第14回文化庁メディア芸術祭、マンガ部門大賞は「ヒストリエ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白ワイン(大阪府)

本日12月8日、第14回文化庁メディア芸術祭受賞作品が発表された。
マンガ部門の大賞に選ばれたのは、月刊アフタヌーン(講談社)で連載中の岩明均「ヒストリエ」。

文化庁メディア芸術祭は、メディア芸術の振興を目的として、CG-ARTS協会が文化庁、国立美術館とともに主催する祭典。
マンガ部門のほか、アート部門、エンターテインメント部門、アニメーション部門の4部門で
優れた芸術作品を表彰するとともに、国内外の作品を広く紹介する。

マンガ部門の審査員は永井豪、かわぐちかいじ、さいとうちほら現役のマンガ家のほか、
東京工芸大学准教授の細萱敦氏、神戸松蔭女子学院大学教授の村上知彦氏が担当。
永井は総評として「最終審査では歴史を扱ったマンガが審査員の票を多く集めた。
かつて主流だった荒唐無稽な作品が少なくなっていることは少し寂しい気はします。」
「今年度の受賞作品を通して“マンガの今”を感じて頂けるのではないだろうか。」とコメントした。

大賞を受賞した岩明は、「一般の方にあまりなじみのない題材なので、やるだけやってそっぽを向かれたらもうしょうがないな、
と思いつつ続けてきた部分がかなりあり、開始から7年、ご支持をいただけた事は大きなよろこびです。
開始から7年経つのに単行本がいまだ6冊というのが何とも面目ない話で、
今現在もほかのマンガ家さんが聞いたら笑ってしまうようなわずかな仕事量に立ち往生し、机にへばりついておる所です」と直筆のコメントを寄せた。

マンガ部門では、大賞を受賞した「ヒストリエ」のほか、坂本眞一「孤高の人」、
みなもと太郎「風雲児たち 幕末編」、鬼頭莫宏「ぼくらの」、山本直樹「レッド」が優秀賞を受賞。
また奨励賞には福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」が選ばれている。

http://natalie.mu/comic/news/41766
2 金目鯛(大阪府):2010/12/08(水) 21:44:47.44 ID:3fTyVavw0
規制されます
3 カリフラワー(愛知県):2010/12/08(水) 21:45:22.18 ID:8ROIFQ8l0
 _,.,.,..>、 ミ、ミヽ\,-、,.、 _,.,.、,.,.,.. ノ
'´,. ,.  _,.、 -‐',. //  ,.゙i´<´  /   ヘ ,,土i,,
'" '" '"´// //  / ;:|`ヾ\. {.   '''l! iニコ
_,.-'" // ///.i / ;i | `ヾ、ヽ|    人 .エ|ニ.
.//   / /./|   / iハ   ヾ゙、.  ´,、``~~´
./    / /,./ .|   / / `、 、゙、 `  ll  `i:、
/   , / //i/ノi | /i./ ,.,.,_ヽ  |   ヾソ  `゙
   ///,../'/'"゙ .リ/./ /"⌒゙ヽ |.リ    ,,_ri_,,
  /,./'-'"/    /  /    }ノ |     .,,.].[,,
,//゙/ _,.-‐'"`       | '"-`、、| ,.    .,..].[__
" //",.、ヽ     |" r:、ヽ| {     ゙ー',.゙"
  '".  {_;j       ヘ ゝ',. | .{     r==].|=i
   `ゝ-‐'"        ヘ`´ | .`、    (0゙i
 ,.:;..:;..,.           \ | ./     .ノノ
" '"'"            ,..-‐/ ,! |.      __ri,.、
              ̄``ー-ッ |       l「 ]/
              _,..、ィ/  |.      _'"゜
          _,..-‐'",_,ノ |   l、.    ||
.\_       (,.='.ン´ヘィ^'"| |  ./    ||
  、`ー-、     `` ー-、、__,| !.   {      ||
   ゙、   ` ー.、、   ー‐- 、.ノ  `>    ||
   ヽ   / `` ‐-、、_ノ  ,.ィ,"ィ     ||
      /             ""´ . i、    `
4 白くま(北海道):2010/12/08(水) 21:45:56.36 ID:r+1JUhdjP
東京都のせいで岩明の漫画家生命も終わりかもしれん
5 雪の結晶(東京都):2010/12/08(水) 21:46:32.54 ID:s8SzLT+J0
ワンピースなら60巻だしてる
6 伊勢エビ(北海道):2010/12/08(水) 21:47:41.15 ID:a98VLhrg0
暴力も性描写もあるもんな エロくないけど
7 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:48:37.47 ID:rLjyrLgKO
今更という気がしないでもない
8 キャベツ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:49:13.70 ID:QvpukbC0O
仕事しろ四賢者の一人か
富樫
岩明
三浦
平野
みんな早く描け
9 白くま(東京都):2010/12/08(水) 21:55:31.02 ID:3rPLpHPWP
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
10 囲炉裏(新潟県):2010/12/08(水) 21:57:15.31 ID:057VbG1m0
ヒストリエとベルセルクが完結したら
俺という物語に終止符を打ちたい
11 焚き火(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:58:58.47 ID:VNQe9ruSO
これを期に仕事に取り組んで下さい
12 みのむし(チベット自治区):2010/12/08(水) 21:59:46.70 ID:3pYKAawn0
北野誠のホンマでっか青年団
13 耳当て(島根県):2010/12/08(水) 22:00:16.93 ID:hg25OP5e0
>坂本眞一「孤高の人」
ブスのストーカーはどうなった?
14 水道の凍結(長屋):2010/12/08(水) 22:01:29.14 ID:XRkaXZsc0
全然続き出ないからもう揃えた六冊売ってこようと思う
15 耳当て(長崎県):2010/12/08(水) 22:02:26.34 ID:GqRy4V470
>>8
稼いだ金から考えると平野は落ちるかな
掲載誌考えれば充分稼いでるんだろうけど
16 肉まん(山形県):2010/12/08(水) 22:02:36.80 ID:XNH/kml00
今更だな
っていうか 最近の連載は全然ダメだろ
17 白くま(東京都):2010/12/08(水) 22:02:56.58 ID:kiah6cGoP
もう何年も経つけどまだ何も始まってない状態という珍しい漫画
18 白ワイン(兵庫県):2010/12/08(水) 22:03:12.29 ID:5l6zZYQXP
↓よくもだましたぁぁ
19 白くま(dion軍):2010/12/08(水) 22:06:28.41 ID:tf4wwTMc0
規制獣を描くべき
20 石焼きイモ(東京都):2010/12/08(水) 22:06:56.63 ID:eHKQrAVh0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
21 露天風呂(大阪府):2010/12/08(水) 22:07:47.38 ID:MD6FpQBL0
>>1
内容に文句はないんだが、頼むからちゃんと連載してくれ・・・
22 湯たんぽ(茨城県):2010/12/08(水) 22:08:29.64 ID:CxXDPLw60
アニメ部門は四畳半らしいな
http://yojouhan.noitamina.tv/blog/archives/1105
23 しぶき氷(関西):2010/12/08(水) 22:08:36.27 ID:ODxORgplO
>>8
冬目がいねーぞ
24 ニラ(熊本県):2010/12/08(水) 22:09:45.74 ID:GrNs2Gxd0
この漫画どのくらい売れてるの?
25 雪の結晶(神奈川県):2010/12/08(水) 22:10:10.24 ID:BML0MAQD0
完結していない作品に賞出すのやめろ。
26 乾燥肌(千葉県):2010/12/08(水) 22:11:08.49 ID:wUHh0bWU0
文化庁の糞サイトがめちゃくちゃ重たいんですけど
27 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/08(水) 22:11:41.29 ID:0dKzG4Qg0
>>9
このシーンが一番好きだわこの漫画w
28 白くま(catv?):2010/12/08(水) 22:12:08.13 ID:5JmFWpT2P
「かぜこのいる店」ってのを褒めとけば通ぶれるんだろ
29 コーンスープ(長屋):2010/12/08(水) 22:13:37.48 ID:Swi8SjEO0
むしろ候補作品が知りたい
30 雪かき(埼玉県):2010/12/08(水) 22:14:16.69 ID:rakKFBZT0
これの六本木の美術館で毎年やってる展示は面白い
31 白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 22:15:24.61 ID:Mbjtj+J6P
国が漫画規制しようとしてるのにダブスタ寒々しい
32 チョコレート(新潟県):2010/12/08(水) 22:15:32.83 ID:J03Lvzyi0
第1回(1997年):マンガ日本の古典(22名の漫画家)
第2回(1998年):坂本龍馬(黒鉄ヒロシ)
第3回(1999年):アイ'ム ホーム(石坂啓)
第4回(2000年):バガボンド(井上雄彦、吉川英治)
第5回(2001年):F氏的日常(福山庸治)
第6回(2002年):セクシーボイスアンドロボ(黒田硫黄)
第7回(2003年):カジムヌガタイ−風が語る沖縄戦−(比嘉慂)
第8回(2004年):夕凪の街 桜の国 (こうの史代)
第9回(2005年):失踪日記 (吾妻ひでお)
第10回(2006年):太陽の黙示録 (かわぐちかいじ)
第11回(2007年):モリのアサガオ (郷田マモラ)
第12回(2008年):ピアノの森 (一色まこと)
第13回(2009年):ヴィンランド・サガ(幸村誠)
第14回(2010年):ヒストリエ(岩明均)
33 干柿(神奈川県):2010/12/08(水) 22:19:00.38 ID:4hSECuim0
http://age2.tv/up1/img/up11996.jpg
また福満が調子のる
34 くず湯(関西・北陸):2010/12/08(水) 22:19:10.72 ID:KeKvWZxXO
この作者も冨樫化しちゃってるのな
35 焚き火(兵庫県):2010/12/08(水) 22:20:39.55 ID:UL2vgcl90
2〜4巻はかなり面白かったな
36 天皇誕生日(チベット自治区):2010/12/08(水) 22:21:12.17 ID:0dKzG4Qg0
岩明は目が悪くてどうしても遅筆になってしまうんじゃなかった?
37 かまくら(関西・北陸):2010/12/08(水) 22:21:42.01 ID:hKz1dWQWO
四巻あたりの表紙の女が全然からまなくて不満なんだが
38 白くま(大阪府):2010/12/08(水) 22:21:49.60 ID:pScaOzeMP
>>22
ええええええ
名前だけで選ぶなよ
39 手編みのマフラー(東京都):2010/12/08(水) 22:21:52.04 ID:FmMGZX8F0
>>32
太陽の黙示録て今どうなってんの?
40 マーガレットコスモス(石川県):2010/12/08(水) 22:22:06.44 ID:/Qfd/xrd0
福満は小規模な失敗以外は価値絶無
41 くず湯(関東):2010/12/08(水) 22:22:55.48 ID:Jgtzhti8O
馬っ鹿じゃねーの余裕
42 ロングブーツ(関東):2010/12/08(水) 22:27:56.65 ID:tS9WcmLWO
有害コミックの山本直樹を選ぶとは洒落がきいてるな
43 白ワイン(dion軍):2010/12/08(水) 22:30:51.21 ID:uq9Eib7TP
>>33
腹立つ漫画だな
44 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 22:58:08.85 ID:LMEc8agrP
45 ロングブーツ(広島県):2010/12/08(水) 23:08:47.69 ID:C3VYbpn+0
アッラララララララララーイ
46 湯豆腐(東京都):2010/12/08(水) 23:11:15.26 ID:IERl4+/30
だんだん小規模開催でつまんなくなるよなこのイベント
47 囲炉裏(長屋):2010/12/08(水) 23:16:41.38 ID:ylapbnLn0
レッドってまじで何が面白いのかわからん
面白くなるのを期待して3巻まで買ってたが本当に金の無駄した気分
エロ描写も少ないし
48 白ワイン(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 23:27:50.14 ID:uVrM6d1kP
>>9
やっぱこれだな
49 白くま(神奈川県):2010/12/08(水) 23:28:44.61 ID:Z3zoY2pJP
>>3
みずぽのAAかと思った
50 クリームシチュー(東京都):2010/12/08(水) 23:51:53.20 ID:GO78IfMI0
岩明均はこれだけで食っていけるのか
51 はっさく(群馬県):2010/12/08(水) 23:52:31.27 ID:Ban3eDz50
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
52 はっさく(群馬県):2010/12/08(水) 23:53:01.16 ID:Ban3eDz50
で、7巻はいつ出るんだい?
53 ストール(関東):2010/12/08(水) 23:53:53.72 ID:FHJkvcL6O
確かに面白いんだが作者の体調不良もあって
ちょくちょく休載するしページも少ないから進展が遅すぎる
54 白ワイン(大阪府):2010/12/08(水) 23:54:03.85 ID:fdWpG+IRP
8巻なら今日発売でゲソ
55 熱燗(埼玉県):2010/12/09(木) 00:00:31.65 ID:ymFrt6sX0
アニメは四畳半か、まぁ納得だな

推薦にABとか選んだ奴、正気か
56 ストーブ(関西):2010/12/09(木) 00:10:08.87 ID:06IEM6iwO
岩明の「骨の音」は俺のトラウマ
57 みかんの皮(東京都):2010/12/09(木) 00:12:59.09 ID:UGgUky5i0
鬼頭が賞をもらうとはw
58 乾布摩擦(千葉県):2010/12/09(木) 00:14:59.48 ID:7s1bcBDl0
講談社は単行本になった漫画を全部エントリーしてる感じだな
59 フライドチキン(東海・関東):2010/12/09(木) 00:17:20.24 ID:qU7ho078O
俺はぼくらの好きだけどな
60 玉子酒(埼玉県):2010/12/09(木) 00:21:38.16 ID:t7UJX3Pm0
仕事しろーパカラーパカラー
安彦良和のアレクサンドロスで予習しとくといいよ!世界史のオリエントなんか忘れてるでしょ?
61 牛すき焼き(埼玉県):2010/12/09(木) 00:22:43.81 ID:5dnjMrNE0
>>57
おおマジだ
好きだけどこういう賞とは無縁の人かと思ってたわ
62 ミュージックベル(奈良県):2010/12/09(木) 00:45:48.65 ID:8m4Q2sVo0
小規模じゃなくてうちの妻の方なのか
アクションはなんかコネでも持ってんのか?w
63 白菜(catv?):2010/12/09(木) 00:46:23.92 ID:Nzx+ExVYP
まだプロローグに過ぎないのに大賞なんか貰っちゃってどうすんの?
将来ノーベンバー漫画賞でもとっちゃうんじゃね?
64 白菜(滋賀県):2010/12/09(木) 01:19:20.69 ID:VJKSEzxLP
完結できない漫画はゴミ以下
65 白ワイン(チベット自治区):2010/12/09(木) 01:25:49.55 ID:i+3xgMndP
このペースだと50年たっても完結しないぞ
66 大掃除(関東):2010/12/09(木) 01:26:08.42 ID:luqIkyudO
福満の漫画の妻がやたらかわいい
67 ミュージックベル(中部地方):2010/12/09(木) 01:34:03.84 ID:MojyfwqB0
小池桂一はいつ受賞するんだよ
11年で3巻しか出てないんだぞ、どういうことだ
68 わかめ(東京都):2010/12/09(木) 01:44:54.71 ID:+d0z8gSr0
山本直樹ってマジかよ。
規制強化の動きもあるのに、いいんかいな。
69 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 01:51:10.57 ID:m7k5UHehP
歴史物はチェザーレの方がおもろい。
70 かまくら(関東・甲信越):2010/12/09(木) 01:52:21.16 ID:g6srqgv+O
ぼくらの原作基準でアニメ化し直せ
71 ニット帽(岐阜県):2010/12/09(木) 01:54:12.88 ID:mKXibV2F0
>>8
岩明はサボリじゃなくて病気なんだから許してやれよ。
72 半身浴(愛知県):2010/12/09(木) 02:01:46.78 ID:tjcdjA7B0
岩明均の若い頃の姿はぼっさんとそっくり
ソースは風子のいる店の作者近影の写真
これまめちしきな
73 ニット帽(岐阜県):2010/12/09(木) 02:33:29.35 ID:mKXibV2F0
正直、そんなに似てないと思う
74 ビタミンC(東海):2010/12/09(木) 06:09:43.65 ID:NA+4ofZIO
いいじゃん 福満苦労したみたいなんだし
どんどんサクセスしてくれ
75 スキー板(大阪府):2010/12/09(木) 06:15:52.88 ID:yUYH4NwE0
歴史物はグロ表現が有るから面白いよね
76 白菜(不明なsoftbank):2010/12/09(木) 06:47:14.51 ID:8LD7LFndP
テルマエロマエとか乙嫁語りの方が良いと思うけど
77 白菜(長屋):2010/12/09(木) 09:16:54.27 ID:AJTuTuRiP
ばーっかじゃねえの?
78 掘りごたつ(四国):2010/12/09(木) 09:20:01.60 ID:+MTqHvPQO
歴史物でひとくくりにして比べちゃう男の人って…
79 かまくら(東京都):2010/12/09(木) 09:20:39.21 ID:gSDTfpAn0
ぼくらのに賞やるなよ……
80 キムチ鍋(新潟・東北):2010/12/09(木) 09:20:55.06 ID:rKPIs3ACO
>>76
アリエナイ
81 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 09:21:55.31 ID:5pEP2/FaP
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/41766/image_id/60293

本スレでも書いたけどさあ、7年かけて単行本6冊ってのは酷すぎる
参考までにBLEACHが連載開始から7年の間に単行本何冊出してるかって言うと34冊出してる
ここまで生産性が違っていいものか
82 キムチ鍋(新潟・東北):2010/12/09(木) 09:23:08.51 ID:rKPIs3ACO
実は雪の峠のが好き
83 くず湯(四国):2010/12/09(木) 09:23:50.41 ID:xSgQonbyO
何が言いたいのかさっぱり分からないよね
84 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 09:24:33.05 ID:5pEP2/FaP
乙嫁はともかくテルマエがなぜ評価されたのか全く理解できない
真面目な歴史物でもなければギャグでもない
非常にワンパターンで陳腐なテンプレ展開を繰り返すだけの漫画
マジで何がいいのか少しも理解できない。評判を聞いて読んでみたが
あんなのが大きな賞をとったなんて何かの間違いではないかと思った
85 キムチ鍋(新潟・東北):2010/12/09(木) 09:25:49.28 ID:rKPIs3ACO
>>81
ヒストリエ6冊とブリーチ34冊をアヌビスの秤にかけてもらおうよ
86 カップラーメン(中国・四国):2010/12/09(木) 09:25:50.21 ID:bZDdKedaO
>>81
カルピスマンガと比べられても・・・・・
ヒストリエの1〜5巻と鰤の34巻は話の濃さでは同じもんだろ
87 ブロッコリー(石川県):2010/12/09(木) 09:27:45.40 ID:teWNBUlN0
>>86
ブリーチもなあ
ソウルソサエティ編まではまだ読めたんだよ
面白かったんだよ
88 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 09:29:15.32 ID:5pEP2/FaP
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005481.jpg

岩明が描いたとは思えないほどひどい漫画だった
何を考えてこんなの描いたんだ
89 ダイヤモンドダスト(関東):2010/12/09(木) 09:29:20.38 ID:tix26z2/O
>>23
冬目は働いてる方だろ
90 ブロッコリー(石川県):2010/12/09(木) 09:30:27.61 ID:teWNBUlN0
少年漫画が入っていないと思ったけど、「芸術祭」か

それなら仕方ないな
91 焚き火(チベット自治区):2010/12/09(木) 09:31:48.43 ID:TVTFcWS30
ヘロドトスの伝聞エピソードを片端から一話完結で描いてくれたら面白いと思う
92 カップラーメン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 09:34:45.07 ID:aF1GleY8O
>>84
テルマエは女が見るもの
93 ブロッコリー(石川県):2010/12/09(木) 09:42:58.76 ID:teWNBUlN0
>>92
いや男でも普通に楽しめたぞ
結構クスッと来たし
94 カップラーメン(新潟・東北):2010/12/09(木) 09:47:42.48 ID:wAnBT1RiO
>>89
冬目は同じ四天王でも未完のほうの一人だよな
95 ブロッコリー(関東):2010/12/09(木) 09:50:09.91 ID:xJfP6bT7O
自分もテルマエと聖おにいさんの面白さがわからん
漫画が悪いんじゃなくて自分の感性がついていけてないんだろうけど
はんにゃとかジャルジャルのコントみてるような置いてけぼり感
96 キムチ鍋(新潟・東北):2010/12/09(木) 09:52:43.53 ID:rKPIs3ACO
女は宇宙兄弟とかも好きだよな
ああいうゆるさが良いそうだ
97 キャベツ(九州):2010/12/09(木) 09:56:29.01 ID:c5K4NPH7O
>>96
たしかに男の俺がみると宇宙兄弟はちょっとテンポが合わないな。あと時折ついていけない「間」みたいなのがある。
98 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/09(木) 09:58:53.40 ID:XvM9sxulP BE:2803661699-PLT(12000)

早く新刊出せや
99 ハマチ(山形県):2010/12/09(木) 09:59:35.05 ID:tlYldhYt0
                              
         / ///////////////
       / ///////////////
      / ///////////////
    / ///////////////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・)
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ ─
\/ \/ \/  \/ \/-J  -J   -J  -J
100 白菜(静岡県):2010/12/09(木) 10:00:47.97 ID:1Byh0kFiP
シュトヘルまだかよ
巻末のおまけが好きだ
101 レギンス(北海道):2010/12/09(木) 10:01:30.06 ID:q9fXQ+OCO
何がビックリしたって冬目景先生がイエスタ新刊と小説出してたことを知った
漫画界美人四天王の1人である先生働きすぎだわ
102 トレンカ(関西・北陸):2010/12/09(木) 10:02:41.79 ID:nH7L+NLNO
ヒストリエの何か淡白な雰囲気が好き
103 まりも(青森県):2010/12/09(木) 10:16:31.76 ID:etPmMYb/0
>>101
こないだ本屋行った時新刊あって三度見したわ

これで二年は戦える
104 ブロッコリー(catv?):2010/12/09(木) 10:48:46.08 ID:LpG1gY5s0
>>95
テルマエは二巻でちょっと引いた
105 白菜(長屋):2010/12/09(木) 11:12:05.30 ID:AJTuTuRiP
>>88
どんな話だよ
読んだこと無いぞ
106 雪月花(福岡県):2010/12/09(木) 11:14:50.67 ID:p8yY4AtH0
のちの秋田市である
107 ブロッコリー(catv?):2010/12/09(木) 11:24:05.12 ID:LpG1gY5s0
108 雪駄(熊本県):2010/12/09(木) 11:44:53.14 ID:jG2SEzC30
>>106
秋田に思い入れは無いんだけど、あのページ凄く感動する。
あれどういう原理で感動するんだろう。誰か分析できる人いないかな。
109 ブロッコリー(catv?):2010/12/09(木) 11:51:43.47 ID:LpG1gY5s0
単純に昔の人間の行動が今に繋がってるって所かな
110 ロングブーツ(東海):2010/12/09(木) 13:10:28.07 ID:zLtYxI24O
111 ざざ虫踏み(神奈川県):2010/12/09(木) 15:23:36.68 ID:Pq9Rrsqx0
福満は僻みネタができなくなる
112 歌合戦(神奈川県):2010/12/09(木) 15:45:48.23 ID:DXYWECLe0
山本直樹も優秀賞とってるんだなあ
東京都の条例と真っ向対立してるな
113 伊勢エビ(宮城県):2010/12/09(木) 15:46:11.38 ID:qcGHqf5Y0
連載してねーよ
114 スノータイヤ(宮崎県):2010/12/09(木) 15:49:20.10 ID:Y2gao3Eb0
文化が違ああああああああああああああああああああああああああああう
115 スケート(宮崎県):2010/12/09(木) 16:04:22.79 ID:MSCFWaqn0
>>112
文化庁はエロ映画評論家が高官を勤めてたくらいだから、マニアが多いんじゃね?
116 ミルクティー(catv?):2010/12/09(木) 16:05:36.75 ID:D/j9xyk80
貼らなくてはいけないAAは全て貼られていたので去ります
117 クリスマス(福岡県):2010/12/09(木) 16:06:24.67 ID:PjwMNqxy0
なるたるをもっと丁寧にアニメ化しろ。のり夫解体シーンは全部見せろ
118 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:10:13.23 ID:zLCENkt60
>>112
で、メディア芸術祭がかんでいるアニメの殿堂が規制の牙城になりえた根拠なんだが
もう計画もないし日本は規制される道しかない
119 ホタテ(熊本県):2010/12/09(木) 16:14:22.22 ID:buestP5o0
>>118 自分の計画が否定されたら
漫画やアニメが否定されたとするアホを恨めよ
海風の吹く埋立の土地に博物館
なんでもかんでも中に入れようとする
120 白ワイン(dion軍):2010/12/09(木) 16:16:35.20 ID:fYdcyLwDP
手塚治虫文化賞>>>日本漫画家協会賞≧文化庁メディア芸術祭マンガ部門>>>>>>このマンガがすごい!>>>>>>講談社漫画賞(笑)≧小学館漫画賞(爆)
121 焼きうに(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:19:52.19 ID:Bvfncnzb0
誰もが思ってる事だがマケドニア王の正体がばれたところで終わらせておけば……
122 露天風呂(東京都):2010/12/09(木) 16:21:49.84 ID:71z/oY/H0
>>120
どれも大して変わらんがな会社の奨励賞みたいなもんだし
123 白菜(長屋):2010/12/09(木) 16:24:12.45 ID:AJTuTuRiP
>>107
益々意味不明だな
124 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 16:24:26.24 ID:gadhfYDnP
ヒストリエってアレキサンダーが死ぬとこまで描くんだろうか
125 囲炉裏(関東):2010/12/09(木) 16:25:38.61 ID:HFtSTOk/O
ぼくらの受賞は正直驚いたけど好きな作者だから嬉しい
ヒストリエはとにかく早く続き読みたい
でも規制厳しくなったらやばいっぽいな
126 焼きうに(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:27:42.82 ID:Bvfncnzb0
>>124
その前に作者が死にそうだ

アレクサンドロス3世のネタは映画のアレキサンダー見れば十分だからなんだかな
127 ヨーグルト(チベット自治区):2010/12/09(木) 16:32:37.36 ID:zLCENkt60
>>119
べつに?規制されてもおれはいいんだけど
規制反対なのに規制と真っ向から対立するようなメディア芸術祭の宣伝施設に反対してるのが多いでしょう?
世の中の流れは規制される方にしか流れていない
128 三茄子(大阪府):2010/12/09(木) 16:32:40.92 ID:eSn0Gfso0
風雲児たちってデフォルメ絵のくせに殺陣がすごいな
129 白ワイン(東京都):2010/12/09(木) 16:33:21.55 ID:gadhfYDnP
>>126
映画のアレキサンダーは面白かったわ。ガウガメラの戦いとかすげえカッコよかったし
アメリカではすごい評判悪かったそうだけど
130 白菜(広西チワン族自治区):2010/12/09(木) 16:34:43.73 ID:nUIwS+FJP
文化庁は最後の良心
131 お歳暮(富山県)
>>128
デフォルメしてるから描ける