ハイボールが爆売れしてるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 放射冷却(神奈川県)


ハイボール人気 大幅な増産へ
12月18日 21時23分
ウイスキーを炭酸水で割って飲む「ハイボール」の人気が続いていることから、
酒類メーカー各社は、年明け以降もウイスキーの需要は伸びるとみて大幅に生産量を増やしています。

ウイスキーの生産量は、減少傾向が続いていましたが、
炭酸水で割って飲むハイボールが人気になったことを受けて、
各社とも、このところ家庭向けや飲食店向けの生産量を増やしています。
このうちウイスキー最大手の「サントリー」は、生産態勢を強化して、
この秋にハイボール専用のウイスキーを発売するなどした結果、ことし1年間で去年よりおよそ20%、
生産量が増える見込みです。また、アサヒビールの子会社の「ニッカウヰスキー」は、
ハイボールでよく使われる主力商品について、今月は1年前に比べおよそ80%上回るペースで生産することにしており、
「キリンビール」も主力のウイスキーの生産をおよそ80%増やしています。ビールなどの市場が縮小するなか、
こうした傾向は年明け以降も続くとみて、各社ともウイスキーの生産態勢を強化することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101218/k10015939301000.html
2 銀世界(静岡県):2010/12/19(日) 17:38:21.62 ID:ulvDYWCo0
ハイボールとセックス
3 放射冷却(内モンゴル自治区):2010/12/19(日) 17:38:22.81 ID:9kSwkTlrP
足なんて飾りですよ
4 放射冷却(広西チワン族自治区):2010/12/19(日) 17:38:26.58 ID:BuhR3RNeP
はいぼーるクソ不味いんだけど
5 雪月花(東日本):2010/12/19(日) 17:38:49.08 ID:7MRfLGo30
なぎら健壱さんがアップを始めました
6 樹氷(岡山県):2010/12/19(日) 17:39:07.64 ID:fZOC6ZmF0
ボールは友達
7 湯たんぽ(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:39:19.21 ID:uXWJ2yQf0
これを売りたいんだな
8 忘年会(神奈川県):2010/12/19(日) 17:39:42.36 ID:GE2sTzJqP
ウイスキーはロックだろ
ハイボール(笑)
9 暖炉(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:39:53.97 ID:BA2mYtpE0
安いウィスキーをソーダで割っただけのがそんなに人気なのかよ
10 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 17:39:57.55 ID:q85TW+IwP
スダピンボール
11 ホットカーペット(栃木県):2010/12/19(日) 17:40:18.45 ID:eXsdU99i0
ラフロイグの炭酸水割
12 トレンカ(北海道):2010/12/19(日) 17:40:25.11 ID:JEUXr1gf0
ハイパーボールは関係ないだろ
13 チョコレート(dion軍):2010/12/19(日) 17:40:27.31 ID:Y4AarQxr0
梅シロップを炭酸と焼酎で割った
焼酎ハイボールは普通にうまい
14 ホットケーキ(静岡県):2010/12/19(日) 17:40:32.36 ID:HstEKFmA0
ウィルキンソンの炭酸水うめえな。
ハイボールよりそっちにはまったわ。
15 放射冷却(内モンゴル自治区):2010/12/19(日) 17:40:55.47 ID:vNN5Yr7cP
こんなファッキンドリンクよりホッピーをだな
16 スキー板(京都府):2010/12/19(日) 17:40:55.48 ID:Ay0tjDgJ0
人気になったんじゃなくて金を相当つぎ込んで流行らせたんじゃないの
17 ほうれん草(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:41:00.50 ID:NeA3a/ql0
これ駄目だわ焼酎のがマシ
18 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 17:41:09.76 ID:q85TW+IwP
>>8
ロックオブジブラルタルw
19 牛肉コロッケ(中部地方):2010/12/19(日) 17:41:14.69 ID:LPCDbuYB0
一方ハイゴックは
20 雪かき(東京都):2010/12/19(日) 17:41:15.36 ID:bK7V+ytO0
ブームは起こるものではなく作られるもの
21 マーガレットコスモス(東京都):2010/12/19(日) 17:41:35.09 ID:kGMWTZIQ0
キリンの世界のハイボールは俺には糞まずかった
今コンビニで売ってるIWハーパーとフォアローゼスのはまあまあ
22 キャベツ(東京都):2010/12/19(日) 17:41:35.47 ID:3fmiLgLc0
ブラックニッカをスプライトで割って飲んでる
23 焚き火(catv?):2010/12/19(日) 17:41:43.18 ID:zeZIexIy0
時代はプリン体ゼロのホッピーだろ
24 大晦日(埼玉県):2010/12/19(日) 17:41:49.99 ID:qqwjwm760
トリスなんか貧乏人専用だったのにな
25 聖なる夜(北海道):2010/12/19(日) 17:41:59.60 ID:P3Ebzn800
コークハイなら
26 蓑(宮城県):2010/12/19(日) 17:42:05.04 ID:X4Gfmsh50
消毒液みたいな味するんだが、何が上手いんだ
27 水道の凍結(愛知県):2010/12/19(日) 17:42:09.91 ID:VF0NE5M10
ガキの飲み物だろ
28 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 17:42:13.55 ID:q85TW+IwP
>>22
スプライトパッサーw
29 放射冷却(鹿児島県):2010/12/19(日) 17:42:26.89 ID:3K5CcCO6P
トリスのCMは本気でイラつく
30 雪の結晶(福岡県):2010/12/19(日) 17:42:27.24 ID:Mo2K8E/w0
マジで流行ってるみたいだな
やっぱり重要なのはイメージなんだな
31 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:42:33.40 ID:2Yzpl4ui0
無理やりブーム作ってる感丸出し
電通おつ
32 スケート(北海道):2010/12/19(日) 17:42:35.23 ID:5nWaqyUy0
リナインバース「ハイボール!」
33 忘年会(dion軍):2010/12/19(日) 17:42:35.24 ID:8z6olw/CP
トリスのCMのサントリーからって声がすごくかわいい
顔はそんなに好きじゃないんだけど
34 くず湯(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:42:47.90 ID:ojEXzsub0
最近の晩酌は角ハイボールだな
35 まぐろ(兵庫県):2010/12/19(日) 17:42:50.08 ID:EPNHJIiI0
ハイパーボール
36 缶コーヒー(千葉県):2010/12/19(日) 17:42:50.93 ID:rF31zMqb0
たいしてうまくない
37 忘年会(埼玉県):2010/12/19(日) 17:42:59.94 ID:ENWEWyHQP BE:135303168-PLT(12051)

ウイスキー消費量がとうとう底打ちだもんな
38 かるた(福岡県):2010/12/19(日) 17:43:43.85 ID:NcAT8eor0
角ハイは良いね。
安いし美味いしすぐ酔えるし最高だよ。
39 除雪装置(大阪府):2010/12/19(日) 17:44:08.96 ID:4B5Vj9Ou0
ハイボールくそまずいよw
やっぱ氷結果汁一択だはw
40 冷え性(catv?):2010/12/19(日) 17:44:22.70 ID:WSzWtGPR0
ハイボールってレモン絞らなきゃ美味くないだろ?
41 運動不足(北海道):2010/12/19(日) 17:44:25.67 ID:i/6tgbz2O
そんなニワカどもを尻目に俺はトリスブラックの4リットルボトルを買い続ける。
42 スケート(北海道):2010/12/19(日) 17:44:30.12 ID:5nWaqyUy0
はい! ポール
43 味噌スープ(北海道):2010/12/19(日) 17:44:30.70 ID:SkApUbUA0
トリスで十分だな
44 レンコン(dion軍):2010/12/19(日) 17:44:40.62 ID:FRk8ha/k0
甘くないハイボールは不味い
45 ゲレンデ(長屋):2010/12/19(日) 17:44:56.78 ID:mC5T7YCg0
ウィスキーとは別の飲み物と思えば、まああり
46 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:45:09.94 ID:2Yzpl4ui0
電通はクソみたいなブーム作ってる暇があったらウイスキーロックの味わい方を広めろよ
47 ざざ虫踏み(茨城県):2010/12/19(日) 17:45:18.73 ID:3kDnepM00
>>8
12年クラスまでの安ウイスキーはロック
ちゃんとしたのはストレートがベストだと思う
48 運動不足(山形県):2010/12/19(日) 17:45:19.09 ID:7b7Mzxwe0
ロックでオケ
49 放射冷却(神奈川県):2010/12/19(日) 17:45:19.69 ID:vWIoE02OP
ハイボールとか味しねえだろ
50 キンカン(東京都):2010/12/19(日) 17:45:39.88 ID:WmLJ3W+r0
安くてそこそこ美味いから、ビールで物足りない時にちょうどいい。
グレンリヴェットのハイボールはかなり美味かった。
51 放射冷却(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:45:50.68 ID:79Uezo/eP
ハイボールってなんかよくわからんが凄く強そうな名前だよな
52 雪駄(関西地方):2010/12/19(日) 17:45:50.93 ID:bLc62Q9H0
どうせまた無理矢理流行らそうとしてんだろ
53 干柿(茨城県):2010/12/19(日) 17:45:56.75 ID:0s6ei8Bw0
吉高由里子な
全然普通だけどそれがいいだろ
54 ハクチョウ(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:46:04.41 ID:wyF9KvKy0
ウィスキーコークのほうが美味い
55 ホットカーペット(栃木県):2010/12/19(日) 17:46:07.97 ID:eXsdU99i0
トワイスアップ最強
56 忘年会(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:46:16.44 ID:Pij2R+K00
日本のウィスキーでやらなきゃそこそこいけるよ
57 キムチ鍋(dion軍):2010/12/19(日) 17:46:20.70 ID:iFXGOV5y0
ビールの次に飲むとうまい
58 日本酒(関東・甲信越):2010/12/19(日) 17:46:54.23 ID:7quoVBJaO
う、う、う、うまぁ
59 注連飾り(catv?):2010/12/19(日) 17:46:57.31 ID:LnaKN3H50
ウィスキーから焼酎へのシフトがとまらない。
糖質0の焼酎は、通風や糖尿になりにくいし。
高齢者が多いからあたりまえ。
いまどき、ウィスキーなんてwwしかもハイボール。
どうせ飲むなら円高を利用して海外のやつ飲むだろ。
60 赤ワイン(大分県):2010/12/19(日) 17:46:57.83 ID:LayDfQY10
小雪の◯◯の夜はハイボールって全国で流れてんだな
61 白くま(catv?):2010/12/19(日) 17:47:37.07 ID:Yc4oYKsM0
ト!ト!トリスの
62 寒中水泳(茨城県):2010/12/19(日) 17:47:58.70 ID:eXD106sb0
酒飲みってなんでこんなにうざいんだ
〜は何本開けたとか、今酔っ払ってるアピール
なんでこんなに周りに酒を飲んでることを伝えたいの?
アピールしたがるのか
63 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 17:48:02.32 ID:+Ef/H7kWP
下町ハイボールにエキスって何かアヤシイよな
64 手編みのマフラー(関東・甲信越):2010/12/19(日) 17:48:22.75 ID:5Pm13xouO
>>59
ウイスキーも糖質プリン体0だが
65 ホットココア(北海道):2010/12/19(日) 17:48:31.35 ID:eN0pIc/D0
とっとっとりすのはいぼうるううううううううう
66 寒中水泳(埼玉県):2010/12/19(日) 17:48:42.16 ID:0IyhtXhc0
>>51
イギリスのゴルフ場で飲んだらナイスショットしたから名付けられたんだろ
67 焼きりんご(島根県):2010/12/19(日) 17:49:01.19 ID:IDTUuDHj0
一瞬スーパーボールの進化版かと思った
68 ホットカーペット(栃木県):2010/12/19(日) 17:49:12.85 ID:eXsdU99i0
今はブランデーが旨い
69 ホットココア(東京都):2010/12/19(日) 17:49:13.57 ID:0xDYmdil0
>>63
ああ、アレ「天羽の梅」という商品だから
70 レギンス(東京都):2010/12/19(日) 17:49:15.56 ID:1OYc14/e0
竹鶴のハイボールには驚いた・・・
71 あられ(東京都):2010/12/19(日) 17:49:23.05 ID:3gb/VQfK0
周りが焼酎派ばかりだから、肩身が狭かったウイスキー派の俺としてはありがたい流行だ
72 寒中水泳(茨城県):2010/12/19(日) 17:49:27.21 ID:eXD106sb0
酒覚えたての酒好きアピールがいちばんうざい
73 放射冷却(千葉県):2010/12/19(日) 17:49:51.20 ID:jY7EgdnkP BE:298653825-PLT(18000)

>>24
いまでもそうだろ。
ジョニ黒も安くなったな。
74 聖なる夜(dion軍):2010/12/19(日) 17:50:10.13 ID:IsGSPBFL0
クリトリス
75 寒椿(dion軍):2010/12/19(日) 17:50:14.07 ID:Qjndcw0k0
>>60

小雪は顔が濃すぎてあのCMは似合わない。
76 肌寒い(長屋):2010/12/19(日) 17:50:33.45 ID:E1I9kMXP0
ハイボールは底辺の飲料(´・ω・`)
77 まぐろ(神奈川県):2010/12/19(日) 17:50:36.81 ID:EhZ1FQLK0
ホッピー焼酎抜きで
78 オリオン座(群馬県):2010/12/19(日) 17:51:55.50 ID:t29UhgGJ0
ハイボールうまいね
79 ホタテ(静岡県):2010/12/19(日) 17:52:14.28 ID:Q6THC0Sm0
俺もなんでハイボールがこんなに売れてるのか理解不能

ウイスキーはそれなりに好きだが
ソーダ割りは何度チャレンジしても旨いとは思えない
なんかソーダがしょっぱいし、香りも違和感があるんだよな
(ストレートで飲めば普通に旨いものでも)
俺の作り方が悪いんだろうか
80 忘年会(千葉県):2010/12/19(日) 17:52:31.19 ID:xwRxff0iP
なんで最近こんなにハイボールが持て囃されてるんだ
CMも「若者に人気」感を出しててうぜーし
言っとくけどこんなもん昔はくたびれたオッサンの飲むもんだったんだがな
81 忘年会(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:52:42.40 ID:YgOmn3UBP
トリスのCMが不快
82 たい焼き(愛知県):2010/12/19(日) 17:52:50.45 ID:JQcv1ji30
ガキの頃に親がスプライトで割って飲んでた
83 ボルシチ(東京都):2010/12/19(日) 17:53:12.14 ID:Iwq/x+vr0
缶ハイボールは混ぜ物だらけの味障用
84 シクラメン(東京都):2010/12/19(日) 17:54:10.33 ID:bO3TYy0e0
>>55
わざわざ自分で水割り作るのが最強なのか?
85 囲炉裏(群馬県):2010/12/19(日) 17:54:51.11 ID:GWq4c8vQ0 BE:974295173-PLT(18000)

バーボンしか飲まない俺はにはハイボールの需要がわからん
ウイスキーはロックかストレートだろ
86 バスクリン(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:55:24.21 ID:9WpgcRH40
CCレモンうめえええええ
87 寒中水泳(埼玉県):2010/12/19(日) 17:55:58.07 ID:0IyhtXhc0
>>80
ソーダで安い酒の味ごまかして安く売る戦略
昔は酎ハイが流行ったけど、それと同じブームの作り方
88 竹馬(福井県):2010/12/19(日) 17:56:09.38 ID:9ZHsvYUz0
不味い
89 ホットカーペット(栃木県):2010/12/19(日) 17:56:16.09 ID:eXsdU99i0
>>84
ウイスキーと水が一対一だと香りが開くのさ
90 タラバ蟹(兵庫県):2010/12/19(日) 17:56:25.24 ID:FYrW2PEw0
ウイスキーってくっせーんだよ
91 寒ブリ(長野県):2010/12/19(日) 17:56:26.39 ID:Lr4lOJ3q0
ウィスキーは保存がきくから、家に置いといて気が向いたときにチビチビ飲むといいぞ
92 風呂吹き大根(広島県):2010/12/19(日) 17:57:00.90 ID:cleksUDd0
最近のでるけど、うまいよ

飲みやすいし、吉高もかわいいし
93 露天風呂(福島県):2010/12/19(日) 17:57:04.58 ID:b5c+0QfA0
>>60
あれって全国同じバージョンなのかな?
高層ビルのバーで○○の夜ってやってるけど
少なくとも福島では高層ビルのバーなんて無い
94 七草がゆ(大分県):2010/12/19(日) 17:57:47.75 ID:5mXy+8gK0
焼酎ハイボールとチューハイはどう違うの?
95 風呂吹き大根(広島県):2010/12/19(日) 17:58:29.74 ID:cleksUDd0
>>11
もったいないような・・・あれはロックで飲めよ

で、あの独特の風味は炭酸だとどうなるんだろう・・
96 レンコン(東京都):2010/12/19(日) 17:58:47.93 ID:zPahQYbb0
>>94
違わない
97 シクラメン(東京都):2010/12/19(日) 18:00:50.01 ID:bO3TYy0e0
>>89
そんなこというのは味嗅障の雁屋くらいだろ
つか割合決まってるならそのまま注文しろ
98 三茄子(千葉県):2010/12/19(日) 18:01:39.95 ID:FRUkiZQ+0
ハイボールや劣化雑穀アルコールを買ってる底辺の横で颯爽とプレミアムモルツ6缶入をかごに入れるときの優越感。
99 歌合戦(新潟・東北):2010/12/19(日) 18:02:09.40 ID:bm0OrnyoO
昨夜ワイルドターキー12年をストレートで飲みまくった
記憶がない
100 風呂吹き大根(広島県):2010/12/19(日) 18:02:09.89 ID:cleksUDd0
まぁCMにのせられたってのはなきにしもあらず

どこも安め値段設定に、ポイントプラスで拡販中だから
買っているのもある

だがしかし、飲んでみると、どんな食事にも合いやすい
ビールや甘いチュウハイよりさっぱりしてていいぞ
101 放射冷却(神奈川県):2010/12/19(日) 18:02:22.97 ID:I5ymqMl5P
ハイボールおいしくないです
102 ボジョレー(神奈川県):2010/12/19(日) 18:02:39.36 ID:WCjJPTcZ0
電通はほんとくそ
103 放射冷却(神奈川県):2010/12/19(日) 18:02:58.46 ID:I5ymqMl5P
水割りのほうがおいしいです
104 歌合戦(新潟・東北):2010/12/19(日) 18:03:16.60 ID:bm0OrnyoO
>>98
プレモルとか舌馬鹿過ぎだろ
105 放射冷却(千葉県):2010/12/19(日) 18:03:50.18 ID:+rmaPqF/P
ビールはおわこん
106 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 18:04:19.01 ID:q85TW+IwP
>>98
底辺と同じ店で買い物してる底辺w
107 パンジー(大阪府):2010/12/19(日) 18:04:44.96 ID:MR+TVG990
ビール:程良く酔える ややまずい
チューハイ:酔えない 飲みやすい
焼酎:酔える まずい
日本酒:悪酔いする 超まずい
ハイボール:程良く酔える 飲みやすい
108 ポトフ(千葉県):2010/12/19(日) 18:04:46.13 ID:DGGYQPye0
ローヤルか山崎がいいな。飲みやすい
109 肉まん(東日本):2010/12/19(日) 18:05:48.47 ID:lvyTA8cZ0
チューハイに代わる飲み物だよなぁ
110 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:05:53.44 ID:60pv1z9tP
ハイボールとか水の比率が店のさじ加減一つだから割るのはホッピーしか飲まない
111 金目鯛(大阪府):2010/12/19(日) 18:05:59.65 ID:/S1UWfAe0
ショットバーで水割とかハイボールとか注文してる奴がいてみんなでおい笑してやったわ
そんなもん飲みたきゃスナック行けや
112 ほっかいろ(dion軍):2010/12/19(日) 18:06:14.63 ID:TaMVdsbV0
ウヰスキーはストレート、ただし水はいらない!
113 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/19(日) 18:06:42.55 ID:CZuJ0awvO
吉高って淡白なセックスしそう
114 寒中水泳(埼玉県):2010/12/19(日) 18:06:50.51 ID:0IyhtXhc0
ハイボールが美味しくないんじゃなくてトリスが美味しくないんだよ
トリスなんて安く酔いたいだけの酒だから
昔はトリ生ってビールをチェイサーがわりにトリスをストレートで飲んでた
もう少し高い酒ならハイボールも旨いよ
115 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:07:20.94 ID:mmAih82qP
ハイボールより水割りの方がずっとうまい
116 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 18:07:42.68 ID:db39ZQ/fP
>>8
ストレート一択
だがトリス、てめぇはゴミだ
117 押しくらまんじゅう(東京都):2010/12/19(日) 18:07:56.39 ID:LSdUusNb0
ハイボール…昭和のかほり
118 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:08:00.48 ID:p8vKCbm60
若者の酒離れ
119 ざざ虫踏み(茨城県):2010/12/19(日) 18:09:53.94 ID:3kDnepM00
>>97
クソ真面目にテイスティングする時は
常温のチェイサーと共にトゥワイスアップするけど俺はあんま好きな飲み方じゃない
ウィスキーに対して凄く誠実な飲み方だとは思うけどさ
120 放射冷却(内モンゴル自治区):2010/12/19(日) 18:09:57.80 ID:9kSwkTlrP
若者のハイゴック離れ
121 おでん(埼玉県):2010/12/19(日) 18:10:02.49 ID:aKQdWWpd0
響が攻守最強
異論は認める
122 ニラ(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:10:08.02 ID:1dn3q9Bk0
ウォッカ飲んでみたいけど何選んだらいいのかわからん
123 雪の結晶(福岡県):2010/12/19(日) 18:11:22.07 ID:Mo2K8E/w0
ポン酒マジうめぇ
124 ざざ虫踏み(茨城県):2010/12/19(日) 18:11:28.05 ID:3kDnepM00
>>121
響は守りのチョイス。文句なしに美味いのは認める
がしかし、アードベッグのような攻めの姿勢は感じられない
125 雪月花(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:11:56.77 ID:oo2Ec6qX0
ウィスキー苦手なんだけど
なれるコツとかあるの?
126 ハンドクリーム(神奈川県):2010/12/19(日) 18:11:57.27 ID:0Uwt7hfo0
缶のハイボールはマジで無理
体育館の匂いがする
127 放射冷却(千葉県):2010/12/19(日) 18:12:12.30 ID:jY7EgdnkP BE:447979853-PLT(18000)

ビール:程良く酔える うまい
チューハイ:酔えない 飲みやすい
芋焼酎:酔える くさい
麦焼酎:酔える まずい
安日本酒:悪酔いする 超まずい
日本酒:程よく酔える 激うまい
ハイボール:      激まずい
ウイスキー:酔える うまい
128 歌合戦(北海道):2010/12/19(日) 18:12:14.17 ID:LQPAD5/o0
小雪は関係あるの?
129 スキー板(東京都):2010/12/19(日) 18:13:32.38 ID:U3gl8ter0
なんか味が薄い感じがする
130 赤ワイン(中部地方):2010/12/19(日) 18:13:41.51 ID:Zx9MDrB90
なんで俺が興味持ち出したものがこうも流行るの?
俺がミーハーみたいに見られるじゃん
131 放射冷却(愛知県):2010/12/19(日) 18:14:01.27 ID:2Ij297mRP
>>122
ウオッカよかジンのんどけ、もしくはズブロッカ
132 マスク(catv?):2010/12/19(日) 18:14:53.36 ID:nbwYy/Zk0
「フォアローゼズ ハイボール」「I.W.ハーパー ハイボール」を
コンビニエンスストア限定で新発売

http://www.kirin.co.jp/company/news/2010/0915_01.html

〜世界のメジャーブランドでつくった大人のハイボールで、
さらなるウイスキーの楽しさを提案〜

http://www.kirin.co.jp/company/news/2010/images/0915_01_b.jpg

133 ペンギン(三重県):2010/12/19(日) 18:15:00.18 ID:jm/kZ7H80
基本酒飲めなくなってるからどうでもいいよ
134 ざざ虫踏み(茨城県):2010/12/19(日) 18:15:00.60 ID:3kDnepM00
>>122
とりあえずストリ
ジンならタンカレーが定番
135 イルミネーション(東京都):2010/12/19(日) 18:15:01.93 ID:riFrQ1Z00
>>127
ビールが酔えるのにチューハイが酔えないのはお前がおかしい
基本的に同じ炭酸と度数なら醸造酒より蒸留酒の方が酔うんだぞ
136 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:15:09.75 ID:uXdKjyc2P
ハイボールのみやすくて好きだわ
137 歌合戦(新潟・東北):2010/12/19(日) 18:15:21.98 ID:bm0OrnyoO
>>127
ワインは?
138 焚き火(福岡県):2010/12/19(日) 18:16:07.27 ID:291isL330
旨い酒は飲みやすい酒でもあって
すぐ無くなり、総じて高い
自分にはトリス・ブラックで十分なようです
139 蓑(兵庫県):2010/12/19(日) 18:16:30.39 ID:+Swp2gFG0
ハイパーボウル東鉢いきてえ
140 雪駄(関西地方):2010/12/19(日) 18:17:08.86 ID:bLc62Q9H0
粕汁美味いし酔うよ
141 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:18:38.49 ID:QZuLHGdjP
どこのニュースかと思ったらNHK?
最近NHKが電通の宣伝やらされてるよな
ほんとうぜー
142 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:19:02.47 ID:mmAih82qP
>>131
ズブロッカはウォッカだろ・・・
143 忘年会(東日本):2010/12/19(日) 18:19:03.87 ID:A/b5kByKP
正直、最近全く売れてなかったウィスキーが売れ出したのはうれしい。
角瓶なんか安売りしても山のように積み上がってて、店頭に派遣されたサントリーの営業が
暗い顔してたからな。
144 フライドチキン(石川県):2010/12/19(日) 18:20:20.26 ID:wHIHL/lY0
サントリー 角ハイボール
        トリスハイボール
タカラ    焼酎ハイボール
キリン   世界のハイボール
       フォアローゼズ ハイボール
       I.W.ハーパー ハイボール
アサヒ   ブラックニッカ クリアハイボール
       ブラックニッカ クリアブレンドハイボール
       ニッカ竹鶴ピュアモルトハイボール
145 白くま(大阪府):2010/12/19(日) 18:20:43.23 ID:NapZnS810
http://www.youtube.com/watch?v=uCovXR8IgjQ&feature=related
これのうまって言ってるときの顔がキチガイ
146 風呂吹き大根(広島県):2010/12/19(日) 18:21:14.88 ID:cleksUDd0
>>125
雰囲気で飲めよ
夜に読書読書しながらとか、バーとかでロックだ
147 ミルクティー(福岡県):2010/12/19(日) 18:22:04.48 ID:G9zuxhI00
ハイパーボールに見えた
148 ハマグリ(関西・北陸):2010/12/19(日) 18:22:59.96 ID:yS18/JvFO
若者を手玉にとるのはマスゴミさすがだな。消えろよマスゴミ。
149 忘年会(埼玉県):2010/12/19(日) 18:23:16.71 ID:ENWEWyHQP BE:84564465-PLT(12051)

>>125
無理しない
銘柄のレビューを見ながら飲む
いくつか比べながら飲む
150 インスタントラーメン(茨城県):2010/12/19(日) 18:23:25.59 ID:0FtSrauZ0
>>13
梅サワーじゃん
151 雪駄(群馬県):2010/12/19(日) 18:25:29.22 ID:9/nZ0kOA0
トリスのCMの子意外と巨乳じゃね?
152 絨毯(関東・甲信越):2010/12/19(日) 18:25:41.17 ID:rzSADGZxO
ウイスキーなんて糞不味いもん割って嵩増やして飲むもんじゃない
ストレートで一気飲みしてさっさと酔うのが正しい飲み方
153 レンコン(栃木県):2010/12/19(日) 18:27:03.20 ID:camIeVkw0
近所の酒屋が角瓶は一人1本までとか制限設けていてワロタ
154 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/19(日) 18:28:33.87 ID:vk6dQ6d50
>>132
ローゼスのほうはマジで糞だったがハーパーの方は意外といけた
155 伊勢エビ(dion軍):2010/12/19(日) 18:28:42.60 ID:WQmKOTmy0
>>151
がっかりおっぱいだぞw
156 注連飾り(catv?):2010/12/19(日) 18:29:08.25 ID:LnaKN3H50
>>64 ああ、そうなのか知らなかった。
しかし焼酎はブームになったよな。
ウィスキーは、混ぜ物って感じがする。
中国経由で入ってくるやつとか、安心できるか?
157 お歳暮(長屋):2010/12/19(日) 18:29:14.30 ID:I7eSqu3A0
ラー油と同じで作られたブーム
あっというまに閑古鳥
158 冬将軍(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:31:01.97 ID:3WR0LoBX0
ハイボール飲み始めたらビールから脱却出来た
159 忘年会(東京都):2010/12/19(日) 18:31:03.26 ID:QZuLHGdjP
ラー油ってまだ売れてんの?
160 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/19(日) 18:31:04.62 ID:vk6dQ6d50
>>156
混ぜ物嫌ならシングルバレル飲めよ
161 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:34:07.19 ID:cnX9ZQlQ0
>>154
ローゼス俺は美味いと思ったんだが・・・
162 伊勢エビ(dion軍):2010/12/19(日) 18:34:25.92 ID:WQmKOTmy0
>>157
いや、これは結構定着すると思うぞ
163 お歳暮(長屋):2010/12/19(日) 18:34:54.22 ID:I7eSqu3A0
>>159
やっと桃屋のが普通にあちこちのスーパーの棚で余り出した
164 ゲレンデ(東京都):2010/12/19(日) 18:35:56.61 ID:0Z5tPNBu0
吉高由里子の豆乳首
165 ホットカーペット(栃木県):2010/12/19(日) 18:36:12.10 ID:eXsdU99i0
ハイボールをのむならビールが良い
166 乾布摩擦(東京都):2010/12/19(日) 18:36:54.56 ID:6KBsLgaR0
ブームに釣られて飲んでみたけど
死ぬほどまずかったぞ。なんなのこれ。
ガソリン飲んでる感じだった
167 雪かき(中部地方):2010/12/19(日) 18:37:17.06 ID:8pPZ8TKI0
コーラで割った黒ハイボールが美味い
168 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/19(日) 18:37:21.36 ID:vk6dQ6d50
>>161
本来のローゼスと全然違う味だよあれ
バラの香料がわざとらしく入ってて気持ち悪かったな俺は
169 耳当て(神奈川県):2010/12/19(日) 18:37:30.14 ID:II/UeZ9p0
ウイスキーブームをねつ造して便乗値上げ
誰が買うんだよ。いまどきウイスキーとか飲むの高等ガンになりたい情弱だけだろ
170 結露(中国地方):2010/12/19(日) 18:37:38.80 ID:4kx/crMU0
ハイボールが貧乏人用って言わてたのはなぜ?
171 オリオン座(山口県):2010/12/19(日) 18:38:08.28 ID:boBF05oY0
>>167
だよな というかそれ以外のハイボールはまずいよ
飲んでる奴バカだろう
172 結露(中国地方):2010/12/19(日) 18:38:08.58 ID:4kx/crMU0
ワインの炭酸割りのほうが旨そうだな
173 放射冷却(愛知県):2010/12/19(日) 18:38:37.38 ID:oJKar6QeP
吉高って、もうちょっとカワイイイメージがあったんだが。
174 ニラ(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:39:26.58 ID:1dn3q9Bk0
ストリチナヤと何かジンでも買ってくる
近所にスーパーみたいな酒屋あるんだけどあからさまに自転車で乗り付けてるガキがいるんだよなあ…
175 くず湯(チベット自治区):2010/12/19(日) 18:39:32.37 ID:ojEXzsub0
ハイとサワーの違いが未だ分からない
176 サンタクロース(関東):2010/12/19(日) 18:39:54.52 ID:Wf4YQfspO
>>156
中国産の麦やピートや水をつかってんの?
177 銀世界(catv?):2010/12/19(日) 18:40:16.84 ID:KqpmMCWZ0
昔の、はちみつレモンみたいな流行だな
178 放射冷却(千葉県):2010/12/19(日) 18:40:25.20 ID:jY7EgdnkP BE:179192232-PLT(18000)

ハイボールがうまくなかった人は。
普通に水割りのんでみれ。
味が全然違うから。
179 ホットココア(東京都):2010/12/19(日) 18:40:47.22 ID:0xDYmdil0
>>167
それコークハイだろ
粋がったガキが飲むもんだわ
180 放射冷却(静岡県):2010/12/19(日) 18:41:17.41 ID:qutCspEeP
角ハイボールはうまいと思ったけど
寒さをきっかけにピタリと飲まなくなった

にしてもトリスは不味い
181 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 18:41:19.34 ID:uewYjzcgP
ビンが変わる前のとりすしか飲んだことないけどあれまずすぎだろ
それに比べ安いくせにブラックニッカがうますぎる
そしてハイボールとかまずくなる飲み方は理解できん、スクリュードライバーでも飲んでたほうがいい
182 インスタントラーメン(茨城県):2010/12/19(日) 18:42:26.32 ID:0FtSrauZ0
>>172
甘い白ワインを2:3くらいで炭酸で割るとごくごく飲めるよ
183 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/19(日) 18:43:25.42 ID:jqepG/Mc0
トリスはクソ不味かったわ
184 ボーナス(長崎県):2010/12/19(日) 18:44:03.35 ID:4uWIIhr60
プリン体少ないからビール系よりは健康的だろう。ビールは食欲を誘発するけど、
こっちはそうでもないし。メタボ時代にマッチしてると言えるかもしれん。本当は飲まないのが一番だけど。
185 乾燥肌(大阪府):2010/12/19(日) 18:44:15.67 ID:p6wGhldW0
水割りでおk
186 忘年会(大阪府):2010/12/19(日) 18:46:19.35 ID:uewYjzcgP
結局バーボンに落ち着くんだよな
187 放射冷却(東京都):2010/12/19(日) 18:46:46.06 ID:c766s4N1P
人気っていうか、今年後半位から仕込んでなかったか?ウィルキンソンの炭酸水とかオマケにつけてさ。ロック派だけどたまには悪くないか程度にはぐっと来た。
188 オリオン座(山口県):2010/12/19(日) 18:47:09.90 ID:boBF05oY0
>>184
アルコールそのものじゃあ太らないよな?
酢酸と水に分解されるんだし
189 忘年会(富山県):2010/12/19(日) 18:47:24.01 ID:uLsUDBhm0
角瓶とブラックニッカはどっちがうまい?
190 ざざ虫踏み(千葉県):2010/12/19(日) 18:49:45.54 ID:jqepG/Mc0
>>189
俺はブラックニッカの方が好きだな
馬鹿舌なんで正しいかわかんないけど
ブラックニッカはクセが少ない気がする
191 寒ブリ(茨城県):2010/12/19(日) 18:49:53.41 ID:J1mIkb2u0
また、サントリーの売れてる話しかw
いつも生産追いつかないんだろ?
192 オリオン座(山口県):2010/12/19(日) 18:50:27.70 ID:boBF05oY0
>>190
トリスの不味さだけは議論の余地ないよなw
193 肉まん(東日本):2010/12/19(日) 18:53:01.23 ID:lvyTA8cZ0
>>111
ショットバーで水割りダメかぁ
気づかなかった
194 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/19(日) 18:55:54.60 ID:vk6dQ6d50
>>111
よく下品だとか言われない?
195 除雪装置(福岡県):2010/12/19(日) 18:57:54.77 ID:xRoOdl8F0
ジンジャーハイボールもおいしいぞ
196 大判焼き(長野県):2010/12/19(日) 18:58:28.20 ID:L6cExFt60
美味いウイスキーはロック、冬はお湯割りで飲むのが一番
197 牡蠣(新潟・東北):2010/12/19(日) 18:58:42.61 ID:y0eXUv73O
ハイボールのCMのおねーちゃん、何て言うの?
198 ボーナス(中部地方):2010/12/19(日) 18:59:50.75 ID:ap9oK0Zn0
安ウイスキーはトリスエクストラよりブラックニッカクリアブレンドだな
199 肉まん(東日本):2010/12/19(日) 18:59:51.69 ID:lvyTA8cZ0
>>196
お湯割りに砂糖入れて飲むのが好きです
200 スケート(愛知県):2010/12/19(日) 19:00:07.93 ID:3TtcHUvL0
味が嫌
201 冷え性(チベット自治区):2010/12/19(日) 19:00:11.84 ID:ryhQznFw0
ウーロン茶とウイスキーを比べてウイスキーの方が美味いと言う人は酒をやめろと
おカネがもったいないよと
202 キムチ鍋(チベット自治区):2010/12/19(日) 19:00:15.88 ID:YUGGN8CT0
ハイボールは無いわ
瓶から直接喉に流し込んで上がってくる香りを楽しむのが最高。
203 聖なる夜(福岡県):2010/12/19(日) 19:00:58.82 ID:BvXw+ouN0
居酒屋とかでハイボール頼むと
すっげー薄いよな
ウイスキー入ってんのかコレっていうくらい薄い
204 放射冷却(静岡県):2010/12/19(日) 19:01:57.63 ID:lAbIi9tPP
この時期は熱燗でキュッといくのがいいだろ。
ハイボールなんて度数低いし冷たいわで体冷えるだけだろ。

てか磯自慢買える店教えろよ。酒蔵は近所にあるが。
205 放射冷却(関西地方):2010/12/19(日) 19:03:08.36 ID:KUVFtOQkP
http://item.rakuten.co.jp/shinanoya/2700000751053/
これがうまいよ。60度近くあるけどストレートで飲める。
206 鍋焼きうどん(岡山県):2010/12/19(日) 19:03:58.61 ID:BwzIRhYJ0
宝ウイスキー凛とUSトニックウォーター買ってハイボールにしてる
コスパいいと思うわ
207 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/19(日) 19:04:04.23 ID:ztprpNO1O
一時期YouTubeで小雪の動画をごり押ししてたよな
あれでサントリーと小雪が大嫌いになったわ
208 ホットミルク(熊本県):2010/12/19(日) 19:04:51.69 ID:0LDa+G0v0
角瓶値上げしよったな
209 初春の喜び(東海):2010/12/19(日) 19:05:39.28 ID:7Vujif3BO
吉高がかわいいからトリス買うわ
210 肉まん(東日本):2010/12/19(日) 19:08:11.47 ID:lvyTA8cZ0
>>208
値上げしたらしいなwいままでの4Lファンが泣いてたw
211 囲炉裏(群馬県):2010/12/19(日) 19:08:45.49 ID:GWq4c8vQ0 BE:463950825-PLT(18000)

CMの子ってなんのドラマ出てたっけ?
212 放射冷却(埼玉県):2010/12/19(日) 19:10:00.32 ID:kf2zp5GhP
居酒屋で飲むウイスキーのコスパの悪さは異常
213 黒タイツ(秋田県):2010/12/19(日) 19:10:45.29 ID:KOd/GfN10
いろいろためしてみたけど
ワイルドターキーのハイボールが
粘っこくてうまいと思った
214 オリオン座(山口県):2010/12/19(日) 19:10:53.01 ID:boBF05oY0
>>211
美丘 俺は見てないがね
215 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/19(日) 19:14:03.91 ID:bM4CGjEA0
>>49
味しないよね。
グレープフルーツを絞って入れたら良い感じになった。
216 ホットケーキ(神奈川県):2010/12/19(日) 19:20:10.08 ID:99MbiSlb0
飲みやすくて良い
けど自宅で作ろうと思っても炭酸水を用意するのが少し大変
217 チョコレート(dion軍):2010/12/19(日) 19:20:50.47 ID:Y4AarQxr0
>>197
吉高由里子
218 みかんの皮(不明なsoftbank):2010/12/19(日) 20:16:23.77 ID:2u3IKd9V0
数年前にハイボール薦めて同僚が文句言ってたが
この間の忘年会の時にハイボールウマァーとか言ってバカみたいだったわ
ビッグウェーブに乗りたいだけちゃうんかと
219 味噌スープ(catv?):2010/12/19(日) 20:17:54.20 ID:Cl1nS2BA0
ジンジャーハイボールならおいしかった
220 肌寒い(関西地方):2010/12/19(日) 20:19:19.10 ID:x6JHTRbW0
>>196
ウイスキーって湯割りでも飲むんだ。やったことねえ
221 カリフラワー(東京都):2010/12/19(日) 20:21:38.23 ID:KEw7MjX70
トリスとか最低な酒までCMでブランド化してるんだから世も末だわ。
222 ゴム長靴(東海):2010/12/19(日) 20:24:15.63 ID:Mo2K8E/wO
水で割るのも面倒くさい
223 きんき(宮城県):2010/12/19(日) 20:25:07.57 ID:UMezdPLN0
トリスは蒸留酒と思えない悪酔いするよな
224 ボーナス(dion軍):2010/12/19(日) 20:30:34.95 ID:eqTTQei60
男は黙ってジャックダニエル
225 焼き餅(山陽):2010/12/19(日) 20:32:14.11 ID:ogsXZ5oUO
トリスのCMの娘が可愛いのが悪い
226 ビタミンC(西日本):2010/12/19(日) 20:33:44.98 ID:5hHTwikj0
焼酎を炭酸水で割っても美味くないね
227 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/19(日) 20:34:52.17 ID:Uj2GciJW0
缶入りハイボールはどうも合わない
カナディアンクラブとソーダ買って来て作ったのが好き
228 ホットココア(東京都):2010/12/19(日) 20:35:00.04 ID:0xDYmdil0
>>226
それがいわゆる「酎ハイ」なんだけどな
229 はっさく(東海):2010/12/19(日) 20:36:19.18 ID:jY7EC+Z9O
蜂蜜いれたのがうまい
230 歌合戦(大阪府):2010/12/19(日) 20:39:06.59 ID:8B7uINSw0
ウイスキーは薄めるとまずいのにな
流行ってこわいな
231 冬眠中(福井県):2010/12/19(日) 20:39:59.61 ID:ahoklY1r0
ハイボール不味すぎだろ
232 結露(埼玉県):2010/12/19(日) 20:40:49.87 ID:e+uAXQXF0
>>8
氷入れると香りが無くなる様な気がするんだが
冷たい口当たりは心地いいが
233 ホットココア(東京都):2010/12/19(日) 20:41:32.86 ID:0xDYmdil0
>>230
アルコールは水を入れると性質が変化してそれ故ウイスキーは芳香を放つから、
オン・ザ・ロックや1:1までの水割りはありだと思うぞ
234 エビグラタン(群馬県):2010/12/19(日) 20:41:37.78 ID:osegLfMZ0
トリスやレッドを日常的に飲んでる奴はハイボールなんかしたら勿体無く感じちゃうだろ。

俺は感じる。
235 歌合戦(福島県):2010/12/19(日) 20:46:56.84 ID:sansv3Iy0
ハイネケン瓶をカッコ良く飲みたい
236 クリームシチュー(広島県):2010/12/19(日) 20:48:22.99 ID:ICE4OOzH0
ジョニ赤とグレンファー12年が好きな俺におすすめウイスキー教えて
237 雪駄(USA):2010/12/19(日) 20:49:22.29 ID:ptbYDf160
>>231

ひどい安酒で酔っ払うための手段ですからね
育ちの悪い連中しか飲みませんよ
238 シクラメン(関西・北陸):2010/12/19(日) 20:55:06.70 ID:/P5IEIYkO
池波正太郎のエッセイでやたらと美味しそうに描かれてたので飲むようになった
239 みかんの皮(島根県):2010/12/19(日) 21:03:20.49 ID:mRrhgQo90
酎ハイのハイってハイボールのハイらしいね。一番最初のハイボールブームのときに
糞貧乏人は高いウィスキーなんておいそれ使えないから糞安い糞まずい焼酎に怪しげな素入れて割って呑んでたんだってね。
240 ゴム長靴(関東):2010/12/19(日) 21:06:31.46 ID:jubOT1MoO
サントリーすごいな
241 忘年会(関西地方):2010/12/19(日) 21:08:06.04 ID:JVyMHaHqP
トリスのCMに出てる女不細工すぎ
あれなら俺の女装のほうがかわいいわ
242 トレンカ(広島県):2010/12/19(日) 21:09:50.51 ID:Z0erER0G0
>>4
炭酸水とVSOP買ってきて作ってみろ。
243 トレンカ(広島県):2010/12/19(日) 21:11:02.82 ID:Z0erER0G0
>>13
梅酒の焼酎割の美味さにはかなわない。
244 放射冷却(catv?):2010/12/19(日) 21:16:42.19 ID:oimgNY5FP
男ならビールのスコッチ割りだろ
色々と捗るぞ。あんまり酒を
飲まない奴らと行った洒落た
バーでやったら、ドン引きされたけど。
245 寒椿(福岡県):2010/12/19(日) 21:22:18.60 ID:aeXsn0090
お前らどんどんハイボール飲めよ
俺の会社ががぼがぼ儲かるから
冬ボ3ヶ月も出たわ
246 放射冷却(関西地方):2010/12/19(日) 21:24:56.46 ID:KUVFtOQkP
>>244
下品にもほどがあるな。
247 お歳暮(静岡県):2010/12/19(日) 21:26:45.75 ID:CcxCuRZ00
吉高由里子のおっぱい思い出しながらハイボール飲んでるわ
248 みかんの皮(埼玉県):2010/12/19(日) 21:33:10.46 ID:X2aL4VJi0
ト・ト・トリスのハイボール〜♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12186842
249 ダイヤモンドダスト(香川県):2010/12/19(日) 21:44:26.50 ID:wuWWk/lo0
ハイザックみたいなもんか
250 ホットカーペット(大分県):2010/12/19(日) 21:46:03.16 ID:ffM4N+GZ0
まぁ炭酸水じゃなく
普通に良い水で割ったほうが本流だわな
251 クリスマス(中国・四国):2010/12/19(日) 21:48:32.06 ID:wi2hWjMQO
なんだかんだで炭酸割りは旨いんだよな
コスパの良い炭酸水ってなんだろうな?
252 ゲレンデ(長野県):2010/12/19(日) 21:49:25.57 ID:544khSo50
普段酒なんて飲まんから
飲み屋で何注文すればいいのか分からん
253 塩引鮭(関西・北陸):2010/12/19(日) 21:51:21.37 ID:uaXRxYBEO
みんな〜のストレスハイボール♪


て奴買えばいいの。
254 日本酒(埼玉県):2010/12/19(日) 21:53:10.20 ID:vPNX/mAe0
そんなにか?
ロックのほうが美味いと思うがハイボールのほうが飲みやすいんだろうか?
255 チョコレート(岡山県):2010/12/19(日) 22:13:47.09 ID:bDO8oXKA0
ボトルを入れる方が安くなるのでショットは頼まないな
忘年会なら気にしないが
256 鍋焼きうどん(愛知県):2010/12/19(日) 22:26:19.57 ID:da2rh2xb0
コンビニ限定のニッカ竹鶴ハイボールが良かった。
ブラックニッカのを飲んだことあるから近い感じかなーと
おもったらまるっきり別物でびっくりした。
257 放射冷却(不明なsoftbank):2010/12/19(日) 22:32:25.64 ID:aEQjXGBtP
吉高さんにピンヒールで踏まれながらウイスキー浣腸されたい。
258 サンタクロース(茨城県):2010/12/20(月) 02:03:53.76 ID:unxrYCJL0
>>256
アレきっちり竹鶴12年の味するな
悪くない
259 熱燗(関東・甲信越):2010/12/20(月) 02:07:40.84 ID:scDoj/49O
トリスのCMは吉高がどんどん可愛くなっていくから困る
260 囲炉裏(dion軍):2010/12/20(月) 02:19:14.68 ID:WYL4ifW00
最初は関根の娘かと思ってたけどな
261 ホットカーペット(チベット自治区):2010/12/20(月) 06:37:29.86 ID:wn5PFKCk0
>>95
ラフロイグをハイボールとして楽しむのはは面白そうだが、
ウイスキーとして楽しむならロックはないだろ。
262 たら(大阪府):2010/12/20(月) 07:57:45.21 ID:yD9pIluZ0
貧乏人が増えて手っ取り早く安く上げて酔いたいだけだろ
こんなもん美味くないもん
263 忘年会(東京都):2010/12/20(月) 07:59:51.71 ID:NwIjj3O8P
冷凍庫で冷やしてストレートが一番旨い
264 シャンパン(関西・北陸):2010/12/20(月) 08:01:01.21 ID:8eCWK4LUO
ダルモアシガーモルトこそ攻守最強
265 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/20(月) 08:02:21.98 ID:EgYRdebL0
ハイボールの何処が美味いんだか
266 注連飾り(埼玉県):2010/12/20(月) 08:02:50.69 ID:A1nQO9pB0
三ツ矢サイダーで割るのがおいしい。
あ、初心者ですいません。でもこれが一番おいしいと思うんです
267 干柿(愛知県):2010/12/20(月) 08:03:48.57 ID:WK+Uv29j0
>>261
俺はロックでよく飲むが邪道だと思う
あれはストレートで飲むべきモノなんだろうなぁと思いつつ、やっぱりロックで飲む
268 ホットケーキ(大分県):2010/12/20(月) 08:06:03.14 ID:WZX39CSw0
>>266
それはな^^
三ツ矢サイダーが美味しいからだよ
269 ホールケーキ(長屋):2010/12/20(月) 08:07:44.20 ID:XD4JBRZY0
ウイスキーは微妙すぎる。
ビールワイン日本酒焼酎ホッピーに限る。
270 ユリカモメ(東京都):2010/12/20(月) 08:10:18.22 ID:2WS2F+lb0
男はだまってブッカーズストレートだろ
271 味噌スープ(大阪府):2010/12/20(月) 08:12:39.27 ID:nw4Xb8I9P
トリスCMのうまぁっ顔が堪らないほど腹が立つ
272 石焼きイモ(東京都):2010/12/20(月) 08:16:00.41 ID:rO8KtVEO0
>>266
ガキは黙ってソフトドリンクでも飲んでろ
ゲロ吐いて迷惑だから
273 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/20(月) 08:17:08.95 ID:xPU4fOPZP
コーラで割ったのが好き
274 肌寒い(埼玉県):2010/12/20(月) 08:18:39.90 ID:++ZnlwFf0
>>273
異議あり、最強は三ツ矢サイダー割
275 おでん(チベット自治区):2010/12/20(月) 08:20:06.54 ID:0ih6RR9u0
あんだけテレビCM売って売上上がらなかったらアホだわw
276 味噌スープ(福岡県):2010/12/20(月) 08:20:14.22 ID:vx3iz0kBP BE:219278944-PLT(18678)

付き合ってる男が酒あんまり飲めないけどハイボールなら飲めると聞いて
行きつけのバーのマスターに美味しいハイボールの作り方を習ってきて作ってみたな
277 ポトフ(catv?):2010/12/20(月) 08:21:45.50 ID:ZWNALzYX0
飲んだことないからわかんないんだけど、どんな味なんだろうか
278 あられ(USA):2010/12/20(月) 08:24:15.17 ID:FeaUfGjk0
コーラ割りは不味い酒買った時の最終手段
良くも悪くも、酒の風味が全て消し飛ぶ
279 味噌スープ(大阪府):2010/12/20(月) 08:37:43.81 ID:CM6hAuy10
世界のハイボールを飲んだがまずかった
なんでこんなひどい商品を販売してんだと怒りさえ感じた
280 牡蠣(大阪府):2010/12/20(月) 08:43:36.75 ID:2Dtg5IXf0
可愛くないけど
明るくていいな
281 大判焼き(群馬県):2010/12/20(月) 09:16:18.29 ID:I5v623Rq0
>>244
朝鮮名物爆弾酒か
282 年賀状(兵庫県):2010/12/20(月) 09:19:10.47 ID:mB08Cwal0
ブラックニッカは超うまかったのにタカラの寮とかいうの焼酎の味がしてまずいんだが
283 除雪装置(西日本):2010/12/20(月) 11:13:20.14 ID:MwjSrBeX0
ハイボールはラフロイグに限る
284 味噌スープ(dion軍):2010/12/20(月) 11:47:25.83 ID:64xrDXDwP
ウイスキー買って好みじゃなかったらハイボールにするなあ
グレンフィディック12と山崎10はハイボールで飲んだ
285 黒タイツ(dion軍):2010/12/20(月) 12:04:26.27 ID:SwMsTsvV0
炭酸水をチェイサーにしてシングルモルトウイスキー飲むの提唱しようぜ
ヴェルモット見ながらジン飲むみたいな感じで
286 味噌スープ(長屋):2010/12/20(月) 12:05:58.74 ID:WF7uG3OZ0
不買だ
287 ハマチ(茨城県):2010/12/20(月) 12:10:53.56 ID:x6iqV1W60
>>285
だってチェイサーにするなら
炭酸水より氷水のが良いんですもの
288 黒タイツ(dion軍):2010/12/20(月) 12:15:44.73 ID:SwMsTsvV0
ペリエとかゲロみたいな名前の水とかの微炭酸な奴なら
なんか良さそうじゃね?試してみたことないけど
289 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/20(月) 12:19:41.69 ID:pVHJWGaZ0
CMの顔芸がムカツクな
290 忘年会(東京都):2010/12/20(月) 12:20:53.83 ID:y4zwxMgu0 BE:4692889499-2BP(1151)

響50年100万ワロタ
291 たい焼き(島根県)
缶のハイボールは薄くて全然美味くないな。
竹鶴だけはまだ良かったが、それでも薄い。
家で作った方がウイスキーを濃くできるから、ハイボール飲むなら自分で作れ。
もちろん氷は市販の氷な。

でも、水割りは店の方がなぜか美味い。バーならなおさら。