俺も陸上自衛隊に入って重火砲をぶっ放してストレス解消したい オッサンで予備自でもないけど何か方法ない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キムチ鍋(関西地方)

http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0128/5197/SP2010121299000016.-.-.CI0002.jpg


師走の城下に「ドーン!」 カノン砲が「祝砲」


師走も半ばの佐賀市の中心街で12日、砲声がとどろいた。幕末に国内最高水準を誇った佐賀藩の科学技術と
先覚者たちの業績をたたえる「反射炉まつり」の恒例行事で、復元されたカノン砲が7発のごう音を響かせた。
 
 12月12日は160年前の嘉永3(1850)年、佐賀藩が日本で初めて洋式反射炉に火を入れたその日。佐賀県
機械金属工業会連合会(中村敏郎会長)が1977年に復元した24ポンドカノン砲を、保管場所の日新小学校から
佐嘉神社駐車場に運び、祝砲を放った。
 
 堀端や歩道橋の上では見物の人たちが、耳を手でふさぎながら、火薬に火縄で点火する作業を見守っていた。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1785018.article.html
2 囲炉裏(沖縄県):2010/12/12(日) 21:58:55.56 ID:HhdMGqSV0
3 半纏(栃木県):2010/12/12(日) 21:59:08.93 ID:pe0Ojq7DP
階級表(改定新版)
二等兵 15歳
一等兵 16歳
上等兵 17歳
兵長  18歳
――――――もう戻らない青春のあの日の壁――――――
伍長  19歳
軍曹  20歳
曹長  21歳
准尉  22歳〜23歳
――――――大卒(浪人留年1年まで)の壁――――――
少尉  24歳〜25歳
中尉  26歳〜27歳
大尉  28歳〜29歳
―――――――――三十路の壁―――――――――
少佐  30歳〜32歳
中佐  33歳〜35歳
大佐  36歳〜39歳
―――――――――四十路の壁―――――――――
少将  40歳〜44歳
中将  45歳〜49歳
―――――――――五十路の壁―――――――――
大将  50歳〜59歳
―――――――――還暦の壁―――――――――
元帥  60歳〜
―――――――――寿命の壁―――――――――
童貞神 100歳
4 暖炉(関西・北陸):2010/12/12(日) 21:59:55.25 ID:2kB3vuHbO
高卒で自衛隊なった友達いるけど頬がこけて目が虚ろになった
5 福袋(関東・甲信越):2010/12/12(日) 21:59:57.68 ID:V8RmIKAGO
もうこんな時間か。米兵殴ってくるわ
6 半身浴(愛知県):2010/12/12(日) 22:00:59.61 ID:w6xqei4EP
>>2
としあききめええ
7 白ワイン(三重県):2010/12/12(日) 22:07:13.96 ID:CskTmxoS0
ホームセンターで材料買って来て
ポテトガンでも作ればいいだろ
8○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/12/12(日) 22:17:08.63 ID:CXOtQ/Cc0 BE:168947677-PLT(15200)
9 ハマグリ(沖縄県):2010/12/12(日) 23:04:33.77 ID:e55vtrQA0
今更FH-70とか時代遅れだし

>>1
みたいなニートはせいぜい弾運びだろwww
10 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 23:06:10.18 ID:yu9j5feKP
アルカイダに入ってRPGぶっぱなしてストレス解消したい
どうすれば入れますか?
11 雪だるま(北海道):2010/12/12(日) 23:12:13.82 ID:/QFz3wRW0
お前らなんか入隊しても使えないからずっと食堂勤務だ
12 半纏(東京都):2010/12/12(日) 23:35:50.63 ID:tYj5rVqkP
>>9
時代遅れって? 米欧軍では牽引砲は使わない、もしくは
新型の牽引砲に代替されてるの?
13 バスクリン(東京都):2010/12/12(日) 23:36:48.83 ID:kdjzQ6op0
三島由紀夫はおっさんなってから入っただろ?
14 レンコン(東京都):2010/12/12(日) 23:38:05.59 ID:UtmjE0J60
>>11
ヘタな自衛隊員より知能、身体能力ともに高いんだが、
どうにも国防に活かす道がない。
制度的な不備は確実に存在する。
アメリカはそのあたりを吸収するシステムがあるんだが、
日本はまだまだだ。
15 バスクリン(東京都):2010/12/12(日) 23:39:24.53 ID:kdjzQ6op0
パレードでラッパ吹いてる人は
それの練習をするのが仕事なの?
16 雪だるま(北海道):2010/12/12(日) 23:39:34.63 ID:/QFz3wRW0
>>14

> ヘタな自衛隊員より知能、身体能力ともに高いんだが、

妄想も大概にしとけよオッサン
17 レンコン(東京都):2010/12/12(日) 23:40:39.91 ID:UtmjE0J60
現役やOBの自衛隊員と何年も付き合ったが、
身体的素質も、意欲も俺の方が高いのに
それを吸い上げるシステムが日本にない。
予備役のあり方を再検討すべきだ。、
18 半纏(東京都):2010/12/12(日) 23:40:52.31 ID:qw2CxjQgP
19 除雪装置(山形県):2010/12/12(日) 23:47:36.38 ID:aXVoHc5j0
>>14
そういう無駄なパワーは反社会的活動に使うのが一番良いのよ
その知識使って米軍基地に何か打ち込んだらええ
20 半纏(東京都):2010/12/12(日) 23:48:50.45 ID:tYj5rVqkP
>>17
即応予備自衛官という制度があり、これは一般の予備自衛官
と違い、有事のさい前線に行く前提で部隊を編成し訓練して
いる。
この即応予備の部隊(コア部隊)は、予備自衛官から志願できる。
しかし予備自衛官には、元自衛官で予備自に登録してる人と、
一般人(予備自衛官補、補上がり)から予備自になった人がおり、
後者は即応予備に志願できないことになっている。
一般人が予備自補→ 予備自→ 即応というルートで部隊編成が
できるようになると、その分常備部隊を減らそうという動きに
なりかねないので、そうしたんだと思う。
いわば、防衛官僚が組織を守るために作った仕掛け。
21 レンコン(中国・四国):2010/12/12(日) 23:49:53.32 ID:MKz7RMixO
イノシシ狩りやれ
22 株価【3700】 湯たんぽ(関東・甲信越):2010/12/12(日) 23:51:21.70 ID:Q6rUOoZ0O BE:422085694-PLT(18000) 株優プチ(hoken)

>>19
革労協乙
23 寒ブリ(東京都):2010/12/13(月) 00:21:55.35 ID:RNtQMwKj0
金さえ出せば中国とかロシアに撃たせてくれるところあるだろ
24 ほうれん草(チベット自治区)
来年から自衛官候補生だわ 入隊する前に体力つけなきゃな