【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 肉まん(東日本)

マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。
一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。

 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、
東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。
(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128

 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、
東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。

 そして本日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。
 新たに態度を表明したのは、角川書店と同じく、多くのアニメ原作コンテンツを所有する、集英社である。

 出版社で構成されるコミック10社会(集英社、角川書店、小学館、講談社、秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社で構成)に
配布された文書によれば、集英社はアニメフェアには出展していないため、原作を提供しているアニメ製作会社に、出展取りやめを要請したことを表明。
既に、小学館・講談社には「おおむねご賛同をいただいている」として、10社会各社にも賛同を求めている。

 同時に文書では「石原都知事は、都条例の改正に関しては、たびたび、漫画家及び出版社側との話し合いを
一方的に打ち切り、なりふり構わず改正案の成立に突き進んでいます。
その一方で、『東京国際アニメフェア』を通じて、漫画やアニメを商業的に利用しようとする東京都に、
不信感を、抱かざるを得ません」と、強い非難が記されている。

 13日の総務委員会採決、15日本会議採決と、僅かな日々の中で行われるギリギリの攻防。
出血も厭わない出版社の態度表明に、東京都は、どう対応するのだろうか?

 いずれにせよ、採決のカギを握る「民主党」がこの動きにどう対応するかで、すべては決するだろう。

実際に集英社から10社会に配布された文書
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
2 肉まん(東日本):2010/12/10(金) 21:44:15.00 ID:9qz3HnM60
前スレ
【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291981793/
3 白菜(京都府):2010/12/10(金) 21:44:41.31 ID:noxjht3mP
それでこれは東京都にダメージ来るの?
4 ゆず湯(千葉県):2010/12/10(金) 21:45:22.51 ID:vEEPeUXE0
東京がだめなら千葉でやればいいじゃない
5 焼きりんご(大分県):2010/12/10(金) 21:45:29.12 ID:ja9uNjK80
テレビでニュースになった?
6 ストーブ(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:45:45.33 ID:cmjOvaJn0
いいぞもっとやれ
7 フライドチキン(関西・北陸):2010/12/10(金) 21:45:57.52 ID:GKWQpCE8O
まだやってたんか
8 二鷹(愛知県):2010/12/10(金) 21:45:59.58 ID:E04HXrxo0
エロ漫画や同人が主に規制されるモノなのに、エロと関係ない所が手を出してきてわけわからんわ
9 わかめ(神奈川県):2010/12/10(金) 21:46:03.91 ID:KpR7kYrr0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
石原死ねやあああああああああああああああああああああああああああ
10 つらら(大阪府):2010/12/10(金) 21:46:51.26 ID:DfDS2vwJ0
なんで出版社がボイコットなんてことになるんだよ
おかしいだろ。普通なら都がPTA様に配慮して
青少年に悪影響を与えるであろう作品の参加を自粛させるべきだろう
PTA様から苦情を出された作品に出場資格があっていいわけがない
11 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 21:46:55.66 ID:unMPueZPP
いまラジオのニュースでチラッとでた
12 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 21:47:50.44 ID:sQzz58dCO
>>5
ラジオニュースでならさっき


3大出版社×石原の凌辱同人とか出たら読みたい
13 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 21:48:01.67 ID:Fr99KxXbP
参加したらヲタどもに不買運動とか仕掛けられそうだなw
14 エビグラタン(東京都):2010/12/10(金) 21:48:33.03 ID:I5vwe+eY0
損するのは出版社側だけで石原には何のダメージもないんじゃね?
15 白菜(福島県):2010/12/10(金) 21:49:17.30 ID:PvY4NFlzP
意思を示すってのは大事だ
よくやった
16 わかめ(神奈川県):2010/12/10(金) 21:49:19.08 ID:KpR7kYrr0
この勢いで全社ボイコットじゃあああああああああああああ!!!!
石原死ねやあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
17 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 21:49:23.33 ID:unMPueZPP
>>8
18禁漫画じゃなくて、全年齢向けの規制な
18 塩引鮭(栃木県):2010/12/10(金) 21:49:23.83 ID:ROI/mH4z0
集英社も秋田書店なんかは一般誌で際どい性描写して客を釣ってたし
自分の首を絞めてたお前等が何を言ってんのって気もするけど
19 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 21:49:27.77 ID:UR77nQETP
石原ざまあwwwwwwwwwww
さっさと施設に入れよボケ老人wwwwwwwwwww
20 火鉢(山形県):2010/12/10(金) 21:49:30.27 ID:kQ+jl2xD0
まあ石原は銀行失敗、五輪招致失敗、これ失敗と悲惨な末路ですなw
21 ロングブーツ(東京都):2010/12/10(金) 21:50:00.57 ID:qW0UAGj40
障子チンポちゃん赤っ恥w
22 インスタントラーメン(東京都):2010/12/10(金) 21:50:03.77 ID:LY+VyG6w0
なんかワクワクしてきた
23 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 21:50:37.39 ID:iirL7kWf0
やなせたかしを残してみんだて撤退しろよ
24 白ワイン(東日本):2010/12/10(金) 21:51:52.63 ID:UmGPQ/Y80
それでも東京都民は石原閣下を強く支持します
25 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 21:51:56.25 ID:prmDhMFpO
さっさと石原死ね腐れ5流作家の分際で調子乗ってるからだ
お前が騙せるのはバカな都民だけなんだよ
26 白菜(東日本):2010/12/10(金) 21:52:00.04 ID:POW3v3ahP BE:4744483698-2BP(0)

週刊誌でいくらでも石原をおいつもめられる
27 放射冷却(愛知県):2010/12/10(金) 21:52:08.78 ID:+rJGOzgz0
で、残った中で一番の大手はとこなんだ ?
28 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 21:52:12.22 ID:yAK6rmUK0
>>8
元々18禁のエロ漫画は関係ない
今普通に売られてる、一般雑誌に大ダメージ
少年誌だけでなく青年誌も規制される
29 クリームシチュー(九州):2010/12/10(金) 21:52:49.10 ID:GR+secB0O
石原ざまwwwww
さっさとくたばれ
30 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 21:53:04.72 ID:yAK6rmUK0
>>27
ジブリ
31 ハンドクリーム(新潟県):2010/12/10(金) 21:53:07.12 ID:U/okyJsJ0
石原「わけのわからない輩が反対してる」
規制派「反対派はキモオタロリンコン!」


大手出版10社「規制反対」


あれ?
32 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 21:53:26.09 ID:unMPueZPP
こんなんで石原の顔に泥を濡れるなら
既に石原は泥ダルマになってるよw
33 たい焼き(関東):2010/12/10(金) 21:53:45.09 ID:xOnAnwC1O
どうせ今漫画読んでるのなんておっさんばっかなんだから規制されても何も変わらないんじゃないの
34 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:53:45.95 ID:u6RHFZZo0
自民党と民主党の保守より議員への有効な反対メッセージ
「今回の漫画規制は天皇を戦犯として裁き皇室を罵倒してる人が主導してますよ」


女性国際戦犯法廷のNHKへの番組改変問題で、この事実を告発したVAWW−NETジャパンは<略>この実体は日本キリスト教婦人矯風会であり、<略>
児童ポルノと少しでも受け取れるものは絶対悪と決めつけており、二次元などの創作物も、未成年の裸体が載っているものは所持すら罰則つきで禁止しろと主張している。<略>
「ECPATジャパン/ストップ子ども買春の会」も「日本キリスト教婦人矯風会」とメンバーがほぼ同じらしい。所在地は同じだ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090614

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A

日本キリスト教協議会(NCCJ)
「天皇在位20年記念式典挙行」の中止、並びに「天皇陛下御在位20年を記念する日を休日とする法律」案の廃案を求める陳情書
ttp://ncc-j.org/diarypro/archives/294.html




今回の漫画アニメへの規制法案書いたのはキリスト教会に所属する弁護士

因みにキリスト教協議会は自民党、民主党の両方の会議にメンバーがいますので要注意

35 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:54:00.22 ID:u6RHFZZo0
創作物も含む児童ポルノ規制ユニセフ共催団体
http://www.unicef.or.jp/special/0705/


(財)日本ユニセフ協会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
マイクロソフト株式会社
ヤフー株式会社
アジアの女性と子どもネットワーク
(特活)国際子ども権利センター
(財)日本YMCA同盟
日本YWCA
国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョン
エンパワメント・センター
女性会議
(財)日本キリスト教婦人矯風会
創価学会女性平和委員会
(社団)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
売買春問題ととりくむ会
CAPもりぐち
(特活)日本ガーディアン・エンジェルス
(特活)PEACE暴力防止トレーニングセンター
身近に起こる女性への暴力を考える会




マイクロソフトとヤフーと創価学会女性平和委員会 以外は全部が左翼でキリスト教系WWWWWWWWWWWWWWWWWW

36 床暖房(catv?):2010/12/10(金) 21:54:08.34 ID:4BL2RXpy0
もう後がない東京に日本の首都は相応しくない
京都を日本の首都にしろ
37 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:54:13.17 ID:u6RHFZZo0
今回の漫画規制会議の一番の推進者=警察利権
東京都青少年問題協議会のメンバー後藤啓二


後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会(通称・エクパット東京)は、1992年3月に発足したECPATの公式関連団体[3]。
母体はプロテスタント系団体の日本キリスト教婦人矯風会である。
VAWW-NETジャパン(「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)や日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク、
売買春問題ととりくむ会と同じく日本キリスト教婦人矯風会の「性・人権部」に所属している。
共同代表は宮本潤子、中原真澄。顧問として警察庁生活安全局出身である弁護士の後藤啓二がいる[5]。


後藤啓二は警察利権も引き受けているので会議では一番の規制派

後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)
後藤啓二(ECPAT/ストップ子ども買春の会顧問弁護士 / 元警察庁官僚)

ECPAT/ストップ子ども買春の会

この警察利権は天皇を性犯罪者として罵倒してます


38 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 21:54:17.89 ID:dZ+Ej3kb0
東京アニメフェア:コミック10社会が参加拒否の緊急声明 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20101211k0000m040076000c.html

都観光部によると、アニメフェアは、産業振興や人材育成などを目的として02年にスタート。
今年3月には制作会社、テレビ局、出版社など244社が出展し、約13万人が訪れた。
10周年の11年は、過去最高の約14万人を見込んでいるだけに、
多くのアニメ原作者らを抱える大手出版社の不参加は、イベント自体の成否を左右しかねない。

都の担当者は「不参加の影響は、ないとは言えない」と話した。
39 白ワイン(dion軍):2010/12/10(金) 21:54:19.76 ID:IEI6k8ZJ0
石原「徳間書店とエンターブレイン、スクウェアエニックス、マッグガーデン、一迅社があればあと10年は開催できる」
40 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 21:54:20.16 ID:prmDhMFpO
>>27
スクエニか幻冬舎
41 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 21:54:24.65 ID:T7dQQ+hX0
1.SAF(さいたま国際アニメフェア)
2.MAF(幕張国際アニメフェア)
3.YAF(横浜国際アニメフェア)


好きなの選べ
42 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:54:33.07 ID:u6RHFZZo0
反日キリスト教団体は自民党にもコネクション
自民党政権時代に出来た「男女共同参画推進連携会議の名簿」にもいる(検索してみて)

(財)日本キリスト教婦人矯風会 会長 佐竹順子
(財)日本YWCA 副会長 実生律子

日本キリスト教婦人矯風会
日本キリスト教協議会に加盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A


岡島敦子
>「女性及び児童に対する性暴力のイメージを含むビデオゲームを規制する問題について考えるグループを連立与党が組織した。
>最近になって政策提言がまとめられ、児童ポルノを禁止する法律が改正を受けているところである。
>国会における児童ポルノ及びバーチャルなイメージに関する決議は不幸にして最近の国会解散によって中断させら
>れた。日本が常設顧問を務めている第三回児童及び青少年の性的搾取に反対する世界会議の成果文書において、
>バーチャルなイメージは児童ポルノのための一つの媒
>体のとして言及されている。この原則に基づいて日本政府が引き続き児童ポルノのバーチャルなイメージの問題に取り組むことが望まれる。」


http://www2.ohchr.org/english/bodies/cedaw/docs/SR/CEDAW-C-SR-890B.pdf
43 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:54:35.01 ID:uslqTOUa0
今回だけはマジ
上村先生の仇はとる
44 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 21:54:56.30 ID:7cPs8nJXP
>>23
やなせたかしも残らんと思うが

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/29/news099.html
45 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:54:57.97 ID:u6RHFZZo0
都の青少年健全育成条例改正案、条文が明らかに、ネット・携帯関連も

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408878.html


>ネット・携帯関連も

>ネ ッ ト ・ 携 帯 関 連 も

>ネ  ッ  ト  ・  携  帯  関  連  も





規制は広がるどこまでも
46 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:55:09.88 ID:u6RHFZZo0
都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート
http://togetter.com/li/77163


読んでみてください




47 湯たんぽ(青森県):2010/12/10(金) 21:55:15.30 ID:IEvlmTnS0
そろそろソースを「10社に呼びかけた」から
正式に「参加拒否の緊急声明を発表した」に変えた方がいいと思うんだけど
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121001000801.html
48 福笑い(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:55:19.94 ID:k4+ZDsbV0
三宅島バイクレースみたいになってきたな
あの時も、大手が結束して協賛を断ったけど
後からある事無い事言われて非常にまずい事になった

だから今回も同じ事になるぞ
ボイコットしたのをいいことに、「児ポ擁護」とかさんざん言うはずだ
結局出版社は何かしら自主規制せざるを得なくなるという

石原さんらしい、非常に乱暴なやり方だな
49 スケート(関西):2010/12/10(金) 21:55:30.18 ID:MnyHdhHjO
>>36
東京なんて中国人ばっかりだしな
50 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:55:48.57 ID:u6RHFZZo0
http://plixi.com/p/62065720
pixiv たった今コピーライトから"TOKYO"を削除しました。



51 クリスマス(埼玉県):2010/12/10(金) 21:55:55.68 ID:tzJnIp4I0
ボイコットも一枚岩じゃないのが痛いな
52 ホールケーキ(関西・北陸):2010/12/10(金) 21:56:19.78 ID:Do3FJwMxO
滋賀県おいで、西川兄貴と嘉田知事が死守するから
53 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 21:56:20.57 ID:qRhXlHO0P BE:585911636-PLT(12531)

>>5
NHK首都圏ローカルで報道あり
54 二鷹(愛知県):2010/12/10(金) 21:56:24.97 ID:E04HXrxo0
読んでないから知らんけど、今は一般雑誌で未成年が性的行動してるの?
55 ストーブ(catv?):2010/12/10(金) 21:56:38.16 ID:u6RHFZZo0
「東京都のマニュアルに沿って漫画を描け」東京都、漫画規制パンフ作成へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm


依頼終了
56 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 21:56:42.07 ID:iirL7kWf0
>>33
これはおれたちと石原の面子の問題なんだよ
ガキは関係ねえ
57 二鷹(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:56:43.18 ID:QwouNsnj0
昨日
俺「角川不参加らしいよー?」
姉「はぁ?勝手にすればいいじゃん。どうでもいい」

今日
俺「集英社も同調して同社版権アニメの制作会社に働きかけだって」
姉「あああああああ?ナルトどうすんだよ????クソ石原うぜぇくそが」
58 雪吊り(兵庫県):2010/12/10(金) 21:57:20.59 ID:k2FOuwQ+0
石原『それで?』
59 ハマチ(東海):2010/12/10(金) 21:57:43.15 ID:qNgWMBYHO
>>8
暴力描写も規制対象なのでワンピースとかもアウト
60 あんこう(愛知県):2010/12/10(金) 21:57:49.98 ID:ZvT5iLOK0
東京やめて違う場所でアニメフェアやればいいじゃん
まちおこしになるよ
61 スケート(関西):2010/12/10(金) 21:58:00.90 ID:MnyHdhHjO
>>54
りぼんとかでも前から交尾描写はあるよ
62 白菜(千葉県):2010/12/10(金) 21:58:14.12 ID:Pzo5RIRjP
石原老害やべえな
63 乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:58:22.34 ID:DpEqrUkD0
リオン先生に話題持ってかれてるぞww
64 注連飾り(兵庫県):2010/12/10(金) 21:58:24.21 ID:cxf7oqbD0
つかさ、都民はいつまで痴呆老害石原を知事にしてるわけ?
銀行ですさまじい借金作ったガンじゃねえか
65 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 21:58:26.21 ID:iirL7kWf0
>>61
りぼっさんもあんな顔してセックスしてんのか
66 雁(東京都):2010/12/10(金) 21:58:33.66 ID:2TvhSCdb0
閣下とか言って鼻水垂らして持ち上げてたボンクラども
これがあのチック爺さんの本性なんだよ
67 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 21:59:14.50 ID:prmDhMFpO
>>54
少年誌はしてない、青年誌はしてないとはいえない
今回の規制反対は拡大解釈可能であり都の意向に従った漫画しか書けなくなるからだと予想される
68 除夜の鐘(兵庫県):2010/12/10(金) 21:59:19.64 ID:fefybTVk0
石原
「ワケが分からんねぇ
あんな不健全なモノをだね、文化だなんだ言って
反発する集英社・小学館・講談社の心中は量りかねるね
ハイ次」


こんな感じかな
69 ゴム長靴(鳥取県):2010/12/10(金) 21:59:31.34 ID:zvloB92Q0
http://www.cyzo.com/images/10shakaihe.jpg
なんだこの書式。振り込め詐欺のハガキ以下じゃねーか。
どうせ偽物だろ。
70 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:00:03.60 ID:T7dQQ+hX0
出版社の皆さん、幕張新都心の新習志野側にいらっしゃい。
今ならオフィスビル建てまくれますし、幕張メッセからも至近でイベント開催し放題ですよ
71 二鷹(愛知県):2010/12/10(金) 22:00:12.42 ID:E04HXrxo0
>>61
マジか…セックス中もでちゅわって言ってんだろうな
72 キャベツ(東海):2010/12/10(金) 22:00:43.53 ID:88MYySBfO
日本終わってなかった
73 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:00:47.04 ID:Gig/awQ+0
エロは控えろっつってんだろカストリ書きが
74 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:01:25.58 ID:iirL7kWf0
>>73
石原の悪口はやめろ
75 わかめ(神奈川県):2010/12/10(金) 22:01:35.61 ID:KpR7kYrr0
あボーイッコット! そーれボーイコット!あっそーれボーイコット! あっほーれボーイコット!
ホイかーがーみ! もいっちょこーなーた! ほらどしたベントラベントラスペースピープルほっほ
いっしはっらしっぼうのぼーいこってん!あっそーれ ちんとんしゃんほっほ 
76 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 22:01:52.12 ID:7cPs8nJXP
>>54
性的な表現以外も規制対象だから。
暴力を初めとする犯罪行為や自殺を助長させる表現もアウト。
で、どんな表現がそれに引っかかるか明言されて無いので、
すべてのマンガが規制対象といっても大げさではない。
77 年賀状(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:01:54.08 ID:x/s4C5WU0
石原の本出してるところはどこの会社?
このまま行くと最悪自分の本自費出版になるんじゃ無いの?
78 ダッフルコート(東京都):2010/12/10(金) 22:03:07.46 ID:QDhyS2El0
>>77
つ小説は規制対象外
まぁ今は本業が知事だからいたくねーんじゃねぇの。もう年だしな。
79 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:03:19.27 ID:prmDhMFpO
>>77
角川のはず
80 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:03:38.25 ID:Gig/awQ+0
>>74
俺は石原も嫌いだがキモオタとクソ腐女子はもっと嫌いだ
はやく死に絶えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
81 ゆず湯(千葉県):2010/12/10(金) 22:03:48.14 ID:vEEPeUXE0
暴力もだめってことはアンパンマンもダメか
82 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:03:51.40 ID:iirL7kWf0
>>78
今から規制運動おこせばヨロシ
83 ストーブ(千葉県):2010/12/10(金) 22:04:03.31 ID:/6m6Ny+X0
青年誌はほぼ全滅
さらにエロだけじゃなくて暴力NGだろ
熱血バトル漫画終了で少年誌も全滅か

あれ?何も残んないよ?
84 ベツレヘムの星(静岡県):2010/12/10(金) 22:04:45.03 ID:rEOf8oIC0
ヒャッハー石原責任取りやがれ
85 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 22:04:57.03 ID:TCgDYs6h0
問1
大手出版社が東京アニメフェアの参加を見送ることによる石原都知事への影響を述べよ。(10点)
86 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:05:00.99 ID:iirL7kWf0
もうマンガは全部18禁にして
親が選んだものだけ買い与えろよ
87 除夜の鐘(兵庫県):2010/12/10(金) 22:05:05.15 ID:fefybTVk0
>>79
amazonで見たら
幻冬か新潮か文春だからダメージ0だなw
88 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:05:35.13 ID:T7dQQ+hX0
石原は次の知事選出ないでしょう。
だから最後の置き土産として自分の畑以外の文化を根絶やしにしておく。
89 福笑い(愛媛県):2010/12/10(金) 22:05:41.06 ID:WtdAaaIp0
これはエロ規制じゃない
子供に悪影響と難癖つければ何でも規制できるような条文だから
将来的に何も出せなくなるよ
90 シャンパン(千葉県):2010/12/10(金) 22:05:58.70 ID:+2k3CP8U0
>>85
石原じゃなくて都へ、でしょ?
91 年賀状(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:05:58.97 ID:x/s4C5WU0
>>78
そういう意味ではなく規制するならお前の本売るのやめるって意味で

>>79
一番先にボイコットしたところか
92 ダッフルコート(東京都):2010/12/10(金) 22:06:14.98 ID:QDhyS2El0
石原は痛くないと思ってるだろうけど、実働の都の担当者は胃がヤバイな
93 雪だるま(長屋):2010/12/10(金) 22:06:31.76 ID:XXaxF5TYi
規制派「漫画・アニメは子供に有害!」
俺「証拠はあるんですかぁ?」

規制派「ぐぬぬ」
94 天皇誕生日(catv?):2010/12/10(金) 22:06:47.09 ID:4/MxedBN0
>>76
「暴力を初めとする犯罪行為や自殺を助長させる表現もアウト」ってのは改正前の今の条例だろ
95 冬眠中(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 22:07:08.87 ID:SUIYAiopO BE:1136820555-2BP(2630)

漫画読まないからどうでもいい
96 カーリング(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:07:13.68 ID:KHFpMdBl0
遅すぎた抗議
意味の無いボイコット
出版社の無能っぷりが際立つな
そりゃ斜陽産業にもなるわ
97 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:07:24.30 ID:POW3v3ahP BE:2108659384-2BP(0)

もう漫画誌は墨塗り版の東京版とそれ以外版で対応だな
98 スノータイヤ(大阪府):2010/12/10(金) 22:07:24.65 ID:O1snCl830
>>77
現在は新潮社
漫画だしてたっけ?
99 ダッフルコート(東京都):2010/12/10(金) 22:07:38.45 ID:QDhyS2El0
規制派はぐぬぬしないで悪いから悪い、という小学生の喧嘩レベルの言い方をするからのう…
100 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:07:42.75 ID:v96ixJ8E0
出版社はこれからは首都大学出身者は全員落とすってことか
101 プレゼント(奈良県):2010/12/10(金) 22:08:00.20 ID:fBvZSuHq0
エロの次はエロゲー暴力表現とドンドン規制を広めていくぞ
102 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 22:08:23.19 ID:UR77nQETP
>>85
まばたきが更に高速になる
103 ダイヤモンドダスト(関西):2010/12/10(金) 22:08:43.99 ID:q/fxql/fO
なんでおっさんのおまえらが反対してんの?
おっさんは堂々と見れるだろ
104 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:08:51.49 ID:sQzz58dCO
正直、これ賛成してるやつってなんなん?
「反対派はキモヲタロリコン!!」って言ってるけど
留美子や羽海野みたいな女性も反対してるわけで
105 スケート(関西):2010/12/10(金) 22:09:09.25 ID:MnyHdhHjO
けいおんは暴力も性描写もないから大勝利
106 あんこう(愛知県):2010/12/10(金) 22:09:13.76 ID:ZvT5iLOK0
2次元が禁止?1次元はあり?
フランス書院はOKでイラストがついたらダメ?
107 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:10:30.31 ID:dZ+Ej3kb0
東京アニメフェア:コミック10社会が参加拒否の緊急声明 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20101211k0000m040076000c.html

都観光部によると、アニメフェアは、産業振興や人材育成などを目的として02年にスタート。
今年3月には制作会社、テレビ局、出版社など244社が出展し、約13万人が訪れた。
10周年の11年は、過去最高の約14万人を見込んでいるだけに、
多くのアニメ原作者らを抱える大手出版社の不参加は、イベント自体の成否を左右しかねない。

都の担当者は「不参加の影響は、ないとは言えない」と話した。
108 数の子(西日本):2010/12/10(金) 22:10:30.39 ID:w0OX9B1Y0
「前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」
昔こんな事おっしゃってたそうですが今都知事はおいくつでしょうか??
109 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:10:35.65 ID:Gig/awQ+0
はーやくはやく死に絶えろ
萌豚どもとクソ腐女子

きさまらが出版をコロシタ!!!

絶対に許さない絶対にダァァァアアアアアアアア
110 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 22:10:40.10 ID:ZcuDcma9P
反対してる共産党や社民党や東京弁護士会は
在日参政権や人権擁護法案の獲得に推進していますよー

そんな反日極左に加担してもいいんですか?
あなたの日本人としての誇りはどこへ?


111 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:10:49.76 ID:prmDhMFpO
>>105
気持ち悪いが本音なので規制されます
112 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 22:11:10.69 ID:TCgDYs6h0
>>105
りっちゃんのオデコはとても性的に感じられます。
規制です。オデコ黒塗りorモザイク。
113 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:11:13.69 ID:POW3v3ahP BE:1581495438-2BP(0)

今なのアニメ全部アウトだから出版社が騒いでるのに
それすらわからないのに賛成する馬鹿は死ねよ
114 一富士(千葉県):2010/12/10(金) 22:11:21.58 ID:YR9VZt8n0
>>104
留美子はキモオタのおかげで飯食ってるし、
羽海野はロリコンのおかげで飯食ってる女だから
115 パンジー(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:11:47.38 ID:2aCxcB5c0
今年の冬コミがラストかぁ、記念に行っておくか。
116 白菜(北海道):2010/12/10(金) 22:12:10.99 ID:iQsbp5PhP
>>110
日本を中国のような国にしようとしている石原こそが真の売国奴だよね
117 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:12:17.48 ID:yykfrSb80
>>98
コアミックスと組んでバンチ出してたけどケンカ別れして今度自社で漫画雑誌出す
118 ほっかいろ(東京都):2010/12/10(金) 22:12:51.15 ID:dgP3bvhX0
問題はだな、18日からジャンプフェスタが千葉であるというこっちゃ・・・
119 天皇誕生日(catv?):2010/12/10(金) 22:12:55.06 ID:4/MxedBN0
>>94をもっと正確に言うと
今の条例が「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認める内容」となっているのに対して
改正案ではそれに加えて「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている
近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張」した作品が規制対象になる予定
120 あんこう(愛知県):2010/12/10(金) 22:13:14.31 ID:ZvT5iLOK0
サザエさんでも規制じゃない?
ワカメのスカートからチラ見えするパンツが性的だもん
121 三茄子(catv?):2010/12/10(金) 22:13:24.92 ID:7X+Z4gIF0
>>110


右翼の新風が反対してる件について


122 あんこう(愛知県):2010/12/10(金) 22:13:44.12 ID:Me61BCm30
>>120
あれはチラ見えじゃねえ
丸見えだ
123 チョコレート(東京都):2010/12/10(金) 22:13:46.98 ID:D/hdojyo0
変態小説家 石原ちんぽ太郎の作品内容

 ● 「完全な遊戯」

深夜二人の男が車を走らせていると、一人の女が道路脇に佇んでいた。
調子のいい台詞で車にのせ、強姦する。
素性の知れない女なので、監禁し売春宿に売り飛ばす。
しかし、女は精神疾患を患っており、売春宿の主人から引き取ってくれるよう申し渡される。
男たちは悪事を隠蔽するため女を殺し、海へ捨てる。

 ● 「処刑の部屋」 

性と暴力の中に人間の本能を求める現代男女学生の生態を描いた異色作である
偶然にも、その一人は髪がフランス巻の女子学生で顕子という名だった。
二人は克巳らが顔負けする程よく飲んだ。伊藤のすすめで睡眠薬を買いに行った克巳は行きつけのバー・シレーヌで会った良治を、
彼女らの誘惑の企てに誘うが良治は就職期で頭が一杯だった。
ビールに混ぜて巧みに薬を呑ませた二人は伊藤のアパートに昏睡した彼女らを連れ込み、
克巳は顕子を選んでレイプした

 ●「太陽の季節」

高校生・津川竜哉はボクシングに熱中しながら仲間と酒・バクチ・女・喧嘩の自堕落な生活をしている。
ある夜盛り場で知り合った少女英子と肉体関係を結び、英子は次第に竜哉に惹かれていくが、
竜哉は英子に付き纏われるのに嫌気がさし、英子に関心を示した兄道久に彼女を5千円で売りつける。
それを知った英子は怒って道久に金を送り付け、3人の間で金の遣り取り(契約)が繰り返される。
ところが英子が竜哉の子を身籠ったことがわかり、英子は妊娠中絶手術を受ける。

124 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:14:03.15 ID:sQzz58dCO
>>117
バンチって新潮だったんだ…
へえ…
125 ヨーグルト(九州・沖縄):2010/12/10(金) 22:14:04.59 ID:b4KFZqO2O
REDいちご買って読んでみたが期待外れだわ
まだレディコミのほうがヌケるな
126 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:14:09.45 ID:T7dQQ+hX0
>>118
千葉で都条例に対する反対運動でも起こせばいい
127 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 22:14:23.18 ID:yAK6rmUK0
>>87
コミック10社会(集英社、角川書店、小学館、講談社、秋田書店、白泉社、少年画報社、新潮社、双葉社、リイド社)に新潮社入ってるね
新潮社も同調する可能性はあるね

幻冬舎も漫画雑誌やってるから、袂を分かつ可能性はあるかな

今回の規制に影響ない文春が邪魔だなぁ

128 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:14:25.63 ID:Gig/awQ+0
萌豚とクソ腐女子が死ななければ
ジャイアントロボの続きが出ない

さあ死ね
早く死ね
今すぐ死ね
萌豚とクソ腐女子のゴミ出版よ今すぐ死ぬノダァァァアアアアアアアア
129 数の子(西日本):2010/12/10(金) 22:14:30.30 ID:w0OX9B1Y0
「前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」
これは誰のお言葉だったけな
そして都知事 あなた今年でおいくつでしたっけ??
130 寒気団(千葉県):2010/12/10(金) 22:14:41.53 ID:PLiXTR8O0
萌え豚大勝利か
131 放射冷却(埼玉県):2010/12/10(金) 22:15:26.06 ID:EE3TykRs0
アニメは見ないし、好きな漫画は暴力も性描写も無いがこれは石原が糞
漫画・アニメだけ狙い撃ちってなんなんだよ
132 スケート(関西):2010/12/10(金) 22:15:35.66 ID:MnyHdhHjO
>>119
性交類似行為ってどこまでがセーフなの?
おっぱいモミモミはおkだよね?
133 ゆず湯(宮城県):2010/12/10(金) 22:15:50.18 ID:w4OzW9XN0
都の青少年健全育成条例の改正案が出てます
春の「非実在青少年」規制以上にあいまいでひどい内容
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-b4f0.html

関連記事- 「都条例改正問題 元東京都職員がコミケや漫画業界に耳の痛い忠告。
「このままだとお前等確実に、ビッグサイトから追い出されるぞ!」
http://t.co/TNlxKt7

↓重要!
こんなひどい条例は嫌だ!と思いましたら簡単でもかまいません。
反対であること、都議(もしくは党)が反対することを応援していることを電話、メール、手紙で伝えて下さい。
※FAXは厳禁です。実際、応援してくれる人が少ないことで都議さんは不安になっているのです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7050781098250240

応援やお礼のメールや手紙がまだの人、既に送っている人も
今後の非実在提出案に向けて改めてメッセージを送りましょう!
134 白ワイン(dion軍):2010/12/10(金) 22:15:52.76 ID:IEI6k8ZJ0
いきすぎた暴力表現
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/3216/160/4daa4419e8d0d3812aaf521a89c19b09.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6601/ee9d3e2f41284c5825b496766955f589.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6604/fd3c7df401831c97d8a57d04a97d45fb.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6612/6e1c1864d0f1f83970e575570d9d138f.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6668/2d8a5b854997f84bd2bc3fb6e071f198.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6611/65d489fc65a76ce49b5586ba9d94321e.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6615/8cd067a0dbadf3c6345348491ca2a436.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6851/0c3359595ea91c2a15021dd1e2fad1f0.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/7220/e4417d968a9dc3e2dc962ab8ef56a821.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6852/2ec9e481c88a7d28381c9e34c7aede79.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6850/61e03cf3f90cd04ccc4abfc4ed29852f.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6854/74b66c7196ae2fc239cc5c10fdbd0514.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/7702/7daed52cbdb2e836b9c0d4896cab3d00.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/9976/fadde3083e7c85e9e6c70ce11d439773.jpg

過激な性描写
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6661/75639d4112bb5a157b65bb18136ccd4e.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/7221/4ebfe4b4cca82f78a2a5609b4c9e7d8c.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6658/d41668e6e111870292469eef3de00e13.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/6614/a8a61f06cd98a2945ba854ddb146915e.jpg
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/7776/394659692a460258b45a99f1424ea357.jpg
135 みかんの皮(宮城県):2010/12/10(金) 22:16:21.57 ID:/ptq1fFr0
俺のおかずを奪うような事したら核ぶっ放す

ぐらいの直球な理由ならキモオタ応援するけど何かにつけてジャンプがどう、表現の自由がどうとか言うからキモイまんまなんだよカス
136 肌寒い(広島県):2010/12/10(金) 22:16:25.84 ID:YfIFVJicP
ガキをどう育てようが親の勝手だろうが
法でキリスト教の教え押し付けるなや
政教分離も出来ない糞石原は今すぐやめろ
137 ダッフルコート(catv?):2010/12/10(金) 22:16:28.95 ID:jsX8Ss600
>>50
これってどういうこと?
138 あんこう(愛知県):2010/12/10(金) 22:16:40.94 ID:ZvT5iLOK0
性交類似行為ってキスもダメ?握手もダメ?
139 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:17:14.13 ID:Y1ZfY8Z60
>>111
根底は萌え規制だからな
140 くず湯(東京都):2010/12/10(金) 22:17:19.23 ID:yDDsmBje0
単に業界の怠慢が原因
今更ゴネたって規制する側は待ったなしの状態に追い込まれてる
ホント出版関連ってこれに限らず電子化とかいちいち行動が遅いよね
一度完全につぶれるといいよ

141 山茶花(dion軍):2010/12/10(金) 22:17:28.45 ID:glf/FKqm0
>>35
>マイクロソフトとヤフーと創価学会女性平和委員会

随分と臭い集団だなぁ
日本を嫌悪していそうな集団
142 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:17:28.60 ID:ZEROldyg0
東京都職員マジキチwwwwwwwwwwww
143 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:17:44.26 ID:POW3v3ahP BE:2635824285-2BP(0)

人の楽しみを奪う馬鹿はそれなりの酬いを受けるよ
144 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:18:05.01 ID:Gig/awQ+0
はやくしろ石原!
キモオタごときに足引っ張られてんじゃねーよ!
さっさと規制して俺にハピネスライフをよこしぇ!!!

しーね! しーね! 萌豚とクソ腐女子を一☆網☆打☆尽☆DA!!!!!!!!!!
145 みかんの皮(宮城県):2010/12/10(金) 22:18:32.96 ID:/ptq1fFr0
>>144
規制されてもキモオタは存在し続けるだろ
バーカ
146 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:19:07.18 ID:hqg7CvvGP
まあアニメや漫画に圧力を掛けておきながら、アニメフェアなんか主催してそれで金儲けしようなんざあ、虫のよすぎる話だな
147 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:19:26.85 ID:Y1ZfY8Z60
これ推進してるクサレ自民は非在青少年を暴力描写の被害者として人権を適用しようとしてる基地外としか言いようがない団体だもんな
148 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:19:32.74 ID:IYhJF0JrO
>>142
おい東京都職員は8万人いるんだぞクソが
149 石焼きイモ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:20:07.94 ID:9xldTG3W0
>>148
それがなにか?
150 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 22:20:10.72 ID:TCgDYs6h0
規制には反対だけどさ、チャンピオンREDいちごみたいな一般誌扱いであんな露骨なエロはやっぱよくないよ。
業界内で一般向けと成年向けの統一した定義を作るべき。
151 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:20:15.27 ID:lHMmswAMO
>>140
一度〜すればいいよって無責任な事言うんじゃねーよ
民主党政権みたいに取り返しのつかないことなったらどうすんだボケ
152 雪月花(静岡県):2010/12/10(金) 22:20:18.18 ID:vRaaWcKl0
>>105
制服が性犯罪を引き起こす原因とか言いそう
153 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:20:40.40 ID:Gig/awQ+0
>>145
死ぬよバカ!
エサを奪ってネットのはしっこに追い込むんだー☆

今みたいに何かっつうと萌豚とクソ腐女子ばっかり得する出版なんか死ねばいいんだ
俺の愛する二次元を!ぶちこわした!萌豚!クソ腐女子!
消えてなくなれェェェエエエエエエエエエエイ

はやくー石原ー余生の全てを規制に捧げるんDAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
154 やぐら干し(dion軍):2010/12/10(金) 22:20:42.01 ID:lgs9FUU10
>>1
出版社の声明がなんでこんな段落めちゃくちゃなの?
155 山茶花(dion軍):2010/12/10(金) 22:20:57.67 ID:glf/FKqm0
結局、規制首謀者はアメリカなのかな?
漫画とアニメが目障りでしょうがない?
威勢のいいことを言っていた民主が日和る展開は
基地問題と似ているね
156 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:21:23.21 ID:IYhJF0JrO
>>149
いや、石原は悪だが都庁職員は必ずしも悪じゃないだろ
157 カップラーメン(愛知県):2010/12/10(金) 22:21:25.98 ID:vqHblLrr0
石原「大手が出ないなら、小さな所が出やすくなる」 なーんてポジティブな方向に・・・
158 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:21:31.62 ID:T7dQQ+hX0
一度潰れていいのはコミケじゃなくて、準備会だけにしとけ
159 雪月花(東京都):2010/12/10(金) 22:21:39.25 ID:0y6CSgmf0
>>144
>ハピネスライフをよこしぇ
まあ落ち着けって
君の気持ちはよくわかった。ちょっと俺と準にゃんのかわいさについて語り合わないか?
160 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 22:22:01.68 ID:TCgDYs6h0
公務員は絶対悪です
161 加湿器(大阪府):2010/12/10(金) 22:22:08.57 ID:MvQQblU50
ボイコットとかストライキとかするにしても
もうちょっとこましな内容に対してやりゃあいいのに
最初はエロ漫画やり放題で起きた事だと思うと
イマイチ同情しかねる
162 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:22:17.15 ID:/b2uO8BO0
ボイコットよりも非参加組で同様のイベントを開催して東京アニメフェアにぶつけたらいいのにw
どっちが盛り上がるかな?
163 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 22:22:17.69 ID:0Yhoyz65P
アニメフェスタは東京の周りの県でもっと大々的なのを代替で開催しろよ
めちゃくちゃいい当てつけだぜ
糞原珍太郎がガラガラの開場で
訳の分からない連中が訳の分からないボイコットしたとか言ったら腹抱えて笑ってやるわ
164 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:22:38.53 ID:TuvKSEiD0
>>159
vipで死ね
165 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:22:42.14 ID:lHMmswAMO
>>153
気持ち悪い
166 乾布摩擦(長野県):2010/12/10(金) 22:22:52.37 ID:NdwjRPGR0
>>161
普通にいちごとかを有害図書認定すればいい話だったのになんでこんな話が大きくなってるんだろうな
アホみたい
167 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:22:53.36 ID:Y1ZfY8Z60
>>150
普段なら沙織事件の時みたいに団体の有力者を呼び出して規制をチラつかせることで
自主規制する団体をつくらせる、んで役人はそこに天下り

今回はそれじゃなくてオタク文化はキモイから規制したいって糞ウヨや自民の老害どもの暴走
168 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:23:16.27 ID:t7I5F4Y+P
(自称)オタクってどうして「アニメ好き」ってだけで個性になると思ってるんですかね


やってることはドラマ、バラエティ好きの普通の女子高生と同じで、tvについてお友達とだべるだけなのに(笑)


そんなことを「アイデンティティ」にして生きるなんて・・・他に誰もやらないですよねw


なんか「必死」ですよね。 アイデンティティに関して?




どうしてそんなに人に認められたいんですか?

169 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:23:18.91 ID:T7dQQ+hX0
>>162
幕張メッセがアップを始めました
170 カップラーメン(愛知県):2010/12/10(金) 22:23:43.75 ID:vqHblLrr0
少なくとも石原含めた都議議員はアニメ好きの大人は秋葉原事件の人みたいな奴らだと思ってんだろ
誰があんな可哀想な人作ったのか知らないくせに

171 年越しそば(西日本):2010/12/10(金) 22:23:47.25 ID:ObPP+K5P0
でもこの条例って、単に特定のエロな行為を書いた漫画を、子供に売らない為に
コンビニ等に置かないで、本屋の成人コーナーだけに置くように、って言う条例なんじゃないの?
むしろ当たり前で、そんなに目くじら立てて反応する様な事じゃ無い気がするのだが・・・
172 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:23:49.32 ID:Y1ZfY8Z60
自民死ねや二度といれねーよ糞老害どもが
173 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 22:24:00.53 ID:ryUABz17P
>>132
モミモミは3回までですね
4回以上すると性交類似行為
174 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 22:24:01.48 ID:IrCykac2P
一般参加者も分かりやすい形で規制反対を示せよ
175 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 22:24:12.49 ID:8NUBFRdo0
それにしても面白くなってきたな
176 耳当て(四国):2010/12/10(金) 22:24:16.13 ID:A9GOLUwgO
徳島のマチ☆アソビが文化発信イベントになる日が来るのだろうか
胸熱
177 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:24:23.02 ID:EWYQJdKVP
あずまんがみたいな漫画だらけになるな…
あ、まんがタウンとかまんがタイムとかの4コマ時代の幕開けか。
またはるなちゃん参上!やらんかな。
この前の読み切りは良かった。
178 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 22:24:24.75 ID:yAK6rmUK0
>>171
エロだけじゃないっつーの
179 カップラーメン(愛知県):2010/12/10(金) 22:24:25.48 ID:vqHblLrr0
>>162
絶望放送の公開録音やろうぜ!
180 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:24:28.12 ID:lHMmswAMO
>>169
メッセはコミケ追い出したからやらなくね?
パシフィコ横浜があるよー
181 山茶花(dion軍):2010/12/10(金) 22:24:46.13 ID:glf/FKqm0
>>172
元々入れていなさそう
182 ほっかいろ(東京都):2010/12/10(金) 22:24:46.30 ID:dgP3bvhX0
ちなみに開催は来年3月の予定です

イナズマイレブンの投票もそうだが、お前らそれまで怒りのボルテージをキープできんのか?
今月やるわけじゃないんだぞえ
183 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:24:58.82 ID:Gig/awQ+0
>>159
ふっざけんな萌豚ァァァアア

俺はなーーー俺はナァァァアア
萌豚と腐女子がこの世で一番嫌いなんだァァァア

それに比べれば石原なんて大したことじゃねえ
どれほどウザくてもあいつはひとりだからなァァァア


はやくーーーはやく石原ァァァアアア
全部シメてやってくれぇぇぇええええええええ
184 みかんの皮(宮城県):2010/12/10(金) 22:25:15.71 ID:/ptq1fFr0
>>171
下手こいたら同人誌無くなるから俺のおかずが消滅する
いやじゃん
185 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:25:26.39 ID:P8MorVokO
kiss×sisはぎりぎりセーフ?
186 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:25:34.47 ID:yykfrSb80
>>150
つーか本来はそういうの都庁が逐一呼び出して注意する筈なんだけどね
それで警告されたら出版社の方もしばらくおとなしくしてほとぼりが冷めた頃に
またちょっと踏み出すってのが慣行になってたんだけど
出版社の方がエロ方面で調子乗ってたのも確かだけどそれは都庁が
ほったらかしにしてたせいでもあって
187 ビタミンA(九州):2010/12/10(金) 22:26:06.26 ID:V5jwFe82O
18禁になるだけじゃん
どこの業界もそうやってるのに何でマンガだけ特別扱いしないといけないわけ?
188 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:26:09.41 ID:lHMmswAMO
>>176
仙谷のせいで徳島不買い運動ってのが起きてるような起きてないような
189 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:26:37.96 ID:uslqTOUa0
このままだとブリーチ打ち切りあるで
190 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:26:47.36 ID:d62yT/YP0
>>10
今回の条例に満場一致で賛成してるPTA様が存在しないのだよ
191 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 22:26:49.85 ID:yAK6rmUK0
>>185
ばっちりアウトです
192 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:26:50.65 ID:Y1ZfY8Z60
>>171
少年漫画のバトルモノも規制する気だぞ
非在青少年に対する暴力行為全般、
GTAやRDRみたいにリアルな街並みに子どもが一人もいないって笑えない漫画ばかりになるぞ
193 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:26:53.00 ID:prmDhMFpO
>>134
前半まんま石原じゃん
ドラえもんは社会風刺だったのか
194 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 22:26:54.65 ID:26k5ibp70
>>173
モミモミモミまでなの?モミモミ、モミモミ、モミモミまでなの?どっち
モミモミモミモミモミはセーフ?アウト?
195 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:27:01.01 ID:76bnuOCt0
この条例が通ったらコミケは確実に即死だよね?
コミケ準備会は何やってんの??
196 タラバ蟹(関西地方):2010/12/10(金) 22:27:06.52 ID:uR12SIay0
>>119
刑罰法規に触れる〜って理由で禁止しようとしてるのがやっぱ駄目だよな
そんな理由で規制が通り、この先、戦闘やらなんやらも刑罰法規に触れるから禁止しますって言われたら
何を描いたらいいんだよ・・・・・・
197 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:27:10.81 ID:T7dQQ+hX0
>>180
それはコミケに限ったこと。
アニメ・ゲーム関連のイベントは幕張メッセでも沢山開催している。

幕張側も今ではコミケ歓迎ムードだが、準備会がいまだに根に持っているらしい。
198 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:27:34.07 ID:d62yT/YP0
>>185
完璧アウト
199 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:28:31.07 ID:d62yT/YP0
>>197
ちっげーよ

コミケとシティ追いだして近隣の経済が大打撃を受けたから
千葉県警まで動員して必死こいてアニメゲーム関連のイベント誘致してんだよ
200 ハンドクリーム(東京都):2010/12/10(金) 22:28:52.14 ID:HyOBvNd70
これに反対する都民は住民票を移動したらいいじゃね?
201 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:29:17.67 ID:Gig/awQ+0
はやく規制するんだ

萌豚と腐女子がよろこぶマンガなんてこの世から消えて良い財産だ
死ぬべき

死ぬべき

本当に死ぬべきだァァアアアアアアアアアアアア
202 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:29:30.11 ID:lHMmswAMO
アンパンマンもアウトだな
アンパンチとかいってバイキンマン殴ってるわけだろ?

てか最近のアンパンマンはわけのわからんクレーム受けて僕の顔をお食べをしないらしいな
モンペは脳の病気を患ってるだろ
203 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:29:43.29 ID:Zh6HOPCJP
ボイコット、意味あるのかなあ。
石原が「どうぞご自由に」って言ったらおわりだろ。
アニメフェアが仮に中止になったところで、何事もなく規制が始まって石原大勝利じゃないの
204 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:29:44.63 ID:iirL7kWf0
>>200
地元の自治体を東京から離脱させるわ
205 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:29:49.13 ID:Y1ZfY8Z60
>>200
自民系の議員の対立候補に入れればいいだけ
206 放射冷却(埼玉県):2010/12/10(金) 22:29:51.21 ID:EE3TykRs0
それはそうと自給自足生活の準備をしなければならないな
エロ苦手なんだよなぁ。頑張って練習するか
207 ブロッコリー(静岡県):2010/12/10(金) 22:29:58.39 ID:/WaEn6QH0
とらぶるか神
208 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:30:11.94 ID:sQzz58dCO
>>134
俺子供の時こんなん好きだったんかwww
今も好きだけど
209 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:30:28.93 ID:prmDhMFpO
>>196
統一教会さいこうぅぅぅぅぅぅぅ
色々捗るぅぅぅぅぅ
とか
地球はみんな友達だ話し合いで全部解決出来ちゃうよぉぉぉぉぉ
みたいな宗教臭い漫画だけ認められます
210 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:30:32.95 ID:/b2uO8BO0
>>171
どこまででも拡大解釈可能な条例だし、それを武器にして自称子供を守る人達が
いくらでも出版業に干渉できることになる。
211 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:30:40.06 ID:T7dQQ+hX0
>>199
思いっきり否定してるけどそうなの?
幕張の場合は周辺住民がうるさいから、その影響もあると思うな
212 石焼きイモ(京都府):2010/12/10(金) 22:30:56.92 ID:DQaPwN1K0
>>196
規制されたら片っ端から憲法違反で都を訴えれば確実に勝てるぞ
今回の法案憲法違反だから簡易裁判でも簡単に起こせるから
都民はこづかい稼ぎに良いぞ
213 肌寒い(大阪府):2010/12/10(金) 22:31:01.69 ID:EURyHlSzP
石原なら嫌なら出て行けを普通に言いそう
214 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 22:31:18.56 ID:BhY+tCXv0
215 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:31:40.23 ID:yykfrSb80
>>206
いや18禁ものにはこの条例は一応関係ないということになってるので
216 あんこう(北海道):2010/12/10(金) 22:32:14.43 ID:KIJEHK960
今月のとらぶるは、完全にアウトだろうな。
217 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:32:19.73 ID:/b2uO8BO0
>>203
石原はそれで済むけど、問題は自公よりも民主系がどう動くかだから。
218 ゆず湯(宮城県):2010/12/10(金) 22:32:14.85 ID:w4OzW9XN0
都の青少年健全育成条例の改正案が出てます
春の「非実在青少年」規制以上にあいまいでひどい内容
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-b4f0.html

関連記事- 「都条例改正問題 元東京都職員がコミケや漫画業界に耳の痛い忠告。
「このままだとお前等確実に、ビッグサイトから追い出されるぞ!」
http://t.co/TNlxKt7

↓重要!
こんなひどい条例は嫌だ!と思いましたら簡単でもかまいません。
反対であること、都議(もしくは党)が反対することを応援していることを電話、メール、手紙で伝えて下さい。
※FAXは厳禁です。実際、応援してくれる人が少ないことで都議さんは不安になっているのです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7050781098250240

応援やお礼のメールや手紙がまだの人、既に送っている人も
今後の非実在提出案に向けて改めてメッセージを送りましょう!
219 ハマチ(北海道):2010/12/10(金) 22:32:24.52 ID:5JfNBa520
>>212
法律上の利益が絡まなければ裁判所は判断しないで却下。


まあ、条例のせいで出版ができなくなった賠償しろという口実でいいと思うが。
220 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:32:24.89 ID:Y1ZfY8Z60
>>213
つか賤職でてレベルの漫画家風情の馬鹿がなんぞほざいてるとか聞く耳もたねーだろ
あの老害レイシストは
221 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:32:27.16 ID:lHMmswAMO
>>134
初期のドラえもんの方が笑える
今のドラえもんを知った上でだが
222 オリオン座(中国地方):2010/12/10(金) 22:33:18.86 ID:EjETdV/Y0
なぜオリンピックとか銀行とかで多額の負債を負わせて
またこりずにこんな基地外なことを繰り返すんです?
223 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:33:24.40 ID:POW3v3ahP BE:1779181193-2BP(0)

規制が施行されたら
都庁の前で死ぬまで座り込みだな
数人死ねばマスコミがとりあげて
死人が二桁になったら条例見直しになるだろ
224 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:33:36.11 ID:Gig/awQ+0
>>213
言って欲しいのう
だがそれでキモオタとクソ腐女子が拡散するのは困るゥ
225 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:33:53.47 ID:T7dQQ+hX0
>>222
自分にもう先がないから破壊しつくすのです
226 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 22:34:46.81 ID:78EIZnnd0 BE:2095567294-2BP(1235)

>>99
>悪いから悪い

それが社会規範というもんだw
社会規範に従わない人間は、排除されるか隔離されるか抹殺されるw

それが徒党を組んだ人間の社会というものだよ!
どうして人を殺してはいけないのですかあ?
と質問するぐらいの愚問w
227 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:34:53.88 ID:lHMmswAMO
>>214
これだめだろ…

スクエニもそういや単行本発売直前に編集長が発禁させたのに
メディアファクトリーが拾って普通に出しちゃってたなぁ…
228 白菜(鹿児島県):2010/12/10(金) 22:35:07.16 ID:9ORJtX0bP
LOみたいなガチロリエロ漫画を規制するだけで手打ちにすれば良いじゃん
ロリコン以外困らないから皆ハッピーでしょ
229 放射冷却(埼玉県):2010/12/10(金) 22:35:23.17 ID:EE3TykRs0
>>215
レイプとか駄目なんじゃなかったっけか
おじさんエロはちょっとハードなのが好きなんだ
230 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:35:30.52 ID:Gig/awQ+0
>>214
死ぬべきだ
萌豚とクソ腐女子の汚臭だ

こんなクソを垂れ流しておいて
「ジャンプがなくなっちゃう〜」だとおおおおおおお
このクソ豚どもおおおおおおおおおおおおお

まっこと規制すべきだ
まっこと死ぬべきだ
まっこと消えろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
231 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 22:35:43.91 ID:yAK6rmUK0
>>222
来年の都知事選で居なくなる可能性あるから
今のうちにやっておこうってことだろ
232 耳当て(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:36:24.56 ID:7P1zFm4R0
推進してるのは、ただ単に漫画アニメが嫌いっていう連中だしな。
子供がどうのはただの口実。
233 乾燥肌(神奈川県):2010/12/10(金) 22:36:24.72 ID:u6a27vud0
>>134
個人的に漫画ドラえもんは中期ぐらいが一番好きだな
初期はドラえもんがやたら過保護だし後期は全体的に話が無難で小粒なかんじがするし
234 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:36:40.32 ID:d62yT/YP0
>>211
元々知事の肝いりでコミケとシティを一方的な言い分で開催不可にして、
「ジャンプも18禁」の明言を残して、知事県警ほくほくしてたんだが、
地域の商品売上、宿泊者、交通利用者がが異常なほど落ち込んだの。
そのせいで県が地元から突き上げくらって、
その千葉県警動員して警備万全の中エロ本即売会誘致して「何でもやるよ!やるよ!」とかやり始めた。
そして今ではアニメ、ゲームのイベントガンガン誘致してコミケとシティに平身低頭してる。

コミケは完全にガン無視してるし、シティも関西の売上のほうが強いもんで戻る気すらないとか。
235 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 22:36:45.84 ID:/3Xo1fJB0
>>214
有害図書指定しないってことは、問題ないんじゃね?
昔なら少年誌レベルだろ

それが青年誌にまで追い出されたってんだから、世の中エロくなくなった
236 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:37:04.02 ID:JfflhJgq0
>>196
また反対はお得意の捏造かw
刑罰法規〜で暴力描写禁止なんてどこにも書いてないからwww
少しは条例そのもの読んでからレスすればいいのにw

>>212
すでに岐阜の健全育成条例で合憲判断が最高裁から出てます
確実に勝てる(爆笑)とか恥ずかしいから死んだほうがいいよw
237 結露(catv?):2010/12/10(金) 22:37:52.99 ID:8KHKjVDk0
これってさ、可決されないように個人で出来ることってなんかないの?
東京都民じゃないんだけどさ。
238 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:37:59.23 ID:/b2uO8BO0
>>228
そういう18禁雑誌は規制の対象じゃないだろ。
239 年越しそば(西日本):2010/12/10(金) 22:38:00.12 ID:ObPP+K5P0
>>178,>>192 そうなの?東京都の質問回答書にはその様な事は言っていない気がするけど・・・
>>184 別に同人誌は規制の対象外みたい。コミケも問題無いみたい。ただ、店に委託した場合は
    成人コーナーに置かなければいけないみたいだけど・・・
240 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:38:34.60 ID:MeccIcexP
>>30
ジブリと徳間は撤退しないとおもう。
ジブリは政府や規制団体が好むような
高邁崇高な芸術作品を作るのがおおいし。
241 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:38:58.00 ID:JfflhJgq0
>>237
都民じゃないなら関係ないじゃん
カッペはすっこんでろよ
242 白菜(青森県):2010/12/10(金) 22:39:12.57 ID:8bXgCOd0P
角川と集英社と小学館と講談社がボイコットしたとして
客足に影響ありそうなアニメってあんの?
243 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:39:33.99 ID:sQzz58dCO
>>234
なんか笑えるwww
244 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:39:36.11 ID:VZ6xiL5KP
>>214
だから問題があるならさっさと現行法で不健全図書でもなんでも指定しろっていってるだろ?
なんでそれやらずに変な法律新しくつくるんですかー?
245 白菜(鹿児島県):2010/12/10(金) 22:39:51.76 ID:9ORJtX0bP
>>238
え?あーいう成年コミックをコンビニ売りしたりするのを規制する条例じゃなかったの?
246 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:40:11.63 ID:Gig/awQ+0
>>235
あたま沸かしてんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
キモ豚はほんっと終わってやがるな

こんなキチガイはヒトラーの御代ならぶっ殺されていたものをまっこと末世ぞお

ああーーーはやくエロ豚とクソ腐女子をこの世から消してくれよおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
247 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:40:28.22 ID:T7dQQ+hX0
>>234
でも幕張からコミケが追い出されたのって随分前だよな。
そのときとは県政が違うし、開催の可能性を持っているのならそれを伸ばしておかなきゃダメ。
今でも根に持つほうがよっぽど頭が悪い。
そもそもビッグサイトが使えなくなったら、もう幕張しかないんだし。

あと、シティは大阪メインで良い。
コミケがある限り、関東では歯が立たない。
248 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:40:52.49 ID:/b2uO8BO0
個人的には条例自体はどうでもいいけど、推進派の連中の顔ぶれが非常に気に食わん。
PTAと宗教団体がバックにいるんだろ?
こいつらがやることには無条件で反対したくなる。
249 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:41:06.31 ID:Y1ZfY8Z60
>>237
自民系には票入れるな
あいつらアグネス使って国政レベルで2次規制やりだす前科持ってる
250 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 22:41:11.17 ID:1y+foMbUP
このままだと、予定している特別展示が3つも無くなるのか、
なんというメシウマ

・クレヨンしんちゃん マンガ20周年記念 ->双葉社
・ちびまる子ちゃん TVアニメ放送20周年記念 ->集英社
・ONE PIECE TVアニメ放送10周年記念 ->集英社

のこりは「ガンプラ30周年記念」と「トミカ40周年記念」か
251 伊勢エビ(東京都):2010/12/10(金) 22:41:22.85 ID:wx46Xusz0
>>240
何十年もペド好きに絶大な支持を受けてきた宮崎ロリが高尚扱いなんだから話になんねえよな
252 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:41:28.50 ID:lHMmswAMO
もし都内で漫画が売れなくなったら
個人書店は軒並み潰れるし
大型書店も危うくなる
隣県では万引きが増えるでしょうな

目先の利益に目が眩んで
その後ろの大きな不利益に気づかないとは愚かなものだ
253 タラバ蟹(関西地方):2010/12/10(金) 22:41:53.84 ID:uR12SIay0
>>214
俺も一般誌でこういうの載せるのは規制すべきだとは思うが

今回、都は「小説とかは子供が簡単に手に取らないので規制しません」って言ってる
しかし、この例に出されてる漫画は普段小学生とかが手に出す雑誌か?手軽に利用できるコンビニに置いてある雑誌か?
それを考えたら都と同じように「こんなの普通の子供は知らない雑誌で連載されてれるから大丈夫です。」って言えるぞ!?

明らかに漫画アニメだけを攻撃してるのはどうかと思う
254 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:41:55.12 ID:POW3v3ahP BE:4744483889-2BP(0)

>>242
その四社が抜けたら客呼べないし
海外の買付も溜息漏らしながら帰っていく
255 福袋(東京都):2010/12/10(金) 22:42:16.19 ID:tS+sW/nP0
非実在青少年の時は、ネット保守(麻生真理教)が壊滅したが、今回はどうなるのカナ

>>223
座り込みやるなら新宿西口広場の方がいいんじゃなイカ?アニメゲリラ集会、みたいな〜
256 手編みのマフラー(東海):2010/12/10(金) 22:42:18.92 ID:wB3UAxD+O
いきなりエロも暴力も同時に規制するわけない
257 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:42:21.18 ID:yykfrSb80
>>242
ワンピースコナンブリナルトほか多数
258 キャベツ(三重県):2010/12/10(金) 22:42:23.80 ID:buYWiTKz0
いつもの張っとくか




      我々の勝ちは

 ───常勝乞食速報───

       揺るがない



259 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 22:42:40.43 ID:/b2uO8BO0
>>245
一般誌のちょいエロを規制する条例。
260 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:42:45.64 ID:d62yT/YP0
>>242
ワンピもDBもナルトもブリーチもなく
ドラえもんもポケモンもなく
オタ系コンテンツもないアニメフェア

誰が行くんだよ
261 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:42:57.81 ID:Y1ZfY8Z60
>>253
だから規制したい奴らはオタク文化が憎いだけだって
262 乾燥肌(神奈川県):2010/12/10(金) 22:43:06.37 ID:u6a27vud0
>>251
ロリコン軍ヲタ左翼のパヤオをそういう扱いされてるって笑っちゃうよな
まぁ作者の人格と作品の評価をごっちゃにするのはいかんが
263 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 22:43:12.43 ID:cYZoQNeNP
どんどんやれ
表現の自由を脅すものに屈するな
264 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 22:43:12.77 ID:L4xOnex4P BE:2703699959-PLT(12003)

集英社神対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 22:43:29.39 ID:78EIZnnd0 BE:1862726584-2BP(1235)

>>252
つまり
エロエロ含有のエロ漫画しかうれないと
普通の漫画は売れないと出版社がいってるとw
266 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:43:35.80 ID:Gig/awQ+0
>>249
そおだ……おまえらキモ豚にはエロ本ごときのせいで
この日本を民主党に売り渡した前科があるのだ

きさまら
きさまらはどこまで有害なのだ

汚ねえ萌え漫画で書店を汚染するのみならず
ネットを滅ぼし
日本をも滅ぼす

死ぬべきだぁあああああああああああああああ
267 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 22:43:51.13 ID:unMPueZPP
のび太がワザとしずかちゃんのお風呂を覗くのは
軽犯罪法1条23号、「正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者」を処罰するにあたるが
ドラえもんはどうなるの?
268 結露(catv?):2010/12/10(金) 22:43:57.32 ID:8KHKjVDk0
>>241
だって今後、地方にも絶対影響あるじゃん

>>249
そう聞くとゼッテー自民にいれたくない。アグきらいだし。
でも民主も…政治って難しすぎるぜ…
269 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 22:44:03.40 ID:L4xOnex4P BE:2162959294-PLT(12003)

(実写は除く)とか明らかに漫画をバカにした態度だからなw
集英社頑張れ
石原ぶっつせwwwwwwwwwwwwwwww
270 ロングブーツ(群馬県):2010/12/10(金) 22:44:07.24 ID:c9K2OXap0
>>253
エロい言葉を使うのと
エロい絵を描くのと
エロい実写を乗せるのは

まるで違う
271 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:44:20.87 ID:d62yT/YP0
>>247
直前中止は経済的にも道義的にも許されるレベル超えてたからな。
というか米やんの意向があるんじゃね

まずもどらんよ
272 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:44:42.61 ID:iirL7kWf0
>>267
ドラえもんはもう内容が修正されていて
最近発売されているものにしずかちゃんのお風呂は出てこないよ
273 手編みのマフラー(東海):2010/12/10(金) 22:44:51.18 ID:wB3UAxD+O
公開された条例が全てではない
昨日やっと規制対象の18項目が提示されたぽい
274 羽毛布団(京都府):2010/12/10(金) 22:44:55.90 ID:SC1eEWLM0 BE:603774869-2BP(2051)


もし、来年の都知事選挙に石原が出馬すれば、アニメファンの票を失うだろw
どのくらい影響あるかしらんけど、もし、10万票近く影響があるとすれば石原も再考するんじゃね?www

275 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:45:03.74 ID:d62yT/YP0
>>248
今回に限り、まともなPTA団体は軒並み賛成してない
276 たい焼き(福岡県):2010/12/10(金) 22:45:15.70 ID:0aCeG2zM0
>>250
双葉社は正に規制対象ど真ん中のメンズヤングがあるもんな
277 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 22:45:27.71 ID:L4xOnex4P BE:720986562-PLT(12003)

>>249
そういや政権末期にアグネス国会に呼んでたなw
表現の自由という民主主義の根幹を否定するカス自民には絶対に入れないわ
278 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:45:38.16 ID:prmDhMFpO
>>268
現実問題として支持できる政党のない俺は白票入れることにしてる
279 雪合戦(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:45:38.26 ID:EOCVFjDH0
キモオタまじきめぇwwwwwwww
280 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:46:01.15 ID:POW3v3ahP BE:4744483698-2BP(0)

大手出版社ならいくらでも石原如き追い込めるだろ
281 くず湯(東京都):2010/12/10(金) 22:46:07.70 ID:yDDsmBje0
キモヲタは「自分が普通」って本気で勘違いしている節があるからな
今回みたいにわかり易く規制してあげないと空気読めないんだよ。きっと。
282 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:46:12.02 ID:T7dQQ+hX0
>>271
そんな頭の固い準備会は解体するべきだな。
ただでさえ中規模の同人誌即売会まで牛耳っていてうざいことこの上ないのだから。

コミケ開催したい奴なんて山ほど居る。
283 雪だるま(京都府):2010/12/10(金) 22:46:16.30 ID:Pc48kws+0
>>36
だんねんながら
京都の知事は「日本一厳しい児童ポルノ規制をやる」とかほざいとりまんがなでんがな
284 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:46:23.97 ID:nux42XlmP
規制どうこうじゃなくて、そもそも人の話を聞かずに強引に推し進めようとしてる点が問題なんだろ?

なんでエロが規制とか言ってんだよ。規制されるとか前に自生とか業界である程度ルールはあったんだろう?
285 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:46:36.11 ID:d62yT/YP0
>>250
角川の犬であるバンダイがガンダム企画やるとも思えんがどうだろうな
286 ハンドクリーム(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:46:56.62 ID:jTWXnndaO
大企業がパンチラ描かせろって騒いでるってこと?
端から見るとクレイジーだなww分が悪いだろwww
287 二鷹(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:47:13.21 ID:QwouNsnj0
最近のアニメは、おまんこを舐めたくなるキャラクターがいない
288 大判焼き(愛知県):2010/12/10(金) 22:47:21.62 ID:F9VwpVkW0
>>247
あのな一度失った信用は取り戻せないのよ
参加者側もあのときのトラウマあるからやっても申込者は少ないよ
それだけのことなのよ

あとシティは東京>>>>大阪だよ
夏冬はコミケがあるから関西強いイメージだけど3月の春コミ5月のスパコミと全体的に見ればまだまだ東京優位
289 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 22:47:23.98 ID:unMPueZPP
>>272
マジかよ…
心ときめいたシーンが消されてく
290 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:47:36.91 ID:JfflhJgq0
>>284
ルールなんてなかったんだよw
出版各社の裁量次第
だから脱獄する出版社が後を絶たない
話を聞かない?
さんざん自主規制しろって説かれて無視し続けてきたのは出版業界だろwww
291 冷え性(catv?):2010/12/10(金) 22:47:37.61 ID:msxYWT+f0
>>77
角川書店
怒ってる角川が石原小説を全部廃刊にしてやればいいんよ
292 ニラ(千葉県):2010/12/10(金) 22:47:38.60 ID:c5pUl6PW0
>シティも関西の売上のほうが強いもんで戻る気すらないとか。
大嘘w
ってかゲームショーの方が売り上げいいだろコミケは別として

小説も規制しろと息巻いてるバカは
「おまんこ舐めたい」
これだけで2ちゃんも規制される危険性を失念しとる
293 キャベツ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:47:46.93 ID:XD3D3LAM0
>>242
残るアニメを数えた方が速いレベル
294 乾燥肌(福岡県):2010/12/10(金) 22:48:06.87 ID:5sRHP9240
別に現状でオレらは困らん
未成年とかニュー速にはおらんからな
でも、ただでさえ傾斜気味のアニメ、マンガ産業が死ぬだろう
295 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 22:48:13.75 ID:78EIZnnd0 BE:523892333-2BP(1235)

>>279
なあ、18歳でもないのに
エロ漫画買いたいとかな

おこまちゃま速報になったのか?

それとも身も心もおこちゃまだから
堂々とエロ漫画と銘打たれたのは買えないのか?
エロ漫画は買いたいけどエロ漫画としては買えない><

こうかw
296 乾燥肌(神奈川県):2010/12/10(金) 22:48:31.85 ID:u6a27vud0
表現の自由みたいな精神的自由を規制する法律や条例を作るには

・当該規制立法の目的が真にやむを得ない目的(利益)である
・手段(規制方法)が目的を達成するために必要最小限(必要不可欠)なものである(過大包摂・過小包摂は許されない)

を満たさないと違憲だってウィキ兄貴が言ってたんだけど、今回はそれを満たしてるんですかね?
297 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:48:31.78 ID:Gig/awQ+0
死ね! 早く死ね! すみやかに死ね!

滅びよクソ腐女子
頭の沸いたキモオタ

あいつらが居なくなれば俺の二次元ライフは幸せだ

マンガスレを汚染するクソ腐女子
アニメスレばかり立てるアニオタ

2chにとっても害悪なやつら
死ぬべきィィイイイイイイイイイイイイイイ
298 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:48:33.60 ID:Qjwr6voiP
石原ざまぁwwwwwwwwwwwwww
こいつ来年の選挙で落ちるからってやけくそにになり過ぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299 やぐら干し(アラビア):2010/12/10(金) 22:48:34.33 ID:WMRVbHGD0
この老害マジで死なねーかな
300 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:48:50.13 ID:FIQmuW860
共倒れしろw
301 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:49:08.25 ID:lHMmswAMO
>>265
エロ漫画の方が売れないけど
一般作品中の表現のひとつとして
エロ使ったらアウトー!
暴力振るったらアウトー!
っていちいち言われてたら商売にならないでしょ

バスタード!!やベルセルクなんて両方含んでるしね
302 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 22:49:08.04 ID:BhY+tCXv0
みんな、石原さんの小説でも見て落ち着こうぜ

http://img01.otaden.jp/usr/hirorin/sparta01.jpg
303 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:49:13.39 ID:prmDhMFpO
大阪の児ポは15以下に限りだから全然大丈夫たから関西に逃げてこい
ジュニアアイドルとか人身売買みたいなのは規制されて当然
304 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:49:25.87 ID:Gig/awQ+0
>>295
おめーよお
それマジで書いちゃったの?
もうダメだよアンタ終わりだよ
人間がオワッタよ!
305 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 22:49:27.78 ID:Y1ZfY8Z60
>>283
実在の児童がハイレグ着てるロリ写真集とこれは全くの別物だろ
これは実写や小説は何故か対象外なんだぞ
306 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:49:47.61 ID:T7dQQ+hX0
>>288
突っぱねたまんまだと何も成長しないと思うけどな。
そんな昔の遺恨を引きずっている連中の対応が善しとは到底思えない
307 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:49:47.95 ID:FIQmuW860
健全なアニメのみ残るんだな
いいぞ
308 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:50:17.95 ID:yykfrSb80
>>290
ルールはあるっつうの
今の法制・条例でも問題あればいつでも都が流通停止にできるんだよ
踏み外してる編集部があるのも事実だけど都がそれをほったらかしてたのも事実
309 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:50:32.35 ID:8GjFHRwUP
>>178
エロ以外は何が規制されるのよ
310 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:50:52.91 ID:JfflhJgq0
>>296
・公共の福祉
・流通ノータッチで18歳未満への販売のみ規制

余裕で合憲です
311 ホタテ(アラビア):2010/12/10(金) 22:50:59.79 ID:tzJvhPkD0
今北
老害閣下のコメントまだ?
312 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:51:04.62 ID:FIQmuW860
のびたの性欲は異常
313 寒中水泳(静岡県):2010/12/10(金) 22:51:19.88 ID:y239PAky0
石原の反応がガキ過ぎ
てめーが実行委員長やってて成功を祈念する挨拶も寄せてるイベントなのに、「参加団体がボイコットした?だから何?」ってなぁ
ガキじゃないんだから拗ねてないで立場を考えた発言をしろよ
314 タラバ蟹(関西地方):2010/12/10(金) 22:51:21.45 ID:uR12SIay0
>>270
表現の違いというより
子供たちが手に取るか手に取らないかで規制されていると思うんだが

小説は子供たちは手に取らない
映画は子供たちは見に行かない
ドラマは子供たちは見ない
だから規制しない。ってのはちょっと理解できないよ
315 水道の凍結(神奈川県):2010/12/10(金) 22:51:22.81 ID:7szLEiPu0 BE:32590962-2BP(1501)

> 小学館・講談社
316 ゆず湯(宮城県):2010/12/10(金) 22:51:25.96 ID:w4OzW9XN0
★角川書店が石原都知事に宣戦布告 「東京アニメフェアへの出展を中止する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1574375.html

もはや老害の象徴、石原への苦情はこちらへ
★東京国際アニメフェア2011(主催者・石原慎太郎) お問い合わせフォーム
https://www.tokyoanime.jp/office/contact/index/

★東京都 都民の声総合窓口
https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
317 甘酒:2010/12/10(金) 22:51:39.44 ID:Ibl8JBhR0
犯罪起すのはそいつが原因であって物が原因じゃねーからなぁ
318 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:51:44.29 ID:OEpbV/CH0
老害とっととくたばればいいのにー
319 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:51:44.84 ID:8GjFHRwUP
>>308
踏み外してるやつらがいるのが問題なんじゃんw
320 肌寒い(石川県):2010/12/10(金) 22:51:50.88 ID:j8sc6S7iP
ワロタwトンキンメンツ丸潰れwwww
321 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:51:52.86 ID:sQzz58dCO
>>302
さすがに引いたわ
322 ペンギン(茨城県):2010/12/10(金) 22:51:53.83 ID:RiPD4MGV0
>>306
成長すべきは千葉の方であって
コミケは関係ないだろw
文句あるならお前が開催しろよwww
323 天皇誕生日(高知県):2010/12/10(金) 22:52:08.87 ID:U0YGZeJh0
>>1
民主が賛成したらさすがにもうマジで解散する5秒前だろうな
324 石焼きイモ(京都府):2010/12/10(金) 22:52:17.20 ID:DQaPwN1K0
漫画の主要出版社、東京アニメフェア参加を拒否
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101210-OYT1T01028.htm
>10社会幹事の清水保雅・講談社取締役は、「原作者の漫画家が希望すれば、
>出展するアニメ関連会社に協力しないよう要請する。開催への影響はかなり出てくるのでは」と話す。
集英社の幹部に続き講談社の幹部もアニメ関連会社に出店拒否要請するて
子会社のキングレコードの出店も無くなったな
325 乾燥肌(福岡県):2010/12/10(金) 22:52:17.01 ID:5sRHP9240
>>311
石原「ワケのわからない輩が、ワケのわからない反対してる」
326 シャンパン(千葉県):2010/12/10(金) 22:52:47.76 ID:+2k3CP8U0
>>290
ルールは有るんだから
都が執行すればいいだけだろ
327 ハクチョウ(アラビア):2010/12/10(金) 22:52:48.00 ID:o2sIcvpX0 BE:1308982289-PLT(12401)

ポイントくれ!!!!!!!!!!奇蹟のカーニバル開幕だ
328 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:52:53.25 ID:JfflhJgq0
>>308
ないよw
あるならソース持ってこいよ
しかも都が流通停止になんてできないからw
18歳未満への販売禁止を指定したら出版流通が自主的に配本停止するだけ
よくそんな間違いだらけの知識でID赤くできるねw
恥っていうものを知らないの?
329 トレンカ(長屋):2010/12/10(金) 22:53:01.72 ID:scXVLEA50
と言うか今のコミケはじゃあ移転なんて出来るレベルじゃないでしょ。列の待機の仕方とか1からやるにはしんどすぎる
330 白菜(青森県):2010/12/10(金) 22:53:05.81 ID:8bXgCOd0P
ガンダム系はどこなの?
331 年賀状(catv?):2010/12/10(金) 22:53:09.42 ID:CQecHnVs0
もう只の検閲やないかい
332 あられ(鳥取県):2010/12/10(金) 22:53:21.66 ID:8NUBFRdo0
>>317
犯罪を犯してるのはむしろアニオタとかと関係ないDQNばっかだもんね
333 乾燥肌(神奈川県):2010/12/10(金) 22:53:42.12 ID:u6a27vud0
>>310
「公共の福祉のため」なんて抽象的であいまいな理由だけで直接人権を規制することはNG
って授業で習いましたぁ><
334 ホットケーキ(東京都):2010/12/10(金) 22:53:55.84 ID:ldKlJj6z0
うぉおおおおおお
335 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:53:59.38 ID:Gig/awQ+0
>>325
実際そのとおりだろ
最初の頃は俺もマジメにニュースソースよんどったが
あまりにもお前らの発狂ポイントが都の申し分とズレまくっているので
今では適当に「おまえら死ね」しか書かぬようになったわ
336 雪だるま(京都府):2010/12/10(金) 22:54:06.28 ID:Pc48kws+0
>>305
3次をすでにやってるところが2次はやらないなんて保証はない
だから京都にくるのはオススメできないってだけの話だ

実際京都の本屋・オタショップはどこもエロ漫画の立ち読みができない等
外堀が埋まりつつある
大阪はできるところあるのにね
337 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 22:54:15.08 ID:yykfrSb80
>>319
だから踏み外してるのを個別に処分できるんだっての
338 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:54:19.90 ID:IYhJF0JrO
>>302
訳のわからない小説だな
339 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:54:22.76 ID:JfflhJgq0
>>326
だからルールに不備(具体的な描写がなければ反社会的な性行為を賛美できる)があるから
それを改正して都が執行するんだろw
行政に一任するならなんで反対してるんだよwwwww
340 大判焼き(愛知県):2010/12/10(金) 22:54:23.54 ID:F9VwpVkW0
>>306
成長も何も刷った本を売ることが出来ない悔しさとかわかんねーだろ
何十万とパーになった所も多数あるんだよ
そういう金銭的実害を伴ってるからみんな幕張には良い思い出がないんだよ
綺麗事じゃ済まない状況が当時あったんだ
知らないなら黙っておけ
341 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:54:36.29 ID:MeccIcexP
>>242
801板に行って同じ質問してみ?
面白い答えがかえってくるとおもうよw
342 手編みのマフラー(東海):2010/12/10(金) 22:54:38.04 ID:wB3UAxD+O
ネットでエロ見てる青少年のほうが多そうなのに
フィルタリングもなあ。ネット18禁にしたらしたらでまた騒ぎ出すし。
343 白菜(東日本):2010/12/10(金) 22:54:49.35 ID:POW3v3ahP BE:593060933-2BP(0)

>>330
角川
344 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:54:55.12 ID:BmBhBuFBO
そのワケのわからない輩が育てた産業にノコノコと乗り込んでおいてこの仕打ちだからな
345 伊勢エビ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:54:56.78 ID:kvNSYYDG0
>>8
>エロ漫画や同人が主に規制されるモノなのに、エロと関係ない所
>が手を出してきてわけわからんわ

それは既に規制されてる。これはそれ以外にも広げるもの。
さらに、批判を受けて改正したように見せて、その実、
青少年以外にも対象を広げるというとんでもないことをおっぱじめてる。
346 火鉢(埼玉県):2010/12/10(金) 22:55:06.69 ID:j1MO/g9k0
たぶん萌え系が気に入らなかっただけなんだろうに、おかしなことになってるな
347 甘鯛(京都府):2010/12/10(金) 22:55:11.86 ID:5U3aDVLc0
お前ら右翼じゃなくてブサヨだよな
右翼ならこういう日本男児を軟弱にさせる漫画文化なぞ石原閣下のように叩き潰すだろ
348 タラバ蟹(北海道):2010/12/10(金) 22:55:12.92 ID:DP8Sn0+tO
近親相姦が賛美アウトなら
武装錬金は当然アウトか
ふざけんな
349 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:55:18.71 ID:IYhJF0JrO
>>335
後付けだな
>>297が本心だろ
350 白菜(神奈川県):2010/12/10(金) 22:55:33.37 ID:L4xOnex4P BE:720986843-PLT(12003)

出展する作品のラインナップが気になるなw
351 大掃除(関西・北陸):2010/12/10(金) 22:55:40.53 ID:HVhtyYzFO
監査する機関つくって天下り先ふやすんでしょ
352 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 22:55:44.86 ID:JfflhJgq0
>>333
最高裁の判例で青少年を過激な性描写から遠ざけることは公共の福祉にかなうと出ています
君の通う障害者学級では教えてくれなかったかなwwwww
353 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 22:55:46.66 ID:qhDdGo5v0
セックスもホモもレズも犯罪じゃねえだろーが
おっぱいは罪か?
ちんこを露出するのは犯罪だが描くのは犯罪か?
354 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 22:55:51.33 ID:hNKkwB1lP
そもそもビッグサイトみたいな、公共の施設でエロ本売ってるのがおかしい
コミケを追出せよ
355 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:55:57.93 ID:JIq2RY1EP
だからアニメ漫画だけに規制しようとする根拠を論理的に述べろよ
356 ペンギン(茨城県):2010/12/10(金) 22:56:05.40 ID:J2BBNK7e0
大賛成
トンキン人は調子に乗りすぎたな

困っても敵として参加させてもらうよw
357 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:56:07.35 ID:8GjFHRwUP
>>236
たぶん読んでないんじゃないの?
恣意的に解釈したまとめとか勝手に解釈したコピペとか読んでまるっと信じてそう
それか読んでもソース載せたコピペで先入観植えつけられた後読んだとか
358 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:56:07.36 ID:Gig/awQ+0
というわけで

はやく萌豚と腐女子は滅びよ
人類の発展と社会の福祉のために

はやく滅びよ
なによりも文化の栄光のためにィィイイイイ

我が愛する二次元のためにこそ滅びよおおおおおおおおおおおおおおおお
359 注連飾り(東海):2010/12/10(金) 22:56:11.50 ID:qGv1TlaPO
大手がこんだけボイコットして、あとは何があるの?教えてエライ人
360 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:56:12.75 ID:lHMmswAMO
>>330
角川
たまに講談社
361 冬眠中(埼玉県):2010/12/10(金) 22:56:21.96 ID:scoDrILZ0
我が埼玉に来い
文化不毛の地に新たな息吹を
362 ペンギン(茨城県):2010/12/10(金) 22:56:22.26 ID:RiPD4MGV0
>>355
子供が見るから(キリッ
363 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:56:32.35 ID:uU/tPFjXP
@veat153 それがですね、これは私の知り合いの「女性」の話なんですが、東さんとか宮台さんとかの正論を聞いて、
「何を言っているのか全然分かんない。多分、悪いこと考えてるんだと思う。」と言ったんですよ。これがどういうことか分かりますか?
41分前 webから veat153宛
赤松健
364 わかめ(新潟・東北):2010/12/10(金) 22:56:32.90 ID:Ss9tidrVO
漫画よりギャル向けファッション誌規制しろよ
今や小学生が小悪魔アゲハとか読んでるというのに
365 年賀状(catv?):2010/12/10(金) 22:56:34.73 ID:CQecHnVs0
ユニコーンは小説だから大丈夫だなw
366 山茶花(新潟・東北):2010/12/10(金) 22:56:35.22 ID:vpCdT32wO
>>349
おい、触るなよ
367 乾燥肌(福岡県):2010/12/10(金) 22:56:50.00 ID:5sRHP9240
現状のマンガ本やラノベ、アニメBD、DVDの大半に18禁タグが付くのか
ガキ発狂
368 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 22:57:12.73 ID:T5Ddvo260
>>310
おまえの必死の頑張りも石原の頭の悪い対応で全てパーだなwww
何が「カッペはすっこんでろよ」だよwww
369 ペンギン(茨城県):2010/12/10(金) 22:57:25.21 ID:RiPD4MGV0
>>365
OVA未完で終わるとかやめろや
370 ボルシチ(関西地方):2010/12/10(金) 22:57:30.83 ID:tCGcu11r0
インテックス大阪でやったらいいよ
371 たら(神奈川県):2010/12/10(金) 22:57:35.08 ID:xWYVcuBZ0 BE:1843488858-2BP(3001)

>>355
映画はR18指定で分かれてるだろ?
372 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:57:37.67 ID:8GjFHRwUP
>>337
全部が全部手が回るわけねーだろw
それこそ「あの車も駐車違反してるじゃない!」ってレベル
373 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 22:57:40.35 ID:qhDdGo5v0
>>358
てめーの好きな二次元って何だよ
具体的な作品名なんて答えられないくせに
374 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 22:57:47.36 ID:JIq2RY1EP
>>362
小説、映画、テレビは子どもが見ないの
という反論はどうなるん?
375 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 22:57:53.73 ID:gZcWFU3N0
>>141
中央線でMSがアグネス使ってイメージ広告やってたけど、この集団がやってたのかな。
あれすげえ胡散臭かったわ
376 雪かき(dion軍):2010/12/10(金) 22:57:49.09 ID:iirL7kWf0
>>347
>>35
ブサヨ乙
377 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:58:15.54 ID:Gig/awQ+0
>>349
まーたこのバカは

どっちも本当です!!

きさまらが去ねば俺は幸せ
そしてお前らの論理はあさっての方向をフライングトゥムーン
さすれば俺は魂のままにお前らを罵るまで

さあ!
頭がエロで痴呆症になった萌豚およびクソ腐女子よ!

文化の諸神にわびながら滅びよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
378 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 22:58:18.78 ID:/3Xo1fJB0
>>302
変態的だな。石原的には規制すべき作品だろ

個人的には、こういうのも自由だと思うけどね
379 石焼きイモ(東京都):2010/12/10(金) 22:58:32.76 ID:awc8da4p0
>>842
わ、わたしだってタイガーマスクなのよ!そんなの恥ずかしくてできるわけないじゃない!
380 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 22:58:51.24 ID:2jtJZhx70
えらくお前ら威勢がいいが、冷静になって考えたら、困るのお前達じゃね?
381 ペンギン(茨城県):2010/12/10(金) 22:59:02.74 ID:RiPD4MGV0
>>374
ワケのわからない輩が、ワケのわからない反対してる(キリッ
382 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 22:59:20.52 ID:T7dQQ+hX0
>>340
まあ、確かに知らないからこういうこと言っちゃうのかもしれないな。
だが、感情論では押さえきれない事態になる可能性があるときに逃げ道をつくっておかない方が愚策だ。

過去のトラウマが何だ。
千葉だって自爆してるんだし、二度と同じ過ちは繰り返すまい
383 かまくら(関西地方):2010/12/10(金) 22:59:27.02 ID:ErSYld2A0
さあ独裁者石原は歯向かう奴らをどうするかな?w
384 くず湯(関東):2010/12/10(金) 22:59:30.09 ID:lHMmswAMO
>>367
そんなことしたらますます万引きが増えるんだが…
俺胃に穴開いて売り場で血ぃ吐いちゃうよ?
385 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 22:59:30.15 ID:8GjFHRwUP
>>340
でも自分が悪いよね^^
386 白菜(catv?):2010/12/10(金) 22:59:43.18 ID:ajhf3ddjP
閣下に逆らうとはなんて出版社だ
こんな奴らなど焚書坑儒してしまえ
387 ハロゲンヒーター(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:59:54.34 ID:FIQmuW860
萌えとか気色悪いんだよ
アニヲタが発狂するなら都を支持する
388 たら(神奈川県):2010/12/10(金) 23:00:16.80 ID:xWYVcuBZ0 BE:967832137-2BP(3001)

>>383
議会が支持してるやんw
どこが独裁なんだよw
389 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:00:26.23 ID:Y1ZfY8Z60
>>363
俺芋のあやせみたいな奴か
390 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 23:00:31.62 ID:yykfrSb80
>>372
まあそうなんだよw
だからまあ雑誌にはやるならやるで警告がいつ来るかいつ来るかと
ビビリながらやって欲しいんだよな
野放しになってるのはおれもよくないと思うよ
391 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:00:37.46 ID:IYhJF0JrO
>>380
短期と長期から勉強しよう
392 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:00:39.29 ID:Gig/awQ+0
>>373
ばーかばーか とりぷるばーか

俺のバイブルをお前になんか教えるわけがねえ
てめーら萌豚に!
俺のバイブルをぉおおお?!!?!
ありえねえッ

ブタにキャビアを食わせるようなもんだァァァアアア
393 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:01:00.99 ID:lHMmswAMO
子供は〜しないってのは如何に子供の事を見てないか如実に判る発言だな
394 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:01:39.76 ID:8GjFHRwUP
>>347
アタマの悪さはネトウヨ並なんだが、エロが勝ってサヨ的な主張してる
395 キンカン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:01:44.31 ID:IYhJF0JrO
>>392
僕何歳?クリスマスだけど彼女とデートしなくていいの?
396 ホタテ(静岡県):2010/12/10(金) 23:01:46.19 ID:vyNQWKzZ0
未だに性描写だけの規制だと思ってる糞情弱のカスなんかがニュー速にいるのか
規制されるのは性描写と近親相姦と刑法にひっかかる犯罪全てだよ
397 大判焼き(愛知県):2010/12/10(金) 23:01:55.52 ID:F9VwpVkW0
>>382
二度と繰り返さない保証もねーよ
行政なんてそんなもんだ
398 玉子酒(埼玉県):2010/12/10(金) 23:02:03.20 ID:NH6Sdl+N0
>>392
ジャイアントロボだろ
399 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 23:02:04.28 ID:p0V6Riw+P
まあ、出版社は東京に集中しすぎだろ
これを機に地方に分散したらどうだ?
東京に持ち込みに行けず眠ったままになってる作家も地方には大勢いるだろうし
400 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 23:02:10.30 ID:l/ENUUy8P
石原良純がテレビで「子供の頃、無修正の海外ポルノが家にいっぱいあった」
って言ってたけどこれこそ法律違反じゃないのか?
401 年越しそば(大阪府):2010/12/10(金) 23:02:14.97 ID:91Bt5MXW0
石原の言う反対してるわけのわからん輩の正体は
日本の大手出版社連合だったわけだ
402 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:02:21.35 ID:Gig/awQ+0
>>395
あっやーだコイツくっせー腐女子
おめーらはどこにいてもクセえな
403 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:02:35.34 ID:JfflhJgq0
>>396
はいはい
刑法に引っかかる犯罪すべてのソース出してね
404 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:02:44.61 ID:2jtJZhx70
>>391
教授ヨロ
405 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:02:57.59 ID:Gig/awQ+0
>>398
よく読んでいるな
アホは流したというのに

褒めて使わす
406 白菜(青森県):2010/12/10(金) 23:03:03.45 ID:8bXgCOd0P
ワンピースもドラゴンボールもナルトも銀魂もブリーチもガンダムもドラえもんもポケモンもいないのか

これはイカ娘の一人勝ちだな
407 白菜(東日本):2010/12/10(金) 23:03:15.70 ID:POW3v3ahP BE:1054330144-2BP(0)

楽しみを奪われた狂人ほど怖ろしい物はない
408 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:03:16.73 ID:lHMmswAMO
>>395
お客さーん、お触りご遠慮くださーい
409 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 23:03:18.70 ID:qhDdGo5v0
>>392
そもそも好きな漫画やアニメなんてないんだろ
だから答えられない
410 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:03:20.41 ID:7cPs8nJXP
>>357
読んでたら>>309みたいなマヌケなレスは確かにしないな。
411 白菜(宮崎県):2010/12/10(金) 23:03:20.66 ID:097ivO2QP
民主党議員が献金受けるチャンスなんじゃねーのコレ
412 一富士(大阪府):2010/12/10(金) 23:03:22.08 ID:zkIdM8sf0
障子チンポ涙目w
413 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:03:25.22 ID:unMPueZPP
のこり一週間も無いのにこんなんやっても無駄だと思うがね。遅すぎる。
薬事法改正の時なんか署名活動も虚しく、奴らの思惑だけで規制されちまったんだ。
無駄なあがきだよ
414 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:03:26.29 ID:OF3C56bN0
よしゃあああああ
出版業界以外でアニメ会社はどうなってるの?
資本が同じとこもボイコットでおk?
415 エビグラタン(アラビア):2010/12/10(金) 23:03:27.38 ID:rysdxB+v0
石原どうするんだろ 
416 たら(神奈川県):2010/12/10(金) 23:03:32.46 ID:xWYVcuBZ0 BE:829570829-2BP(3001)

反対派にマトモな意見が皆無でワロタw
騒ぎたいだけなの?(´・ω・`)
417 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:03:41.50 ID:Y1ZfY8Z60
非在青少年に引っかからないマジメなアニメってなんだ
カリオストロの城やラピュタとかも未成年の少年に暴力振るってるからアウトだろ
418 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:03:43.17 ID:8GjFHRwUP
>>390
だから釘を刺したんだろ
釘刺しときゃとりあえず自主規制に拍車もかかる
「ワンピも規制される!」って言ってるやつは本気で都がワンピを規制しようと思ってるのかよw
419 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:03:48.03 ID:/3Xo1fJB0
>>382
実際損害被った奴は嫌なんじゃね?同人販売は、所詮「趣味」なんだし
最悪屋内施設がなけりゃ、たとえば愛知の万博記念公園みたいな屋外にでもテント張ってやりゃいい

遺恨ってのは時間が解決するから
和解は30年とか50年ぐらいかかるんじゃないかな。
420 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:03:50.06 ID:MeccIcexP
関東でコミケや企業のアニメイベント開催できる代替地ってどこだろうなあ。
幕張とかビックサイトとか行政がかかわった施設を使うのは
デメリットありすぎだからなあ。
さいたまだとスーパーアリーナやパシフィコ横浜は行政がかかわってるし。

あ、西武ドームがあるな。あそこは確か完全私有地だ。そうだ、
文化放送つながりで西武ドームで今後開催すればいいよ。
421 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:04:11.73 ID:BmBhBuFBO
規制は必要でしょうよ
コンビニでふたりエッチをガキが立ち読みしてんのは確かにおかしいよ

ただ今回のこれはもう規制じゃねーよ明らかに弾圧
こんな乱暴な条例に賛成出来る訳が無い
石原も長く生きすぎて晩節を汚す事になったな
422 あられ(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:04:22.67 ID:0Rz1UJfL0
業界も今回ばかりはマジでヤバイと思ってんのかな
やりすぎだよなぁ石原の馬鹿も
423 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 23:04:27.02 ID:p0V6Riw+P
>>396
刑法にひっかかるものを除いたら少年誌がほぼ全て死亡じゃん
敵を殴ることすらできないぞ
424 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 23:04:47.06 ID:prmDhMFpO
>>393
規制派にとっちゃ子供はてんすで汚れない存在で自分のおもちゃだからな
実際は小5位から性に興味を持ち始めるしエロ本探したり
中学入ったらTSUTAYAの18禁の前うろうろしたりするし煩悩の塊なんだけどな
425 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 23:04:55.07 ID:qhDdGo5v0
>>421
なんでおかしいんだ?
セックスは犯罪なのか?
子供が大人の裸を見ると罪になるのか?
426 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:04:56.88 ID:lHMmswAMO
>>399
印刷所も地方に?
輸送費が余計かかって価格が高くなるだけだろうが
427 年賀状(catv?):2010/12/10(金) 23:05:01.04 ID:CQecHnVs0
みなみけ大勝利
428 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:05:10.52 ID:8GjFHRwUP
>>410
ちなみにそれカマかけただけだからw
お前は答えられないみたいだけどw
マヌケで無知な僕に教えてよ^^
429 かるた(東海):2010/12/10(金) 23:05:23.82 ID:q3+4U+o6O
これは通らない事になるな
ざんまぁああw
同人パワーなめんなよ
430 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:05:37.62 ID:QIxbN5BPP
>>422
同性愛者に対する発言を見ても
石原にまともな理性が残っていることを期待できないという
431 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:05:39.98 ID:Gig/awQ+0
>>409
ばーかばーかばーか クアドラプルばーか
もひとつおまけにクインティプルばーか
432 たら(神奈川県):2010/12/10(金) 23:05:48.57 ID:xWYVcuBZ0 BE:368698324-2BP(3001)

反対派どうして妄想のキャッチボール、気持ち悪いです^^;
433 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:05:53.23 ID:BmBhBuFBO
>>425
馬鹿は死ね
434 石焼きイモ(京都府):2010/12/10(金) 23:05:55.93 ID:DQaPwN1K0
>>414
小学館が拒否してるからドラえもんとポケモンなどの小学館プロも参加拒否
講談社の子会社のキングスタチャも参加拒否
435 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 23:06:00.76 ID:T5Ddvo260
>>396
は?政治家の個人的な思想や感情に反する全ての表現や意見が規制されようとしている訳ですが?
436 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:06:05.40 ID:Y1ZfY8Z60
糞ウヨどもがこの老害と一緒に死んでくれたらどんだけ日本のためになるんだろうか
437 白菜(東日本):2010/12/10(金) 23:06:10.56 ID:POW3v3ahP BE:2108660148-2BP(0)

個室に石原と大手出版社がよんだ論客と対決させてくれないかな
438 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:06:19.56 ID:unMPueZPP
>>423
それでも説教最強の上条さんなら・・・殴ってたね。
原作小説は読む気しないんです。勘弁して下さい。
439 スノータイヤ(関西):2010/12/10(金) 23:06:45.58 ID:9u8lvUNEO
これは出版社側を支持するぞ
ロリコンマンガやアニメは大嫌いで、一定の規制は必要だと思うが
東京都の条文は拡大解釈の余地がありすぎる
440 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 23:06:48.99 ID:qhDdGo5v0
>>433
馬鹿はお前だろ
なぜ答えられないんだ
自信があるのなら答えて見せろ
それが個人的な意見であったとしてもだ
441 ダイヤモンドダスト(愛媛県):2010/12/10(金) 23:06:49.34 ID:aJTv1qr00
小説ならOK、マンガは駄目って時点で舐めてるでしょ
442 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:07:06.82 ID:jlZoXx420
勝手にしてろ。あんま意味ないぞ
443 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 23:07:13.58 ID:T7dQQ+hX0
>>397
まあ、二度やったら結局何十年経ってもバカはバカでしたということだ。

>>419
コミケ側のトップが代わらない限りは続くだろうね。
444 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:07:26.00 ID:BmBhBuFBO
>>440
俺にレスつけんなカス
445 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:07:29.24 ID:OF3C56bN0
メディアファクトリー「あれ?うち誘われてない・・・(´・ω・`)」
446 ダウンジャケット(長崎県):2010/12/10(金) 23:07:48.88 ID:BjQJobx30
>セックスは犯罪なのか?
セックスは犯罪ですよ
不純異性交遊は禁止って法律で決まってるだろ
あれ、セックス禁止って意味だから
こんなの常識だろ
447 石焼きイモ(京都府):2010/12/10(金) 23:08:04.49 ID:DQaPwN1K0
>>423
そして審査指定するのPTAや警察などの団体
一方的にジャンプ作品やクレヨンしんちゃんなど禁書にして潰される
448 白菜(catv?):2010/12/10(金) 23:08:16.08 ID:ajhf3ddjP
みんなで閣下に従って純潔キャンディー舐めようぜ
それこそが都民にとっての幸せの道
449 年賀状(catv?):2010/12/10(金) 23:08:31.84 ID:CQecHnVs0
>>434
ポケモンなくなったら強烈だな
大ブーイングだろ
450 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:08:36.95 ID:JIq2RY1EP
>>441
小説なんてあらすじを読んでも性描写が全く無いような話なのに
実際読むと性描写をありありと書いていることもよくあるよね
451 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:09:18.76 ID:QIxbN5BPP
近親相姦ネタ禁止とか近親相姦ネタって文学の重要なテーマの一つだよな
小説だとOKで漫画だと駄目なんだってさ
452 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 23:09:29.57 ID:BhY+tCXv0
2010年12月8日(水)「しんぶん赤旗」

青少年条例案撤回を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-08/2010120804_02_1.html
453 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:09:32.08 ID:8GjFHRwUP
>>434
ドラえもんの空気銃だって刑法に反してるからドラえもんも発禁だよな!!
あきらかに傷害だ!!
454 金目鯛(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:09:41.95 ID:Gig/awQ+0
しっかし萌豚バカすぎワロタ
いや〜死ぬべきだッ!
455 ハマグリ(アラビア):2010/12/10(金) 23:09:58.45 ID:ISsO/W1A0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^q^)/   おほほほほほほほwwwwwwwww
      │  │
      │  │    〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)おほほほほほほほwwwwwwwww
      │  │  〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)おほほほほほほほwwwwwwwww
      (  ω⊃〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)おほほほほほほほwwwwwwwww
      /  \ 〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)おほほほほほほほwwwwwwwww
     /    \   〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)おほほほほほほほwwwwwwwww
    /      \
   /        \
456 白菜(大阪府):2010/12/10(金) 23:10:01.10 ID:p0V6Riw+P
>>426
通信技術が発達したこのご時世に出版社を印刷所の近くに建てなきゃならん必要はないだろ
457 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:10:05.40 ID:jlZoXx420
レイプや近親相姦をガキに見せないと
物語が作れないし金儲けできないって作者や出版社はガチで潰れろよw
458 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:10:11.17 ID:H1y3i27tP
何で子供にエロ本見せちゃいけないのか分かんないような馬鹿が騒いでるのか
こりゃやっぱり石原さんは正しいな
459 かまくら(東京都):2010/12/10(金) 23:10:18.25 ID:qhDdGo5v0
>>444
おまえの意見が正しいかどうかなんて些細なことであって、それ次第で世論が覆るとかないから
ここではおまえは「タラバ蟹」でしかないから
だから堂々と自分の意見を言えばいいんだ
遠慮するなよ
ガキがふたりエッチ読むことのなにがいけないのか、言ってみろよ
460 トレンカ(長屋):2010/12/10(金) 23:10:23.53 ID:scXVLEA50
漫画で読むギリシャ神話とかも18禁だな
461 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:10:47.02 ID:O/eMQZJg0
こういった糞条例作る前に
東京都で条例改正に賛成か否かの投票をすべきじゃね
石原独裁地方じゃねーんだから
462 タラバ蟹(関西地方):2010/12/10(金) 23:10:50.93 ID:uR12SIay0
「実写は除く」だからドラマも映画もOKなんだよ
463 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:10:50.93 ID:JfflhJgq0
>>453
刑罰法規に振れたらアウトってソース持ってきてくださいよ^^
464 白菜(東日本):2010/12/10(金) 23:10:51.82 ID:POW3v3ahP BE:395374032-2BP(0)

閣下とかいってた馬鹿はもう一度人生を見直せよ
465 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:11:07.57 ID:/3Xo1fJB0
>>449
外国でもポケモン売れてるから、都側の規制に反対してポケモンはボイコットしましたとかなったら
結構な騒ぎになるだろう
466 キンカン(京都府):2010/12/10(金) 23:11:11.31 ID:iephvJTT0
これ自分の首締めてるだけだろ
467 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:11:15.60 ID:7cPs8nJXP
>>428
あーはいはい、釣り宣言はいいから。
でもカマかけたという事は知ってるんだ。
だったらむしろもっと無知な僕に教えてください。
468 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:11:25.19 ID:jlZoXx420
気持ち悪いオタクばかりだな、反対してんのは
469 キムチ鍋(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:11:25.09 ID:3Ie++cT0O
なぜか松本隆も反対っぽいことをツイッターで言ってたな
470 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:11:42.66 ID:lHMmswAMO
>>441
自分の生息地だけは守ろうとしてるな石原は

石原の小説を原作にコミカライズしちまえよ
どうせ売れないと思うが俺がステキPOP作ってやる
471 キンカン(京都府):2010/12/10(金) 23:11:55.81 ID:iephvJTT0
石原は正直こんなの永久中止でも痛くも痒くもないんじゃね
472 あられ(関西地方):2010/12/10(金) 23:12:02.73 ID:vv3fhbY10
大坂でやろうずw
473 山茶花(新潟・東北):2010/12/10(金) 23:12:03.93 ID:vpCdT32wO
ところで最後の壁が共産党って現状はどう思ってるの?
474 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:12:40.43 ID:JfflhJgq0
>>461
都議会って知ってる?
宮城みたいな農村にはないかもしれないから、難しい概念かもしれないけどさ
検索してみるといいよ
君の知らない世界が開けているから
475 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 23:12:43.21 ID:T7dQQ+hX0
>>471
自身の先が長くないからな
476 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:12:59.19 ID:2jtJZhx70
で、都議会民主は党議拘束掛けられそうなの?
それが出来なきゃ可決決定なんだが。
477 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:13:02.14 ID:jlZoXx420
なにいってんの?そのための都議会だろwww
478 年越しそば(北海道):2010/12/10(金) 23:13:23.60 ID:HI43uKfj0
大手漫画本社移転、高額所得作家転居、イベント地移動etc
横浜あたりが漫画のメッカになったりして
479 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:13:25.95 ID:/3Xo1fJB0
>>468
気持ち悪いヲタの方が、単に気持ち悪いよりかはいくらかマシなんじゃね?

ヲタだからキモイといえるんだし。単に気持ち悪いってのは救いようがない
480 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 23:13:38.35 ID:BhY+tCXv0
漫画規制、パンフ作成へ

 子どものキャラクターによる露骨な性行為を描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する
東京都青少年健全育成条例の改正案を巡る質疑が9日、都議会総務委員会で行われ、都は、
成年コーナーへの区分陳列に加わる漫画の内容などを具体的に示す解説書や一般向けのパ
ンフレットを作成する方針を明らかにした。

 同委員会で、民主党議員が「創作活動の萎縮につながるという懸念を抱く出版関係者が多い。
どう不安を払拭するのか」との質問に対し、都は「条例案はこれまで通り、18歳以上への販売を
規制するものではない。(区分陳列に加わる)範囲について懸念を抱く人もおり、改正案の趣旨
に理解を得られるようにしたい」などと述べた。条例案が今回の議会で可決された場合、今年度
中に解説書などを作成するという。

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm
481 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:13:56.76 ID:QIxbN5BPP
>>471
実行委員会委員長は誰でしょう
482 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:14:19.40 ID:BmBhBuFBO
>>459
てめぇマジ糖質か
483 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:14:32.23 ID:O/eMQZJg0
>>480
税金の無駄遣いが早速きたな
484 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:14:33.46 ID:unMPueZPP
ID:Gig/awQ+0 こいついつ寝てんだ?w昼間かw
http://hissi.org/read.php/news/20101210/R2lnL2F3USsw.html?thread=all
485 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:14:43.57 ID:8GjFHRwUP
>>467
え?いやいや人を無知のマヌケ呼ばわりしたあなたが教えてくださいよw
条文よく読まずに誰かのレスに影響されちゃった?
そんなことはないよねぇ?
ちゃんと理解してるんだよね?
じゃないと人をマヌケ呼ばわり出来ないもんねえ?
教えて教えて^^
486 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:14:46.11 ID:jlZoXx420
>>477>>461へのレスね
487 シャンパン(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:14:51.47 ID:+dsadHVD0
対立してる構図はわかるんだが
このボイコットがどれくらいの効果があるのかよくわかんない
488 雪うさぎ(青森県):2010/12/10(金) 23:14:54.60 ID:ZmmiBk030
次はメディア良化法が来るな
489 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:14:59.57 ID:lHMmswAMO
>>456
製本のストックを出版社に渡すとき輸送費かかっちゃうじゃんよ
乱丁落丁客注補充用と取り次ぎだけでなく版元自身も在庫持つわけだし
490 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 23:15:29.23 ID:prmDhMFpO
>>471
オタク産業って兆単位の産業じゃなかったか?


ていうか大企業も反対してるのに反対派はオタクしかいないって規制派はめくらかよ
491 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:15:39.99 ID:JIq2RY1EP
>>488
リアル図書館戦争か
あの世界は生きづらそうだ
492 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 23:15:46.37 ID:BhY+tCXv0
性描写漫画、規制条例が成立の公算=民主が賛成の方向−都議会
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000675

東京都の性描写規制案、可決へ 民主が条例改正に賛成
http://www.47news.jp/news/2010/12/post_20101210150647.html
493 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:16:03.86 ID:/3Xo1fJB0
>>480
今のところこういう使い方しますって言うだけであって、条例がそう解釈できるなら、どうとでも運用できるのにな
494 七草がゆ(京都府):2010/12/10(金) 23:16:09.05 ID:6GhqfFS50
世論はどうなの?
教えて
495 ストール(東京都):2010/12/10(金) 23:16:23.77 ID:AnWWrUo+0
へぇ出版社もさすがに
自身の存亡の事になると動きが早いな
496 タラバ蟹(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:16:38.76 ID:BmBhBuFBO
成年漫画を未成年が読んでそれを良しとする馬鹿が規制反対を叫んでるってのは良く解ったよ
やっぱり規制は必要だったな
おれは石原支持に回るわ
497 乾燥肌(福岡県):2010/12/10(金) 23:16:41.05 ID:5sRHP9240
しかし、祝福のカンパネラのBD買ったけど、これは18禁にした方がいいと思った
特典のいっしょにばすたいむって何だよ
http://uproda11.2ch-library.com/277126e5o/11277126.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/277125Nwg/11277125.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/277127trN/11277127.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/277128r66/11277128.jpg
実用性高すぎだろ
498 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 23:17:14.03 ID:yAK6rmUK0
石原はともかく、賛成派の都議会議員がかなりビビってそう
都議会議員に大手出版社から圧力掛かったらどうすんのかね
499 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:17:15.97 ID:sQzz58dCO
石原って男子が苺パフェとか食ってたら目くじら立てて怒りそう
500 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:17:21.91 ID:7w+Sy6NC0
たら(神奈川県)  ID:xWYVcuBZ0
501 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:17:23.04 ID:78EIZnnd0 BE:2444829067-2BP(1235)

まあ、このスレを見てもわかるとおり
キモヲタは迫害されてもしょうがない存在だなw

実際、キモイしw
502 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:17:23.77 ID:OF3C56bN0
>>480
全員が全員そういった認識ならいいんだけどトップからしてあの発言だからな
二枚舌三枚舌相手に不安を抱くなってそりゃ詐欺師の発言でしょ
503 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:17:35.09 ID:fBhuV/xL0
反対派はあれだよ、拡大解釈で必死に煽って自分のクビを締めてる
冷静にぎろんできないヒステリー状態だよw

じゃー何某も規制しろよとか、じゃージャンプのアレも規制なとか
すぐ議論とは関係な方向へ持って行こうとする
てゆーか、それしかいえねーのか?

出版社は儲けが減ることを恐れ、反対派はズリネタが減ることを恐れてるだけwそうだろ

なにが自由の侵害だつーのw

504 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:18:03.20 ID:JIq2RY1EP
>>497
これ18禁にされたら90年代以前のドラえもんも18禁に鳴るじゃないですか
505 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:18:08.83 ID:lHMmswAMO
>>478
横浜山ばっかだからそんな土地ねーよ…
でも都内よりは家賃安いだろうな
506 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:18:14.29 ID:O/eMQZJg0
>>494
5月だかの産経による調査では賛成1割反対9割
507 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:18:10.30 ID:Y1ZfY8Z60
>>487
美味しいところだけアニメを利用しようとしてる都へ反発する意思表示でしょ
都と消費者に向けた
508 チョコレート(北陸地方):2010/12/10(金) 23:18:19.54 ID:D8M14LaLO
>>494
テレビでこんな報道されてるか?
509 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:18:16.47 ID:7w+Sy6NC0
七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0
510 ホールケーキ(catv?):2010/12/10(金) 23:18:36.29 ID:MB9ugdp40
「まるでマンガのような展開だな」
511 水道の凍結(長野県):2010/12/10(金) 23:18:35.90 ID:LGGb60pN0
閣下とか言われて三国人発言で神扱いされてたけど、
今じゃすっかりオタの敵か。
512 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:18:47.42 ID:P8MorVokO
>>497
これがセーフでkiss×sisはアウト?
キスシスOVAなんて乳首すら出さなかったんだぞ
513 わかめ(catv?):2010/12/10(金) 23:19:27.27 ID:iCggGzez0
(東京都)なんて上京カッペだらけだろ
514 足袋(関西地方):2010/12/10(金) 23:19:27.54 ID:hzr9QDeN0
今日の毎日の記事にこの問題乗ってたぞ
阿刀田高とかロースクールの教授が反対する論文書いてた
515 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:19:30.33 ID:7w+Sy6NC0



たら(神奈川県)  ID:xWYVcuBZ0



七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0



516 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:19:40.87 ID:lHMmswAMO
>>495
それはどこも一緒だろ
生活かかってんだからよ
517 真鴨(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:19:42.58 ID:DQeqn+0+0
まず東京アニメフェアとやらボイコットでダメージを受けるのが
東京都ではないって所を関係者全員全く理解してないよな
本気ならそんな無名の糞虫の集会ボイコットより東京の
全書店からマンガ引き上げくらいやって見せろや
518 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:19:45.85 ID:JfflhJgq0
>>509
全く歯が立たなくて、悔しいのは分かる
でもレスの無駄になるから、さっさと寝たほうがいいよw
519 白ワイン(チリ):2010/12/10(金) 23:19:48.39 ID:jlZoXx420
マジレスするけど

おまえら反対派は、レイプ中出しエロ漫画や近親相姦中出しエロ漫画を
小中学生の子供が自由に買えるべきだと、思ってるわけなのか?例えば
それが自分の息子だとしても。

マジキチすぎだろww
520 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:20:25.29 ID:7w+Sy6NC0



たら(神奈川県)  ID:xWYVcuBZ0



七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0



521 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:20:26.10 ID:Y1ZfY8Z60
こういう事が起こるからサブカル業界に行政が割り込んでくるのが嫌なんだよ

脳が硬化した保守はの老害どもからみたら不快だからってだけで排除しようとしだす
522 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:20:38.88 ID:unMPueZPP
523 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:20:40.35 ID:2jtJZhx70
>>503
一昔前の過激派みたいだよなw連合赤軍とかwww
524 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:20:57.68 ID:8GjFHRwUP
>>503
そうそう
要はそんな感じ
それを表現の自由がなんちゃらっつって正当化してる
じゃあこれがギャンブル漫画・アニメだったらここまで必死に反対してるかっていうと
ここで反対してるやつの大半が「まぁ俺関係ねぇしw」ってところじゃないの?
525 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 23:21:07.83 ID:BhY+tCXv0
性描写漫画規制案の対象 古典などの場合も

 今の法令とは異なる時代や外国を舞台にした漫画も規制対象になるのか−。過激な性描写のある
漫画やアニメの販売を規制する都青少年健全育成条例改正案をめぐり、九日の都議会総務委員会
でこんな質疑があった。改正案は今の日本の「刑罰法規」に触れる性描写の程度を判断基準にして
いるためだ。

 これに対し都青少年・治安対策本部は「近親婚が認められている外国や過去の制度・慣習を否定す
るものではない」と説明。その上で規制対象になりうるケースとして「テーマに照らして必要以上に、今
の日本の刑罰法規に触れる性行為を通常あり得ることとして青少年が受け止めてしまうほど、殊更に
描いたもの」とした。

 また、「作家や出版関係者と協議を尽くさずに改正案を議会に提案した」と都の対応を批判する意見に
は、同本部は「運用に当たり、関係業界との意見交換や解説書を作成するなどして、趣旨や対象につい
て理解が得られるように努める」と答えた。

 この日は民主党と共産党、生活者ネット・みらいが質問に立った一方、改正案に賛成方針の自民党、
公明党はゼロだった。民主内にも賛成意見が多く、十三日の委員会採決で改正案は可決される公算が
大きい。共産、ネットは反対する方針。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101210/CK2010121002000023.html
526 注連飾り(愛知県):2010/12/10(金) 23:21:08.17 ID:lhKPK/C60
東京都の性描写規制案、可決が確定的に
http://news24.jp/articles/2010/12/10/07172180.html
527 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:21:19.57 ID:sQzz58dCO
というか出版社敵にしたら週刊紙(漫画とかじゃなくゲンダイとかの方)にいろいろ書かれちゃうんじゃ?
あんま関係ない?
528 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:21:33.98 ID:9G4EGtvCO
10社で同じ日に群馬あたりでアニメフェアやれwwww
529 山茶花(新潟・東北):2010/12/10(金) 23:21:35.90 ID:vpCdT32wO
>>517
それも東京都ではなく書店が大迷惑なだけだろ
530 ビタミンA(九州):2010/12/10(金) 23:21:39.76 ID:V5jwFe82O
刑法に引っかかったらアウトって嘘なの?
531 乾燥肌(福岡県):2010/12/10(金) 23:21:50.02 ID:5sRHP9240
>>504
そう言われると「ぐぬぬ」しか言えんわ
本編関係ない入浴してるのを二分眺めるだけで笑ったけど
かのこん特典も笑ったけどな
532 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:22:11.90 ID:/3Xo1fJB0
>>487
直接的には、アニメフェアが主眼にしてる層からの総スカンは決定的
アニメ振興図りたい主催の都が、片方で書店と議論せずに一方的にアニメ・漫画規制を実施するなんて醜態を晒す

経済面なら14万人の動員を狙ってるというから
定期開催イベントだから、このイベントの利益を見込んでた施設周辺の飲食店だとホテルとかも大打撃

都じゃなきゃ、公共交通機関だとかも大打撃だったろうな
初詣が中止になるようなもんだ
533 ユリカモメ(dion軍):2010/12/10(金) 23:22:28.85 ID:914OpZT50
出版社は肉屋の豚に成り下がらなかったようだね
534 くず湯(東京都):2010/12/10(金) 23:22:42.18 ID:yDDsmBje0
アニメなんぞ焼き尽くせ!
535 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:22:54.99 ID:dZ+Ej3kb0
>>526
まーた飛ばしてやがる
536 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:22:58.86 ID:8GjFHRwUP
>>520
反論したいけど出来る頭が無い
でもとりあえず反論の意思表明はしたい
だから皆で叩いてよー ってことですね^^
537 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 23:23:04.20 ID:yAK6rmUK0
>>517
主催が東京で、会場が東京ビックサイト、
国際フェアなんだから、海外からも人集まってくるんだけど
痛くないわけないだろ
538 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:23:29.93 ID:O/eMQZJg0
>>530
刑法関係無い、近親相姦とかホモとか別に違法行為じゃないぞ
役人が「気持ち悪い」って感じたモノがアウト
539 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:23:32.23 ID:2jtJZhx70
これ、コミケ企業参加禁止となったら笑えるな。
540 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:23:39.74 ID:qRhXlHO0P BE:976518656-PLT(12531)

>>508
U局のMXとNHK首都圏ローカルしかやってないような

前回は一部ワイドショーも報道したんだけどねぇ
ミヤネ屋やスパモニも
541 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:23:40.49 ID:gZcWFU3N0
>>503
お上の機嫌を伺わないと18禁指定になるしなぁ。
そもそも規制しなければならないほど深刻な問題なの?
542 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:23:47.82 ID:dRm66BR30
コーム員てオタク多いはずなのに何やってんだよ
543 ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/10(金) 23:23:51.57 ID:prmDhMFpO
>>503
ちげーよ、曖昧な内容の条例作っていくらでも拡大解釈できる上に石原は自分相手との協議もなく規制はするわおいしいとこだけもってくわだから叩かれてんだよ
それに規制派だって教育に悪いしかいってないだろ性犯罪増えたのか?増えてねーだろ
544 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:23:52.48 ID:9G4EGtvCO
つかこれ源氏物語とかの古典もなの?
そうすると一気に色んなとこに広がる気がする
545 ほうれん草(東京都):2010/12/10(金) 23:23:52.37 ID:g3FKrs9p0
>>497
閣下のお膝元、東京MXでは新春特別全話放映するよ!
546 白菜(東日本):2010/12/10(金) 23:24:08.67 ID:POW3v3ahP BE:2372242649-2BP(0)

次はもう少しうまくやれよ
間違ってもガキと役人に気づかれるなよ
547 トレンカ(長屋):2010/12/10(金) 23:24:09.82 ID:scXVLEA50
石原が名前出してやってるアニメフェアなのに出展がボイコットでダメージがないわけないだろw
548 水道の凍結(東京都):2010/12/10(金) 23:24:16.74 ID:Y1ZfY8Z60
>>517
このイベントは規制しようとしてる都が主催だから意思表示するのに最適だったんだろ
アニメイベントなら自前でいくらでもやれるし
549 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 23:24:43.17 ID:TCgDYs6h0
>>519
小中学生が買えないような環境を作りたいです
550 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:24:58.38 ID:d62yT/YP0
http://twitter.com/#!/JUMP_SQ/status/13236681373126656


@JUMP_SQ
ジャンプSQ.編集部
一番影響力がある(と思われる)メディアが沈黙していると、
なぜ漫画家さんや出版社がこの条例に反対しているのか、一般の人にはなかなか伝わらない。条例のどこが問題なのか、
わかりやすく報道して欲しい。アニメで利益をあげてる局もたくさんあるはずなのに。/i #jumpsq





テレビやーい
551 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:25:06.93 ID:fBhuV/xL0
さて、運命の日12月15日が楽しみでしょうがない
どんな阿鼻叫喚なスレが飛び交っているのかとおもうとw

メリークリスマスw

552 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:25:11.16 ID:JfflhJgq0
>>530
>刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、
>不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)

この文を18歳未満にエロ漫画を見せつけないと気が済まない池沼が読むと
>刑罰法規に触れる
この部分までしか読めずに、刑法に引っかかったらアウトと解釈してしまう
553 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:25:11.43 ID:QIxbN5BPP
>>549
現行条例で対処できます
554 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:25:13.17 ID:78EIZnnd0 BE:3667242997-2BP(1235)

>>522
その
のび太さんのエッチ〜
を物凄いエスカレートさせたのがいまの漫画なのだよ!

いまののび太さんは無敵になってやりたいほうだいなのだよ!
555 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:25:19.43 ID:lHMmswAMO
>>538
中立性を失ってるのがなぁ
BPOみたいな機関あればいいのに
556 初春の喜び(埼玉県):2010/12/10(金) 23:25:21.76 ID:fr6ao10P0
>>137
「都」条例の適用を避ける為だろ
鯖は世界の何処にでも置ける
2chは米国じゃないか
557 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:25:28.86 ID:H1y3i27tP
角川も集英社も講談社も小学館も普通に潰れろよ
ガキにエロ漫画売りつける犯罪結社じゃねーか
558 福袋(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:25:29.09 ID:PXgg1LLvO
仮に条令が成立して今のまま生き残れる雑誌や漫画って何があるの?
559 真鴨(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:25:38.68 ID:DQeqn+0+0
>>529
漫画買えなくなった一般人を巻き込んで都にダメージ与えられるだろ
糞虫の集会なんか潰しても味方は増えん
560 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 23:25:53.42 ID:UR77nQETP
>>517
おまえばかだろw
561 コーンスープ(千葉県):2010/12/10(金) 23:25:56.80 ID:SzR/jQlU0
次はコミケだな
どうせなら関西にいけよ
562 たい焼き(福岡県):2010/12/10(金) 23:26:06.50 ID:0aCeG2zM0
>>544
鳥獣戯画はみんな全裸だから対象だな
563 ビタミンA(神奈川県):2010/12/10(金) 23:26:14.16 ID:F4t56ncO0
>>519
そんな極端な例だけで済めばいいがな。
普通に考えて一度規制に成功すると
調子にのってそんなのまで?ってところまで
規制するのは目に見えとる
一度許すとあれもこれも規制の対象になる
564 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 23:26:33.78 ID:T5Ddvo260
ID:BmBhBuFBO

この人はネタでやってるよな
565 サンタクロース(岡山県):2010/12/10(金) 23:26:41.57 ID:TxbCcwyv0
>>550
茨木もブチ切れてるのかwww
566 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:26:46.05 ID:gZcWFU3N0
>>519
それって今でもダメじゃん。
567 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:26:48.79 ID:sQzz58dCO
>>550
うわああああああああああああん
イバちゃんかっこいいよちゅっちゅ!!
お仕事頑張ってね!!
568 初春の喜び(catv?):2010/12/10(金) 23:26:51.24 ID:NkloeJSN0
>>537
長い目で見たらいい事だと思うけどね
569 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:26:54.29 ID:78EIZnnd0 BE:2328408858-2BP(1235)

>>563
一度、規制されてるのに
調子に乗ってるのはどっちかとw
570 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:27:00.76 ID:2jtJZhx70
>>547
中止すればいいだけじゃん。場所貸し、名義貸しなだけだし。
571 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:27:03.31 ID:JIq2RY1EP
>>519
それは現行条例で対処できるのに何故しないの?
572 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:27:09.13 ID:JfflhJgq0
>>553
現行条例は直接の描写がない場合、DV許容やレイプ許容、近親相姦賛美などを規制できません
573 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:27:12.18 ID:OF3C56bN0
>>524
お前だってよく使うものに税金かけられたら困るだろ
何言ってんだよもっと別のとこにかけるべきだろと思うだろ

遠いとこの不公平に対して声を上げろという
近いとこの不公平に対して声を上げるなという
574 トレンカ(長屋):2010/12/10(金) 23:27:20.53 ID:scXVLEA50
2chに入り浸ってる上にオタクですらない人って何が趣味なの?
575 年賀状(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:27:51.04 ID:x/s4C5WU0
春画も禁止だよな
芸術だとかつまらないこと言わないでほしいね
頭悪い団体さんたちには
576 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:27:59.55 ID:fBhuV/xL0
>>538
近親相姦は違法じゃないの?
強姦は?子供への淫行は?
577 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:28:09.38 ID:d62yT/YP0
>>565
多分一番キレてるのはマシリト

マシリトは鳥山にラブコメ要求したり
桂に尻漫画描かせたりしてるエロ脳だから
578 スケート(長屋):2010/12/10(金) 23:28:08.81 ID:iwE1YGzs0
最近の東京国際アニメフェアなんて声優見たさに
声ヲタが集まるイベントだけになってるじゃん
579 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:28:12.93 ID:UgLepWIkP
これは実は電子書籍化の布石
ネットからダウンロードすれば条例を回避できるという
やっぱエロコンテンツが充実しないと新しい環境にはなかない移行しないからな
580 わかめ(関東):2010/12/10(金) 23:28:14.00 ID:RZjoUX9PO
出版社は何でこんなにヘタクソなの?
前回もあったし、腐ってもマスコミなんだから情報あったでしょ
それをギリギリになってボイコットじゃどうにもならんよ
妥協点ぐらいつくれたでしょ。ロビー活動とかしてなかったの?

もしかしてポーズだけ?エロマンガなんてどうでもいいと思ってる?
581 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:28:29.01 ID:lHMmswAMO
>>550
ボイコット出版社共同でテレビ局に呼びかけ
何がどう問題なのか考察した雑誌を出版すべきだとおもう
出版社が受け身になりすぎてる
582 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:28:34.71 ID:dRm66BR30
源氏物語はOKだな
法は時間をさかのぼって適用されないからな
583 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:28:40.84 ID:H1y3i27tP
>>575 アホな事ぬかすなよ
春画と漫画は関係ないだろ
584 数の子(東京都):2010/12/10(金) 23:28:41.42 ID:EhuPteSm0
今日の朝日新聞に「決定!」みたいに書いてあったぞ

しかしニコ動討論動画を観たが、サヨク弁護士のヤツはキモイな〜
585 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:29:01.64 ID:JIq2RY1EP
>>572
なるほど
でも直接の描写がない場合なら他メディアでもやっているじゃないですか
別に漫画「だけ」規制する必要はないんじゃないですか?
586 湯豆腐(dion軍):2010/12/10(金) 23:29:09.85 ID:Vj/J6QvR0
もう正直に「第二のモザイク利権作って搾取したいです」って言っちゃえばいいのに
587 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:29:23.60 ID:lHMmswAMO
>>559
メガンテ唱えるなよ…
588 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:29:24.76 ID:gZcWFU3N0
>>572
漫画アニメだけなのが意味分からんな。
で、規制しないと駄目なほど今のガキって物事の判断が付かないのか。
589 エビグラタン(愛媛県):2010/12/10(金) 23:29:33.41 ID:l3RXw40f0
>>519
市場に流れてようが、流れてなかろうが、親が幼い子供に対して、
「これを読みなさい、これは読んでいい、これは読んだら駄目」とか、
家庭単位で、子供の行動をある程度コントロールする権利は、当然あると思うよ。
何歳の子供に対して、どういう表現を、というのは、各親によって判断が異なるだろうけど。
590 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:29:37.50 ID:7cPs8nJXP
>>530
嘘だよ。
条例では「犯罪」や「刑罰法規」と書かれてる。
刑法より範囲が広いね。
商法や建築基準法等、あらゆる法に刑罰がある法規はあるから。
591 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 23:29:39.64 ID:T7dQQ+hX0
>>575
今の漫画やアニメも、時代が過ぎれば文化・芸術の歴史になる
592 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:29:48.12 ID:JfflhJgq0
>>581
出版社は論理的な反論できないからw
「18歳未満にエロ漫画売りつけるのはいいの?」 出版社「ぐぬぬ」

これで終わりw
593 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:29:55.74 ID:7w+Sy6NC0



たら(神奈川県)  ID:xWYVcuBZ0



七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0



594 ニラ(長崎県):2010/12/10(金) 23:30:24.98 ID:TCgDYs6h0
>>579
石原は犠牲になったのだ・・・
595 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:30:26.91 ID:QIxbN5BPP
>>588
報道がセンセーショナルになっているから子供の凶悪犯罪は増えているイメージですが
今時の餓鬼はどんどん凶悪犯罪率も減ってます
596 白菜(愛知県):2010/12/10(金) 23:30:27.13 ID:Mql8/GU0P
やるじゃん
見直したよ
597 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:30:32.09 ID:/3Xo1fJB0
>>570
定期的イベントアテにしてた、周辺の飲食店やホテルの損害は計り知れないな
598 ユリカモメ(dion軍):2010/12/10(金) 23:30:34.80 ID:914OpZT50
規制派御用達の大学教授がやばすぎる
599 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:30:44.11 ID:H1y3i27tP
どんな影響があるかとりあえず条例を施行してみりゃいいじゃん
600 ロングブーツ(群馬県):2010/12/10(金) 23:30:46.65 ID:c9K2OXap0
「性類似行為」とは

これは普遍性を持った法令用語であり
特定の行為を指した用語
「フェラチオ」「手淫」「アナルセックス」などを指す

つまり規制の対象の性行為は「具体的に限定された行為のみ」なんですよ
601 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:30:50.73 ID:2jtJZhx70
本気で反対する気があるなら、全作品成年指定にして抗議の意志を示すって手もあるよ。
602 クリスマス(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:31:00.33 ID:+OQHCnoEO
>>519
そんなマジエロ鬼畜本はガキは買えないのは当たり前だろw
そういうのを規制すんのは構わないが成人が買う本を規制するのはどうなのかって話
ましてや少年誌の冒険活劇に支障が出るのは論外
603 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:31:02.67 ID:lHMmswAMO
>>588
親がまともに機能してないからな
マジで善悪の区別つかない馬鹿ガキ多いよ
604 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:31:04.09 ID:JfflhJgq0
>>585
放送→BPO
映画→映倫
ゲーム→CERO
出版業界さんは???

>>590
>>552をよく読んでおいでw
605 火鉢(神奈川県):2010/12/10(金) 23:31:16.04 ID:eiCURjDt0
「日本の刑罰法規に触れる性行為を通常あり得ることとして
青少年が受け止めてしまう」

もしそうなら未成年の性犯罪が増えてしかるべきだろ、
でも現実は増えるどころか減っている

現実をちゃんとみろよ
606 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:31:43.82 ID:7w+Sy6NC0




七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0




607 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:31:50.75 ID:8GjFHRwUP
>>506
それネットアンケートじゃんw
608 雪だるま(京都府):2010/12/10(金) 23:32:06.67 ID:Pc48kws+0
>>576
近親相姦は違法じゃない
近親婚が違法
これぐらい知っとけ
609 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:32:11.00 ID:dZ+Ej3kb0
漫画の主要出版社、東京アニメフェア参加を拒否 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101210-OYT1T01028.htm

>過激な性表現のある漫画の販売を規制する都青少年健全育成条例改正案や、
>漫画家などに対する都知事の発言への不信感が“ボイコット”の理由。

こんな書かれかたされたらなんにも伝わんねーよ
悪意ありすぎ
610 ワカサギ釣り(アラビア):2010/12/10(金) 23:32:19.54 ID:7zfvOCvY0
障子にチンポ突き立てる漫画も規制になってしまうん?
611 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:32:22.65 ID:d62yT/YP0
>>600
つまりビデオガールアイズ等は発禁だな
612 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:32:26.45 ID:unMPueZPP
>>547
新銀行東京 失敗
勝ち目のないオリンピック誘致 失敗
築地市場移転 関係者ブチギレ
事業の私物化
異常に高額な日本国外出張旅費
各種弱者マイノリティへの問題発言

まだあるけど、本人なんとも思ってないと思うぜ
613 白菜(愛知県):2010/12/10(金) 23:32:31.25 ID:Mql8/GU0P
石原は苦しんで死ねよ
614 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:32:36.04 ID:UgLepWIkP
ぶっちゃけとの条例なんだからどうでもよくね?
アマゾンで買えばいいだけだし
まさか配送物も検閲はいるわけじゃないでしょ?
615 床暖房(チリ):2010/12/10(金) 23:32:38.18 ID:T2Y7xHZv0
俺は規制に賛成だな。
つか成人は今までどおり見れるのに、なんで反対してんの?
616 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:32:52.11 ID:2jtJZhx70
>>604
漫倫設立だなw
天下りばっかりだと具合が悪いから、大御所を持ち回りで参加させれば良かろう。
617 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:33:10.39 ID:/3Xo1fJB0
>>576
成人同士の合意のもとの近親相姦は刑事事件として裁けない
民事上婚姻が不可能なだけ。

それがダメだってなら、ホモレズもダメだし、不倫だって民事上不法行為だから許されないぞ
刑法に触れるものについても、禁じたら乱暴を謀ろうとしてるところに正義の味方が現れるって描写ができなくなる。
その時点で強姦未遂か強制わいせつが成立してるんだから
618 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:33:18.33 ID:QIxbN5BPP
>>614
日本で東京で規制されるというのは国全体で規制されることとほぼ同義なんだな
それだけ集中している
619 ニラ(千葉県):2010/12/10(金) 23:33:18.81 ID:c5pUl6PW0
>>582
刑事罰不遡及が適用されるかボケ

源氏物語は小説だからおk
620 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:33:22.33 ID:H1y3i27tP
>>602 アホか少年誌の冒険漫画こそ規制されるべきだろ
あれの社会に対する悪影響はエロ漫画の比じゃねーぞ
621 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:33:24.47 ID:d62yT/YP0
>>616
漫倫設立謳ってるのは創価
622 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:33:32.53 ID:7w+Sy6NC0


漫画規制、パンフ作成へ 東京都、条例案可決の場合
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm?from=tw



623 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:33:35.96 ID:8GjFHRwUP
>>573
「あの車も駐車違反してるじゃない!」ってレベル
624 山茶花(新潟・東北):2010/12/10(金) 23:33:36.29 ID:vpCdT32wO
>>559
そのためには書店が幾ら朽ちようと構わないと?

その糞虫の集会とやらを主催してるのが石原なんだから、意趣返しには丁度良かったんだろ
625 寒椿(関東):2010/12/10(金) 23:33:41.83 ID:1SZaTPDCO
アニメフェア自体を中止すればおK。
626 ロングブーツ(長屋):2010/12/10(金) 23:33:43.19 ID:BhY+tCXv0
実質、あと1日

土日都議会は休みで13日月曜日に可決
もう、お前らに残された猶予はない

ここで不毛な議論を続けている間も時間は刻々と過ぎてゆく
627 ボーナス(西日本):2010/12/10(金) 23:33:59.11 ID:Dr5alnjB0
東京は基地外のせいで住みにくそうですね
628 ワカサギ釣り(アラビア):2010/12/10(金) 23:34:00.30 ID:7zfvOCvY0
>>600
青春の日々と密接に関係してるオナニーシーンが全規制かよ
629 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:34:04.82 ID:p8whRjwzP
>>614
東京で売れない物を出版社が積極的に作ると思うか?
630 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:34:08.17 ID:JIq2RY1EP
>>604
それらは機能していないも同然の物があるじゃないですか
テレビドラマなんか昼間でもレイプだDVだ言ってますよ
631 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:34:11.49 ID:lHMmswAMO
>>604
でもさ出版物って1日100タイトル前後出るんだよね
日曜祝日盆暮れ正月GW以外毎日
そんなんチェックしてられっか!ってのはある
632 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/12/10(金) 23:34:11.26 ID:8+s/pP2L0
漫画とかゲームだけ規制する理由が納得いかない
小説とかは手に取らないとかいうけど>>214みたいな奴だって子供は手に取らないだろ
俺が小学生のときはいちご100%すら恥ずかしくて買えなかったというのに
それにこんなの買うような奴はネットでエロ動画なり画像なり探してるだろ
633 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:35:02.88 ID:IrCykac2P
一方、強姦や児童買春、近親相姦等をあたかも社会的に是認されているものであるかのように描写したり、
これらの性行為が特別なものではなく通常あり得る事として受け止められるほど必要以上に詳細に、
または執拗に反復して描写する漫画等は閲覧する青少年に対し、そのような性行為に対する抵抗感を著しく弱め、
健全な性的判断能力を著しく妨げる恐れがあるものであります。しかしこのような漫画等は必ずしも性的感情を
刺激する度合いが強いとは限らず、現状においては青少年が容易に手に取ることができる一般書棚に陳列されています。
このため、そのような漫画等については性的感情の刺激度合いに着目した現行基準とは別に新たに基準を設けて
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
区分陳列の対象としていくことが必要であると考えたものであります。


REDいちごを持ち出すバカはこれ読めないのかな?
単なる「性的感情を刺激する絵」は今の条例で規制できるんだから、
一枚絵のjpg貼って「やり過ぎだ!」なんて行為は何の意味もなく、単に己の無知を晒しているに過ぎないんだよ

だって現行条例で規制されていないということは、「やり過ぎ」ではないことの証左なんだからw
634 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:35:09.23 ID:78EIZnnd0 BE:2328408858-2BP(1235)

ともかく売れないから売るためにエロという刺激をつっこんでるんだし
刺激に慣れてくると、刺激が足りなくなって、それが普通になって
どんどん刺激の強いもんを求めるようになる

それが人間の悲しいサガ

やはり、一定のタガは必要
635 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:35:50.44 ID:JfflhJgq0
>>630
それでも文句があるならBPOという苦情の窓口があるでしょw
エロ漫画の場合は苦情を言う相手が行政しかないんだよ
636 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:35:51.04 ID:4ZBFTk4l0























637 羽毛布団(大分県):2010/12/10(金) 23:35:51.10 ID:7w7EUE8/0
とりあえず在京オタのみなさんもTAFはボイコットするの?
638 甘鯛(catv?):2010/12/10(金) 23:35:53.04 ID:XtAQW2Gc0
>>615
これが通れば次は成人向の規制強化だから
それにエロだけが対象じゃないのよ?
639 床暖房(チリ):2010/12/10(金) 23:36:10.95 ID:T2Y7xHZv0
あたし女だけど、何か質問ある?
640 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:36:16.82 ID:Q7Mek19v0
>>519
まず犯罪描写が見たら子供が影響されて犯罪者になるという科学的根拠を出せよキチガイ
小学校低学年以下はヤング誌購入しないし中学生以上は進んで暴力エロ漫画読みたがるだろ
641 ロングブーツ(東京都):2010/12/10(金) 23:36:17.71 ID:qW0UAGj40
>>214
子供が触手プレイのマネしちゃうってか

バカじゃないの
642 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:36:24.76 ID:4ZBFTk4l0

























てすと
643 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:36:40.48 ID:/3Xo1fJB0
>>604
性交類似行為ってキスだとか濃厚な触れ合いだとかもダメな余地があるんじゃね?

性的を目的としてるんだから
644 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:36:46.83 ID:gZcWFU3N0
>>604
バトルロワイヤル映画化の時に中学生は見れません!とかくだらねえこと話題になってたのを思い出した。
小説のほうがよっぽどイッてたよなあ。規制対象外だけどw
645 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 23:36:51.69 ID:JIq2RY1EP
>>635
苦情なら出版社に言えばいいじゃないですか
646 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:37:06.85 ID:7w+Sy6NC0








七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0








647 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 23:37:08.23 ID:ZcuDcma9P
>>376
反対してる共産党や社民党や東京弁護士会は
在日参政権や人権擁護法案の獲得に推進していますよー

そんな反日極左に加担してもいいんですか?
あなたの日本人としての誇りはどこへ?


648 石焼きイモ(長屋):2010/12/10(金) 23:37:09.98 ID:clsBYLzHi
茜新社はボイコットせんのかね
649 床暖房(チリ):2010/12/10(金) 23:37:20.71 ID:T2Y7xHZv0
いやなら、神奈川か千葉か埼玉に引っ越せばいいのにw
650 白菜(愛知県):2010/12/10(金) 23:37:26.62 ID:Mql8/GU0P
>>639
( ^ω^)しゃぶれお
651 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:37:36.86 ID:gMS4HomKO
GJ
652 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 23:37:40.45 ID:T5Ddvo260
>>552
ヽ(´∀`)ノスミマセーン!僕はその青少年なんですけど、
政治家が自分個人の独善的な意見で、他人の基本的な権利を損なう事の方が
絶対に許されない行為なんじゃないでしょうか〜?
653 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:37:41.21 ID:H1y3i27tP
これ騒いでるのは業界人以外はエロ漫画読めなくなるガキ共だけだろ?
654 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:37:48.32 ID:4ZBFTk4l0

























てすと
655 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:37:51.75 ID:JfflhJgq0
>>645
聞き入れてたら現行条例で毎月同じような出版社が指定図書送りにされねーよwwwww
656 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:38:10.03 ID:lHMmswAMO
>>645
だね
直接言えるのに飛ばすってのはわけわからん
657 初春の喜び(catv?):2010/12/10(金) 23:38:15.72 ID:NkloeJSN0
たばこ公共の場全面禁煙 → ざまぁw
パチンコ規制 → ざまぁw
サラ金規制 → ざまぁw
エロ漫画規制 → ちょ!なんで規制してんだよ!ふざけんな!

お前らワロタww
658 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:38:11.38 ID:4ZBFTk4l0

























いまなら荒らし放題やでーw
659 冷え性(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:38:20.23 ID:Y7c9fj/d0
自殺か
アニメフェア(笑)
660 ワカサギ釣り(アラビア):2010/12/10(金) 23:38:22.14 ID:7zfvOCvY0
>>648
もともとエロ本しか作ってないだろ
661 福袋(東京都):2010/12/10(金) 23:38:34.40 ID:tS+sW/nP0
>>653
共産党や生活者ネットがガキ扱いw
662 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:38:35.57 ID:4ZBFTk4l0

























いまなら荒らし放題やでーw
663 白ワイン(宮城県):2010/12/10(金) 23:38:57.08 ID:Ra+xD7tK0
★角川書店が石原都知事に宣戦布告 「東京アニメフェアへの出展を中止する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1574375.html

もはや老害の象徴、石原への苦情はこちらへ
★東京国際アニメフェア2011(主催者・石原慎太郎) お問い合わせフォーム
https://www.tokyoanime.jp/office/contact/index/

★東京都 都民の声総合窓口
https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=ts02&scr_id=f001&lang_opt=00
664 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:39:03.13 ID:7w+Sy6NC0
七草がゆ(東京都)  ID:JfflhJgq0
七草がゆ(東京都)  ID:JfflhJgq0
七草がゆ(東京都)  ID:JfflhJgq0
七草がゆ(東京都)  ID:JfflhJgq0
七草がゆ(東京都)  ID:JfflhJgq0
665 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:39:03.56 ID:QIxbN5BPP
>>657
パチンコはどう解釈しても法律違反だよ
666 わかめ(catv?):2010/12/10(金) 23:39:05.08 ID:iCggGzez0
>>653
6回も書き込んどいてその認識かよ
667 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:39:10.10 ID:8GjFHRwUP
>>590
ワロタw
やっぱりそんな解釈だったんだなw
2ちゃんでスレが立った時に読んだ奴がそういう風に解釈するようミスリードしてあったからそういう奴多いと思ったw
たしか「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は」を
「刑罰法規に触れる、性交若しくは性交類似行為又は」みたいに捏造してあった気がする
これは恥ずかしいw
668 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:39:19.42 ID:p8whRjwzP
近い将来こんな世界がやってくるのか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1289320.jpg
669 ほっかいろ(catv?):2010/12/10(金) 23:39:23.16 ID:aq0dQD5b0
このスレ見てると規制派が低学歴のコミュ障だってわかるな
670 鍋焼きうどん(京都府):2010/12/10(金) 23:39:27.77 ID:jhgXVRjn0
今まで読んでた漫画が規制されるなら馬鹿らしくてやってられんな
ヒストリエもアウトになるんかいな
671 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:39:28.58 ID:4ZBFTk4l0

























いまなら荒らし放題やでーw
672 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:39:45.94 ID:H1y3i27tP
>>661 プロ運動家が何か?
673 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:39:56.31 ID:lHMmswAMO
>>660
絵本も出してる
674 寒椿(高知県):2010/12/10(金) 23:40:06.88 ID:XwDKUS8f0
仮に東京から反対した出版社がいなくなったとして、どれくらいの損失が生まれんだろうか
たいしたこと無い?
675 白ワイン(宮城県):2010/12/10(金) 23:40:10.26 ID:Ra+xD7tK0
>>653
日弁連
東京都主婦連
東京都弁護士会
他にも色々あるが?
676 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:40:11.07 ID:/3Xo1fJB0
>>619
作者の責任が問われないだけで、現に流通させたら過去作品でも違法だぞ

具体的には児童ポルノ禁止法で、過去作品の児童ポルノの撮影は罪は問われないが、流通は禁止されてる
677 床暖房(チリ):2010/12/10(金) 23:40:11.88 ID:T2Y7xHZv0
ニュー速のおっさんどもは今までどおりエロ漫画買えるのに
反対派は、いったい何と戦ってるんだ?ガチでわからん
678 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:40:13.67 ID:4ZBFTk4l0

























いまなら荒らし放題やでーw
679 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:40:24.43 ID:Q7Mek19v0
>>653
少年ジャンプでも購買層に児童含めてるからな
事実上の表現規制を受けることになる
購買層に18歳未満を含む雑誌はすべて表現規制受けるってことだ

表現規制された雑誌を成人も買うことになるから全規制と同じ
680 結露(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:40:26.26 ID:eC3kAI7nO
アニメやらマンガ規制したら声優も失業するね
681 カリフラワー(関西・北陸):2010/12/10(金) 23:40:26.54 ID:nirp3G45O

論無し偽善者の売国規制厨ざあまああああああああ!!

日本から出て行け!正論が通じないシナチョン脳共wwwww


682 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:40:35.01 ID:7w+Sy6NC0
683 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:40:41.23 ID:JfflhJgq0
>>652
岐阜の健全育成条例の違憲性を争った最高裁の判例な

>青少年の享有する知る自由を考える場合に、一方では、青少年はその人格の形成期であるだけに
>偏りのない知識や情報に広く接することによって精神的成長をとげることができるところから、その知る
>自由の保障の必要性は高いのであり、そのために青少年を保護する親権者その他の者の配慮のみ
>でなく、青少年向けの図書利用施設の整備などのような政策的考慮が望まれるのであるが、他方に
>おいて、その自由の憲法的保障という角度からみるときには、その保障の程度が成人の場合に比較
>して低いといわざるをえないのである。すなわち、知る自由の保障は、提供される知識や情報を自ら
>選別してそのうちから自らの人格形成に資するものを取得していく能力が前提とされている、青少年は、
>一般的にみて、精神的に未熟であって、右の選別能力を十全には有しておらず、その受ける知識や
>情報の影響をうけることが大きいとみられるから、成人と同等の知る自由を保障される前提を欠くもの
>であり、したがって青少年のもつ知る自由を一定の制約をうけ、その制約を通じて青少年の精神的
>未熟さに由来する害悪から保護される必要があるといわねばならない。

よく読んどき
684 初春の喜び(catv?):2010/12/10(金) 23:40:42.48 ID:NkloeJSN0
>>668
これヘルシングの人?
685 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:40:51.53 ID:p8whRjwzP
>>670
ドラえもんだって規制できてしまう。
686 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 23:40:53.12 ID:ZcuDcma9P
反対してるのが軒並みサヨばっかでワロタw
こっちには自民党と石原さんがいるからなぁ
勝負になりませんわw
687 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:40:55.55 ID:2jtJZhx70
>>621
でもさ、大御所には別の方向で働いて欲しいよ。
普通の勤め人なら、管理職、経営層レベルだろ。
そんなのがストでピケ張ってる様な一兵卒ばっかりじゃ、
業界的にマイナスだと思うんだけど。

ヨゴレ仕事をやるから高い原稿料じゃないの・
688 エビグラタン(愛媛県):2010/12/10(金) 23:41:23.22 ID:l3RXw40f0
誰も「表現は自由だ!現実の犯罪も自由だ!」
なんて言ってない。

より強い刺激を求めて、表現が豊かに優れていく事の何が悪いの?
現実に犯罪をする人を厳しく罰すればいいだけのこと。

極論を言えば、表現の自由の代わりに、
現実の犯罪者を死刑にするのでも、構わないと思う。
689 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:41:34.06 ID:78EIZnnd0 BE:349261632-2BP(1235)

>>677
エロ漫画買うのが恥ずかしいプライドだけは残ってるんだろw
でもエロ漫画は買いたい><
こういうことだw
690 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 23:41:34.79 ID:T5Ddvo260
>>612
都民も「コイツ当選する要素ひとつもないだろ」と思ってる
691 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:41:40.08 ID:7w+Sy6NC0
七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0

七草がゆ(東京都) ID:JfflhJgq0
692 コーンスープ(千葉県):2010/12/10(金) 23:41:51.44 ID:SzR/jQlU0
>>677
表現規制自体にムカついてる
693 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:41:55.97 ID:OF3C56bN0
>>615
まず改正案賛成派の意見が統一されてないし
そもそも漫画上の人物の見かけの年齢を基準にして区分を決めるとかまともな方法でできると思ってるの?
694 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:41:57.08 ID:UgLepWIkP
まぁやってみてもいいんじゃないの
実害があれば次の都知事選でこの条例の撤回をうたう候補が当選するだろうし
695 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:42:04.60 ID:2jtJZhx70
>>649
うちはもっときついぞw
30歳以上だもんwww
696 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:42:27.18 ID:d62yT/YP0
>>685
実際ドラえもんは規制されまくって昔の面白さはない
697 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:42:28.57 ID:lHMmswAMO
>>674
税収が大幅に減るでしょ
698 初春の喜び(埼玉県):2010/12/10(金) 23:42:29.63 ID:fr6ao10P0
>>497
ポリゴン?
699 耳当て(アラビア):2010/12/10(金) 23:42:35.97 ID:4ZBFTk4l0

























いまなら荒らし放題やでーw
700 石焼きイモ(長屋):2010/12/10(金) 23:42:41.99 ID:clsBYLzHi
もうリベリオンみたいに焚書をまぬがれたエロ漫画を守るために銃撃戦するような世界になってしまえばいい
701 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:42:45.76 ID:/3Xo1fJB0
>>653
弁護士の業界団体ってエロ漫画読めなくなるガキ共なんだ。知らなんだ
702 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:42:47.50 ID:H1y3i27tP
>>679 ん?購買層に児童を含む雑誌なら児童に対する配慮が有っても良いんじゃね?
703 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:43:07.35 ID:2jtJZhx70
>>677
コンビニの店員の目が恐いんだろw
704 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:43:24.50 ID:JfflhJgq0
>>697
ここ数年、出版社は赤字決算続きだよ
705 福袋(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:43:31.29 ID:PXgg1LLvO
アンパンマンですら規制対象だろ
706 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:43:44.90 ID:7w+Sy6NC0
バカ語録
※何も調べてないのか工作なのか、こういう発言をする人は放っておきましょう

・18禁にすればいいだけ
・売り場分けるだけ
・東京の条例だから東京以外関係ない
・マンガと領土、どっちが大事なの?
・違憲裁判で速攻潰せる
・ゾーニングしてない業界が悪い
・反対してる、影響があるのはキモオタだけ
・非実在青少年の文言は条例から消えた
・どうせ可決してもたいして変わんないから別に良いよ
707 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:43:46.22 ID:unMPueZPP
>>700
ディストピアってちょっと憧れるよねw
708 床暖房(チリ):2010/12/10(金) 23:43:46.25 ID:T2Y7xHZv0
>>692
まじめなやつだなあ…
709 冬休み(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:43:46.62 ID:rum7hwjD0
>>668
足を引っ張るだけのウヨデブの絵なんか貼るなよ馬鹿
710 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:43:51.87 ID:H1y3i27tP
>>701 そりゃ弁護士だからな
711 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:44:38.18 ID:QIxbN5BPP
>>674
関連も全部移動するからちょっとした大都市が丸々抜けるぐらい
712 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:44:48.12 ID:sQzz58dCO
どちら派でもここでどうこう言ったって
結局決めるのは偉い人なんよなあ…
イライラ
713 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:45:20.52 ID:Q7Mek19v0
>>615
少年・ヤング系雑誌は購買層に18歳未満を含む⇒出版社は表現規制を余儀なくされる⇒成人も表現規制されたモノを読むハメに

まぁバカは表現の自由の大切さとかわからんのだろうなw
714 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:45:26.32 ID:/3Xo1fJB0
>>612
この規制抜きにしても、最近の石原都政はなんか腐敗してると思う
家族の絵がどうとかってのもあったろ
715 火鉢(神奈川県):2010/12/10(金) 23:45:28.14 ID:eiCURjDt0
CERO作らされたゲーム業界がどうなったかみてみろよ
Z区分でさえ規制はいりまくり
716 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:45:34.63 ID:H1y3i27tP
>>677 だから騒いでるのはガキとそのガキを取り込もうとしてる運動家だけなんだって
717 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:45:34.36 ID:gZcWFU3N0
>>702
配慮とは○○団体を設立して認証を取ること?
718 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:45:35.00 ID:7w+Sy6NC0
ここで言い合いしてもはじまらないから
反対意見の人は陳情書書いてくれよ
http://mitb.bufsiz.jp/
ここに一通り書いてあるよ
719 ワカサギ釣り(アラビア):2010/12/10(金) 23:45:51.18 ID:7zfvOCvY0
>>704
世の中には赤字でもかかる税金があるけど知らないの?
720 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 23:46:09.10 ID:T7dQQ+hX0
>>711
出版社が多く集まる文京区は特に大打撃
721 鍋焼きうどん(京都府):2010/12/10(金) 23:46:16.01 ID:jhgXVRjn0
小学校に置いてある火の鳥もアウトっすかはだしのげんも?
間違った性知識や犯罪を助長するものの規制はいいと思うんだけどね
722 石焼きイモ(長屋):2010/12/10(金) 23:46:25.52 ID:clsBYLzHi
>>707
むしろそこまで行ってくれるなら規制大賛成だよねw
723 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:46:28.82 ID:Q7Mek19v0
>>702
だから成人まで巻き込まれるって言ってんだろバーカw
日本語くらい理解しろよキモヲタ
724 初春の喜び(catv?):2010/12/10(金) 23:46:43.62 ID:NkloeJSN0
エロ要素で描きたいなら成人コミックで描けばいいだろ
なんで青年/少年コミックで描くんだよ
ちゃんと描く場があるんだから表現の自由だってあるだろ
今まで黙認されていたからって、調子乗りすぎなんだよ
これからもエロ書きたいなら成年コミックで描けばいいじゃん、何か問題あるの?
725 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:47:07.11 ID:JfflhJgq0
>>706
・18禁にすればいいだけ →その通り
・売り場分けるだけ →その通り
・東京の条例だから東京以外関係ない →東京以外関係ありません
・マンガと領土、どっちが大事なの? →意味不明
・違憲裁判で速攻潰せる →最高裁で合憲の判断がすでに出てるので難しいでしょう
・ゾーニングしてない業界が悪い →諸悪の根源はゾーニングをさぼった業界です
・反対してる、影響があるのはキモオタだけ →18歳未満のキモオタです
・非実在青少年の文言は条例から消えた →消えました
・どうせ可決してもたいして変わんないから別に良いよ →ぶっちゃけ言うほど影響はないっす

ずっと悔しさため込んでたのに、何でまだこんなに間違ってるんだよw
726 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:47:11.56 ID:78EIZnnd0 BE:2444828876-2BP(1235)

>>692
いや、18禁なら
べつに、いまの表現規制もかからんだろw
727 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:47:13.23 ID:O/eMQZJg0
>>715
海外版と日本版じゃ全然違うもんな
日本の方がはるかに規制厳しい
728 伊勢エビ(東京都):2010/12/10(金) 23:47:16.88 ID:QXveLprF0
>>706
何も調べてないアホにも分かるように、ひとつひとつに反論作ってテンプレ化してくれよ。
729 肉まん(岩手県):2010/12/10(金) 23:47:34.42 ID:sSp/a2tk0
まあ、儲かるなら他所でやっても儲かるし、儲からないならやる必要もない訳だし、
わざわざ石原がトップのイベントに貢献してやる理由もないわな
730 千枚漬け(神奈川県):2010/12/10(金) 23:47:35.08 ID:AsWL9MIw0
小学校に石原の小説置いてないの?
731 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:47:51.38 ID:8GjFHRwUP
>>718
ここでの話が無意味ならなんで何回も人のID貼りつけてたの?w
「こいつ叩いてよー!!」みたいにw
自分の言葉で書き込むことすら出来ないの?
ネットですらコミュニケーションとれなかったら人生終わりだぞw
しかもキモオタw
732 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:47:55.82 ID:7w+Sy6NC0
>・東京の条例だから東京以外関係ない →東京以外関係ありません

さらっと嘘を・・・。
733 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:47:58.56 ID:lHMmswAMO
>>695
あれ凄まじいよな
成人した意味ねーなー
734 湯たんぽ(熊本県):2010/12/10(金) 23:48:00.25 ID:gZcWFU3N0
>>721
はだしのゲン10巻の瓶を突っ込むコマとかバカが真似しそうだけどなw
エロが目的で書かれた漫画じゃないのは分かってるけど。
735 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:48:06.23 ID:UgLepWIkP
東京に集中しすぎてるから逆にいいんじゃねーの
首都機能移転に反対している石原が自爆していると思えば
どーせグダグダいっても決まるか決まらないかは俺らの手の届かないところで決まるんだし
可決された場合にどうなるのか妄想しようぜ
736 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:48:08.57 ID:fBhuV/xL0
>>706
おまえのレスを見返してミロよ
全然説得力無いばかりか
規制派ってほんとバカだなって思うぞ

はっきり言っておまえは規制派からしても
邪魔な存在だから消えろよw
737 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:48:11.42 ID:H1y3i27tP
>>723 成人ならそれくらい我慢しろよ
つか成人なら漫画なんか卒業だろ
738 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:48:13.52 ID:unMPueZPP
>>730
おまえが寄贈たれよw
普通の本に混ぜるのがポイントな
739 みかんの皮(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:48:24.15 ID:hNKkwB1l0
石原「北欧を見習って日本の漫画を排除しキリスト教の正しい倫理観を強要する」

ウィーンの地下鉄、U-Bahnでカップルがセックスをしている動画がYoutubeなどにアップされ、
数十万というアクセスを記録、話題になっているようです。
「みんなに見られていることには気づいていたんだろうね。途中、スウェットのフードで顔を隠したし。
でもその他はギャラリーなんて目もくれずに励んでいたよ」とは目撃者。
U-Bahnの職員、Wiener Linienは「まあ、誰からも苦情はこなかった。
ただ今回のようなできごとはこれが初めてだね」と述べています。
動画
http://video.vienna.at/uservideos/fahrgaste-machen-liebe-in-wiener-u-bahn
740 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:48:25.79 ID:p8whRjwzP
この法案がエロマンガ規制に見えるやつって
頭膿んでるの?
741 掘りごたつ(長野県):2010/12/10(金) 23:48:48.01 ID:FtmgSau70
井上さん男だなあ
742 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:48:48.92 ID:7w+Sy6NC0
>>731
おふざけに何気にしてるの?
743 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:48:51.59 ID:/3Xo1fJB0
>>724
エロ要素のない漫画なんてないだろ
744 ボルシチ(宮城県):2010/12/10(金) 23:49:06.31 ID:GaakvQ2N0
石原の差別発言もテレビでやらないしな
この表現規制も当然スルー
所詮地方だからってのも東京だしその理由が当てはまらない
それに阿久根市長や河村は取り上げまくってるし
745 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:49:32.27 ID:JfflhJgq0
>>742
もういい、もう休んでいいんだ…
746 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:49:36.92 ID:7w+Sy6NC0
>>736
君もレス欲しかったのか。
747 ワカサギ釣り(アラビア):2010/12/10(金) 23:50:02.79 ID:7zfvOCvY0
>>743
エロ要素禁止なんて言い出したらアメリカみたいに谷間の描写すら禁止になるな。
748 雪合戦(東海・関東):2010/12/10(金) 23:50:10.30 ID:o4xqdvfIO
>>497
中高生ってアニメのOVA買えるほど金持ってるのか?
749 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:50:10.53 ID:8GjFHRwUP
>>742
おっ喋ったw
ほらほら自分の意見言ってみ?
750 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:50:21.32 ID:p8whRjwzP
>>726
いままで無規制だったものが18禁になることでマーケットが縮小されて
業界が衰退していくとは想像も出来ない?
751 風呂吹き大根(兵庫県):2010/12/10(金) 23:50:55.19 ID:FXMjZaqL0

ブリーチの師匠が意外にも頑張ってるな
752 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 23:50:55.54 ID:H1y3i27tP
ガキがエロ漫画取り上げられて発狂してるだけなんだよな
何が表現の自由だよw
ガキにエロ漫画読ませるのが表現の自由じゃねーぞw
753 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:50:56.95 ID:Q7Mek19v0
ドラえもん⇒覗き行為⇒規制対象
クレヨンしんちゃん⇒猥褻物陳列罪・児童ポルノ⇒規制対象
ドラゴンボール⇒児童ポルノ⇒規制対象

いくらでも規制できるってわかんねのーかな低脳w
754 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:51:00.67 ID:/3Xo1fJB0
>>744
全国ニュースで、東京の新しい施設だとかレストランとかも取り上げるしなw

行けねーっつうの
755 水炊き(北海道):2010/12/10(金) 23:51:02.91 ID:8wDPxXu70
>>288
ちなみにシティは女性向け。
756 たい焼き(福岡県):2010/12/10(金) 23:51:03.72 ID:0aCeG2zM0
>>734
はだしのゲンはあそこが一番気持ち悪いよな
まあ基本漫画だから読んでるってだけの流し読みだから、他は憶えてないだけなんだろうけど
757 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:51:05.28 ID:7w+Sy6NC0
>>749
何でこんな所で真面目に意見言わなければならんの?
758 ほうれん草(大阪府):2010/12/10(金) 23:51:07.71 ID:78EIZnnd0 BE:1047783863-2BP(1235)

>>750
結局、エロを含めないと
商売がなりたたない
といいたいわけかw
759 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:51:09.18 ID:lHMmswAMO
>>704
納税の義務全否定かい
760 タラバ蟹(長崎県):2010/12/10(金) 23:51:14.76 ID:UqDh7fdJ0
>>242
【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社も東京アニメフェアをボイコットへ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291973890/242
> 242 : ダイヤモンドダスト(広西チワン族自治区) :2010/12/10(金) 18:53:39.80 ID:/Pz5qhluO
> とりあえずこういうの一般誌で載せるの規制しろよ
> そんなのもやらないで反対とか言っても無意味だろ
>
> http://node2.img3.akibablog.net/10/aug/6/ichigo/110.jpg
> http://node2.img3.akibablog.net/10/feb/4/ichigo/105.jpg
> http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/001/124604821236916426048_yome1.jpg
> http://node2.img3.akibablog.net/10/oct/12/sumomo/106.jpg
> http://node2.img3.akibablog.net/10/oct/5/ichigo/105.jpg
> http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-12-05-112.jpg
> http://node3.img3.akibablog.net/img1/snake/2008-10-05-111.jpg
> http://node3.img3.akibablog.net/img1/snake/2008-10-05-110.jpg
> http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/104.jpg
> 「ゆうべ、先生と肉欲を満たしたの?」
> http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/106.jpg
> 乳首ばんそうこう
> http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/109.jpg
> 先生のモノをお口で
> http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/107.jpg
> 全裸夜這い
> http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/108.jpg
> 女子児童オナニー
761 ロングブーツ(群馬県):2010/12/10(金) 23:51:21.08 ID:c9K2OXap0
>>706
その意見は全部取るに足らないのですか?

なぜですか?
762 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:51:30.59 ID:O+MwNY+5O
東京だけアニメやマンガの閉鎖地区にしたら地方が発展して良いんじゃないのか?
763 鍋焼きうどん(京都府):2010/12/10(金) 23:51:35.06 ID:jhgXVRjn0
>>734
今は区別ができないガキが増えたのかな
まぁ俺もめちゃめちゃ馬鹿だったけど
764 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 23:51:39.73 ID:8lFb/aFgP
>>715
漫画原作のゲームだと台詞の規制が分かりやすいよな
原作の「殺す」って台詞は全部「潰す」になってたり
「お前の未来は死だ」が「お前の未来はない」になってたり
765 ほうれん草(鹿児島県):2010/12/10(金) 23:52:28.98 ID:vdrK+REc0
あれ?やっぱここニュー側だよな?
766 アイスバーン(東京都):2010/12/10(金) 23:52:46.81 ID:T5Ddvo260
>>683
あのさぁ
俺が問題にしてるのは政治家が全く個人的な動機で都民が不利益を被る法を強引に制定するのは如何なものか?
って所な訳よ
この間も仙谷が盗撮された云々で、同じような訳の解らない事言ってたじゃないかよ
767 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:52:57.35 ID:fBhuV/xL0
>>753
そういうのは規制しませんとか前に都が発表してたじゃん
いちいちそう言うのに対処してる職員も大変だなっておもったよw

あとサザエのワカメちゃんもなw
768 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:53:24.81 ID:Q7Mek19v0
>>762
出版社も首都・東京の売上げは無視できんだろ
これは事実上の全国規制なんだよ
769 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:53:38.97 ID:lHMmswAMO
>>750
不況の時に規制厳しくするのはナンセンスだよな
好き勝手遊ばせて伸び伸び働かせた方が良い仕事できるのに
上から頭押さえつけられてたらやる気しねぇよ
770 福笑い(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:53:48.03 ID:Pye+235eO
>>676
流通させたらダメって事は古本屋死ぬの?
771 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:53:54.87 ID:7w+Sy6NC0
>>767
条例施行後、>>767を規制しなければそれはそれで問題じゃね?
作品差別?
772 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:53:57.39 ID:JfflhJgq0
>>759
実際、赤字企業には法人事業税かからないだろ
住民税の方だってマックスで数百万とかだぞ
773 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:54:14.87 ID:2jtJZhx70
>>758
結局、エロ頼みで依存症になってしまったって事だろw
774 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:54:24.69 ID:/3Xo1fJB0
>>758
なんでもそうじゃね?
戦隊シリーズの敵の女がエロイ格好してるのもそうだろうし
775 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:54:31.19 ID:QIxbN5BPP
>>767
お前も根本的な問題がわかってないんだな
776 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:54:37.81 ID:8GjFHRwUP
>>757
普通にコミュニケーションとる能力がありゃ真面目じゃなくても
この件に関する意見が多少なりとも出てくるんだがな
会話をする中で
お前はついてこれないようにしか見えんw
777 千枚漬け(愛知県):2010/12/10(金) 23:54:48.69 ID:OF3C56bN0
委員会自体の運営は都でやるんだろ?
荒波立てることもなし漫画読んで判子押すだけの委員会に
都民の税収がガツガツ流れてくわけだ
都自体は銀行潰れたって黒字だし問題ないみたいだけどな
778 肌寒い(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:54:50.01 ID:p8whRjwzP
>>767
そういう法定されてない口約束ってある日突然何の手続きもなしに
「やっぱ規制するわ」で規制可能なんだよ?
779 肌寒い(長野県):2010/12/10(金) 23:54:50.34 ID:UR77nQETP
>>769
もう石原も痴呆始まっちゃってるから
そういう事にまで考えが及ばないんだろうな
780 ボーナス(宮城県):2010/12/10(金) 23:55:00.47 ID:O/eMQZJg0
>>753
ドラゴンボールって夜這い、いわゆる催眠レイプもしてるだろ
初期の方、ブルマに対してさ
781 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:55:06.07 ID:Q7Mek19v0
>>767
性犯罪行為が規制対象だから含めるだろ
オマエに保障されても仕方ないし
782 伊勢エビ(東京都):2010/12/10(金) 23:55:14.33 ID:QXveLprF0
>>743
エロ要素しかない糞漫画が一般誌に増えすぎなんだよヴォケが!ってことじゃなくて?
何かとすぐに、ドラえもんの静香ちゃん入浴シーンを引用する反対派の意見は滑稽に見えると思うんだけど。
783 肌寒い(千葉県):2010/12/10(金) 23:55:14.72 ID:zW3ZjAbSP
規制には反対だが、すげー馬鹿っぽい反対派の意見みてると、なんだかどうでもよくなるわ
784 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:55:30.12 ID:2jtJZhx70
>>770
18禁にすればおk
785 放射冷却(茨城県):2010/12/10(金) 23:55:31.95 ID:T7dQQ+hX0
>>758
DVD再生機器の普及率が伸びたのがエロDVDが広く流通するようになった時期と被る。
PS2の影響も少なからずあるが、結局の決定打は「エロ」

BDはエロがほとんど出回ってないのに凄いと思う。
786 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:55:35.14 ID:UgLepWIkP
まぁ東京は地方民にごめんなさいしないといけないのかもなw
787 七草がゆ(東京都):2010/12/10(金) 23:55:41.57 ID:JfflhJgq0
>>766
小学生には難しいかもしれないけど、今回の改正案は都の青少年問題協議会の答申で
上がってきたもので、石原の個人的な動機なんて全く関係ないよ
788 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:55:48.73 ID:/3Xo1fJB0
>>770
実写の児童ポルノに関しちゃダメに決まってるだろ。単純所持はいいが、入手したり売ったりはダメ
789 肌寒い(兵庫県):2010/12/10(金) 23:55:59.07 ID:q9ZEETn6P
税金の事わかってない奴はレスするなうざい
マンガ業界なめんなよ
東京から撤退したら東京だけでも数兆円規模の損害になんだよボケ
790 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:56:38.75 ID:7w+Sy6NC0
>>785
DVDどころかVHSもそうだよ。
PCも一部雑誌がエロ動画付けているのが一因というのがあったような。
791 雪だるま(京都府):2010/12/10(金) 23:56:48.01 ID:Pc48kws+0
>>785
ビデオデッキが普及したのも、PCが普及したのもエロが起爆剤
792 干柿(埼玉県):2010/12/10(金) 23:56:57.97 ID:fBhuV/xL0
>>775
表現の自由の侵害?
それとも拡大解釈によるマーケットの縮小?


793 忘年会(神奈川県):2010/12/10(金) 23:56:58.38 ID:2jtJZhx70
>>783
戦略的に負けてるのに、個々の戦術的局面で挽回しようとしてる感じw
794 みのむし(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:56:58.20 ID:d62yT/YP0
>>767
ドラえもんのしずかちゃんが実質的な規制によりお風呂シーンは全て撤去されたの知ってるー?
795 ロングブーツ(群馬県):2010/12/10(金) 23:57:06.63 ID:c9K2OXap0
>>753
それは既に規制済みだと何回言えば・・・
(残虐性を助長するものは子供に売っちゃダメ)
796 玉子酒(アラビア):2010/12/10(金) 23:57:10.32 ID:lO120cAr0
>>760
これを読んでいる小学生が蔓延しているのか。
そして、何か悪い影響が起きているのか。
家庭でしつける範囲を超えているのか。

どんなに凄いエロが出てくるかと思ったらこの程度かよ、
逆に落胆したわ。
797 マーガレットコスモス(catv?):2010/12/10(金) 23:57:11.26 ID:vyDxCZKT0
全部島根県に移せばええやないか
798 コーンスープ(愛知県):2010/12/10(金) 23:57:11.10 ID:/3Xo1fJB0
>>767
規制しませんであって、規制できませんじゃないからな
ある日突然規制することも可能

その裁量を与えるんだから
799 忘年会(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:57:11.30 ID:sQzz58dCO
> 荒波立てることもなし漫画読んで判子押すだけの委員会に


うらやましい
800 チョコレート(新潟・東北):2010/12/10(金) 23:57:34.21 ID:wX085itnO
>>767
有名作品はセーフ。あとはお布施次第ってこどだよ言わせんな
801 ゲレンデ(長野県):2010/12/10(金) 23:57:43.63 ID:7w+Sy6NC0
>・東京の条例だから東京以外関係ない →東京以外関係ありません

これ言ってる時点で七草がゆ(東京都)は信用できない。
802 雪合戦(東海・関東):2010/12/10(金) 23:58:01.67 ID:o4xqdvfIO
>>519
別に俺は構わんな
俺は中学の時に親に隠れてそういうの見てたよ(すぐバレたけど)
803 肌寒い(新潟県):2010/12/10(金) 23:58:11.59 ID:unMPueZPP
>>758
エロ描写が主目的の漫画とか今回の戦犯だからくそくらえ死ねと思ってるけど
ストーリの流れとして自然に性行為が描かれることもアウトになるのはねえ
一切の肉体関係がない恋愛って現実からかけ離れすぎだとおもわんかね
禁止されたんじゃ性行為があったと匂わせるような描写すら無理だ。
804 ストーブ(関西):2010/12/10(金) 23:58:16.27 ID:gRor8BuTO
東京だけ涙目で地方民大勝利なら規制してもいいよ
805 白菜(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:58:32.45 ID:QIxbN5BPP
>>792
そういうのも勿論含めるけど
それこそ>>767が後からどうとでもなる条例だからもめてる訳で
806 くず湯(関東):2010/12/10(金) 23:58:32.51 ID:lHMmswAMO
エロは本能に直結するジャンルだからな
そりゃ注目されるわい
うる星やつらだってらんまだってちょいエロ描写あるし
807 スケート(チリ):2010/12/10(金) 23:58:37.94 ID:aCVo1qwc0
つか、小中高学生にレイプ近親相姦ネタ漫画売れなくなると
潰れる出版社て馬鹿みたいだな。さっさと潰れたほうがいい
808 肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 23:58:38.50 ID:8GjFHRwUP
>>785
マトリクスとPS2だろ
809 雪だるま(兵庫県):2010/12/10(金) 23:58:46.41 ID:Q7Mek19v0
ID:fBhuV/xL0みたいな脳内お花畑なパーが規制に賛成してるわけかw
頭弱い奴は最初から黙って見てればいいのに
810 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 23:59:03.43 ID:UgLepWIkP
結局ネット販売とかダウンロードでは東京在住でも買えるんだろ
出版社は地方に出て行けば回避できるし
東京一極集中が解消されていいんじゃないの
811 石焼きイモ(長屋):2010/12/10(金) 23:59:23.77 ID:clsBYLzHi
>>794
なにそれ
しずかちゃん存在意義剥奪されてるやん
812 ストーブ(大阪府):2010/12/10(金) 23:59:36.82 ID:yAK6rmUK0
児童を対象にした少年誌が規制受けるだけならいいんだけどな
今回のは青年誌も規制対象になるから・・・
813 カリフラワー(関西・北陸):2010/12/10(金) 23:59:57.14 ID:nirp3G45O
>>686
それ只のミンス工作員で非ヲタだから

右なら規制厨に正論皆無な事ぐらい理解出来るよな?

それともシナチョンアグネスババアが正しいとでも?
814 乾燥肌(神奈川県):2010/12/11(土) 00:00:18.13 ID:Fp0RGfph0
>>764
そうZ区分でも規制だらけなのに
Z(ゲーム業界の18禁)になると宣伝しにくくなるから、
メーカーはそれさえ避けてDとかにする。したらもうガッチガチ

18禁になるだけとか言ってるのは認識が甘い
815 忘年会(茨城県):2010/12/11(土) 00:00:27.19 ID:mEQfq0OZ0
>>808
本当にそう思っているのならば、あなたの思考回路はとても幸せだ
816 半身浴(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:00:29.22 ID:xtuR4IPgP
>>810
コンビニ、駅売店の販売量なめちゃいけないよ
817 きんき(dion軍):2010/12/11(土) 00:00:42.14 ID:z7crRvKT0
もう開催無理だろw
818 初夢(catv?):2010/12/11(土) 00:01:04.96 ID:NkloeJSN0
>>794
でもドラえもんの面白さには特に影響ないよね
ドラえもんをエロ目的でみている奴がいれば別だが
819 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:01:06.80 ID:Q7Mek19v0
>>812
そもそも児童=18歳未満だから

●児童といわれる年齢 ●

日本   18歳未満(ヌード、芸術も不可)
アメリカ 18歳未満(ヌード、芸術は可)
イギリス 13歳未満
フランス 15歳未満
ドイツ  14歳未満
ロシア  無し
イタリア 14歳未満
ノルウェー16歳未満
スイス  16歳未満 
デンマーク15歳未満
キューバ 13歳未満
スペイン 13歳未満

↑まず日本の児童ポルノ基準がおかしいだろ?
820 湯豆腐(熊本県):2010/12/11(土) 00:01:12.33 ID:DQgLA1NF0
>>762
地方は東京の真似が大好きだから、速攻で条例が成立していくだろうな。
821 ニット帽(catv?):2010/12/11(土) 00:01:19.41 ID:1BZRjJb30
規制規制になったら発狂して犯罪起こしそうだな

皆が
822 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:01:51.92 ID:H1y3i27tP
>>813 少なくとも石原に切り捨てられて発狂してるブタオタよりはアグネスの方が正しいだろw
823 オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:02:37.20 ID:VmaancpD0
>>819
学校的には
児童→小学生
生徒→中高生
学生→大学生
なんだけどね
824 肌寒い(神奈川県):2010/12/11(土) 00:02:38.55 ID:FoqaUfE9P
都内に漫画本を卸さないようにすればおもしろいのに
都民は漫画を買いに千葉や埼玉に遠征しなければならなくなる
825 半身浴(長野県):2010/12/11(土) 00:02:38.65 ID:cCNYEWNRP
>>821
むしろ煽られすぎて石原のアホがやらかしそう
826 ビタミンA(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:02:41.88 ID:Bc6fqwFKO
アホな規制派があばれてるのぅ
827 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:02:52.40 ID:ohuypXTO0
規制で犯罪が減ることはないと欧米が証明してくれてるからなw
一体誰のための規制なんだか

天下り利権作りたいだけの東京都議会キチガイ
828 半身浴(新潟県):2010/12/11(土) 00:02:55.79 ID:3bkcONPKP
少年誌・青年誌の漫画が絶版

赤松主催のJコミで絶版マンガ公開

やったねたえちゃん!無料漫画がふえるよ!
829 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:03:00.02 ID:oV+fvIq50
地方に行けば良いとか言ってる連中に聞きたいんだが
東京から地方へ本社移転って言うほど簡単じゃないだろ
そこで働いてる人も地方へ異動ってことになるんじゃないのか?
830 天皇誕生日(長崎県):2010/12/11(土) 00:03:09.62 ID:r7YfLAxj0
>>819
ロシアはさすがだ
831 金目鯛(埼玉県):2010/12/11(土) 00:03:12.00 ID:7NR0KElR0
>>821
そうすると更に規制を強める理由が出来るわけだ
832 ストール(関西):2010/12/11(土) 00:03:19.71 ID:PvwgIHobO
>>820
それでも大阪は…大阪はやってくれるさ!
833 半身浴(東京都):2010/12/11(土) 00:03:31.22 ID:51PLQk27P
>>819
これマジ?
もしかして海外のエロサイトのteenとかって書いてあるのって14とかだったりするの?
834 湯豆腐(熊本県):2010/12/11(土) 00:03:35.65 ID:DQgLA1NF0
>>818
代表的な例で出てくるくらい有名だし、物語にも影響あるだろ。
835 肌寒い(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:04:14.85 ID:u9uBTuRmP
>>818
"のび太の"エロが動機での引き起こす事件
オチに使われるシーンとして役割

既にドラえもんを構成する中で結構大きいよ
836 半身浴(東京都):2010/12/11(土) 00:04:20.08 ID:iOc/19/gP
>>795
そこが問題だがな。
条文(犯罪表現はダメ)は有るけど、まあ現実には放置されているわけだ。

で、そこで改正して二重の網をかけようとしてるんだが、
従来の網は放置のまま、でも二つ目の網は運用します、なんてのは変だ。
だったらどっちも運用しなければ意味が無いし、それは危険と騒いでいると。
従来放置されてきたんだから大丈夫でしょ? ならば改正は税金の無駄だ。
837 雪の結晶(京都府):2010/12/11(土) 00:04:26.27 ID:cR4/N8qd0
>>829
そもそも出版社や本屋が地方に行ったところで東京が最大の市場なわけで、意味が無い
838 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:04:31.82 ID:D0tOf+BLO
書店員として規制してほしいのはレディコミなどの女向けエロ漫画
年齢制限あるのはほんの一部であとは小学生でも買えちゃう
内容もえげつない作品ばっかり
付録とつけるために真ん中らへんめくるとエロシーン
ちょっとずらしたとこめくってもエロシーン
朝からキツイんだようんざりだよ…
839 シャンパン(宮城県):2010/12/11(土) 00:05:21.99 ID:B3VFK1RN0
そもそも女が16から結婚OKの時点で矛盾してる
こっちを下げるか18からにすべき
840 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:05:34.32 ID:7/CjBjYkO
>>807
いや馬鹿は聖人君主気取りなお前の方だろ

自慰した事ないのか?処女童貞のまま結婚まで辿り着いたか?

ヲタよりも遥かにヤリチンビッチばかりの規制厨共が貞操観念語ってんじゃねえよ!!

キモヲタ喪男舐めんな!!!!!

エロス舐めんなこの糞共!!!!

変態紳士舐めんなクソが!!!!
841 オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:05:56.48 ID:VmaancpD0
規制するなら表現方法を問わないで欲しいね
842 初夢(catv?):2010/12/11(土) 00:06:07.17 ID:SOwC1Jjn0
>>834
そぉ?俺には影響感じないけどね

ちなみに、今でもしずかちゃんが入浴してる(入浴シーン無し)で
のびたがどこでもドアーで浴室に(入浴シーン無し)でお湯バシャーー!ってのはあるでしょ
843 半身浴(東京都):2010/12/11(土) 00:06:11.63 ID:UgLepWIkP
>>837
でもネットとか通販では買えるんでしょ?
東京の書店とかコンビにはダメージでかいだろうが
844 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:06:25.91 ID:oV+fvIq50
>>837

だよな?
ということは、最悪出版社に限らず企業が衰退する結果になって
市場の縮小ってことになるんだろ?
そうなったら日本中のオタク終了じゃんか
気づかないヤツどれだけアホなんだ……
845 湯豆腐(熊本県):2010/12/11(土) 00:06:35.16 ID:DQgLA1NF0
TVでちょっと過激なシーンが出てくると、実況スレでこれ規制だろってすぐ規制厨が沸くところがうぜえw
846 ゴム長靴(愛知県):2010/12/11(土) 00:06:35.94 ID:yP3YXUXJ0
>>819
高校1年のときに事故ったら、中学生と違って加害者に対する処罰を望むか否かを確認できると警察に言われたし
15歳でいいと思う

経済的に独立してないだけで、良識だとか人格だとかは、ほぼ形成されてるし
社会経験の浅さは、大学生と大差ないと思う

847 ワカサギ釣り(長屋):2010/12/11(土) 00:06:40.49 ID:QxUgXUmo0
エロとか完全に無くしてしまえば男は無害化してババアの乳首ポロリで顔を隠す純情ペットと化すと思っているのだろうか
レイプ大激増で後悔しまくりんぐになるなよ
848 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/11(土) 00:06:41.45 ID:s/8ZQlIE0
現状で誰がどう困ってんの
誰も困ってねえだろ
849 湯たんぽ(北海道):2010/12/11(土) 00:06:41.96 ID:KTsyX4r50
アニメや漫画をコンテンツ産業としていいように利用はしたいけど
話は聞かないって態度は溝を残す
850 二鷹(京都府):2010/12/11(土) 00:07:26.29 ID:jhgXVRjn0
規制にひっかからない漫画ってなんだろう・・・・
萌え4コマとかか?
851 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:07:52.79 ID:k+Cg6agm0
>>838
今回は、レディコミ対策だったんだが、何故かキモオタが勝手に爆発してる感じw
852 半身浴(新潟県):2010/12/11(土) 00:08:06.27 ID:3bkcONPKP
>>843
通販で漫画買おうとしたら住所入力のところで
「ご注文された商品の東京都への発送は条例により禁止されております」と弾かれる罠
853 ペンギン(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:08:39.10 ID:KNHQkoNI0
>>847
実際にレイプされるのは規制推進してるババアじゃなくて若い女だから関係ないw
854 忘年会(茨城県):2010/12/11(土) 00:08:53.15 ID:mEQfq0OZ0
>>845
実況の場合は半分以上ノリとネタ。
小さい女の子が画面に映るだけでアグネスのAAが何個も貼られるのはお約束
855 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/11(土) 00:09:01.38 ID:sQzz58dCO
いやほんと出版社頑張れなんだけど
遅すぎじゃね?
856 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:09:06.63 ID:RmXGQaJD0
>>833
むしろお前そんなことも知らなかったのかというレベル
857 ボーナス(大阪府):2010/12/11(土) 00:09:20.51 ID:QMnfAteq0 BE:1047783492-2BP(1235)

>>844
二次元をズリネタにするエロ漫画を堂々と買えない小心者のキモヲタが死滅するだけだろう
心配しなくてもヲタは生き残り続ける
858 雪の結晶(京都府):2010/12/11(土) 00:09:30.64 ID:cR4/N8qd0
>>843
都のディーゼル規制と同じで輸送段階で弾かれる
DL販売もフィルタリングされる

とか十分ありえるから困る
859 冬将軍(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:09:31.38 ID:CG0H5QNw0
>>851
嘘こけキチガイの原理信者
じゃあなんで例にレディコミ使わないで奥様は小学生とか使うんだ
860 雪かき(青森県):2010/12/11(土) 00:09:53.58 ID:MsIgrw4m0
ところで過激な性描写が青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げる科学的根拠ってあるの?
861 湯豆腐(熊本県):2010/12/11(土) 00:10:07.41 ID:DQgLA1NF0
>>842
違和感バリバリじゃん。
人によって取り方が全然違うのに、一律パーで権力が規制できるところが怖すぎるわけで
862 ダウンジャケット(福岡県):2010/12/11(土) 00:10:09.07 ID:rc4lSYwT0
>>850
最近の4コマはベッドに押し倒す→朝チュンぐらいの描写は結構あるぞ
萌え4コマなら女同士だったりするけど
863 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:10:10.74 ID:D0tOf+BLO
>>839
恐らくそれは男の方の経済力を考慮してのことじゃないかな
高校生、もしくは中学卒業直後で生活できる程蓄えないだろ
16歳じゃ仕事も全然無いし
女の給料と合わせたってそんなにならないだろう
仕事が増える18からでいいと思うよ
女は精神年齢的に18からでもいいな
864 カーリング(長屋):2010/12/11(土) 00:10:10.94 ID:r1HwuxUg0
ま、当然の対応だわな
865 肌寒い(関西地方):2010/12/11(土) 00:10:16.03 ID:TqoXDi1/P
まー正直行き過ぎた感はあるよね。

本来ならば、こういった趣向って人目をはばかって
嗜む程度のものである筈であって
こうも簡単に手に入る状況もまずいだろうが・・・規制が極端すぎ・・・。
866 たい焼き(愛知県):2010/12/11(土) 00:10:41.45 ID:AQBBkXcw0
>>851
それも入ってるが主な目的は違うだろ
867 湯たんぽ(アラビア):2010/12/11(土) 00:10:50.65 ID:5RKJOfOm0
規制万歳
868 スキー板(千葉県):2010/12/11(土) 00:11:00.47 ID:e9SOVmPR0
>>865
簡単に手に入るか?
869 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 00:11:08.75 ID:YMAgWyuFP
子供が手に入れるエロなんて川原で拾う濡れたエロ本程度にしとけ
870 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:11:15.83 ID:k+Cg6agm0
>>859
だって、余りに過激で見せられないもんw
ジジイババアに見せたら卒倒するわw
871 雪かき(富山県):2010/12/11(土) 00:11:16.80 ID:uuiJk+Wd0
>>785
HDDレコーダーでDVDの機種が無いんだよ・・・
872 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:11:17.65 ID:iCsccI1A0
反対派がパタッと消えたな。
もう出てこないの?
873 あられ(東京都):2010/12/11(土) 00:11:40.94 ID:lefvCbd+0
>>833
teen=ババアって事だよ、言わせんな恥ずかしい
874 ミュージックベル(catv?):2010/12/11(土) 00:11:54.59 ID:0ILb+/bq0
ボイコットしようがもう手遅れじゃね?
875 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:11:58.59 ID:iCsccI1A0
>>872訂正:
賛成派がパタッと消えたな。
876 ボルシチ(千葉県):2010/12/11(土) 00:12:10.87 ID:KsELWVLY0
アニプレックスとスクエニは?
877 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:12:15.23 ID:ohuypXTO0
>>842
最近のドラえもん観てないけどそんなことになってんのかw
その表現規制に何の意味があるんだよ

まさにキチガイの所業だな、ここでキチガイを止めないとダメだろ
878 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:12:19.85 ID:k+Cg6agm0
>>872
ID確認中ではないかと。
879 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:12:35.30 ID:7/CjBjYkO
>>831

被害が拡大する案を出す奴=偽善者の無能

880 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:12:45.25 ID:D0tOf+BLO
>>844
出版社だけでなく印刷所や取り次ぎ店、書店と
末端に行けば行くほど被害が大きくなる
とらのあなやメロンブックス、アニメイトなんて都内から完全撤退しないといけない
881 二鷹(京都府):2010/12/11(土) 00:12:53.46 ID:97Rq3ZrC0
もうこれ青少年がどうこうじゃなくて単純に天下り団体作りたいだけのような・・・・
882 缶コーヒー(京都府):2010/12/11(土) 00:13:04.22 ID:oVekQAQN0
漫画アニメの表現規制の次はTVの洋画劇場だな
人を殺すシーンがたくさんあるシュワちゃん映画は禁止
ウイルス、セガールアクションものも禁止だ
そして残ったのはクソ下らない日本の邦画だけになった
883 半身浴(長野県):2010/12/11(土) 00:13:17.18 ID:cCNYEWNRP
>>850
小説は除外らしいから
全体の99%が台詞入りの挿絵で構成されたラノベとか
884 囲炉裏(東京都):2010/12/11(土) 00:13:17.31 ID:WHa8gQZ40
男のハードエロが、レディコミの大半くらいのイメージだからなあ
平均値としては女の方が酷いと思う
885 赤ワイン(長屋):2010/12/11(土) 00:13:22.67 ID:hZa16Mdni
>>862
え?もしかして俺の大好きなGA芸術科アートデザインクラスとかも今はそういう感じになってるの?
誰と誰が朝チュンしてるの?
886 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:13:25.39 ID:k+Cg6agm0
>>880
18禁ですって堂々としてればいい。
887 大掃除(岐阜県):2010/12/11(土) 00:13:26.44 ID:ivCvu5al0
ルパンは緑色が良かったなあ。不二子がすぐに裸になる。
五右衛門もたしかソファにドーンと座ってて女5、6人が横にいるみたいな感じでの登場じゃなかったっけ?
エロ炉利マンガとこういうのは違うと思うんだけどなんだ?やっぱ定義づけしないといけないのか?法律家の皆さん。
888 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 00:13:37.33 ID:YMAgWyuFP
>>883
コナンはセーフか
889 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:14:09.13 ID:ohuypXTO0
エロ描写が子供に悪影響という根拠が全く出せないまま憲法無視の表現規制
キチガイすぎるだろ
890 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:14:30.10 ID:9GpnJRN1P
エロ漫画って20年位昔に一度自主規制されたよね
891 初夢(catv?):2010/12/11(土) 00:14:32.59 ID:SOwC1Jjn0
>>844
>>880
別に成人コミックスで売ればいいじゃん
今だって主に買ってるのなんて成人だろ
何か問題でも?
892 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:14:35.91 ID:RmXGQaJD0
>>881
そう
ただ「天下り団体作らせろ」っていうとテレビが叩くからそうやらないだけ

ちなみに今のこの流れ治安維持法成立時によく似てるから
興味あるヤツ調べると良い
893 半身浴(新潟県):2010/12/11(土) 00:14:50.43 ID:3bkcONPKP
>>888
ワロタwあれ小説だったのか、納得したわ
894 歌合戦(dion軍):2010/12/11(土) 00:15:19.05 ID:TYavizHs0
エロマンガ規制ぐらいで東京都はつぶれないし
埼玉の鷲宮でやってればいいじゃん
東京からオタが消えるのはいいことだよ
895 ボーナス(大阪府):2010/12/11(土) 00:15:42.45 ID:QMnfAteq0 BE:2095567294-2BP(1235)

>>889
むしろこどもにエロ漫画を読ませたくないやつはいても
こどもにエロ漫画を読ませたいやつなんていないと思うぞw

で、おまえはそのこどもなの?
896 日本酒(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:16:32.68 ID:MshZlyEFO
ここでさっそうとパシフィコ横浜開催をひっさげて登場
897 やぐら干し(北海道):2010/12/11(土) 00:16:33.79 ID:hoXVJl020
日本一つまんねー都市と呼ばれる日も近そうだな
規制すると娯楽が逃げる逃げる。
898 囲炉裏(東京都):2010/12/11(土) 00:16:42.06 ID:WHa8gQZ40
>>890
それ以外にも結構細かく取り締まってて雑誌が潰れたり編集が連行されたりしてた
899 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:17:09.99 ID:D0tOf+BLO
>>891
オタクの低年齢化、結構進んでるぞ
900 忘年会(茨城県):2010/12/11(土) 00:17:22.52 ID:mEQfq0OZ0
>>896
パシフィコの展示面積はビッグサイトの4分の1だぞ?
901 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:17:34.07 ID:7/CjBjYkO
>>853
いや、ロリよりババアの方が被害上だから問題なんだよw

規制厨の論の薄さw

規制厨は股ユルいババアやヤリチンばかりなのがまたw
童貞だらけのヲタに貞操語ってんじゃねえよ先に規制厨の股を何とかしろと言いたいw
902 手編みのマフラー(東京都):2010/12/11(土) 00:17:56.68 ID:u9mRZk200
もう書店は島根かなんかにワンルーム借りてそこを本社としてネット通販のみでやってかなきゃ無理だな
903 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:18:02.42 ID:ohuypXTO0
>>895
エロ漫画は18禁で既に規制されてるだろバーカw
中高生がエロ描写求めてるのは当然のことだよキチガイくん
904 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:18:12.18 ID:iCsccI1A0
>>890
宮崎事件の頃かな?
あの時はエロへの影響も凄かったが、一番影響を受けたのは
グロ描写の多かったホラー特撮系だと思う。ほぼ全滅した。
905 キンカン(三重県):2010/12/11(土) 00:18:13.18 ID:1P9Wnk3I0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!

906 イチゴ狩り(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:18:18.45 ID:oV+fvIq50
>>891

成人指定にすれば全部解決する問題なのか、コレ
それに成人指定にしたら中高生が購入する割合って減るだろ
別にガキのためとかじゃないけどさ
結局は市場の縮小に繋がってしまうんじゃないかと思ったんだが……
907 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:18:21.81 ID:9GpnJRN1P
規制に反対してんのはやっぱり子供と運動家が多いんだろうな
マトモな大人ならやっぱり子供にエロ漫画なんか読ませたく無いもん
908 二鷹(京都府):2010/12/11(土) 00:18:51.70 ID:97Rq3ZrC0
そんなに青少年をどうにかしたいなら東京都が性教育とか犯罪予防の推進漫画作ったらいいのに・・・・
909 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:18:52.12 ID:RmXGQaJD0
>>901
ヤリチンにしてみれば規制だらけの方が美味しいんだよ

規制でガチガチに固められた世間知らずほど騙すの軽い
910 金目鯛(アラビア):2010/12/11(土) 00:18:56.79 ID:UY1z2YWA0
無理に見せる必要はない。
しかし、それを法律に頼る必要はない。
それこそ教育の丸投げだ。
ワサビみたいに刺激が強すぎるのを子供に与えないってのは分かるが、
”何が良く、悪い事なのかを”家庭で教育するべき。

というかそもそも、子供に蔓延していない。
911 ゴム長靴(千葉県):2010/12/11(土) 00:19:04.25 ID:PzH+VUJD0
来年の夏コミに注目だな
912 ゴム長靴(愛知県):2010/12/11(土) 00:19:04.75 ID:yP3YXUXJ0
>>890
実写も20年以上前はアンダーヘア禁止だったしな。写した奴やボカシが薄いと署っぴかれたという
で、なら毛がなきゃいいだろw ってのが児童ポルノ

今じゃ毛はOKで、児童ポルノはNGという逆転状態 世の中どうなるかわからんな。ホント
913 湯豆腐(熊本県):2010/12/11(土) 00:19:11.90 ID:DQgLA1NF0
酒タバコと違って情報だからな。
肝心の見せたくないガキには割れで流行って、出版業界だけジリ貧という最悪のループになるだけだろうな。
914 ワカサギ釣り(長屋):2010/12/11(土) 00:19:18.64 ID:81T0780x0
次スレ


\(^o^)/東京都青少年健全育成条例 可決ほぼ確定\(^o^)/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291993894/
915 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:19:30.79 ID:iCsccI1A0
>>907
>マトモな大人ならやっぱり子供にエロ漫画なんか読ませたく無いもん

隠れて読むんなら別にどうでもいいわ
916 オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:19:35.49 ID:VmaancpD0
>>907
子供って何歳まで?
917 つらら(北陸地方):2010/12/11(土) 00:19:43.92 ID:VU7D/x0UO
で、お前ら厨工房の時何読んでたの
918 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:19:45.83 ID:k+Cg6agm0
>>900
あの辺、空き地がまだあったろ。そこでやればいいよ。
919 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 00:19:52.39 ID:YMAgWyuFP
>>906
中高生なんてキスシーンでもオナニーできるんだからエロ漫画は成人指定でいいだろ
920 甘酒:2010/12/11(土) 00:19:57.52 ID:E1koybc90
徳間書店無双が始まるとはこのときだれもまだ……
921 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:20:05.55 ID:ohuypXTO0
一部の漫画と一部の年齢層に考慮して一律で表現規制w

まさにキチガイ
922 初夢(catv?):2010/12/11(土) 00:20:17.67 ID:SOwC1Jjn0
ここで18歳未満で規制されるのは困る!って騒いでる奴がいたら
それはズリねたが無くなるから死活問題なのかも知れないが

18歳以上で騒いでる奴は
エロい漫画は読みたいけど成人コミックは買いませんって感じなの?
それはプライドか何かなの?
923 手編みのマフラー(東京都):2010/12/11(土) 00:20:23.41 ID:u9mRZk200
校内写生とフォビアだろjk
924 忘年会(九州):2010/12/11(土) 00:20:37.86 ID:cZQjI/qEO
規制かけまくって大手潰せよ
連鎖倒産で日本壊滅、首吊り続出、他人の不幸で俺歓喜
925 肌寒い(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:20:51.65 ID:u9uBTuRmP
>>922
ループしてるからログ全部読めば
926 あられ(東京都):2010/12/11(土) 00:20:59.08 ID:lefvCbd+0
>>787
遅レスすまない。小学生に都の青少年問題協議会の答申のソース下さい
927 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:21:03.81 ID:k+Cg6agm0
>>917
Boysbe
928 ボーナス(大阪府):2010/12/11(土) 00:21:03.97 ID:QMnfAteq0 BE:349261823-2BP(1235)

>>903
ないに等しい自主規制wとかいって
やりたい放題チキンレースやってるじゃないか、出版社はw

じゃあ、おまえにこどもがいて
こどもがエロ漫画をほしがってるなら
おまえが買ってやればいいじゃん

それだったら、だれも文句もいわんだろうよw
929 ストール(関西):2010/12/11(土) 00:21:35.55 ID:PvwgIHobO
>>910
教育出来ない所か自分の子供うるさいからってぬっ殺す馬鹿な親が増えたからなあ…
930 二鷹(京都府):2010/12/11(土) 00:21:40.59 ID:97Rq3ZrC0
なんかエロ漫画しか頭に無い奴いるけど
歴史ものの漫画でも軽いエロと暴力はあるだろ・・・
931 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:21:49.09 ID:9GpnJRN1P
宮崎事件もそうだったんだけどそれから何年かすぎてガキがエロゲを万引きして捕まったんだよ
それでエロゲエロ漫画に成人指定がされるように成った記憶がある
932 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:22:12.52 ID:7/CjBjYkO
>>899
ヲタより一般人の方が遥かに分別付いてないよな

寧ろ規制厨はヲタを見習うべき
933 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:22:36.15 ID:D0tOf+BLO
>>907
こどもにエロ漫画読ませたくないからこそエロ漫画と一般作品の棲み分けを明確にすべきなんだよ
明らかにエロ中心なのは18禁にすべき
話の流れ上ちょっとそれっぽい表現のは一般作品でいいだろう
BLも18禁でいいだろう
934 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 00:22:38.85 ID:YMAgWyuFP
>>930
エロを主体にした漫画とストーリー上エロが挟まる漫画は違うだろ
935 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:22:52.66 ID:iCsccI1A0
伸びが悪くなったと思ったら、スレ重複か。
次スレは決まったな。
936 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:22:53.89 ID:k+Cg6agm0
>>931
117だっけ?
937 湯たんぽ(アラビア):2010/12/11(土) 00:23:08.08 ID:5RKJOfOm0
一般人は昨今のエロマンガやエロアニメ風なものが氾濫している状態をよく思ってないんだよ
938 忘年会(九州):2010/12/11(土) 00:23:34.23 ID:cZQjI/qEO
世界的にみても特徴のないつまらない国なのに
唯一日本文化として成り立ってる漫画アニメを規制する素晴らしく頭の悪い権力者達
939 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:23:40.76 ID:ohuypXTO0
>>928
購買層の中高生がエロを求めてるからな
中高生に性欲がないと思ってんのかキチガイくん?w
でも中高生は法律で18禁商品買えないから

オマエの初オナニーいくつか言ってみろキチガイ
940 ゴム長靴(千葉県):2010/12/11(土) 00:23:51.77 ID:PzH+VUJD0
>>934
どう違うの?
941 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:24:05.10 ID:k+Cg6agm0
>>934
そこを天下りと大御所で漫倫作って議論してくれって事じゃないの?
942 手編みのマフラー(東京都):2010/12/11(土) 00:24:10.65 ID:zvpoFGAB0
943 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:24:35.59 ID:D0tOf+BLO
>>916
義務教育卒業までじゃないか?
944 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:24:47.72 ID:9GpnJRN1P
>>915 それは漫画全般について言えるんじゃないかな
本来漫画は隠れて読む物だと思うんだ
堂々と読むのはみっとも無いと言うか
ましてエロ漫画なんか自分が読んでる事を知人には絶対知られたくない読み物だよね
945 半身浴(新潟県):2010/12/11(土) 00:24:52.52 ID:3bkcONPKP
>>921
自殺したいやつがネットで薬を大量購入して死んだからネットで薬販売禁止
凍らせたこんにゃくを孫に食わせたら死んだので特定のこんにゃくメーカーに圧力
子供がオノで殺人したら、たまたまナタを振り回した描写のある漫画(ゲーム)の所為にされる

こんなんばっかりだわ
946 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/11(土) 00:24:57.73 ID:s/8ZQlIE0
子供には性欲はないとでも思っての
漫画でオナニーなんかしないでさっさとセックスしろということか
947 ホットミルク(愛媛県):2010/12/11(土) 00:25:11.18 ID:zRsL5Zpr0
一般人っても、国民の9割くらいは賛成・反対の前に知らないし、無関心じゃないか。
948 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:25:14.88 ID:7/CjBjYkO
>>909
ヲタ規制は駄目だな

スイーツ誌やビッチ女性向けコミックのみ規制なら理解出来る

女は影響を受け易いビッチばかりだからな
949 ボーナス(catv?):2010/12/11(土) 00:25:24.68 ID:Dp8PmI0P0
コミケは別に東京都主催じゃないから企業も参加者もボイコットしても何の意味もない
ただビッグサイトという東京都が株を所有する法人の施設を借りてるわけだから、コミケ準備会がどう出るかが注目される
950 ストール(関西):2010/12/11(土) 00:25:34.48 ID:PvwgIHobO
いっその事同人とかBL雑誌全部18禁にして腐涙目にしてくれたら清々しいのに
951 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:25:37.50 ID:RmXGQaJD0
>>941
必要ない

というか天下り組織と金が欲しいだけなんだから
話し合う必要すらない
金だ金
952 ストール(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:25:58.24 ID:h+FbOYEO0
出版販売に関する制限なんだから出版社が当事者で当たり前なはずなのだが、
なんか知らんが作家さんのためとか意味不明なお為ごかしを抜かす角川と
それをマンセーする飼いならされた漫画家たち。
正直見損なったわ漫画家馬鹿すぎる。
953 味噌スープ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:26:02.88 ID:k+Cg6agm0
>>949
企業ブースお断りとかあるかもな。
954 ストール(東京都):2010/12/11(土) 00:26:42.98 ID:1EOvBdJ40
マンガやアニメにエロなんていらないだろ
意味がわからない
そんなの見て興奮する奴いるの?
2ちゃんてそんなやつ多いのか?
955 肌寒い(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:26:48.00 ID:u9uBTuRmP
>>946
ちょっとでも児童教育齧ってたら知ってることだけど
何も教えなくても自慰の真似事は小学生ぐらいからするもんだけどな
角や鉄棒やらで股こすってる女児とかいただろ
956 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:26:51.79 ID:iCsccI1A0
>>944
そういうモラルは規制で決めるべきものじゃないが・・・。
957 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:26:51.85 ID:D0tOf+BLO
>>939
中高生の時期が一番性欲あるよな
目覚めたばかりってのもあって
よく平気で学校にエロ本持ち込めたもんだ
恥ずかしすぎるわ
958 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:27:14.66 ID:9GpnJRN1P
>>936 思い出した万引き事件は沙織だ
177は強姦ゲームがあるって国会で問題になった方だな
959 ボーナス(大阪府):2010/12/11(土) 00:27:44.89 ID:QMnfAteq0 BE:3667242997-2BP(1235)

>>939
やりすぎなんだよ
多少のもんは看過できるかもしれんけど
やりすぎたから、今こうなってるの

ほどほどを知らないから、こうなってしまったんだよ
おれだって、本来であれば、規制なんてないほうがいいと思ってるわ
960 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:27:54.24 ID:ohuypXTO0
性欲枯れたジジイに中高生の性欲を制限する資格ねえだろうに

インポの石原爺さんが若者の嫉妬でオナネタ奪おうとしてんじゃねえのコレ?
961 忘年会(茨城県):2010/12/11(土) 00:28:06.39 ID:mEQfq0OZ0
>>953
今のコミケで企業切ったらそれこそ自爆
962 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:28:07.41 ID:7/CjBjYkO
>>907
>無いもん

股ユルいババアかな?
野郎はガキの頃からエロ本を読むものなんだよw
963 コーンスープ(長野県):2010/12/11(土) 00:28:12.94 ID:iCsccI1A0
>>945
>自殺したいやつがネットで薬を大量購入して死んだからネットで薬販売禁止

リタリンに助けられていた鬱病患者って多かったんだがな。
そういう人は1日1〜2錠ときちんと決めて使っていたのにな。
964 あられ(東京都):2010/12/11(土) 00:28:17.09 ID:lefvCbd+0
>>942
申し訳ないが平成11年度以前のものを下さい
965 ダウンジャケット(catv?):2010/12/11(土) 00:28:26.65 ID:hMrgIpFL0
クエイサーってアニメ見たけど
あれってオッパイ要素無くていいだろ
何でオッパイオッパイなんだよ
966 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:28:29.13 ID:D0tOf+BLO
>>945
全部ひとのせいにした事例ばかりだね
裁判所仕事しろよ…
967 オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:28:55.30 ID:VmaancpD0
>>958
177が出たとき中学生だったが忘れられないゲームのひとつ
やったことないけど
968 肌寒い(catv?):2010/12/11(土) 00:28:56.03 ID:YMAgWyuFP
なんぼシールしてるからって少年誌の隣にエロ本置いてるコンビニはどうかと思うし
そもそも漫画の棚にエロ少女漫画とかふたりえっちが普通に置いてあって、
誰でも立ち読みできる状態はやっぱ問題じゃね

あと本屋でもレディコミのエロは俺ですら引くくらいどぎついのがシールされてねえし
969 トレンカ(京都府):2010/12/11(土) 00:28:57.53 ID:qx5m/gvG0
つかこれこそ石原の思う壺だろ
970 金目鯛(埼玉県):2010/12/11(土) 00:29:11.31 ID:7NR0KElR0
>>961
そんなになったんだ。
971 二鷹(京都府):2010/12/11(土) 00:29:26.98 ID:97Rq3ZrC0
ストーリー上でエロや暴力が入る作品から無理やり抜いたら作品としてなりたたないぞ

賛成派にとってのエロは「おちんぽみるくほしいのおおおお」とかしかないのか?
972 ボーナス(catv?):2010/12/11(土) 00:29:30.85 ID:Dp8PmI0P0
>>953
コミケに対して都があーだこーだ言う権限はないだろう
準備会が来年は都外でやるよみたいな表明しないものかねという話
973 ワカサギ釣り(群馬県):2010/12/11(土) 00:29:49.98 ID:6Dnkl3/80
性器に触れない「性交類似行為」はあり得るか?
974 金目鯛(アラビア):2010/12/11(土) 00:29:49.80 ID:UY1z2YWA0
そもそも創作物で”やりすぎ”なんてモノはない。
古今東西、未来永劫どんな作品でもない。
現実の方が遥かに野蛮でグロイし、それを超えようするのが創作物だ。

無限の可能性がある創作物を、
融通の利かない法律で規制するって発想がおかしい。

意味も根拠もない法律で、作品の可能性を潰してどうする?
975 手編みのマフラー(東京都):2010/12/11(土) 00:29:58.14 ID:zvpoFGAB0
>>964
今回の改正案につながったのは28期の答申です
平成11年度以前の答申が関係あるとは思えませんが
976 手編みのマフラー(東京都):2010/12/11(土) 00:29:52.03 ID:u9mRZk200
どうせ天下り官僚に漫画見せて勃起角測ったりして判定するんだろ
ほんと基準が曖昧で恣意的なんだよな
977 ストール(東京都):2010/12/11(土) 00:30:11.30 ID:1EOvBdJ40
禁止していいよ
978 雪の結晶(兵庫県):2010/12/11(土) 00:30:27.90 ID:ohuypXTO0
>>959
やりすぎって例えばどの漫画だよ?
最近はエロ描写なんてかなりなくなってきてるわ阿呆
最近の漫画を知らんくせに一部の漫画観て全体を語ってんじゃねえキチガイ
979 ミュージックベル(石川県):2010/12/11(土) 00:30:28.63 ID:mrwyI+uY0
まあアニメフェア無くなって困るのはその業界くらいだろ
自前で開催してないのにあんまでかいことすっと振り上げた拳を降ろす場所なくなるぞ
980 ストール(関西):2010/12/11(土) 00:30:58.94 ID:PvwgIHobO
>>959
やり過ぎって言うけど昔の漫画のが酷くね?
デビルマンとか永井豪作品とか全般的に今ならガイキチレベル

今ジャンプでシティーハンターとかも載せれないだろうな
初期が色々アレだったし
981 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:31:00.39 ID:D0tOf+BLO
>>952
間違ってはないだろ
作家がいなけりゃ成り立たないんだし
会社として断固守らなきゃいけない存在だ
金づるだとしてもな
982 ニラ(大阪府):2010/12/11(土) 00:31:08.85 ID:ysh44hl50
>>550
絶対にメディアが報道する最終兵器
条例が通ったらワンピース休載
983 オーロラ(神奈川県):2010/12/11(土) 00:31:20.77 ID:VmaancpD0
昔の少年サンデーはよくおっぱいが出てたな
984 忘年会(茨城県):2010/12/11(土) 00:31:46.43 ID:mEQfq0OZ0
>>972
都外で今の規模で開催できるのが、
準備会がいまだに拒絶している幕張しかないんだもの。

今の準備会がある限りはビッグサイトで開催し続けなければならない
985 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:31:57.39 ID:7/CjBjYkO
ヲタは犯罪者共に少ない、つまり一般人には騒がれる程の影響を与えない、極めて無害な連中って事だな

更にヲタと一般人という雑な括りで比較するのはあり得ない
一般人とはいえその差は激しいからな
DQNスイーツ在日他諸々と細分化してそれからヲタと比べるべき
そう考えると体育会系犯罪者の多さは異常

ヲタが起こした少数の事件でヲタ文化が規制されるのなら、犯罪者に係わりがあるあらゆる物が規制される事になるしな
社会の機能が停止するわ
986 半身浴(新潟県):2010/12/11(土) 00:31:57.66 ID:3bkcONPKP
>>973
足の裏を触られるだけで絶頂する女性の動画みたことあるんだけど
そんな感じかなw
987 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/11(土) 00:31:54.19 ID:s/8ZQlIE0
やりすぎうんぬんなら江戸時代からやりすぎだっつうの
http://atky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/08/tako.jpg
988 ストール(大阪府):2010/12/11(土) 00:32:05.16 ID:RDO/rb6c0
>>976
それだと、全てOKになるなw
天下り官僚なんてすべて枯れてるだろ
989 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:32:07.09 ID:D0tOf+BLO
>>983
乳首も出てた
990 味噌スープ(関東・甲信越):2010/12/11(土) 00:32:13.62 ID:JQe5WIK7O
>>982
いい脅しだなそれ
991 肌寒い(広西チワン族自治区):2010/12/11(土) 00:32:21.57 ID:9GpnJRN1P
規制されたって人の心は変わらないんだからヘンな方向に歪むって事は有り得なるだろうね
児童ポルノなんて当にそうなってる
児ポ法施行以前は少女のオールヌードは流通してても殆ど芸術作品みたいな方向性だった
今のジュニアアイドル物は局所が隠れてるだけの着エロ
992 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:32:40.38 ID:7/CjBjYkO


規制厨はこんにゃくゼリー理論で負けます


993 ワカサギ釣り(群馬県):2010/12/11(土) 00:32:59.42 ID:6Dnkl3/80
はたして「性交」シーンはどこからそう確定されるのか?
994 ミュージックベル(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:33:04.00 ID:RmXGQaJD0
>>980
CHは海外の王様に娼館丸々一つ貰っている女全部イカして帰ってきたとかあったからな初期
995 ストール(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:33:22.25 ID:h+FbOYEO0
>>981
日本語読めてる?
お為ごかしって言葉わかる?
996 かるた(関西・北陸):2010/12/11(土) 00:33:45.95 ID:7/CjBjYkO
>>982

ロリナミ「体で払う」

とか言ってるしなw
997 クリームシチュー(関東):2010/12/11(土) 00:33:56.34 ID:D0tOf+BLO
>>985
犯罪者なんて一部の気違いだからな
例えオタクでも一般常識さえあれば犯罪なんて起こそうとも思わないだろ普通
998 ボーナス(catv?):2010/12/11(土) 00:34:09.65 ID:Dp8PmI0P0
>>979
角川は自前でイベントやりまくってますがな
http://dengeki.com/fes09/
勿論小学館や集英社もやってるし
http://www.jumpfesta.com/
http://www.whobby.com/
999 半身浴(東京都):2010/12/11(土) 00:34:10.92 ID:c5VfMDfqP
金持ち東京様にとっちゃどうーでもいいことじゃね?
1000 プレゼント(チベット自治区):2010/12/11(土) 00:34:18.19 ID:Nj9Nmavx0
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/