1 :
白菜(長屋):
日々の食事作りやお弁当作りは、どうしても時間と手間がかかるもの。そんなときに便利なのが冷凍食品ですよね。みんながよく利用している
おかず系の冷凍食品とはどんなものなのでしょうか。
ランキングの1位は圧倒的な投票数を得て《唐揚げ》という結果になりました。子どもから大人まで大人気の《唐揚げ》。
おふくろの味として家庭で作る唐揚げもいいですが、揚げ油を使う料理は意外と面倒。万人ウケする味に仕上がっている冷凍の《唐揚げ》は、
お弁当のおかずにもぴったり。ついついお世話になっているという人は多いようです。
2位は《餃子》。あと一品何か…というときにあると便利なのが冷凍《餃子》。今日はインスタントラーメンでちょっとわびしい…という一人の
夕食でも、冷凍《餃子》があれば一気にグレードアップしちゃうかも!? 家庭用冷凍餃子のシェアの約8割を占めるという味の素の
冷凍餃子のサイトには、《餃子》を使ったアレンジレシピも掲載されているので、いつもの味に飽きた人は参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5198843/
2 :
掘りごたつ(関西・北陸):2010/12/10(金) 13:31:59.01 ID:41jbCzRzO
アフィ焼き
3 :
絨毯(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 13:32:02.15 ID:e7neQbBu0
レモンかける奴は死滅しろ
4 :
ニット帽(大阪府):2010/12/10(金) 13:32:12.78 ID:qedjs34k0
1kg198円の冷凍フライドポテト
5 :
おでん(愛知県):2010/12/10(金) 13:32:28.41 ID:JJfZ7LyH0
ナガラのホルモン鍋
6 :
干柿(三重県):2010/12/10(金) 13:32:31.94 ID:RnEnAVdl0
コーンクリームコロッケ
7 :
白菜(大阪府):2010/12/10(金) 13:32:35.84 ID:CrvgY2WqP
アフィ
8 :
白菜(兵庫県):2010/12/10(金) 13:33:17.34 ID:CEbyIOyLP
アフぃーむコロッケ
9 :
風邪ぐすり(新潟・東北):2010/12/10(金) 13:33:30.52 ID:P5TLVfi0O
アフィナゲット
10 :
味噌スープ(岡山県):2010/12/10(金) 13:33:38.90 ID:ncc1MU810
チャーハン最強他は糞
11 :
暖炉(広島県):2010/12/10(金) 13:33:43.87 ID:oVeqheck0
ギョーザよりシューマイのほうがいいよ
ギョーザはフライパンがいるけど
シューマイはレンジでおkだから
12 :
数の子(関西地方):2010/12/10(金) 13:34:02.49 ID:eZzcyJWL0
冷凍ザーメンの画像だけは貼らないでください
13 :
暖炉(神奈川県):2010/12/10(金) 13:34:02.02 ID:OBwW+gxI0
本格炒めチャーハンはガチ
14 :
湯たんぽ(北海道):2010/12/10(金) 13:34:24.42 ID:x58SwyxV0
自分で炊いて。
あまったごはん。
おかず系は使わんなあ
ピラフとかチャーハンにはお世話になるけど
餃子ねえ。
16 :
焼きりんご(大分県):2010/12/10(金) 13:34:30.34 ID:ja9uNjK80
冷凍うどんと味の素ギョーザ
コロッケ
18 :
初夢(群馬県):2010/12/10(金) 13:35:13.80 ID:YxhbtdSY0
滅多に買わないけど冷凍のチャーハンが意外と美味い
19 :
白菜(catv?):2010/12/10(金) 13:35:40.03 ID:WcKKfqtFP
セブンの冷凍つけ麺
20 :
暖炉(広島県):2010/12/10(金) 13:36:02.94 ID:oVeqheck0
加ト吉の肉うどんは鉄板
ここまで焼きおにぎりなし
22 :
蓑(catv?):2010/12/10(金) 13:36:38.61 ID:72Br5C9r0
今川焼き
23 :
焼きりんご(大分県):2010/12/10(金) 13:36:51.22 ID:ja9uNjK80
一時期そばめしにはまってた
非常食としてスパ、チャーハン、焼きおにぎり。
ブロッコリーやいんげんなんかは料理に時々使う。
25 :
大判焼き(長屋):2010/12/10(金) 13:36:58.87 ID:wTNp3ZRW0
いつも野菜買おうとして裏面の中国産確認してやめる
26 :
肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 13:37:00.42 ID:t80dN7DFP
ブロッコリー
冷凍みかん
28 :
冷え性(佐賀県):2010/12/10(金) 13:37:36.77 ID:WWulX1jp0
味の素の餃子
29 :
かまくら(東日本):2010/12/10(金) 13:37:51.12 ID:s75Y9vwB0
チャーハンうまかったけど
味覚障害になりそうな感じでやめた
セブンイレブンの105円冷凍ラーメン(味噌味)
31 :
インスタントラーメン(チベット自治区):2010/12/10(金) 13:38:07.09 ID:uslqTOUa0
男なら男の黒焼きめし一択
32 :
暖炉(広島県):2010/12/10(金) 13:39:04.62 ID:oVeqheck0
>>30 それよくネットで絶賛されてるから前買ってみたけど全然たいしたことなかったわ
33 :
肌寒い(チリ):2010/12/10(金) 13:39:09.35 ID:XzqrNO7aP
あけぼのの牛カルビマヨネーズ
34 :
ワカサギ釣り(東海):2010/12/10(金) 13:39:17.60 ID:o7Y2VabjO
セブンのチャーハンと餃子
近所の中華飯店より美味いし安い
ちくわの磯辺揚げは買っちゃうな
36 :
肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 13:39:45.56 ID:DOYvP56hP
チャーハンとピラフは結構長い期間お世話になったけど
最近は専ら冷凍スパゲッティを二つで一食とすることが多い
チャーハンは飽きた
あとは加ト吉の冷凍たこ焼きもよく食べる
揚げ物系は面倒かもしれんが
チンの後にオーブントースターで油落とすとカリッとしてすごくうまくなる
38 :
白菜(京都府):2010/12/10(金) 13:39:54.25 ID:AEjfDjVLP
[ ::━◎]ノ ミックスベジタブル。焼き飯とかポテサラとか超捗る.
39 :
注連飾り(宮城県):2010/12/10(金) 13:41:44.93 ID:bHy865AG0
シーフードミックス便利すぎ
40 :
シャンパン(関西):2010/12/10(金) 13:42:15.58 ID:Uw+qc6qPO
冷凍枝豆は神が与えたもうた至高の逸品。
41 :
白菜(大阪府):2010/12/10(金) 13:42:21.56 ID:xE13yMV3P
味の素冷凍餃子の次元を超越した旨さ
カトキチの肉うどんだろ
43 :
湯たんぽ(北海道):2010/12/10(金) 13:44:09.72 ID:x58SwyxV0
あ。
うどんはおせわになるねー。
44 :
白菜(dion軍):2010/12/10(金) 13:44:52.89 ID:tigC+zzh0
ベジタブルミックス
魚の干物全般は全部冷凍だな。
カロトきっちゃん
47 :
イチゴ狩り(北海道):2010/12/10(金) 13:46:32.90 ID:wYnmOzVu0
48 :
シャンパン(関西):2010/12/10(金) 13:47:58.37 ID:gdA/+0k8O
ミックスベジタブル
何にでも使いまわしが利く
49 :
肌寒い(埼玉県):2010/12/10(金) 13:48:12.63 ID:DOYvP56hP
冷凍餃子は美味しいんだけど
冷凍食品の利点ってフライパンなんかを必要としないところにもあると思うんだよな
そういう点では冷凍餃子は微妙、フライパンいらずの餃子が出たらよく買うことになるだろう
里いも
51 :
ホットミルク(千葉県):2010/12/10(金) 13:49:43.96 ID:gUM9FZN20
52 :
ヨーグルト(山口県):2010/12/10(金) 13:51:41.95 ID:Ir5xtgwq0
そば飯だなそば飯
温めてその中央に白身を除いた黄身を落としてシーチキンを1缶周りに飾る
その上からソースとマヨネーズかけて食ってたわ
53 :
つらら(catv?):2010/12/10(金) 13:52:14.37 ID:uRQ/F9sE0 BE:3005524-BRZ(10000)
レモン嫌いはキチガイ
>>49 たしかに、そういった手軽さも魅力だけども、
長期間保存できるっていうのも大きな利点だと思う。
特に肉や魚な
55 :
白菜(東京都):2010/12/10(金) 13:52:32.93 ID:hqg7CvvGP
チャーハンだな
250円で腹いっぱいになるコストパフォーマンスはすばらしい
56 :
焚き火(東京都):2010/12/10(金) 13:52:51.21 ID:WsI4PVSw0
うどん
お好みアフィ
唐アフィ
アフィおにぎり
58 :
肌寒い(静岡県):2010/12/10(金) 13:54:45.97 ID:pKkQgSTcP
大判焼き
59 :
牛すき焼き(新潟県):2010/12/10(金) 13:58:04.43 ID:+17FAm4t0
味の素の餃子
60 :
肌寒い(神奈川県):2010/12/10(金) 13:59:13.47 ID:pZMPPD9OP
味の素の餃子
61 :
手編みのマフラー(東京都):2010/12/10(金) 13:59:20.04 ID:/LGk/60L0
白菜(長屋)
こいつどこのアフィ屋?
味の素の餃子
63 :
手編みのマフラー(東京都):2010/12/10(金) 14:02:35.10 ID:/LGk/60L0
64 :
肌寒い(長屋):2010/12/10(金) 14:03:10.73 ID:t80dN7DFP
レンジでチンできる冷凍餃子もうあるだろ。味は知らんがコンビニにあったぞ。
65 :
半身浴(福岡県):2010/12/10(金) 14:03:50.72 ID:HOgN+bCh0
味の素の餃子
中国産ニラ、うめー
>>55 俺的には冷凍チャーハンって、高いな。250g = 250円くらいだろ?
自炊のご飯で卵のみチャーハンだったら50円位で出来るし?
でもなんとなく冷凍庫に常備されてるna.
67 :
寒椿(dion軍):2010/12/10(金) 14:07:57.59 ID:Nsa/S2JM0
今川焼き・たい焼き
たまに食べたくなるわ
68 :
白菜(大阪府):2010/12/10(金) 14:13:47.69 ID:SUrcXnFZP
チキチキボーン
69 :
牛肉コロッケ(大阪府):2010/12/10(金) 14:14:15.20 ID:TBkOEVU60
グラタン
72 :
シャンパン(catv?):2010/12/10(金) 14:17:00.53 ID:HxHXkBXFi
からあげって普通自分でつくんね?
73 :
冬休み(新潟・東北):2010/12/10(金) 14:18:21.96 ID:NXVeCMceO
牛カルビマヨ
あれだけは飽きない
74 :
あられ(新潟県):2010/12/10(金) 14:19:52.18 ID:/CofSpq10
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
枝豆、餃子、チャーハン
76 :
焚き火(東京都):2010/12/10(金) 14:31:57.53 ID:WsI4PVSw0
さっき冷凍ラザニア食った、うまかったけど2層しかないしょぼいラザニアw
アフィ丼
78 :
二鷹(沖縄県):2010/12/10(金) 14:36:44.06 ID:mVGk4kdj0
やっぱアフィかなぁ
79 :
味噌スープ(東京都):2010/12/10(金) 14:40:04.93 ID:UhJzfbji0
レンジで作る餃子ってあまりないよな
セブンのしか知らんわ
80 :
ヨーグルト(関東):2010/12/10(金) 14:40:57.95 ID:HSzFiyX0O
ダントツで冷凍讃岐うどん
81 :
七草がゆ(関東):2010/12/10(金) 14:41:08.51 ID:kbzYreRJO
100円のエビピラフと100円のエビグラタン
82 :
トラフグ(北海道):2010/12/10(金) 14:41:41.71 ID:D6ERKa6RO
小さいグラタンがおいしい
83 :
大晦日(北海道):2010/12/10(金) 14:42:37.80 ID:DS1SQKhUO
いつ災害が来てもよいように冷凍コロッケの備蓄は完璧です
84 :
番組の途中ですが名無しです:2010/12/10(金) 14:43:38.03 ID:G2bYY16Q0
逆にもう二度とお世話になりたくないアフィ冷凍食品はなんなんだよ
スパゲッティだな。時々安売りしてる
86 :
肌寒い(不明なsoftbank):2010/12/10(金) 14:44:38.84 ID:cu+GeG3OP
冷凍ピザと冷凍ウィンナーには夜食でお世話になる
87 :
ベツレヘムの星(大分県):2010/12/10(金) 14:45:46.16 ID:y9qiG1NY0
カキフライが食いたくなった
牡蠣取りに行くか、冷食にするか迷ってる
88 :
きんき(新潟・東北):2010/12/10(金) 14:46:35.81 ID:05+u584KO
近所のスーパーで五個入り200円で売ってるうどん
89 :
小春日和(福井県):2010/12/10(金) 14:51:12.23 ID:Z4bpeFFT0
冷凍餃子がなぜかうまく焼けない
90 :
肌寒い(東京都):2010/12/10(金) 14:52:20.77 ID:zRnesEf1P
加ト吉の肉うどんは旨いね
91 :
肌寒い(福岡県):2010/12/10(金) 15:01:47.74 ID:kYz/U0l9P BE:137049825-PLT(13678)
加ト吉の冷凍うどんとミックスベジタブル
92 :
白菜(長屋):2010/12/10(金) 15:02:03.59 ID:VTWyAygqP
>>66 450gだよ
で、定価が500円くらい
半額のとき250円くらいで買う
93 :
白菜(千葉県):2010/12/10(金) 15:43:05.43 ID:cbESI3eIP
セブンの200円のエビチリに卵2つ炒めて混ぜると美味い
そのままだと辛すぎ
94 :
カップラーメン(茨城県):2010/12/10(金) 17:03:42.87 ID:S3JhbRW00
レンジの餃子なんてスーパーの100円コーナーにどこでも置いてあるじゃない
アフィ
95 :
ボーナス(長屋):2010/12/10(金) 17:07:22.14 ID:ErDqYHs60
業務スーパーで買う骨なしフライドチキンは
Lチキと同じ味がする
これまめな
96 :
エビグラタン(東京都):
肉巻きポテトが好きです