石油を大量生産する藻類を発見 2万ヘクタールの土地があれば日本の石油輸入量分の生産が可能に
952 :
雪うさぎ(関西地方):2010/12/15(水) 11:41:46.83 ID:SFEEv9Va0
増殖した藻から三つの生物が生まれた
モム モラ モロ
早く人間になりたい
食うわけじゃない氏遺伝子組み換えし放題なんだから
結局アメリカに抜かれちゃうんじゃね
954 :
おでん(長野県):2010/12/15(水) 11:42:41.29 ID:MkP6IM2J0
TDLで50ヘクタールか、
詰んだな。
955 :
絨毯(東京都):2010/12/15(水) 11:43:12.71 ID:7VT+DZRM0
こういうの定期的に発見されてるけど
実用化なんてされた試しがないよな
956 :
お歳暮(catv?):2010/12/15(水) 11:43:34.61 ID:eOo78x+A0
>>942 それだけじゃなくて、国防の意味でも大切な技術。
957 :
風呂吹き大根(東京都):2010/12/15(水) 11:43:50.42 ID:0+TnoRD8P
>>945 絞るだけで採れる油の量を比較してんじゃねーかな
この藻から採れる重油も絞るだけでおkらしいから
>>957 絞るだけでOKなのか。
マジでコストがかからなさそうだ
959 :
たら(関西):2010/12/15(水) 11:45:12.36 ID:5Jb8ZTz0O
やっぱり
石油で利権抱えてるところが邪魔するから?
960 :
トラフグ(関東・甲信越):2010/12/15(水) 11:45:14.28 ID:o8Is8xe/O
石油やレアアースの強い所は「その国でしか採れない」点で、
こういう技術は盗用が可能だからなー
ライセンス料っても、生きる為なら、余裕で踏み倒される可能性大だよな
961 :
焼きりんご(愛知県):2010/12/15(水) 11:45:15.83 ID:gOf5Alsj0
ちょwwwwwwwwwドバイまじヤバイwwwwwwwwwwぱねえっすww
技術があるならベンチャー作って金儲けしたらいいのに
なぜ、こういったところに金が回らないのかな
>>867 この技術が確立すれば
LED使った野菜工場的な物も国内の循環だけで使えるから
少ない土地で食料大量生産できるかもね。
964 :
雪駄(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:46:29.53 ID:VUgl0maW0
965 :
大晦日(京都府):2010/12/15(水) 11:47:02.91 ID:1Q+Q0ogy0
アメリカが仲間になりたそうにこっちを見て・・・
966 :
:2010/12/15(水) 11:47:23.32 ID:74AkeniJ0
>>962 日本はベンチャービジネスが育ちにくい社会
967 :
ビタミンA(三重県):2010/12/15(水) 11:47:59.48 ID:MWT78w/j0
暗中模索の状態から
早く抜け出せるといいな
レアアースは技術と人件費のバランス上
中国でしか採算取れないってだけだから
969 :
蓑(長屋):2010/12/15(水) 11:48:06.20 ID:mos1ZeWc0
>>957 そりゃ全体の13%しかない胚芽の部分だけにしか含まれない
コーン油だけじゃその程度にしかならんわなあw
スターチ部分完全にネグレクトしてるだろ、「0.2トン」ってのはw
この手の話題ってどうして数字がいい加減なんだよ。
日本はなにやるにしても土地がないのがな・・・
971 :
甘酒:2010/12/15(水) 11:48:20.19 ID:xoJsp3Xx0
エコオイルとか名付けて輸出すればいいんじゃね?
972 :
ロングブーツ(catv?):2010/12/15(水) 11:48:46.22 ID:eZiwBSOl0
産業スパイに気をつけろ
日本の海でこの藻類を養殖すれば外国から石油買わなくてすむ
日本の隙間産業のレベルの高さは凄まじいな
975 :
日本酒(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:49:00.66 ID:TZ4NIoIo0
>>955 そりゃコスト面が(他にも量や安定供給や安全性とか色々あるが)最重要で
これはそのコスト面で壁を突破する期待大だから重要な発見なんだが。
今までのどの国の発見より圧倒的な可能性だろう。
976 :
たら(関西):2010/12/15(水) 11:49:08.10 ID:5Jb8ZTz0O
日本人はバカだからアジア友好とか言えば簡単に技術を教えちゃうからな〜
何で欧米みたいに核心技術をブラックボックス化しないかねぇ…
977 :
ボルシチ(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:49:16.87 ID:rZkmUZDd0
最悪技術を盗まれてもいいじゃないかな
自分の国のエネルギーは自国で栽培する世の中になればいいじゃん
>>963 なるほど。飼料があれば畜産も大丈夫だな。
多少高くなっても自給自足がいけそうだ。
「いざとなれば鎖国して暮らせばいいや」という逃げ道があれば、
この国の閉塞感も幾分か取り払われると思うんだよね。
979 :
風呂吹き大根(千葉県):2010/12/15(水) 11:49:43.03 ID:4C4ymm/fP
早くスパイ防止法作れよ!!!
>>977 そういうこと
日本は純粋なエネルギー輸入国だからこれを自前で用意できるだけで大きなアドバンテージが出来るんです
そして第三次世界大戦は極東からはじまった
表向きは朝鮮動乱の平定
真の目的は日本の技術を得るために
まぁ今の政府なら軽々とこの手の技術は売り渡しそうだが
20万ヘクタール=2,000平方キロメートル
浜名湖:65平方キロメートル
霞ヶ浦:220平方キロメートル
琵琶湖:670平方キロメートル
香川県:1,876平方キロメートル
北海道:83,000平方キロメートル
983 :
ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:50:47.86 ID:imZZ1Ce00
中国人が技術を盗みに来るぞ
死ぬ気で守って、作った石油を中国に売り続けろ
984 :
雪合戦(広島県):2010/12/15(水) 11:50:49.14 ID:YR5ceokU0
琵琶湖にこの海草もちこんで鎖国しようぜ
この手の発見は宝くじのようなもんだから
技術を秘匿する意味はあまり無いと思うがな
むしろ価値があるうちに有効利用するべきだと思う
986 :
雪駄(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:51:18.66 ID:VUgl0maW0
後は海外が金儲けのために設定した排出権の関係も
随分と楽になるんじゃない?
987 :
キムチ鍋(関西地方):2010/12/15(水) 11:51:28.70 ID:L8KsXiq70
988 :
雪うさぎ(関西地方):2010/12/15(水) 11:51:31.43 ID:SFEEv9Va0
989 :
手編みのマフラー(内モンゴル自治区):2010/12/15(水) 11:51:57.51 ID:udRMou4iO
発表すんなよ
盗まれるだろ
990 :
ビタミンA(三重県):2010/12/15(水) 11:52:13.45 ID:MWT78w/j0
利用できる空き地と港湾は
かなりあるお
991 :
床暖房(関東地方):2010/12/15(水) 11:52:14.63 ID:6kEFiCBU0
ちょっくらこの藻類先物で買ってくる
992 :
蓑(長屋):2010/12/15(水) 11:52:36.32 ID:mos1ZeWc0
993 :
お歳暮(catv?):2010/12/15(水) 11:52:38.81 ID:eOo78x+A0
鳩山の言う事がだんだん実現してきたね。
この技術が1941年にあれば開戦する必要なかったな
995 :
風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:52:52.04 ID:KbUO8EtDP
何年くらいで収穫できるんだよ
996 :
雪うさぎ(関西地方):2010/12/15(水) 11:53:05.30 ID:SFEEv9Va0
次スレ立てろよ
998 :
ポトフ(チベット自治区):2010/12/15(水) 11:53:17.56 ID:LwGlflU+0
1000
はいはいもうそういうのいいから
期待するだけ無駄無駄
1000 :
床暖房(埼玉県):2010/12/15(水) 11:53:42.54 ID:pcYgjazj0
埼玉
1001 :
1001: