ウインナーとめし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 牛すき焼き(チベット自治区)

新幹線の朝食用おむすび弁当

出張で新幹線を利用するビジネスマン向けに、和風の朝食をイメージしたジェイアール東海パッセンジャーズの「朝のおむすび弁当」。
価格は400円。お茶とセットで買えば50円引きの500円になる 【時事通信社】


http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0187609.jpg
http://www.jiji.com/jc/p?id=20101202165553-0187609
2 クリスマス(大阪府):2010/12/02(木) 17:06:04.03 ID:EOu7PXgO0
せやな
3 風邪ぐすり(関西地方):2010/12/02(木) 17:06:34.48 ID:jXKI0LhK0
辻ちゃんの新メニューかと思った
4 あんこう(大阪府):2010/12/02(木) 17:06:35.19 ID:i0qPCsTF0
腹減るからこの時間帯にこういう類の画像はやめて頂けませんかね
5 年越しそば(関東・甲信越):2010/12/02(木) 17:06:42.02 ID:vPM1eB+sO
ちんこ
6 スキー板(大阪府):2010/12/02(木) 17:06:43.21 ID:n4S54Iyg0
ウィンナとめしと玉子焼きと納豆と焼鮭と海苔と味噌汁
7 木枯らし(中部地方):2010/12/02(木) 17:06:59.97 ID:xGfl2BwM0
ごはんとおかず
8 イチゴ狩り(埼玉県):2010/12/02(木) 17:07:04.83 ID:X7StBPXH0
値段的に評価する
9 キンカン(東京都):2010/12/02(木) 17:07:12.28 ID:+7MIa5++0
ないわー
10 しぶき氷(catv?):2010/12/02(木) 17:07:14.32 ID:zz9Ic0vn0
別名糖尿病メーカー
11 ニラ(山梨県):2010/12/02(木) 17:07:21.82 ID:XBizVuAo0
ウインナーは茹でた方がうまい
12 クリームシチュー(東京都):2010/12/02(木) 17:07:52.42 ID:cJ2ZdksY0
東京駅最強の駅弁は「深川めし」

べったら漬けの匂いに震撼しろ
13 ゴム長靴(関東):2010/12/02(木) 17:07:56.51 ID:kzHGXuo6O
「おにぎり」と「おむすび」の違いは?
14 風邪ぐすり(東京都):2010/12/02(木) 17:07:57.65 ID:C5rpdOcM0
きめええええ
15 ほっけ(大阪府):2010/12/02(木) 17:08:01.33 ID:BRmMz6/M0
ウィンナーとパンのが圧倒的にうまい
16 二鷹(長崎県):2010/12/02(木) 17:08:08.40 ID:ctQwRYZmP
腹減ったからさっき500グラム生で食ってきたわ
17 バスクリン(山口県):2010/12/02(木) 17:08:09.85 ID:vURjZMeT0
400円でおにぎり二個と惣菜ってぼったくりか!
まぁ駅にしては安いんじゃないか
18 かまくら(東京都):2010/12/02(木) 17:08:19.55 ID:41kHYEZL0
19 伊勢エビ(北海道):2010/12/02(木) 17:08:36.68 ID:DpjutPLk0
グラタンで白飯を食べる
20 肉まん(dion軍):2010/12/02(木) 17:08:37.12 ID:VjhPrmeDP
電子レンジであっためて白飯と一獅ノ食うだけで満足だということにきがついてしまった…。
21 ベツレヘムの星(catv?):2010/12/02(木) 17:08:39.26 ID:K5/NECyX0
ほかほかごはんに冷蔵庫から取り出したウインナーをぶっさして食う
最高
22 あんこう(大阪府):2010/12/02(木) 17:09:11.62 ID:i0qPCsTF0
>>18
やめろっつてんだろ
23 キムチ鍋(長屋):2010/12/02(木) 17:09:19.93 ID:PkQ5NB4x0
>>18
その画像何年も前から見るわw
24 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 17:09:21.64 ID:yajcb2RXP
胡椒をかけたウインナーをフライパンでパリパリに焼いて仕上げに醤油を回しかける
これが何にあうかって?飯に決まってるだろ
25 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:09:23.66 ID:VVXfmONh0
ウインナーとめしの事、チンチンライスって呼ぼうぜ
26 半身浴(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:09:32.45 ID:AakxHd9p0
ビーフシチューをご飯にかける
27 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 17:09:33.78 ID:aoX3hbceP
俺はお茶より味噌汁がいいな
28 あんこう(石川県):2010/12/02(木) 17:10:11.82 ID:3KdPfR5/0
よし今日の夕食は、ウインナーラーメンとウインナーチャーハンと、ウインナーコーヒーにしようかな。
29 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:10:25.10 ID:6E4UznY10
ウインナーに臭みを感じたらもうオッサン
30 かまくら(千葉県):2010/12/02(木) 17:10:57.48 ID:MdEquwE/0
この値段だったら横濱チャーハンにする
31 おでん(福島県):2010/12/02(木) 17:11:01.20 ID:E7xCsBnD0
杉浦家の食卓は関係あるだろ
32 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 17:11:20.03 ID:yajcb2RXP
>>25
ホットドッグはチンチンパンって呼ぶんだよな
33 羽毛布団(中部地方):2010/12/02(木) 17:11:31.66 ID:qz/qEdNT0
大人の黒
34 チョコレート(福島県):2010/12/02(木) 17:11:35.80 ID:yH52UP3q0
焼いて醤油と一味かけて食う
ごはんにあう
35 掘りごたつ(山梨県):2010/12/02(木) 17:11:54.88 ID:9Iyp736v0
ケチャップつけて食えば
口の中はウインナーたっぷりの贅沢なオムライス
36 ハマグリ(埼玉県):2010/12/02(木) 17:12:38.68 ID:L1T6K/Js0
にじうら定食スレの予感
37 ハンドクリーム(関西地方):2010/12/02(木) 17:12:40.75 ID:/0WwGk6K0
>>18
運動会を思い出すからやめろ
38 ゆず湯(長屋):2010/12/02(木) 17:12:50.32 ID:8ezJkOid0
そういえば、ウインナーって朝食か弁当がほとんどだな
39 味噌スープ(滋賀県):2010/12/02(木) 17:12:55.97 ID:8pfBS/tb0
高いだろ
40 結露(静岡県):2010/12/02(木) 17:13:30.66 ID:O93BhRgU0
>>12
それは同意する

カップ味噌汁とセットで買っても割引になればいいのに
41 ミュージックベル(静岡県):2010/12/02(木) 17:13:53.23 ID:MGpyNav80
やっぱ焼き目あった方が合うな
42 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:13:53.84 ID:oSO1tnHAP
昨日作ったメシ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzL6EAww.jpg
マヨネーズとケチャップと醤油をかるく掛けて食べました
43 お汁粉(宮城県):2010/12/02(木) 17:13:58.92 ID:101O+NOb0
>>13
ごはんを握ったモノかごはんを結び合わせたモノかの違い
44 スノータイヤ(宮城県):2010/12/02(木) 17:14:08.00 ID:Yo1zj8db0
駅の値段としてはまずまず
45 火鉢(兵庫県):2010/12/02(木) 17:14:51.12 ID:jQBvCux00
>>38
一人暮らしすると夜のメインディッシュになります
46 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 17:15:08.15 ID:5stsW2syP
100番煎じ。0点
47 バスクリン(山口県):2010/12/02(木) 17:15:10.28 ID:vURjZMeT0
>>18
これさ、指に見えないか?
いや何でもない
48 あんこう(大阪府):2010/12/02(木) 17:15:15.24 ID:i0qPCsTF0
>>42
おぇぇ
49 ホットカーペット(兵庫県):2010/12/02(木) 17:16:05.01 ID:JzUY/aya0
>>42
グロ注
50 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:16:10.93 ID:oSO1tnHAP
>>48
おい、バカにすんなよ大阪。
51 大掃除(静岡県):2010/12/02(木) 17:16:37.89 ID:MrT+jcZd0
>>42
グロやん
52 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:16:47.59 ID:oSO1tnHAP
>>49
ぐろくねーよ!
うめーんだよこれ!
53 チョコレート(福島県):2010/12/02(木) 17:17:03.82 ID:yH52UP3q0
>>42
おえ…
54 カップラーメン(大阪府):2010/12/02(木) 17:17:06.87 ID:BujZAuP10
>>42
正直好き
55 加湿器(福岡県):2010/12/02(木) 17:17:11.28 ID:o1lQ9ROz0
>>42
ウィンナーをこんなにまずそうに、イヤまずくできるお前は二度とウィンナーを買ってはいけないと思う
56 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:17:34.16 ID:oSO1tnHAP
>>51
いやいや、うめーんだよホント、、、
ドンキで買ったソーセージまじウマイ
57 マスク(関東・甲信越):2010/12/02(木) 17:17:42.13 ID:A3mod06BO
タコウインナーにするとテンションあがるわ
58 初春の喜び(catv?):2010/12/02(木) 17:17:43.88 ID:sncvDD250
一人暮らしの友はギョニソだろ
59 火鉢(兵庫県):2010/12/02(木) 17:17:54.20 ID:jQBvCux00
>>42
ウケ狙いのために食べ物粗末にすんのはやめてください
60 バスクリン(山口県):2010/12/02(木) 17:17:54.21 ID:vURjZMeT0
いや、見た目クソだが美味いと思うよ
ケチャップとマヨネーズは合うし
61 牡蠣(大阪府):2010/12/02(木) 17:18:09.37 ID:lLDavprn0
たけーわ
しかも
>価格は400円。お茶とセットで買えば50円引きの500円になる
なんだよこれ、値上がりしてるし
62 トラフグ(茨城県):2010/12/02(木) 17:18:31.26 ID:lh2H1HBy0
>>42
そぼろみたいな茶色の物体はなんなの
63 ハマグリ(埼玉県):2010/12/02(木) 17:18:36.36 ID:L1T6K/Js0
>>42って味はたぶんおいしいんじゃね?
64 ハロゲンヒーター(catv?):2010/12/02(木) 17:18:44.77 ID:zUainZy70
>>42
何の理由があってこんな貧相な飯を撮影したんだ?
65 カップラーメン(大阪府):2010/12/02(木) 17:18:46.83 ID:BujZAuP10
>>61
お茶の分の値段考えろよ
66 [―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:18:58.99 ID:Pu+u/ZosP
>>60
日本人は目で食べるとも言って見た目を大事にします
67 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:19:00.75 ID:oSO1tnHAP
>>55
一回やってみろ
うめーっの!
68 トレンカ(catv?):2010/12/02(木) 17:19:13.43 ID:BM8bB9NR0
>>42
これはない。
ウインナーに調味料は一切不要。
でも、ゆでた赤ウインナーに辛子醤油だけは許す。
69 初春の喜び(catv?):2010/12/02(木) 17:19:28.81 ID:sncvDD250
>>42
このくらいは普通だな。
好みラー油や七味もかけちゃうけどなw
70 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:19:45.30 ID:oSO1tnHAP
>>62
そこに気づいてくれるとは嬉しい
フライドオニオンだよ
71 チョコレート(福島県):2010/12/02(木) 17:19:53.25 ID:yH52UP3q0
マヨネーズかけすぎなのがマイナス
72 焚き火(西日本):2010/12/02(木) 17:20:47.32 ID:no6auwGT0
>>29
なんか最近ウインナーがクスリくせーように感じるんだが・・・
73 牛すき焼き(山陽):2010/12/02(木) 17:21:07.30 ID:p7kGvtrHO
目玉焼きとウインナーとめし
74 水炊き(香川県):2010/12/02(木) 17:21:07.36 ID:cFjhSj6l0
>>18
チャンピオン。世界チャンピオン
75 イルミネーション(静岡県):2010/12/02(木) 17:21:10.45 ID:vVzxk4Ih0
一人だとこれ猫の餌?って時よくあるな
あらいもんめんどいし
76 銀世界(北海道):2010/12/02(木) 17:21:11.49 ID:AGcb7OQP0
焼いただけで美味いんだけど辻のはなぜかマズそう
辻ってある意味天才だろ
77 牛すき焼き(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:21:45.30 ID:VVXfmONh0
>>42
もう許してやれよ
78 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 17:22:03.30 ID:yajcb2RXP
>>42
あまりの貧相さに涙が出てきたわ
79 クリームシチュー(関西地方):2010/12/02(木) 17:22:07.14 ID:4ddDwMk50
韓のおむすびに見えた
80 火鉢(兵庫県):2010/12/02(木) 17:22:18.21 ID:jQBvCux00
でも食べ物をうまそうに撮るのって意外と難しいんだよね
俺も昔うpして散々叩かれたわ
81 初春の喜び(catv?):2010/12/02(木) 17:22:28.53 ID:sncvDD250
>>75
フライパン1個で皿にも盛りません
82 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:22:37.99 ID:6E4UznY10
実際一人暮らしのメシなんて>>42みたいな感じで済ます事多いよ
薄いばら肉何枚かとご飯を焼肉のタレで炒めて焼肉チャーハンとか
83 二鷹(東京都):2010/12/02(木) 17:22:53.71 ID:uJG8EP82P
>>42
うわあ…酷い… ひどすぎる… かわいそう
84 ゆず湯(青森県):2010/12/02(木) 17:23:05.55 ID:EwGnWBO50
なんでマヨもケチャもかけてるのにさらに醤油もたらすの?
85 忘年会(熊本県):2010/12/02(木) 17:23:16.36 ID:HauQfPdJ0
お茶150円もするのかよ
86 しぶき氷(東京都):2010/12/02(木) 17:23:19.44 ID:6ASJUPQr0
こないだ自作したまるごとバナナ
意外とうめーぞヽ(`Д´)ノ
http://xepid.com/src/up-xepid15735.jpg
87 [―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:23:47.21 ID:Pu+u/ZosP
>>82
それは確かにそうだ
しかし、それを得意げにうpしたりしない
88 金目鯛(千葉県):2010/12/02(木) 17:23:55.30 ID:7jhAbx4I0
「ウインナー」ってのは知ってるけど「とめし」ってなんだ?
89 雪合戦(茨城県):2010/12/02(木) 17:24:00.43 ID:X7d89cw+0
松屋のウインナー朝定食ってなんでレギュラー化しないの?
90 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:24:02.41 ID:oSO1tnHAP
>>83
うまいのに、、、

>>84
醤油っていうかニンニク醤油だ
これがあるとかなりうまくなる
91 あんこう(大阪府):2010/12/02(木) 17:24:21.76 ID:i0qPCsTF0
>>86
すごく卑猥です
92 忘年会(熊本県):2010/12/02(木) 17:24:46.62 ID:HauQfPdJ0
>>86
わざわざこの形にする意味ないだろw
93 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 17:24:57.46 ID:EOxByEVOP
もうウインナーそうめん流しの季節か
94 ダウンジャケット(宮城県):2010/12/02(木) 17:25:16.63 ID:W3ZIUXOc0
>>18
なんか汚くて食欲がわかない
95 ハマグリ(埼玉県):2010/12/02(木) 17:25:52.52 ID:L1T6K/Js0
>>90
めんどくさそうだけどごはんをにんにく醤油とフライドオニオンを混ぜて炒めたほうがもっといいんじゃね?
96 [―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:25:56.52 ID:Pu+u/ZosP
>>86
生地の曲がりと逆にしたのはわざとだろ?
97 あんこう(石川県):2010/12/02(木) 17:25:57.45 ID:3KdPfR5/0
>>42
見た目は悪いけどすげーうまい、作るのも後片付けも簡単なエサレシピばかりを紹介するblogを作ってほしい。
98 イチゴ狩り(東京都):2010/12/02(木) 17:26:17.76 ID:4klFVwmF0
ウインナーをガスコンロで焼いてそのまま食べるおいしさ。
99 二鷹(京都府):2010/12/02(木) 17:26:23.69 ID:3zcVlIh3P
[ ::━◎]ノ >>42のウインナーは粗挽きのおっきいやつみたい
       やから原価はそこそこしてるはず.
100 ヨーグルト(千葉県):2010/12/02(木) 17:26:45.11 ID:jbs8XE780
おむすびにウインナ
お弁当の定番だった
101 伊勢エビ(dion軍):2010/12/02(木) 17:27:11.28 ID:tdXbkaWG0
ウインナーをレンジでチン、マヨネーズとウスターソースを混ぜたタレで食うのが最強
102 イルミネーション(静岡県):2010/12/02(木) 17:27:38.06 ID:vVzxk4Ih0
丼飯にサラダのっけてツナマヨ納豆のっけてドレッシングと
めんつゆかけてとかホント俺の餌ですよ
103 ホットケーキ(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:28:02.47 ID:8UzPUKAh0
「まるで小学校の土曜日に家で食べるお昼のようだ」
104 放射冷却(千葉県):2010/12/02(木) 17:28:02.65 ID:/evrB3K30
ウインナーで飯食う奴は頭おかしい
燻製の薫りで飯は食えない
105 金目鯛(千葉県):2010/12/02(木) 17:28:02.88 ID:7jhAbx4I0
>>86
卑猥すぎる
106 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:28:22.45 ID:oSO1tnHAP
>>99
ドンキで10本680円のやつだね。
天狗ハムのガーリックなんとかってやつ。
一本あたり、15センチぐらいある。
107 ダッフルコート(大阪府):2010/12/02(木) 17:28:33.64 ID:ZdxTZEf90
>>42
コメからして不味そう
108 焼きうに(dion軍):2010/12/02(木) 17:30:02.78 ID:xM5SlDus0
109 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:30:04.90 ID:oSO1tnHAP
>>107
米は佐藤のご飯
炊くより楽。洗い物なし。
110 プレゼント(中部地方):2010/12/02(木) 17:30:38.00 ID:sQsYjjGH0
SPAMとめし
111 ニット帽(catv?):2010/12/02(木) 17:30:45.51 ID:RxmnSHNr0
100g 100円以下のウインナーしか買う気がしない。
この条件で最強にうまいウインナーってどれ?おせーてー
112 トラフグ(群馬県):2010/12/02(木) 17:31:41.30 ID:0dUSjhTC0
ご飯に茹でたウインナー合うぞ
丼ご飯にウインナー二層に敷き詰めてマヨネーズとマスタードとケチャップかけて食べると上手いんだこれが
113 蓑(大阪府):2010/12/02(木) 17:31:47.01 ID:MjG7tKLb0
チーズ入ったウインナーは凄くうまいな
114 はねつき(熊本県):2010/12/02(木) 17:32:09.13 ID:DIWn1bje0
小岩井家でカレーの次にうまいソーセージどんか
115 ダウンジャケット(東日本):2010/12/02(木) 17:32:17.75 ID:JtDi9QN70
スレタイ見た瞬間に>>18が思い浮かんだけどこのjpgの出所わかる人いない?
116 牡蠣(静岡県):2010/12/02(木) 17:32:19.68 ID:0m5/oxI+0
>>86
ちんぽ
117 除雪装置(和歌山県):2010/12/02(木) 17:32:45.99 ID:GnHR2vD50
>>115
話せば長くなるぞ?
118 焼き餅(長野県):2010/12/02(木) 17:33:21.44 ID:nwx6UiVy0
ウインナー高いんだよ
119 二鷹(三重県):2010/12/02(木) 17:33:42.39 ID:+JOYtSkWP
>>18
普通においしそうなんだけど
何か問題あるの?この画像
120 プレゼント(中部地方):2010/12/02(木) 17:33:52.54 ID:sQsYjjGH0
>>117
かまわん続けろ
121 ホットカーペット(東京都):2010/12/02(木) 17:34:35.01 ID:dLLIIhm90
虹裏定食だろ
122 しぶき氷(神奈川県):2010/12/02(木) 17:34:47.51 ID:yScifioS0
炒めたウインナーと飯のばあい
飯はおにぎりの方がうまい
なんでだろ?
123 雪合戦(関東・甲信越):2010/12/02(木) 17:35:51.12 ID:/ZnGjVJ0O
B級グルメ板でやれ
124 [―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:36:09.41 ID:Pu+u/ZosP
>>111
適当に特売のでも買ってろ
125 お汁粉(岡山県):2010/12/02(木) 17:36:32.32 ID:Z/8nSwoJ0
香燻うめええええええ
126 チョコレート(埼玉県):2010/12/02(木) 17:36:36.53 ID:ei60Pw6T0
食卓にも格差が
127 寒中水泳(大分県):2010/12/02(木) 17:37:01.67 ID:n3VQCpJ20
熱々のウインナーはめちゃくちゃ美味いけど
ちょっとでも冷めると食感キモいし塩辛いしで微妙になる
128 床暖房(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:37:01.97 ID:75Ee0Rn40
こんな時間に立ててる時点で素人
玄人は日付変わるまで立てるのを待つ
129 ホットココア(大阪府):2010/12/02(木) 17:37:44.65 ID:wXhWdQtY0
コンビニでランチパック買うからいいです
130 千枚漬け(千葉県):2010/12/02(木) 17:38:11.80 ID:Vl95bC360
>>42
なにこのゴミ
131 雪だるま(愛知県):2010/12/02(木) 17:38:30.58 ID:XAPpGpuh0
ウインナーと飯
実は微妙に合わない
やたら朝食バイキングに出てくるが取ったことが無い
132 あられ(宮城県):2010/12/02(木) 17:38:44.68 ID:ISYDyLIY0
ねのじのこのウィンナーが最高に美味い
https://www.iy-net.jp/nsmarket/commoditydetails.do?shopcd=00121&productId=4903150502843&isGiftAddProduct=0
売ってるのがヨーカドーかヨークベニマル系列でしか売ってないけどな
133 牡蠣(富山県):2010/12/02(木) 17:38:49.30 ID:Gaqr4+I20
>>122
ラーメンの時もおにぎりのほうがうまい
134 二鷹(東京都):2010/12/02(木) 17:39:28.23 ID:uJG8EP82P
>>122
弁当補正
135 雪だるま(長屋):2010/12/02(木) 17:39:45.77 ID:GrgeLETb0
スレも見ずにレス


一号
136 除雪装置(和歌山県):2010/12/02(木) 17:40:22.97 ID:GnHR2vD50
>>120
そうか
137 除雪装置(東京都):2010/12/02(木) 17:40:32.11 ID:k/gUwzPz0
食後のコーヒーはもちろん、
138 黒タイツ(catv?):2010/12/02(木) 17:40:34.70 ID:DfW2SMEv0
ウインナーとめし 26本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286673932/
139 マスク(千葉県):2010/12/02(木) 17:41:29.90 ID:8JNTMMEv0
>>42
こんなの食ってるのが
イギリスの飯がまずいとかえらそうに
語ってるわけ?いい加減に白よ。
140 天皇誕生日(アラビア):2010/12/02(木) 17:41:44.83 ID:JhTiUXIg0
シャウエッセン+飯
141 たら(関西地方):2010/12/02(木) 17:42:35.70 ID:byxFAn0m0
>>111
ウインナー四天王と言えば燻製屋、香燻、アルトバイエルン、シャウエッセンなんだけど
この4強が100g100円以下で販売されることは週に一回あるかないか。
常にチラシをチェックして逃さないことだ。
142 クリスマス(山梨県):2010/12/02(木) 17:42:35.96 ID:Di/Y/k4a0
山梨ではウインナーは茹でて食うのがデフォ
143 ニット帽(catv?):2010/12/02(木) 17:42:37.73 ID:RxmnSHNr0
>>124
特売のウインナーで、たまにびっくりするくらい不味いのあるんだよな。
あのガッカリ感といったらないよ。

ちなみにオレの一押しは、日本ハムのモーニングサーブ.ちゃん!
朝マック好きなあなたはきっとお気に召すはず。
数袋買い置きしても、すぐ全部食べちゃうわ〜
144 二鷹(千葉県):2010/12/02(木) 17:43:01.45 ID:FKWNgBkTP
一人暮らしをして解る贅沢
145 シャンパン(広島県):2010/12/02(木) 17:43:13.74 ID:CrQlsw660
目玉焼きを軽視しすぎではないだろうか
146 大晦日(関西地方):2010/12/02(木) 17:43:34.54 ID:he1Kpovb0
コンソメスープにぶちこんでもごはんがごはんがススムくん
147 [―{}@{}@{}-] 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 17:43:47.94 ID:Pu+u/ZosP
>>143
それだけ避けろよ
常時グラム100円切って美味いウインナーなんてないから
148 二鷹(東京都):2010/12/02(木) 17:43:52.50 ID:uJG8EP82P
>>139
イギリスがどうかは知らないが、神崎かおりさんを一丁前に批判してらっしゃるぞ。

78:肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 02:07:52.34 ID:oSO1tnHAP
こいつ、昔流行ったネットアイドル的な立場なの?
すげー不細工な。

【画像あり】神崎かおりさんから大切なお知らせです
149 干柿(広島県):2010/12/02(木) 17:43:52.49 ID:W4bE1g9W0
>>42
見た目はまずそうだけど食ったらたぶんウマイんだろうなと思ったけど
サトウのご飯と聞いてやっぱりまずそうだと思った
150 ニット帽(catv?):2010/12/02(木) 17:44:31.24 ID:RxmnSHNr0
>>141
ありがとーう!ウインナー四天王w
携帯に保存しておくぜ!ひゃっほう
今週末のチラシをぬかりなくチェックせねば
151 ボーナス(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:46:27.57 ID:WTaCEXBU0
>>148
チベットなのかcatvなのかはっきりしろよ
152 聖なる夜(京都府):2010/12/02(木) 17:51:41.22 ID:k7d1qUFQ0
153 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 17:52:39.82 ID:oSO1tnHAP
>>148
そんな俺を特定しようとしないでくれよ
うめーんだよ!しのごのいわず作ってみろ
154 肉まん(宮城県):2010/12/02(木) 17:54:12.46 ID:JR1tepagP
http://foodsnews.com/photos/080125-52.jpg
食ってみたい関西じゃ有名なんでしょ?
つい最近までこういうのがあるって全く知らんかった
155 露天風呂(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:54:14.97 ID:F/fb5d3q0
156 キンカン(東京都):2010/12/02(木) 17:56:03.86 ID:1iG+h6hP0
>>42のメシ食ってるやつは太ってんでしょ?
157 大判焼き(徳島県):2010/12/02(木) 17:56:12.82 ID:EVDeKiTW0
158 牡蠣(富山県):2010/12/02(木) 17:56:58.29 ID:Gaqr4+I20
>>153
うまいのは全く否定しないから、もうちょっと盛りつけと撮影に気をつけようぜ
それだけのことだ
159 アイスバーン(catv?):2010/12/02(木) 17:56:58.55 ID:Vd9A5Xfr0
>>154
歯で開けるやつ!歯で開けるやつじゃないか
160 ボジョレー(東京都):2010/12/02(木) 18:06:57.73 ID:5zZTni0K0
どんぶりめしに目玉焼きとウインナーのっけるのが最強
ウインナーの塩気で十分だから味付けは不要
161 大晦日(関西地方):2010/12/02(木) 18:07:32.03 ID:he1Kpovb0
>>154
仮面ライダーのシールとか入ってるソーセージと同じ味だぞ
162 あんこう(兵庫県):2010/12/02(木) 18:19:00.36 ID:NGG7rnp60
163 あんこう(兵庫県):2010/12/02(木) 18:19:41.20 ID:NGG7rnp60
>>161
魚肉ソーセージは白いんだよ。コレは違うよ。
164 ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:26:41.10 ID:rnjlAD6C0
165 肉まん(埼玉県):2010/12/02(木) 18:51:11.83 ID:5uNbkb6xP
>>162
元々オスカーメイヤー社のウィンナーモービルなんだっけ
166 二鷹(東日本):2010/12/02(木) 18:53:49.21 ID:l2mVSSEoP
流しウインナーそうめん(中央の黒い物体は黒かまぼこ)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090619/11/tsuji-nozomi/5a/eb/j/o0480085410199302242.jpg
流しウインナーそうめん
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090705/11/tsuji-nozomi/41/bd/j/o0480085410208032481.jpg
ウインナー巻き寿司(巻きすではなくざるそばの下に敷く竹すを使用)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090308/18/tsuji-nozomi/61/2f/j/o0480085410149883663.jpg
スパムナポリタン
http://stat001.ameba.jp/user_images/1e/6e/10146501123.jpg
スパムナポリタン+ポトフ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090319/13/tsuji-nozomi/7e/36/j/o0480085410154255944.jpg
スパムナポリタン
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090501/13/tsuji-nozomi/8b/23/j/o0480085410173814064.jpg
バターロールサンド
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090307/12/tsuji-nozomi/8e/6e/j/o0480085410149348850.jpg
残ったおでんにカレールーを加えてアレンジしたカレーおでん
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090601/13/tsuji-nozomi/b2/2c/j/o0480085410189747665.jpg
目玉焼きとウインナー
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090704/10/tsuji-nozomi/d8/fd/j/o0480085410207424396.jpg
鉄板焼き+お好み焼き(よくセットで出てくる)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090628/19/tsuji-nozomi/e9/ee/j/o0480085410204434839.jpg
公園にて鉄板焼き
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090418/12/tsuji-nozomi/04/8c/j/o0480085410167638211.jpg
辻姉の家で鉄板焼き(この日もお好み焼きがセット)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090506/18/tsuji-nozomi/11/42/j/o0480085410176704793.jpg
ウインナー二種+ほうれん草のスパム炒め+レトルトハンバーグの盛り合わせ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090630/10/tsuji-nozomi/86/22/j/o0480085410205343340.jpg
チ○ポのようなもの
http://stat.ameba.jp/user_images/20100225/11/tsuji-nozomi/d9/30/j/o0480085410428245696.jpg
167 塩引鮭(関東・甲信越):2010/12/02(木) 18:54:50.16 ID:RcjOKE7NO
またウインナースレかw
ボイルシャウエッセンにケチャップ粒マスタードが最強だろ?
168 あんこう(兵庫県):2010/12/02(木) 19:18:44.40 ID:NGG7rnp60
169 トレンカ(青森県):2010/12/02(木) 19:24:35.54 ID:mSsAVE2n0
定期スレにすんなよ
170 肉まん(埼玉県):2010/12/02(木) 19:25:14.18 ID:5uNbkb6xP
171 ユリカモメ(関西地方):2010/12/02(木) 19:31:05.77 ID:vjgcovQq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280185.jpg
これが初出じゃなかったのか
172 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/02(木) 19:31:44.45 ID:j5vT7taM0
Bグルでやれっつってんだろwwwww
173 押しくらまんじゅう(新潟県):2010/12/02(木) 19:33:15.97 ID:EPFyzD8+0 BE:33850188-PLT(17500)

目玉焼きと焼いたウインナーをメシに乗っけて
醤油垂らして食うのが定番の朝飯
174 缶コーヒー(神奈川県):2010/12/02(木) 19:39:15.96 ID:uTxaEVN60
とにかく細かい味付けはいらんからウインナをフライパンで焼いて醤油たらして5秒こんがりさせろ

ウインナ1本でめし一杯いける


30年間それでいけた俺が証明しる
175 熱燗(関東・甲信越):2010/12/02(木) 19:43:16.61 ID:FxBatIDQO
ああこのスレももうだめ。 夜食画像でみんな気づいたから
176開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/02(木) 19:51:30.54 ID:HVbz9Nhe0
177 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/02(木) 19:55:16.88 ID:UdnjrJzNO
>>176
美味しそう
でも、朝からこんなに作るって、偉すぎる
178 ボルシチ(高知県):2010/12/02(木) 19:58:34.04 ID:y7P6gD7n0
>>162
今ふっと思い出したけど、
小さい頃何かの懸賞でこんな感じのオモチャが当たった気がする。
179 ホールケーキ(中部地方):2010/12/02(木) 19:58:34.13 ID:UzGiWsUx0
大きさが気になるところ。
180 ハマグリ(神奈川県):2010/12/02(木) 19:59:57.27 ID:KPGkZCbH0
>>177
これは旅館の朝飯だ
181 牡蠣(富山県):2010/12/02(木) 20:03:33.17 ID:Gaqr4+I20
>>176
おいしそうだけど多過ぎるわ
旅館の朝飯なら確かに納得
182開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/02(木) 20:04:09.65 ID:HVbz9Nhe0
>>177
通勤前に早起きして食べに行く「まいどおおきに食堂」のチョイス
183 ダッフルコート(大阪府):2010/12/02(木) 20:07:38.27 ID:ZdxTZEf90
>>176
出勤前にこんだけ喰ったらお昼前まで一時間毎にトイレでモリモリ
184 かるた(長屋):2010/12/02(木) 20:08:56.85 ID:2cpbmye60
卵がでかすぎる
185開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/02(木) 20:09:28.42 ID:HVbz9Nhe0
186 ユリカモメ(中国地方):2010/12/02(木) 20:55:57.15 ID:xg5vWmGH0
>>18
帰省したくなった
187 金目鯛(千葉県):2010/12/02(木) 20:58:26.46 ID:7jhAbx4I0
>>42
これでメシ作ったとかぬかさないでくれ
188 除夜の鐘(宮城県):2010/12/02(木) 21:01:39.79 ID:9SQ14vZ70
ウインナーと白飯だけでガッツリ食いたくなる時あるよな
醤油ではなく、めんつゆ(昆布)かけて食うと美味いわ
189 手編みのマフラー(静岡県):2010/12/02(木) 21:04:22.00 ID:rIvdewcy0
パリっとはじけるウインナーにご飯て最高だよな
豚バラアブラ醤油ご飯もたまらないけど
ああああああ豚肉最高ぶひぶひぶひぶひ
190 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:06:44.78 ID:lRvBmuy60
実家行ったらかーちゃんの買うウインナーのメーカーが変わってた
死にたい
191 ボーナス(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:07:06.92 ID:WTaCEXBU0
>>136
顕彰会乙
192 ベツレヘムの星(石川県):2010/12/02(木) 21:07:35.03 ID:I1+4YyTi0
弁当には赤いウインナー
193 レギンス(神奈川県):2010/12/02(木) 21:07:39.19 ID:2tVDBb2r0
>>12
チキン弁当一択に決まってるだろ>東京の駅弁
194 ミルクティー(関東):2010/12/02(木) 21:15:37.29 ID:srnXI4jYO
Bグル板と間違えるし
195 二鷹(神奈川県):2010/12/02(木) 21:20:42.62 ID:lqwxqqH7P
あさちゃんのウィンナー定食みたいのチェーン系の定食屋で出してるとこないかね?
196 スケート(埼玉県):2010/12/02(木) 21:21:16.21 ID:Z5Rp6iN50
>>182
これでおいくら?
197 二鷹(東京都):2010/12/02(木) 21:21:25.79 ID:RttER0z4P
AKB48の次の新曲のタイトル?
198 熱燗(埼玉県):2010/12/02(木) 21:21:35.61 ID:Ev6T1/+p0
ばかやろう・・・ミートボール択一だろ・・・
199 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 21:24:23.36 ID:2OiYBPze0
>>154
これはあんまり美味しくないよ
200開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/02(木) 21:25:12.94 ID:HVbz9Nhe0
>>196
御飯+味噌汁+のり 120円
玉子焼き 180円
ウィンナー 160円
焼き鮭 200円
納豆 100円
ポテトサラダ 100円

計 860円

高いなw
201 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 21:26:14.05 ID:2OiYBPze0
さっき飯食ったのにまたお腹空いてきた
202 ダイヤモンドダスト(北海道):2010/12/02(木) 21:27:12.83 ID:Q8a8lg+BO
シャウエッセンうますぎる
203 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:28:10.16 ID:KUv1rh4N0
荒引きは合わんが赤は合う不思議
204 焼きりんご(福井県):2010/12/02(木) 21:28:10.41 ID:C6CoTToN0
>>176
朝から食いすぎだろ。
ってか会長ガタイ良いのか?
205 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:31:54.03 ID:lRvBmuy60
大デブだろ
206 白菜(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:34:05.63 ID:mO39l/FxO
赤いウインナー食べたくなってきたなあ。買いに行ってこよう。
甘い卵焼きも食べたくなってきた。
207 ビタミンA(福岡県):2010/12/02(木) 22:12:00.08 ID:OH1R7G/q0
>>11
厳密には種類によってどっちが向いてるかは違うらしいな
208 ビタミンA(福岡県):2010/12/02(木) 22:15:19.04 ID:OH1R7G/q0
俺はいつも270グラムで398円のウインナーだがまあまあ美味い。
こっちの地元のスーパーのPBだが。
209 甘鯛(東京都):2010/12/02(木) 22:33:37.32 ID:2OiYBPze0
安いウインナーになるほど齧った時いい音がしない
210 レギンス(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:53:39.65 ID:IIdAQlam0
>>200
御飯+味噌汁+のり 412.5kcal+38.7kcal
玉子焼き 159.0kcal
ウィンナー 373.4kcal
焼き鮭 168.4kcal
納豆 80.8kcal
ポテトサラダ 97.3kcal

1330.1kcalかw
朝からこんなに良く食えるなw
211 肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:29:01.48 ID:oSO1tnHAP
212 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:30:28.24 ID:lRvBmuy60
ほんとマヨばっかだな
213 コーンスープ(大阪府):2010/12/02(木) 23:36:36.51 ID:7PfpfILp0
昔さー
母ちゃんが絶対赤ウインナとマルシンハンバーグ食わせてくれなくてさあ。
友達の弁当に入ってていいなーと思ってた。
1人暮らししてそのこと思い出して買って食ってみた。
まずうううううううう!赤ウインナパキッて音しないし。ぶよぶよ。
マルシンはあれ肉?か何かわからん存在。
母ちゃん正しいかったよ…
214 ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:38:01.19 ID:rnjlAD6C0
>>211
マヨラーなのはいいけどかけ方が下品
波模様にかけるだけで印象変わると思う
215 ゴム長靴(関西地方):2010/12/02(木) 23:44:53.43 ID:6ytz4Ssa0
>>211
貧しい生活を送ってそう
216 コーンスープ(大阪府):2010/12/02(木) 23:45:07.77 ID:7PfpfILp0
>>211
高そうなウインナだな。

マヨとかケチャップonオムライスはいつも(´・ω・`)と描く
217 ハクチョウ(神奈川県):2010/12/02(木) 23:45:52.14 ID:1s79vl240
とめしって何?
218 ゴム長靴(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:46:53.13 ID:rnjlAD6C0
>>217
宮城県登米市
219 ボーナス(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:48:17.27 ID:WTaCEXBU0
>>211
もっと見た目に気を遣え!
220 肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:49:48.54 ID:oSO1tnHAP
>>219
一人暮らしなもんで、、、
221 お汁粉(北海道):2010/12/02(木) 23:53:24.53 ID:2wSelPSW0
222 乾布摩擦(東京都):2010/12/02(木) 23:54:42.20 ID:jz/bcXsb0
パッキンパッキン音が鳴るソーセージを食したい
223 ビタミンA(新潟・東北):2010/12/02(木) 23:59:41.98 ID:0t6w0ZaqO
>>211 何この豚が喰うメシwwww
224 聖歌隊(関西・北陸):2010/12/03(金) 00:01:09.25 ID:mrphcex/O
>>211
何か吐き気がするww
225 ボルシチ(長屋):2010/12/03(金) 00:01:09.44 ID:le6FiGrl0
明日、糖尿病の検査で何も食ってないというのにこんなスレを開いちまった
226 焼き餅(大阪府):2010/12/03(金) 00:01:21.07 ID:h4NTSCLT0
>>18
おいしそうじゃない
227 ゴム長靴(大阪府):2010/12/03(金) 00:01:27.08 ID:mQLMIkW/0
>>211
でも量は少ないよな。
スパは300g食わんと食った気しねえ
228 フライドチキン(群馬県):2010/12/03(金) 00:03:50.94 ID:W87aQtAo0
>>211
そのマヨぐるぐるがグロ感UPさせてると思う。
せめてほらお好み焼きとかの斜めがけみたいにするとか。
やっぱだめかな。
229 ざざ虫踏み(関西地方):2010/12/03(金) 00:04:47.08 ID:p4QkrTxr0
>>227
デブはくせえからさっさと死ねよ
230 日本酒(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:05:58.38 ID:4yYgFuwuP
>>228
明日は独創的な掛け方にチャレンジしてみる!
231 サンタクロース(北海道):2010/12/03(金) 00:06:46.02 ID:tvZbMFSBO
コスパ最高なウインナーって、スーパーブーだと思うが。
232 牛肉コロッケ(catv?):2010/12/03(金) 00:07:36.77 ID:L2Eb3bsS0
>>221
これ1人で食べるの?
食い過ぎだぞ
233 味噌スープ(愛知県):2010/12/03(金) 00:08:07.54 ID:7SSnU77r0
なんでもマヨネーズってだけで豚丸出しだ
234 ゴム長靴(大阪府):2010/12/03(金) 00:09:28.63 ID:mQLMIkW/0
>>229
あ?運動さえしときゃ、大食いしてても大丈夫なんだよボケ
ちなみにうどんなら乾麺500g食べる。ご飯は1食3合くらい。
自炊なのに食費があああ
235 ざざ虫踏み(関西地方):2010/12/03(金) 00:10:51.55 ID:p4QkrTxr0
>>234
身長体重体脂肪率は?
236 火鉢(高知県):2010/12/03(金) 00:10:59.17 ID:32BsYSWF0
福留ハムのベッケン298円で満足してる
237 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:12:48.54 ID:2HEzJQ980
>>235
俺太ってないし
ジム通ってるんで
悪いねw
238 ざざ虫踏み(関西地方):2010/12/03(金) 00:14:18.33 ID:p4QkrTxr0
>>237
急にどうした?
239 ほっけ(東京都):2010/12/03(金) 00:14:35.13 ID:8nM19Ftj0
こんな時間に・・・! くそっ・・ 糞っ・・・!

             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
240 干柿(内モンゴル自治区):2010/12/03(金) 00:14:48.44 ID:ZUUAzrcdO
ウインナー6本のためにわざわざ鍋洗わないといけないのがめんどい
241 寒ブリ(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:15:33.67 ID:deFmZCZe0
>>237
なつかしいな、おいw
242 寒椿(関東):2010/12/03(金) 00:16:53.12 ID:lkdyz5nbO
>>232
なに言ってんのこいつ
243 牡蠣(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:19:52.99 ID:cFfGScxB0
夜食スレのやつ、こんなところにいやがった!
244 コーンスープ(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:20:58.40 ID:sjXY/9CF0
500も食えねーよ
300でも二回分だ、無理して300食いきると動けん
245 ゴム長靴(大阪府):2010/12/03(金) 00:24:09.03 ID:mQLMIkW/0
>>240
餃子焼いたあととか、油ぎとぎとフライパンが発生したら
その翌日はその油を利用した飯つくるよろし。

俺は昼餃子→夕食お好み焼きとかのパターン多し。

>>244
まあ俺は胃のレントゲンで「胸から足の付け根まで全部胃ですね」と言われた身体だから。
でもスパ300くらいは食えないかあ?男なら。
246 ハロゲンヒーター(中国地方):2010/12/03(金) 00:25:49.95 ID:zkeKZYlc0
>>240
1.コップとか深い皿とかにウインナー並べる
2.ウインナーが隠れるぐらいお湯入れて1分チン
ウマー
247 ざざ虫踏み(関西地方):2010/12/03(金) 00:28:32.20 ID:p4QkrTxr0
>>245
食べられるけど腹パンパンになって動けなくなるよ
でも俺は違うものを少しずつおいしく食べたいわ
同じものでお腹いっぱいにするなんて虚しすぎる
248 加湿器(富山県):2010/12/03(金) 02:33:11.00 ID:O08A7HGH0
だいぶ前パスタ板で、普通何g食う?みたいなスレがあったけど
結局乾麺で50g〜1000gってことになった
要は個人差っつーことやね
249 白菜(関東・甲信越):2010/12/03(金) 02:37:56.46 ID:nVkM6eKIO
わかりづらい逆転裁判スレだな
250 木枯らし(栃木県):2010/12/03(金) 02:49:13.29 ID:Ylmv90Yj0
今のニュー速、二次裏定食でつうじないんだよなあ
悲しいぜ
251 木枯らし(栃木県):2010/12/03(金) 02:50:30.24 ID:Ylmv90Yj0
と思ったら>>18にあったなw
252 しぶき氷(東日本):2010/12/03(金) 04:01:46.60 ID:bsbZJylX0
シズル感あふれる画像ってどうやればいいの
253 お年玉(熊本県):2010/12/03(金) 04:27:46.74 ID:rtrohfzM0
>>152
なにこの神の食べもの
254 お年玉(熊本県):2010/12/03(金) 04:28:07.84 ID:rtrohfzM0
>>155
辻禁止w
255 キンカン(東京都):2010/12/03(金) 04:31:50.21 ID:FuZBbetc0
>>211
せめて刻めよ・・・
256 石焼きイモ(宮城県):2010/12/03(金) 04:35:04.83 ID:PMy+8Ckx0
ウィンナー丼うまいよね。
257 樹氷(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:35:59.05 ID:mSbjC4NN0
>>138
26スレ目ワロスw
258 お年玉(熊本県):2010/12/03(金) 04:37:14.75 ID:rtrohfzM0
キャベツを細切りにして、塩コショウで炒める

ウインナーを炒めて、コショウ(あれば粗びき)少々

この二つで丼をつくる

ソースちょっとかけて(゚д゚)ウマー
259 蓑(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:43:08.32 ID:OkctJgIU0
ウインナーを皿に出すとすぐ冷めるのをなんとかしたい
260 お年玉(熊本県):2010/12/03(金) 04:43:33.22 ID:rtrohfzM0
最強のウインナー丼のレシピくれ
261 トレンカ(宮城県):2010/12/03(金) 04:45:07.03 ID:ibWgYsZ90
マヨネーズ好きだが
ウィンナーにマヨはかけないな
やっぱケチャップだわ
ウインナーパリッ ご飯ハムハフハフハフッ
262 ホットケーキ(兵庫県):2010/12/03(金) 06:15:34.52 ID:/RHx5Zn80
ハーブやレモン風味のウィンナー食いたい
263 ビタミンC(福岡県):2010/12/03(金) 06:16:28.92 ID:3ka7YS1S0
>>211
パスタにマヨネーズはいらねーだろw
264 マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/03(金) 06:17:41.80 ID:XcHNU2Zy0
>>18
玉子焼きもいるよな
265 チョコレート(兵庫県):2010/12/03(金) 06:19:37.58 ID:pZMPqyWn0
>>42
いちいちマヨネーズってのがムカツク
266 おでん(新潟・東北):2010/12/03(金) 06:21:13.71 ID:tINVsv8DO
ウインナーとおにぎり、で箸休め的ポジションだったりブースト材だったりに使うならともかく
ウインナーおかずに白米って合わないだろ
ウインナーはご飯と合わせるには甘味や旨味なんかがあり過ぎないか
267 ハマグリ(大阪府):2010/12/03(金) 06:24:56.01 ID:MyJPV2Eg0
>>42
これ黄味は生の目玉焼きも組み合わせたら多分もっと美味くなるよ
268 冷え性(東京都):2010/12/03(金) 07:51:44.99 ID:MDB3hBSh0
>>266
塩むすび+ウィンナー で考えてるのか?
269 雪月花(九州):2010/12/03(金) 07:56:44.48 ID:iHQ+g+7KO
ドイツで本番のウインナーとビール食べ飲み放題したい
270 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/03(金) 09:10:03.76 ID:azVkfciuO
>>259
レンジかトースターで皿を温めておくといいぞ
271 ホットココア(チベット自治区):2010/12/03(金) 09:11:07.05 ID:P1gd00D00
辻ちゃんの新曲「ウインナーは主食」
272 パンジー(catv?):2010/12/03(金) 09:36:12.30 ID:E3532New0
>>211
ひょっとしてお前・・・貧乏なのか?
273 ミュージックベル(東日本):2010/12/03(金) 09:40:17.01 ID:GA9sadSE0
ウインナーカリカリに焼いて醤油ちょっとたらすだけでうまいよな
ただ二日連続だと明らかに飽きる
274 おでん(愛媛県):2010/12/03(金) 09:42:26.43 ID:JJLrC4tD0
>>273
食う前は「いくらでもいけるぜ!」と意気込むが、5本ぐらいでもう嫌になる
275 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 12:46:55.50 ID:4yYgFuwuP
>>272
手取り21万、ボ無しの貧乏人です
276 クリスマス(東京都):2010/12/03(金) 13:38:04.50 ID:aCJXLB/S0
シャウエッセン一袋が適量
277 肉まん(京都府):2010/12/03(金) 13:43:46.08 ID:dbyUDQdUP
[ ::━◎]ノ 野菜もちゃんと食えよ.
278開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/03(金) 13:46:08.07 ID:VIUkJzps0
まつやのウィンナーエッグ定食が今日の朝食
279 ビタミンA(中部地方):2010/12/03(金) 14:12:01.06 ID:BMWPhj7M0
遠足の弁当が良くてこれくらいだった
280 日本酒(dion軍):2010/12/03(金) 14:17:48.95 ID:ldvW0RT7P
>価格は400円。お茶とセットで買えば50円引きの500円になる

???意味がワカラン
281 日本酒(福岡県):2010/12/03(金) 14:18:38.40 ID:CZC92QcUP BE:657835968-PLT(13678)

>>176
卵焼きデカすぎ
282 レンコン(大分県):2010/12/03(金) 14:22:51.40 ID:6KUiCKOf0
283 ホールケーキ(チベット自治区):2010/12/03(金) 14:24:34.86 ID:2HEzJQ980
>>280
お茶はタダじゃねーんだよ
284 除雪装置(西日本):2010/12/03(金) 14:25:00.93 ID:0LouYC7w0
>>176
これってノリと納豆があるけどさ、ご飯は二杯食えってことなのかな
285 ゴム長靴(岩手県):2010/12/03(金) 14:30:38.69 ID:JytJLu2M0
>>284
納豆はご飯に乗っけないで、巻き寿司みたいに海苔で
くるんでオカズにするってのはよくやる
286 運動不足(群馬県):2010/12/03(金) 14:54:15.49 ID:K61AxI6E0
>>284
え、納豆+ごはんをノリでくるんで食べるなり
ごはんだけくるむなりすればいいだけでは。ごはん多めっぽいし。
納豆巻きとかあるんだし普通に合うのになんでその発想?
287 コーンスープ(関西):2010/12/03(金) 15:15:35.74 ID:a5nVc5/3O
納豆は味が駄目だったが砂糖入れたら食える様になった。
288 焼きうに(静岡県):2010/12/03(金) 15:17:55.88 ID:bkDPsVQN0
チーズと小芋
289 ゴム長靴(岩手県):2010/12/03(金) 15:19:29.58 ID:JytJLu2M0
>>287
揚げ包み焼き作って、おろしポン酢で食ってみ
焼いた揚げと大根おろしが効いて、抵抗無く食えると思う
290 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/03(金) 15:21:26.84 ID:hswy4vAP0
お前ら知ってるか?納豆はご飯にかけて食うと旨いよ!
291 コーンスープ(関西):2010/12/03(金) 15:23:11.14 ID:a5nVc5/3O
>>289
料理とかでなく食卓で出されて普通に食いたい
292 日本酒(不明なsoftbank):2010/12/03(金) 15:27:30.93 ID:tSKGnLJ3P
ママンが学校が昼までの土曜日に作る具がウインナーと玉ねぎの謎の焼き飯
293開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/12/03(金) 15:34:33.25 ID:VIUkJzps0
>>284
海苔は前半で。
納豆は最後に残った御飯にかけて、味噌汁でフィニッシュ。
武藤ムーブばりに計算されたペース配分でいただく。
294 レンコン(大分県):2010/12/03(金) 15:34:52.64 ID:6KUiCKOf0
100g100円のソーセージとか売ってるのか?
いつも150〜200円近くするぞ。どんなパッケージでも
295 福袋(catv?):2010/12/03(金) 15:43:13.41 ID:hbn4hMgq0
辻ちゃん速報スレ?
296 コーンスープ(関西):2010/12/03(金) 16:22:35.25 ID:a5nVc5/3O
ベーコンとめしもいいなあ。
ベーコンの封を開けてそのまま海苔みたいにご飯を包んで食べる。
ご飯の熱でとろけた脂身部分も美味い。
297 ミュージックベル(東日本):2010/12/03(金) 17:02:23.50 ID:GA9sadSE0
生ベーこんっすかw
298 お歳暮(静岡県):2010/12/03(金) 17:18:04.33 ID:WogJjdwB0
生ベーコンはないわ
299 肉まん(京都府):2010/12/03(金) 17:29:41.84 ID:dbyUDQdUP
[ ::━◎]ノ アスパラをベーコンで巻いたやつもんまい.
300 加湿器(富山県):2010/12/03(金) 17:32:45.00 ID:O08A7HGH0
アスパラとベーコンで思い出した
キュウリ+ウインナーが食いたい
アレうまかった
301 ブロッコリー(東京都):2010/12/03(金) 17:33:12.33 ID:K9UK8Zv70
なにこの懐かしいスレタイ
よくBグルで遊んでたわ
302 結露(千葉県):2010/12/03(金) 17:57:13.26 ID:0juVxyBC0
今日も100c100円の粗挽きソーセージを買ってしまった
アルトバイエルンを毎日食べたいです
303 寒気団(熊本県):2010/12/03(金) 18:27:44.42 ID:pue3h1m90
>>287
岩海苔混ぜたら食えるようになった
「ご飯ですよ」でも可

最初は海苔多めにして慣らしてけばおk
304 ストール(関東・甲信越):2010/12/03(金) 18:31:38.18 ID:kYAiJej5O
タッパに飯をギュウギュウに詰めて茹でたシャウエッセンとツナ缶だけの弁当で肉体労働のバイトしてたな
305 マーガレットコスモス(福島県):2010/12/03(金) 18:40:27.30 ID:IpowcODP0
生ベーコンの握り寿司 一皿50円っていうのが元気寿司にあった
306 焼きうに(北海道):2010/12/03(金) 18:44:14.63 ID:2HTpBAjd0
>>294
100g前後の小さな袋じゃなくて、業務用みたいな大き目の袋の奴じゃないか?
焼いたすぐ後ならまだいいけど、時間が経過すると妙な味になるよw
307 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/03(金) 18:49:36.86 ID:aDgCSi/g0
業務スーパーで1キロ698円とかあった気がするな
ためしに買ってみるか
308 エビグラタン(熊本県):2010/12/03(金) 18:52:47.60 ID:jxBXij0z0
生ベーコンはないわww

ハムはあるけど
309 エビグラタン(熊本県):2010/12/03(金) 18:53:21.80 ID:jxBXij0z0
>>307
そんだけあってまずかったら地獄だぞw

普通にやすいのでおk
310 露天風呂(チベット自治区):2010/12/03(金) 18:55:38.10 ID:YxFhWSUt0
業務スーパーで香薫しか買わない。
gあたりの値段がそこらのスーパーより
安い。ヘタなウインナー買うとパリっとしないんだよね。
焼いても茹でても。
311 牡蠣(チベット自治区):2010/12/03(金) 19:03:09.34 ID:7BAueFMk0
>>176
食べたくなる画像だな
312 ハマグリ(関西地方):2010/12/03(金) 19:20:17.58 ID:U3IGf4pW0
>>307
絶対やめとけ
業務スーパーで100g100円以下のウインナーはことごとく不味い。
冷凍の奴も含めてな。
ゲロ不味くて捨てるはめになる。
赤ウインナーは大丈夫
313 ボジョレー(栃木県):2010/12/03(金) 19:43:33.74 ID:kEo8Ja5f0
314 牛肉コロッケ(福岡県):2010/12/03(金) 19:59:02.39 ID:woh1re+o0
>>313
せっかくの保存食を・・・
315 ベツレヘムの星(西日本):2010/12/03(金) 20:18:49.73 ID:mq7K5+oG0
冷蔵庫にウインナーしかねー どっか食い行くか
と思ってたけどこのスレのおかげでウインナーで米食う決心がついた
316:2010/12/03(金) 20:21:02.28 ID:pPVYXLJ10
業務用スーパーで1キロ入りのウインナー買ってきた!
当分困らない
317 千枚漬け(埼玉県)
これ100円だったら売れるよね