岩手人「広島が都会過ぎて驚いたっぺ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 初春の喜び(東京都)

ドラフト2位の中村恭平(富士大)は、広島の街並みに心奪われた。

前日広島入りし、「岩手よりも、全然都会でいいですね」と大学時代の4年間過ごした岩手・花巻以上の都会に驚きの様子。
最速153キロの速球が持ち味の左腕は「将来は球界を代表する左投手になってファンに愛されたい」と意気込んだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/12/10/0003665974.shtml
http://www2.daily.co.jp/baseball/carp/2010/12/10/Images/03665975.jpg
2 焚き火(長屋):2010/12/10(金) 19:52:56.87 ID:XXamD2zJ0
103系だぞ?末期色だぞ?いいのか?
3 結露(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:53:35.75 ID:jVn7gYuT0
早速ピカの毒にやられたか
4 冬眠中(内モンゴル自治区):2010/12/10(金) 19:55:10.04 ID:oEXk7fsnO
>>1
「っぺ」は福島
saku
5 大判焼き(三重県):2010/12/10(金) 19:55:27.11 ID:E5FtfB7H0
ピカーwwwwwwwwwwドンwwwwwwwwww
6 あられ(岩手県):2010/12/10(金) 19:55:39.62 ID:Ci3DBfk60
花巻なんて田んぼ以外無いド田舎を例に出して広島disってること他県の連中には解らないんだろうなぁw
7 注連飾り(関西地方):2010/12/10(金) 19:56:35.33 ID:jQIlqhGv0
富士大学(笑)
8 結露(東日本):2010/12/10(金) 19:56:55.89 ID:KfdemuLY0
岩手は たまげだぁ〜 だろ
9 白くま(茨城県):2010/12/10(金) 19:56:58.95 ID:lqb9L/p40
富士大生は花巻の外に出しちゃいけないだろw
10 火鉢(dion軍):2010/12/10(金) 19:57:27.74 ID:B3+tKs7D0
岩手人なら仙台知ってるから広島なんてゴーストタウンにしか見えないだろ
11 聖歌隊(京都府):2010/12/10(金) 19:58:24.71 ID:f6841aL20
富士大学なんかはじめて聞いた
12 火鉢(catv?):2010/12/10(金) 19:58:39.48 ID:KrAFZnSj0
あのぼろい建物なんスか?
13 きんき(大阪府):2010/12/10(金) 19:59:01.42 ID:DKaCqh+K0
なら、岡山行ったら失禁するな
14 大掃除(新潟・東北):2010/12/10(金) 20:00:23.16 ID:tgArf3bCO
そりゃお前…富士大学のあたりは花巻でもあらゆる意味で外れだし…
15 結露(チベット自治区):2010/12/10(金) 20:01:11.82 ID:jVn7gYuT0
福岡出身じゃん
リップサービスだ
16 足袋(岩手県):2010/12/10(金) 20:02:07.34 ID:yT8poKpN0
富士大ってw
偏差値20代の短大
兵庫とか神戸、芦屋ナンバーの車が多い。
あそこって芦屋のぼんぼんが大卒って肩書き買うためだけに存在してるんじゃねーのか?
17 カーリング(dion軍):2010/12/10(金) 20:02:18.05 ID:82ciDF+B0
くそ田舎の盛岡から見りゃそりゃあ大都会だろうよ
18 除雪装置(神奈川県):2010/12/10(金) 20:02:28.16 ID:dHb8kQyr0
瀬戸内の気候の良さだけはガチ
19 床暖房(岡山県):2010/12/10(金) 20:02:45.98 ID:HxPmoK+w0
広島は岡山と比較にならないくらい都会だよ。
行けば分かる。
20 コーンスープ(広島県):2010/12/10(金) 20:02:49.38 ID:ME39Nnnp0
島根の田舎者がひっきりなしに到着する路面電車見てビビっててワロタ
21 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/10(金) 20:02:58.69 ID:J31BRTB1O
岩手はヒャクパー田舎
22 千枚漬け(西日本):2010/12/10(金) 20:04:01.57 ID:Aa6wo85R0
>中村 恭平(なかむら きょうへい、1989年3月22日 - )は、広島東洋カープに所属するプロ野球選手(投手)。福岡県福岡市出身。


博多と広島ってどっちが上よ
23 結露(チベット自治区):2010/12/10(金) 20:05:59.87 ID:jVn7gYuT0
>>22
福岡
つか福岡→神奈川→島根→岩手→広島かよ
この中じゃ島根が最僻地だろ
24 一富士(中国地方):2010/12/10(金) 20:09:32.87 ID:FX49J6ka0
岡山人の工作が酷いスレでつね
25 ホットココア(宮城県):2010/12/10(金) 20:09:55.86 ID:QI9DjE590
花巻って盛岡が大都会に思えるほどの糞田舎だからな
主要道路の国道4号線沿いに少し店がある程度
26 焼き餅(福岡県):2010/12/10(金) 20:10:35.27 ID:NRd0ppgn0
>>20
都会のイメージは地下鉄だろうからな。
27 ゲレンデ(dion軍):2010/12/10(金) 20:11:49.38 ID:g2d9gHkA0
島根と鳥取に支えられてるからな。
28 寒ブリ(dion軍):2010/12/10(金) 20:12:11.38 ID:UW3ThTIz0
花巻じゃ仕方ない
29 湯豆腐(栃木県):2010/12/10(金) 20:12:56.74 ID:VgWc5WM00
岩手はまあ田舎だよ
30 ストール(関西):2010/12/10(金) 20:13:19.42 ID:/2wglVyjO
オザーさん百姓にしか金落とさないんだな
土建屋とかにはえげつないバックを要求してるから発展しないんだ
31 シャンパン(山形県):2010/12/10(金) 20:13:58.79 ID:8WUC2xTN0
路面電車かっこいいだろ
32 肌寒い(catv?):2010/12/10(金) 20:14:33.41 ID:z3w8JHmPP
花巻以下のとこ探すほうが難しいだろ
33 大掃除(新潟・東北):2010/12/10(金) 20:14:42.40 ID:tgArf3bCO
>>25
国道沿いはひどいな確かに。花巻の有力者(〇かんとか宮沢の子孫とか)の影響もあるのかな?
34 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 20:14:44.32 ID:qhqi7oL60
いくらなんでも岩手と比べるなや
35 牛すき焼き(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 20:14:43.65 ID:Ci5NC++mO
田んぼの中にある大学だからな
36 フライドチキン(九州):2010/12/10(金) 20:15:46.15 ID:4hd7CrDOO
>>25
あれが大都会に見えるとかwはんぱねーな
37 カーリング(dion軍):2010/12/10(金) 20:16:51.59 ID:82ciDF+B0
よく見りゃ花巻だったな、すまん
ちなみにこれが花巻だ
http://tamagazou.machinami.net/hanamakishigaichi.htm
38 七草がゆ(神奈川県):2010/12/10(金) 20:18:03.84 ID:z/PHeIMl0
>>32
マルカンは孤高
39 白菜(宮城県):2010/12/10(金) 20:19:01.25 ID:QW4z/2qCP
都会度:札幌>仙台>>広島
40 福袋(東京都):2010/12/10(金) 20:19:29.61 ID:j60MUGqe0
>>25
いや花巻は北上市が都会に見えるほどの超ド級の田舎だよ
地元だからわかる
41 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/10(金) 20:19:30.99 ID:QZgtnRLe0
東京
大阪
名古屋
神奈川
福岡
札幌
京都
神戸
仙台
さいたま
広島 ←ここ
42 ワカサギ釣り(新潟・東北):2010/12/10(金) 20:20:33.55 ID:4SDdUOZDO
言うほど田舎でもないぞ花巻

いや、無理があるか
43 ほっけ(福岡県):2010/12/10(金) 20:21:06.65 ID:WTeEBln50
>>41
それ人口?
人口密度だとどんな感じになる?
44 ワカサギ釣り(新潟・東北):2010/12/10(金) 20:22:31.44 ID:4SDdUOZDO
でも市街地そばに空港あるからサーチライトで照らされた夜景はカコイイ
45 押しくらまんじゅう(岩手県):2010/12/10(金) 20:27:21.79 ID:pM7uVxv10
広島はしらんけど
京都は思ったより田舎だった
46 あられ(宮城県):2010/12/10(金) 20:34:04.24 ID:Y/cqbhFL0
仙台来いよ
仲良くやろう
47 アロエ(埼玉県):2010/12/10(金) 20:46:12.23 ID:f7UL4SzA0
みんな菅原文太みたいな893喋りしてるのか?
48 小春日和(catv?):2010/12/10(金) 20:49:05.19 ID:AAWyTTvY0
旧帝大がある分は負けるけど市内人口や市内総生産では勝ってるし、決して仙台より格下ではないと思うんだがな
お互い地方中枢都市って立ち居地も似てるしあんま交流はないけど多少親しみを感じる
49 雪うさぎ(広島県):2010/12/10(金) 21:06:16.44 ID:zQt99nkC0
原爆落ちてなければ日本一の都市になってたな
原爆を中心街に落としたからエリートさん全滅や
50 ざざ虫踏み(岩手県):2010/12/10(金) 21:07:48.91 ID:rTIyzWxQ0
富士大はヤバいだろ……富士大ってFランを超えたFランじゃんか
51 ヨーグルト(島根県):2010/12/10(金) 21:09:16.87 ID:ryM6gXRH0
島根から54号で広島市に行くと最初は山の中なんだよ。
52 ビタミンC(東京都):2010/12/10(金) 21:09:24.52 ID:6yrQ/kAu0
正直広島より盛岡の方が都市として成熟しとる。ただ花巻は
そもそも都市比較論に参加していい立場ではないだろう。
53 きんき(岩手県):2010/12/10(金) 21:09:33.41 ID:4TzQw1vH0
Fランと比べちゃ失礼だろ…
54 雪かき(広島県):2010/12/10(金) 21:10:49.99 ID:d6XwzZt20
ぶっちゃけ田舎です
55 焚き火(広島県):2010/12/10(金) 21:13:36.86 ID:oiEF5Hg70
岩手ってどこだよwww
56 かまくら(岩手県):2010/12/10(金) 21:14:20.80 ID:lhBxyY4O0
>つか福岡→神奈川→島根→岩手→広島かよ

スゴイよな・・・
野球に人生掛けるのは良いんだけど、失敗したらどうすんだ?
故郷も幼なじみもないんだぞ。
大学も富士大だから、まともな就職なんて出来るはずないし。
57 缶コーヒー(広島県):2010/12/10(金) 21:15:45.48 ID:a/q0Sj8w0
こないだ梅林駅辺のブックオフまで行ったら旧市内よりかなり寒くてびびった
中国山地半端ないな
58 ざざ虫踏み(岩手県):2010/12/10(金) 21:16:34.59 ID:rTIyzWxQ0
富士大伝説作ってもいいぐらいに富士大はヤバい

あそこの図書館は断じて大学付属図書館ではない
ああいうのは図書館じゃなくてPCルームって言うんだ
59 かまくら(岩手県):2010/12/10(金) 21:19:12.94 ID:lhBxyY4O0
花巻祭りに出てる富士大の神輿に、出身高校名書いた提灯つけてるじゃん。
あれ見ると、関西の高校多いよね。
あと、実業高校もけっこうある。
逆に県内のマトモな高校の名前は絶対にない。
60 冷え性(catv?):2010/12/10(金) 21:57:27.04 ID:msxYWT+f0
富士大学の募集人員クソワロタwwwwwさすが偏差値35wwwww
ttp://www.fujidai.net/exam/ippan.html
61 足袋(岩手県):2010/12/10(金) 22:06:39.47 ID:yT8poKpN0
>>60
ぇ?偏差値35まで上がったの?
24〜27くらいだったのにw
62 竹馬(新潟・東北):2010/12/10(金) 22:07:34.10 ID:N09QentiO
一関一高卒だけど、秋葉原の代アニ行ったバカ腐がいたなぁ…

マーチ出て介護施設の管理者やってる俺も大概だけど
63 足袋(岩手県):2010/12/10(金) 22:15:32.01 ID:yT8poKpN0
>>62
関一からマーチってw
64 忘年会(関東・甲信越)
広島ってどこの島よ?
まさか中国やらロシアと奪い合いなんかしてないよな