The Elder Scrolls V: Skyrim発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冬将軍(大分県)
2 白くま(長屋):2010/12/12(日) 10:51:42.85 ID:e8m+HqhU0
日本語で
3 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 10:52:08.57 ID:kDa0HX29P
2011/11/11?
4 焚き火(神奈川県):2010/12/12(日) 10:54:55.02 ID:wqJMPE6A0
どうせMODだけゲーなんだし出揃ってから話題にしろよ
5 白菜(関西地方):2010/12/12(日) 10:55:06.29 ID:uyIKwK7D0
PC新調しなければ・・・
6 数の子(兵庫県):2010/12/12(日) 10:56:49.17 ID:FoH+fMWr0
それが発売されたらPC新調しよう
7 囲炉裏(北海道):2010/12/12(日) 10:57:49.90 ID:xWrAiUM50
マジかよPC買い換えるわ
8 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 10:57:59.75 ID:oTYTDPis0
おお ノルドの血が騒ぐな
つかオブリもまだ全然遊びきれてないし
MODが充実するまで様子見だな、当分先だ
9 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 10:59:11.38 ID:ph5Z7u7p0
何とか島かと思ったら次は北なのか
10 レンコン(新潟・東北):2010/12/12(日) 11:00:53.31 ID:kYGvHosFO
ソースみてないけどもちろん糞箱でも出るよな?
11 雁(関西地方):2010/12/12(日) 11:01:34.80 ID:ZEAPJx1a0
きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!
12 シクラメン(チリ):2010/12/12(日) 11:02:14.13 ID:j/Sg/jXv0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/12(日) 11:02:15.22 ID:MXlCEVBv0
>>8
子供のころみたいにフィヨルドを航海したいよな
14 ビタミンC(東京都):2010/12/12(日) 11:02:49.65 ID:PhAXVbuJ0
マジか!オブリでさえ4年もやってるのに飽きないのに
15 囲炉裏(北海道):2010/12/12(日) 11:03:16.40 ID:xWrAiUM50
2011/11/11が発売予定日か?
16 乾燥肌(dion軍):2010/12/12(日) 11:03:39.54 ID:ublOlY2o0
ようやくか。
来年再来年と洋ファンタジーRPGは大作目白押しで楽しみだなあ。
今回はドラゴン?デイドラなのかな。
17 大判焼き(新潟県):2010/12/12(日) 11:04:17.57 ID:0cT9hMGN0
PC今月組んじまったよ
早まったなぁ
18 ロングブーツ(関東):2010/12/12(日) 11:04:57.92 ID:jijjMeYMO
今から発売まで月一万ずつ積み立てて、
発売前に貯まった金で行ける限りのスペックのPCを買おう
19 ダウンジャケット(東京都):2010/12/12(日) 11:05:10.79 ID:9QB1NRE60
相変わらず音楽かっけーな
20 大判焼き(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:05:45.95 ID:kdIXanVb0
ハイエルフの故郷の島(?)かと思ったら北に行くのか
21 忘年会(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:09:03.74 ID:cv9TXhKK0
Mod出てからでいいや
22 雪かき(新潟県):2010/12/12(日) 11:11:22.51 ID:4U7o4B6a0
マジカよオブリどころかMorrowindも碌にやってないのに
23 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:11:44.77 ID:Ca/VTEv+O
また延々と錬金スキル上げる作業が始まるのか
24 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 11:12:04.29 ID:DL0zC9IW0
PCで出るのか?
25 シクラメン(チリ):2010/12/12(日) 11:12:50.45 ID:j/Sg/jXv0
>>24
PC/PS3/360だろう
26 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 11:13:23.16 ID:oTYTDPis0
どれくらいのスペックが要求されるんだろう
まー再来年くらいにはちょうどPC買い替えてもいいか…
先日グラボ交換したばかりだし、まだまだオブリで遊ぶぞ
27 床暖房(東京都):2010/12/12(日) 11:14:21.23 ID:cvdvnPEZ0
洋ゲーのつまらなさを教えてくれたゲーム
28 焚き火(神奈川県):2010/12/12(日) 11:14:33.42 ID:wqJMPE6A0
iPhoneとPSPと3DSのマルチですってなってお前らが発狂したら面白いのに
29 聖歌隊(静岡県):2010/12/12(日) 11:14:45.90 ID:cJOyTO+w0
オブリなにやっていいかわからん、おまえら教えてくれ
30 焚き火(愛媛県):2010/12/12(日) 11:14:47.75 ID:MWGQ4ggi0
100%バグゲーだから家庭用は買うな
31 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 11:15:26.71 ID:yRYWsNkP0
パフォーマンス系とかUL弄り系MOD無いと不便で仕方ない作りは直るんだろか
32 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 11:15:35.31 ID:OPKgj+440
>>26
以前のリークではFO3の使い回しって話だったな
タイミング的にも濃厚な線だと思うが
33 焼き餅(東京都):2010/12/12(日) 11:16:01.01 ID:tHgszSxK0
falloutに比べて色んな人が絡み合ったクエストが多かったから楽しかったな
盗賊ギルドのやつとかすごい面白かった
34 雪の結晶(東京都):2010/12/12(日) 11:16:11.44 ID:LgkaIize0
FF14用に組んだPCなら問題ないよな
35 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 11:16:26.27 ID:DL0zC9IW0
>>25
もうPCで売ってもあんま意味ないだろ
特にシングルRPGなんて尚更。
36 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 11:16:48.37 ID:OPKgj+440
>>29
Unique Landscape入れて敵と遊びながら観光地巡り
37 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:16:55.97 ID:Ca/VTEv+O
錬金術50にあげながら盗賊ギルドだろJK
38 竹馬(東京都):2010/12/12(日) 11:17:17.96 ID:4qX+u9Vz0
マスエフェ2
dragon age
TESX
ついでに、ディアブロ3

やりきるには数年必要だな
39 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 11:17:29.79 ID:OPKgj+440
>>35
箱版が元々PC版準拠じゃなかったっけ
40 乾燥肌(dion軍):2010/12/12(日) 11:17:55.74 ID:ublOlY2o0
暗殺ギルドでひゃっはーしたいです^^
41 寒中水泳(群馬県):2010/12/12(日) 11:17:56.15 ID:SacHgQDa0
やべえマジで
マジで楽しみすぎる
42 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:18:42.70 ID:MQRqQBiGP
TES4から入った奴は全員死ね

中にはOblivionってゲームだと思ってる奴まで居る
43 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 11:18:51.95 ID:oTYTDPis0
シロディールはあれからどうなったんだろう
オカトーが仕切ってるんだろうか…
44 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:19:15.34 ID:af/MROeiP
MODの楽しさがわかるともうPC版以外は買えない体になってしまう
45 半纏(神奈川県):2010/12/12(日) 11:19:45.11 ID:o8w0SxaEP
>>35
MODのないコンシューマ版なんて誰がやるんだよ
46 インスタントラーメン(山形県):2010/12/12(日) 11:21:35.77 ID:GLqYbosP0
TES4って言う奴はイケメン
オブリって言う奴はブサメン
47 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 11:22:07.06 ID:DL0zC9IW0
>>39
オブリのときは、主体はPCで、ついでに箱版って感じに出したんだろうけど、
次は間違いなく箱・PS3を主体として開発してくるだろうし、
大して売れないか、むしろ売上を減らす要因のあるPC版では出さないんじゃないか
48 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:23:05.92 ID:x4mmkmLD0
TES5マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなぎってきたわ
49 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:23:54.83 ID:Ca/VTEv+O
やっぱお前ら白人金髪洋炉で華麗に魔法で解決とかしてるの?
それとも褐色銀髪和炉で静寂に毒物で暗殺とかしちゃってるの?

俺は両方かな?
50 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 11:26:30.89 ID:OPKgj+440
>>47
違法DLマンセな2バイト文字圏を嫌ってるし可能性もあるから怖いな
ベガスのスチーム販売が振るわなかったら終了か
51 押しくらまんじゅう(山梨県):2010/12/12(日) 11:28:17.15 ID:HX7skUpv0
糞以下の戦闘は改善してるのか
52 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:29:15.02 ID:x4mmkmLD0
メインシナリオはクソだったけど、サブの暗殺シナリオはマジ神
あれこそゲームだからできる演出
53 ダウンジャケット(東京都):2010/12/12(日) 11:29:15.43 ID:9QB1NRE60
また道端の草や畑から農作物パクリながら錬金上げる日々が始まるお
54 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:29:18.03 ID:N1VOGyyhP
>>50
バグ満載じゃなぁ・・・
55 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 11:29:33.11 ID:ph5Z7u7p0
>>47
PC版とコンシューマー版どっちを主体とするか揉めて
TES4の開発者辞めちまったんだよな
56 たい焼き(神奈川県):2010/12/12(日) 11:30:53.95 ID:I2sIoIfO0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
57 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 11:31:11.18 ID:yRYWsNkP0
>>49
悪名が付く事なんてしないよ汚れの無いお嬢様だから
神像クエストは悪名付かないからOK
58 火鉢(dion軍):2010/12/12(日) 11:31:12.25 ID:eiA7F1r30
で、お前らIVはちゃんとクリアしてるんだろうな。俺はMODで遊んでるだけでまったくストーリー進めてないが。
59 半纏(長野県):2010/12/12(日) 11:31:52.45 ID:aHs2JHjTP
Wのエロスはまだまだ進化する
60 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:32:03.09 ID:x4mmkmLD0
>>58
メインはやらんでもいいわ
幻滅するからw
61 寒気団(東京都):2010/12/12(日) 11:32:22.82 ID:m5+0jap/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
62 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 11:32:23.11 ID:ph5Z7u7p0
しばらくはMODも出ないし
再来年くらいにGOY版が出たら本気出す
63 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 11:33:25.44 ID:OPKgj+440
メインで2回うるうるした俺って・・・マーティン・・・
64 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 11:33:50.61 ID:oTYTDPis0
俺は今盗賊ギルドクエ進めてて、やっとグレイフォックスに会えたー!
と感動したのも束の間「お前絶対アンヴィルの贋作屋だろ」とバレバレの面でガッカリ中
65 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:34:00.74 ID:MQRqQBiGP
>>59
一番いいのを頼む
66 手編みのマフラー(dion軍):2010/12/12(日) 11:34:15.31 ID:MXlCEVBv0
>>58
ドラゴラム
以上
67 三茄子(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:35:35.72 ID:SRa1jAi40
111111って数字が並んでたけど来年の11.11に発売ってこと?
68 ダウンジャケット(東京都):2010/12/12(日) 11:35:36.04 ID:9QB1NRE60
シャドーハイチュー
69 ゴム長靴(dion軍):2010/12/12(日) 11:36:12.26 ID:U86FMaJJ0
>>59
オススメはやく
70 火鉢(catv?):2010/12/12(日) 11:36:51.53 ID:iJQhQ9F90
プレイ画面が出るまでは何とも言えねーな
71 サンタクロース(三重県):2010/12/12(日) 11:37:10.24 ID:f4Fdb0pm0
どっちみち日本語化MODが出るまでは遊べねー
72 大判焼き(新潟県):2010/12/12(日) 11:37:24.86 ID:0cT9hMGN0
エロMOD入れるとそこらの3Dエロゲは超える
73 たい焼き(神奈川県):2010/12/12(日) 11:37:27.17 ID:I2sIoIfO0
>>47
自由度が高いゲームでなおmodでカスタマイズできるPC版が評価高くて
コンシューマー移植したのにPC版無しとかありえないわ
74 寒気団(東京都):2010/12/12(日) 11:37:31.73 ID:m5+0jap/0
skyrimってことは北方か、雪が多くなるな
75 かまくら(dion軍):2010/12/12(日) 11:37:48.96 ID:5uEsfAK00
Gothic4がとんだ期待はずれみたいだったからこれに期待するわ
76 まぐろ(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:37:52.67 ID:CTOK6Jku0
The Elder Scrolls V: Skyrimキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.gametrailers.com/video/vga-10-elder-scrolls/708368
77 ハマチ(神奈川県):2010/12/12(日) 11:38:01.26 ID:tOPpJ+Kb0
11月か、
日本人みたいに納期にルーズじゃないから
来年の年末は楽しめそうだな
78 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:38:08.05 ID:Ca/VTEv+O
感動したけどなドラゴラム
悪名ついて町の人から侮蔑の眼差しで見られるエロ衣装の子がたまらんいとおしい

>62

それはそれで凄い洞察力だけどな
あれ気づくやつはまじで稀だから
79 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:38:39.14 ID:MQRqQBiGP
>>77
STALKER

Valve
80 半纏(神奈川県):2010/12/12(日) 11:38:41.38 ID:o8w0SxaEP
>>59
さっさとオススメMODまとめて貼れよ
81 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:39:11.54 ID:FrYVnvlS0 BE:73211832-PLT(33081)
>>79
STALKER新作決まったのか?
82 半身浴(長野県):2010/12/12(日) 11:39:28.85 ID:qOFJpa7UP
二言目にはMODとか言う奴は信用できない
オフィシャルで面白くてなんぼ
83 雁(大分県):2010/12/12(日) 11:39:51.37 ID:0uZ78CNC0
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!


84 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:39:58.18 ID:MQRqQBiGP
ゲハにオブリ5って言ってる奴居てクソワロタ
85 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:40:08.28 ID:Ca/VTEv+O
>>62じゃなくて>>64だった
86 大判焼き(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:40:19.90 ID:kdIXanVb0
最近はついにモンスターに襲われると犯されて種付けされるMODまで出てきたな
87 ニラ(茨城県):2010/12/12(日) 11:40:34.95 ID:G6/gyyN70
>>32
マジかよ
じゃあ、あの味のある不細工顔はもう拝めないのか?
ネズミ飼ってるクソババァみたいなやつとかが
それなりに美人だったりすると興ざめなんだが。
分かってけど、毎回振り向かれるとドキッとするわ。怖くて
88 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 11:41:36.01 ID:DL0zC9IW0
>>73
評価が高くても売れないんじゃしょうがない
今のPCゲー市場は死に体
シングルRPGなんて割られて終わり
まだマルチの要素が付けば分からんが・・
89 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 11:41:59.54 ID:kBMOVqOD0
それよりFallout4作れよ
90 三茄子(関東・甲信越):2010/12/12(日) 11:42:43.06 ID:5idIS9cdO
やっとキター
91 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:43:03.38 ID:x4mmkmLD0
>>75
3の時点で大して面白くなくねgothic
箱庭RPGで面白いのはやっぱベセスダ製だけだ
92 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:43:03.42 ID:pu5iqiwm0
洋ゲー厨の売り文句
「この空間で何をしてもいいし、何をしなくてもいい」(笑)



wwwww
わざわざゲーム起動して何もしない奴なんているかよw
じゃああんたはオブリ起動してずっと棒立ちしてんのかw?
93 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:43:28.78 ID:af/MROeiP
エロMODまだ進化してたのかよw
94 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 11:43:37.40 ID:Q/nZTUuK0
最近のゲームはコンシューマメインでPC版はその煽りで糞になるってのが大半だけど
どうせオブリもそうなるだろ
元から戦闘糞だから面白くも何ともないけど
95 ビタミンA(山梨県):2010/12/12(日) 11:43:53.53 ID:taDSgV6H0
まじかあああああああああああああああああああああああああああああああ
楽しみにしてるぜええええええええええええええええええええええ
96 ミルクティー(長野県):2010/12/12(日) 11:43:55.29 ID:h28eQJQO0
ついに来たか・・・
俺が動くときが・・・・!
97 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 11:43:56.83 ID:ph5Z7u7p0
>>92
オブリを極めたものは最終的に
棒立ち写真撮影に行きつく
98 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:44:03.46 ID:+slq6ckH0
>>92
わろた
99 真鴨(北海道):2010/12/12(日) 11:44:13.00 ID:zbVWWNg+0
>>92
世界に没頭するんだよ
おまえらがアニメのキャラに恋するのと似てるな
100 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 11:44:18.86 ID:oTYTDPis0
>>78
俺誰に見せるわけでもないけど、NPCのSS撮りまくってるから
顔似てるのすぐ気付けた
よくわからんがあの伯爵夫人の近くでウロウロしたくて素顔でアンヴィルに
いたんだなーみたいな
101 ダウンジャケット(東京都):2010/12/12(日) 11:45:02.79 ID:9QB1NRE60
エロMOD出たらPC新調するわw
102 雪うさぎ(山形県):2010/12/12(日) 11:45:05.60 ID:pp9qIBJr0
最近NehrimやってるけどMODとは思えない出来w
103 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:45:38.59 ID:MQRqQBiGP
2004/07/31 FPS話題作「S.T.A.L.K.E.R.」の発売が延期に
2004/11/01 FPS「S.T.A.L.K.E.R.:Shadow of Chernobyl」の発売がさらに延期に
2005/02/04 SF FPS「S.T.A.L.K.E.R.」,またもや発売延期に
2005/05/09 S.T.A.L.K.E.R.」は,2006年に発売延期か?
2006/12/11 延期の続いていた「S.T.A.L.K.E.R.」,ついに2007年3月に発売

これがストーカーの履歴だよ
104 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:46:33.17 ID:MQRqQBiGP
46+2 :名無しさん必死だな [sage] :2010/12/12(日) 11:30:13 ID:T5NmgAYL0 (1/3) [PC]
>>39
オブリ5発売決定
プラットホーム未定

56+1 :名無しさん必死だな [sage] :2010/12/12(日) 11:41:19 ID:T5NmgAYL0 (2/3) [PC]
なんだよw
そんな叩かなくても良いじゃないか
たしかに俺はこのゲームオブリシリーズとしか認識してなかったよw

64 :名無しさん必死だな [sage] :2010/12/12(日) 11:45:43 ID:T5NmgAYL0 (3/3) [PC]
もーお前らオブリオブリ書くなよ
洋RPG疎い俺見たいのが勘違いするから

テス4とか書けな
ばかやろ
105 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:46:49.39 ID:x4mmkmLD0
>>103
STALKERそんなに延期してたのか
面白かったけどさ
まぁでもあれRPGじゃなくてRPG風FPSだよね
106 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 11:46:52.98 ID:kBMOVqOD0
>>103
DNFに比べればどうってことないさ
107 きんき(四国):2010/12/12(日) 11:47:20.59 ID:Ca/VTEv+O
>>100
お前まじで盗賊ギルド向けだよ。たのしんでるじゃん
108 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 11:48:45.60 ID:yRYWsNkP0
CTD地獄を何とかしてくれたら一万出す
109 大判焼き(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:49:24.27 ID:kdIXanVb0
>>104
どこのスレだ
110 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:49:30.29 ID:MQRqQBiGP
>>106
とんだ構ってちゃんだ
111 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 11:50:40.47 ID:bU2NbeZ0P
何をしてもいいってのはウソ
致命的バグだけは調べておかないと詰む
112 キャベツ(青森県):2010/12/12(日) 11:51:03.80 ID:IFRhRHRF0
>>109
ゲハだろうな名無し的に
113 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 11:51:17.43 ID:Q/nZTUuK0
バグは全部有志()がMODで修正してくれるじゃん
楽な商売
114 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 11:51:56.37 ID:MQRqQBiGP
Elder Scrolls V: Skyrimきちゃー!!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292117996/46
115 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 11:51:58.16 ID:x4mmkmLD0
何をしてもいいってのはPC版だけだな
コンシューマはすぐ飽きる人のが多いと思う
116 水炊き(dion軍):2010/12/12(日) 11:52:20.06 ID:TSpKNkoP0
お前らのレスみてたらやりたくなってきた。
1作目とかどっかで探してやってみても面白い?
レトロゲーには抵抗無い方なんだけど
117 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 11:52:52.30 ID:oTYTDPis0
1作目って今無料でできるんじゃなかったっけ?
118 キャベツ(青森県):2010/12/12(日) 11:54:12.91 ID:IFRhRHRF0
>>116
Arenaならベセスダが無料配布してるぞ
119 水炊き(dion軍):2010/12/12(日) 11:54:32.11 ID:TSpKNkoP0
まじか、やってみるかな
120 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 11:54:33.92 ID:Q/nZTUuK0
4やれよ
まぁプレイしてもつまんないと感じると思うよ
MOD入れてる最中が一番面白いゲームだから
121 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 11:55:29.47 ID:Pmm/LT1Y0
skyrimかー
ちとmap狭そうだけど、期待するしかない
122 木枯らし(東京都):2010/12/12(日) 11:55:42.44 ID:QGh99I3Y0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
エロMODはやくしろ
123 ダウンジャケット(東京都):2010/12/12(日) 11:56:05.12 ID:9QB1NRE60
ブルマですら雪国だったのにさらにその北って一面雪原だらけかこれw
124 真鴨(dion軍):2010/12/12(日) 11:56:15.42 ID:TLb0dsy00
決算前に見切り発車で売っとけ、って商売にお客様が噛み付かないのが向こうの市場
有料ベータ版を買ってフォーラムで人柱になる人が居るってのも善し悪しだと思うけど
125 七草がゆ(関東):2010/12/12(日) 11:56:39.15 ID:CiNeeDdNO
イリュージョンで同士討ちさせてニヤニヤしたい
126 白菜(関西地方):2010/12/12(日) 11:57:29.92 ID:uyIKwK7D0
Kvatch Rebuild MODでも十分感動できる
127 みかんの皮(東日本):2010/12/12(日) 11:58:14.64 ID:hRtMnPco0
ベセスダのゲームはMODが出揃ってからが本番
バニラじゃ微妙
128 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 11:58:28.49 ID:ph5Z7u7p0
スカイリムから世界を滅ぼす大魔王的なのが出てくる気がしないんだけど
129 サンタクロース(三重県):2010/12/12(日) 11:58:38.13 ID:f4Fdb0pm0
よく出来た箱庭ゲームはその辺散歩してるだけで楽しい
GTASAとかオブリとか
130 キャベツ(青森県):2010/12/12(日) 11:58:46.41 ID:IFRhRHRF0
Obl本体はTRPGの基本ルールブックと公式キャンペーンセットみたいなもんで
MODはハウスルールかと拡張ルールみたいなもん好きに取り入れて遊ぶ人には一生ものじゃね
131 カップラーメン(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:58:55.27 ID:+6+3g2f+0
FallOutは巨大ゴキブリが怖すぎて挫折したw
132 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 11:59:26.70 ID:Q/nZTUuK0
ゴキブリかわいくするMODとかあるからそれ入れてやり直せば
133 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/12(日) 11:59:50.66 ID:pu5iqiwm0
http://i.imgur.com/uBWCz.jpg

ジャストコーズ神>>>>>>オブリ()笑
134 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 12:00:12.21 ID:Pmm/LT1Y0
>>128
大魔王というか、昔なのか、伝説なのか、skyrimで暴れまわってたドラゴンがなにかの拍子に生まれたor復活した
こんな感じじゃないか
135 大掃除(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:00:41.27 ID:myBhdwM80
>>130
その表現はわかるけど、でもそれじゃ会社として成り立っていかないよね
TRPGの業界全体が沈没した理由も分かる気がするな

TRPGはまだ物理的にコピーできない要素が多かったけど
コンピュータゲームはシステムもなにも全てがコピーできちゃうからなぁ
136 みかんの皮(東日本):2010/12/12(日) 12:01:51.92 ID:hRtMnPco0
>>133
マップはただ乱暴に広けりゃいいってもんじゃない事はジャスコとFUELで学習した
137 真鴨(北海道):2010/12/12(日) 12:02:58.12 ID:zbVWWNg+0
>>133
ジャスコ広すぎワロタ
138 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:03:54.49 ID:FrYVnvlS0 BE:170826672-PLT(33081)
>>133
広けりゃ広いほどいいってわけでもねぇから。
ジャスコ2も広さの割にやることはコピペだし、ほとんど何もない単純な景色でしかない場所が多かった
その景色がきれいとかならまだあれだけどキレイってわけでもない。むしろ油田とかの移動が苦痛でしかなかった
139 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 12:03:57.39 ID:OPKgj+440
>>133
マップは程よい広さで十分、FUELで2時間エアロ?決める程度で飽きたわ
140 大掃除(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:04:22.54 ID:myBhdwM80
>>133
ジャスコとんでもねーなw

マップの広さはオブリとかGTAくらいでいいよ
広さよりも、密度をあげてくれ
141 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 12:04:41.65 ID:kBMOVqOD0
ただ広いだけでスカスカだろジャスコはw
142 キャベツ(青森県):2010/12/12(日) 12:05:24.39 ID:IFRhRHRF0
ジャスコは広大なマップを車でドライブしたり
飛行機からスカイダイビングする用途しかないゲーム
ミッションはオマケ
143 除雪装置(埼玉県):2010/12/12(日) 12:05:46.87 ID:jNI56/n80
>>59
早くしろ
144 焚き火(三重県):2010/12/12(日) 12:06:20.23 ID:7qPNNRA80
FULEをナメるなよ・・・
ジャスコ程度で勝負になると思うな・・・
145 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 12:06:28.08 ID:Q/nZTUuK0
>>142
TESもやることねーじゃん
オープンフィールドゲームって面白いの最初の数時間だけだよね
146 真鴨(北海道):2010/12/12(日) 12:06:58.89 ID:zbVWWNg+0
ジャスコ2欲しくなってきたわw
147 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 12:07:00.60 ID:OPKgj+440
>>144
三重が言うと説得力パネェ・・・
148 きんき(四国):2010/12/12(日) 12:07:14.69 ID:Ca/VTEv+O
個人的にもっと迷宮みたいにいりくんだ街がほしいな
インペリアルシティはひろいけど全部同じコピペ都市だし
スッキリし過ぎてる生活感がない
イスタンブールとか九竜城とかみたく二階や三階に通路があって
バザーとか広場みたいなものも欲しい
149 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 12:07:42.31 ID:oTYTDPis0
そういえば三重のジャスコめっちゃ広くてびっくりしたわ
150 サンタクロース(三重県):2010/12/12(日) 12:08:45.16 ID:f4Fdb0pm0
>>149
どこのジャスコ?
151 ニラ(茨城県):2010/12/12(日) 12:09:16.70 ID:G6/gyyN70
>>103
最初発表されたころはクリーチャーの生態系が完全に再現されてて
その中でサバイバル生活できるよ!って感じだったよな。
例えば犬の死体を置いておくとそこにクリーチャーがたくさん集まってくるので
そいつらを狩って生活するという感じの。
実際発売されたものを見るとものすごくスケールダウンしてた。
>>120
明治ギルドで、間違えて序盤に他のメンバーにしゃがんだ状態で話しかけちゃって
スリ認定されて、罰としてクマの皮と草集めしてる時がなんだかんだ言って一番楽しかった。
Bravil周辺の森でしっとりと雨が降る中、夜に草集めした時の光景は今でも覚えてるわ。
あと野生動物をガードを襲うようにうまく誘導して、アンヴィルの魚みたいな顔したきもいガード達をほぼ全滅状態にした時とか。
>>138
Fallout3は序盤でモール周辺散策したせいで
MAPの北の方とか怖くて行けないと思ってたが、北の方は殺風景で拍子抜けしたわ。
152 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:09:19.32 ID:yRYWsNkP0
>>145
MOD入れたり外したりするのを楽しむゲームなんだよ
実際プレイしようとするとだるくなるMOD入れすぎでロード遅いしCTDしまくるし
153 みかんの皮(東日本):2010/12/12(日) 12:10:14.90 ID:hRtMnPco0
オブリビオンはバニラのつまらなさが尋常じゃない
特に戦闘がお粗末すぎる
154 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 12:10:18.26 ID:OPKgj+440
>>148
半地下のブルマが更に発展したら地下迷宮になりそうでワクテカしてしまう
155 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 12:10:31.26 ID:kBMOVqOD0
morrowindは日本語化が完了してたらもっと評価されてたと思う
156 羽毛布団(神奈川県):2010/12/12(日) 12:10:48.49 ID:oTYTDPis0
>>150
覚えてない…伊勢神宮からそう遠くない位置だったと思う
157 囲炉裏(北海道):2010/12/12(日) 12:11:42.23 ID:xWrAiUM50
>>145
JRPGのやりすぎで感覚麻痺してんじゃないのか?
158 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 12:12:00.36 ID:x4mmkmLD0
>>155
てかバグの多さヤベーよあれ
発売当初なんて絶対プレーできないだろってレベル
159 肉まん(チリ):2010/12/12(日) 12:12:49.03 ID:4uSY1yTW0
オブリ全然終わってない俺のために発売延期してくれ
160 黒タイツ(富山県):2010/12/12(日) 12:13:14.24 ID:Q/nZTUuK0
>>157
PCゲーしかやってないよ
じゃあオブリでMOD入れる以外に何やるか教えてよ
基板のゲームシステム自体が面白くないから遊びようがない
161 大掃除(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:13:30.57 ID:myBhdwM80
>>157
そうでもないだろ
FO3はまだしも、TES4はオリジナルが退屈すぎて投げた
MOD前提ゲームなのはいいが、FO3くらいにオリジナルでも楽しませてくれよ
162 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 12:14:17.57 ID:DL0zC9IW0
>>157
正直バニラは酷い
ジャスコを馬鹿にできないレベル
163 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 12:14:21.73 ID:OPKgj+440
>>160
ここで住人と戦ってて既に楽しそうじゃん
164 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:14:36.00 ID:yRYWsNkP0
>>159
早く発売しないとMOD職人がMOD作れないから困るじゃん
165 ホットカーペット(長屋):2010/12/12(日) 12:15:20.41 ID:NTbqtyY80
>>160
ベセスダ信者に何言っても無駄
ちょっとでもVanillaを否定するとMOD入れろで終わる
PCG板見れば分かるけどPCゲーの底辺
166 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 12:15:24.76 ID:x4mmkmLD0
>>157
コンシューマの箱庭ゲームは飽きやすいという面はあるよ
なんでもJRPGヲタに結び付けると痛い信者扱いされるぞ
167 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 12:18:00.64 ID:ph5Z7u7p0
JRPGでオブリみたいなのが出ればいいけど
そんな勇気のあるメーカーなんて無いだろうな
168 真鴨(北海道):2010/12/12(日) 12:18:59.52 ID:zbVWWNg+0
>>167
×勇気
○技術力
169 きんき(四国):2010/12/12(日) 12:19:05.28 ID:Ca/VTEv+O
セーガー
170 大掃除(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:19:25.81 ID:myBhdwM80
FONVのバグ修正もまだ終わってないんだろ?
ベゼスタのゲームはバグ満載すぎて、それが当たり前という風潮すらあるからこまる
安心してプレイできるのは一年後なんだろうなぁ
171 雁(山口県):2010/12/12(日) 12:19:36.16 ID:tW0g+rwP0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
172 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 12:19:48.70 ID:x4mmkmLD0
>>167
オープンフィールドが限界だろうな
それだとFF12インタとかゼノブレイドとか面白いのはある
173 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:20:10.90 ID:yRYWsNkP0
日本のゲームでチートコード最初から入ってるとかMODが盛んとか知らないなあそういえば
カスタム少女とからぶデスはMODあったけど
つうかPC市場死んでるからそれ以前の問題か
174 乾布摩擦(catv?):2010/12/12(日) 12:21:04.06 ID:aBwW1V5wi
ブルーマに引っ越すか
175 ホットカーペット(長屋):2010/12/12(日) 12:21:47.84 ID:NTbqtyY80
>>168
メーカーなんて開発陣に資金繰りするかどうかしか決めないよ
結局は開発金より広告費に金使って売れたらメーカーが全部持っていく
176 半纏(東京都):2010/12/12(日) 12:22:18.28 ID:amTGrgh5P
>>148
クーロンズゲートやれば
もう実物の九竜城が中国政府に完全に潰されて跡形もないから
あのゲームにしかまともに散策できるデータって世界中でも残ってないという・・・
てかあれが現実に00年代まで存在してたってのが驚異だが
夕闇通り探検隊とかまんま東京都下を箱庭化してるよ
177 焚き火(山形県):2010/12/12(日) 12:25:06.98 ID:XpUPtwvg0
MODで拡張してなんぼのゲームをコンシューマーでやる情弱がν速に多いことがびっくりだ
178 半身浴(福島県):2010/12/12(日) 12:25:21.01 ID:nUwYhkN3P
日本にもルナティックドーンみたいな自由なRPGあったのにな
日本人はそれを育てられなかった
179 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 12:26:20.65 ID:Pmm/LT1Y0
>>173
日本じゃあまりないよな、ロマサガ3とかが多少あったようなきがするが
180 半纏(長野県):2010/12/12(日) 12:26:31.31 ID:aHs2JHjTP
秋葉のラジ館もなくなっちゃう前に3Dデータ残しておいて欲しいなあ
181 ペンギン(埼玉県):2010/12/12(日) 12:26:35.60 ID:DL0zC9IW0
>>173
洋ゲーはPCで、和ゲーがコンシューマ機で、
ってのが昔のゲーム事情だったからな
まあ今となってはどちらもコンシューマ主体だが。
182 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 12:27:59.69 ID:x4mmkmLD0
>>178
当時の客が望んでなかったというのはあるだろう
ルナドンやジルオールはな

ある程度自由度優先で成功したのはサガだけか
183 おでん(愛知県):2010/12/12(日) 12:28:09.97 ID:qVddTTsS0
>>133
FF14のMAPはどれぐらいなん?
184 ボジョレー(宮城県):2010/12/12(日) 12:28:12.75 ID:Y3WpzRXK0
べセ系やRDRクラスの過去・現代日本箱庭ゲーを一作品でええからプレイしてみたいもんだ
185 風邪ぐすり(長屋):2010/12/12(日) 12:28:45.81 ID:VSaUZJ3q0
よかったな、FF14用に買ったPCが役に立つ時がきて
186 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:28:48.68 ID:yRYWsNkP0
>>179
たしかにロマサガ3盛り上がってたけどあれエミュだから限りなく黒いような・・・
187 蓑(福島県):2010/12/12(日) 12:30:21.56 ID:QBv9s2Vi0
お前ら洋ゲーに詳しそうだなオススメのゾンビゲー教えてくれ
RDRのアンデッドナイトメアは買う予定
188 大掃除(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:30:45.19 ID:myBhdwM80
>>185
正直、ベゼスタのゲームだとFF14推奨PCはオーバースペックだけどなw
189 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:32:05.30 ID:FrYVnvlS0 BE:146423726-PLT(33081)
>>187
Zombie Driver
Zombie Bowl-O-Ram
190 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:35:29.88 ID:yRYWsNkP0
>>188
どうせバニラじゃ微妙だろうからスペック低いと悲惨じゃね?
191 みかんの皮(東日本):2010/12/12(日) 12:35:57.87 ID:hRtMnPco0
>>187
Killing Floor   とにかくゾンビを撃ちまくりたいなら
Zombie Panic 仲間と協力してゾンビ相手に籠城したいなら
Left 4 Dead2  仲間と協力してゾンビから逃げまわりたいなら
192 半身浴(神奈川県):2010/12/12(日) 12:36:16.70 ID:BJ4UXzA3P
洋ゲーはどいつもこいつもキャラがブスすぎる
萌え志向にしろとは言わないが、リアルな路線で3次の外人にも劣る容姿っておかしいだろ
背景の前にキャラから見直せよ
193 蓑(福島県):2010/12/12(日) 12:38:03.11 ID:QBv9s2Vi0
>>189
面白そうだな、ありがとう
194 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:38:54.71 ID:yRYWsNkP0
>>192
なんというか感性がちがうんだろう
中世ヨーロッパのムキムキマッチョが優男になる日本の二次文化が異常
195 ワカサギ釣り(dion軍):2010/12/12(日) 12:39:52.20 ID:kBMOVqOD0
そういえばKilling Floorは今度イベントあるんだったな
196 プレゼント(鳥取県):2010/12/12(日) 12:41:26.77 ID:iGFYWLHY0
>>1
なに!!!!
オブリの新作かぁぁ!?!!!
おっしゃあああああああああああ!!!
197 雁(東京都):2010/12/12(日) 12:41:50.27 ID:3ymP1U700
オブリ楽しいんだけど武器削れ過ぎ
198 プレゼント(鳥取県):2010/12/12(日) 12:44:29.32 ID:iGFYWLHY0
オブリのエロMODはおちんちんのふくらみとホカホカが止まらなかったな
しゅばらしい出来だった
オナニーライフがツーステップほど発展したといっても過言ではない
199 ベツレヘムの星(dion軍):2010/12/12(日) 12:45:17.80 ID:/sCr27BP0
ベストオブ割れゲーか
200 つらら(関東):2010/12/12(日) 12:45:38.80 ID:tP2tdA32O
>>167
キングスフィールドが正当進化してれば・・・
まあ、派生に派生を重ねてデモンズという名作が生まれたんだけどさ
201 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 12:48:33.00 ID:x4mmkmLD0
>>200
あれは色んな意味で時代を先取りしてたな

当時はそんな考えなくてイカうぜーwだったけど、とんでもなく偉大なゲームかもな
202 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 12:48:55.86 ID:bU2NbeZ0P
とりあえずコンパニオンはいらない
男は一人で旅をしろ
203 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 12:49:05.33 ID:MQRqQBiGP
ゆっくり実況好きな奴挙手汁!!!





ノシ
終わりのリンキンの曲がたまらんwwwwwwwwwww
204 きんき(四国):2010/12/12(日) 12:49:38.43 ID:Ca/VTEv+O
男のキャラでプレイしてるやつっているの?
205 雁(東京都):2010/12/12(日) 12:50:57.92 ID:3ymP1U700
結局透明人間になって無双して終わる
206 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 12:51:50.03 ID:dB5hIAbsP
やっぱMMOなの?
207 パンジー(東京都):2010/12/12(日) 12:51:56.39 ID:E6eCBwuk0
>>203
きみはそんな書き込みをして恥ずかしくないのかな
208 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 12:52:01.65 ID:yRYWsNkP0
>>202
あいつらうぜーよな人が盾役になろうとすれば矢とか魔法誤爆させるし
ちょっと殴ったくらいでぶち切れてこっちに襲いかかるし
209 寒椿(dion軍):2010/12/12(日) 12:52:20.72 ID:i3RJhO6w0
お前らがおもしろいおもしろいって言うから騙されたと思ってやったけど
本当に騙されたよ
おもしろさがわからんかった。きっとわかったら最高におもしろいんだろうな…くやしいわ
210 パンジー(東京都):2010/12/12(日) 12:53:07.18 ID:E6eCBwuk0
>>209
mod入れないと騙されたままで終わるよきをつけて
211 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 12:54:41.88 ID:MQRqQBiGP
Dragon Age: Originsは面白かったのか?
http://www.4gamer.net/games/016/G001607/20091127072/SS/022.jpg

PC買い換えたらやろうと思ってるんだが
212 大判焼き(新潟県):2010/12/12(日) 12:56:11.86 ID:0cT9hMGN0
MOD吟味して安定動作するまで調整してキャラメイクしたらクリアなゲーム
213 冷え性(静岡県):2010/12/12(日) 12:56:30.83 ID:wyNONE6G0
TES5きた!よっしゃあ!
214 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 12:59:11.59 ID:FrYVnvlS0 BE:219634463-PLT(33081)
>>211
ゲーム英語だけじゃ全然わからんことだけは確か
215 数の子(栃木県):2010/12/12(日) 12:59:27.51 ID:QHDs6dVO0
>>209
オブリは敷居が高いと思う
これ系をやりたいならまずはフォールアウト3をお奨めする
あの世界観が嫌いじゃなくプレーしてやっぱ合わなかったと思うなら
やっぱり向いてないのかもしれない
216 半身浴(福島県):2010/12/12(日) 13:00:15.72 ID:nUwYhkN3P
通はオープニングから自分で決めたエンディングまでのシナリオ作る
こういうキャラで旅してあれとこれやって終わり
217 パンジー(東京都):2010/12/12(日) 13:00:29.27 ID:E6eCBwuk0
それにしても、店の陳列品にぶつかって崩したのを元に戻そうとしたらスタァーップってのは
一歩間違ったらどころか紙一重でクソゲーだよね
218 半身浴(埼玉県):2010/12/12(日) 13:00:56.74 ID:5MsFTPDeP
時系列はTES4の後になるのかな
帝国とシェオゴラスの扱いが気になる
219 干柿(群馬県):2010/12/12(日) 13:01:20.01 ID:yE9oAi5O0
Skyrimキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
たっしかウッドエルフの故郷だったよな
タマネギボーイェ・・・
220 雁(東京都):2010/12/12(日) 13:04:18.65 ID:3ymP1U700
だからFO3にしてもおぶりにしても武器が削れ過ぎだってば。
お前らどうやって対処してんだよ(´・ω・`)

それがめんどくさくて透明人間→アイスorファイア
221 干柿(愛知県):2010/12/12(日) 13:04:33.37 ID:4W6IiASe0
モロもオブリも2年遅れでやったから
次もそんくらいだろうなあ、マシン環境的に
222 焚き火(関西地方):2010/12/12(日) 13:05:14.78 ID:QSTG4MV80
首と胴体の繋がりの違和感が無くなればもう何も恐れるものはない
223 きんき(四国):2010/12/12(日) 13:06:12.61 ID:Ca/VTEv+O
>>220
リペアハンマーもっとるよな?
224 チョコレート(dion軍):2010/12/12(日) 13:06:15.11 ID:KIdvA4Iw0
男は黙ってレッドガード一択
225 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 13:06:30.14 ID:x4mmkmLD0
>>220
シシケバブでも振ってろ!
バランス壊れるけどな!
226 雁(東京都):2010/12/12(日) 13:07:06.02 ID:3ymP1U700
>>223
エンチャントつけたりしてたらハンマー使えなかった記憶(´・ω・`)
227 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 13:07:57.35 ID:yRYWsNkP0
>>226
それスキルたりないだけだ
店で直してもらえつうかエンチャントのチャージがまんどくせ
228 サンタクロース(三重県):2010/12/12(日) 13:08:06.76 ID:f4Fdb0pm0
>>225
シシケバブこそ治すの面倒だろ
テリブルショットガン一択
229 チョコレート(dion軍):2010/12/12(日) 13:08:14.89 ID:KIdvA4Iw0
>>226鍛冶スキル上げればできたはず
230 キンカン(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:09:36.91 ID:YPmkFPKz0
two world2ってどーなのよ
PC版の日本語化とかしらべてもでねーけど・・・すげー面白そうにみえるのに
231 湯豆腐(長崎県):2010/12/12(日) 13:09:55.95 ID:0YwT5c6R0
Skyrimってつまらなそうだな
ずっと雪降ってるだけだろうし
帝都にはもういけないのかね
232 雁(東京都):2010/12/12(日) 13:10:14.70 ID:3ymP1U700
>>227>>229
ありがとう!
233 半身浴(福島県):2010/12/12(日) 13:10:28.37 ID:nUwYhkN3P
スカイリムだけだとかなり狭くなるなあ
234 みかんの皮(東日本):2010/12/12(日) 13:10:45.26 ID:hRtMnPco0
two worldは面白そうではあるけど、戦闘モーションの安っぽさはどうにかならんかったのか
戦闘が致命的につまらなそうだった
235 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 13:11:12.62 ID:x4mmkmLD0
>>230
来年2月に出るって話し聞いたけど・・・
236 きんき(四国):2010/12/12(日) 13:12:59.79 ID:Ca/VTEv+O
>>226
序盤はエンチャントアイテムなんて売り払え貴重なものはとっとけ
そんでアーマーのスキルが50越えたらエンチャントアイテム使え
237 キンカン(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:13:59.19 ID:YPmkFPKz0
>>235
それってコンシューマ版の話でなくて?PC版だったらもう全裸で走り出すけれど
238 パンジー(東京都):2010/12/12(日) 13:14:46.11 ID:E6eCBwuk0
今調べてみたら、CSのoblivionって魔法の名前がイヤに格好良くなってるんだね
あのぼんやりまったりとした魔法が「轟天の一撃」とか「バノロフの血氷柱」だとか
239 焚き火(愛媛県):2010/12/12(日) 13:15:28.21 ID:MWGQ4ggi0
設定的にオブリは超えられないだろうな
一番おいしいところをやっちゃったわけだし
240 半身浴(福島県):2010/12/12(日) 13:18:16.03 ID:nUwYhkN3P
でもアーチメイジをアークメイジって訳してるんだぜあれ
241 熱燗(dion軍):2010/12/12(日) 13:20:16.27 ID:rUBGw8qa0
>>211
ストーリーは会話で分岐したり、仲間を操作できたりして、そこそこ面白いけど
ほぼ1本道ゲーだから俺には合わなかったわ
242 雁(東京都):2010/12/12(日) 13:21:19.41 ID:3ymP1U700
書籍読破したやついるの?
243 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 13:25:27.22 ID:x4mmkmLD0
>>237
コンシューマ版の話だった
すまんな
244 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 13:33:10.09 ID:IW1BMj5A0
こりゃDX11だな
本格的にRadeon捨てるか
245 雪かき(奈良県):2010/12/12(日) 13:33:30.16 ID:PYMbhwyp0
やっときたか
フォールアウトなんていらねえんだよ
俺はエルダースクロールズがやりたいんだ
246 冷え性(千葉県):2010/12/12(日) 13:36:47.60 ID:4Kt7ebms0
やっと出るのか
オブリでまだ遊びたいけど一応楽しみ
247 冬休み(静岡県):2010/12/12(日) 13:40:09.86 ID:RlU1LoN80
これは期待
248 レギンス(九州):2010/12/12(日) 13:41:43.05 ID:Iv0OrA6yO
楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ楽しみ
249 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 13:42:14.25 ID:MQRqQBiGP
>>214
有志の出来がよさそうなんで大丈夫そう
ttp://sites.google.com/site/jpmoddaouploader/uploader/Screenshot20100425-4.jpg

>>241
戦闘はどうだった?
250 ボルシチ(埼玉県):2010/12/12(日) 13:44:40.50 ID:elioBOaj0
エロModはやく!
251 おでん(関西地方):2010/12/12(日) 13:46:12.79 ID:mhsQjE9K0
バルダーズゲートを途中で放り出して数年が過ぎてるぜ
252 床暖房(東京都):2010/12/12(日) 13:46:51.36 ID:0AaeUFtq0
一面銀世界の雪国が舞台か
253 半纏(長屋):2010/12/12(日) 13:47:05.80 ID:Og5aj/dpP
>>52
禿道
暗殺シナリオは最初に直ぐ選んだけど、マジで震えたわ
254 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 13:48:31.17 ID:x4mmkmLD0
>>251
ありゃ凡ゲーだな、やらんでもいいわ

まさかbiowareがRPGメーカーの筆頭クラスになるとは、あん時は思わなかったが
255 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:48:59.65 ID:6TLgENw20
コンシューマでも安定して遊べるものを
早く作って欲しいが
256 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:50:06.76 ID:FrYVnvlS0 BE:597893677-PLT(33081)
>>249
ググってみたらJP Mod結構進んでるみたいだね。
Steamのセールに来たら買うわ。
257 おでん(関西地方):2010/12/12(日) 13:51:13.42 ID:mhsQjE9K0
>>254
Ice Wind?とか言うやつはどうよ?
258 大掃除(関西・北陸):2010/12/12(日) 13:53:01.91 ID:Fm0YM+MdO
戦闘が糞なゲームか 待機1時間で全回復で緊張感ゼロ
259 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 13:53:54.01 ID:x4mmkmLD0
>>257
それはやってないな

バルダーズ・ゲートの流れをくむRPGやりたいならネバーウィンターナイツおすすめ
あと今度出るドラゴンエイジオリジンズ
260 くず湯(関東):2010/12/12(日) 13:54:08.75 ID:12E+mDilO
2chやってかなりになるが初めて言うかもしれん。



キターーーー!!!
261 歌合戦(岩手県):2010/12/12(日) 13:54:14.68 ID:VqKaTRYE0
>>255
そういやPS3ってメモリ256MBなんだろ?よくFallout3とか動いてるよな
262 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 13:56:02.33 ID:hx9fbOVSP
dragon ageがスチムで買えなくなっててイラ壁
263 おでん(関西地方):2010/12/12(日) 13:56:49.76 ID:mhsQjE9K0
じゃあそのネバーウィンターナイツってのをやってみるわサソクスコ
264 半纏(長屋):2010/12/12(日) 13:58:37.95 ID:Og5aj/dpP
オブリは何故か落ちまくったから削除したけど、またやろうかな・・・
エロMODで
とりあえず今お薦めのエロMOD教えろ
265 くず湯(関東):2010/12/12(日) 13:59:43.18 ID:12E+mDilO
でも気候的に一番安定してそうなシロディールを使っちゃってるからなぁ。
雪ばっかりじゃないといいんだが…
266 オリオン座(千葉県):2010/12/12(日) 14:00:43.86 ID:yVsLURDb0
最終的にエロMOD入れて眺めてるだけ
267 干柿(愛知県):2010/12/12(日) 14:04:34.55 ID:4W6IiASe0
氷と炎の歌MODが出るかな
268 伊勢エビ(大阪府):2010/12/12(日) 14:06:05.49 ID:qCI4SDGS0
おっぱいだらけにしたら飽きた
269 日本酒(チベット自治区):2010/12/12(日) 14:09:28.66 ID:FrYVnvlS0 BE:329451293-PLT(33081)
>>262
マジだった…
270 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 14:11:36.72 ID:oe81oqJLP
steamの国籍制限ウザすぎ
271 半身浴(愛知県):2010/12/12(日) 14:13:59.50 ID:i8lD7iVSP
これ戦闘はオブリのまんまなんだろ?
全体的に良いゲームなのに戦闘が致命的にツマランのが受付ないわ
272 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 14:20:05.35 ID:cVKxsURHP
正史以外興味ないからPS3で出たら買おう
273 放射冷却(熊本県):2010/12/12(日) 14:20:49.10 ID:9YwoTQ8K0
PCが熱くなるな・・・
274 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 14:21:19.66 ID:xwNOBxyZ0
今回は流石にラスボス戦はムービー見てるだけじゃないよね?
275 竹馬(静岡県):2010/12/12(日) 14:23:13.72 ID:HWZByUk60
>>261
まだこんな情弱が存在してたのか
チカニシは罪だな
276 クリームシチュー(catv?):2010/12/12(日) 14:23:57.81 ID:RTpEVbG3i
戦闘は難易度を簡単にして流すだけだからどうでも良い
277 オリオン座(東京都):2010/12/12(日) 14:24:38.27 ID:/5aQEPh80
戦闘を改善しろ
つまらん
278 床暖房(東京都):2010/12/12(日) 14:28:31.51 ID:0AaeUFtq0
棒立ち戦闘からの脱却は認めるがね
279 ダウンジャケット(熊本県):2010/12/12(日) 14:29:41.11 ID:UjRKsdAs0
楽しみだ。銃社会のFOもいいけど剣と魔法のTESも大好きなんだよなぁ
あと一年か
280 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 14:31:46.33 ID:Pmm/LT1Y0
戦闘はTES4のmodで、DR等のmodやモーション等を参考にして
バニラでもいろいろとできるように作るんじゃないかな、さすがに
281 冷え性(埼玉県):2010/12/12(日) 14:35:21.00 ID:I/qr0pgC0
戦闘が緊張感無いし単調でつまらん。
戦闘が面白いゲーム教えてくれ
282 歌合戦(岩手県):2010/12/12(日) 14:37:13.37 ID:VqKaTRYE0
>>275
じゃあ本当のことを教えてくれよ
RAM256MBじゃないの?
283 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 14:39:06.53 ID:fyAq9I4OP
mod入れてるとPCでも1Gじゃ足りない
再来年なら4Gくらいの買えてるだろうか
284 きんき(東京都):2010/12/12(日) 14:39:39.91 ID:wz82Dxrm0
にわかがオブリの続編キターとウザい

オブリはサブタイだっつーの!
285 半身浴(愛知県):2010/12/12(日) 14:41:40.75 ID:i8lD7iVSP
実際TES4って言っても伝わる奴少ないんだから仕方ないだろ
286 半纏(長屋):2010/12/12(日) 14:43:33.58 ID:Og5aj/dpP
MOD入れてると強制終了、場合によっては青画面も結構あるよな?
287 樹氷(大阪府):2010/12/12(日) 14:44:04.34 ID:VY7i27ev0
>>167
本当はシェンムー作ったセガが先にオブリ作るべきだったんだろうけどな
288 かまくら(東京都):2010/12/12(日) 14:44:26.36 ID:tC4Dn7LW0
ああ、あのデバッグしない会社のゲームね。
289 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 14:48:43.98 ID:IW1BMj5A0
>>167
昔、侍道というゲームがあってだな
290 運動不足(埼玉県):2010/12/12(日) 14:49:04.53 ID:aqQ2M2e50
ニューベガスの開発を丸投げして糞みたいな出来にしたのは
Xにすべての力を入れたからなんだよな?これでこっちまで糞だったら許さんぞ
291 半纏(catv?):2010/12/12(日) 14:49:13.03 ID:VJS7uT0VP
ロクにデバッグしないクソ会社の新作か。pc版買って、有志によるパッチ待ちだな。
292 半身浴(千葉県):2010/12/12(日) 14:49:29.16 ID:J9s9bx//P
PCは出ないだろうね
MADなんて今主流のDLCと逆行する最悪の存在
しかもそれ以上に割れが酷いからな
オワコン状態
293 半纏(東京都):2010/12/12(日) 14:58:26.66 ID:xATTVy4cP
>>289
全然ちげーだろハゲ
294 絨毯(神奈川県):2010/12/12(日) 15:00:24.34 ID:/Ie5szTB0
Fallout4をおながいします
295 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 15:02:29.91 ID:ph5Z7u7p0
次はアカヴィリかと思ってたけど蛇人間は次回のお楽しみなのね
296 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 15:06:58.52 ID:bU2NbeZ0P
>>294
もうネタ切れてるだろ
東京が舞台とかよくあるハリウッド映画みたいな迷走をはじめるよ
297 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 15:08:48.29 ID:1S9YthYu0
とりあえず
クソみたいなアニメーションを改善
クソみたいにつまらない風景の改善
コンパニオンシステム導入
アホAIの改善
を頼む。
298 半纏(群馬県):2010/12/12(日) 15:09:37.17 ID:PB1Dk04mP
そんなことよりMinecraftやろうぜ
一週間後Beta始まって値段あがるらしいからAlphaの今のうちに買っとけ
今ならアップデート永久無料だぞ
299 クリームシチュー(東日本):2010/12/12(日) 15:14:39.87 ID:pGVWpIZa0
>>292
CoD:BOのPC版、コンシューマーの2%しか売れなかったからなw
DL数は数百万らしいが
300 熱燗(dion軍):2010/12/12(日) 15:15:43.75 ID:rUBGw8qa0
>>249
戦闘か・・
パーティ組んでる仲間の攻撃方法や守備方法など細かく設定できるからその辺はよかったかな
あいつの体力あぶねって思った時、戦闘中でも、いつでも瞬時にパーティ組んでる仲間を操作することができるから戦闘は楽

まぁでも戦闘全般は特に新しいこと導入してるわけじゃないよ
自キャラで目新しいことできたり、mobが目新しいことやってきたりすることはない

既存のRPGとあんま変わらないって感じたな
301 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 15:15:59.24 ID:1S9YthYu0
つうかFOでもまだコントラだしてるんだから出るだろ
どうせ同じエンジンだろうし。ちょっと改造するだけだ
302 タラバ蟹(大阪府):2010/12/12(日) 15:20:15.02 ID:iwQb3K3t0
マジカヨVGA買ってくる
303 きんき(関東):2010/12/12(日) 15:20:30.68 ID:nTqHxuohO
>>292 MAD? MODじゃなくて?
304 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 15:23:35.21 ID:yRYWsNkP0
>>303
俺も良くMODをMADと打ち間違えて恥じ書く事があるので笑えない・・・
305 注連飾り(京都府):2010/12/12(日) 15:25:38.76 ID:URWYw+br0
306 水炊き(岡山県):2010/12/12(日) 15:25:57.01 ID:YBf+3ibj0
期待の3Dエロゲーという認識しかない
307 寒気団(チベット自治区):2010/12/12(日) 15:26:52.34 ID:VpN6aHSa0
またエロMODを漁る日々が始まるよ。
308 福袋(埼玉県):2010/12/12(日) 15:27:43.46 ID:4g0z8EWK0
ちょ、きたああああああああああああああああああああああああああああ
309 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 15:27:53.85 ID:IW1BMj5A0
>>293
よく知ってるようだからついでに教えてハゲ
フリーシナリオ+アクション戦闘だったような気がするんだが、その点は似てないかハゲ
310 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 15:28:08.91 ID:yRYWsNkP0
エロMODが充実するまで何年かかるんよ
311 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 15:29:23.33 ID:xwNOBxyZ0
抜き目的ならカス子でもやったほうがいいわ
オブリじゃ視点操作すらままならん
312 玉子酒(北海道):2010/12/12(日) 15:29:33.95 ID:9Zq99yFm0
MODなくてもサブシナリオがとにかく素晴しい(メインシナリオは産廃レベル)
313 運動不足(埼玉県):2010/12/12(日) 15:31:02.64 ID:aqQ2M2e50
>>309
あんな制約バリバリでストーリー進める以外することない
ゲームと一緒に考えないほうがいい。戦闘は侍道の方が面白いけど
314 床暖房(東京都):2010/12/12(日) 15:31:31.22 ID:0AaeUFtq0
コンストラクションセットを配布するかはまだわからんだろ
そもそもPC版が・・・
315 蓑(福岡県):2010/12/12(日) 15:32:40.09 ID:p4U5kuGO0
PS3版にめちゃめちゃハマって余裕で500時間はプレイしたわ
未だにPC版やった事ないが、来年までにやっときたいな
316 玉子酒(北海道):2010/12/12(日) 15:32:49.24 ID:9Zq99yFm0
>>309
時間制限あるのはちょっと
317 半纏(関西地方):2010/12/12(日) 15:32:57.51 ID:iJWujOG/P
来年にはPC買い換えなきゃならんな
318 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 15:33:41.88 ID:1S9YthYu0
ルナドンが名前変えて技術のある開発者を雇えば
世界に行けたな。
319 聖なる夜(東京都):2010/12/12(日) 15:38:07.15 ID:+5T3gh8r0
>>282
VRAM256+共有RAM256
まあOSなんかに使われるから512とかいかない
320 半纏(東京都):2010/12/12(日) 15:45:39.35 ID:lbC8cohgP
もう魔法無双と反射無双はやめにしないか?
ガチガチの重装がデメリットばかりで
ヒラヒラの魔法付きのただの服に守備力で負けるとかおかしい
321 ストーブ(兵庫県):2010/12/12(日) 15:47:36.21 ID:yT0idbQj0
MODがないと面白くないよ
322 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 15:47:51.56 ID:1S9YthYu0
つうかモンスターどもはもっとゴールド持ってるべきだろ。
ヘンな素材とかいらんよ。クエスト受けるのが前提の金もうけは嫌だ。
RPGってのはモンスター倒して金儲けが基本だろうが

modでどうにかなる問題だけどよ
323 半纏(長屋):2010/12/12(日) 15:48:50.01 ID:Og5aj/dpP
>>320
装備の話で言えば、あんな重装備の鎧着て軽装のこっちに追いつくとか何者だよ・・・
とか思うんだけどな
324 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 15:51:17.88 ID:Pmm/LT1Y0
>>320
このゲームはmodうんぬんのまえに、そういうところに自分で制限つけてプレイするのが重要なんだが

>>322
なんでモンスターがゴールドもってるんだよ、そっちのほうがおかしいだろ
人間や、人間と一応生活ができてる、オークやカジートたちならともかく、人間文化のない
ミノとかオーガがゴールドもってたらおかしいだろ
325 寒気団(チベット自治区):2010/12/12(日) 15:53:00.11 ID:VpN6aHSa0
>>324
カラスみたいに光物をあつめるのが趣味じゃないのか
あとドラゴンは一般に財宝の上に寝そべるのが趣味とされているぞ
326 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 15:54:09.00 ID:1S9YthYu0
>>324
古典のウルティマとかM&Mのモンスターは持ってるから良いんだよ。
ファンタジーなんだからよ
327 半纏(大阪府):2010/12/12(日) 15:54:24.43 ID:MQRqQBiGP
オブリはMoEみたいに一定の場所に巨大ボスがいたらもっと評価した
328 乾布摩擦(catv?):2010/12/12(日) 15:59:33.04 ID:/QGpEEG80
HL3がきたら起こしてくれ
329 真鴨(dion軍):2010/12/12(日) 16:01:19.40 ID:TLb0dsy00
何だかんだ言って戦闘はMMO的クリックゲーから多少は進化するんじゃね?
FO3にはTES4のMODからそのままぶっこ抜いたようなシステムがちょこちょこあったし、
今回も開発チームがどっかから適当に引っ張ってくるでしょ 何を実装するかは分からんけど
330 半身浴(東京都):2010/12/12(日) 16:02:56.86 ID:bU2NbeZ0P
>>322
Falloutもニューベガスで薬莢とか出てきて悪化したな
なんでクソ面倒なだけなのに細かい素材とか作っちゃうんだろうな
331 半纏(東京都):2010/12/12(日) 16:04:03.79 ID:lbC8cohgP
戦闘にはコンボ入れられるようにしてくれ
セガのスラッシュアウトみたいなの頼む
あと素手にも光を与えてやって欲しいこっちはスパイクアウトをパクってくれ
332 肌寒い(dion軍):2010/12/12(日) 16:04:45.71 ID:2zzyjRpk0
ドラゴンボールって聞こえたんだが
333 きんき(東京都):2010/12/12(日) 16:07:21.35 ID:wz82Dxrm0
>>324
スライムちゃんの分泌液に溶かされた
肉やら服の後に残った金貨が有ったり
モンスターの胃袋内に倒された人達の
装備品が残ってても良いじゃないの!
334 焼き餅(熊本県):2010/12/12(日) 16:11:56.82 ID:xGmocuZp0
>>332
ドラゴンボール言ってたなw
335 半纏(東京都):2010/12/12(日) 16:16:18.84 ID:lbC8cohgP
低レベルの時のクランフィアと夜のトロール襲撃はいい怖さだったのでこういうのよろしく
336 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 16:19:49.29 ID:IW1BMj5A0
>>313,316
サンクスよくわかった
337 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 16:23:35.71 ID:gndulupAP
ついにPC作りかえる時がやってきたか。T-ZONE行ってくる
338 寒気団(チベット自治区):2010/12/12(日) 16:28:02.27 ID:VpN6aHSa0
>>337
残念ながらT−ZONEはお亡くなりになりました。
今はドスパラです
339 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 16:28:05.75 ID:IW1BMj5A0
>>337
・・・早く行ってやれ
340 寒気団(チベット自治区):2010/12/12(日) 16:30:39.00 ID:VpN6aHSa0
>>339
12月29日まで T-ZONE で営業するんだな。
341 冬休み(東日本):2010/12/12(日) 16:31:51.32 ID:DxYfl6lD0
E8600とGTX285の俺は別に買い換える必要無さそうかな?
342 七草がゆ(福井県):2010/12/12(日) 16:34:25.42 ID:E2IKmmjb0
はえーよ。まだ3やってるよ
343 半纏(東京都):2010/12/12(日) 16:38:01.77 ID:i/5RVIN7P
シロディール全再現するmodが出たら買う
344 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 16:38:32.33 ID:kDa0HX29P
345 羽毛布団(九州):2010/12/12(日) 16:39:26.39 ID:Sa9e2f+3O
>>322
モンスターがゴールド持ってんのがそもそもおかしいだろ
346 ホットケーキ(東京都):2010/12/12(日) 16:42:26.69 ID:1fTvE9yP0

今年一番の注目は3DSだなぁ
あとはPSP2(PSフォン?)
347 寒気団(兵庫県):2010/12/12(日) 16:43:43.03 ID:KKGa/pbF0
エロMODを使ったオブリのスクリーンショット張ってくれ
348 木枯らし(東京都):2010/12/12(日) 16:46:45.43 ID:QGh99I3Y0
FO3みたいにコンパニオンが襲われて犯されるMODとかある?
349 半纏(京都府):2010/12/12(日) 16:49:49.96 ID:S5SdoDb3P
これはなに?オブリの続編?
350 七草がゆ(福井県):2010/12/12(日) 16:51:05.12 ID:E2IKmmjb0
推奨PCでねえかな
351 半纏(関西地方):2010/12/12(日) 16:51:47.20 ID:/fnEShpaP BE:201086036-PLT(12001)

>>290
ニューベガスおもしれえじゃん
3より面白いわ
352 レギンス(北海道):2010/12/12(日) 16:57:08.36 ID:h1m2TPWp0
>>331
それ何ってクソゲー?
353 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 16:57:56.53 ID:ph5Z7u7p0
>>322
苦労して倒したモンスターが持ってるものが
あまりにもショボイからそれが戦闘のつまらなさに拍車をかけてるんだよな
せめて換金できるものでも持ってりゃいいんだけど

ライオンとかクソ強い割には持ってるのは10ゴールドの毛皮とかだし
金稼ぎは山賊狩りとかしないと稼げんってのは面倒くさい
354 玉子酒(東京都):2010/12/12(日) 16:59:56.03 ID:PTOeE5fz0
敵倒したあとアイテム拾うのもメンドクサイ
355 カーリング(埼玉県):2010/12/12(日) 17:00:26.00 ID:8yGU6Wdy0
光物を集めるのはあくまでドラゴンの趣味であって、それ以外のモンスターには関係ない
他には例えばドワーフが強欲で宝物を溜め込んでるとされることもあるが

正直、モンスターがお金を落とさないのが納得できないならこのゲームには向いてないからモンスターがお金を落とす別のゲームをすれば良い

>>349
Oblivionは副題であってThe Elder Scrollsっていうシリーズの4作目
これが5作目
356 雪駄(大阪府):2010/12/12(日) 17:01:17.64 ID:m96mh+Ag0
>>354
勝手に必要なものだけ拾うMODあるだろ
357 牡蠣(東京都):2010/12/12(日) 17:02:25.64 ID:v8xuxW9T0

ユーザーはTES5って略してね
スカイをNGワードに入れると他のも弾いちゃう^^^;

358 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 17:04:31.77 ID:wE6hs58d0
とっても持ちきれないから、洞窟の外までちまちま運んで入り口付近に積み上げて、
しこしこと小分けに売りに行くのが楽しくも辛い経験でした。荷車とか欲しかった。
359 半纏(東京都):2010/12/12(日) 17:06:26.74 ID:lbC8cohgP
重くて持てない物はどっかの死体か箱に入れて後で取りに行ってたわ
そういや馬に荷袋つけるMODもあったね
360 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 17:09:22.57 ID:wE6hs58d0
後にバランス系のMOD入れたら積み上げたアイテムが売り切らないうちに次々消滅してワロタ
361 押しくらまんじゅう(アラビア):2010/12/12(日) 17:09:37.77 ID:zgjoxd4w0
で、ブラックマーシュはいつ出るんだよ
アルゴニアンかわいい
362 半纏(東京都):2010/12/12(日) 17:15:39.70 ID:i/5RVIN7P
>>361
お前アルゴニアン舐めるなよ
oblivion本編の後、第三期終焉とともに帝国から独立して
モローウィンドを制圧してダークエルフ追い出した挙句海に沈めたらしいぞw
363 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 17:17:14.82 ID:wE6hs58d0
ダークエルフの釣り目のお姉さんが尻尾でビンタされて泣かされるんよ
364 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 17:18:05.47 ID:ph5Z7u7p0
世界観が統一されててまだ謎が多いってのも楽しみだな
ドラクエやFFなんかもずっと同じ世界でやればいいのにね
365 ホットケーキ(アラビア):2010/12/12(日) 17:23:37.01 ID:E8+DOmmV0
結局アルゴニアンの侍女の続きは無いの?
366 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 17:25:27.61 ID:yRYWsNkP0
>>364
ドラクエの場合は世界の隅々までいけるから
同じ世界間だと毎回数百年単位ですさまじい地殻変動が起こる事になってしまうというかなってるからじゃね
367 雪駄(愛媛県):2010/12/12(日) 17:28:15.62 ID:Pmm/LT1Y0
今はSC2とWoWやって
来年末にTES5
2012年にdiablo3で俺の計画は完璧だな

ちょっと世界を救ってくるわ
368 三茄子(関東・甲信越):2010/12/12(日) 17:32:25.47 ID:5idIS9cdO
スカイリム狭そうに見えるけど
TES4のシロディールは実寸よりも圧縮されてるから広さ的には問題ない
369 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 17:33:18.53 ID:CXUFbkH8P
ギガバイトのビデオカードにTES3ついてたけど糞つまんねかった
370 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 17:33:22.63 ID:ph5Z7u7p0
しかし全く詳細が明らかになってないが
これから1年で作るつもりじゃないだろうな
371 寒気団(兵庫県):2010/12/12(日) 17:34:02.49 ID:KKGa/pbF0
断崖絶壁を走って登る糞エンジンなんとかしろ
372 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 17:34:06.80 ID:wE6hs58d0
ていうか、次はMMOだ!みたいな話なかったっけ?
MMOならとたんに興味うせるけど。
373 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 17:38:40.21 ID:ph5Z7u7p0
今どきのゲームだから何らかの形でネット対応はするんだろうが
育てたキャラで闘技場で対戦!とかはありきたりか
374 冬休み(dion軍):2010/12/12(日) 17:39:32.72 ID:cgnjV3kK0
オブリは戦闘が致命的なまでにつまらん
やっぱ銃が最高
375 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 17:39:34.60 ID:CXUFbkH8P
MODで解決みたいなのは糞つまらん
モブも少なすぎる、>>1のムービーでドラゴン出てるけど
どうせ出ないんだろ?TES4だってすぐDaedric装備の雑魚か恐竜かゴーレムか
ってくらい終盤のモブの種類なさすぎだし装備も公式のがすくねえ
376 たら(熊本県):2010/12/12(日) 17:43:01.28 ID:5yHxr4lN0
>>374
フィールドを完全に制限し自由度をほぼゼロにすることでバトルに力を入れたFF13とはある意味対極だな
377 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 17:44:20.10 ID:yRYWsNkP0
つうかMODいれられないコンシューマ機でオブリやってるやつってすごいな
しかもあれバグ完璧にとれてないんだろ
378 福袋(埼玉県):2010/12/12(日) 17:44:34.45 ID:4g0z8EWK0
今回はアサシンクリードのengineを使うらしい
本当なら期待せざるを得ない
379 ゴム長靴(dion軍):2010/12/12(日) 17:45:43.04 ID:U86FMaJJ0
TESの用語色々読み返してたら一日が終わっちまった
ふざけんな
380 除夜の鐘(愛知県):2010/12/12(日) 17:45:44.37 ID:x4mmkmLD0
>>377
プログラムの根幹からバグってるらしいからな
パッチ当てても永遠に直らないw
381 除雪装置(関東・甲信越):2010/12/12(日) 17:51:26.65 ID:mpgbLvzgO
>>367
2012年にdiablo3とか十年早いわ
382 雪駄(大阪府):2010/12/12(日) 17:52:31.11 ID:m96mh+Ag0
コンシューマ機版だとカメラ修正するMODも入れられないんだろ?めちゃくちゃ酔うだろよくプレイできるな
383 半纏(長屋):2010/12/12(日) 17:53:27.33 ID:Og5aj/dpP
>>374
FO3はMOD入れないと銃弾をバチバチ当て合うっていう訳の分からないゲームになってたけどなw
384 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 17:55:24.40 ID:yRYWsNkP0
>>380
毎回CTDのおかげで糞長い立ち上げの待ち時間喰らうのはプラグラムのせいかー!!
DATAが24Gだからロードが遅いのは許すけどCTD許さない
385 半纏(栃木県):2010/12/12(日) 17:56:19.26 ID:6skDxlh4P
フォールアウトとかオブリビオンって楽しいの?
FF13よりおもしろい?
386 一富士(北海道):2010/12/12(日) 18:04:13.32 ID:VQOzdpmv0
skyrimだから北欧臭濃くなるだろうなw
Nordって信仰対象も独自の設定だからワクテカだわ
387 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 18:04:29.45 ID:yRYWsNkP0
>>385
PC版はMODで無限の可能性があるし自作もできるのでFF13より面白くできるかもしれない
いや13やっとことないからしらんけど
388 半纏(静岡県):2010/12/12(日) 18:06:26.33 ID:+gGkLLY1P
>>1
ドラゴンボールって聞こえた
389 たら(熊本県):2010/12/12(日) 18:15:35.50 ID:5yHxr4lN0
>>388
俺漏れも
ニコニコに転載されたら字幕入れようずwwwww
390 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 18:16:20.19 ID:YsN1SPDrP
skyrimってアルゴニアン生活できるの?
blackmarsh出せよ
391 一富士(北海道):2010/12/12(日) 18:19:30.08 ID:VQOzdpmv0
>>390
どこにでもいるのがアルゴニアンとカジートの良いところだろ
392 クリームシチュー(千葉県):2010/12/12(日) 18:24:50.61 ID:K730jYUR0
つまんなかったけど、暗殺ギルドが面白いっていうなら、もう一度やってみるか。
393 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 18:29:40.93 ID:wE6hs58d0
暗殺ギルドは色々と心を揺さぶられるクエストだったw
394 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 18:30:32.00 ID:ph5Z7u7p0
>>390
アルゴニアンだらけになったらエロMODが出ないからダメ
395 耳当て(神奈川県):2010/12/12(日) 18:31:48.07 ID:ph5Z7u7p0
>>387
FF13もMOD入れられたら面白かったのかもしれないな
素のオビリビオンの面白さはFF13といい勝負か負けてるかもしれない
396 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 18:33:03.44 ID:wE6hs58d0
もっと水中の生き物増やして欲しいな。種類を。
397 半纏(長屋):2010/12/12(日) 18:33:10.98 ID:Og5aj/dpP
>>393
だよな
みんなと仲良くなってきたところでアレはねえわ・・・

まあミッション全般が面白いからな
特に最初からシーフ系の俺には一番だった
398 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 18:34:14.77 ID:IW1BMj5A0
暗殺ギルドクエ中、毒リンゴ自分で食っちゃったりして乙ったのはいい思い出
399 シャンパン(大阪府):2010/12/12(日) 18:34:59.34 ID:ufxRnk3M0
オブリ5やっと来たか、ずっと待ってたぜwwww
400 冬将軍(茨城県):2010/12/12(日) 18:35:53.41 ID:pScRWIY00
>>167
ゼルダの伝説ムジュラの仮面がそれに近いことやったが
シリーズ繰り返すごとに規模がどんどん縮小していった。
401 サンタクロース(群馬県):2010/12/12(日) 18:38:42.76 ID:WDXKzRpC0
>>299
ひどすぎワロタw
402 ハロゲンヒーター(東日本):2010/12/12(日) 18:41:45.66 ID:I/4+QpaD0
雪なんてSolstheim島で飽きたわ
403 半纏(長屋):2010/12/12(日) 18:46:00.08 ID:Og5aj/dpP
>>398
なかなか食ってくれなくて困らなかった?
あと、仲間が死んだのに無反応ってのはどうにかして欲しかったな
404 ホットケーキ(アラビア):2010/12/12(日) 18:48:02.47 ID:E8+DOmmV0
蟲の王が魔法撃ってすぐに何も言わずダガーで切りかかってきたのにはフイタ
405 お歳暮(神奈川県):2010/12/12(日) 18:50:43.65 ID:yRYWsNkP0
戦士ギルドラストとか全然盛り上がらずにあっさり終わってギルドマスターで何これって感じ
406 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 18:57:28.52 ID:wE6hs58d0
戦士ギルドはアホの集まりw
407 半身浴(埼玉県):2010/12/12(日) 19:09:31.42 ID:5MsFTPDeP
オブリで一番のアホはメイジギルドのダンジョンの仕掛けで速攻で死ぬ奴だなw
408 ニット帽(長屋):2010/12/12(日) 19:11:15.76 ID:wE6hs58d0
床がズコーン!てあがるやつ?
409 半纏(長屋):2010/12/12(日) 19:11:36.66 ID:Og5aj/dpP
>>407
天井に針が刺さってるトラップ?
410 ホールケーキ(神奈川県):2010/12/12(日) 19:13:44.26 ID:IW1BMj5A0
>>403
確かターゲットが座るとこの食いもん片っ端から掃除したらくってくれたような気がする
411 半身浴(埼玉県):2010/12/12(日) 19:14:12.88 ID:5MsFTPDeP
>>408-409
それだ! あれにはワロタ
412 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 19:18:42.33 ID:1S9YthYu0
ダンジョンはまともに作るきないなら
自動生成で良いよもう
種類はエジプト風、岩造り、洞窟だけでいい。
413 黒タイツ(dion軍):2010/12/12(日) 19:20:44.65 ID:BJKRWKzc0
最初地図ワープ知らないで
街から街へ移動するのも常に走ってたな
地図見ながら、ここ突っ切れば早そうだなと泳いであがれるとこなくて結局遠回りになったりして。
414 ホットケーキ(アラビア):2010/12/12(日) 19:22:02.62 ID:E8+DOmmV0
フィスラゲイルさんの悪口はやめろよ
415 冬将軍(茨城県):2010/12/12(日) 19:31:21.77 ID:pScRWIY00
>>407
ああいうチンシュとかtanashinnにも似た狂気じみたところが良いよな。
NPCがいきなり意味不明な行動とったりするところも含めて好きだわ。
女アルゴニアンが机の上の、リンゴ入ったボウルに手刀を食らわせて
リンゴを部屋に散ばらせて、そのまま何もせずに、走って自分の部屋に戻って行った時は爆笑すると同時に萌えた。

キャラの顔が不細工だからどうにかしろって意見もよくあるけど
このゲームに関しては今のままで行って欲しいわ。
嫌なやつはどうせMOD入れるんだろうし
416 半纏(東京都):2010/12/12(日) 19:32:59.52 ID:lbC8cohgP
>>411
あれは体を張ったコントなんだから笑ってあげないとなw
417 ホットケーキ(福島県):2010/12/12(日) 19:33:58.02 ID:mWWrk9zn0
The Elder Scroll Y: Akaviri
まだ〜?
418 オリオン座(宮城県):2010/12/12(日) 19:39:06.34 ID:OPKgj+440
>>417
どうせ釣り目の侍だらけになるだろうから期待出来ないわ
419 一富士(北海道):2010/12/12(日) 19:39:16.51 ID:VQOzdpmv0
>>404
難易度挙げたら魔法一発で大広間の隅っこまで飛ばされるんだぞ
柔らかいけどバカにしちゃいけないw
420 一富士(静岡県):2010/12/12(日) 19:41:01.34 ID:ack/u+rB0
TES4はつまらんかったわ
421 半纏(dion軍):2010/12/12(日) 19:47:36.14 ID:sqt96pQcP
MODが出揃ってから買う
スペック足りなそうだし・・・
422 はねつき(チベット自治区):2010/12/12(日) 19:51:06.51 ID:dgW8/JmO0
オブリとかはエロModあるから最高
423 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 19:56:14.66 ID:YsN1SPDrP
エロmodつってもあんなんで抜けねーよ
424 暖炉(埼玉県):2010/12/12(日) 19:57:02.10 ID:Xb8SHBmg0
エロModはどこで手に入れるんだ
425 マーガレットコスモス(dion軍):2010/12/12(日) 19:58:34.07 ID:1S9YthYu0
エロmodと美形化modはMODサイトのスペースの無駄だな
426 ホットケーキ(福島県):2010/12/12(日) 19:59:02.21 ID:mWWrk9zn0
オブリの景色はインパクト凄かったなあ
427 ゴム長靴(dion軍):2010/12/12(日) 20:01:56.81 ID:U86FMaJJ0
>>418
Ka Po' Tun(猫)
Kamal(悪魔)
Tang Mo(猿)
Tsaesci(蛇)

そもそも人型種族がいない
428 半身浴(福島県):2010/12/12(日) 20:16:18.70 ID:nUwYhkN3P
開錠は最後までうまくなれなかった
不壊ピックか魔法で済ませてしまった
429 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 20:27:36.31 ID:2dqJU0oDP
オブリは警護に勝てるようになるまでは糞ゲー
430 ホットココア(山形県):2010/12/12(日) 20:28:22.99 ID:wk3km/bH0
すたーーーっぷ!
431 半身浴(埼玉県):2010/12/12(日) 21:19:12.73 ID:uRetgVwKP
グラボが熱くなるな・・
さてSandyBridge用資金を溜めるか
432 半纏(チベット自治区):2010/12/12(日) 21:51:46.81 ID:2dqJU0oDP
>>430
律子が見える
433 寒中水泳(新潟県):2010/12/12(日) 21:53:05.75 ID:GUBPBkb90
TES5来たか
今回はMOD作る側に回れれば良いな
434 ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/12(日) 22:02:01.05 ID:ZkxBm+XeQ
難易度最低にして生体反応つけて隠密弓で一撃必殺の狩人プレイが楽しい 
普通に戦うとつまらん
435 ハマグリ(チリ):2010/12/12(日) 22:05:00.99 ID:FrrO/KQM0
>>424
http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/
ここにセクロスできるModと関連Modがある
キャラの見た目とかそういうのはオブリWiki見るかぐぐれ
436 焼きりんご(チベット自治区):2010/12/12(日) 22:10:43.33 ID:kMJXzlOi0
ドラゴンボールって言ってた
437 きんき(四国):2010/12/12(日) 22:21:33.97 ID:Ca/VTEv+O
>>343
難易度普通でヘッドショットMODいれろ
色々と捗るぞ
438 歌合戦(岩手県):2010/12/12(日) 22:34:35.79 ID:VqKaTRYE0
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 19:10:13 ID:wgWcAwul0
>>313
UESPにナレーションの書き起こしが来てる。

You should have acted.  
They're already here.   
The Elder Scrolls told of their return. 
Their defeat was merely delay     
Til the time after Oblivion opened.   
When the sons of Skyrim would spill their own blood  
But no-one wanted to believe.                 
Believe they even existed.  
And when the truth finally dawns:               
It dawns in fire.                         
But.
There's one they fear.
In their tongue, he's Novak'leen Dragon Born!


時代はオブリビオンの災厄の後、伝説上の存在と思われていた『彼ら』が帰ってくる。
スカイリムが戦場になり、人々は『彼ら』の実在を知ることになる。
『竜として生まれし者』(『彼ら』の言葉でノヴァク・リーン)と呼ばれる英雄(主人公)が侵略者に立ち向かう。
ってところか。
439 水道の凍結(東京都):2010/12/12(日) 22:37:11.68 ID:S6VCn4/a0
戦闘がつまらない上にMODも更につまらなくしてるんだよな
DRはともかく
一番人気のOOOなんて反射ゲーでたるいだけ

高難度自慢の動画をみても
弓不意打ち、魔法逃げ撃ちばっかりで
近接も逃げ回ってはちまちまメニューを開いては薬がぶ飲み
他のゲームのスーパープレイのような驚嘆が皆無だ

動画なら薬はどっかから無限にわいてくるが
真面目にプレイするならあれを調達するのもまたマンドクセ
440 水道の凍結(東京都):2010/12/12(日) 22:39:50.50 ID:S6VCn4/a0
その上、真面目にやってると
装備も簡単にぶっこわれて
魔法付与もすぐ切れる
全てがかったるい
441 雪月花(青森県):2010/12/12(日) 22:43:17.46 ID:mTU2FaTv0
めんどくさいのがいいんじゃないか
442 ホールケーキ(新潟県):2010/12/12(日) 22:45:00.80 ID:eJ14++MH0
オブリでモーション改善するMODをユーザーが作ってたのに
FO3でなんも変わってなかったのはハゲワロタ
箱庭しか頭にねぇのかよこいつらって思ったわ
443 冷え性(catv?):2010/12/12(日) 22:50:33.73 ID:uDE/ggN50
>>442
なんていうのかな信者目線で言わせてもらうと
可愛げがあるというかMOD作り甲斐がある妙な"隙"があるゲームをつくるメーカーなんだよ
とはいってもCTDに関してはフォローできないがw
444 二鷹(富山県):2010/12/12(日) 22:54:16.53 ID:rMVmHu+K0
オブリビオンのバニラって普通に面白くねーか?
箱○だけど、軽くなる魔法と速度アップの魔法で、ひたすら走るのが楽しかった。
PC版もってるのにやってない
445 半纏(東京都):2010/12/12(日) 23:01:32.18 ID:i/5RVIN7P
>>442
一方FF14はモーションしか頭に無かった
446 日本酒(千葉県):2010/12/12(日) 23:01:50.69 ID:UlrXaXWo0
シェオゴラスがどういう扱いになるか気になる
447 半纏(東京都):2010/12/12(日) 23:01:51.73 ID:lbC8cohgP
JRPGの至れり尽くせりに慣れちゃうと
この手の箱庭ゲーはできなくなるんだろうね
このめんどくささがいいのに
448 冷え性(catv?):2010/12/12(日) 23:06:46.06 ID:uDE/ggN50
面倒くさいのが楽しく感じられるかイライラするかのラインって微妙だよな
作り手の腕で楽しい側に持ってこれたとしても、プレイする人によってはラインを
踏み越えてイライラしてしまう 意見が割れるのは不可避
449 クリスマス(アラビア):2010/12/12(日) 23:13:12.26 ID:eFLWgOaK0
オブリのバニラは
近接戦闘がガードしてから殴るだけとかSFCレベルでバロスだけど
暗がりから一方的に弓を打ち込むアサシンプレイは割と面白い

カメレオンは禁止な
450 半身浴(dion軍):2010/12/12(日) 23:16:51.21 ID:0qsrgivtP
オブリ面白いって言われて買ったけど面白くない

フォールアウト3万歳
451 雁(dion軍):2010/12/12(日) 23:20:20.69 ID:Wr8C+OHv0
俺のビブリボンの思い出

・クヴァッチの敵が固すぎて泣いた
・九大伸のクエストが熱すぎた
・なんかレベルの割にやたら自キャラが弱い
・メインクエストが全く進んでない
452 半身浴(チベット自治区):2010/12/12(日) 23:20:26.48 ID:5kgdL3VCP
>>449
> 暗がりから一方的に弓を打ち込むアサシンプレイは割と面白い

全くだ
おかげで射撃スキルばかり上がりまくる・・・
453 レンコン(dion軍):2010/12/12(日) 23:21:03.13 ID:c9HOtDas0
フォールアウトはどこ行っても焼け野原で探索に楽しみがなかったわ
454 半纏(静岡県):2010/12/12(日) 23:46:41.08 ID:+gGkLLY1P
>>449
TES5は闇討ちすれば敵に気づかれないとかちゃんとしてほしいわ
ゲームのヒットマンみたいなの希望
戦闘システムと敵レベル固定とキャラデザインをもうちょっと頑張って欲しい
455 つらら(千葉県):2010/12/12(日) 23:55:03.60 ID:uoyqP4ct0
すごい遠くから射ってるのに一瞬で気づくとかやめてほしいよね
456 注連飾り(兵庫県):2010/12/13(月) 00:07:48.05 ID:ixKlUMPU0
ν速地方ではSanguine崇拝が盛んです
457 小春日和(愛知県):2010/12/13(月) 00:33:53.50 ID:UsjUhOfX0
>>453
その分モニュメント一つ一つに奥深いシナリオが用意されてたろ
景色楽しみたいってならまぁ微妙だが
458 プレゼント(山口県):2010/12/13(月) 00:37:42.68 ID:oyU3Z6oL0
ロード皆無にして欲しい
起動時に全部メモリに読み込めよ!!
459 風邪ぐすり(東京都):2010/12/13(月) 00:38:10.74 ID:5XHXAXdCP
弓最強ゲー
460 ワカサギ釣り(東海):2010/12/13(月) 00:38:31.25 ID:/MIpHRXzO
聞こえし者殺害>ルシ何とかブチ切れ登場>勢い余ってルシ殺害>詰み
461 七草がゆ(神奈川県):2010/12/13(月) 00:41:06.82 ID:RDERL5XC0
戦闘は一度気づかれるとずっとロックオンじゃなくて
一度視界から消えてバックスタブとかできるようにして欲しい
ステルスタイプのキャラでそれらしく戦いたいんだ
462 半纏(埼玉県):2010/12/13(月) 00:41:56.36 ID:thUp4EHOP
オブリの糞戦闘が改善されてたら買うわ。
トゥーワールド2を超えることがベセスダには出来るかな?
463 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 00:43:04.41 ID:2obskkK2P
楽しみなのが洋ゲーばっかりになるな
464 ホットミルク(山形県):2010/12/13(月) 00:43:29.23 ID:JgvEkxeh0
TW2とか糞だろw
短すぎわろた
465 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 00:43:39.75 ID:hno9y6ZSP
JRPGを馬鹿にしながらJRPGに近づけるためのMODを入れるゲーム
466 塩引鮭(愛知県):2010/12/13(月) 00:45:03.72 ID:ImnQidtj0
結局裏切り者は誰だったんだよ
467 カーリング(石川県):2010/12/13(月) 00:48:15.34 ID:ZgcN5x4i0
obliのお勧めの自宅MOD上げろよカスども
468 冷え性(千葉県):2010/12/13(月) 00:48:45.76 ID:CkDPX02T0
メインクエストとか肝心なイベントになると
JRPG同様、自由度が低くなるよね
マーティンが変身してデイゴン倒すところとか、自分は動けない
ただデモを見るだけ
469 雪駄(京都府):2010/12/13(月) 00:56:44.61 ID:wxn0N9Ah0
動けたとして何をやる気なんだ?
巻き込まれたら死ぬだけだし
470 ワカサギ釣り(静岡県):2010/12/13(月) 00:57:41.38 ID:5+BwEvDf0
>>362
アルゴニアン怖すぎワロタ
471 焼きりんご(東京都):2010/12/13(月) 01:08:44.35 ID:FpKYK32g0
デイゴンって途中で出てきた雑魚キャラの色違いだろ
FCのドラクエでもラスボスで色違いはねーわ
472 羽毛布団(北海道):2010/12/13(月) 01:12:13.20 ID:TpvgEvlE0
デイゴンはでかいだろw
473 ニラ(長屋):2010/12/13(月) 01:14:13.69 ID:s1xFUQHy0
色違いの雑魚キャラなんていたっけ?
474 くず湯(四国):2010/12/13(月) 01:21:09.41 ID:H0fZYGFdO
アルゴニアンメイドの続編か
股間が熱くなるな
475 冬将軍(dion軍):2010/12/13(月) 01:40:15.69 ID:geyjY5ka0
オブリはメインクエストがほんとゴミだよなぁ
一番つまらない
476 ニラ(長屋):2010/12/13(月) 01:42:01.79 ID:s1xFUQHy0
>>475
宗教のあたりまでの流れはけっこう好き。
477 木枯らし(福岡県):2010/12/13(月) 01:51:18.03 ID:Qes75iLg0
>>475
マーティン良かっただろ
478 小春日和(愛知県):2010/12/13(月) 01:55:10.93 ID:UsjUhOfX0
王様死んだとこが一番盛り上がって
あとは尻すぼみだな
479 雪かき(チリ):2010/12/13(月) 02:28:38.13 ID:7AB4xm6Q0
Hunted: The Demon's Forgeとかいうのや、New Vegasとどう違うの?
480 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 02:37:14.80 ID:0MOZpGxe0
>>467
帝都マーケット地下の下水道の家を拡張して使ってたな
ファストトラベル縛ってたから(テレポーターはおk)色々と近くて便利
481 半纏(東京都):2010/12/13(月) 04:41:48.93 ID:8Qy5317tP
母の頭部にはワロタ
そのあとルシエンの惨殺死体でドン引き
482 大晦日(チベット自治区):2010/12/13(月) 05:09:08.36 ID:Vllt+x540
ドラゴンボール!
483 ニラ(秋田県):2010/12/13(月) 05:23:28.81 ID:kNODDud+0
dar-maで何度も抜いた
484 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 05:45:26.25 ID:EGYVuOWLP
オブリPC版GOTY持ってるんだけど、最初顔作るところで挫折して詰んでる
どうにかして顔いじるのさっさと終わらせること出来ないの?
485 風邪ぐすり(新潟県):2010/12/13(月) 05:48:54.90 ID:3hMNV48A0
とりあえずテキトーに決めて、
好みの顔拾ってきて移植したら良いじゃない
486 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 05:50:29.75 ID:EGYVuOWLP
そういうのを懇切丁寧に解説したサイトとかねえの?
487 風邪ぐすり(新潟県):2010/12/13(月) 05:56:41.53 ID:3hMNV48A0
Wikiとか、TES4関連のブログ漁ればいくらでも載ってるだろ
「オブリ 顔移植」とでもググれば移植の仕方は出てくる
488 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 05:57:38.82 ID:U/nS2gymP
>>484
途中で顔とか種族チェンジできるようにするMODもあるから深く考えなくてもいいと思うよ
489 タラバ蟹(熊本県):2010/12/13(月) 06:11:11.72 ID:zjjua21z0
>>486
PS3のPSストアにはなんかムービーと一緒に置いてあった気がする
490 わかめ(北海道):2010/12/13(月) 07:56:40.58 ID:QMK8lyrcO
ν速で変な知識が入ったせいでベセスダ好き=変態ペド野郎なイメージしかないわ
コンシューマ版が結構売れてるのみると、ゲームとしても面白いんだろうけどさ
491 半纏(東京都):2010/12/13(月) 07:58:48.32 ID:eY735lwoP
FF12のOPとオブリビオン全体の制作費がほぼ同じと聞いて絶望した。
日本のゲーム業界はこの10年間なにをやってたんだ…。
492 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 07:59:00.47 ID:EGYVuOWLP
コンシューマオブリはゴミ。FF13と同レベル
493 半纏(dion軍):2010/12/13(月) 08:00:59.24 ID:8xJzwtSdP
ぶっちゃけコピペダンジョンばかりでクソつまらん。
494 ワカサギ釣り(関東):2010/12/13(月) 08:04:15.43 ID:5gwVXTNuO
>>492
PCに移民したけどコンシューマーも数百時間あそんだよ。
MODも楽しみの一つだけど、そのままの世界を歩き回るのも楽しいと思うけどなぁ。
やたら家庭用機版卑下する人あちこちでみるけど、MODこそが楽しみという視点からだろうか。
495 お汁粉(愛知県):2010/12/13(月) 08:11:47.64 ID:qctHVdTJ0
CPUが熱くなるな・・・
496 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 08:13:17.45 ID:lau4y7/TP
>>494
俺もそもそもの世界観が好き
本読んでるだけでも楽しいわ
497 つらら(関西・北陸):2010/12/13(月) 08:16:00.06 ID:zdmDNeZMO
絵の中のトロール強すぎ
498 風邪ぐすり(長屋):2010/12/13(月) 08:20:24.63 ID:GnJ0wjnZP
>>497
モンスター相手は弓だろJK
岩とかに登って弓撃てば余裕
499 半纏(catv?):2010/12/13(月) 08:30:02.16 ID:RzpyRAKKP
>>490
ゲームやってる大人なんてみんな変態ガチペドキモメンデブ野郎だよ
500 白くま(静岡県):2010/12/13(月) 08:35:35.85 ID:ah15EjK40
ミスリル装備ダサすぎ
KAWASAKIかよ
501 風邪ぐすり(長屋):2010/12/13(月) 09:00:52.75 ID:GnJ0wjnZP
>>500
思った思ったw
502 露天風呂(埼玉県):2010/12/13(月) 09:24:29.03 ID:gCBD9Y3n0
オブリ楽しめたんだけど、こういう感じのMMOってなんかある?
503 半纏(東京都):2010/12/13(月) 09:26:59.25 ID:eY735lwoP
>>502
WOW
504 くず湯(四国):2010/12/13(月) 09:44:28.51 ID:H0fZYGFdO
オブリビオンの世界には子供が出ないんだよな
ロリコンとしては物足りない
505 半纏(catv?):2010/12/13(月) 09:48:16.18 ID:RzpyRAKKP
>>504
x117Modで充分だろ
506 露天風呂(埼玉県):2010/12/13(月) 09:55:04.28 ID:gCBD9Y3n0
>>503
よさそうだなthx
507 お汁粉(神奈川県):2010/12/13(月) 10:31:41.23 ID:L2kes3Jx0
>>504
子供関係は規制があるから迂闊に出せないんだろう
出したとしても攻撃100%無効化
508 たら(和歌山県):2010/12/13(月) 11:07:14.95 ID:CPbmW1IP0
modなんか3個ぐらい入れたらもう遊ばないだろ
mod厨はPCはじめたばっかの素人
509 雪月花(神奈川県):2010/12/13(月) 11:16:19.07 ID:j9SEt3Ua0
ここまで人気出るとはモローウイントの頃は予想してなかった。
もうdiabloと並ぶ洋ゲーの双璧だな。
でBGどこいった?
510 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 11:34:02.01 ID:lau4y7/TP
>>508
それは言いすぎ
無くても楽しめるけどいかんせんもう4年も前のゲームだから色々と物足りなさはある
環境や好みに合わせたRPが可能になるmodというかcsというツールがあったからここまで有名になった
未だに新規プレイヤーがこんなに居るシングルRPGは無い
511 露天風呂(埼玉県):2010/12/13(月) 12:03:22.46 ID:gCBD9Y3n0
エロの力は偉大って事だな
512 ワカサギ釣り(関東):2010/12/13(月) 12:12:11.04 ID:5gwVXTNuO
エロMODとかが有名になってるけど、俺は環境回りいじれるのがすごく良かった。
夜は松明や街灯がないと目の前も見えないくらい暗くなるよう調節・民家の窓が光るようにする等して、夜の街道を松明持って馬でテクテク。
自分の松明しか頼みが無い闇の中、遠くに旅の宿屋の灯がぼんやり見えて来ると嬉しくなる。
「遊び方を間違えてる」「歩いてるだけで楽しいとか(笑)」的なこてをよく言われたが、
マジで街やフィールドを歩いてるだけで楽しいわ。
513 半纏(catv?):2010/12/13(月) 12:14:47.90 ID:RzpyRAKKP
まあゲームなんだから楽しまなきゃ意味ねーからな
514 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/13(月) 12:26:03.49 ID:WC2P63iC0
オブリってLvとともに敵の強さやアイテムの質が変化するからつまらんかった。
515 ハンドクリーム(関東地方):2010/12/13(月) 12:26:35.20 ID:l16O5PUo0
んm
516 ニラ(長屋):2010/12/13(月) 12:27:43.27 ID:s1xFUQHy0
自分のレベルあがると、その辺の雑魚盗賊がきらびやかで豪華な装備で出てくるからなw
517 ホットカーペット(茨城県):2010/12/13(月) 12:57:49.87 ID:W3UKQjkk0
steamでAmnesia:TheDarkDescentが半額だったから買って放置してるけど面白い?
オブリのダンジョンぽくって良さそうだけど
518 きんき(山形県):2010/12/13(月) 12:59:22.08 ID:BpZT5K4D0
それADVだろ、評価高いけど
519 雪うさぎ(北海道):2010/12/13(月) 13:01:09.30 ID:DYsy+Kh40
520 牡蠣(愛知県):2010/12/13(月) 13:12:48.59 ID:l3J/hNTm0
ゲートキーパーつくろうず
521 たい焼き(福岡県):2010/12/13(月) 13:14:22.95 ID:wYsIW8PH0
トゥーワールド2とドラゴンエイジってどっち買えばいいの
522 やぐら干し(catv?):2010/12/13(月) 13:15:27.18 ID:MKt1Y5/Z0
11・11・11ってキレイだな
523 放射冷却(愛媛県):2010/12/13(月) 13:34:54.26 ID:0o3nCc+l0
ここのメーカーは世界創ったあたりで満足しちゃうから
ゲームの作りはすごく適当
524 風邪ぐすり(チベット自治区):2010/12/13(月) 13:55:02.73 ID:d0izOsRKP
two world2ってPC版あるんだっけ
525 ゴム長靴(茨城県):2010/12/13(月) 14:00:49.84 ID:BYzLj7Ia0
今度はキャラ毎にある程度体型を変えて欲しいな
違ってるのは顔と身長だけで
ひん剥いたら婆さんでもプリプリというのは何か違うと思うんだ
526 風邪ぐすり(大阪府):2010/12/13(月) 14:59:22.36 ID:/QX4fRxYP BE:178742382-PLT(12001)

デブもマッチョもいないからな
527 キンカン(新潟県):2010/12/13(月) 15:30:04.68 ID:pCYTlY9F0
>>507
FO3じゃ出てるが、ただの不死属性だし
殺せる事自体が問題なんだろう
RDRは殺せたけど
528 風邪ぐすり(catv?):2010/12/13(月) 15:37:26.79 ID:d0izOsRKP
RDRにガキいねーだろ
529 キンカン(新潟県):2010/12/13(月) 15:40:20.95 ID:pCYTlY9F0
ジャックはガキじゃないのか
530 トラフグ(東海・関東):2010/12/13(月) 15:44:10.42 ID:15f7yaGJO
アメリカでは子供に関する描写は厳しいからね。日本も連れ子に関する事件が多くなってるからなあ
531 プレゼント(滋賀県):2010/12/13(月) 15:52:57.92 ID:+o6FCEcQ0
クエストの選択肢はオブリ→Fallout3→New Vegasでどんどん良くなっていくのが分かる

ていうかオブリが酷過ぎた
プレイヤー棒立ちでNPC殺され待ちは異常だった
Fallout3でMr.バークの保安官殺害に割り込めて「ちゃんと改良されたな」と感じた奴は多いはず
532 風邪ぐすり(新潟県):2010/12/13(月) 15:56:34.03 ID:sg/ASEa8P
NVは開発違うがな
533 風邪ぐすり(長屋):2010/12/13(月) 16:15:07.65 ID:GnJ0wjnZP
>>531
Mrバークが喋ると強制終了でプレイ出来なかった俺ガイル
日本語導入パッチとか(有るのか知らないけど)入れてなかったのになあ・・・
534 半纏(大阪府):2010/12/13(月) 16:17:38.34 ID:ZT/uP5cpP
TES4で地下牢から出て初めて外の世界をみたときの高揚
535 キンカン(新潟県):2010/12/13(月) 16:18:47.81 ID:pCYTlY9F0
バーク殺してんのに何で指令書出るの
536 除雪装置(長屋):2010/12/13(月) 18:01:53.98 ID:/yPyfbN+0
オークのMazogaさんにキュンときた
537 ニラ(長屋):2010/12/13(月) 18:09:14.34 ID:s1xFUQHy0
初プレイのチュートリアルで、弓の練習したときと、丸太くずしてオーク殺した時が一番テンション上がった。
538 ニラ(長屋):2010/12/13(月) 18:09:39.08 ID:s1xFUQHy0
オークじゃなくて五部厘だった。
539 くず湯(四国):2010/12/13(月) 18:24:15.81 ID:H0fZYGFdO
ニュー速オススメMOD教えてくれ
540 風邪ぐすり(静岡県):2010/12/13(月) 18:25:41.06 ID:kyTr8NBAP
チュートリアルをスルー出来るMOD
541 カーリング(石川県):2010/12/13(月) 18:43:39.45 ID:ZgcN5x4i0
542 やぐら干し(愛知県):2010/12/13(月) 18:44:40.52 ID:++SBCgJY0
つがえた矢を元に戻すMOD
543 風邪ぐすり(長屋):2010/12/13(月) 18:55:51.34 ID:GnJ0wjnZP
>>541
ワロス
544 フライドチキン(新潟県):2010/12/13(月) 18:56:07.66 ID:JzkzpxvV0
>>541
もうやりたい放題だな
545 半纏(福岡県):2010/12/13(月) 18:59:33.45 ID:/iGrFM4CP
>>541
Simcity4かと思ったわ
546 お汁粉(愛知県):2010/12/13(月) 19:01:29.03 ID:qctHVdTJ0
>>540
Better Cities入れたら荷物入れのザックが……
547 ダッフルコート(東海):2010/12/13(月) 19:02:18.44 ID:xOy7T/vKO
このレベルのオンラインゲームは出ないんだろうか
548 ダウンジャケット(dion軍):2010/12/13(月) 19:03:08.55 ID:obykB0QV0
>>541
関西人だけど群馬ってこういうイメージだわ
ていうかニコニコネタだよねこれ
549 小春日和(愛知県):2010/12/13(月) 19:10:42.84 ID:UsjUhOfX0
>>541
TESNEXUSに載せるようなMODかよこれw
550 運動不足(長屋):2010/12/13(月) 19:14:31.58 ID:BtBaI8N30
きたーーーー!
これは朗報!
551 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:17:04.90 ID:3fbSWCZj0
>>42
すいませんでした
552 甘酒:2010/12/13(月) 19:20:20.33 ID:D3M4K3ko0
>>541
Imperial cityからBravilに向かう途中のあそこかwww
たしかにあのあたりは盗賊がよく出るわw
553 イルミネーション(石川県):2010/12/13(月) 19:22:48.98 ID:cD6tL+aN0
ちなみに>>541はこれな
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=34751
これ以外は真面目で多機能な自宅MOD作ってる作者だから他の作品も見てみれ
554 オリオン座(埼玉県):2010/12/13(月) 19:30:27.02 ID:l+aphGKG0
よし、次新しいPCを組む時は決まったな

FF14をスルーして正解だったわ
555 半纏(catv?):2010/12/13(月) 19:42:05.83 ID:VzgWeKgjP
戦闘がましになると良いんだが
556 オリオン座(埼玉県):2010/12/13(月) 19:46:22.70 ID:l+aphGKG0
なあに、ダメならまたDRみたいなMODが作られるさ
557 半纏(福島県):2010/12/13(月) 19:49:26.95 ID:Cfw1EnWYP
あんまり派手な動きもいやだけどな
558 甘鯛(関西地方):2010/12/13(月) 20:29:41.35 ID:NPb7TG7O0
PS3とか箱でやってる人はあの猫背気味の立ち姿によく耐えられるよ…
全般的にモーションにセンスなさすぎ
559 聖歌隊(東京都):2010/12/13(月) 20:36:46.83 ID:O8WSrgem0
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | スタァァーップ!!!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
560 やぐら干し(千葉県):2010/12/13(月) 20:40:47.90 ID:aLxMKGGx0
11.11.11ってことはModがある程度流行ってからだろ2012年末か?
2年後なんてまだまだだな
561 半纏(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:41:43.39 ID:fc23ay28P
>>559
待ってたぜw
562 クリスマス(埼玉県):2010/12/13(月) 20:51:31.01 ID:VP7f0db80
android marketみたいに
tes5 mod marketを作ってほしいわ
環境構築がマジメンドイ
563 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:58:48.62 ID:ibrQMoN60
>>555
近接戦闘はmount&bladeみたいにしちゃえばいいと思う
564 雪だるま(高知県):2010/12/13(月) 21:35:56.05 ID:dL/nWAME0
日本にもサガやルナドン・ソードワールド・ジルオール等フリーシナリオなRPGが昔はあったのにな。全部廃れちまった。
565 ゴム長靴(愛知県):2010/12/13(月) 21:38:21.69 ID:nqpLmH6d0
箱北米版買うかな
566 小春日和(愛知県):2010/12/13(月) 21:38:53.10 ID:UsjUhOfX0
>>564
ユーザーが求めてなかったんだ
サガは生き返らせようと思えばできそうだが
567 マーガレットコスモス(広島県):2010/12/13(月) 21:40:11.95 ID:jHSQc4po0
エロMOD入れたら一気に冷めて放置してるわ
素直にエロはエロでやれって事だな
568 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/13(月) 21:44:31.59 ID:eD+s4rpnO
コンシューマ版はフォールアウトのように珍訳だらけになるのだろうか
569 千枚漬け(神奈川県):2010/12/13(月) 21:45:39.83 ID:g3X+Gvm90
>>564
sagaって言うほどフリーでも無くない?
ルナドンとかならわかるが
570 ゆず湯(チベット自治区):2010/12/13(月) 21:46:01.66 ID:7AXSTSeX0
どーーーーーーーーーーーせコンソール機基準の出来なんだろ
ばーかばーか!
571 小春日和(愛知県):2010/12/13(月) 21:48:52.07 ID:UsjUhOfX0
>>569
モノによるな
スーファミのロマサガはフリーシナリオ名乗ってもいいと思う
572 牛すき焼き(catv?):2010/12/13(月) 21:58:07.48 ID:Da4ctylR0
>>564
パソコン向けでエロゲー以外のゲームソフトが金になってた時代とか何十年前の話だよ
573 ボジョレー(神奈川県):2010/12/13(月) 23:04:58.14 ID:EyJM462w0
>>564
ルナドンで各地にガキ作りまくってた時と蒼いなんとかでガキ作りまくってたときは
へたなAVより興奮したな・・・・・・
おかしいな、エロゲの話してるんじゃないのだが
574 たい焼き(関西地方):2010/12/13(月) 23:17:15.32 ID:v/wHmZbR0
>>467
オブリスレの奴らが作ったIC sharkはそこそこ良かった気がする

オブリもFO3もそうだけどランダムイベントで敵が拠点に攻めてきたらいいのになあ
仲間と一緒に戦う燃えが足りないな
オブリは後半の帝都で戦うのは楽しかったけどあれっきりだし
575 雪だるま(高知県):2010/12/13(月) 23:38:37.02 ID:dL/nWAME0
>>566
サガとかは今でも真面目に作れば売れると思うがなあ。

>>572
当時はPC98だったなあ。
あの頃は将来ハードが進化すればもっと広大で、多数のクエストとモンスターを詰め込んだゲームが出来ると夢想してたんだが。
進化の方向が俺の希望とはあさっての方に行ってしまった。

>>574
MODではEnhanced Daedric Invasionとかあるがな。
オブリゲートにガード小隊が定期的に攻め込んだり、町がドレモラ小隊が攻め込まれたりする。
オブリゲート前でブルーマ防衛みたいな乱戦が起こりまくる。

オブリは味方との共闘とラスボス成分が足りん。
まにまる子ちゃんとかシリーズをまたいで暗躍する悪役なのに、蓋を開けたらナイフ振り回すおっさんじゃん。
KotNのラスボス戦は燃えたが。
576 パンジー(東京都):2010/12/13(月) 23:40:43.91 ID:vk9Nx+7t0
これとdiablo3で失業余裕だな・・
577 半纏(関西地方):2010/12/13(月) 23:41:24.94 ID:XIkgkKsUP
いまどきのPCゲーは
アクチ必須だけど割れまくりなの?
578 ヨーグルト(北海道):2010/12/13(月) 23:45:20.32 ID:GMQmMzFN0
>>570
morrowindの時から殆ど同じようなクオリティで出してるじゃない
今更すぎるよ
579 たい焼き(関西地方):2010/12/13(月) 23:46:17.00 ID:v/wHmZbR0
>>575
帝都兵と近衛兵でラスボスとちょっと戦えたら良かったのになあ
まあオブリは剣と魔法と弓主体だからそういうドンパチってのはちょっとやり難いのもあるけど
FO3は銃だから場所と敵と味方を配置すれば適当にドンパチ出来るからな
580 放射冷却(愛媛県):2010/12/13(月) 23:56:07.32 ID:0o3nCc+l0
サガは世界を広げるよりシステムに凝る方へ進んだんだからしょうがない
581 風呂吹き大根(長屋):2010/12/14(火) 00:14:09.01 ID:Xj4SFou+P
ルナドンでは常に混沌と悪になってたよな?>性格
582 風邪ぐすり(東京都):2010/12/14(火) 00:28:01.34 ID:3R5hNRu+0
>>574
「Enhanced Daedric Invasion」というMODで、敵が街に攻めてきて警備兵と共闘できるので
そのスクリプトや敵出現位置のリファレンスマーカーを改造するか
参考にしたespを作って、仲間が屯する居城に敵が攻めてくるようにするとより楽しめるかと
583 玉子酒(関西地方):2010/12/14(火) 00:39:10.72 ID:IxQt8u5h0
>>581さん自分の娘と結婚したそうよ、鬼畜よねえ・・・
584 クリームシチュー(四国):2010/12/14(火) 00:44:52.25 ID:MaPZOrwPO
あまりの吉報に発狂して4チャンいってきた
なんかお絵かきチャットやってた奴らにも教えようとして
お絵かきに混ざってTES5が出るぞっつたらみんな知ってた
そしたら一人がアルゴニアンのダルマ描きはじめて俺も嬉しくなっちゃって
外人が描いたダルマの絵の横に勃起したチンコ描いて顔射させたら
他の奴らも続いてみんなでアルゴニアンに射精してた五人くらい
エロは世界共通なんだなーって
気づいたら下にでっかく好色アルゴニアンメイドって英語で書かれてた
やっぱ外人も楽しみなんだなぁアルゴニアンメイド4巻
585 風呂吹き大根(長屋):2010/12/14(火) 00:46:42.43 ID:Xj4SFou+P
>>583
そんなセリフあったっけ?
586 牛肉コロッケ(京都府):2010/12/14(火) 01:04:16.63 ID:aG0ftN7C0
このテーマまたモロウィンドのテーマの使い回しじゃないか
587 風邪ぐすり(catv?):2010/12/14(火) 01:11:34.49 ID:fWeUJCXSP
Lovers with PKをクリーチャー対応のv1.4に更新したら
人間相手に後背位でやってるときも体位がクリーチャーの分だけ異常に増えて、Zである程度体位変更すると
女はクリーチャーに押さえつけられる格好・男ははるか後ろで立ち尽くす格好
が延々と続くようになってしまった
クリーチャーセックスを残しながら、人間との後背位にはその体位が現れないようにできない?
588 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/14(火) 07:17:38.22 ID:6lD5sYzJP
で簡単に言うとオブリビオンの続編が来年出るかもしれんぞってことか?
589 ストール(広西チワン族自治区):2010/12/14(火) 07:27:44.14 ID:pEauEZ4SO
良さげなMOD見つける

入れる

不具合起こす

MOD入れ直す

良さげなMOD見つける
590 風邪ぐすり(catv?):2010/12/14(火) 08:37:21.81 ID:w1+LyYyaP
ぶっちゃけゲームプレイしてるよりMod選びしたりフェイスデータ弄ってる時間の方が長い
591 雪吊り(京都府):2010/12/14(火) 10:40:52.64 ID:wvng1LSW0
うん
だからゲームとしてはやっぱCS版だなあ
592 風呂吹き大根(神奈川県):2010/12/14(火) 13:35:14.96 ID:R7tir571P
PC版あるらしいな
よかったよかった
593 わかめ(東海):2010/12/14(火) 13:36:25.48 ID:WdcJBenlO
そういえばなんでオブリビオンなの?
シロディールじゃねえの?
594 風邪ぐすり(catv?):2010/12/14(火) 13:38:49.19 ID:cMt7EXMQP
あの気持ち悪いジャンプの仕方やめろ
595 冷え性(関東・甲信越):2010/12/14(火) 13:42:22.75 ID:uc34B0twO
異界からの侵略とそれによるセプティム王朝の終焉がメインストーリーだからだろ
596 くず湯(山陽):2010/12/14(火) 13:42:45.58 ID:MWBsT31mO
次はクロスボウか銃が作れるようにしてくれ
597 ゲレンデ(dion軍):2010/12/14(火) 13:52:27.81 ID:ukh1uLqe0
適当に暴れてふと孤独感に苛まれて終わる
598 風呂吹き大根(長屋):2010/12/14(火) 13:57:49.68 ID:Hd2ZhKAHP
>>595
やっぱ皇帝の血筋途絶えて終わりなのかあれって
実は隠し子が〜的な展開があるのかと思ってた
599 風呂吹き大根(チベット自治区):2010/12/14(火) 14:16:13.88 ID:nM94hs3GP
お前らオススメのMOD教えろください
600 除夜の鐘(愛知県):2010/12/14(火) 15:39:12.25 ID:rqRWJ0mq0
髪の毛の表現どうなるのかね
601 二鷹(チベット自治区):2010/12/14(火) 16:58:53.37 ID:HPC1n7Xf0
集団戦がしたいとか言ってる奴はMount Bladeやれよ
Steamでしょっちゅう投げ売りされてるからあんまり期待してなかったけど超絶神ゲーだった
602 風呂吹き大根(新潟県):2010/12/14(火) 17:09:21.43 ID:o8/E7XK2P
Mount&Blade
もうちょっとグラが良ければやりたい
そこまで極度のグラ厨じゃないけど、個人的な最低限に達してないと言うか・・・
603 風邪ぐすり(宮城県):2010/12/14(火) 17:23:19.36 ID:dhAKBKk9P
オブリとMount&Blade とっかえひっかえやってるけど
近接戦闘は後者が面白いと思う
遠心力つけて うりゃーって切る手ごたえが感じられる
マニュアルでのガードも脳汁出るし
でも慣れてくると作業ゲーになっちゃう
オブリやってて寂しくなったらマウブレやって
飽きてきたらオブリに戻って…

両方ともMODチェックをしていきたい名作だとおもう
604 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/14(火) 17:29:00.29 ID:PfvVZMguP
RPGってことで敬遠してたけどM&Bの戦闘は面白いのか
steamの年末セールを期待しとくか
605 風邪ぐすり(宮城県):2010/12/14(火) 17:50:40.94 ID:dhAKBKk9P
>>604
ヘッドショット一発で殺されたり
金属鎧には斬より殴が効いたりと
リアル志向なので人によっては好き嫌いが分かれると思いますが
オブリにはない魅力があると思います
期間限定の体験版があるので試してみては?
ttp://www.taleworlds.com/main.aspx?dir=download.aspx?type=2

両者を足して2で割ればいいんじゃないかと思った時期もありました
606 水道の凍結(dion軍):2010/12/14(火) 18:56:37.79 ID:73z1ed/l0
無双できない無双って感じで上手くバランス取ってるよね、あれ
TESのNPCはイベントフラグが人の形して突っ立ってるようなもんだからああいうのは無理そうだ
607 風呂吹き大根(静岡県):2010/12/14(火) 21:42:24.88 ID:kYOMUTXBP
でも無双したい
608 ロングブーツ(千葉県):2010/12/14(火) 21:44:12.09 ID:cCdL2t250
俺のPCは無理だろう。
コンシューマで邦訳版出てくれ。
なるべく吹き替えで。
609 ストール(秋田県):2010/12/14(火) 22:06:27.08 ID:+7nQ1Q0k0
吹き替えは下手糞だからいらね
610 ハクチョウ(長屋):2010/12/14(火) 22:09:08.81 ID:ExnQvnIU0
キムタクに「すたーーーーーp!」って言われてみたいかもw
611 乾布摩擦(静岡県):2010/12/14(火) 22:16:01.27 ID:tSgZnGfB0
fallout3の吹き替えは良かったと思うが
612 塩引鮭(神奈川県):2010/12/14(火) 22:17:08.96 ID:peKmbozk0
なんで日本の代理店が無いの?
日本でも十分人気あるじゃん 割れが多いからか?
613 ハクチョウ(長屋):2010/12/14(火) 22:17:40.28 ID:ExnQvnIU0
大変だから
614 黒タイツ(新潟県):2010/12/14(火) 22:26:34.49 ID:Zrtj/ERC0
RPGで吹替とか良くやるわな
アクションですら世界観を理由に吹替無いR☆と違って
615 プレゼント(東京都):2010/12/14(火) 22:41:58.07 ID:dbXO+QvN0
>>604
ボタンの押下から実際に効果が出るまでタイムラグがあったり、
集団戦闘でもフォーメーション作ってる間にgdgdな殴り合いになったりと
M&Bの戦闘はちょっと癖がある。
616 風呂吹き大根(静岡県):2010/12/14(火) 22:42:04.71 ID:kYOMUTXBP
すたっぷやすてんばーいやさかたはるみじゃんが聞けなくなるのは問題だ
617 ボジョレー(東京都):2010/12/14(火) 22:51:46.03 ID:ikLCcq6y0
>>612
ジャップ代理店が絡まない方が安く買えるぞ
詐欺師みたいな存在
618 ロングブーツ(千葉県):2010/12/14(火) 22:58:05.05 ID:cCdL2t250
>>614
アクションで吹き替えって最悪だわ。
目押しさせながら字幕嫁ってどういうことだよ
というゲームがあったw
その点、Fo3は素晴らしいな。
NPC同士のおしゃべりまで吹き替えしてあった。
619 風邪ぐすり(徳島県):2010/12/14(火) 23:06:12.44 ID:0lPaTpiHP
The Elder ScrollのModサイトTES NEXUS から
メアドが流出して PCゲーム板住民のオブリプレイヤーが
ただいな迷惑を被っている件.

スパムメールが1日100件ってレベルじゃねーぞ!! (´‘ω‘`)
620 ハクチョウ(長屋):2010/12/14(火) 23:09:08.44 ID:ExnQvnIU0
長年晒したメインのアドレスには一日300通とか普通に来るw
621 チョコレート(新潟県):2010/12/14(火) 23:16:34.28 ID:w7jSeiNM0
>>619
捨てアド以外登録するやついるのかよ・・・
622 雪駄(青森県):2010/12/14(火) 23:22:05.45 ID:h3Tc28T50
遠野が目覚めた後の行為は言い逃れできないだろいい加減にしろ!
623 ゲレンデ(関西・北陸):2010/12/14(火) 23:51:23.88 ID:9zrO/8eJO
MODに夢中で最初の檻で1ヶ月たったな
やっと出たのも壁抜けで
624 キムチ鍋(東日本):2010/12/15(水) 00:09:47.02 ID:Mmw9GNxZ0
登録してしるのに迷惑メールなんて来てないな
625 キムチ鍋(東日本):2010/12/15(水) 00:11:08.88 ID:Mmw9GNxZ0
と思ったら迷惑メールフォルダにいっぱい来てたw
626 みかんの皮(関西地方):2010/12/15(水) 00:12:21.13 ID:d93nVaN80
penisでフィルタリングだな
627 イチゴ狩り(山梨県):2010/12/15(水) 00:42:38.51 ID:CA8MbK0a0
これが出てからこれ仕様で組んだほうが良さそうだな
628 風呂吹き大根(福岡県):2010/12/15(水) 01:20:27.88 ID:WZi53wlhP
オブリのシステムがなあ。
改善されりゃいいけど
629 福笑い(dion軍):2010/12/15(水) 02:17:53.55 ID:7aB8ib0wP
その改善されたシステムでFallout作ってほしいな。
630 押しくらまんじゅう(神奈川県):2010/12/15(水) 02:21:31.17 ID:JkZ3CGVN0
AIが賢いゲームって例あげるとどのへん?
PCゲーなんかオブリとシムズくらいしかやった事ないから分からん
631 福笑い(静岡県):2010/12/15(水) 06:42:52.04 ID:INNIvNFXP
>>619
やたらスパムスゲーと思ったらそこからか
632 雪うさぎ(愛知県):2010/12/15(水) 07:04:36.09 ID:2GEp+CaI0
>>630
PS3のKZ2
633 風呂吹き大根(catv?)
>>630
ウザいのはdead space