「油そば」って美味いの? ラーメンやつけ麺とどっちが強いんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白菜(長屋)

http://livedoor.blogimg.jp/ld_rasoku/imgs/b/5/b5854d6c-s.jpg

新宿の小田急ハルク地下にできた「油そば専門店 山ト天」というお店です。
店名にもあるとおり、スープのないラーメン「油そば」の専門店です。
「食堂酒場ハル★チカ」という施設内にあります。油そばもお店によっていろいろだけれども、
ここの油そばは汁っぽさが少ないタイプ。
店員さんがいうには植物性の油を使っててヘルシーなんだとか。
味もわりとあっさりです。
途中で瓶に入っていたラー油も入れてみたのですが、ちょい香りがついてよかったです。
お酢もラー油も結構いれてもイケる感じがしました。
なるほど卓上セットで自分好みにカスタマイズして楽しむのがよさそうです。

ワンコインヘルシー油そば。
これで500円は安いと思います!

http://news.livedoor.com/article/detail/5199227/
2 ハンドクリーム(東京都):2010/12/10(金) 13:40:33.49 ID:HyOBvNd70
油そば美味くねえよ。食った後、口の周りギトギトだし
3 白菜(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 13:41:05.47 ID:tDwB5LoSP
実はラーメンより低カロリーらしい
4 タラバ蟹(関東):2010/12/10(金) 13:44:46.30 ID:JLHOS3p+O
ぶぶかのカップ麺うまかった
5 ホールケーキ(群馬県):2010/12/10(金) 13:46:02.31 ID:jKvMnwrt0
スーパーヒーロー部A
6 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/10(金) 13:46:04.52 ID:e9rcTGaQ0
>>4
あれ、店で食うより美味いな
7 ホットミルク(東京都):2010/12/10(金) 13:46:10.22 ID:AvyZmzSs0
油そばとか偉そうなこといってるけど昔からあったよ
8 しもやけ(関西):2010/12/10(金) 13:46:36.87 ID:QvGMMJAOO
僕イケメン
9 白菜(dion軍):2010/12/10(金) 13:47:03.00 ID:tigC+zzh0
たけーよバカ
10 雪吊り(東海・関東):2010/12/10(金) 13:47:05.66 ID:cAygLRqXO
食べたことない
11 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 13:47:20.80 ID:twj6c594P
醤油5・オイスター5・味覇1・砂糖1・ラー油0.5
好みでお酢を加減

これの混ぜ混ぜだけで結構いい感じになるよ
12 タラバ蟹(関東):2010/12/10(金) 13:49:31.40 ID:JLHOS3p+O
>>6
もう売ってなくて残念・・・
13 ボジョレー(東京都):2010/12/10(金) 13:49:33.31 ID:vYjcVv5U0
ざるそばみたいなもんか
14 キャベツ(関東):2010/12/10(金) 13:49:39.26 ID:c8FaiKr4O
焼いてない焼きそばみたいなもん
15 マスク(東京都):2010/12/10(金) 13:49:40.36 ID:Rrh4TKhb0
最近どれも微妙
麺よりご飯がいい
16 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 13:49:41.20 ID:9i/UEhY+P
桜上水のあぶらーめんとは違うのか
17 数の子(神奈川県):2010/12/10(金) 13:49:43.29 ID:iKFRJSG10
美味か油そば美味か
18 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 13:50:29.13 ID:dwQdw9bkP
油っぽさは無かったけど、美味くなかった
19 お年玉(香川県):2010/12/10(金) 13:50:46.15 ID:dVpg0q9a0
ぶっかけうどんみたいなもんか
20 プレゼント(神奈川県):2010/12/10(金) 13:52:28.11 ID:ZuPTYl4g0
ぽっぽっ屋の油そばは旨い
21 ペンギン(チベット自治区):2010/12/10(金) 13:53:06.96 ID:Okl3VNfs0
あぶら大盛りって言ったら店員が「ユー麺大盛りですね。」といった
22 耳当て(東京都):2010/12/10(金) 13:54:02.66 ID:HarlUHkA0
北郎の油まぜそばはうまい
23 たい焼き(東海):2010/12/10(金) 13:55:39.90 ID:zIWoUReNO
半熟たまごと油のコラボレーションは口内不快指数500%を軽く超えるからね
24 二鷹(dion軍):2010/12/10(金) 13:56:08.40 ID:jrXDVoDh0
>植物性の油を使っててヘルシーなんだとか
背脂ギトギトの油そば以外は認めん
25 冬将軍(埼玉県):2010/12/10(金) 13:56:49.75 ID:fUvMfVcL0
ぶぶかのカップ麺のタレだけ売ってほしいわ。
26 白菜(東京都):2010/12/10(金) 13:57:20.64 ID:DhvNjgE2P
うまい
量多いし
27 初夢(dion軍):2010/12/10(金) 13:59:06.69 ID:OCr0Jh2Z0
油そばって聞くだけでズチョッって聞こえて来そうだわ
28 白菜(京都府):2010/12/10(金) 13:59:19.96 ID:AEjfDjVLP
[ ::━◎]ノ ベビースターとかマヨとか混ぜるやつやろ?
29 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/10(金) 14:02:32.70 ID:WygtZK1z0
桜上水のあぶらーめんは美味い
30 手編みのマフラー(東京都):2010/12/10(金) 14:03:17.60 ID:/LGk/60L0
 よくお世話になるお 冷凍食品ランキング
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291955485/


1 名前: 白菜(長屋)[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 13:31:25.22 ID:0bI5pi6VP ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/2nida.gif
日々の食事作りやお弁当作りは、どうしても時間と手間がかかるもの。そんなときに便利なのが冷凍食品ですよね。みんながよく利用している
おかず系の冷凍食品とはどんなものなのでしょうか。



アフィ白菜死ね
31 白菜(catv?):2010/12/10(金) 14:05:15.65 ID:ngzK32zOP
早稲田の麺珍が美味い
32 白菜(東京都):2010/12/10(金) 14:07:21.63 ID:JZk6e8kkP
まずくないけど積極的に食いたいと思うほどうまい食いもんでもないな
33 肉まん(広西チワン族自治区):2010/12/10(金) 14:07:27.68 ID:dXCeDFeAO
つけ麺はぬるくてまずい
34 甘鯛(大阪府):2010/12/10(金) 14:08:49.04 ID:RAWrCriD0
つけ麺ブームとは何だったのか
35 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 14:09:22.39 ID:9i/UEhY+P
>>31
外苑東と新目白のT字んとこでしょ?
近所だから食べてみたいんだけど、いつも行列。だから入れない。
36 真鴨(東京都):2010/12/10(金) 14:09:37.74 ID:AjR3hq1z0
スープないから猫舌の俺には最高
37 トラフグ(東京都):2010/12/10(金) 14:10:56.97 ID:ueSHtSfj0
油そばか、たまに食べると乙だよね。
だけど、イマドキぼらーめんより原価が相当安いと思うw
仕込みも簡単だし。
500円で安いとか全然思えんなwww
38 カリフラワー(catv?):2010/12/10(金) 14:12:33.86 ID:y52YKZ+F0
>>35
入谷の万人力、味一緒だからそっち行ってる。
39 大晦日(dion軍):2010/12/10(金) 14:16:26.35 ID:E04HXrxo0
油そば好きだが>>1のは全然うまそうに見えねえな
カスみたいな肉にスパゲティみたいな細い麺
おまけに量も少ない
40 肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 14:41:44.84 ID:ALI0HS9WP
おまえら知らないだろうけど三ノ輪にめちゃうまい個人店がある
41 くず湯(静岡県):2010/12/10(金) 14:43:22.29 ID:H6b/M2PY0
むかーしに新宿の王将で食べて以来食べてないな
味も忘れてしまった
42 缶コーヒー(東京都):2010/12/10(金) 14:44:03.20 ID:S193MBL10
宝華はなかなかうまいよ。懐かしの貝割れ大根が楽しめるし。
43 かるた(チベット自治区):2010/12/10(金) 14:46:56.48 ID:2rri2W5u0
油谷さん…
44 肌寒い(dion軍):2010/12/10(金) 14:47:43.19 ID:1ZCYjvw8P
油豚って美味しいの?
45 エビグラタン(チベット自治区):2010/12/10(金) 14:47:44.84 ID:CtpFEIxc0
桜上水のあぶらーめんはたまに食いにいく
46 肌寒い(関西地方):2010/12/10(金) 14:49:45.77 ID:PnfYFPS5P
http://www.maruchan.co.jp/products/search/379.html

これうまいよ
自宅で簡単に油そばを味わえる
47 半纏(新潟県):2010/12/10(金) 14:51:59.91 ID:76KiPipv0
「侍元 油そば」
で検索すると幸せになれるかも
48 わかめ(catv?):2010/12/10(金) 15:09:41.89 ID:iCggGzez0
早稲田でなんかやらかして逮捕されたやつが経営してた油そば屋あったな
49 かまくら(関東・甲信越):2010/12/10(金) 15:11:20.60 ID:T1U4eN0cO
>>47
福楽 油そば
も幸せだよ
50 レンコン(愛知県):2010/12/10(金) 15:13:25.86 ID:9kvvulm90
(@w荒
51 ゲレンデ(神奈川県):2010/12/10(金) 15:15:10.54 ID:ytEmSTH00 BE:479232948-PLT(13001)

美味いし熱いスープもないから食いやすいし。
ラーメンつけ麺と中華麺を使う食い物としてくくった場合
美味さだけなら油そばに一番をやってもいいんじゃないかなと
思うくらいだよ。

簡単そうだから家で中華麺買ってきて油とタレだけで食おうとしても
なんか同じにはならない。特に違いはないはずなんだかなあ・・。
52 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/10(金) 15:16:00.08 ID:f26iRA250
風風ラーメンの中に限っては一番マシな気がする
53 半纏(新潟県):2010/12/10(金) 15:21:15.02 ID:76KiPipv0
>>49
ありがとう、幸せになった
しかしちと遠い
54 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/10(金) 15:31:16.34 ID:FKHpuZu60
汁の少ないラーメンだよ
55 オーロラ(catv?):2010/12/10(金) 16:12:49.58 ID:LvlC7r4q0
東京油組総本店が好きです
56 風邪ぐすり(catv?):2010/12/10(金) 16:14:28.36 ID:F/CKaSZ20
油豚て就職できたの?
57 ブロッコリー(山形県):2010/12/10(金) 16:18:12.33 ID:Quh+f23Q0
むしろ油そのまま飲めば?
58 シクラメン(catv?):2010/12/10(金) 16:19:35.15 ID:uxQ0XciU0
そろそろ揚げラーメンとか出てきそうだな
59 肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 16:28:47.34 ID:XawgUaIwP
関内汁なし最強伝説
60 暖炉(catv?):2010/12/10(金) 16:29:40.64 ID:XjBz0d0M0
あaa
61 あられ(東京都):2010/12/10(金) 16:37:27.07 ID:+XviE64D0
油そば出してる店は、絶対ふつうの使い捨て割り箸を使え。
再利用するつるつるの箸だと、最初にかき混ぜるだけで手首が疲れるぞ。
滑って喰いにくいし。
62 半纏(長屋):2010/12/10(金) 17:32:53.76 ID:a84veP7I0
>>55
同志よ
63 初夢(dion軍):2010/12/10(金) 17:43:42.17 ID:fgxdavZv0
元祖ってあそこ?あの亜細亜大のそばの あっこからスタジオジブリ経由で駅へ歩くのが食後のいい散歩コースなんだよな
64 スキー板(愛知県):2010/12/10(金) 17:46:39.63 ID:OlvHJwGu0
名古屋は食べれる所が少ない
65 初夢(dion軍):2010/12/10(金) 17:55:24.79 ID:fgxdavZv0
国分寺の油やは健在かのう?
66 ヨーグルト(dion軍):2010/12/10(金) 18:06:13.90 ID:ED5k1FUN0
油そばってネーミングが悪いよね
ギトギトしてそうな感じがよくないよね
67 加湿器(九州):2010/12/10(金) 18:07:33.73 ID:nyiUJ2m0O
すた丼の油そば食ってこい
68 初夢(dion軍):2010/12/10(金) 18:08:16.75 ID:fgxdavZv0
スタ丼はスタミナカレーだ
69 放射冷却(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:15:02.84 ID:Ju8fuJBI0
>>65
もう無かったと思う

国分寺で油そば食えるのは旬助と宝華らーめんだけか
70 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/10(金) 18:18:59.93 ID:PuXhgAS1O
麺珍亭とかの人気店よりマルちゃんの油そばを自分で茹でる方が好き
ラー油と酢をいっぱいかけるの
71 囲炉裏(東日本):2010/12/10(金) 18:33:03.85 ID:R+DAc7DM0
瓶ビール中瓶680円って何が起きてるんだよ、この店は
72 ワカサギ釣り(関東):2010/12/10(金) 18:42:13.55 ID:BMcaLRHEO
松戸の兎に角、柏の麺屋花形、ここの他に千葉でオススメ油そばある?
73 初夢(dion軍):2010/12/10(金) 18:44:55.54 ID:fgxdavZv0
>>69
ああそうかい いちおう青春の味だったんだけどな
あすこの近所に宝来っつう中華屋もあってそこでも食えたぜ油そば
74 竹馬(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:51:29.47 ID:2eYoSIVc0
割りスープあると神
無いなら糞
75 お年玉(長屋):2010/12/10(金) 20:29:13.98 ID:9uZ/cQk00
油そばっていうより「まぜそば」「和え麺」のほうがいいな
76 ホットミルク(福島県):2010/12/10(金) 22:29:48.60 ID:ydrRLPkN0
77 ホットミルク(福島県):2010/12/10(金) 22:32:04.89 ID:ydrRLPkN0
78 千枚漬け(dion軍):2010/12/10(金) 22:32:53.15 ID:Rzz7crrv0
test
79 真鴨(USA):2010/12/10(金) 22:42:50.97 ID:yqdq4iTe0
東小金井の油ソバは神
80 カリフラワー(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:43:59.02 ID:5cTsNqC80
宝華は旨いぞ
81 ホットミルク(福島県):2010/12/10(金) 22:48:32.60 ID:ydrRLPkN0
>>80
うん 店主が鼻水みたいな味にしたかったと言っていた
82 カップラーメン(長屋):2010/12/10(金) 22:57:07.03 ID:WBn6U4Kf0
暖々の油そばが一番うまかった。ロボ製のやつな

関内の汁なしは、油そばとはちと違う気がする
83 白菜(東京都):2010/12/10(金) 22:57:55.74 ID:Zh6HOPCJP
ぶぶかのカップ麺は夏の風物詩
年々食うのしんどくなるけど
84 玉子酒(アラビア)
まかないメシだろこんなもの