>432
>>436
こういうやつらはたぶんわかってねえだろw
439 床暖房(北海道):2010/12/21(火) 16:32:11.96 ID:iYd90rTW0
でももともと小人の人が小さいんでしょ?
原理とかなんとかわけわかんないことはおいておいてさ。
440 焼きりんご(dion軍):2010/12/21(火) 16:32:50.45 ID:MXLsB5110
165a以下ってこと?
441 ゆず湯(愛媛県):2010/12/21(火) 16:32:58.09 ID:hv/hABg90
昨日なんで一瞬デカルチャーが流行ったのかと思ったらこれかwwwww
442 ニラ(関東・甲信越):2010/12/21(火) 16:34:06.90 ID:bOy30Si1O
よく見まくってもまったくわからない
443 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 16:35:28.86 ID:oMsr6u+S0
>>442
レスを見まくれ。
444 あんこう(チベット自治区):2010/12/21(火) 16:36:05.59 ID:NyeD5HXk0
理屈は分かったがそうは見えない
445 雪駄(広島県):2010/12/21(火) 16:40:59.89 ID:tm4puvPj0
被写界深度や段差をわかってても
この場所でなんでこの姿勢?ってのが混乱に拍車をかけてる
446 お年玉(大阪府):2010/12/21(火) 16:41:16.85 ID:QuMOmUL20
>>1
おい
これだいぶ前にどっかで見たぞコラ!
447 蓑(愛媛県):2010/12/21(火) 16:41:49.99 ID:mFdXZWuwP
>>445
それまだわかってないんだよ
448 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 16:45:03.28 ID:oMsr6u+S0
>>447
自分が>>308で解決してるじゃん。

308 名前: 蓑(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 14:25:21.56 ID:mFdXZWuwP (4/8)
>>268
違うよこう

  |
◎| ←小さいおっさん
  |
  ├─┐
  │●|防波堤にいる
  │●|おっさんども
  │●|

http://yamagata-np.jp/news/201012/13/img_2010121300128.jpg

小さいおっさんの前までは防波堤がなくて
船が横付けできるような岸壁
小さいおっさんも準備してるわけじゃなくて釣りしてる
449 雪駄(広島県):2010/12/21(火) 16:49:17.03 ID:tm4puvPj0
>>448
1人だけ海面を見ず防波堤越しに竿投げて待ってるように見えるところが
一つのトリックなのか。小さいおっさんに見えてしまう要因がたくさんあるんだな
450 ハマグリ(福岡県):2010/12/21(火) 16:51:47.74 ID:rZrzKXBt0
最前線君を久しぶりに見たくなった
451 ボジョレー(長崎県):2010/12/21(火) 16:55:57.05 ID:JexyAm5V0
遠近法すげえ
452 半纏(茨城県):2010/12/21(火) 16:59:28.93 ID:efUcGLAh0
> http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/filevw.cgi/10/0/3793/image1_file0110111316541527319.jpeg

ワロタw
縁の一段高くなっているところとその手前の路面が同じ色だからうまい具合に馴染んでるんだな。
453 きんき(チベット自治区):2010/12/21(火) 17:00:19.26 ID:MgNmdgl30
>>119
もっと目立つ色で線引いてくだしあ
454 熱燗(dion軍):2010/12/21(火) 17:01:10.27 ID:3EuMu9AB0
おお?
455 やぐら干し(catv?):2010/12/21(火) 17:01:31.78 ID:r7nfItSu0
小さいおっさんに会ってみたい。できれば雇いたい
456 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 17:04:03.32 ID:5/fsttXb0
一瞬アクションフィギュアかと思ったw
457 白菜(関西地方):2010/12/21(火) 17:05:39.40 ID:DqeNT3Ed0
なんでこいつ堤防の下で竿を構えてるんだよ
狙ってとったとしか思えん。
458 ダイヤモンドダスト(福島県):2010/12/21(火) 17:06:05.29 ID:vyEISPay0
すげえ
459 牡蠣(関西地方):2010/12/21(火) 17:07:04.52 ID:qF9cE0Pv0
小人にハタハタは釣れんだろ
460 缶コーヒー(神奈川県):2010/12/21(火) 17:08:37.28 ID:HocFOP1g0
小人は海に届いてないよね?
なにやってるの
461 雪かき(チベット自治区):2010/12/21(火) 17:09:25.61 ID:95iAR3Sv0
小人は俺たちを釣っているんじゃないかな(キリッ
462 ニラ(神奈川県):2010/12/21(火) 17:09:28.50 ID:9fgDRscg0
小人がはたはた釣ったら大漁だろ
だから釣るんだよ
463 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 17:09:35.41 ID:oMsr6u+S0
>>460
届いてるっつの。
464 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 17:10:20.31 ID:vLWpEmkgP
サムネで見てたから
段差も遠近もワカランかった
クソワロタ
465 絨毯(福岡県):2010/12/21(火) 17:12:59.49 ID:yXJPQvr/0
今年一番衝撃を受けた写真
撮るの上手いなセンスあるわ
466 レギンス(茨城県):2010/12/21(火) 17:20:12.05 ID:iM0oTdJl0
酒田市は秋田県じゃなくて山形県だよ・・・
荘内日報も山形県の新聞社だよ・・・
467 肌寒い(広島県):2010/12/21(火) 17:23:05.52 ID:PIs/my9z0
小さいおっさん釣り人事件
468 寒気団(関西地方):2010/12/21(火) 17:26:08.39 ID:Gcphb2sh0
遠近法ってのはわかるけど小人のおっさんの前って壁があるんじゃないの?
どうやって釣ってるんだ
469 聖歌隊(京都府):2010/12/21(火) 17:26:14.91 ID:JimmOtUY0
>>1
いや、よく見たら小人には全然見えねーよw
オヤジ共が1メートルぐらいの高さがある塀の上に乗って
後ろの小人(便宜上)が2メートルぐらい奥にいるだけだろ。
470 ホールケーキ(愛知県):2010/12/21(火) 17:27:33.51 ID:RPHIby/J0
>>143
このUSAってどのスレにでも出てきてなにやらそれらしいレスするけどなんなの
最初宣教師愛知が引っ越したかと思ったけどなんか違うぽいし
471 銀世界(岡山県):2010/12/21(火) 17:30:44.66 ID:r12fRuEY0
小人さんもさ、もっと海側へ移動しろよ
そんな離れてて釣りにくくねえか?
472 塩引鮭(東京都):2010/12/21(火) 17:31:42.46 ID:XEENOkLt0
つまりこういうことだな
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/o/u/mousouteki/610x.jpg
473 ダッフルコート(西日本):2010/12/21(火) 17:31:52.90 ID:BDqDzlTG0
つか、いつのネタだよ
散々議論したじゃねーか
474 お年玉(高知県):2010/12/21(火) 17:35:35.28 ID:oMsr6u+S0
>>468


  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎| ←小さいおっさん 〜〜〜〜
  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ├─┐〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  │●|防波堤にいる 〜〜〜〜〜〜
  │●|おっさんども 〜〜〜〜〜〜
  │●|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


小さいおっさんの前には壁が無く、海との境も向かって左にずれてる。
475 福袋(愛知県):2010/12/21(火) 17:35:43.83 ID:i5cPx4hb0
これ次スレたつだろ
476 数の子(東日本):2010/12/21(火) 17:35:56.35 ID:9xK3ZwfU0
>>472
すげえええええええええええええええええええええええええ
477 ホットミルク(catv?):2010/12/21(火) 17:36:49.58 ID:7cFN1fYQ0
>>475
ここが次スレだろうが
478 寒気団(関西地方):2010/12/21(火) 17:40:28.16 ID:Gcphb2sh0
>>474
でも堤防の上の竿の数見る限り結構奥行きなくね?
あこだけ欠けてるんかね
479 わかめ(千葉県):2010/12/21(火) 17:43:36.56 ID:FxHBggc90
ちょwwwwwwwVIPブログで取り上げられてるwwww
これ結構すごいネタってことだなw
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52412684.html
480 お歳暮(神奈川県):2010/12/21(火) 17:49:16.70 ID:J2YUKXR20
合成かと思ったw
481 石焼きイモ(関西地方):2010/12/21(火) 17:52:48.63 ID:V7pvD3hm0
>>408
釣られてんじゃねーよwww
482 石焼きイモ(関西地方):2010/12/21(火) 17:55:06.01 ID:V7pvD3hm0
>>452
あーwやっとわかったわw
手前のじーさんの踵のところが堤防の端なのかw
483 味噌スープ(大阪府):2010/12/21(火) 17:58:34.51 ID:IIjQ/sUpP
これマジレスするとペットの猿なんだよな
484 つらら(埼玉県):2010/12/21(火) 18:01:44.96 ID:dbHmA+fS0
久々にインパクトのあるものを見た
485 プレゼント(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:08:21.98 ID:Yxw2p6pz0
小人用の釣具って需要あるんだな
これは新たなビジネスチャンスw
486 エビグラタン(富山県):2010/12/21(火) 18:18:17.21 ID:2AdbwxyR0
プリプリツァー賞でもやれよ
487 年賀状(千葉県):2010/12/21(火) 18:28:00.49 ID:giNpjNKD0
小さいおっさんは海から離れたとこで竿持って何してんだ?
488 雪うさぎ(兵庫県):2010/12/21(火) 18:30:48.33 ID:bsjVtkm50
>>482
この手前のじいさんが悪いな
じいさんがあんな踵キワキワまでしゃがむはずがないって先入観でラインが見えない
489 味噌スープ(catv?):2010/12/21(火) 18:37:50.22 ID:7tSBAy4NP
>>487
竿いじってるだけだろ
490 千枚漬け(埼玉県):2010/12/21(火) 18:51:48.15 ID:EE7ysNNU0
>>479
勝手に転載すんなよ
全力か?
491 聖歌隊(兵庫県):2010/12/21(火) 18:54:22.29 ID:+BewPbrx0
何日か前から見かけてつまらんコラだと思っていたが面白さが分かった
492 缶コーヒー(九州・沖縄):2010/12/21(火) 18:56:17.78 ID:iIeNRDXaO
>>1
よく考えたらすごく怖い画像だな
オカ板でお祓いして貰えよ
493 ビタミンA(-長野):2010/12/21(火) 18:57:06.70 ID:hF5FHwpQO
二日くらい前に見たわ〜
二日くらい前にふたばで見たわ〜
494 ビタミンC(dion軍):2010/12/21(火) 19:01:04.17 ID:r07sdUhW0
北海道にはコロボックルがいるんだぜ

http://www.jwn.ne.jp/lj/images/hokkaido-np/20070622-hokkaido-np.jpg
495 マスク(神奈川県):2010/12/21(火) 19:04:11.36 ID:rjaBEwGn0
>>487
マジレスすると、空くのを待っている
496 火鉢(北海道):2010/12/21(火) 19:11:24.59 ID:goFD8Jd20
どうなってんだよw
497 味噌スープ(東京都):2010/12/21(火) 19:15:10.95 ID:lC4D8dZ+P
小さなおじさんの真実
http://www.voiceblog.jp/z4242/1169159.html
498 ほうれん草(茨城県):2010/12/21(火) 19:37:43.26 ID:0RADUNHT0
これわかるとスッキリすんなw
499 三茄子(埼玉県):2010/12/21(火) 19:41:23.48 ID:16cm4oUA0
vowに投稿されるなこれは
いい写真だ
500 ホットミルク(東京都):2010/12/21(火) 20:05:53.30 ID:YDWghoEz0
このスレは本物の小人説には反対なのか
501 露天風呂(関東・甲信越):2010/12/21(火) 20:08:59.13 ID:q8oPKOaoO
>>494
足寄町だっけ
502 小春日和(東京都):2010/12/21(火) 20:09:46.80 ID:sqTdDUz40
5回ぐらい見直してやっと分かった
503 放射冷却(チベット自治区):2010/12/21(火) 20:20:41.77 ID:VrzckB7+0
>>494
いいな
504 除雪装置(東京都):2010/12/21(火) 20:30:36.72 ID:3/7bg0yH0
アリエッティ老けたな
505 蓑(catv?):2010/12/21(火) 20:37:30.55 ID:U32NJ0qUP
>>1
アフィコピペブログに転載した
ご苦労さん
506 真鴨(dion軍):2010/12/21(火) 21:56:01.00 ID:WpIvg8LZ0
サムネで見るとマジ小人だな
507 たい焼き(富山県):2010/12/21(火) 21:57:30.39 ID:xVZnimfd0
>>41
防波堤で釣りしたことないとわかりにくいかも
俺も今わかった
508 ハクチョウ(関西地方):2010/12/21(火) 22:03:18.81 ID:1WOAFMnl0
けいおんのパッケージみたいな理屈か
509 アロエ(dion軍):2010/12/21(火) 22:07:34.06 ID:1EKiQhGY0
堤防の上と下のちがいだろ。
510 蓑(長屋):2010/12/21(火) 22:24:41.74 ID:XFZGC4O+P
ちょっとわらた
511 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/21(火) 22:27:03.43 ID:o398/2CB0
色似てて段差あるように見えないもんな
512 お汁粉(京都府):2010/12/21(火) 23:09:03.51 ID:0pZXVDrg0
すげぇなあ。
たまに絵よりも凄い、騙し絵みたいな写真があるから侮れん。
513 味噌スープ(長屋):2010/12/21(火) 23:27:56.42 ID:7tSBAy4NP
514 ゴム長靴(北海道):2010/12/21(火) 23:30:28.61 ID:JlWOP1Yn0
何が何だか分からなくて二回開いてしまった
515 ミルクティー(東京都):2010/12/21(火) 23:41:34.74 ID:WU7THwwN0
>>201
F値おっきくするのは絞る方ね。
516 ペンギン(秋田県):2010/12/21(火) 23:53:54.60 ID:wbTBNIjF0
なるほどなあ
これ、広角レンズだから可能な効果じゃね
517 ロングブーツ(dion軍):2010/12/21(火) 23:57:49.83 ID:nCkNrj9R0
今年一番笑ったかもしれんw
小人おっさんひとりだけなのがまた秀逸だわ
518 ホールケーキ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 00:46:55.68 ID:dfrvJQT/O
おまえら元気だな
がんばれよ
うちはもう挫折するよ
519 つらら(岡山県):2010/12/22(水) 00:51:13.68 ID:bBCuM5EZ0
堤防の下じゃサカナ釣りようがないじゃん
520 聖なる夜(catv?):2010/12/22(水) 00:54:44.87 ID:NiGCuHdl0
つーか、この釣りのおっさん達は
あんな幅の狭いところに立って釣りだなんていう、
アクロバティックな事をすんなりやり遂げてしまうんだな・・・
下でイスに座ってる人のようなスタイルなら分らんでもないが。
521 スケート(神奈川県):2010/12/22(水) 00:55:59.19 ID:w+KTwBVY0
休憩するときは空けるだろ普通。
522 木枯らし(千葉県):2010/12/22(水) 00:56:38.87 ID:8phrYsYVP
>>519
そこが肝だな
何で小人はそんなところで釣りポーズしてんだよw
523 きんき(兵庫県):2010/12/22(水) 00:56:55.58 ID:+e7WL8hr0
小人のおっさんは結局あの位置から座って何してたわけ?
前は壁じゃん
524 クリスマス(チベット自治区):2010/12/22(水) 00:59:14.15 ID:KBWFluaU0
小人のおっさんが猿にしか見えないから困る
525 ほうれん草(高知県):2010/12/22(水) 01:04:39.32 ID:JqKy2tBI0



  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎| ←小さいおっさん 〜〜〜〜
  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ├─┐〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  │●|←防波堤にいる 〜〜〜〜〜〜
  │●|←おっさんども 〜〜〜〜〜〜
  │●|←おっさん 〜〜〜〜〜〜〜〜


小さいおっさんの前には壁が無く、海との境も向かって左にずれてる。
526 肉まん(新潟・東北):2010/12/22(水) 01:05:01.52 ID:hjUiA0M1O
527 ゴム長靴(東京都):2010/12/22(水) 01:27:11.91 ID:HhywBd0q0
すっげえ笑った
528 まりも(関西地方):2010/12/22(水) 02:10:55.20 ID:B6WxuUKI0
>>526 釣れますか?
529 木枯らし(神奈川県):2010/12/22(水) 03:43:20.31 ID:8nKrxoBfP
これ初見でなにげなしに見破っちゃうと二度と変な画像に見えないよね
530 木枯らし(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 08:51:05.75 ID:7odTlHOgP
これはでかい画像で見ると一発でわかる
531 歌合戦(新潟・東北):2010/12/22(水) 08:53:40.62 ID:IIzU0oEaO
>>528
えぇ、あなたが釣れました
532 歌合戦(新潟・東北):2010/12/22(水) 09:04:13.76 ID:IIzU0oEaO
>>1
これ一番手前に見える竿も下段からの置き竿っぽいな。
このルールだとどういう仕掛けになるんだろ?
下錘で枝ハリス2本とかかな?
だとしたら竿先で当たり取れるから下から投げててもおかしくはないな。
533 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/22(水) 09:08:03.33 ID:ulMr6OPq0

今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/
534 肌寒い(福岡県):2010/12/22(水) 09:29:00.72 ID:9FhWz19z0 BE:354858252-PLT(20000)
>>526
コラの中で唯一ワロタww
535 ダウンジャケット(愛媛県):2010/12/22(水) 09:39:58.63 ID:QLzMo7pF0
だからよー
小さいおっさんの前には防波堤がないんだって
536 木枯らし(愛媛県):2010/12/22(水) 11:43:29.43 ID:oD3Zqms2P
  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎| ←小さいおっさん 〜〜〜〜
  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ├─┐〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  │●|防波堤にいる 〜〜〜〜〜〜
  │●|おっさんども 〜〜〜〜〜〜
  │●|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312467.jpg
537 暖炉(東京都):2010/12/22(水) 13:20:19.28 ID:bjOW6rs00
>>536
とてもわかりやすい
538 押しくらまんじゅう(茨城県):2010/12/22(水) 13:23:36.21 ID:tRJ5qICr0
器の小さい人という意味の小人かと思ったらホントに小人でワラタ
539 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:12:52.33 ID:5gmGgOo90
長靴やバケツも精巧に出来てるな
かなり高い文明を持った種族らしい
540 歌合戦(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:54:21.39 ID:IIzU0oEaO
>>539
借り暮らしなんだろ
541 絨毯(catv?)
写った人は自分が「小さいおっさん」呼ばわりされてるとは夢にも思うまい