よくわかんないけど一番つよいガンダムって何ガンダムなの?(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 福袋(東京都)

バンダイナムコゲームスが12月13日、歴代のパイロットとモビルスーツが登場し、バトルを繰り広げる格闘ゲーム「ガンダム ファイティングスピリッツ」の配信を開始した。価格は600円。
ガンダム ファイティングスピリッツは、タッチ操作で爽快な先頭が楽しめる格闘アクションゲーム。パッドでの操作に加え、必殺技などが出しやすい専用ボタンも用意する。
画面にはガンダムやジオング、アレックス、Zガンダム、ストライクガンダムなどシリーズのさまざまなモビルスーツが多数登場。さらにモビルスーツに登場するパイロットも描写されるのが特長だ。
バトルシーンでは、拡大・縮小機能などもフル活用して表現された巨大なモビルスーツが画面内を駆け回る。
なお、ガンダムは好きだが格闘ゲームは苦手、というユーザーから、本格的な格闘ゲームファンまで、幅広いユーザーに楽しんでもらえるよう、多彩な難易度設定を用意し、誰にでも楽しめるゲームに仕上げている。
また本タイトルには、CPUを相手にバトルを楽しむモードだけでなく、Bluetoothを使用してリアルタイムで対戦するモードも用意。
「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる」ことができる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000009-zdn_m-game
2 焚き火(三重県):2010/12/17(金) 01:05:56.79 ID:V9CaXX6rP
ヒゲ
3 福袋(不明なsoftbank):2010/12/17(金) 01:05:56.48 ID:SFR7tVXAP BE:1312173247-PLT(13510)

(´・ω・`)ジャン・クロード・ガンダム
4 真鴨(dion軍):2010/12/17(金) 01:05:57.11 ID:vtfj4tKl0
俺だっ!
5 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 01:06:14.32 ID:okVp/NOJ0
ジュディオング
6 チョコレート(愛知県):2010/12/17(金) 01:06:14.87 ID:SqconX0E0
ガンタンク
7 蓑(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:06:37.30 ID:zIXIY8GU0
Ζに出てきたデカいやつ
8 雁(神奈川県):2010/12/17(金) 01:06:41.49 ID:2gw2Q/Xg0
一番つよいエヴァンゲリオンは(´・ω・`)?
9 缶コーヒー(関東):2010/12/17(金) 01:06:52.14 ID:BhAXUmw4O
GUNMA
10 千枚漬け(埼玉県):2010/12/17(金) 01:06:52.96 ID:laK6lkwX0
ザクレロ
11:2010/12/17(金) 01:06:54.34 ID:gxUt/MMN0
∀見たことねぇのかよボケナス
12 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/17(金) 01:07:24.39 ID:ij4z0BwH0
逝かれる前のアルティメットガンダム
13 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 01:07:52.97 ID:ZoE7S1YWP
ターンエー厨がくるぞー
糞ハゲの狂信者、ターンエー厨がくるぞー!
14 焚き火(埼玉県):2010/12/17(金) 01:08:08.63 ID:l+CB4xwSP
携帯でこういうのやって面白いのかよ
15 聖歌隊(大分県):2010/12/17(金) 01:08:13.96 ID:ZOAfLUWH0
ガンダムは関係ない
パイロット次第
16 福袋(福岡県):2010/12/17(金) 01:08:16.55 ID:TEatYLHeP
完全なるオーバーテクノロジーガンダムは見ててイライラする
17 お汁粉(福島県):2010/12/17(金) 01:08:20.51 ID:NLlAE1wS0
彼岸ダム
18 はねつき(神奈川県):2010/12/17(金) 01:08:25.03 ID:0O1LneKA0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
19 しぶき氷(新潟・東北):2010/12/17(金) 01:08:27.06 ID:tG1/bUeeO
近所のゲーセンの初音ミクさんがガンダムで撤去されたわ
20 プレゼント(大阪府):2010/12/17(金) 01:08:30.56 ID:ZlupHKQv0
マスターガンダムに決まってんだろうが
21 味噌スープ(東京都):2010/12/17(金) 01:08:51.51 ID:uFT0Zmg40
ザキ
22 日本酒(神奈川県):2010/12/17(金) 01:08:52.43 ID:jR3O/84C0
俺の中ではνガンダム
23 たい焼き(宮崎県):2010/12/17(金) 01:09:02.55 ID:8XPaGd4Y0
オランダの風車ガンダムが強い
24 注連飾り(dion軍):2010/12/17(金) 01:09:03.64 ID:GbfGbvXU0
デビルガンダム
25 やぐら干し(東京都):2010/12/17(金) 01:09:20.06 ID:KgFTqa8L0
マンダラガンダム
26 牛すき焼き(神奈川県):2010/12/17(金) 01:09:25.16 ID:SDEa+3Ku0
サイコガンダムにマシな奴が機乗すりゃ最強なんだよ
27 缶コーヒー(新潟・東北):2010/12/17(金) 01:09:32.88 ID:z/ohkAvNO
>2 早速かい
28 乾布摩擦(関西地方):2010/12/17(金) 01:09:39.05 ID:ape/lMCX0
皮肉で作られた∀とGの二大巨塔
29 ボーナス(九州):2010/12/17(金) 01:09:46.02 ID:I+cV+VZEO
∀以外にないだろ
30 寒中水泳(東京都):2010/12/17(金) 01:09:52.69 ID:XDw66ohP0
全sakuガンダムつえええ
31 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:10:03.18 ID:la+fFhig0
>>16
本当に有り得ないのって0083ぐらいじゃね
戦記系の1年戦争時の○号機系も酷いか
32 雪合戦(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:10:03.52 ID:2gjpoPYo0
コロ落ちのジムスナイパーはガンダムなど目じゃないくらい強い
33 ニット帽(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:10:12.18 ID:6p1kC1bb0
ストライクガンダム
34 プレゼント(埼玉県):2010/12/17(金) 01:10:17.28 ID:XnNYwfho0
ガイア・ギア
35 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:10:18.15 ID:01muXpIH0
少なくとも最後に敵と相打ちになったようなガンダムは最強じゃないな
36 ダウンジャケット(東京都):2010/12/17(金) 01:10:33.72 ID:2/rWLGso0
ボール
37 クリスマス(新潟県):2010/12/17(金) 01:10:36.71 ID:urxzuFZ00
文明を滅ぼした∀だろ
あれはもう兵器というより破壊神のレベル
38 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 01:10:49.43 ID:ZkZ0OyjFP BE:91392252-2BP(111)

装甲を厚くして、武器も揃えたらボールが最強になるんじゃないかと思ってる
39チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/12/17(金) 01:10:49.04 ID:bi55ND5VP
ニューガンダムでしょ
40 焼き餅(福岡県):2010/12/17(金) 01:11:08.19 ID:58zfUkC+0
ターンエーって世界滅ぼせるんだろ?
41 千枚漬け(埼玉県):2010/12/17(金) 01:11:13.83 ID:laK6lkwX0
全sakuワロタ
42 カップラーメン(関西地方):2010/12/17(金) 01:11:21.40 ID:mj1/SFRK0
ガンダムより師匠のほうが
43 やぐら干し(埼玉県):2010/12/17(金) 01:11:34.30 ID:X6oqF1Zh0
もう今は色々行き過ぎちゃって
逆にトリアーエズとかのほうが小回り利いて強い気がする
44 [―{}@{}@{}-] 焚き火(アラビア):2010/12/17(金) 01:11:34.48 ID:cRl0ppoGP
ザメル
45 手編みのマフラー(関東):2010/12/17(金) 01:11:40.13 ID:LTDnTFGXO
魔刃頑駄無の下になんかデカい奴がくっついてる奴
46 はっさく(大阪府):2010/12/17(金) 01:12:13.36 ID:9FGiNND00
全sakuガンダムに怯えよ>>1
47 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:12:41.79 ID:0b1l0P0fP
ターンAだと思ってるけど最近のガンダム凄いらしいからよくわからん
48 小春日和(岐阜県):2010/12/17(金) 01:12:42.16 ID:qOdfSz0N0
ファイナルグランドアルティメットガンダム
49 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:12:42.71 ID:kgY6w1eX0
サイコガンダムは子供のころは驚異的に強いイメージだったけど
冷静に考えると実弾武器でフルボッコだよね
50 ざざ虫踏み(青森県):2010/12/17(金) 01:13:07.98 ID:YyBU9p5g0
百石ガンダム
51 黒タイツ(埼玉県):2010/12/17(金) 01:13:10.38 ID:h2IC3ZV20
全sakuガンダムワロタww
52 プレゼント(九州):2010/12/17(金) 01:13:13.79 ID:Rr536NzMO
ファーストから全話観た俺としては、
マジレスするとストライクフリーダムだわw
53 ニット帽(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:13:18.68 ID:6p1kC1bb0
フォースインパルスガンダム
54 キムチ鍋(関東):2010/12/17(金) 01:13:21.86 ID:gknMJ/S3O
SDありならファーストガンダム大将軍
55 乾布摩擦(関西地方):2010/12/17(金) 01:13:22.35 ID:ape/lMCX0
せっかくだからサイコ抜きで一番でかいガンダム教えてくれよ
56 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 01:13:44.48 ID:F3ExUvbnP
ガンダムダブルオークアンタが最強






たぶん
57 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:14:00.52 ID:0b1l0P0fP
↓νガンとか言い出すおっさん
58 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 01:14:11.31 ID:mCgKrn4S0
守りたい世界があるんだああああああああああああああああああああ
59 熱燗(香川県):2010/12/17(金) 01:14:14.47 ID:W0wcjq9Y0
というかインフレしすぎだから。
もう次出せなくなるだろ。
程よい技術で作ったガンダム出せ。
60 囲炉裏(大阪府):2010/12/17(金) 01:14:22.48 ID:npfIM56r0
ターンA
61 焚き火(三重県):2010/12/17(金) 01:14:35.10 ID:V9CaXX6rP
最近のガンダムは粒子になれる
62 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:14:45.10 ID:6HLp5IGv0
>>1
スペリオルドラゴンが本気出したら世界丸ごと消せる
63 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:14:45.28 ID:x4o55QM20 BE:1390486346-2BP(1151)

SDありなら髭だけじゃなくスペリオルドラゴンとかも候補に入ってくるな
64 石焼きイモ(関西地方):2010/12/17(金) 01:14:46.35 ID:Rh7MKIlz0
まあ正直量子化はないよね…
65 はっさく(宮城県):2010/12/17(金) 01:15:01.41 ID:1z58kkXY0
スーパーガンダムミラクルアルファ
66 雪合戦(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:15:15.59 ID:2gjpoPYo0
>>55
ハイパー化したZガンダム
聖戦士が乗ったらオーラパリアーも分身もハイパーオーラ斬りも使えるしマジオヌヌメ
67 サンタクロース(愛知県):2010/12/17(金) 01:15:15.74 ID:T+w0O+vd0
関羽ガンダム
68 お汁粉(大阪府):2010/12/17(金) 01:15:21.20 ID:OqM0FRU00
ターンXにニュータイプが乗ればいい感じだと思う
2500年間演習しかしてこなかったようなオッサンでも相当強かったし
69 スキー板(大阪府):2010/12/17(金) 01:15:32.43 ID:NhgW+cGk0
コアファイターw
70 エビグラタン(埼玉県):2010/12/17(金) 01:15:41.88 ID:sbbOCwpW0
∀は全てのガンダムを含む(SDも)から最強だよ
71 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 01:15:53.97 ID:9OSzg+d2P
72 大判焼き(東京都):2010/12/17(金) 01:15:53.74 ID:e7qewKeD0
>>55
デビルガンダム(G)
デストロイガンダム(種死)
73 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:15:58.48 ID:P2iei3Xy0
佐々木希ガンダム
74 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:16:02.47 ID:x4o55QM20 BE:1390485683-2BP(1151)

>>55
デビルガンダムのネオジャパンコロニー乗っ取った状態
75 キムチ鍋(山梨県):2010/12/17(金) 01:16:05.05 ID:wFFs7qYM0
ガンダム=俺達
俺達=最強
最強は俺達
76 福袋(神奈川県):2010/12/17(金) 01:16:15.76 ID:LcYTSR8dP
>>1は馬鹿だな
普通にガンダム無双スレにしとけばsakuられなかったのに
武者ガンダムとか出てくるからそのことをスレタイにしておけば良かったのに、つーかそういうスレを誰か立ててくれ、このスレ落ちてからでいい
77 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:16:30.49 ID:01muXpIH0
>>56
最強とは敵と友達になることだからな
塩田剛三が言ってたから間違いない
78 スキー板(大阪府):2010/12/17(金) 01:16:39.29 ID:NhgW+cGk0
ヒャクシキ一択
79 ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/17(金) 01:16:45.06 ID:cj3bTM4W0
ナノマシンがDG化した∀最強

00とかクアンタが如何ほどのものか図りかねる
80 注連飾り(dion軍):2010/12/17(金) 01:16:49.07 ID:GbfGbvXU0
ターンAってぶっちゃけデザイン最悪だよね
シド・ミードの無駄遣い
81 ニット帽(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:16:59.03 ID:6p1kC1bb0
シャア専用ガンダム
82 みかんの皮(dion軍):2010/12/17(金) 01:17:05.95 ID:nPUtse3a0
設定上これから出るガンダムだろうとターンエーの足元には及ばないしターンエーだろうなあ
83 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:17:09.40 ID:eu+ZRPQQP
ガンダムエクシアっていいよね
84 雁(中部地方):2010/12/17(金) 01:17:12.62 ID:cTO6ykkP0
月光蝶がチートすぎて歯が立たない
85 ビタミンA(福岡県):2010/12/17(金) 01:17:46.38 ID:PrNO/uFH0
キングガンダム2世
86 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:17:51.42 ID:01muXpIH0
クアンタならデビルガンダムとも和解できるんだろ
87 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:17:58.45 ID:x4o55QM20 BE:579369825-2BP(1151)

言っとくけど映像の髭と小説の髭は別もんだからな
88 ミルクティー(関西地方):2010/12/17(金) 01:18:11.24 ID:wEcM9NMt0
ビクトリー大将軍かな
89 お歳暮(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:18:12.93 ID:Q2Idb+ZF0
∀最強は確定として

ダブルオークアンタ ゴッドガンダム ウィングガンダムゼロカスタムあたりが2番手にきそうだな。
90 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:18:13.65 ID:eu+ZRPQQP
ターンAってウルトラマンみたいにあのヒゲを着脱してブーメラン攻撃とかするんでしょ
91 甘鯛(東京都):2010/12/17(金) 01:18:35.18 ID:mi2nh0EI0
ヒゲ
92 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:18:37.15 ID:/UsSMInVP
パーフェクトガンダムに決まっているだろ(`・ω・´)
93 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:18:41.17 ID:x4o55QM20 BE:3244467078-2BP(1151)

>>90
それは鉄仮面だろ
94 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:18:45.24 ID:01muXpIH0
>>90
セブンな
95 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:19:33.71 ID:6HLp5IGv0
96 マーガレットコスモス(福岡県):2010/12/17(金) 01:19:36.15 ID:B+rmT8eu0
連ザ1:ジャスティスガンダム
連ザ2:プロビデンスガンダム
ガンガン:フリーダムガンダム
NEXT:ウイングガンダムゼロ
EXvs:マスターガンダム
97 プレゼント(埼玉県):2010/12/17(金) 01:19:59.31 ID:XnNYwfho0
>>90
ゲッターGだろ
98 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:20:10.71 ID:eu+ZRPQQP
こういうスレターンA厨が幅を利かすから抜かさないと同じ流れになるよね
99 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:20:49.46 ID:la+fFhig0
>>95
この手の画像が貼られると真っ先にサザビーの大きさに目が行く
100 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:20:56.93 ID:LlxGVign0
なんかウニコーンが一番強いらしいじゃん
神だってさ神様
うにこーnがんだmって神様らしいよ
101 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:20:59.43 ID:x4o55QM20 BE:1390485964-2BP(1151)

>>97
それはチェンゲのメタルビースト化した奴だけだろ
ストナーサンシャイン食らわすぞ
102 ミュージックベル(神奈川県):2010/12/17(金) 01:21:35.81 ID:m9iSJOD30
平成の厨仕様ガンダムが最強って結論でてるのに昭和ガンダムにこだわるおっさんって・・・
103 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:22:06.24 ID:UWOrr1T+O
>>89
クアンタとゴッドはいいとしてW0はないでしょ
まだDXとかのが強いと思う
104 ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/17(金) 01:22:15.83 ID:cj3bTM4W0
>>90
よく考えたら間違って無い
ターンエーフラットだけど
105 ベツレヘムの星(茨城県):2010/12/17(金) 01:22:29.81 ID:ij4z0BwH0
>>95
子持ちビグロってでかいんだな
106 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:22:34.79 ID:LlxGVign0
こういうのってフリーダムvsνとか絶対荒れるネタで立てた方がいいだろ
107 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 01:22:38.14 ID:vuEb2XWbO
アムロののったニューガンダム倒せるのはヒゲだけらしいよ
108 大判焼き(東京都):2010/12/17(金) 01:22:51.36 ID:e7qewKeD0
>>95
アルケー意外にデカいんだな
109 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:22:53.07 ID:6HLp5IGv0
>>70
黒歴史にSD含む設定はボツにされたし
さらにSDガンダムフォースでSD世界はそれぞれ異世界にあるって発覚してるから
黒歴史とSDの歴史は別
110 乾布摩擦(広島県):2010/12/17(金) 01:23:02.88 ID:wa7OVPpU0
ガンダム無双ではゴッドガンダムが強いよ
111 囲炉裏(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:23:22.39 ID:7UtgHf1m0
ヒゲでしょ
ヒゲが反則ならユニコーンかな?
112 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 01:23:41.95 ID:mCgKrn4S0
>>103
DXとか月でてなかったらただのガンダムじゃん
113 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:23:44.43 ID:01muXpIH0
クアンタ知らない奴レスすんなよ
114 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:24:01.74 ID:x4o55QM20 BE:1738107465-2BP(1151)

UC限定ならメガゼータが一番強い
115 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 01:24:12.40 ID:i2JcR8w50
オカルトパワー使えないのはアカン
隕石押し返せないでしょ?
116 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 01:24:27.08 ID:Ve2p3T7oP
ユニコーンの性能

瞬間移動
脳波コントロールで超反応素人でもエースパイロット以上の操作が可能
相手のファンネルを奪い更にはMSの動きまでを封じるサイコミュジャック
コロニーレーザー弾くバリアー
かすっただけで相手が爆発するビームマグナム
サイコフレームの燐光で無限動力スラスターなしで航続可能
サイコフレームの燐光だけでミサイル群を爆破させる
MSサイズで持てるIフィールド発生装置付きのシールド
バーニアが付いてないシールド(Iフィールド発生装置付き)を自在にコントロールしシルードビット効果
戦艦を片手で持ち上げる
地上から戦艦抱えて大気圏離脱
パイロットの精神がユニコーンのサイコフレームに吸い取られロボット生命体コンボイの誕生
遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる
腕の一振りで空間捻じ曲げ物体を消し去るユニコーン
「人智を超えた、神に近い存在」
117 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/17(金) 01:24:44.39 ID:ksdZebPs0
http://www.youtube.com/watch?v=e0YKfhyrn0A


こんなクオリティのPVが普通だったの?すごくね
118 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:25:21.83 ID:x4o55QM20 BE:1390486346-2BP(1151)

>>116
一部曲解して過剰に表現したとこもあるけど大体間違ってないから困る
119 耳当て(兵庫県):2010/12/17(金) 01:25:24.82 ID:fjnNIsoC0
福井のオナニー設定爆発のUCが最強。
コロニーレーザー弾き飛ばしちゃいますし。
120 アロエ(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:25:30.72 ID:tKvWGDqy0
>>95
ナインチンゲールMG出してくれよ・・・
121 大判焼き(東京都):2010/12/17(金) 01:25:33.29 ID:e7qewKeD0
>>103
あのバスターライフルは強すぎる
つーかあの世界の技術はどうなってんだよ、デカいビームサーベルで要塞真っ二つとか平気でするし
122 お汁粉(高知県):2010/12/17(金) 01:25:39.45 ID:jYK6BCb50
アニメ後半で唐突にオーバーテクノロジーな圧倒的強さの機体出されたら
今までの戦いはなんだったんだ感じになって白けるよね
123 白くま(dion軍):2010/12/17(金) 01:25:52.56 ID:QuDGVBEH0 BE:995425496-PLT(12072)

VIPでやれ
124 ゆず湯(広島県):2010/12/17(金) 01:25:59.58 ID:xWoXSA960
>>116
ぼくのかんがえたガンダムっぽくて萎える
125 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 01:26:01.26 ID:nMCzxbtlP
ユニコーンガンダムデストロイモードがチートだと一時期騒がれてなかったか
126 乾布摩擦(広島県):2010/12/17(金) 01:26:19.88 ID:wa7OVPpU0
バスターガンダムとはなんだったのか
127 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:26:30.08 ID:b0w5yvxdP BE:3256932487-2BP(10)

くそうぜえ
128 半身浴(大阪府):2010/12/17(金) 01:26:53.52 ID:gspwdsI60
νガンダム
129 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 01:26:56.93 ID:Ve2p3T7oP
00といいユニコーンといい最近って種がどうとかバスライがうんたらなんて言うのが馬鹿らしくなるほど俺最強ガンダムが氾濫してるように見える
130 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:27:02.51 ID:01muXpIH0
一度デュナメスの狙撃が後期のドラゴンボール級だったな
131 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:27:05.72 ID:0b1l0P0fP
>>116
凄いけどユニコーンってパイロットがニュータイプじゃないと強くないよな
132 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:27:19.35 ID:aq+Yc/CN0
>>105
こいつ建造するための資源をザク制作に回せばよかったのに、
オッゴに乗ってた少年兵がアワレ。
133 床暖房(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:27:19.76 ID:qnRlMhEr0
イデオンって奴が一番強いんでしょ?
でもあれはガンダムじゃなくてジムの仲間か
134 雁(大阪府):2010/12/17(金) 01:27:23.69 ID:2WhOQL8T0
νガンダムやろ
135 乾布摩擦(関西地方):2010/12/17(金) 01:27:30.21 ID:ape/lMCX0
>>116
新作はこれ超えるのが出てくるのかな  もう神様なのかな

神話になぞらえた名前のガンダムが大量に出てきて戦いまくるのかな
136 はねつき(関東・甲信越):2010/12/17(金) 01:27:42.12 ID:2tNtyTjsO
種とかユニコーンとかゆとりガンダムは話にならん
よってヒゲ一択
137 焚き火(滋賀県):2010/12/17(金) 01:27:51.97 ID:HYSouYoGP
風車ガンダム
138 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/17(金) 01:27:57.90 ID:ksdZebPs0
ゼオライマーより強いガンダムってあるの?
139 白くま(中部地方):2010/12/17(金) 01:28:04.45 ID:Flui90030
俺がガンダムだ
140 黒タイツ(福岡県):2010/12/17(金) 01:28:11.82 ID:vR9pULFH0
逆に教えてくれ

最新のガンダムの前にアムロが操縦するνガンダムはどの程度戦えるの?
141 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:28:31.22 ID:01muXpIH0
よくわからんけどゼータってカミーユがうううう〜ってなんったら相当強いんじゃないの
それとも倒せるのはtheOクラスまでなの
142 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:28:40.85 ID:la+fFhig0
>>131
設定的にはNT用の機体じゃなくて強化人間用の機体だよ
コンセプトがテクノロジーによるNT神話(ジオン)の破壊みたいな感じだから
143 ロングブーツ(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 01:28:56.71 ID:QotiugdzO
母のガンダム
144 アロエ(東京都):2010/12/17(金) 01:29:08.12 ID:kB3V69Dd0
ガンダムは強さとか競うアニメじゃないから
散り際の美学
145 はっさく(大阪府):2010/12/17(金) 01:29:08.71 ID:9X7oCyl50
>>135
ゲッターじみたガンダムもそれはそれで見たい
146 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:29:20.64 ID:3TmIoyCJ0
UCもたいがいだよなサイコフレームがどうとか言っとけば大概のこと信者納得しちまうだろw
147 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 01:29:21.78 ID:ZVs4PLEvO
νのちょっと後のユニコーンが非宇宙世紀のストフリやウイングゼロを遙かに超越する厨ガンダムだったんだろ?
148 ニット帽(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:29:31.50 ID:6p1kC1bb0
キラきゅんのストライクフリーダムに決まってんだろ
149 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:30:00.92 ID:x4o55QM20 BE:2027792257-2BP(1151)

UCのガンダムって基本的には開発時のナンバーとかから名前とってるのになんでユニコーンガンダムなんて変な名前付けちゃったの?
150 おでん(東京都):2010/12/17(金) 01:30:06.05 ID:BjRjS8XO0
スペリオルドラゴン
151 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:30:19.23 ID:kgY6w1eX0
スレ違いだけどゴップってギレンの野望で最強の無能設定だけど、
劇中見てる限り正確な状況判断できてるし無能な描写ないよね。
大体無能で大将になれるわけないし。
152 耳当て(兵庫県):2010/12/17(金) 01:30:19.25 ID:fjnNIsoC0
>>140
UCとやったら例えアムロといえども近づいただけでサイコミュ乗っ取られて自分のフィンファンネルに打ち落とされる。
153 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:30:21.73 ID:la+fFhig0
>>146
UCのオカルトを叩こうとするとZ以降の戦闘も大概オカルトだから言えないジレンマ
154 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 01:30:40.99 ID:mCgKrn4S0
まあ
さいきょうガンダムはストライクフリーダムで決まってるんだし
こんなスレもう要らないだろ
155 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:30:52.87 ID:6HLp5IGv0
漫画版ファーストガンダム大将軍

惑星7〜8個分の大きさ
ブラックホールの引力に逆らえる
数十万kmの距離を一瞬で移動
156 冬休み(埼玉県):2010/12/17(金) 01:31:24.55 ID:MMSzj/Gy0
>>95
ビグラングでっけえのな
157 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:31:30.71 ID:JRsn5Bkn0
>>140
圧勝だろ
アムロさんに攻撃なんて当たるわけがないし実弾もビーム兵器も持ってるし
158 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:31:31.75 ID:x4o55QM20 BE:1216675837-2BP(1151)

>>155
ゲッペラーが起こるぞ
159 マーガレットコスモス(福岡県):2010/12/17(金) 01:32:04.44 ID:B+rmT8eu0
>>117
何これヌルヌル動き過ぎだろ
原画何枚使ってるんだ
160 雁(九州):2010/12/17(金) 01:33:02.59 ID:e7FcUecsO
>>146
ミノフスキー粒子がどうとか言えば、レーダーは効かなくなるし、戦艦は浮くし、
ビームサーベルでチャンバラはできるし、アクシズは後退する世界で今更そんなこと。
161 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:33:03.94 ID:JRsn5Bkn0
>>116
>>遠く離れた場所にある無人のユニコーンを掛け声一つで自分のもとへ呼び寄せる

のちのモビルファイターである
162 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:33:25.09 ID:3TmIoyCJ0
>>129
種は敵が弱くなってくだけで俺ガンじゃないだろ
163 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 01:34:13.47 ID:24vhc/iP0
ユニコーンとかVSBRで即死だろ
164 クリスマス(埼玉県):2010/12/17(金) 01:34:22.86 ID:WNRRdavX0
ストライクフリーダムが一番かっこよくてすごいから最強だし
165 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:34:57.90 ID:3TmIoyCJ0
シャクティが名前呼べばみんな死ぬ
166 黒タイツ(福岡県):2010/12/17(金) 01:35:16.44 ID:vR9pULFH0
>>152
>>157

どっちだよ。 バリアでメテオ弾けるアムロνガンダムを応援したいけど。
167 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:36:32.10 ID:la+fFhig0
今更だけどミノフスキードライブ搭載MSってチート過ぎると思う
168 乾布摩擦(関西地方):2010/12/17(金) 01:36:35.56 ID:ape/lMCX0
そう言えばアムロさんは妙なオカルトパワー使って無かったな 故に好きだが
169 耳当て(兵庫県):2010/12/17(金) 01:36:58.82 ID:fjnNIsoC0
>>163
20年以上前の技術であるビームマグナムの方がヴェスバーより強い件について。
170 雪月花(愛知県):2010/12/17(金) 01:37:04.56 ID:cXC4Rpa90
>>161 ダイターン カムヒーア
171 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:37:14.39 ID:x4o55QM20 BE:3650025097-2BP(1151)

>>167
推進剤気にしなくていいってところがまた素晴らしいよな
172 大判焼き(東京都):2010/12/17(金) 01:37:55.33 ID:e7qewKeD0
種死世界じゃザクウォーリアとかいうのもスペックはストライクより上なんだぜ
そうは見えなかっただけで
173 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:37:56.56 ID:6HLp5IGv0
アムロνvsウニコーン → 福井は富野信者だから気を使ってアムロ勝利
アムロνvsストフリ   → 福田も流石にキラがMS乗ったシャアをブッ倒すって展開は出来なかった。アムロの勝利
アムロνvs00      → 水島は本編でエクシアでアムロの乗ったガンダムブッ倒すとかやったので00の勝利
174 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:38:10.52 ID:01muXpIH0
>>168
オカルトでアクシズ押し返したんじゃないの
175 かるた(愛知県):2010/12/17(金) 01:38:13.95 ID:+WYC8KPk0
Xでガンダムみたいなのをビットにしてたやつが最強じゃね
なんかサテライトキャノンみたいなのもみんなに付いてたし
176 みかんの皮(dion軍):2010/12/17(金) 01:38:20.38 ID:nPUtse3a0
>>168
う、む・・・アクシズ・・・
177 白菜(神奈川県):2010/12/17(金) 01:38:27.30 ID:10K1Zj4K0
まぁヒゲが最強だろ
178 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 01:38:31.39 ID:cBtfYKMX0
残念ながらエクシアじゃね
179 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:38:54.39 ID:3TmIoyCJ0
>>172
バルカンで粉々になってる連合の蚊トンボもストライクぐらいだぞ
180 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:39:18.94 ID:la+fFhig0
>>169
オーラ力で機体が巨大化したりビーム弾いたりするガンダムで細かい事言うのは野暮だが
ビームマグナムの性能はちょっと説明つかないな
オカルト要素混じってないし
181 福袋(大阪府):2010/12/17(金) 01:39:46.69 ID:chzk3XniP
厨二設定にも程があるファーストガンダム大将軍でFAって言ってるだろ
182 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 01:39:59.70 ID:uUZW59sUP
流石ターンエーのおにいさん
月光蝶である!!
183 かまくら(広島県):2010/12/17(金) 01:40:03.35 ID:ue5zepOz0
テスト。
184 お年玉(東京都):2010/12/17(金) 01:40:04.42 ID:/CRhfL/S0
あのさ、ヒゲが最強に決まっているのになんでこんなスレ建てちゃうわけ?
185 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:40:19.61 ID:kgY6w1eX0
>>172
ザクウォーリアーのすごいところはトマホークが無限に出てくるところ
186 冬将軍(九州・沖縄):2010/12/17(金) 01:40:25.07 ID:WjJtwn5MO
モニターが!死ぬ!?
187 白菜(神奈川県):2010/12/17(金) 01:40:40.55 ID:10K1Zj4K0
そういえばBB戦士の設定ってビームサーベルで銀河系切ったりするんだよな
ヒゲでも勝てねぇわ
188 ストール(新潟県):2010/12/17(金) 01:41:14.86 ID:FTE8v1/I0
ギャグ補正で爆発しても黒コゲになるだけのニセガンダムが最強だと思う
189 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:41:25.22 ID:L6IFnuVuP
>>180
試作機なんだから問題ないだろ
むしろ突っ込み所が性能とサイコミュの異常現象くらいしかないし
190 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 01:41:40.44 ID:01muXpIH0
>>181
厨二っていうか対象年齢は小4くらいだろ
191 大判焼き(東京都):2010/12/17(金) 01:41:46.39 ID:e7qewKeD0
こういうスレで絶対に話にあがらないのがクロボンX3なんだよな
一番強いおって言ってほしい代表格な厨機能満載なのになw
192 トラフグ(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:42:10.97 ID:Wh63Jr92O
ドスガンダム
193 雁(九州):2010/12/17(金) 01:42:43.29 ID:e7FcUecsO
>>191
燃費悪いやんあれ
194 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 01:42:45.84 ID:MZA77Wc50
不殺さずガンダムだろ
ビーム乱射して、不殺さず出来るガンダム相手じゃターンシリーズすら勝てない
195 アイスバーン(千葉県):2010/12/17(金) 01:42:54.12 ID:+bbTdc/m0
一番カッコイイのは顔がモゲて操縦士が離脱する中
上に向けてビームライフル発射する姿だな
196 ストール(新潟県):2010/12/17(金) 01:42:56.75 ID:FTE8v1/I0
>>181
電池で動くBB戦士のくせに元祖よりデカいヤツか
197 ハンドクリーム(岡山県):2010/12/17(金) 01:43:28.69 ID:0/PDp+NN0
あのエヴァンゲリオンのパクリな
198 ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:43:36.73 ID:XoDnLoa9O
>>191
ちゃんと欠陥とか設定してある辺りが実に厨で好きだ
199 黒タイツ(福岡県):2010/12/17(金) 01:43:38.94 ID:vR9pULFH0
>>173
むぅ。アムロが最強だと分かった。ありがとう。
200 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:43:39.67 ID:kgY6w1eX0
>>194
不殺さずって何?中二で流行ってる言葉?
201 寒椿(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:43:58.37 ID:edX9UkM20
>>145
最強のガンダムになるためにひたすらガンダム同士で殺し合って進化するのか
202 マーガレットコスモス(京都府):2010/12/17(金) 01:44:00.14 ID:ksdZebPs0
スパロボではゴッドガンダムをよく使わせてもらいました
203 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 01:44:01.57 ID:24vhc/iP0
ビームマグナムはビームシールドで簡単に防がれてアホらしくなったんじゃね
普通の機体にはオーバースペックだし
204 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:44:18.03 ID:UWOrr1T+O
>>194
あいつは負けそうになるとコックピット狙いだすクズだぞま
205 銀世界(アラビア):2010/12/17(金) 01:44:29.10 ID:dnWg4Ll30
>>2で終わってた
206 ヨーグルト(神奈川県):2010/12/17(金) 01:44:31.81 ID:hFi5iXih0
武者ガンダムだろ
207 鍋焼きうどん(東海):2010/12/17(金) 01:44:46.94 ID:XSPhjaXSO
スペースガンダムだろ
208 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 01:45:17.38 ID:vjlDhb3sP
>>191
アニメ化されてないから
209 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:45:24.24 ID:3TmIoyCJ0
ビームマグナムは一発でカートリッジ一個使い切るような糞燃費だろいんじゃねあんなもんで
210 羽毛布団(東京都):2010/12/17(金) 01:45:34.46 ID:hRB1tqk30
シャァ専用ゲルググ>RX78>>ジオング>エルメス>>・・・>>>ボール
211 お汁粉(福島県):2010/12/17(金) 01:45:39.10 ID:NLlAE1wS0
>>191
Iフィールド張れる時間<放熱時間とかすごく好きだけど最強ではないだろ
212 七草がゆ(岡山県):2010/12/17(金) 01:46:17.47 ID:oJwfNRKz0
じゃあ一番強い量産型MSって何なんだよ
213 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:46:51.00 ID:kgY6w1eX0
>>210
シャアゲルは地雷原利用しただけだから
214 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:46:53.36 ID:6HLp5IGv0
>>185
アベル伝説で洗脳されたオルテガが斧無限に投げてたな(´・ω・`)
215 ストール(新潟県):2010/12/17(金) 01:47:29.24 ID:FTE8v1/I0
最強のガンプラならパーフェクトガンダム一択
216 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 01:47:48.98 ID:u1VDcz3L0
とりあえずクスィーさんやF91さんやV2さんにユニコーン〆て欲しい、タイマンでな
217 木枯らし(catv?):2010/12/17(金) 01:47:55.64 ID:WntKNnvE0
プラモ狂四郎が乗ってたヤツ
218 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:47:56.34 ID:la+fFhig0
>>191
性能だけで言うならフルクロスの方が
黒本系はその場凌ぎで急いで作り上げた感が良い
219 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:48:07.48 ID:UWOrr1T+O
>>212
ブレイヴ
220 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 01:48:26.46 ID:ZVs4PLEvO
その時代の突出度だとνかストフリかと思ったけど刹那さんがヤバいんだろ?
221 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:48:31.10 ID:kgY6w1eX0
>>215
何がパーフェクトかわからないけど同意
222 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 01:48:37.84 ID:24vhc/iP0
>>209
ビームライフルで大抵事足りるのにエネルギーの無駄遣いだよな
223 福袋(宮崎県):2010/12/17(金) 01:48:44.37 ID:kTWIJupyP
作中で一番変態チックな活躍をした機体はどれなの?
224 除雪装置(埼玉県):2010/12/17(金) 01:48:50.30 ID:/IQRTArq0
まず富野ガンダム以外はパチモンなので
ガンガルと同じカテゴリー
全て雑魚
アムロなら輸送機で瞬殺
225 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 01:49:07.64 ID:MZA77Wc50
>>204
酷すぎワロタ
226 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 01:49:13.32 ID:mCgKrn4S0
>>175
月が出てたら強いと思う
227 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:49:20.43 ID:x4o55QM20 BE:579369825-2BP(1151)

ズゴEとハイゴッグのMG早く出せ
あとザメルとゼク・アインとゼク・ツヴァイとMk-Xとゾディ・アックとネロとネロトレーナーもだ
228 雁(九州):2010/12/17(金) 01:49:31.30 ID:e7FcUecsO
>>220
ガンダムエクシアは刹那以外が乗ると精神崩壊をおこすくらい強力だからな
229 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:49:47.88 ID:3TmIoyCJ0
>>223
異星人と融合したクアンタ
230 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 01:50:03.03 ID:24vhc/iP0
ゲドラフちゃん!
231 手編みのマフラー(東海):2010/12/17(金) 01:50:06.18 ID:0kXDXVCmO
DXをわすれていないか
232 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:50:40.88 ID:kgY6w1eX0
>>227
ポケ戦のモビルスーツって最初リファイン設定だったっていうけど
ハイゴッグはどう見てもゴッグとは別物だよね
233 大判焼き(dion軍):2010/12/17(金) 01:51:08.73 ID:I09QB3oG0
GジェネとかXを軽視しすぎなんだよな
フラッシュシステムは最強のニュータイプ兵器なのにな
234 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:51:09.59 ID:x4o55QM20 BE:1622233474-2BP(1151)

>>231
DXは所詮対要塞戦とか対艦番長だろ
あの火力はMS相手には必要ない
235 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:51:41.70 ID:6HLp5IGv0
>>220
νとかストフリはMSの性能自体は同時代のMSの中でもちょっと強い方レベルだが
パイロット補正が凄まじい

刹那さんは本人のスペック自体はわりとカスだが
乗ってるMSがチート
236 味噌スープ(愛知県):2010/12/17(金) 01:51:49.10 ID:iCEbLiI60
ちゃんとビーム弾ける表面にして強度も増せばボールありじゃね?
237 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:52:02.80 ID:bYfbsaYWP
こういう議論を楽しんでるときに、ターンエーって言って和を乱す奴ってたいてい童貞。
238 熱燗(千葉県):2010/12/17(金) 01:52:04.28 ID://dtj5LY0
デビルガンダムだろ。
DG細胞で無限再生できるんだし
239 福袋(大阪府):2010/12/17(金) 01:52:27.99 ID:chzk3XniP
>>234
雑魚集団を一掃するのにも使える
240 耳当て(兵庫県):2010/12/17(金) 01:52:32.14 ID:fjnNIsoC0
最強の量産型機はスペックだけなら量産型キュベレイか。
241 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 01:53:06.78 ID:kgY6w1eX0
242 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 01:53:16.19 ID:i2JcR8w50
DXのあれ結構連射できるんだよな
243 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 01:53:48.92 ID:ZVs4PLEvO
ドラクエモンスターズとジージェネのコラボの相性はいいんじゃないかと思う
244 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:53:52.49 ID:L6IFnuVuP
>>222
別に初代だって戦艦の主砲をMSに携帯させるのがコンセプトなんだから違和感ないじゃん
νのビームライフルが戦艦の主砲と同等の威力だったんだから、それ4つ分ってことは1st設定継承してるってことじゃんの
よく読めよ
245 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 01:54:00.51 ID:MZA77Wc50
俺がガンダムだのMSって粒子化してたよね?マジキチ
246 雁(九州):2010/12/17(金) 01:54:21.22 ID:e7FcUecsO
>>223
パイロットなら間違いなくロランなんだがな。
247 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:54:26.58 ID:x4o55QM20 BE:2780971968-2BP(1151)

>>238
DG細胞は常温核融合がどうのこうのとかも言われてるけど、本編の描写を見る限りでは再生・進化には何らかの形でエネルギー(含感情、生体エネルギー等)が必要だろ
248 たら(広島県):2010/12/17(金) 01:54:32.45 ID:YEc07PTz0
ユニコーンは∀より強い
249 トラフグ(東海・関東):2010/12/17(金) 01:55:15.37 ID:p/FKka0NO
小型化高出力のFシリーズにフィン・ファンネルを搭載させ
パイロットはアムロかカミーユこれで無双状態
250 雪だるま(大阪府):2010/12/17(金) 01:55:25.80 ID:NjnZ7trZ0
対MSではガデラーザちゃん最強だろ
あのファンネル捌ききれる奴がどこに居る
251 ホールケーキ(東京都):2010/12/17(金) 01:55:49.78 ID:z6xZB/Ig0
ターンエーよりターンXのほうが強いだろ

体分離できるし、シャイニングフィンガー使えるしターンエーに負けるはずがない
ギンガナムがへたくそすぎた

他の雑魚ガンダムは月光蝶で火星辺りから地球に向かって攻撃すれば瞬殺で勝負にならないな
252 大判焼き(dion軍):2010/12/17(金) 01:56:04.20 ID:I09QB3oG0
パイロット次第だけどGビットの使い勝手の良さはファンネルやビットどころじゃない
253 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 01:56:05.83 ID:mCgKrn4S0
暁はどうなの?
ビーム跳ね返せるけど
254 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:56:17.74 ID:3TmIoyCJ0
GacKストリームガンダム
255 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 01:56:49.78 ID:u1VDcz3L0
ビームマグナムはBEAM2、威力4900、おそらくヴェスバーの方が強いな
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d199.png
Gジェネ新作のムービーが公開されたぞ
http://www.ggene.jp/world/
256 みかんの皮(千葉県):2010/12/17(金) 01:56:56.88 ID:KTj5zm5s0
ブルーディスティニーのGジェネでの糞さは異常
257 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:57:12.40 ID:JRsn5Bkn0
>>175
Gビットな

けどやはりパイロット機ほど強くはないのか
ニュータイプ時代の ランスローVSジャミル だとビット同士が相打ちになってたから
そこまで強力じゃないと推測。サテライトシステム自体はNTが常時乗ってる必要はないし
258 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 01:57:13.63 ID:3TmIoyCJ0
>>255
ミサイルの方がつおい
259 ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 01:57:45.22 ID:YjSzLe7b0
時系列的には最後のガンダムはVガンダムなんだっけ?
髭は見てないから解らないです
260 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:57:45.94 ID:UWOrr1T+O
>>251
ターンXは黒歴史ラストでターンAと戦って負けてるからパイロット関係なくターンAより弱いんだろ
261 福袋(宮崎県):2010/12/17(金) 01:58:14.65 ID:kTWIJupyP
νガンダムにファンネルの代わりにボールを使わせれば強いんじゃね?とか適当なことを言ってたら
そういうタイプのジムがあると言われて驚いた
262 ダッフルコート(新潟・東北):2010/12/17(金) 01:58:18.51 ID:IfYciHpIO
ストライクフリーダム
263 福袋(東京都):2010/12/17(金) 01:58:20.38 ID:x4o55QM20 BE:2607160695-2BP(1151)

>>239
戦略兵器としては優秀だけど、それ自体が戦闘に参加した場合話は別だろ
戦闘中に無闇に撃ったら味方ごと消し飛ぶし、射線上にコロニーや街があったらどうすんだよ
264 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 01:58:28.14 ID:la+fFhig0
>>255
Gジェネ系だとフルアーマー化の方が強いんだろうか
それとも燃費悪いかな
265 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 01:59:18.93 ID:6HLp5IGv0
>>243
ガンダムとザクが交尾してハイザックとか産んじゃうのか(´・ω・`)
266 注連飾り(関西・北陸):2010/12/17(金) 01:59:55.79 ID:cXSgClBiO
サイコガンダムだお(゜_゜)
267 雪駄(岡山県):2010/12/17(金) 02:00:20.72 ID:24vhc/iP0
>>244
マシンガンとかからビームライフルになるのは大きな進歩だが
ビームライフルから4倍にしてもオーバースペックなだけだろ
268 耳当て(兵庫県):2010/12/17(金) 02:00:29.33 ID:fjnNIsoC0
269 雁(九州):2010/12/17(金) 02:01:05.85 ID:e7FcUecsO
>>259
Gセイバー…はガンダムなのかどうか微妙なとこか。
270 ほっけ(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:01:30.48 ID:oNXh//3M0
アムロが乗ったνガンダム
271 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 02:01:34.91 ID:i2JcR8w50
ガイアギアはどうしたんや
272 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 02:01:40.74 ID:6HLp5IGv0
ターンXはターンAのお兄さんらしいから
ターンAの方が新型なんじゃね?
273 七草がゆ(岩手県):2010/12/17(金) 02:01:41.32 ID:2QQHoO5T0
V2アサルトバスターガンダム
274 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 02:01:49.58 ID:MZA77Wc50
>>265
連邦系技術者とジオン系技術者が交尾したら黒いガンダムが産まれるのか・・・
275 やぐら干し(dion軍):2010/12/17(金) 02:01:55.35 ID:ehm8cCrB0
276 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:02:05.49 ID:x4o55QM20 BE:926991528-2BP(1151)

>>268
ガイジン風の発音をすると
ジィーセイヴォァー
みたいな感じになるらしいぞ
277 ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 02:02:11.58 ID:YjSzLe7b0
>>268-269
どもども
そのGセイバーってのが最強機体なんじゃないのか?順当に進化していってるなら
278 歌合戦(九州):2010/12/17(金) 02:02:36.06 ID:mYZBHeoJO
>>261
ファンネルの代わりがボールって質量有りすぎじゃない?アクシズ押すくらいだから関係無いのか?
279 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 02:03:27.31 ID:kgY6w1eX0
無重力の宇宙空間で質量なんてどれくらい関係あるんだろうか。謎だ。
280 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:03:42.27 ID:JRsn5Bkn0
>>259
ターンA世界で封印されていた過去の歴史=宇宙世紀 G W X 含めたそれまでのガンダムなので
その後に製作された 00と種 を除けば同じ世界の一番未来の時代であることは確定
281 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 02:04:06.61 ID:ZVs4PLEvO
ビームの直撃に耐える装甲ってビームシールドまでは皆無、んで弾速はNTの先読みでなければ回避不能なんだから
ビーム出力って太さ以外に意味あるのかと思う
282 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:04:31.00 ID:x4o55QM20 BE:811116672-2BP(1151)

>>278
ギャザビだったかな、ジムを親機として無線で無人に改造したボールを誘導して攻撃にしようとしたジム・ジャグラーって機体があってな
一年戦争時代の物で、ビット以前の代物
283 ワカサギ釣り(新潟県):2010/12/17(金) 02:04:53.17 ID:1wWwv2aT0
100式しか知らない
284 冬休み(九州):2010/12/17(金) 02:04:55.91 ID:jmIjMRUBO
アトミックバズーカ使うガンダムに一票 名前忘れてすまない アナベル ガトーは覚えてる
285 山茶花(大分県):2010/12/17(金) 02:05:02.88 ID:n+nwGM500
ハイパワーでイタコ機能も備えたZZ
286 黒タイツ(大阪府):2010/12/17(金) 02:05:15.95 ID:MHBwafAz0
287 キムチ鍋(dion軍):2010/12/17(金) 02:05:29.24 ID:kgY6w1eX0
>>284
サイサリス
288 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:05:32.30 ID:u1VDcz3L0
ユニコーンはIフィールド持ちでビーム半減か無効
それにサイコミュハックがアビリティで付いて覚醒兵器も無効にしそうだから
格闘か実弾で対抗するしかないな
そう考えると格闘武器でパワー負けしてるF91はちょっと不利になる
289 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:05:47.09 ID:x4o55QM20 BE:1216675073-2BP(1151)

>>284
ガンダム試作2号機サイサリスな
花言葉は「偽り」
290 タラバ蟹(関西地方):2010/12/17(金) 02:05:51.89 ID:osR8UvJA0
ユニコーンじゃないの?
291 肌寒い(和歌山県):2010/12/17(金) 02:05:58.30 ID:nCuiBQVW0
ゴッドガンダム
292 絨毯(東京都):2010/12/17(金) 02:06:19.98 ID:Td6eQejU0

ダブルOO
ストフリ
ユニコーン

この辺りか
293 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 02:06:20.72 ID:MZA77Wc50
>>286
ビームライフルの初速の速さで保存した
294 キャベツ(熊本県):2010/12/17(金) 02:06:21.99 ID:8wWriCjA0
ドムガンダム
295 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 02:06:38.55 ID:3TmIoyCJ0
>>286
それが同じって目くらとしか
296 おでん(大阪府):2010/12/17(金) 02:06:54.46 ID:cpB2EV5M0
今プレイステーション3のガンダム無双3をしているんだが面白いね
今度の新作はネット対戦もあるんだ
297 七草がゆ(岩手県):2010/12/17(金) 02:06:58.94 ID:2QQHoO5T0
ユニコーンとか後付けで厨臭すぎ
298 チョコレート(埼玉県):2010/12/17(金) 02:07:09.12 ID:bEKY4kD20
核>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム
299 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:07:26.68 ID:JRsn5Bkn0
>>281
Vの小説版だと

ビームライフル=熱した鉄の棒を射出してる

でむしろ弾速遅いのでシュラク隊は先読みして射ってたよ
300 牡蠣(福岡県):2010/12/17(金) 02:07:43.11 ID:qNen46hE0
>>298
は?
301 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:07:52.86 ID:u1VDcz3L0
>>280
年表的な整合性はともかく、富野は∀後のインタビューで
「今後100作作られても∀までの間に入るぐらい時代を空けといた」
と言ってたから種も00も∀の前に来るんじゃないか
302 アイスバーン(愛知県):2010/12/17(金) 02:08:39.68 ID:p1FngTBj0
ターンえーってそもそもなんなの?核を使います?
303 はねつき(東海・関東):2010/12/17(金) 02:09:30.50 ID:rjdxEQ60O
ゴッドガンダムは2000倍の重力に耐えられるんですけど
304 白菜(東京都):2010/12/17(金) 02:09:30.71 ID:YQPWQgos0
OO最強じゃねーの?
なんか粒子化とかして、もはや機械じゃねーじゃんw
305 加湿器(関東):2010/12/17(金) 02:09:32.20 ID:a+0gpe1hO
まあ普通に考えればGガンダムだよな
306 熱燗(神奈川県):2010/12/17(金) 02:09:35.61 ID:CfV17Y9X0
ストライクフリーダム
307 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:09:52.08 ID:x4o55QM20 BE:1042864463-2BP(1151)

>>299
小説版だとVに限らず「重金属粒子を加速して撃ち出す」になってるのは多いF91とかファーストもだ
ファーストは話そのものがほぼ別もんになってるがあれはあれで面白い
Gガンも完全に別物。もはやゴッドガンダムさえ出てこない
308 湯たんぽ(関西・北陸):2010/12/17(金) 02:10:02.84 ID:c38SE52bO
年表なんて都合よく変えればいいってナカツさんが
309 雁(九州):2010/12/17(金) 02:10:37.76 ID:e7FcUecsO
>>305
ガンダムに出てくる最強の人間は?って議論はあっさり決着がつくんだがなあw
310 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:10:49.22 ID:x4o55QM20 BE:1448423055-2BP(1151)

>>308
公式論争好きな人達が多いからしゃーない
311 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:11:03.01 ID:01muXpIH0
>>302
核を全力投球したりします
312 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 02:11:11.58 ID:nMCzxbtlP
>>308
永野護って今映画作ってるんだっけ
角川もよく金出すなあ
313 加湿器(関東):2010/12/17(金) 02:11:24.55 ID:a+0gpe1hO
ああ、やっぱりデビルガンダムだわ
314 ダウンジャケット(茨城県):2010/12/17(金) 02:11:32.25 ID:4USBp0zB0
当時は完全にオナニー用だったんでしょこれ?男女兼用で
http://pic.20ch.net/s/pic2d305512.jpg
315 あられ(関西地方):2010/12/17(金) 02:11:43.17 ID:MZA77Wc50
あの人日本人って最近知った
316 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:11:55.86 ID:L6IFnuVuP
>>286
わかってるな
00は総じて糞だった。リアル黒歴史
317 アイスバーン(愛知県):2010/12/17(金) 02:12:07.76 ID:p1FngTBj0
>>31
すごい世界なんだな
318 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:12:32.60 ID:01muXpIH0
>>301
時代を空けるからだいじょうぶとか、同じ時間軸のことなのか?
パラレル的なことだと思ったんだが
319 雁(九州):2010/12/17(金) 02:12:37.69 ID:e7FcUecsO
>>307
Gガンダムの小説は酷かったなあ。
作者の言い訳はわからんでもなかったが。
320 大掃除(埼玉県):2010/12/17(金) 02:12:50.35 ID:p5Pj+SJk0
時系列
ガンダム(アムロ)
Ζ(カミーユ)
ΖΖ(ジュドー)
ν(アムロ)
Ξ(ハサウェイ)
F91(シーブック)
X-3(トビア)
V2(ウッソ)
α(アフランシ)
R(エイジィ)
∀(ロラン)←最強
321 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 02:13:12.53 ID:3TmIoyCJ0
ν速が噛み付くもんは基本認められる
322 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:13:51.04 ID:L6IFnuVuP
>>318
富野は宇宙世紀作品しか認めてないってことだろ
323 雁(東日本):2010/12/17(金) 02:14:01.51 ID:fRqARYd80
∀で月光蝶発動
おわり
324 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:14:37.29 ID:u1VDcz3L0
>>314
アニメ誌だとカミーユは他でも脱いでたな、シロッコも和服着てもろ肌見せてた
Zは腐への媚が凄かった
逆にZZは萌え路線、カセットでプルメインの公式ドラマCD出してた
ガンダムは時代の先を行ってた
325 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:14:59.91 ID:JRsn5Bkn0
>>301
うむ そんな気がするけどアニメや小説本編で黒歴史として登場してる範囲はって感じで

小説版だと うろ覚えだけど「純白の羽をまとったようなモビルスーツ」みたいな
それウィングゼロカスタムじゃんみたいな 描写が黒歴史の映像の場面であって印象に残ってる
てかたしか御曹司が保存されていたサイコガンダムに乗ってたな懐かしい
326 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:15:06.07 ID:x4o55QM20 BE:695242962-2BP(1151)

>>324
アニメ誌も何も本編で(ry
327 くず湯(関西地方):2010/12/17(金) 02:15:14.57 ID:5NE6exhI0
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差ではないと
赤い人が言ってた気がする
328 オーロラ(空):2010/12/17(金) 02:15:36.57 ID:zStv4+W/0
全世界軍が束になっても敵わなかったELSを殲滅できるらしいダブルオークアンタ
329 黒タイツ(関西・北陸):2010/12/17(金) 02:15:43.51 ID:jAS1mi77O
ターンエー
330 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:16:10.54 ID:01muXpIH0
ゼロカスはアニメ版にも出てたぞ
331 ストール(和歌山県):2010/12/17(金) 02:16:25.67 ID:AJWYOfx70
名前だけだとよく分からないから動画も張って
332 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:16:33.10 ID:01muXpIH0
>>328
殲滅じゃない
友達になっただけ
333 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 02:16:45.28 ID:ZVs4PLEvO
>>318
パラレルでしょ
新作は西暦三万年とか宇宙世紀2000年とかコズミックイラ3000年とかそういうのものでも対応可能ってことでしょ
334 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:16:51.38 ID:x4o55QM20 BE:1390485683-2BP(1151)

>>330
あれはそのへんにあった資料使っただけだろ
335 蓑(大阪府):2010/12/17(金) 02:17:21.28 ID:PCjv9w210
>>327
最新鋭の機体とっかえひっかえしてガンダムにボコられて部下に邪魔者扱いされてた人ですね
336 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:17:29.93 ID:01muXpIH0
>>333
あーなるほど
337 缶コーヒー(関西地方):2010/12/17(金) 02:18:25.58 ID:xxwxQvDa0
マスターアジアならガンダム乗らなくても∀ぶっ倒せるだろ
338 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 02:18:30.31 ID:3TmIoyCJ0
ジオングで負けて性能は関係ないことを証明しただろ
339 ユリカモメ(北海道):2010/12/17(金) 02:18:44.11 ID:AHtgpGJd0 BE:84155573-PLT(12245)

ガンダムは基本全部弱いね。スター・トレックのカークならチョップで倒せるレベル。
340 あられ(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:18:46.19 ID:qFPQ6V7I0
タイラント・ソード改アグレス

真面目な話、ユニコーンが正史として扱われるというのなら
センチネルを受け入れてタイラントソードを黒歴史として拒絶したのは一体なんだったのか
チート度合はどっちもさほど変わらないし、むしろ小説版∀と違って正史確定っぽいUCのが宇宙世紀的によほどヤバイと思うんだけど
341 ストール(神奈川県):2010/12/17(金) 02:19:03.44 ID:RzosdG910
流派!当方腐敗の菜の元にぃぃいいいいいいい!

馬つきマスターガンダムだろ
342 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:20:03.56 ID:QUBVp0Pn0
ターンXはターンAのお兄さん
ターンXガンダムが最強
343 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:20:10.26 ID:x4o55QM20 BE:1564297439-2BP(1151)

>>341
師匠は最後本気だったろ
病気補正はあるかもしれんがあの時点でドモンがその上行った
344 トラフグ(東海・関東):2010/12/17(金) 02:20:11.11 ID:p/FKka0NO
>>327
その論理はF91で完全に崩れた
小型化しハイスピードでコクピット狙われるとジェガンとかお手上げ状態
345 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:20:14.55 ID:JRsn5Bkn0
>>307
気砲暗黒通ってなんだよかっこいいじゃねーかって感じだったなw
ドモンがファイターとしてはずば抜けた強さじゃない当たりはリアルで良かったな

そういわれてみるとポケ戦小説版なんてむしろ忠実すぎるくらいなのかもしれんな
俺はあれはアニメと小説両方違って良いと思う。アニメ→小説の発表順序のままならばだけど
346 囲炉裏(関東・甲信越):2010/12/17(金) 02:21:15.48 ID:Xl68ZpS4O
明鏡止水のGガンダムが最強に決まっとるわ
たわけ
347 はっさく(西日本):2010/12/17(金) 02:21:35.32 ID:5AnPmtw70
∀だな
348 ボジョレー(千葉県):2010/12/17(金) 02:21:51.08 ID:/uqvDiPo0
>>166
乗っ取られたフィンファンネルを自分で打ち落として結局アムロが勝つけど
これはアムロが強いんであって機体自体は余裕でユニコのが上だろ
349 ストール(神奈川県):2010/12/17(金) 02:22:09.63 ID:RzosdG910
>>343
マスターが土門ぐらいの年齢だったらどうするんだよ!!!
350 ボルシチ(関西地方):2010/12/17(金) 02:22:22.03 ID:Vslj/Sbk0
ターンAが一番強いってのはアラレちゃんが一番強いって概念と似てる
351 バスクリン(埼玉県):2010/12/17(金) 02:23:00.99 ID:QcqcNplu0
年表?バカジャネーノ?が目的だから
∀はパラレルとかそんなもんじゃない
352 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:23:07.55 ID:01muXpIH0
普通にクアンタならターンAと和解して終わりだろ
353 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:23:12.24 ID:u1VDcz3L0
>>333
その発言をしてたころの富野はこんな事を言ってた
「多分自分が死んでもポコポコ作られるだろうから
最初と最後くらいは貰う、だから∀をあんな感じにした」
んで初期案では∀を1stに繋げるつもりだったとも言ってた
でも今はどうもそれはリング・オブ・ガンダムの役目になりそうだが
当時は∀を最後にするつもりだったが今はそうでもないかも
354 雪吊り(神奈川県):2010/12/17(金) 02:23:40.86 ID:C7ZpeGJ/0
アムロが乗るガンダムだと思う
355 ヨーグルト(東京都):2010/12/17(金) 02:24:25.11 ID:54eIMbei0
ゼロカスに決まってんだろゼロシステムは勝利そのもの
356 風呂吹き大根(東京都):2010/12/17(金) 02:24:53.37 ID:908aP1rc0
ガンダムって故障して動けなくなったりとか、最初から気合入れて
戦えば街並みの被害少なくて済んだとかかなりありそうじゃね?
ちなみに便所行きたくなったらどうするの?
357 ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 02:25:01.04 ID:YjSzLe7b0
>>353
リング・オブ・ガンダムって?てかお禿また小説書いてくれてんの?
358 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 02:25:06.29 ID:6HLp5IGv0
>>301
種はともかく西暦でやっちゃった00は黒歴史に組み込むの無理じゃね
359 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:25:32.45 ID:01muXpIH0
>>357
既に映像発表されてるよ
360 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 02:25:38.48 ID:3TmIoyCJ0
>>356
スーツんなかにもらすんだよ
361 樹氷(dion軍):2010/12/17(金) 02:26:08.96 ID:s3nmYOs+0
俺がもしガンダムの次回作を作るとしたら、っての聞いてくれるか?
362 ヨーグルト(東京都):2010/12/17(金) 02:26:17.08 ID:54eIMbei0
>>356
宇宙飛行士は長時間トイレにいけないからオムツしてるそうです。つまり
363 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 02:26:41.64 ID:01muXpIH0
だからMSなんか女の子が乗るもんじゃないのにな
364 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:26:44.33 ID:x4o55QM20 BE:2780971968-2BP(1151)

>>355
VSアムロ

ゼロの予測
上に避ける→死亡
右に避ける→死亡
下に逃げる→死亡
左に逃げる→死亡
後に逃げる→死亡
前に特攻→死亡

こんなことになるな
365 ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 02:26:45.58 ID:YjSzLe7b0
>>359
マジか!?ググってくるありがとありがと
366 焼き餅(埼玉県):2010/12/17(金) 02:26:53.11 ID:G3V7Q5zj0
>>344
あの時代は連邦のパイロットも屑揃いだがな
367 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:27:47.37 ID:u1VDcz3L0
>>357
金が集まったらいつでも作るがガチで金無いって嘆いてた
http://www.youtube.com/watch?v=rjHpoWZpAvg
368 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 02:27:56.93 ID:ZVs4PLEvO
F22が百億とかならMSなんてどう少なく見積もっても数百億、おまけに全陣営で数千機とかなんだから、MSパイロットとか超花形でエリートだよね
どう間違っても民間人の子供が乗っていいレベル代物じゃないよね
369 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:28:05.40 ID:JRsn5Bkn0
>>349
そういやトキタの漫画で

ヤマトガンダムパイロット シュウジ・クルス=キングオブハート=のちのマスターアジア

みたいなのがあったけどあれなんだったんだろ

日系だけどおっさんになってからネオ香港代表として優勝したってことなんだろうか
あれとかGユニットとかBFPとかいろいろ持ってたけどいまなら結構高値付くんかね
370 ボジョレー(千葉県):2010/12/17(金) 02:28:10.68 ID:/uqvDiPo0
>>212
スモー
371 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:28:19.73 ID:x4o55QM20 BE:2433350276-2BP(1151)

>>366
ビルギットさんのことを悪く言うな
ヘビガンでクロスボーンの黒の部隊と互角に戦ってたんだぞ
372 ヨーグルト(東京都):2010/12/17(金) 02:28:44.81 ID:54eIMbei0
>>364
ならねぇよ死亡するルートはそもそも選択肢から除外だろ
373 白くま(dion軍):2010/12/17(金) 02:29:24.73 ID:QuDGVBEH0 BE:387110737-PLT(12072)

>>31
>本当に有り得ないのって0083ぐらいじゃね
推力について言ってるのならオーバースペックってほどでもない
1号機Fb→陸戦型とほぼ同仕様のバックパック+ユニバーサルブーストポッド
2号機→巨大なスラスターバインダー
3号機→背中バックパック+腰のテールバインダー

過剰に積んでれば推力が高いのは当然
374 アイスバーン(愛知県):2010/12/17(金) 02:29:28.46 ID:p1FngTBj0
>>353
すげえなやっぱり考え方が違うわね
まあ核を使います?んだけど
375 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:30:57.36 ID:JRsn5Bkn0
>>355
同等のゼロシステム使い同士では無効になる

NTやコードギアスのスザクみたいな超人には通じないんじゃんかろうか
そういやゼクスってNTっぽい描写多いのによくヒイロは互角に戦えたな
376 あられ(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:31:10.78 ID:qFPQ6V7I0
>>369
ときたじゃねーよ、「おとといきたろう」だボケ
それはガンダムファイト7thだよ
あとドモンの弟子の話描いてたのもこの人だ
377 ざざ虫踏み(北陸地方):2010/12/17(金) 02:31:53.92 ID:ez0XOPBvO
昔は無限にエネルギー上がるゴッドつえーだったけど

友人曰く最強は∀らしい
378 レギンス(大阪府):2010/12/17(金) 02:31:58.62 ID:mCgKrn4S0
>>364
パイロットが死亡しようが勝てばいいってのがゼロシステムなんじゃないの?
379 バスクリン(埼玉県):2010/12/17(金) 02:32:16.99 ID:QcqcNplu0
380 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:32:36.06 ID:JRsn5Bkn0
>>358
西暦を何度も繰り返せばいい

実際ターンA世界では似たようなことが起きてるところに空気が読めないムーンレイスが来ちゃったわけだし
381 年越しそば(徳島県):2010/12/17(金) 02:32:43.23 ID:K36AX7ju0
ダブルゼータヴァンダム
382 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 02:33:20.43 ID:b2/5FDsVP
パイロット最強説
383 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 02:34:40.86 ID:6HLp5IGv0
384 ペンギン(鹿児島県):2010/12/17(金) 02:35:33.61 ID:LvBW7nVy0
アムロとジュドーが二人乗りして伝説巨人を倒したメガゼータというのがあってだな
385 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:36:42.66 ID:x4o55QM20 BE:1564297439-2BP(1151)

>>378
そりゃトールギス、ひいてはガンダムの基本にある設計思想だろ
386 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 02:37:03.42 ID:u1VDcz3L0
F91の100年後、宇宙世紀223年が舞台で
F91の13倍近い推力を誇ってるのに大気圏内で飛行できないGセイバー
本当、なんだったんだ
387 伊勢エビ(三重県):2010/12/17(金) 02:37:06.18 ID:V5V4FT/N0
リョウルーツの乗ったEx-Sガンダムが最強にきまってるだろ!!
388 足袋(大阪府):2010/12/17(金) 02:37:13.90 ID:gB03196N0
とりあえず最強の量産MSはビルゴ一択だと思うんだ
あんなもんが物量戦しかけてきたら並のNTじゃ詰みだろ
389 竹馬(茨城県):2010/12/17(金) 02:37:19.12 ID:zhGIHvMD0
0083は話がつまんない
390 雁(九州):2010/12/17(金) 02:37:21.53 ID:e7FcUecsO
>>383
SDガンダム外伝のHPはインフレが激しいからなあ。
391 ホールケーキ(チリ):2010/12/17(金) 02:37:32.00 ID:YjSzLe7b0
>>367>>379
わざわざどうもね、ただもしかして髭みないと全く付いていけなくなってる?
アムロとM.S.位しか言ってる内容解らなかった
392 焼き餅(埼玉県):2010/12/17(金) 02:37:32.78 ID:G3V7Q5zj0
>>384
懐かしいマンガを・・・
クロスボーンの人のヤツだっけか
393 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 02:37:41.30 ID:rJ9kQ9cu0
394 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:38:04.45 ID:x4o55QM20 BE:579369825-2BP(1151)

>>387
RRじゃなくてALCEがつええんだよ
つーかALICE起動してブレイブに辛勝だったじゃねえか
395 注連飾り(中国地方):2010/12/17(金) 02:38:27.08 ID:coBKMWTw0
SDガンダム、ナイトガンダム系を入れるか入れないかで意見が分かれるわね。
396 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:38:58.70 ID:L6IFnuVuP
Gガン最強というが
体の動きをトレースするモビルトーレスシステムよりユニコーンのパイロットの思考だけで動かせるシステムの方がメリットでかいだろ
ユニコーンの場合はフルサイコフレームのおかげで敵の思念を読み機体が自動処理し最適行動とってくれるんだから、明鏡止水のドモンや師匠でやっと互角って感じだろ
397 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 02:39:05.41 ID:i2JcR8w50
プラネイトディフェンサーはGジェネ的に卑怯
398 羽毛布団(関東):2010/12/17(金) 02:39:47.09 ID:ZVs4PLEvO
マクロスのマックスとかはガンダム世界ならヤザンレベルなのかな
399 樹氷(dion軍):2010/12/17(金) 02:40:15.45 ID:s3nmYOs+0
俺がガンダム作るとしたら、視点を変える。別作品だろって言われてもいい、スパイものにします。
MSパイロットのくだらねー葛藤やなんちゃって戦争論(笑)とMSの戦いは二の次。
その理由は二つある。

一つはガンダムの世界観の拡張。
正直言って、もうガンダムはオフィシャルで雁字搦めにされて身動きができない。
そこを違う視点で広げたい。
宇宙世紀など特にそう。お前らいつまで学習せずに同じ事くりかえして戦争してるんだ。アホじゃねーの。
歴史教育は?文化は?
あんだけ辛い目にあって戦ったヤツらが作った後の時代でも同じ争いですか?
アホですか?
そこを突き詰める。軍人目線ではなく、なりゆきで簡単にパイロットになれるなんちゃって民間人目線ではなく、
本当の市井の人々からガンダムの世界はどう映っているのかを描く。それによって世界観はより広がりを見せるのは間違いない。

二つ目は今一度、ガンダムの重要性と必要性を知らしめるため。
ガンダム世界は当たり前のようにガンダムが戦ってます。一騎当千どころじゃないレベルの強さです(爆笑)
今なんかは作品世界外の圧力(プラモ精製の為)がどんどん強まってしまっている。
ただでさえ貴重だったガンダムが量産型かよって位に、一作品にたくさん出てくる。レア度なし。
ガンダムって世界を憎んだりなりゆきでパイロットになるだけのアホなガキのおもちゃじゃん。まさにプラモ。
そういう感覚しかなくなっている。
それを再度、別の視点で見る事によって「ガンダムってすげえんだなやっぱ」と知らしめる必要がある。
400 樹氷(九州):2010/12/17(金) 02:40:22.48 ID:+7lx48S7O
マジなとこサイコロガンダム
401 ストーブ(鳥取県):2010/12/17(金) 02:40:31.26 ID:4dEnbOGq0
どう考えてもデビルガンダムだろ
強すぎて、もはや機械からかけ離れ過ぎているのが難点か
402 三茄子(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 02:40:37.40 ID:/6WoKzf1O
403 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 02:40:42.59 ID:gFSF9YWj0
寒いなぁと思ったら0度きってるじゃねーか
404 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 02:41:04.51 ID:rJ9kQ9cu0
>>391
いや内容とかないし
405 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:41:12.23 ID:JRsn5Bkn0
>>376
ごめん普通に勘違いしてた

って!よくみたらウィキペディアの東方不敗の項に載ってるじゃないか!最近誰かが書いたのかな?
本編24年前の大会かー。もと日本人てあの世界だと日本人最強すぎないかw
師匠が優勝したときの決勝ってたしかウルベ戦だった気がするし
ところでついでに見たガンダムファイトのページも面白いなーネーデルの戦略とか
406 ざざ虫踏み(北陸地方):2010/12/17(金) 02:41:33.26 ID:ez0XOPBvO
ユニコーンは全身サイコフレームだしそりゃ強いわ

クアンタもかなりやばそう
407 白くま(dion軍):2010/12/17(金) 02:42:15.38 ID:QuDGVBEH0 BE:147470742-PLT(12072)

>>386
そのへんかなりいい加減なんだよね
推力81,200kgあるのにドダイに頼るMk-U
推力68,200kgしかないのに重力下を自在に飛び回るアッシマーとかさ
かなり適当に決めてるんだと思うw
408 伊勢エビ(三重県):2010/12/17(金) 02:42:28.89 ID:V5V4FT/N0
>>394
ゾディ・アックを撃破したのもaliceだしな。
409 熱燗(長野県):2010/12/17(金) 02:42:35.02 ID:F7JDf3qW0
ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ すとらいくふりーだむ

これに異論は無いよな?
410 ペンギン(鹿児島県):2010/12/17(金) 02:42:47.27 ID:LvBW7nVy0
いいから富野のガンダム以外の新作が見たいな、ブレンみたいな特濃で
411 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 02:42:55.46 ID:rJ9kQ9cu0
>>399
やめて主人が帰ってくるわ、まで読んだ
412 スケート(長屋):2010/12/17(金) 02:43:35.02 ID:AP+9Pi8d0
まずアナザー有りか無しかをだな
413 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:43:38.42 ID:JRsn5Bkn0
>>392
ミネバ様が主役のやつか
なんかプチモビルスーツみたいなのあったな
ポケ戦でコロニー警備軍が使ってたようなやつだっけ?
414 雁(九州):2010/12/17(金) 02:44:18.00 ID:e7FcUecsO
>>407
無理に理由つけるならスラスターの向きかなあ。
415 ざざ虫踏み(北陸地方):2010/12/17(金) 02:44:18.95 ID:ez0XOPBvO
>>401
ゴッド単体に負けてるじゃん、デビル
416 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:44:47.55 ID:x4o55QM20 BE:3244466887-2BP(1151)

>>413
ドガッシャとかギガン改なんていうキワモノも出るよ!

山越えハンマーマンセー
417 年越しそば(徳島県):2010/12/17(金) 02:45:18.78 ID:K36AX7ju0
>>407
そこらへんは短距離走選手か長距離走選手かの違いなんじゃね?
418 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:45:29.94 ID:aq+Yc/CN0
>>415
シャッフル同盟の他のメンバーの事も忘れないで上げてください。
419 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 02:46:16.65 ID:UWOrr1T+O
>>405
そういやデビガンの元のアルティメットガンダムもネオジャパン製なんだよな
420 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:46:19.85 ID:vhBDuL/uP
フルアーマーガンダム7号機ちゃん
421 運動不足(北海道):2010/12/17(金) 02:47:17.19 ID:u+qNOlB60
V2がチート過ぎ
422 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/17(金) 02:47:29.48 ID:PJ1yEfFEO
最新作のガンダムが一番強いよ
次点で初代
423 みかんの皮(佐賀県):2010/12/17(金) 02:48:32.43 ID:Az3lrhWS0
テコンV
424 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 02:48:35.69 ID:6HLp5IGv0
>>422
どこの仮面ライダーだよ
425 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:49:15.31 ID:x4o55QM20 BE:1390485964-2BP(1151)

>>424
スペックだけならクウガ最強じゃなかったっけ?
426 運動不足(北海道):2010/12/17(金) 02:50:16.63 ID:u+qNOlB60
>>425
ライジングアルティメット()が設定上では最強だよ
427 雁(九州):2010/12/17(金) 02:50:26.41 ID:e7FcUecsO
>>422
ガンプラが最強とな?
428 加湿器(関東):2010/12/17(金) 02:51:40.49 ID:+OA5+Uz2O
ガンダム?まとめてLEDミラージュでボコってやんよ
429 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:52:11.45 ID:x4o55QM20 BE:695243243-2BP(1151)

>>426
なんか毎回ボコられてたからクウガって強い印象全くないわ
430 アイスバーン(愛知県):2010/12/17(金) 02:53:49.93 ID:p1FngTBj0
クワガタが変形するあれは正直たまらなく欲しかった
431 樹氷(dion軍):2010/12/17(金) 02:54:22.20 ID:s3nmYOs+0
で「ガンダムのスパイものってなんだよ」とつっこまれる方が大勢いると思う。
お答えします。

例えば軍事スパイですよ。ガンダム技術、情報の機密をパクっちゃう。
うまく顔を使い分けて、調査、潜入、纂奪、逃亡と命をかけて立ち回りするサスペンス!

そこで、様々な人間関係などから「世界観の拡張」と「ガンダムの重要性と必要性」を描く。
従来のなんちゃって戦争を背景にして、その戦争から遠く離れているかのような市井の人々の何気ない暮らしから
彼らの身に降り注ぐ戦争を感じさせる事ができれば、これは非常に素晴らしい作品になると思う。

アクセントとして、スパイの引き起こした状況が遠く離れた戦争地帯で影響を引き起こす。
その戦場で戦うパイロットがもう一人の主人公でもおもしろいかもね。
432 チョコレート(埼玉県):2010/12/17(金) 02:54:54.80 ID:bEKY4kD20
>>430
何でビーファイターの話してんだよ
433 福袋(東京都):2010/12/17(金) 02:54:56.02 ID:x4o55QM20 BE:926990944-2BP(1151)

ゴラウムだっけゴウラムだったっけ?
合体したバイクが曲がりにくそうだったな
434 ホットカーペット(京都府):2010/12/17(金) 02:55:05.90 ID:KPESXyoY0
ケンプファー
435 ボジョレー(千葉県):2010/12/17(金) 02:55:38.73 ID:/uqvDiPo0
>>407
最大出力をどの程度の時間維持できるかとか燃料の問題とかじゃね
436 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:55:49.35 ID:L6IFnuVuP
>>428
クローソー乗せたジュノーンにぼこられるだろ
437 アイスバーン(関東・甲信越):2010/12/17(金) 02:56:45.70 ID:tOzZBhXxO
ダブルオーライザーはガンダムを超えた存在だからガンダムって名前が付いてないんだっけ?
ダブルオークアンタも同様だから除外が筋だよね
438 シクラメン(dion軍):2010/12/17(金) 02:57:09.28 ID:KbAfERgt0
>>286
無個性とはしかし、
デザイナーのデザインを統一させようとする
強い意志が感じられるのではないだろうか?
439 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 02:57:27.33 ID:JRsn5Bkn0
>>419
小説版だと
ネオジャパン首相
:最強すぎるガンダムを作ったように見せて強奪させて、ガンダムファイトのせいで影響力が弱まって不満を持ってる軍部をあぶり出してやろう・・・
→しかしカッシュ博士、ある程度本気で研究せねば罠と気づかれてしまうな・・・
→本当にできちゃったしかも暴走した/(^o^)\ナンテコッタイ

とかわいそうです(´;ω;`)状態なアルティメットさん・・・日本の技術力すごすぎだろjk
440:2010/12/17(金) 02:59:28.12 ID:gxUt/MMN0
>>31
あれ?ユニコーンてアリなん?
441 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 02:59:33.85 ID:rJ9kQ9cu0
>>435
形が違うし
442 雁(九州):2010/12/17(金) 02:59:50.80 ID:e7FcUecsO
>>428
設定というか作者のどう最強なのかの解説が素敵すぎる。
443 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:00:14.32 ID:x4o55QM20 BE:1158738645-2BP(1151)

>>439
というか、防衛システムが完全に裏目に出てたよな
444 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 03:02:15.42 ID:rJ9kQ9cu0
>>440
しゃぶれや
445 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:02:28.67 ID:JRsn5Bkn0
>>443
ちょっと記憶が曖昧なんだけどなんだっけ?
最強になったキョウジクローンにどうやって勝ったか思い出せん・・・
446 焚き火(愛媛県):2010/12/17(金) 03:02:31.99 ID:1iHFHMMfP
SD抜きなら∀だな
最近は00が強いとか言う奴がいるけど、強ければ強いほどその未来にいる∀は更に強くなるから意味ないわ
SD有りならファーストガンダム大将軍だな
∀の最終話で眠りについたヒゲは武者の世界に行くけど、そこでは一介の大将軍止まりだからな
447 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:04:29.59 ID:L6IFnuVuP
>>446
新作ガンダムの強さが1000000000000000000000くらいだとしても∀は∞だからな
448 年賀状(西日本):2010/12/17(金) 03:05:46.32 ID:xed0Y2kk0
SEED以前の世代はいい加減ガンダムとかアニメから離れるべき
いい年して「一番つおいガンダムは∀」とかまじわらえねーぞ
そういう大人がいるからアニメとかマンガが変な目で見られる
449 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 03:06:22.49 ID:rJ9kQ9cu0
離れようが∀が最強なのは変わらない
450 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:06:38.82 ID:x4o55QM20 BE:1042864092-2BP(1151)

>>445
アルティメットガンダムの操縦はアルティメットのAIが創りだした仮想のアルティメットガンダムにガンダムファイトで勝たないといけない
軍部の炙り出し計画開始と同時にドモンが師匠に預けられたのはドモンをアルティメットの操縦者として育成するため
しかし、軍部が予想より早く動き、アルティメットを奪われそうになる
キョウジが乗り込んで脱出しようとしたけどアルティメットに負けて取り込まれ、AIは自己の判断で地上に降りた
しかし地上に降りたときのショックが原因でAIは狂ってどうのこうの
451 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:06:47.31 ID:lt3VwpD80
 



  >>1

    実はスーパーロボットだった無印ガンダムが多分最強






 
452 ホットココア(dion軍):2010/12/17(金) 03:10:10.74 ID:24vhc/iP0
両澤脚本のキラ様が一番強いに決まってんだろ
453 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:12:08.94 ID:x4o55QM20 BE:1564297439-2BP(1151)

>>445
おお、肝心の疑問に答えてなかった

サイ・サイシー、ジョルジュ、アルゴの協力でデビガン内に突入
中でそれぞれのクローニング機体と戦わされる
そこにチボデー乱入でシャイニングのクローンの相手をしてくれる
ドモンのみ先に進む
奥でアルティメットの防衛システムと戦う
やられそうになって何だこの理不尽な強さは!となる
師匠が石破天驚拳を撃ってたことを思い出して真似して「できたぁ!!」で防衛システムに勝利
キョウジの遺言「名前と誕生日を入力しろ」
入力して操縦権を得たらアルティメットは即自爆させた
454 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 03:12:10.59 ID:u1VDcz3L0
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d200.jpg
好きな女キャラでも語ろうぜ、俺はセイラさん
455 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:12:48.38 ID:x4o55QM20 BE:2607161459-2BP(1151)

>>454
セシリー
456 竹馬(茨城県):2010/12/17(金) 03:13:14.52 ID:zhGIHvMD0
>>454
おっさんになるとミライさんが急に美人にみえてくる不思議
457 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:14:17.05 ID:lt3VwpD80
>>456
なんなんだこのオバハンw

そんな風に思っていた時期が俺にもありました


大学時代の彼女はミライさん生き写しで、ある時気付いて愕然としました
458 雁(九州):2010/12/17(金) 03:17:40.20 ID:e7FcUecsO
フラウの幼なじみで世話好きって設定は普通ならメインヒロインだよなあ。
459 ストーブ(鳥取県):2010/12/17(金) 03:19:08.78 ID:4dEnbOGq0
>>454
どう考えてもルナマリア一択

ハマーン様選ぶ奴は完全にマゾ
プルプル選ぶ奴は完全にロリコン
エマ中尉選ぶ奴は完全にゲイ
460 二鷹(埼玉県):2010/12/17(金) 03:19:25.51 ID:fWBW3IxX0
久しぶりにVガン見たらスージィ最強伝説だった
461 蓑(大阪府):2010/12/17(金) 03:19:43.98 ID:PCjv9w210
    /           ⌒>yヽfr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
462 手編みのマフラー(京都府):2010/12/17(金) 03:20:15.49 ID:3TmIoyCJ0
エマの亀頭をケツにとか無理があるだろアンチ乙
463 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:20:43.71 ID:x4o55QM20 BE:695243726-2BP(1151)

          _          __
    :.. :. ≡=-i'__l,       ,-i,_,l 、                 __
    iコ==ラ`'i ti      //l   l       ,-,_        ,i,_,i_
.      /  /l/      l i,,l   l |      /'-' `i         |  `i
      /  /    ←   `"|iコ=''   ←   | lヽl li,  ←    | lヽi li,
     ./  /          | .i .|       | | // l      .| l-'l |,l
    i' /l .l,           | || |       E三l_l_A      'Fヲ|,H
    l l .ヽ,ヽ,            | || |_                 ,i_| .| |
   -'-'  -'-'         ‐' ' `‐'                  -'‐'

 ビームサーベル直撃   じゃあなアル   スイッチON    ビデオカメラを
  ミンチより酷くなる クリスに宜しくな  知る限り証言   用意する
464 クリームシチュー(東海):2010/12/17(金) 03:21:02.44 ID:YYANheycO
ガンダムの女は面倒くさいからヤリ捨てに限るんだが
ミライは嫁向きなんだよな
ミライ嫁にして浮気しまくりたいわ
465 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:21:31.97 ID:vuEb2XWbO
>>454
俺に色黒少女属性がついたのはシャクティのせいだから
466 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:21:51.25 ID:JRsn5Bkn0
>>450
思い出してきた!
たしかそのアルティメットガンダムは東方不敗にトレーニング付けてもらってたんだよな
そうじゃなきゃスギハラあたりの軍人に乗っ取られるレベルでしかなかったのかな

>>453
ある意味でドモンが一番の被害者なんだよな・・・
十歳くらいから家族と社会と離されて師匠に厳しい修行をされて・・・
強さ以外の何ももらえず成長させられ、全部失ったんだよな。
東方先生が気が狂ってなお最後にドモンを本能的に守る対象として見てくれたのがせめてものすくいかな・・・レインともラブラブじゃなかった気がするし
467 福袋(福島県):2010/12/17(金) 03:22:55.81 ID:jLxXD75vP
ゲルググの性能ってガンダムレベルなんでしょ
ガンダムあれだけ揃えて逆転できないジオンってどんだけ人材不足なんだよ
468 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:24:30.38 ID:x4o55QM20 BE:2838908677-2BP(1151)

>>467
しゃあないだろ
殆ど訓練もしてない学徒兵が大多数だったんだから
469 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:25:06.20 ID:LO3QoMs10
一番強いパイロットはドモンだけどガンダムとなるとどうだろうな
才能のない奴が乗っても無双できる機体か
470 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:25:42.62 ID:vuEb2XWbO
>>467
学徒動員兵しかいなかったんだって!!
てか連邦のジムも別にそこまで弱いわけじゃないし、物量に負けたんだよ
アムロがいなくたって連邦が普通に勝ったらしいし
471 雁(九州):2010/12/17(金) 03:25:44.83 ID:e7FcUecsO
>>467
それよりジムとボールの数が異常だった。
472 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:25:46.41 ID:lt3VwpD80
>>467
ジーンと戦った頃のガンダムレベルなので・・・
473 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:26:40.92 ID:x4o55QM20 BE:1390485683-2BP(1151)

>>469
最終的には無人兵器構想の礎になるはずだったALICEを搭載していたSガンだな
封印されてないことが条件だが勝手に動くぞ
474 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 03:27:11.85 ID:i2JcR8w50
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないってことだ
戦いは数だよ
475 黒タイツ(大阪府):2010/12/17(金) 03:27:29.75 ID:MHBwafAz0
なぜ百式という名前なのか、何故黄金色なのか。未だに理由がわからん。あの色と名前を選ぶセンスがわからん。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch112478.jpg

だがこの人達のほうがもっとわからん。 わからん。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch112479.jpg

ファはかわいくてエロイからよくわかる
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch112481.jpg
476 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:28:44.68 ID:lt3VwpD80
>>470
>アムロがいなくたって連邦が普通に勝ったらしいし

そういう後付けとか、エースは別にいたとか、台無しもいいとこだな
477 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:29:01.96 ID:JRsn5Bkn0
>>467
ジムだって一応ガンダムの量産型を目指して作られてるし(しかもアムロの戦闘データも載せて)
なにより物量が圧倒的に違うんだからジオングとシャアがあと10体いたとしてもソロモンあたりでは連邦勝利は動かなかったんじゃないかな
478 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:29:33.97 ID:xjfhrlwV0
しゃーねーじゃんアムロいくらすごくてもエネルギー切れたら何もできんでしょ
479 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:30:05.39 ID:x4o55QM20 BE:2780971586-2BP(1151)

>>475
型番がMSZ-100
百年使えるMSになりますように
金色は対ビームコートと言われている

富野は禿
480 福笑い(東京都):2010/12/17(金) 03:30:14.72 ID:4Op+NOoz0
>>476
後付っつーかでっかい戦争で一部隊一人の活躍で勝敗が変わるなんて事は無いって事だろ
アムロは凄いがそれが戦争の勝利要因ではないだけで
481 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 03:30:56.79 ID:F3ExUvbnP
>>454
マリナ・イスマイールちゃん(31歳・独身・処女)
482 牡蠣(東京都):2010/12/17(金) 03:31:24.47 ID:UtJMOTsa0
>>466
いいじゃんレインがついてくるならあとはなんでも

483 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:31:42.39 ID:r4rmZafqP
ブルーディスティニー3
484 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:32:10.67 ID:lt3VwpD80
>>480
いやだからそのリアル戦争志向に合わせて、明らかにスーパーロボット的な演出ラインだった
ガンダムを後付けで変形させていく事への嫌悪感があるんだよ
特にアムロに自分を投影してたガキであった俺にとっては(違うヤツもいるんだろう)

なんだろう、やや語弊があるが原作派?
485 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:32:28.04 ID:vuEb2XWbO
>>476
後付けは後付けだけど、これは別に台無しになるようなもんじゃなくね?
アムロがどんだけ強くたってそりゃ戦争の大局には影響しないだろ
陸戦型ガンダム陸戦型ジムあたりは「えっ?」ってなるけど
486 ホットミルク(福井県):2010/12/17(金) 03:32:30.02 ID:uTwu1CMY0
>>454
なにこれ何のゲーム?
487 味噌スープ(関西・北陸):2010/12/17(金) 03:32:44.88 ID:bdCGuddGO
>>467
カタログスペックはそうなんだが装甲材なんかはやっぱりガンダムの方が段違いだったりする
あと整備する前に戦争終了したから大した数は生産されずしかも熟練兵の大半はそのままザクとかリックドム使ってた
488 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:32:52.08 ID:b0w5yvxdP
マリナ・イスマイールちゃん(81歳・独身・処女・メクラ)
489 ミルクティー(北海道):2010/12/17(金) 03:32:52.44 ID:yj2dNedG0

2010年、ファンが選ぶ『歴代最強ガンダム』は・・





   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫   ス  ト  ラ  イ  ク  フ  リ  ー  ダ  ム .     ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 に 決 定 ! !
490 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:33:16.69 ID:xjfhrlwV0
作中でそうやって一人のの活躍でどうこうならんって叱られとるでしょ後付じゃなくて
491 ボルシチ(北海道):2010/12/17(金) 03:33:27.89 ID:SvMl/QQLO
>>479
ファンネルのショボいビームでやられるの納得いかん
492 結露(中部地方):2010/12/17(金) 03:34:17.29 ID:EHXZ/Pog0
アムロ個人が一年戦争で歴史を動かしたと言えるのは水爆ミサイル切った事だけかな
それも劇場版ではなかった事に
493 味噌スープ(関西・北陸):2010/12/17(金) 03:34:36.07 ID:bdCGuddGO
整備じゃなくて配備だ
494 福袋(東京都):2010/12/17(金) 03:34:36.20 ID:x4o55QM20 BE:231748122-2BP(1151)

>>491
初期のファンネルの砲はレーザービーム
メガ砲ではない
495 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:35:27.04 ID:xjfhrlwV0
百式のビームコートと黒フラッグのビームコートは同じくらい信用ならん
496 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:35:52.44 ID:lt3VwpD80
>>485
スーパーロボット的視点で見てたから、リアル戦争志向の、なんというか”言い訳”で、
アムロの(つまりアムロに自己を投影していた俺の!)活躍をディスられてる感があるんだ

その「台無し」は俺の主観としてだね
497 オリオン座(三重県):2010/12/17(金) 03:36:08.86 ID:ORaQrqy60
ゲーセンでガンダム今更やってるんだけど
基本的にオールマイティーで強い鉄板はどれ?
普段はニューガンダムとかたまにディスティニー使ってるけど
498 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:36:12.23 ID:vuEb2XWbO
>>492
ビグザムエルメスあたりもアムロがさっさと片付けてくれて良かったなとは思う
499 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:36:47.50 ID:xjfhrlwV0
>>497
そんままでいいよ
500 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:37:34.46 ID:vuEb2XWbO
>>496
なるほどね
俺は全く感じないけどなんとなくわからんでもないわ
501 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:37:35.49 ID:GL3aiCfw0
僕は、ザンダクロスちゃん!
502 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/17(金) 03:38:38.26 ID:PJ1yEfFEO
>>497
ネクスト?
初代ガンダム強いし動かしやすいよ
503 スキー板(関西地方):2010/12/17(金) 03:38:45.75 ID:gh69S8yB0
ガンダムDXやってた時はジオングがタイマンくそ強かったな
504 放射冷却(埼玉県):2010/12/17(金) 03:38:58.30 ID:2WiqfLls0
UC最強機体は?
やっぱり後年のVガンの機体?
505 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:39:45.98 ID:JRsn5Bkn0
>>482
レイン・ミカムラちゃん(20歳・独身・医者・武術の達人・非処女=後任ガンダムファイターの元恋人)

ドモン・カッシュちゃん(20歳・独身・ガンダムファイター・童貞・10歳からおっさんと山奥で修行・職歴家族なし・親父と兄貴に殺された人多数)

うーむ
506 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 03:39:55.89 ID:6HLp5IGv0
>>497
ガンダムがコスパ最強らしい
507 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 03:40:10.95 ID:F3ExUvbnP
>>504
公式でV2が一番強いんじゃなかったか
508 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:40:15.93 ID:Zf3tFO7xP
>>504
Vガンダムの光の翼はF-99の光の翼より優れているんだろうか・・・
509 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/17(金) 03:40:37.23 ID:iGRtitLX0
ザクでも組み付いて自爆さえできれば何でも倒せそうだわ
510 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:40:41.85 ID:xjfhrlwV0
EXVSだろ
511 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:40:44.96 ID:Kdp28MB0O
ダブルオーライザーのフォルムが完璧すぎる
512 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:41:23.60 ID:xjfhrlwV0
>>508
F-99の開発担当がウッソのカーちゃんだろ
513 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 03:42:24.27 ID:01muXpIH0
金を生むのはプラモデル≒ミリオタ要素だからしょうがないな
いろんな要素あってのガンダムだけどね
514 石焼きイモ(神奈川県):2010/12/17(金) 03:42:25.57 ID:iGRtitLX0
初期のカテジナさんをくんかくんかしたい
515 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 03:42:34.18 ID:6HLp5IGv0
後付設定なら
「シモヘイへみたいな奴が実はアムロより撃墜数上でしたw」
みたいなのが気にいらないな
公式がメアリースーすんな
516 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 03:42:47.83 ID:F3ExUvbnP
>>511
そうか?
下半身弱くね?
俺はダブルオークアンタのが好き
エクシアのがもっと好き
517 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:43:27.70 ID:Zf3tFO7xP
>>512
そんなV2を特攻に使ったのかあのバカ・・・
518 福袋(愛知県):2010/12/17(金) 03:43:43.38 ID:T5bg0wZ3P
ゴッドガンダム
519 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 03:43:45.14 ID:6HLp5IGv0
00は描くの大変だから線減らせって監督に言われたらしい
そこらへんが下半身が貧弱な原因じゃね
520 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/17(金) 03:44:15.81 ID:PJ1yEfFEO
F90が好きです
話は知らないけど
521 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:44:47.92 ID:vuEb2XWbO
ところでオリジンって次で最終巻になりそうな感じ?
またひとつ生きる理由なくなるわ
522 福袋(関西地方):2010/12/17(金) 03:44:51.33 ID:eNzsVECaP
>>95
どこかの自治体でダイターンの実物大つくれねえかな
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps22314.jpg
523 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:45:40.04 ID:xjfhrlwV0
>>521
今月号でジオング倒すくらいかな
524 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:46:29.48 ID:lt3VwpD80
>>496
>アムロの(つまりアムロに自己を投影していた俺の!)活躍

追記

すごい活躍をして世界を救った俺!の活躍に惚れたヒロイン達は軒並み俺に惚れて
あのハーレムエンドがあるのだ!
・・・という感覚を持っていたので、全てがうっちゃられる事になる後付け設定オンパレードとか
Z以降とかが見るに堪えずw
Zは「アムロの再来だ」以降見るのやめたんだよな当時w
525 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 03:46:36.60 ID:rJ9kQ9cu0
>>521
もともと生きてる理由ないだろ
526 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 03:46:36.66 ID:01muXpIH0
>>522
ひよこは何
527 福袋(愛知県):2010/12/17(金) 03:46:43.00 ID:g+9PfPCoP
お前らはSEEDを過小評価しすぎ
528 黒タイツ(大阪府):2010/12/17(金) 03:47:19.31 ID:MHBwafAz0
529 樹氷(埼玉県):2010/12/17(金) 03:48:00.98 ID:rJ9kQ9cu0
SEEDなんてガンガルにも勝てんわ
530 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:48:01.20 ID:lt3VwpD80
>>522
まず実物大GIM神サマを作って、

その御前で赤子を泣かせてですね
531 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:48:20.13 ID:xjfhrlwV0
アムロハーレムエンドっちゃハーレムエンドだろ軟禁だけど大意昇格して女あてがわれて
532 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:49:00.48 ID:Zf3tFO7xP
>>522
ガガガってスーパー系なのにやたらちっちゃいんだな
あんだけ凶悪なフォルムしてんのに
533 牡蠣(東京都):2010/12/17(金) 03:49:03.97 ID:UtJMOTsa0
>>530
今にして考えるとでっかいかーちゃんなんだよなアレ
かーちゃんのカミナリは怖いわやっぱ
534 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:50:30.25 ID:vuEb2XWbO
>>523
じゃああと一話くらいか
単行本二冊だすほど話たまってはいないよな?
まぁだらだらやらずにすっぱりきれいに終わらせてほしいけどね
535 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 03:51:17.26 ID:6HLp5IGv0
オリジン終わったらダムA潰れるんじゃねえの?
536 牛肉コロッケ(dion軍):2010/12/17(金) 03:51:19.66 ID:i2JcR8w50
537 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 03:51:44.54 ID:F3ExUvbnP
オリジンは何となくアムロを殺しそうな気がするんだよな
シャアと相討ちで
538 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/17(金) 03:51:53.31 ID:PJ1yEfFEO
>>527
MSのデザインと連ザはよかったよ
539 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:52:46.51 ID:xjfhrlwV0
>>537
確かにちょっとジオングの方が優勢だしオリジン
540 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:52:53.31 ID:vuEb2XWbO
>>535
ダムAにはまだ新條まゆがいる!!
541 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 03:53:12.97 ID:F3ExUvbnP
>>535
Gのコミカライズとか
トレーズ閣下が母ちゃんと近親相姦しちゃうWのノベライズとかあるから大丈夫だろ多分
542 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:53:59.05 ID:xjfhrlwV0
介錯が最新作の劇場版の漫画描いたりまゆたんが連載したりいろいろダムAおかしい
543 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 03:54:06.13 ID:vuEb2XWbO
>>537
少なくともシャアは確実に死にそう
544 ゲレンデ(北陸地方):2010/12/17(金) 03:54:25.26 ID:PJ1yEfFEO
>>535
ケロケロAがまだもってるのが驚きだわ
545 雪だるま(東京都):2010/12/17(金) 03:54:47.43 ID:lt3VwpD80
>>531
「凄い活躍だ!妹をお前にやる」とまで兄に言わせたセイラさんはどっかの浜辺に去っちゃうし
何くれと世話を焼いたりしてくれてたフラウはチビに寝取られ、お風呂イベントやそれとなく
気にしてくれてたミライさんは細目に寝取られ、トキが見えたらしいフォースになった女は
なんだか二股かけられてるっぽいし、世界を救った俺にひれ伏してる筈の地球人達は
俺を軟禁とかしてるし、俺がまだ生きてるらしいにも関わらず細目が再来だとかほざいてるし

そりゃあひどいもんだよ!
546 きんき(京都府):2010/12/17(金) 03:56:26.90 ID:xjfhrlwV0
>>545
アムロが自分でへたれちゃってんだから英雄面してりゃいいいのに
547 たら(広島県):2010/12/17(金) 03:56:39.18 ID:YEc07PTz0
ところでSEEDアストレイの機体はここでの評価はどうなの?
レッドフレーム改なんてかなりのロマン機体だと思うんだけど
548 黒タイツ(大阪府):2010/12/17(金) 03:56:45.46 ID:MHBwafAz0
戦艦作れてコロニーつくれるなら、スターウォーズのデススターみたいな星タイプだって作ることが出来るのではないだろうか・・・
無理なのだろうか・・・ いっぱい戦艦見てて思った。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up22711.jpg
549 牡蠣(東京都):2010/12/17(金) 03:57:09.13 ID:UtJMOTsa0
>>545
改めてやってらんねー
シャアよりもアクシズ落っことす理由いっぱいあるな
550 焚き火(宮城県):2010/12/17(金) 03:58:19.19 ID:mVxZT1BFP
設定だけあって未登場なんだけど謎のチートシステム積んでるのってなんだっけか
名前はなくて型番だけだったようなそうじゃなかったような
551 ストーブ(鳥取県):2010/12/17(金) 03:58:44.62 ID:4dEnbOGq0
>>545
俺はセイラさんとくっつくべきだったと思うんだ
552 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 03:59:10.41 ID:JRsn5Bkn0
>>545
軟禁ってあれ全く家から出れないような感じだったんだっけ
アムロとガンダムは戦史に名前が乗ってるレベルの英雄らしいしスペースノイドってことさえ除けば連邦の象徴だろうし街に出たらモテモテで性格が無駄に陽気になりそうだなw
553 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:00:00.92 ID:bJqXuxXSP
性能的には∀かもしれんけど
破壊能力的に考えたらDXでしょ?
554 福袋(東京都):2010/12/17(金) 04:03:09.61 ID:vhBDuL/uP
>>535
空白のコスモ・バビロニア戦争をついに作品化
もしくはザンスカール戦争の後日談でまだ食い繋げれる
555 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:03:44.41 ID:xjfhrlwV0
Zオリジンをやるよい・・・
556 牛肉コロッケ(東京都):2010/12/17(金) 04:07:00.46 ID:PQQs38620
+=アムロ
ν速=カイ
VIP=ボール
VIP+=ジム
557 福袋(東京都):2010/12/17(金) 04:07:24.98 ID:eu+ZRPQQP
バンナムが傾くたび強制的に蜂起させられるスペースノイドって一体
558 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:08:02.23 ID:xjfhrlwV0
>>556
+はテムレイ(再開後)だな
559 つらら(チリ):2010/12/17(金) 04:09:47.73 ID:0trnIejg0
太陽神スペルオルカイザーが最強なんじゃねぇの?
560 つらら(チリ):2010/12/17(金) 04:11:19.36 ID:0trnIejg0
黄金神スペリオルカイザーだった
561 牡蠣(東京都):2010/12/17(金) 04:14:29.41 ID:UtJMOTsa0
個人的にはZZガンダム君がかなり有力な方だと思うんだ
バカだけど
562 味噌スープ(関西・北陸):2010/12/17(金) 04:15:15.06 ID:bdCGuddGO
>>552
いやアースノイドだ
父がガンダム作る為にコロニーに偽装した宇宙施設のサイド7に住むから一緒について行った
563 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 04:16:20.11 ID:6HLp5IGv0
SEED00ウニコーン → 中学生の「ぼくがかんがえたさいきょうのMS」
アストレイ      → 小学生の「ぼくがかんがえたさいきょうのMS」
564 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:16:54.47 ID:F3ExUvbnP
ガンダムの主人公で仲良くなれそうな真人間って

アムロ
ジュドー
シーブック
ガロード
ロラン
刹那

ぐらいだよね
565 福袋(埼玉県):2010/12/17(金) 04:17:02.48 ID:FiaLyf/DP
プルの本スレがキチガイの巣になってしまてるよ

プルとプルツーのZZ【mk- U]X】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1259372418/574
566 トラフグ(四国):2010/12/17(金) 04:17:56.68 ID:Ce2cizobO
介錯がガンダム描くとは思わなかった
567 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:18:28.11 ID:bJqXuxXSP
カミーユはν速にいたら間違いなく基地外扱いされるな
568 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 04:18:49.85 ID:vuEb2XWbO
オリジン第一巻の暗闇の中に戦闘の光だけがみえて
「ハイパーライフルがききません!」って通信が入るシーンがすげぇかっこいい
最新刊のソーラレイ照射後に連邦の残存艦隊がバーニア光頼りに通信してるシーンもいい
オリジンは戦闘以外のこういうシーンがすげぇいいな
ハイパーライフルってなんぞやって感じだけどね
569 寒中水泳(神奈川県):2010/12/17(金) 04:19:00.52 ID:y90cAh7i0
ゴッドガンダムだろ「神」って書いてあるし
570 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:19:15.10 ID:EtOPPbpf0
>>561
ゲームだと再現されていないけれど
ZZは使用エネルギーがとんでもなく多いから
可動時間が短いのが弱点なんだってよ。

1vs1だったら逃げまくれば勝機が出るかも。
ハイメガとか隙が大きそうだし。
571 ストーブ(鳥取県):2010/12/17(金) 04:21:50.12 ID:4dEnbOGq0
>>564
アムロはちょっとメンヘラ気質というか、いまいち付き合いにくいタイプだろ
ちょっとしたことでいちいちヘコむし、うまくいかないとすぐ他人に八つ当たりとかするし
それでいて自分の能力を鼻にかけてるというか過信してるフシもあるし

現実でいたらめんどくせーぞこういう奴
572 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:23:25.73 ID:JRsn5Bkn0
>>562
そうなんだ。じゃあなおさらスペースノイドのニュータイプ主義に対する反証として英雄すぎる気がする
てか基本的にホワイトベース隊自体がニュータイプ部隊として英雄なんだよなブライトとか。
ハヤトがカラバで出世してるのもそういう要素もあるだろうしうらやましい。
シナプスさんなんて本編後死刑だっていうのに
573 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:23:39.12 ID:F3ExUvbnP
>>571
ν速民は伊達じゃないな
574 牡蠣(東京都):2010/12/17(金) 04:24:14.27 ID:UtJMOTsa0
>>570
ゴメン誤解させたね
ダブルゼータ君のことなんだ
575 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 04:24:18.32 ID:6HLp5IGv0
>>571
まるでお前らじゃん
576うんこぶりぶり:2010/12/17(金) 04:25:07.93 ID:r+vO+fY20 BE:318575434-PLT(18332)

コロニー吸収のデビルガンダムが最強だろ
あんなのサテライトキャノンでも勝てる気がしない
577 まぐろ(関東):2010/12/17(金) 04:25:18.66 ID:P3gMejXQO
>>556
そこはこうだろ
ν速=カイ
VIP=ボール
VIP+=ジム
+=ショウ・ザマ
578 しもやけ(東京都):2010/12/17(金) 04:25:47.40 ID:Uks11+fR0
∀が一番強いガンダムというのは
なんかFSSのレッドミラージュ的な強さで納得いかない
作者が最強だと言ってるから最強って感じ
579 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:26:15.47 ID:xjfhrlwV0
>>572
普通に英雄だよなんか乗り気じゃねーから野放しにするのも怖くて軟禁されてるだけで
580 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:28:04.70 ID:F3ExUvbnP
>>578
∀最強設定作ったのは福井だろ
581 聖歌隊(千葉県):2010/12/17(金) 04:28:06.21 ID:rHr1pGA70
携帯ゲーム機はクソ
582 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:28:50.19 ID:xjfhrlwV0
福井はエログロと最強設定好きだな
583 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:28:57.19 ID:JRsn5Bkn0
>>579
あー、本人がやる気ないのか。そりゃ野放しにして暗殺されたりジオンの残党に参加したりしたら面倒だもんな
584 ホットココア(dion軍):2010/12/17(金) 04:30:09.97 ID:24vhc/iP0
>>564
ガロードは声からしてチンピラだからお前らは苛められる
セッちゃんと二人になったら確実に間が持たない
沙慈クロスロードは凄い
585 囲炉裏(catv?):2010/12/17(金) 04:30:10.22 ID:NyV53r1l0
>>1
この質問は二人の巨人が互いの主張をかけて100年の戦いを初めてしまうレベル
586 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:33:19.12 ID:F3ExUvbnP
>>584
刹那は大体ガンダムかマリナの話しとけば食い付いてくるだろう
587 つらら(チリ):2010/12/17(金) 04:34:28.60 ID:0trnIejg0
ヒイロは以外とジョークも飛ばせる真人間だぞ
588 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:34:49.72 ID:xjfhrlwV0
声は関係ないだろ高木がなくぞ
589 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 04:36:06.70 ID:6HLp5IGv0
福井の厨設定なんて永野に比べれば小物
590 福袋(東京都):2010/12/17(金) 04:36:11.05 ID:b0w5yvxdP
でも刹那ってこっちの考えてること筒抜けなんだろ?
俺だったら「うわ何だこの根暗野郎」とか考えてる相手と仲良くできんわ
591 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:36:44.95 ID:F3ExUvbnP
本当は高木が五飛役のはずだったって話を聞いた時は変な笑いが出た
592 ヨーグルト(関西地方):2010/12/17(金) 04:38:37.08 ID:mA6oLwod0
最強はGundamの元祖、テコンVさまに決まってるニダ!
異論は認めないニダ!!
593 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 04:41:00.60 ID:F3ExUvbnP
>>590
GN粒子が散布されてないと相手の心を読むことは出来ない
594 ゲレンデ(東海):2010/12/17(金) 04:41:52.53 ID:Wjwwk4WQO
他のスーパーロボットと比べるとどれもオモチャだよね
595 味噌スープ(新潟・東北):2010/12/17(金) 04:43:51.22 ID:XjDtueuIO
ガンバスター
596 ボジョレー(千葉県):2010/12/17(金) 04:44:35.98 ID:/uqvDiPo0
>>580
もともと用意してあったものを福井が使っただけ
597 銀世界(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:49:30.46 ID:sHqUOHyQ0
∀の強さはちゃぶ台ひっくり返す強さだから最強と言われてもイマイチ
598 三茄子(大阪府):2010/12/17(金) 04:49:58.63 ID:QPGjU4aW0
スペリオルドラゴン
599 除雪装置(関東):2010/12/17(金) 04:52:05.77 ID:Z9/Q3MwNO
>>598
強いかっていうとあれだな
へたれ度だったら
600 冷え性(千葉県):2010/12/17(金) 04:56:07.45 ID:jO4JqiK60
オークアンタと∀は飛びぬけてるな

対話して仲直りってのはコスモスみたいだが好きだ
601 ゆず湯(山形県):2010/12/17(金) 04:56:29.78 ID:f2831UUT0
OORとOOQってどっちがつえーのよ?

てかあれだな
量子化があるっていってもリボ-ンズガンダムと相討ち程度だからνに乗ったアムロとかには勝てんだろ
602 きんき(京都府):2010/12/17(金) 04:57:21.26 ID:xjfhrlwV0
>>601
トランザムの不思議現象抜いたらリボーンズのほうがふつーにつおいし
603 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 05:04:49.58 ID:F3ExUvbnP
ってか刹那も00Rもチート設定の割には苦戦しっ放しだったな
604 しもやけ(東京都):2010/12/17(金) 05:06:00.45 ID:Uks11+fR0
まともに撃墜されたことのないアムロと
ボコボコにされてる他のパイロットを同列に語るのがおかしい
605 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 05:06:15.69 ID:n4t2BFa40
∀はターンXという対等の敵がいたからまだ良かった
敵との差で言えばフリーダムガンダムが恐ろしく強い
606 冷え性(千葉県):2010/12/17(金) 05:06:50.24 ID:jO4JqiK60
人間にだせる限界のNT能力モチに一番近いパイロットはアムロなんかな
カミーユは限界を超えられるけど超えられるからこそ体と精神が耐え切れない
それを抜きにすれば相当強いがな
607 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 05:08:41.64 ID:6HLp5IGv0
>>605
プロヴィデンスとか終始フリーダム圧倒してたろ
608 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 05:08:57.94 ID:j7kTpcEeP
ガンダムの主人公って自分の実力異常のガンダムを操縦してること多いよね
アムロとかジュドーとかロランとかガロードとか
ガンダムのスペックよりパイロットの操作能力が高かったのって
カミーユとウッソとヒイロのイメージがある
609 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 05:09:09.50 ID:kO4cWEX60
俺が乗るデスティニーが最強
610 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 05:09:45.08 ID:6HLp5IGv0
>>606
じゃあ劇場版カミーユ最強だな
611 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 05:09:57.76 ID:n4t2BFa40
>>608
土門
612 クリームシチュー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 05:11:16.09 ID:vuEb2XWbO
>>608
まぁ最初はただの少年ってのがお決まりだししょうがないだろ
アムロなんて最後のほうはガンダム反応おっせーって嘆いてたけどな
613 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 05:12:19.24 ID:6HLp5IGv0
漫画版Vガンダムは
ウッソの反応速度にVガンダムが付いていけなくて
何故かVガンダムがぶっ壊れたからなw
614 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 05:14:42.55 ID:j7kTpcEeP
>>591
あのおっさん声だけど少年って個性は良いと思うんだ…
WもXも良い作品だ
615 キャベツ(佐賀県):2010/12/17(金) 05:21:32.08 ID:7I8KRJox0
デスティニーガンダム
かっこよすぎな上に手からビーム、最強すぎんだろ
616 福笑い(東京都):2010/12/17(金) 05:27:45.97 ID:4Op+NOoz0
>>615
なんかソードにフォースにブラストというかランチャーを合わせて更に光の翼付けたようなゴテゴテ感がダメだ
617 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 05:28:22.05 ID:n4t2BFa40
古谷徹(機動戦士ガンダム)  →ベテラン、イケメンボイス
飛田展男(機動戦士Ζガンダム) →個性派
矢尾一樹(機動戦士ガンダムZZ) →個性派
阪口大助(機動戦士Vガンダム) →個性派
関智一(機動武闘伝Gガンダム) →イケメンボイス
緑川光(新機動戦記ガンダムW) →イケメンボイス
高木渉(機動新世紀ガンダムX) →個性派
朴?美(∀ガンダム)  →イケメンボイス、姉キャラ
保志総一朗(機動戦士ガンダムSEED) →イケメンボイス、変態キャラ
鈴村健一(機動戦士ガンダムSEED DESTINY) →イケメンボイス
宮野真守(機動戦士ガンダム00) →銀河美少年

主役は、個性派が意外と多いなw
基本は当時のイケメンボイズだが、高木保志はちょっと毛色が違うww
618 福袋(東京都):2010/12/17(金) 05:33:32.43 ID:x4o55QM20 BE:2433350276-2BP(1151)

>>615
全部乗せしたら最強じゃね?
と思って作ってみたらどれも中途半端になりました
の典型だと思ってるが
619 大判焼き(dion軍):2010/12/17(金) 05:37:34.21 ID:I09QB3oG0
何かデスティニーガンダムって全然印象に残ってないな
基礎スペックは相当なものなんだろうがインパルスの方が印象に残ってるな
フリーダム倒したってのもあるけど主役交代が完全裏目だよね
620 ロングブーツ(京都府):2010/12/17(金) 05:38:33.25 ID:HomeqHYS0
でってにー秘密兵器がただのサーベルに負けたじゃねーか
621 きんき(福島県):2010/12/17(金) 05:40:08.77 ID:66ArpYVN0
ですてにーは何で最後蹴りに行ったの。相手の足に武器付いてるのにw
622 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 05:40:26.47 ID:6HLp5IGv0
対艦刀って普通のビームサーベルより不便だけだよな
623 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 05:40:53.30 ID:6HLp5IGv0
>>621
腕ちょん切られたから
624 甘鯛(dion軍):2010/12/17(金) 05:41:27.87 ID:Nz8OVS8F0
兵器としての格が違うんだよね
どのガンダムも現実世界の兵器に例えるなら、気化爆弾だ、10式戦車だ、F-22だ、だってレベルだが

一方でヒゲは、戦略核の弾道ミサイルクラスっていう
625 ロングブーツ(京都府):2010/12/17(金) 05:47:35.05 ID:HomeqHYS0
軍隊所属じゃないアナザーのは大体戦略兵器だろ
626 焚き火(不明なsoftbank):2010/12/17(金) 05:51:04.04 ID:hiX5tQneP
>>2で終わってた
627 ロングブーツ(京都府):2010/12/17(金) 05:53:01.66 ID:HomeqHYS0
ひげーは一番だせーだけだな
628 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 05:53:25.97 ID:n4t2BFa40
>>627
(゚Д゚)ハァ?
629 ロングブーツ(京都府):2010/12/17(金) 05:54:56.90 ID:HomeqHYS0
TXはだせーけどアイディアが面白い
630 天皇誕生日(四国):2010/12/17(金) 05:56:47.01 ID:qKLlLlPzO
ハードは違えど やってることはどれも同じじゃないか!
631 コーンスープ(山陽):2010/12/17(金) 05:57:24.10 ID:QD5643tRO
どんなガンダムが出ても後付けでそれを上回り続けるヒゲがぶっちぎり
あとは兵器かどうか怪しいレベルのゴッドとクアンタが続くくらい
632 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 05:58:56.32 ID:kO4cWEX60
>>615
羽自体のデザインが秀逸で
アーマードコアみたく
折りたたみで肩に武器をつけてるなんて
かっこよすぎるよな
633 湯豆腐(栃木県):2010/12/17(金) 05:59:17.01 ID:v9od792F0
ハイパーキャプテンガンダム オプションz
634 ストール(東京都):2010/12/17(金) 06:05:13.27 ID:jV3c4BC40
SEEDとか種死のガンダムのデザインは
最近になって結構良いなと思えるようになったが
00は全然受け付けない
何がいけないんだろう
635 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 06:05:14.72 ID:kO4cWEX60
>>622
フラッシュエッジは一応普通のビームサーベルとして使えるんだが
シンはなぜか高機動なMS相手でも対艦刀使ってたからなぁ
636 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:07:30.94 ID:hkCKBw27P
スーパーフリーダム
637 スノータイヤ(愛知県):2010/12/17(金) 06:08:55.10 ID:M6rFMzsv0
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
638 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 06:14:13.11 ID:kO4cWEX60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhuqaAww.jpg
ちなみにデスティニーの羽はこの角度以外許さない
639 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 06:16:29.65 ID:6HLp5IGv0
>>634
瓦が関わって無いからじゃね
640 ロングブーツ(京都府):2010/12/17(金) 06:17:47.13 ID:HomeqHYS0
小物の黄金は瓦だぞ
641 スケート(群馬県):2010/12/17(金) 06:18:26.59 ID:eeeI/gp00
ギレンの野望で最後の敵がシャアでニューガンダムとサザビーが出てくるのに、最強機体を分けわからん三ガンダムとかにしたのは許さん
642 甘鯛(dion軍):2010/12/17(金) 06:20:21.04 ID:Nz8OVS8F0
>>637

どこで使うんだコレ
             _
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
 |   ____     ./
 \/    ./   ./              >>1
        /   /____ __          これは乙じゃなくてヒゲなんだからっ  
      ./   /  'ーr‐‐r、`、\         変な勘違いしないでよね!!
     /   /. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.   1
    /   / / :  ∀  /     \ 、  .l |
   /   ./ ./  __、 == ./___    l i  ノ l
  ./  /  l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
 .|   .|  .l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
 |   . ―┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
 \._____/// |__.|| .////_,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
643 福笑い(北海道):2010/12/17(金) 06:29:22.48 ID:CriLw10/0
UC系最強はV2だろ、時代的に考えて
それと平成シリーズを比較するべき
644 ストール(東京都):2010/12/17(金) 06:31:57.29 ID:jV3c4BC40
>>639
∀とかV2とか好きですし
645 つらら(チリ):2010/12/17(金) 06:39:44.18 ID:0trnIejg0
ディスティニーの羽ってPSOのマグのパクリだよね
646 ほっかいろ(京都府):2010/12/17(金) 06:39:52.58 ID:UsPMZkNX0
でかいジムの方が強い
647 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 06:41:26.92 ID:kO4cWEX60
>>645
えっそうなの?
そんな…バカな…
648 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:43:00.29 ID:hkCKBw27P
>>645
なんのマグだよ
イラー(笑)か?
649 サンタクロース(関西・北陸):2010/12/17(金) 06:43:38.00 ID:RKQK8iDeO
ディジェSE-R
650 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:44:09.89 ID:S2pn2osUP
一番強いMSは∀ 一番強いパイロットはドモン
で終了
651 塩引鮭(dion軍):2010/12/17(金) 06:50:30.96 ID:6JVqSAf+0
>>650
スパロボだとドモン射撃弱い
652 ホットミルク(埼玉県):2010/12/17(金) 06:50:58.17 ID:Bw0iRfmw0
オレ達のストライクフリーダムだろ
653 バスクリン(大阪府):2010/12/17(金) 06:52:14.61 ID:kO4cWEX60
>>652
羽畳んだらバナナ背負ってるようにしか見えん
まぁ強いがだ。
654 年越しそば(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:56:41.86 ID:t4pCkrSl0
よくわかんないけど一番かわいいのはディアナ様ってことがわかった
655 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:58:47.48 ID:n4t2BFa40
どうせなら最強のヒロインも決めて
(※女装のローラと妹枠のプルは除く
656 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 07:00:00.26 ID:j7kTpcEeP
リリーナ様とボルジャーノンお嬢様がかわいい
657 トラフグ(四国):2010/12/17(金) 07:13:52.93 ID:Ce2cizobO
658 かまくら(catv?):2010/12/17(金) 07:20:11.26 ID:STmFnjLe0
GUNMA
659 真鴨(dion軍):2010/12/17(金) 07:26:20.98 ID:NAUTbuLE0
ミーティアってどんくらい強いの
こないだカラオケで歌ったら、友達がチートって言ってたんだけど
660 天皇誕生日(四国):2010/12/17(金) 07:27:22.92 ID:qKLlLlPzO
∀Xが バラバラになればタイマンなら負けない
661 ホットミルク(埼玉県):2010/12/17(金) 07:31:07.41 ID:Bw0iRfmw0
>>659
ものの数分でコロニーを真っ二つに出来る
662 タラバ蟹(四国):2010/12/17(金) 07:31:26.61 ID:y6e4r701O
ザクってのしか知らないからザクが一番強いよ
663 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 07:32:09.19 ID:6HLp5IGv0
>>659
主力最大にするとビームサーベルで廃棄コロニーちょん切れるらしい
ただ、強敵相手の1体1だとでかい的でしかない
664 冬将軍(関東・甲信越):2010/12/17(金) 07:33:44.65 ID:3xk41FyaO
ウィング
665 キャベツ(チリ):2010/12/17(金) 07:34:05.25 ID:kszBwCHl0
いまさら種見てるけどフレイうざすぎてやばい
俺のキラ君になにしてんのレベルでやばい。そしてバカガリでさらにやばい
666 真鴨(東京都):2010/12/17(金) 07:35:45.26 ID:01muXpIH0
俺はフレイは好きだけどな
667 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:39:14.21 ID:n4t2BFa40
フレイは糞つまらない種の唯一の見所じゃんw
種死になってミーヤ教とキラ無双が始まったらつまらないどころじゃねーし
668 ビタミンC(山形県):2010/12/17(金) 07:39:37.22 ID:i8MFqlsv0
>>95
いろいろ増えてるな
元はサザビーを皮肉っただけだったのに
669 ダッフルコート(関西・北陸):2010/12/17(金) 07:41:02.31 ID:XoDnLoa9O
カガリはアホかわいい
670 火鉢(東京都):2010/12/17(金) 07:41:42.89 ID:zXs1EafL0
文明を滅ぼせるのはターンエーだけ
671 耳当て(catv?):2010/12/17(金) 07:44:28.00 ID:w7UimMCI0
トールギス
672 焚き火(埼玉県):2010/12/17(金) 07:44:33.45 ID:TGdiyFT7P BE:202954098-PLT(12051)

最近のガンダムって登場人物子供しかいなくね?
アニメ声がオペレーターとか気持ち悪すぎ
673 耳当て(catv?):2010/12/17(金) 07:45:17.46 ID:w7UimMCI0
声優がへたくそだから
674 ダッフルコート(長屋):2010/12/17(金) 07:45:18.49 ID:/W6bFPp70
ストライクフリーダムに決まってんだろ
昭和厨壊滅しろ
675 耳当て(catv?):2010/12/17(金) 07:45:46.68 ID:w7UimMCI0
デビルガンダム
676 焼きりんご(青森県):2010/12/17(金) 07:47:21.45 ID:CZXA/f3w0
アムロが乗ったらどんな機体でも最強になるんだろ
677 ゆず湯(東京都):2010/12/17(金) 07:49:41.12 ID:ohFv9ry50
俺は最近のガンダムを見てないから、絶対に∀が最強と言い切ることはできないが
∀を見ずして最強議論をすることはできないとは言い切れる。
678 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 07:53:10.52 ID:9jJ5OH1kO
ここぞとばかりにヒゲを挙げたらハゲに失礼だろうが
679 除雪装置(東海):2010/12/17(金) 07:55:18.56 ID:wba2t35RO
疑似分身ができるF91
680 ゆず湯(東京都):2010/12/17(金) 07:56:12.69 ID:ohFv9ry50
>>678
最強議論をするオタがバカバカしくなるように、ハゲが生み出した無条件最強機体だぜ?
『はいはいヒゲね。終了。』ですますのがハゲへの礼儀
681 耳当て(catv?):2010/12/17(金) 07:56:27.32 ID:RkYWSOJX0
デスティニーもできる
質量ない光学式だけど。
682 ホットミルク(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:58:51.22 ID:n4t2BFa40
種死ってパクりしかないのかw
683 湯豆腐(関西・北陸):2010/12/17(金) 08:01:17.66 ID:I6CTj/iOO
∀orユニコーンorクアンタ
684 ゴム長靴(dion軍):2010/12/17(金) 08:02:37.52 ID:yKNKfVkp0
∀は反則だろ、あれw
星をすべてリセットするレベルだもの
685 しぶき氷(山陽):2010/12/17(金) 08:03:26.95 ID:0aJTwjmSO
クアンタは∀ともいい勝負出来そう
686 キャベツ(宮崎県):2010/12/17(金) 08:04:18.28 ID:1PrNunLM0
ガンダム無双3での最強はνに決定したようだ
687 湯豆腐(関東):2010/12/17(金) 08:04:22.92 ID:Ganhp+dsO
ヒゲ以外に選び洋画ない
688 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:05:00.04 ID:jvj2oD4HP
ターンエーって、指先のかけらでも残っていれば
パイロットごと再生するんだろ
勝てるわけがない
689 ホットミルク(埼玉県):2010/12/17(金) 08:05:03.77 ID:Bw0iRfmw0
実際クアンタってどれくらい強いんだろうな
リボーンズくらいなら瞬殺出来るんだろうか
690 ホットケーキ(神奈川県):2010/12/17(金) 08:05:26.30 ID:2PxZf37r0
ガイア・ギアα
691 寒中見舞い(大阪府):2010/12/17(金) 08:05:48.53 ID:yUT+/+T50
ヒゲは除外して決めなきゃ
範馬勇次郎みたいなもんだ
692 ハマチ(兵庫県):2010/12/17(金) 08:06:15.22 ID:la+fFhig0
ガンダムスレとドラクエスレとアニメ声優スレは無条件で伸びるねえ
693 ゴム長靴(九州):2010/12/17(金) 08:07:56.21 ID:av3XsiybO
>>689
出来るんじゃないかな
00ライザーだと僅差で負けてたけど
694 湯豆腐(関西・北陸):2010/12/17(金) 08:08:21.75 ID:I6CTj/iOO
>>688
なにその次元連結システム
695 寒中水泳(京都府):2010/12/17(金) 08:12:04.25 ID:F/CsVQWS0
オカルトパワーと厨設定どっちを取るのかによるよね
696 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 08:13:20.12 ID:6HLp5IGv0
SDには∀よりやばいのいっぱいいるから
697 赤ワイン(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 08:14:19.78 ID:iRgWH0+rO
マスターガンダムに決まってるだろ
師匠が病気じゃなけりゃドモンごときに負けるわけないし

ターンAはチートすぎて論外
698 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 08:14:40.60 ID:s+MZX/1eP
ここまでユニコーン無しか、同人ガンダムだからか
699 金目鯛(群馬県):2010/12/17(金) 08:14:48.92 ID:hwCbkZ2T0
不死身機能搭載のZが斎京
700 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 08:15:19.95 ID:9jJ5OH1kO
ザク発掘は燃える
701 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:16:23.58 ID:DrI+uR2I0
ターンAはなんかもう別格って感じだよな
MSとかの次元を超えて神様みたいな感じだアレ
月光蝶でたった1機で文明滅ぼせるんだし
702 甘酒:2010/12/17(金) 08:16:43.15 ID:PC/gimkb0
拳が光ってうなって勝利をつかめと輝き叫ぶガンダム
703 ボーナス(山陽):2010/12/17(金) 08:22:42.18 ID:iCM2/3bFO
真面目な話しGP-02じゃね。
少なくともゲーム中じゃ艦隻以外でアレより火力も射程も
あるヤツはいない。
核最強。
704 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 08:24:54.12 ID:9jJ5OH1kO
>>703
キラさんのフルバ>核www
705 やぐら干し(愛知県):2010/12/17(金) 08:24:59.39 ID:HWeLQoq60
逃げ足最速のV2だろ
706 味噌スープ(富山県):2010/12/17(金) 08:25:12.62 ID:iLzCAnes0
デビルガンダムとかいうのは再生するんだろ
Gガン知らないけど
707 キャベツ(空):2010/12/17(金) 08:27:32.34 ID:jfQFlFQRQ
アムロが乗った∀が最強だろ
708 三茄子(神奈川県):2010/12/17(金) 08:27:34.16 ID:Em2Moi3n0
ヒゲ、UC、クアンタ、デビルあたりがありえない機体。
709 羽毛布団(北陸地方):2010/12/17(金) 08:28:07.98 ID:z1KQQ0u9O
クアンタに乗った刹那と和田に乗ったキラさんだとどっちが強いんですか><
710 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 08:28:27.33 ID:9jJ5OH1kO
>>706
ヒゲの素材の元ネタにもなってる<デビルガンダム細胞
Gガン要素は他にはシャイニングフィンガーがサプライズでヒゲの後発機に継承されてる
711 キャベツ(チリ):2010/12/17(金) 08:29:26.60 ID:kszBwCHl0
でもらぶらぶ天きょう拳で倒せるじゃん
712 樹氷(長屋):2010/12/17(金) 08:30:55.38 ID:bemQ6gBAi
おい、ネーデルガンダム忘れるなよ、見た目的な意味で
713 福袋(静岡県):2010/12/17(金) 08:32:32.63 ID:hLPhTKXHP
ゼブラガンダムだろ
714 金目鯛(群馬県):2010/12/17(金) 08:33:33.15 ID:hwCbkZ2T0
715 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:35:28.37 ID:DrI+uR2I0
確かにドモンと刹那は気合で色んな事出来そう
716 たい焼き(空):2010/12/17(金) 08:36:18.42 ID:jfQFlFQRQ
つか、キラのスペックってプル以下なんだろ?
コーディネーターは人間の限界を超える性能では無く、普通の人間でも努力次第で到達可能なレベルと聞いたが
717 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 08:37:57.22 ID:9jJ5OH1kO
>>716
せめて種ちゃんと見ようね
718 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:39:59.73 ID:jvj2oD4HP
>>715
刹那はコックピットハッチ空けてのこのこ姿を現すクセがあるので論外。
ドモンさんの黄金の鋼の拳で全身の骨を粉砕されて死ぬ。

なんとかロランをコックピットから外におびき出すことができれば、
ドモンさん最強か。
719 ダイヤモンドダスト(空):2010/12/17(金) 08:42:05.31 ID:jfQFlFQRQ
>>717
いや、その種ファンが言ってたのよ
人間能力MAXのキラが最強って
で、UCの強化人間は人間超えてますがって言われて潰されてた
720 焚き火(埼玉県):2010/12/17(金) 08:42:22.87 ID:4bCGcoau0
ターンアフィX
721 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:43:09.47 ID:hkCKBw27P
>>716
コーディネイターは原人間の社会ではオリンピック金メダルとノーベル賞を獲るほどの能力
さらにキラはそのコーディネイターを超越するスーパーコーディネイター
コーディネイターとナチュラルでは夜神月とのび太ほどの差がある
しかしナチュラルのおばさんがコーディネイターの特殊部隊を何人も殺したり、
キラはアスランに負けたシンに負けたりしていた
722 焚き火(神奈川県):2010/12/17(金) 08:43:15.86 ID:1rNK7DDfP
ジムってガンダムの量産機でザクなんかよりかなり凄い機体なのになんで同格扱いされてんの?
723 寒中水泳(京都府):2010/12/17(金) 08:43:20.51 ID:F/CsVQWS0
UCの何がいけないってCCAのすぐ後の話なんだぜ
その後にF91とクロボン関連やVガンがあるのにさ
724 大判焼き(北海道):2010/12/17(金) 08:43:22.02 ID:rW7FDT2o0
俺ダム
725 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:44:15.46 ID:jvj2oD4HP
>>721
のびたは射撃スキル最強なんだが
726 金目鯛(群馬県):2010/12/17(金) 08:44:33.67 ID:hwCbkZ2T0
>>722
ザクだって名器だからさ
727 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:48:33.08 ID:hkCKBw27P
>>725
ナチュラルも授精率だけコーディネイターに圧勝してるけど、全体的には劣等人間
728 乾燥肌(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:49:15.22 ID:r+rlYFFv0
キスダム
729 ゴム長靴(栃木県):2010/12/17(金) 08:51:04.86 ID:OhqDGknH0
ナチュとかコーデとか結局ストーリーに何の影響も与えなかったよね
要は嫁のオナニーに1stの同人を作っただけ
730 あられ(兵庫県):2010/12/17(金) 08:52:12.78 ID:IPhHpWb40
サイコフレーム搭載で死人の魂を吸い込めるヤツが強いだろ
731 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:54:19.98 ID:jvj2oD4HP
>>722
ザクだって、バトルプルーブンでつど改良されているからな。

MS−06AからFZまで

ア・バオアクーあたりで投入されていたのは最初期の型式のザクとは
モノが違う。


最初期:
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/r/e/oresenyouzaku/gundam15-4.jpg
732 押しくらまんじゅう(四国):2010/12/17(金) 08:55:12.27 ID:BNPSOZd5O
なんで、WだけHDリマスターされてんの?
733 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:57:33.97 ID:DrI+uR2I0
格好良いから
734 ホールケーキ(石川県):2010/12/17(金) 08:57:39.86 ID:AGnUInWR0
いまから思えばなんであんなプラモなんかに熱中したんだろうな
誰でもすぐ組める仕様なのに糞おもしろくもなんともない
735 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 09:03:25.91 ID:9jJ5OH1kO
ナチュラルのロックオン>>>コーディネーターのルナマリア


こういう悲劇を防ぐためにデスティニープランを発動します
736 ミルクティー(神奈川県):2010/12/17(金) 09:04:00.69 ID:QCz3G/YG0
インフィニットジャスティス
737 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/17(金) 09:08:05.81 ID:DrI+uR2I0
それにしても
メガバズーカランチャー
ハイメガキャノン
バスターライフル・ツインバスターライフル
サテライトキャノン
月光蝶
デッカイビームサーベル

って範囲攻撃が物凄くなってるなぁ
一騎当千の時代やで
738 キャベツ(チリ):2010/12/17(金) 09:10:08.61 ID:kszBwCHl0
量産を犠牲にして決戦兵器を作るならやっぱりそれなりに一騎当千の価値がないと意味ないんじゃね
739 プレゼント(神奈川県):2010/12/17(金) 09:11:43.16 ID:ZZpJNXFS0
ターンXお兄さんのが強い
740 大晦日(愛知県):2010/12/17(金) 09:11:59.85 ID:lVcdJDoH0
Zの無想転生みたいなやつとか
F91の質量のある残像とか
月光蝶とか
なんかもう凄いことになってるやつには絶対勝てる気がしないよな
741 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:12:10.36 ID:MhcJq4uTP
>>731
ニゥ速公認グラドル神崎ちゃをみたいだな
742 歌合戦(中国・四国):2010/12/17(金) 09:12:15.53 ID:RZBaIWlUO
宇宙ヤバイ:ターンA、ターンX
お前ら人間じゃない:ゴッド、マスター、00
チート:フリーダム
戦略兵器:W、X、ZZ、デンドロビウム

まあ普通に考えてターンシリーズ二機
743 耳当て(和歌山県):2010/12/17(金) 09:12:42.78 ID:KU0uC0Yd0
アサルトバスターじゃないの
744 福袋(東京都):2010/12/17(金) 09:12:52.99 ID:b0w5yvxdP
>>735
狙いは完璧よ!
745 福袋(福岡県):2010/12/17(金) 09:14:59.43 ID:aDEGkwqbP
ストフリって、あんまりパイロット能力は高くないキラが超絶無双できる程のチート機体だけど
作品ごとに世界感違うからとは言え、実は兵器の火力ってザク以下なんだよね
746 ゲレンデ(西日本):2010/12/17(金) 09:15:46.25 ID:j34HT5fN0
ユニコーンは今後どんだけチート性能になるのか楽しみだ
747 一富士(関東・甲信越):2010/12/17(金) 09:16:12.20 ID:0hZ5FAk0O
>>742
GNドライブも宇宙ヤバい系だぞ
なんせ中身が宇宙
748 初夢(関東・甲信越):2010/12/17(金) 09:16:39.03 ID:u6jr1S9WO
ダブルオーライザーはガンダム越えたからダブルオーライザーが一番じゃないの
749 福袋(長屋):2010/12/17(金) 09:18:20.95 ID:wZwggA73P
パイロット能力で言えばキラ最強じゃないのか?
あいつ人造人間だろ
750 ゲレンデ(西日本):2010/12/17(金) 09:18:44.66 ID:j34HT5fN0
ダブルオークアンタちゃん、ELSちゃんの助け借りたとはいえ
外宇宙ELS惑星まで飛んでっちゃうほどの超性能だしな
751 黒タイツ(兵庫県):2010/12/17(金) 09:20:11.23 ID:7M2BvsBR0
これだけレスが伸びて田植えガンダムが出て無いとかお前らには失望した
752 押しくらまんじゅう(四国):2010/12/17(金) 09:28:36.21 ID:BNPSOZd5O
>>751
お前以外みんな飽きてんだよ
753 プレゼント(チベット自治区):2010/12/17(金) 09:32:53.93 ID:ZwO6bRl+0
754 イチゴ狩り(catv?):2010/12/17(金) 09:39:16.21 ID:pnWGR2qY0
>>39
伊達じゃないしな。
755 しぶき氷(関西・北陸):2010/12/17(金) 09:40:33.38 ID:9BJnR8TbO
UC最後はGセイバーじゃなかったか
756 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 09:41:20.48 ID:9jJ5OH1kO
逆シャアはBGM以外に取り柄が無いオカルトアニメ
757 イチゴ狩り(catv?):2010/12/17(金) 09:42:42.68 ID:pnWGR2qY0
次のガンダムの名前予想して先に商標とっちゃおうぜ
758 イチゴ狩り(catv?):2010/12/17(金) 09:44:02.25 ID:pnWGR2qY0
>>504
ガイアギアじゃないの?
759 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:46:53.34 ID:MhcJq4uTP
>>757
ガンダムインフィニット
760 ハクチョウ(北海道):2010/12/17(金) 09:48:17.76 ID:gSa5FM0uO
シリーズ初の黒人主人公
Bガンダム
761 ホタテ(大阪府):2010/12/17(金) 09:48:43.36 ID:ctYMqVQh0
<丶`∀´>チャングムガンダムにだ
762 天皇誕生日(広島県):2010/12/17(金) 09:52:25.08 ID:zqsXx8Fb0

いずれグリグリが慣れますよ

自分はやっぱりキャンプロゴがいまいち
763 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:53:22.12 ID:MhcJq4uTP
>>760
KuronboならKガンダムだし
NiggaならNガンダムだし

ビーチクガンダム?
なんかやらしいですね…
764 みかんの皮(富山県):2010/12/17(金) 09:56:33.22 ID:h5tM24wx0
チートバリア貼れる奴が最強
765 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:57:19.69 ID:lGYaWMFXP
ユニコーンって強いの?
766 ゲレンデ(大阪府):2010/12/17(金) 09:59:56.36 ID:6YkC5YgU0
なんでガンダムってみんな白いの?
767 ホールケーキ(東海・関東):2010/12/17(金) 10:00:55.55 ID:ShAlO2BfO
ターンAが強いのはわかる
でもかっこわりいんだよ…
個人的にはx ゼロカス 粒子化できるせっちゃんをおしたい
768 湯豆腐(鹿児島県):2010/12/17(金) 10:01:38.31 ID:Gy71unRA0
やっぱV2ABなのかね?
亜光速で動けるんだっけ
769 湯豆腐(鹿児島県):2010/12/17(金) 10:02:28.70 ID:Gy71unRA0
>>749
それを言うなら生身でMS壊せる師匠だろw
770 押しくらまんじゅう(関西・北陸):2010/12/17(金) 10:06:08.04 ID:+L6UC8sUO
>>768
理論上はね。
人体や素材が持たない。
771 ホットミルク(東海・関東):2010/12/17(金) 10:08:27.91 ID:oONB+73oO
ストライクフリーダム無双だろ
772 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 10:09:50.58 ID:9jJ5OH1kO
スーパーコーディなのに脱水症になるキラさん
773 年越しそば(大阪府):2010/12/17(金) 10:11:01.63 ID:YpPwYHs+0
ぶとうかネモ
774 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 10:12:03.76 ID:ut8PyQjRP
やめてよね
775 手編みのマフラー(千葉県):2010/12/17(金) 10:16:58.21 ID:r18zvr4q0
スーフリはチートだろ。フルバすると敵が全員ピタっと止まってくれるんだもん
776 ダッフルコート(九州):2010/12/17(金) 10:18:06.72 ID:yV1YHPiwO
スペリオルドラゴン・ソーラレイカー
777 ホールケーキ(東海・関東):2010/12/17(金) 10:19:28.20 ID:ShAlO2BfO
>>775
あれはキラさんがストップをとなえてると補完すると素直にキラさんすげえになれるぜ
778 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 10:19:59.08 ID:uPx3uGQnO
>>765
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/mobile?date=20100821
禿公認で神になったユニコーンはイデオンになったからもう髭超えて最強だよ
779 手編みのマフラー(千葉県):2010/12/17(金) 10:21:44.05 ID:r18zvr4q0
>>777
カミーユと同じタイプのスタンドか
780 福袋(catv?):2010/12/17(金) 10:22:12.10 ID:7XcLE+nmP
設定的にはターンAだがドモン+ゴッドなら
覆してくれそうな期待をしてしまう
ちなみに1番つよいザクは1日ザク
781名無し:2010/12/17(金) 10:22:46.41 ID:xoKCiwdI0
ゼロシステムがついてるガンダム
782 福袋(福岡県):2010/12/17(金) 10:23:34.79 ID:aDEGkwqbP
>>779
カミーユと一つ違うところは、ストップが利かない相手には全く弾が当たらないトコだな
783 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/12/17(金) 10:24:17.96 ID:gNrIOOruO
ゴッドガンダムに決まってんだろ
784 大判焼き(catv?):2010/12/17(金) 10:25:11.71 ID:UcLGL5Ok0
バズーカで出撃しつつビームライフルも撃てるガンダムが最強
785 甘酒:2010/12/17(金) 10:27:08.66 ID:6C5yhRWY0
>>332
ELS殲滅出来るぐらいの戦闘力だったって設定だよ
それぐらい強く無いと相手にされないんだろうな
786名無し:2010/12/17(金) 10:27:15.74 ID:xoKCiwdI0
>>784
あんな化石みたいなお古よりも
まだスーパーフリーダムガンダムw のほうがましw
そもそも初代はバックパックもスラスターも小さすぎだし、AMBACだの言っても姿勢制御用スラスターすらまともにねーからなw
787 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 10:29:01.64 ID:uPx3uGQnO
>>780
ユニコーンに縮退炉馬鹿にされてたよ
物理が物理を生じる弱々しいエネルギーは影絵にも等しいって
788 きんき(空):2010/12/17(金) 10:31:12.13 ID:jfQFlFQRQ
>>778
禿はユニコーン見てないよ
北京大の講演で言ってた
789 水炊き(dion軍):2010/12/17(金) 10:31:35.93 ID:+kEZkLvn0
>>777 和田さんは?
790 ゲレンデ(関東・甲信越):2010/12/17(金) 10:33:21.87 ID:bQPQv5JOO
>>782
きみはきみだ!でストップ耐性打ち消して
彼じゃない!でストップかけて
今だ!でフルバの天地魔闘の構え最強説
791 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 10:34:07.49 ID:uPx3uGQnO
>>788
二話まで見たって言ってたよ
でも小説は読まないしアニメの感想もよくない
792 肉まん(沖縄県):2010/12/17(金) 10:34:56.91 ID:0OodjCwF0
ラファエルガンダムとは何だったのか
793 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 10:38:07.24 ID:qHk4Tr8HP
GP−03D
794 ざざ虫踏み(四国):2010/12/17(金) 10:40:45.16 ID:TsSoTz9gO
福井うぜぇ
795 除夜の鐘(九州):2010/12/17(金) 10:43:01.44 ID:ukyeolkQO
>>791
二話までじゃあユニコーンは神(笑)になってないだろw
796 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 10:43:16.36 ID:qHk4Tr8HP
スーパーフリーガンダム??

和田さんだよ?
797 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 10:43:24.91 ID:uPx3uGQnO
>>794
福井のせいで他のガンダムはゴミくずになったよ
798 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 10:44:51.92 ID:qHk4Tr8HP
思わず どれどれ福井県の書き込みは… と探しました

今きづきました
799 バスクリン(岐阜県):2010/12/17(金) 10:45:07.58 ID:tGeLOpdM0
ダブルオーガンダム+覚醒した刹那+トランザム



ゼータガンダム+覚醒したカミーユ+死霊の群れ

この二強対決だな

この二体はあっちの世界に行っちまってるから、他の機体では歯がたたん
800 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 10:45:10.99 ID:uPx3uGQnO
>>795
なってないよ?
801 みかんの皮(富山県):2010/12/17(金) 10:48:21.23 ID:h5tM24wx0
カミーユのパイロットの腕に疑問が
802 ほっかいろ(埼玉県):2010/12/17(金) 10:49:32.99 ID:qqqYI0Xn0
ガンダムじゃないけどラフレシアが最強だとおも
803 除夜の鐘(九州):2010/12/17(金) 10:54:18.51 ID:ukyeolkQO
>>800
じゃあ禿公認でもないじゃない
禿→2話までしか観てない
ユニコーン→2話まででは神(笑)になってない
嘘はよくない
804 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 10:56:34.79 ID:qHk4Tr8HP
Ζガンダムは実はコンソールはムーヴメントとつながっていない

カミーユの怒鳴り声のかんじを動作に解釈するしすてむ
805 かるた(新潟・東北):2010/12/17(金) 11:05:12.24 ID:zAGWzuP5O
小説版∀かデビルガンダム
この2機はタチが悪過ぎ
806 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:05:31.56 ID:qHk4Tr8HP
ぜーたちゃんはすきです

でもけんぷふぁーちゃんはもっとすきです
807 除夜の鐘(九州):2010/12/17(金) 11:25:29.44 ID:ukyeolkQO
気持ち悪いユニコーン信者が消えたか
808 床暖房(東京都):2010/12/17(金) 11:27:09.14 ID:/WD+qQOM0
∀を作ってくれたおかげで、どんな作品作っても∀に落ち着くと思えるから素敵だ
あれで救われる
809 ダイヤモンドダスト(埼玉県):2010/12/17(金) 11:27:44.98 ID:jLtV+CKT0
ZのDVD買ったが長すぎだ
810 たら(catv?):2010/12/17(金) 11:30:10.89 ID:hdwKTpNsQ
>>1
素手でコロニー真っ二つの東方不敗様違うのか
811 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:34:15.92 ID:qHk4Tr8HP
開発されてしまうソシエは想像できるけどディアナとキエルは想像できなくて

しかし想像できないだけでと考えると相当怖い世界に
812 ハマチ(北海道):2010/12/17(金) 11:35:07.03 ID:+Mb63LXJO
>>806
MSなのにパンツはいているんだよな。
813 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:37:58.77 ID:qHk4Tr8HP
ええ。変型するとおようふく破れちゃうんです

ご本人はノータッチでしたが藤田一巳おんみづからかかんにちょうせん
814 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 11:40:47.41 ID:0cs8zD+3P
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないから
アムロさんがUCかクアンタのってればきいきょうのはず
815 みかんの皮(富山県):2010/12/17(金) 11:41:03.95 ID:h5tM24wx0
お父さんがサイコガンダムってのも・・・
816 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:43:11.79 ID:qHk4Tr8HP
お母さんが居ないことが現代社会の病理とかもうそういう分析も鬱陶しいですね。
817 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:45:04.75 ID:qHk4Tr8HP
だぶるぜーたくんはぜーたちゃんとしあわせな家庭を

あっしまーくんはけんぷふぁーちゃん高嶺の花を全力で

そういう世界を許さないなにかが日本にはひそんでいるようですなあ。
818 福袋(catv?):2010/12/17(金) 11:47:36.94 ID:MhcJq4uTP
>>817
カクリコンのマラサイが
819 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:48:36.58 ID:qHk4Tr8HP
あの世界にはパイロットはいないでごんす

それでうつくしいのかなー
820 ハマチ(北海道):2010/12/17(金) 11:51:52.30 ID:+Mb63LXJO
どうぶつの森みたいな、だぶるぜーたくんのゲーム希望。
821 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 11:52:45.68 ID:6HLp5IGv0
>>716>>719
人間の限界とは遺伝子の限界
コーディネーターは遺伝子組み換え人間
人間もチンパンジーと同じように遺伝子組み変えればチンパンジー並の身体能力が得られる
人間の限界がどうのって議論は無意味
822 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:52:46.75 ID:qHk4Tr8HP
すごいやりたい

かわいている たたかうならすもうとかで
823 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 11:53:28.40 ID:9jJ5OH1kO
同人ネタ?

ユニコにカミーユ乗せたらセカンドインパクト級のオカルト発動させてヒゲにもそこそこ食い付けるかもしらん
824 たい焼き(神奈川県):2010/12/17(金) 11:54:36.07 ID:TexQZ7fW0
よくわかんないけどファーストガンダムじゃないかな
なんか色々補正で
825 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:55:17.04 ID:qHk4Tr8HP
だぶるぜーたくんここにありを知らないのかっ

だめだっ それではだめだっ 本日今無言電話二回目。
826 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 11:55:40.10 ID:51AmWDAd0
結局最強厨が上書きしていくからな。
∀より00なんとかの方が強くないか?もうアナザーはパラレルってことにしておけよ。
827 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:57:37.77 ID:qHk4Tr8HP
もういいっ… 休めっ…ってあれ山口の発案なんでしょ?

山口はあいであまんじゃけえのう。
828 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 11:58:39.49 ID:9jJ5OH1kO
アナザーはG以外パラレルに等しいだろwww
パラレルでもガンダムって兵器の頂点に常に君臨するのが∀じゃん何いってんの
829 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 11:59:38.19 ID:6HLp5IGv0
>>775
そもそも現実に荷電粒子砲(光速の99.999…%)なりレーザー兵器(光速)なりが実装された場合
マッハ88万の光学兵器をせいぜいマッハ一桁で移動してるMSが後から動いて避けるのは不可能
黄金聖闘士と青銅聖闘士くらい速さに差がある
830 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 11:59:45.29 ID:qHk4Tr8HP
まアをれの回答はしょっぱなに書いたんで

永遠不変とはこのこと。
831 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/17(金) 12:00:48.79 ID:htYDgIIl0
クロスボーンは公式と認めてやりたいんで、早く映像化しなさい
832 ハマチ(北海道):2010/12/17(金) 12:01:19.39 ID:+Mb63LXJO
プレイヤーは新しく村にやって来た住人で、だぶるぜーたくん達と友達になる様な、のんびりしたゲームにして。
833 ボルシチ(山口県):2010/12/17(金) 12:02:05.01 ID:DU5ZWD1S0
Gセイバーじゃガイアギアαに勝てそうにない
実弾、ビーム、ミサイルなんでも来いのミノフスキーバリアとファンネル装備のα堕とせるのか
834 赤ワイン(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 12:02:49.82 ID:97xGg2dcO
ドラグナー
835 キムチ鍋(九州):2010/12/17(金) 12:04:31.37 ID:ZblIz+EnO
ガンダムを観ようと思う。 エバンゲリオンてのがいいんだろ?
836 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:04:47.67 ID:51AmWDAd0
00なんとかって明らかに∀に準ずるクラスの性能持ってないか?
たかだか西暦二千何百年にそんなもの出す監督は最強厨過ぎて何も言えん。
837 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:05:20.52 ID:qHk4Tr8HP
うーん

そうするとプレーヤーは人間で だぶるぜーたくんと ちがうこと で話あったりすんのかな。

でもそのあたりを関与させつつゲームってむずかしい。
838 ハマグリ(奈良県):2010/12/17(金) 12:06:26.26 ID:6HLp5IGv0
>>831
禿の小説も公式ってスタンすらしいから
原作が禿のクロボンも公式じゃね
サンライズ的には
「公式は複数あるだからGUNDAM OFFICIALSってって名前の本を出した」
って言ってたよ
839 湯たんぽ(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:06:56.60 ID:NtDmZErPO
月光蝶でデビルガンダムが倒せるかどうかだな
840 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:07:02.80 ID:qHk4Tr8HP
そうすると最後は村を去ってさよならでしめだよねえ。まあそういうものかもしれないなあ。
841 大晦日(catv?):2010/12/17(金) 12:08:38.97 ID:wKQDHciS0
ヴァーチェみたいなガンダムが好きなんだけど
ごついやつ
842 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:09:17.97 ID:51AmWDAd0
出力しだいじゃね?いくらなんでも縮退炉に出力が勝てるとは思えんが。
843 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:10:08.16 ID:qHk4Tr8HP
なしてザメルとドラッツェのHGUCでないの?

いじめ?千尋の谷?
844 ハマチ(北海道):2010/12/17(金) 12:11:33.47 ID:+Mb63LXJO
>>837
もちろんプレイヤーキャラクターはMSで。
いくつか有るMSの中からアバターを選ぶのがいい。
845 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/17(金) 12:11:52.67 ID:htYDgIIl0
「これは・・・。ゲルググ!?」
「MS-14FゲルググF(ファイナル)。全ての能力が特化されている。特にブーストが。」
「武装は?」
「ビームライフルと、ビームサーベル。そしてメガキャノン。」
「メガキャノン?」
「メガ粒子砲をコンパクトにしてキャノンにしてみた。まだ試作段階だから乱用は禁物だ。」
「他の三機は・・・、ジムタイプだな。」
「RGM79RFリファインジム。ビームガンとサーベルと、普通の装備だが、出力が改善されていて、
一年戦争時のRX78-2ガンダムに匹敵するパワーと装甲と思う。」
「ほぉ・・・。すごいな。」
846 トラフグ(関西地方):2010/12/17(金) 12:13:02.92 ID:hgq9Uooc0
ジャン=クロード・ガンダム
847 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:13:05.23 ID:qHk4Tr8HP
>>645
まだまだ青いぞ

わりわりわグルメなのたよ
848 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:13:44.78 ID:qHk4Tr8HP
>>845
849 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 12:13:46.07 ID:0cs8zD+3P
>>842
メガゼータがZZの倍の出力ですげーとか思ってたけど
∀のDHGCPは縮退炉2器だったな…ガンバスターと同じか
850 雁(九州):2010/12/17(金) 12:14:18.63 ID:e7FcUecsO
>>843
ザメルはボリュームがあるから高くなりそう。買う人いるのかってなる。
ドラッツェはザクのボディを使って作るとあんまかっけよくならんのよね
851 塩引鮭(東海・関東):2010/12/17(金) 12:15:47.36 ID:hiTmDU4UO
>>836
西暦二千三百は宇宙世紀に換算すると、Vより後の時代になるらしい
852 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:15:56.77 ID:qHk4Tr8HP
>>850
カトキ解釈の胸のザクじゃないとだめだお

それがオフィシャルモデルでは未発売らすいんですなこれが。このところ原点回帰だしザク。
853 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:16:07.29 ID:51AmWDAd0
流石に同じ縮退炉でもザク神様とはケタが違うとは思うがw
努力と根性抜きにしてもザク神様の出力は木星までの文明崩壊ってレベルじゃないだろ。
854 竹馬(兵庫県):2010/12/17(金) 12:16:37.78 ID:SSLzmdyJ0
月光蝶の髭
見てないから知らないけどなんか凄いらしいせっちゃんとクアンタ
自己再生自己進化自己増殖のアルティメットガンダム
師匠と升 ドモンと神
読んでないから知らないけどなんか凄いらしいウンコ
855 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:17:37.68 ID:51AmWDAd0
>>851
ビーム兵器すら普及してなかった上にコロニー移民も開始してないって体たらくだけど
856 トレンカ(新潟・東北):2010/12/17(金) 12:18:54.67 ID:p0b8mftvO
髭、クアンタ、G系、UCのどれか。
857 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/17(金) 12:19:24.13 ID:htYDgIIl0
>>838
そうなのか?映像化されたものだけが公式だと思ってた
858 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:19:29.58 ID:51AmWDAd0
プッツンカミーユがウンコに乗ったのと髭ロランはどっちが強いのっと
859 ほっかいろ(埼玉県):2010/12/17(金) 12:19:38.26 ID:Yzcynyz+0
いんふぃにっとすとらいくすーぱーすとらいくじゃすてぃすぜーたがんだむがつおい
860 ホットミルク(東海・関東):2010/12/17(金) 12:20:43.66 ID:oONB+73oO
田植えガンダム
861 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:21:09.98 ID:t9KnCZSEP
クアンタとか言うのやめようぜ。
整合性とか一切無視して僕の考えた最強のガンダム出したゃった00とかを議論の対象にするのは不毛だろ。
862 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:24:39.51 ID:qHk4Tr8HP
どうーもユニコーンのカトキさんはそりゃボクもプロなんで請け負ったら描きますヨといった風情でよろしくない
863 焼きりんご(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:25:50.17 ID:+3hb2fdyO
ホワイトドール
864 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:27:23.04 ID:qHk4Tr8HP
0083のカントクはしょうーじきに書きますとヒゲのおっちゃんだったが

あのかた稀代のペテン師やね。あのひと越えるガンダマーってまだでてきてないんじゃない、御大除けば。
865 ニラ(島根県):2010/12/17(金) 12:27:40.02 ID:S3eb49d20
Gガンは∀に出れたからよかったよな
866 塩引鮭(東海・関東):2010/12/17(金) 12:27:55.63 ID:hiTmDU4UO
>>855
その代わり軌道エレベーターは本格稼働していて、半永久機関を実用化している
867 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:28:45.90 ID:51AmWDAd0
00やG含めたらSDとか言っちゃってもいい気がするな。
せっかくお髭様が最強議論に終止符を打ってくれたというのに最近のガンダムときたら…
その点ある意味種は非常に謙虚だな。
バッテリー駆動がデフォでザクとどっこいなのがメインなら最強議論に参加することすらかなわん。
868 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:31:05.22 ID:qHk4Tr8HP
プロデューサーもそうだけどディレクターはさ

スタッフのやるきをモリモリ盛り立ててくれる口八丁手八丁じゃないと困るわけ。

いくとさんにエヴァ描かせたカントクもあんときものずごかったんだよね。
869 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:32:21.24 ID:51AmWDAd0
>>866
そのかわり宇宙世紀にはマスドライバーがあるじゃん。
どう贔屓目に見ても技術力はUC0080>西暦(00)
なのにソレスタの技術力はUC0200を超えてるという…
870 ニラ(島根県):2010/12/17(金) 12:32:28.05 ID:S3eb49d20
>>867
Gは髭のラストで黒歴史に含まれてたからハミ子にされずに済んだ
てことで髭最強なんじゃね
871 小春日和(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:33:21.61 ID:UWOrr1T+O
どーせ全ては∀に収束するんだしアナザーはもっと遊んでいいと思うけどな
MS・人類の革新があれば何でもあり
むしろ下手に1stリメイクなんかしたら種になる
872 焚き火(京都府):2010/12/17(金) 12:33:23.07 ID:Twpmi24wP
スレも終盤だしよくわかんないけどヒゲとかいうので決定
873 ニット帽(空):2010/12/17(金) 12:33:33.03 ID:75QgDLI2Q
>>861
あの設定つけたのは頭のおかしいスタッフだから。
ELS壊滅させられる、とかクアンタのコンセプト的にねーよ!
874 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:34:01.23 ID:qHk4Tr8HP
いくとさんはダークウィスパーで才能の片鱗をキラッ☆させてたんでなっとくの人選

いくとさんは水上バイク系がおとくい
875 ホットミルク(福井県):2010/12/17(金) 12:34:06.46 ID:uTwu1CMY0
スーパーフリーダムガンダム
876 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:35:50.73 ID:qHk4Tr8HP
フリーダムよりリバティのほうがかっこいい

ただリバティガンダムはおんなのこ ノーベルにつづくぞ
877 きんき(福島県):2010/12/17(金) 12:36:26.07 ID:66ArpYVN0
スパロボやGジェネじゃいつも糞の役にも立たないじゃん。たーんえー()爆笑

ストフリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たんえーwwww
878 ダウンジャケット(兵庫県):2010/12/17(金) 12:36:33.40 ID:uEA8VNa60
違う架空歴史を比較してどっちが上とか下とか
アホな争いをするのをやめろ。
879 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:36:43.36 ID:9jJ5OH1kO
ユニコはデザインがカスだから最強にさせてあげたくない
880 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:37:16.12 ID:qHk4Tr8HP
チョンの種に恋々とする姿は見苦しいな

この懐古厨奴!!!!!!
881 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 12:37:22.95 ID:0cs8zD+3P
>>874
得意なのはおっぱいだと思う
882 焚き火(チベット自治区):2010/12/17(金) 12:37:32.86 ID:L4+ikuenP
一番強い頑駄無って何頑駄無?
883 ホットミルク(東海・関東):2010/12/17(金) 12:37:37.37 ID:oONB+73oO
デスティニーガンダム
884 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:37:42.06 ID:51AmWDAd0
>>873
量子化の時点で十分頭おかしいと思うぞ。
885 大判焼き(catv?):2010/12/17(金) 12:38:12.04 ID:UcLGL5Ok0
最近の派手なだけのチャラい優男風ガンダムをゴッグみたいなドカタ風MSがボッゴボゴにする話見たい
886 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:38:32.17 ID:qHk4Tr8HP
>>881
そのー

取捨選択ということばがありましてー

プリンセスおっぱいがすきです
887 牡蠣(長野県):2010/12/17(金) 12:38:42.52 ID:MNnwcZn+0
ドラグナーの方がかっこいいじゃん
888 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:39:20.39 ID:9jJ5OH1kO
>>885
シネカス
889 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:39:34.92 ID:qHk4Tr8HP
ドラグナーとレイズナーは名誉職
890 お歳暮(関西地方):2010/12/17(金) 12:40:12.60 ID:8eh7OZVs0
もう最強とかつまんねーから最弱で語れよ
891 ニラ(神奈川県):2010/12/17(金) 12:40:19.17 ID:Owkts+wZ0
何でユニコーンが後の時代のF91やV2よりも強いんだ
892 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:40:48.03 ID:qHk4Tr8HP
>>888
をれも観たいね

ジオン魂を再教育する意義で。
893 ロングブーツ(静岡県):2010/12/17(金) 12:41:36.02 ID:3ayxRwKK0
劇場版見てない俺にクアンタのすごさを解説してくれ
894 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:41:38.03 ID:t9KnCZSEP
∀に収束すると言っても∀超えちゃったらいかんよ。
ポケ戦以外の宇宙世紀外伝以上に最近のアナザーは同人。
895 トレンカ(新潟・東北):2010/12/17(金) 12:41:42.42 ID:p0b8mftvO
まぁ、次のガンダムが出る度に上書きされるからな。と言うわけで、TVシリーズと種の劇場版はまだかよ。
 
特に種は白服キラさんが表紙でシャンパン空けてから何年たってんだよ。
896 福袋(福島県):2010/12/17(金) 12:42:03.28 ID:jLxXD75vP
>>891
ユニコーンは凄いけど時間制限あるだろ
シーブックや鉄仮面にかかったら時間内に倒せずにボコられて終わり
897 福袋(福島県):2010/12/17(金) 12:42:42.43 ID:jLxXD75vP
>>890
ゲゼより弱いのがあるのか?
898 牛肉コロッケ(関東):2010/12/17(金) 12:43:16.41 ID:8N5YiwQLO
本来のスペックの∀を考慮した上でも、細胞一つあれば自己修復自己増殖自己進化可能でパイロットが疲弊しないアルティメットさん一選択
899 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:43:42.35 ID:qHk4Tr8HP
種の劇場版つぶれて笑いが正直とまりません

争いって醜くていやなもんですなあ ララァもおもわずよこおむく
900 ロングブーツ(静岡県):2010/12/17(金) 12:43:45.20 ID:3ayxRwKK0
>>897
ボールはMAだからだめか?
901 ニラ(神奈川県):2010/12/17(金) 12:43:50.18 ID:Owkts+wZ0
>>893
全く戦闘してないのにプラモの説明に載ってた一文だけで最強候補に
902 三茄子(dion軍):2010/12/17(金) 12:44:02.03 ID:O39op5660
V2アサルトバスター
903 雁(九州):2010/12/17(金) 12:44:05.66 ID:e7FcUecsO
>>897
ハロ
904 ロングブーツ(静岡県):2010/12/17(金) 12:44:35.61 ID:3ayxRwKK0
>>901
え?どういうこと?
905 塩引鮭(徳島県):2010/12/17(金) 12:44:48.63 ID:OKcCivOG0
ID:qHk4Tr8HP

なにこいつマジきめぇ
906 ボジョレー(東海・関東):2010/12/17(金) 12:45:05.38 ID:ITzxO9pzO
ゴッドガンダムに決まってる
907 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:45:31.20 ID:qHk4Tr8HP
>>905
テンプレ反応乙

今日はおそかったじゃないか。
908 はっさく(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:45:33.65 ID:p74C2R4DO
マジレスするとプロヴィデンス
909 玉子酒(茨城県):2010/12/17(金) 12:45:47.23 ID:xEl8phLG0
とりあえず戦艦を一機で押し返す∀の出力はすごい
910 雪吊り(catv?):2010/12/17(金) 12:45:58.28 ID:qB8b/Af00
全sakuガンダム
911 大判焼き(大阪府):2010/12/17(金) 12:46:20.07 ID:CAVBVuih0
三沢さんガンダムが最強だろ
異論なんてあるはずも無い
912 ニラ(島根県):2010/12/17(金) 12:46:32.24 ID:S3eb49d20
>>890
プチ・モービルは除外ですか?
MS戦にも参加した実績はあります
913 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:46:49.17 ID:51AmWDAd0
>>898
ワープして射程外から一方的に攻撃して弱ったところを月光蝶でとどめなんて手段とれば∀の圧勝だと思うぞ。
914 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:47:01.60 ID:qHk4Tr8HP
春野菜と香草のプロヴィデンス風がんだむ
915 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:47:30.12 ID:9jJ5OH1kO
プロヴィはナイスラスボスだった


00のMSはいくらカンタが強かろうと断然トランザムしたエクシアの方を推薦するわ
916 みのむし(埼玉県):2010/12/17(金) 12:48:22.72 ID:RuEEpFJF0
種死のMSはもともと実弾は喰らわない設定で
かつビームを全部跳ね返すMSが出てたけどどうやったら倒せるの?
917 トレンカ(新潟・東北):2010/12/17(金) 12:48:48.93 ID:p0b8mftvO
>>893
月サイズを斬れるビームとワープだな。
 
プラモのインストにはELSを根絶やしに出来たって荒唐無稽な設定が書いてるが、僅かな描写だけでも相当な厨機体。
918 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:48:49.52 ID:qHk4Tr8HP
00ってデザインがデチューンっしょ

そんな計画ガンダムいらね!
919 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 12:48:53.01 ID:0cs8zD+3P
>>890
シャア専用ガンダムはどのガンダムと戦っても勝てる気がしない
920 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:50:07.83 ID:t9KnCZSEP
>>916
サーベルで腕切られてたし運命さんお得意の接近戦すれば勝てるんじゃね?
921 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 12:50:26.69 ID:Kz51AamXP
>>916
パイロットが自然死するのを待つ
922 塩引鮭(新潟・東北):2010/12/17(金) 12:51:04.01 ID:9NpYrx2PO
Gガン連中は相手が誰でも
謎の気合いや根性で勝ちそうな気がする
923 湯たんぽ(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:51:12.72 ID:NtDmZErPO
>>905
ガノタがきもがられるのがよくわかるだろ?
924 玉子酒(茨城県):2010/12/17(金) 12:51:16.32 ID:xEl8phLG0
>>916
エネルギー切れるまでぶち込むか、接近戦か、海ヘビみたいな電撃兵器で中の人を殺すか
925 ボーナス(関西・北陸):2010/12/17(金) 12:51:24.84 ID:0ZUEeH6HO
>>893
劇場版見てもトランザム無しで量子化ワープできるって事しか分からなかったよ
ただ設定上てはCBと地球の全戦力を合わせても倒しきれない物量の敵を単機で全滅させられた可能性があるらしい
926 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:51:43.64 ID:9jJ5OH1kO
>>916
シャニのことか
あいつはハレルヤ様の先祖みたいなもんだからな
スペックよりも厨二補正を優先して考慮すべき
927 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:51:44.10 ID:qHk4Tr8HP
でも今の状況って00劇場版そのものなんで

世界ってよくできたプラモみたいですな。せかいとーいつのためならかつぐぞなにかを
928 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 12:52:54.68 ID:51AmWDAd0
00はなかった事にしても良いレベルだと思うわ。
Gガンとは最強っぷりの方向性が違う。
929 風呂吹き大根(catv?):2010/12/17(金) 12:53:30.24 ID:vNBnA7Io0
∀に比べたら可愛いもんだろどれも
930 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:54:28.62 ID:9jJ5OH1kO
00は一期で終わりでもよかった
世界は変えられませんでした
BADEND
931 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 12:54:49.68 ID:uPx3uGQnO
>>803
ちゃんと俺の貼ったの読めよ
アニメしかないと思ってんのか?
932 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:55:17.87 ID:qHk4Tr8HP
>>905と>>923は明確にそのなんつーの なんだかほれ金属で出来たなんちゃら(実は観なくてもおおよそわかるし
びんばうなのでまだ観ていない

なわけ。しかしこういう品性のいやらしさは再現していないだる?そこが水島はんの妥協点。んでないと
やらせてもらえないんです。
933 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:56:00.96 ID:t9KnCZSEP
00だけは無理。
あれだけはガンダムじゃない。
934 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:56:25.05 ID:Lkxlq7gmP
ターンエーが一番かっこいい
異論は認める
935 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:57:42.55 ID:qHk4Tr8HP
ジムでがんばっているセルフイメージ

ジムクウェルあたり もしガンダムをまかされてもあたまだけジムに換装するいめーじ
936 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 12:57:46.46 ID:9jJ5OH1kO
>>933
たしかにガンダムの定義が他とはかけ離れてるかもな
937 ホットカーペット(群馬県):2010/12/17(金) 12:58:19.56 ID:rnjpzQQH0
∀はアニメとしては中盤グダグダだった印象
938 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 12:58:40.68 ID:Kz51AamXP
1st:信者数なら最強
Z:死人の魂を集めれば最強
G:パイロットが最強
∀:とりあえず最強
種:嫁に脚本を書かせれば最強
00:そもそも戦わない
939 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 12:59:08.69 ID:uPx3uGQnO
髭は壮絶は爆死
940名無し:2010/12/17(金) 12:59:26.91 ID:xoKCiwdI0
一番弱いガンダムは・・・
とりあえず Zガンダム ジム頭
だな。
モノアイの視覚範囲が狭すぎてまっすぐ飛ぶのも難しいw
941 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 12:59:53.11 ID:qHk4Tr8HP
いやいちおう>>932はビームスプレーガンなんだヨ。
942 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:00:37.11 ID:51AmWDAd0
>>938
00はそもそもガンダムじゃないの間違いだろw
943 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:01:28.81 ID:9jJ5OH1kO
>>938
ボロシアまでは根性で戦ってただろ

00はエクシアまでなんだよ結局…
944 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:01:32.40 ID:qHk4Tr8HP
FFVIIIにしろエヴァにしろ00にしろチョンはその生態を描かれるとファビョってたたきまくりますな。
945 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:02:56.20 ID:t9KnCZSEP
>>936
それもあるけど、宇宙生物とか出てくるし背景不明の謎超科学出てくるしどう見てもファフナー+フルメタ
946 囲炉裏(東海):2010/12/17(金) 13:04:15.96 ID:UuLe37ZJO
>>934
ひげだせぇwwww

あれ?よく見たら格好いい?

ターンエー最高や!

でも、ひげがなぁ…

やっぱりだせぇwww

ターンエーを評価する奴って永遠とこれを繰り返してる気がする
947 雁(九州):2010/12/17(金) 13:06:25.50 ID:e7FcUecsO
>>946
時が未来に進まないw
948 福袋(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 13:06:31.79 ID:h35wWsnHP
>>945
ELSはウルトラマンダイナのグランスフィアと被りまくり
木星の衛星壊すとこまで同じ
949 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:07:22.65 ID:9jJ5OH1kO
>>945
世界観の感想はともかくデザイナーはだだ被りだなw
950 玉子酒(茨城県):2010/12/17(金) 13:07:44.14 ID:xEl8phLG0
>>947
時が未来に進むと誰が決めたんだ
951 オリオン座(関西地方):2010/12/17(金) 13:08:55.25 ID:giWt2IeH0
>>942
俺がガンダムだ!
952 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:09:55.00 ID:t9KnCZSEP
スローネがもろファフナーだったから調べたらデザイナー同じ人で吹いたわw
00はツギハギってかどの設定も有名or流行りのアニメからパクっただけなのが見え見えで無理。
953 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 13:10:01.62 ID:Kz51AamXP
新作で宇宙世紀歴史の補完するのやめろよ
やるなら主役機にトンデモ設定とかつけるな地味な性能にしろ
UC223年の機体にも関わらず何のスーパーパワーも持ってないGセイバーさんがカスに見えるだろうが
という訳で次の新作は宇宙世紀400年辺りの物語で頼む
954 大判焼き(catv?):2010/12/17(金) 13:10:36.27 ID:UcLGL5Ok0
∀はあれはいわばガワ(着ぐるみ)で本気を出したら(覚醒したら)
ガラガラガラって崩れて中から本物が出現するんだっ!て考えてたな
955 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:11:07.33 ID:51AmWDAd0
新作は完全新規の前に素直に黒本か閃ハサやってくれ。
956 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:12:09.75 ID:qHk4Tr8HP
シルヴァガンダム
グレイガンダム
ジムジム


キンケドゥが隠したという伝説のミノフスキークリスタル さがしまくるぞ小惑星
957 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 13:12:21.74 ID:uPx3uGQnO
>>953
地味にして売れるのか
キャピタルGは読んでないのか
まぁあれは1000年くらいだけど
958 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:13:42.70 ID:9jJ5OH1kO
>>953
たしかに
UCはVまでを埋めていく、ってやり方じゃ、あらゆる意味でガンダムが終わっちまう
Gセイバーさんはカスだけどリファインして黒歴史入りさせてやるのもアリじゃね
いまならイグルーのスタッフでさあ
959 焚き火(dion軍):2010/12/17(金) 13:14:47.90 ID:5tIaT0pOP
FAGだろ
960 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:15:25.32 ID:qHk4Tr8HP
FAZZを思い出すとひあたりりょうこう
961 ブロッコリー(関東・甲信越):2010/12/17(金) 13:15:47.47 ID:+bkI9lcOO
生ガンダム
962 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:16:43.56 ID:qHk4Tr8HP
ガンダムドライ
963 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:17:17.18 ID:9jJ5OH1kO
>>952
デザインに関してだが
それはケンプファーをレイバーだって言って批判するようなもんだぞ
964 ボーナス(福岡県):2010/12/17(金) 13:18:05.45 ID:wuJUKBuJ0
965 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:18:35.09 ID:t9KnCZSEP
結局お兄さんはどちらだったのか。
∀の方が性能高そうだったし∀が弟であってるのか。
966 しぶき氷(九州):2010/12/17(金) 13:18:45.85 ID:pclivZwlO
ガンタンク
967 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:20:39.01 ID:51AmWDAd0
>>963
あれはどう見てもファフナーに角つけただけじゃないか。
あのデザイナーのセンスとあのデザイナー選んだ監督はちょっと酷いと思うけど。
968 ほっけ(東京都):2010/12/17(金) 13:20:49.99 ID:Q95cwv4R0
パイロットによる
969 雪うさぎ(大阪府):2010/12/17(金) 13:21:12.83 ID:vhzchjar0
イデオン2票 で安心
970 コーンスープ(山陽):2010/12/17(金) 13:21:19.70 ID:QD5643tRO
>>963
ガンダムもヤッターワンの後継機とかになっちゃうしな
971 クリスマス(北陸地方):2010/12/17(金) 13:24:27.37 ID:S6jmgfuVO
1対1のタイマンだとデビルガンダムが最強らしい
月光蝶の分解速度以上の速さの再生速度で、更に進化するからだそうな
972 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:24:56.19 ID:qHk4Tr8HP
キンケドゥのビデオメッセージ;

おめでとう どこのだれかも知らないきみたち
よく探し当ててくれたね、本当に困難なみちのりではなかったかと無責任な話だけれど心より心配している

もうわかっていると思うが、オレがこのお宝を隠したのは、戦争以外の関心事を提供することと、宇宙
大航海時代のきっ…ザザッ…もしも…


「なんだ?」
「データが壊れてますね」
「宇宙線にやられたんだよきっと。」
973 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:26:13.66 ID:t9KnCZSEP
>>971
いくらデカくなろうが縮退路の出力には及ばない様な気がするが。
974 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 13:28:11.23 ID:u1VDcz3L0
>>967
ケンプファーも当時散々ファントムに角付けただけって言われた
Zの永野MSはヘビーメタルだし今更何言ってるんだ
975 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 13:28:21.44 ID:uPx3uGQnO
>>973
V2の4倍くらいしかなくね
976 牡蠣(長野県):2010/12/17(金) 13:29:14.45 ID:MNnwcZn+0
>>970
ガンダムの初期デザインはタイムボカンに出ていてもおかしくないよな
977 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:29:23.91 ID:qHk4Tr8HP
フ ァ ン ト ム



ライダーでG4いわれるここちよさですな
978 ボルシチ(宮城県):2010/12/17(金) 13:29:42.27 ID:4dpa7sQ+0
>>2で終了
地球文明滅ぼした時は20%の出力だし
アニメ本編での力は5%未満
979名無し:2010/12/17(金) 13:30:06.68 ID:xoKCiwdI0
>>976
もとは大気圏突入用戦闘服だし・・・
大きさも人間サイズだしね。
980 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:30:16.14 ID:9jJ5OH1kO
>>967
わりと自由にデザインしてもらった、とか話を聞いたなあ
多分鷲尾先生的にはあれがメカの完成形なんだろう…
ガンダムとして、ってのは、正直かなり好みが分かれると思う
981 ホットカーペット(群馬県):2010/12/17(金) 13:31:12.71 ID:rnjpzQQH0
よしなに
982 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:31:42.96 ID:qHk4Tr8HP
いつものことじゃ
983 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:32:53.12 ID:51AmWDAd0
>>964
MGお兄さんでるの!!??俺歓喜!

984 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 13:33:24.09 ID:p09RrukCP
ザクもガンダムなの?(´・ω・`)
985 カーリング(愛知県):2010/12/17(金) 13:33:59.67 ID:u1VDcz3L0
元々ザクのデザインの元ネタが宇宙空母ギャラクティカのサイロン兵
(モノアイ+エリート兵は色違い)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ks_dee_robo/imgs/1/1/1156d2ca.jpg
ボールは2001年宇宙の旅の作業用ポッド
http://www.akakutehayai.com/blog/blogphoto/spacepod.jpg
986 クリスマス(北陸地方):2010/12/17(金) 13:34:37.82 ID:S6jmgfuVO
>>973
だから進化で変わるもんじゃないの?
細かい設定は知らないけどさ
987 コーンスープ(北海道):2010/12/17(金) 13:34:56.96 ID:uPx3uGQnO
>>978
アニメ本編で20%だよ
988 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:36:11.87 ID:9jJ5OH1kO
>>984
極端な話
ザクでもGUNDAMってOS積めばガンダムだし
ザクでも太陽炉積んで刹那が乗ればガンダムだし
ザクでもモノアイ2つにVアンテナさえあれば
みたいな
989 マスク(チベット自治区):2010/12/17(金) 13:37:16.52 ID:tsFiw7OV0
で 日本はいつガンダムとキュベレイを配備すんだよ
990 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:37:56.55 ID:51AmWDAd0
>>986
いくら進化しても理論の果てにある縮退炉なんて自力で作ったりはしない気がするけど。
ワープとか出来なさそうだしデビガンと髭は髭に軍配が上がるとおもう。
991 焚き火(静岡県):2010/12/17(金) 13:38:00.44 ID:gvfWeYiVP
>>984
韓国ではガンダム
992 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 13:39:22.50 ID:qHk4Tr8HP
さてしょくん

当然実物大ガンダムの張子が本格的に完成した今のことだし 当然その次を渇望していなければ
清く正しく美しいガノタとはもちろんゆえない

問題はムーヴメントであることは誰もが承知していると思う。アシモ程度ではわれわれの魂は完全には
満たされない。高出力でかつ 稼動範囲が1080°を目指すモーターが完全に不可欠だ。

わたしはここで、宇宙コンパスと呼ばれるあのジャイロ構造と、超伝導電磁石を組み合わせてみた場合
どうなのだろうと着想した。
993名無し:2010/12/17(金) 13:39:31.54 ID:xoKCiwdI0
イデオンはガンダムなの? 
994 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 13:42:02.77 ID:3WRaEcC0P
でっかいジム
995 二鷹(-長野):2010/12/17(金) 13:47:33.24 ID:9jJ5OH1kO
俺がガンダムだ……
996 味噌スープ(新潟・東北):2010/12/17(金) 13:48:32.45 ID:XjDtueuIO
もうガンタンク最強ってことでお開きな
997 寒中見舞い(大阪府):2010/12/17(金) 13:50:52.48 ID:yUT+/+T50
イデオンにガンダム顔つけて最強ガンダムの出来上がり
998 クリスマス(北陸地方):2010/12/17(金) 13:50:56.94 ID:S6jmgfuVO
>>990
デビルガンダムの進化の仕方にもよるけど
地球再生が目的の進化だろうから勝てないかもね
999 お汁粉(山口県):2010/12/17(金) 13:51:00.69 ID:51AmWDAd0
1000なら00はガンダムじゃないとサンライズが謝罪する。
1000 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:51:28.15 ID:t9KnCZSEP
00しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/