35歳独身、貯蓄額はどれくらい? 最低でも年齢×10万はないとね つまり30歳で300万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 押しくらまんじゅう(東京都)

長引く不況感はいまだ払拭されず、サラリーマンといえど枕を高くして寝られない昨今、
先行きの不安を払拭してくれるものは、やはり「お金」でしょうか。教えて!gooにはこんな質問が寄せられていました。
書き込んだ女性は35歳で実家暮らし。数回の転職歴があり、月給は20万円くらいとのこと。似たような収入の
友人から貯金が1500万円あると聞かされて驚いたようで、「この年齢ですと、1000万以上貯金額がある事が
普通なのでしょうか?」と書き込んでいます。これに対して、

「普通だとは思いませんが、珍しくはないと思います」(iichihoさん)

「独身の社会人で実家なら、一年で100万貯めるのは簡単だと思います。…ご友人の1500万というのがちょうど
標準くらいだと思います。(私は)家賃を引いた手取り額が20万円くらいです。大きな出費として、海外旅行に
一年で80万くらい使っていますが、光熱費などや日用品もろもろを払っても、一年で貯金100万は切り詰めなくても
クリア出来ていますので、一年に100万というのは十分可能だと思います」(zumichannさん)

男性としてはいくらあるのが妥当?

一方で、男性はどうなのでしょう。
「彼は、工学部大学院卒で1部上場企業で技術系の仕事をしている実家住まい」とのこと。これに対しては、
「学歴、職歴からいって1000万くらい持っているのが普通でしょう」(noname#7531)

「実家の世帯主代わりであったのであれば貯蓄はないでしょう。ただし、そうでないのであれば1000万円は堅いでしょう。
(月々10万円ずつ、ボーナスで年間間50万円貯蓄すれば、10年で1700万円になります)」(vivaviva1972さん)

こちらは大きく幅があるようです。ちなみに、最初のQ&Aは、リーマン・ショック直後のもの。その後、ボーナスカットや倒産、
さらに解雇など、サラリーマンを取り巻く状況は厳しさを増しました。2010年12月の現在も、来春卒業の大学生・
高校生の就職内定率は過去最悪を記録しています。
個人の生活においてもリスクマネジメントが求められる現在、いままで以上に「貯蓄」の価値が大きくなっていることは
間違いないでしょう。
http://news.ameba.jp/oshiete/2010/12/92681.html
2 イチゴ狩り(大阪府):2010/12/02(木) 16:46:10.61 ID:Pwy8gxWp0
せやな
3 スノータイヤ(宮城県):2010/12/02(木) 16:46:41.04 ID:O7HNzQoS0
>>21
んだべ
4 イチゴ狩り(埼玉県):2010/12/02(木) 16:46:41.10 ID:dj1Xkikd0
24歳独身 10万円
5 ベツレヘムの星(宮城県):2010/12/02(木) 16:46:58.23 ID:ZnKQD6O30
はい
6 半身浴(東京都):2010/12/02(木) 16:47:19.67 ID:bMPgxSrS0
>>3
死ねやゴミ
7 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:47:27.52 ID:3z6BxTKm0
30歳独身 2000万
8 肉まん(東京都):2010/12/02(木) 16:47:30.29 ID:yajcb2RXP
いくら貰ってんの?
9 ロングブーツ(catv?):2010/12/02(木) 16:48:33.04 ID:n51n7ATm0
少なくね?
10 レギンス(関西地方):2010/12/02(木) 16:48:44.85 ID:UUGTBfvm0
27歳独身17,000.000円
11 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 16:48:52.49 ID:7RDUjblDP
27歳100万
実家住み
12 わかめ(東日本):2010/12/02(木) 16:50:21.96 ID:m1XDVC9D0
35歳独身 やっと億に到達
13 ダウンジャケット(岐阜県):2010/12/02(木) 16:50:51.17 ID:+Gb2POX00
実家なら若いうちに散財しないともったいないぞ
14 肉まん(長屋):2010/12/02(木) 16:51:10.31 ID:gimBqR7gP
実家だとクソみたいに貯まる。
酒もタバコも女もやらないし。
15 寒気団(愛知県):2010/12/02(木) 16:51:41.39 ID:Scqt3fhV0
1000蔓延とか貯金してる人ってどこに置いてるの? まさか普通預金?
16 湯たんぽ(東京都):2010/12/02(木) 16:53:04.51 ID:Gpgy0LKT0
>>1は1年で10万しか貯金してないってことか?
17 二鷹(鹿児島県):2010/12/02(木) 16:53:34.51 ID:tSVa9odsP
僕は3DS代にサイフに隠し持っている25000円!
18 ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/02(木) 16:53:34.69 ID:3z6BxTKm0
>>15
証券口座
社債しか買ってないが
19 たい焼き(東日本):2010/12/02(木) 16:53:58.37 ID:ynRn+p6f0
そんなに貯めてどうするの
銀行に金回してもらうのがそんなに幸せなのか
20 はねつき(熊本県):2010/12/02(木) 16:54:52.62 ID:DIWn1bje0
未だに50万超えない

と入力したら50マンコ得ないと変換されて悲しくなった
21 干柿(チリ):2010/12/02(木) 16:54:57.50 ID:l0kEHXlU0
>>15
タンス
靴下用の引き出しに入れてたけど
ついに靴下が入らなくなった
22 風邪ぐすり(千葉県):2010/12/02(木) 16:55:32.56 ID:mhiy04w30
いま銀行にお金預けるのって怖いよね
23 風邪ぐすり(東海):2010/12/02(木) 16:55:54.98 ID:No0FXS2IO
タバコ酒昼飯やめた上に読書とかマラソン、資格勉強とか始めたら使う暇も無くなった。

あとは車を手放したいんだが田舎だからそれが出来ないんだよなー。
24 焼きりんご(東京都):2010/12/02(木) 16:56:24.85 ID:rl7godWs0
また貯金自慢スレかw
25 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 16:56:29.84 ID:7RDUjblDP
>>13
クルマに旅行、趣味、服飾に飯…散財しまくりだわ
しかし、女っ気ない生活って充足感ないな
26 おでん(神奈川県):2010/12/02(木) 16:56:31.57 ID:pxTkD4b60
でも30で300万しか貯金がなかったらお断りなんでしょう?
27 ニラ(関東・甲信越):2010/12/02(木) 16:57:33.12 ID:xd2Gvg+TO
100万以下  小学生

500万以下  ワープアもどき

2000万以下  一般人

2000万以上  上流
28 二鷹(鹿児島県):2010/12/02(木) 16:57:46.13 ID:tSVa9odsP
俺とか反対に恵んでくれそうだなw
29 ハマグリ(関西地方):2010/12/02(木) 16:58:36.87 ID:PQJlsvvg0
日本振興銀行に預けた1000万どうしてくれよう
30 雪かき(四国):2010/12/02(木) 16:58:39.93 ID:1EEIJrseO
お年玉程度しかない
31 ロングブーツ(東京都):2010/12/02(木) 17:00:08.32 ID:M0gXuep+0
ニートですけど貯金1400万あります。
32 ホットケーキ(東京都):2010/12/02(木) 17:00:10.36 ID:1Lg6MxnA0
>>1
駄目だまだ高校生の年齢になってしまうw
33 白ワイン(関西地方):2010/12/02(木) 17:00:23.55 ID:bKAZDVnu0
働いてる癖に俺より金ねえのかw
34 運動不足(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:00:54.25 ID:f2r5sfnD0
え、30歳なら最低1000万あるだろ。
35 かるた(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:01:13.19 ID:RoFVJqYq0
>>25
女って食い物でいうところの油みたいなもんなんだよね。

それがないと味気ないのは人生も食い物も一緒
36 寒中見舞い(東京都):2010/12/02(木) 17:01:22.15 ID:tkNpX2mf0
2000万とか学生時代にすでに持ってたんだけどwww
お前ら雑魚すぎだろ
37 湯豆腐(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:02:36.82 ID:s7dU2Gkp0
>>36
やっぱり岩崎弥太郎の孫は違うな。うらやましす
38 ミュージックベル(静岡県):2010/12/02(木) 17:02:42.57 ID:MGpyNav80
放り出されるとあっと言う間だな
3年持たなかったわ
39 ホットミルク(catv?):2010/12/02(木) 17:03:18.30 ID:yx1yzoaA0
なんだよ、この前までスズメの涙の預金額って話題だったのに、
どーしていきなり1000万超えてんだよ
40 ポトフ(茨城県):2010/12/02(木) 17:03:19.80 ID:yIAiVE7t0
家計簿みたら総資産400万だった・・・
41 玉子酒(長野県):2010/12/02(木) 17:13:58.92 ID:gERM57dH0
まさに35歳独身実家住まい
 定期・・・200万
 普通・・・130万
 株式・・・含み損いっぱい
42 寒気団(愛知県):2010/12/02(木) 17:15:27.82 ID:Scqt3fhV0
どこに保管するのが一番いいのかなあ、株とか絶対危険だと思うし。
純金積立コツコツとかがいいのかなあ。
43 雪の結晶(東京都):2010/12/02(木) 17:19:17.74 ID:/rFNDKh90
>(私は)家賃を引いた手取り額が20万円くらいです。

家賃知らないがこれ、結構すごいよね
30代になったら普通なの?
44 マスク(関西・北陸):2010/12/02(木) 17:22:05.90 ID:i80RPR/vO
年間ボーナスが50万もない営業ですがどうすればよいでしょうか…
45 ホタテ(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:22:51.79 ID:MBmxzejS0
無職童貞マイナス500マン 25歳
46 床暖房(愛知県):2010/12/02(木) 17:24:33.96 ID:zxqSnc9c0
38歳独身で33万円
47 半纏(関東・甲信越):2010/12/02(木) 17:26:13.00 ID:IHa3s5DkO
オッサンに趣味なんて要らない
結婚資金ためとけ
48 水道の凍結(広島県):2010/12/02(木) 17:27:13.56 ID:wp1oql1Q0
31歳1900万、資産の99%を株式にて運用しているため日々変動
49 味噌スープ(チベット自治区):2010/12/02(木) 17:27:16.27 ID:8Dx5p67m0
独身なら年齢×100万だろ、それ以下はワープア
50 鍋焼きうどん(石川県):2010/12/02(木) 17:28:05.41 ID:d2A+hkDl0
39歳童貞 1500円
51 牡蠣(大阪府):2010/12/02(木) 17:28:52.29 ID:lLDavprn0
30で300万って少なすぎ
なんで晩婚化が進んでるのかが分かるな
52 除夜の鐘(広島県):2010/12/02(木) 17:28:57.28 ID:MfXFTvR40
25歳 無職 借金500万円
53 水道の凍結(広島県):2010/12/02(木) 17:29:57.66 ID:wp1oql1Q0
26歳ですでに1500万あったが
リーマンショック直撃で半減し
ここまで戻すのに時間がかかった
54 乾燥肌(兵庫県):2010/12/02(木) 17:29:59.29 ID:N4B4zkBe0
金は天下の回り物
55 レギンス(佐賀県):2010/12/02(木) 17:32:15.50 ID:n3QwDlln0
結婚したら貯金なくなって糞ワロタ
56 ほっけ(catv?):2010/12/02(木) 17:33:31.36 ID:IXd+I1BN0
40歳 自営 借金2000万 貯金0 早々に飛びそう
57 二鷹(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 17:34:23.25 ID:dNMX96H5P
10歳で100万か
58 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 17:38:01.13 ID:r2atz34VP
30歳で年貢の納めどきとばかりに定職についたからそんなにはねーな。
59 ビタミンC(茨城県):2010/12/02(木) 17:48:31.28 ID:CqH73Oz80
来春就業26歳

30までにどれくらい貯められるかな?
60 ニット帽(catv?):2010/12/02(木) 17:49:33.12 ID:RxmnSHNr0
実家でなきゃなかなか貯まらんのだよな。
61 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 17:51:04.39 ID:r2atz34VP
>>60
でも一人暮らしの男じゃなきゃダメなんてスレが立ってたぞ。
62 ボーナス(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 17:51:15.24 ID:g3139cQ00
23・無職・一人暮らし・賠償金暮らし
63 福笑い(dion軍):2010/12/02(木) 18:01:52.01 ID:cYIvJQuK0
28だが800万から上下してる
64 ロングブーツ(東京都):2010/12/02(木) 18:04:32.57 ID:M0gXuep+0
1000万くらいから貯金の意欲が失せてきて
散財してしまうよな。
65 ハクチョウ(山陰地方):2010/12/02(木) 18:04:33.06 ID:HgPNAaPK0
独身正社員なら

20代後半 年齢×20万
30代前半 年齢×30万
30代後半 年齢×50万

これくらいは貯金してるだろ。
66 プレゼント(千葉県):2010/12/02(木) 18:04:41.48 ID:htv3+yW00
300万とか20代のうちに余裕だろ・・・
67 スノータイヤ(東海):2010/12/02(木) 18:04:50.54 ID:Fq78CSqQO
24で600万
でもニート
68 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 18:04:52.43 ID:r2atz34VP
若いのに貯金ばっかで使わない人は話が面白くない人が多いね。
節約して本すら読まないし。
69 クリームシチュー(栃木県):2010/12/02(木) 18:06:38.21 ID:mT+eUkA00
50歳で借金500万
70 お汁粉(大分県):2010/12/02(木) 18:07:49.15 ID:QQsKCsC90
実家暮らしで貯金がない奴は確実にクソ
71 運動不足(catv?):2010/12/02(木) 18:08:52.24 ID:3M8ejM4M0
朝鮮に300は送金してるな。もう足洗ったけど
72 雪駄(関東):2010/12/02(木) 18:08:54.36 ID:zbK04KH+O
よ、よゆーだな
はいよゆー
73 大晦日(dion軍):2010/12/02(木) 18:08:54.79 ID:E4Q2IEag0
>>46
37歳独身19万7千円
74 年越しそば(catv?):2010/12/02(木) 18:08:59.10 ID:FlAxC98L0
5万位しか無いんだけどw それも来年の自動車税用w 保険料も払わないかんしw
75 年越しそば(catv?):2010/12/02(木) 18:10:18.58 ID:FlAxC98L0
>>73
すげーな、オレ36だけど生きていくだけで必死だわw 死にたいwww
76 ストール(香川県):2010/12/02(木) 18:11:08.83 ID:6N7TDZb30
車とFXで大変なことになってる
77 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 18:11:48.24 ID:bRLx1UWt0
>>65
新卒で就職した人ならそうだろうな。
78 ヨーグルト(大分県):2010/12/02(木) 18:12:22.08 ID:nv967W/O0
貯金なんか30からで良いんだよ
馬鹿みたいに貯金自慢してないで使え使え
79 あんこう(東京都):2010/12/02(木) 18:12:58.65 ID:Is6eIIEp0
>>10
1万7千円www
80 大晦日(dion軍):2010/12/02(木) 18:13:21.06 ID:E4Q2IEag0
>>75
大丈夫だ
両津式貯蓄法実践すれば10日で1800万になるからw
81 二鷹(大阪府):2010/12/02(木) 18:13:30.02 ID:b+xy7k+TP
34で1300万
でもフリーランスだからハイリスクで全然安心感ない
就職したいけど会社的なコミュニケーションとか絶対無理
82 お年玉(catv?):2010/12/02(木) 18:13:58.31 ID:aR6b5JiCi
>>68
30で定職ついたカスには言われたくないだろうよ。
83 千枚漬け(岩手県):2010/12/02(木) 18:14:52.86 ID:rMzlB3u50
38歳 1900万 東京にちょっぴりオンボロで狭すぎる土地家有り。公務員。結婚してよ!
84 肌寒い(大阪府):2010/12/02(木) 18:15:02.45 ID:+FKI4ENz0
年齢×10万ってどこの金持ちだよ
85 まりも(神奈川県):2010/12/02(木) 18:15:44.59 ID:kz6EFYkt0
株の含み損地獄ですが、なにか?
86 冬休み(群馬県):2010/12/02(木) 18:16:02.83 ID:1CnwGWZ70
↓じゃあ小学生だと100万かよとか言う奴
87 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 18:16:05.58 ID:r2atz34VP
>>78
貯金自慢するぐらい切り詰めてると、たいした社会経験もしてないことが予想されるよな。
何するにも金はかかるし。
88 はっさく(岡山県):2010/12/02(木) 18:16:27.51 ID:QG81zi4v0
貯金額を競うような世の中だから、景気が悪くなるんだよ。
使え使え。
89 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 18:18:36.80 ID:r2atz34VP
>>82
フリーランスの自営で自分で金稼いでたんだよ。
就職しなきゃカスなんてお前が勝手に決めるな。
90 大晦日(dion軍):2010/12/02(木) 18:19:37.65 ID:E4Q2IEag0
>>88
そう言われてパァーーっと使ってしまうのが貧乏人
微動だにしないのが金持ち
91 マスク(内モンゴル自治区):2010/12/02(木) 18:20:08.84 ID:Y8IrOiCJO
>>83
公務員の38ならモテるだろ
若くて可愛いのが良いなら別だが女は年取ると金銭面の安定を求める。
92 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 18:20:41.94 ID:r2atz34VP
金持ちは普段から庶民のパーッレベルで使ってるからな。
93 お年玉(catv?):2010/12/02(木) 18:23:45.72 ID:aR6b5JiCi
>>89
じゃあそのまま自営で稼げよw
お前みたいにすぐ決めつけるヤツを相手にしてる若いのが可哀想だわ。
94 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:26:09.51 ID:ntz7KLGk0
28歳4000万円。
家に食費だけ渡してニートしてる。
95 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 18:28:47.99 ID:AUP30Qv50
>>68
本なんて図書館で借りるかネットで十分
一々買っては捨てしてたら貯金なんざできんさ
96 ヨーグルト(長野県):2010/12/02(木) 18:29:50.71 ID:ADRCN1v/0
29才0.002億ほどゆうちょにある
97 ダウンジャケット(岐阜県):2010/12/02(木) 18:30:17.31 ID:+Gb2POX00
金なんてなくなってから必死になりゃいいのよw
結婚したい人は貯めておけな
98 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 18:33:57.03 ID:AUP30Qv50
贅沢せずほどほどに散財
余分な金は貯金くらいでいいじゃん
株とか散財するより悲惨なことになるし
99 肉まん(長野県):2010/12/02(木) 18:38:48.49 ID:2YwDFwcyP BE:377719193-PLT(12001)
マジでバランス。
貯金ばっかでも散財ばっかでもダメ。
バランス厨大勝利の稀な例。
100 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 18:39:12.65 ID:VdGxuQFQP
ニートしてたから800万円くらいしかない
101 お汁粉(関東):2010/12/02(木) 18:50:04.69 ID:MU36YtEsO
22 派遣 75万
無職半年で100万減った
102 放射冷却(東京都):2010/12/02(木) 18:53:49.87 ID:w6Y3KkN50
貯金に年5%の税金をかけるべきだ
そうすればいやでも使うだろ
103 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 18:55:42.28 ID:ntz7KLGk0
>>102
資産税とかマイナス金利とかにしたらみんな一斉に金降ろしてタンス預金に走っちゃうから無理。
104 放射冷却(千葉県):2010/12/02(木) 19:00:49.76 ID:/evrB3K30
1才に10万貯蓄がない
ハイ論破
105 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 19:06:47.99 ID:AUP30Qv50
まぁ、ここ見たら貯金なんて出来るわけねぇなと思うわ
そもそもの収入源が無い

大卒内定率38%
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291279526/
106 味噌スープ(大阪府):2010/12/02(木) 19:15:12.80 ID:J57P7gKm0
35歳 120万

ここ見てると俺わりと勝ち組な気がしてきた。
年収220万もあるし。
107 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 19:34:47.58 ID:r2atz34VP
>>93
決めつけも何も、人生経験が脆弱だからつまらんもんはつまらん。
家に閉じ籠ってばかりの奴は話のネタもないからな。
ガキじゃないから外出たら金はかかるからな坊主。
108 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 19:44:07.14 ID:AUP30Qv50
>>107
そういうリア充気取りは読んでて寒いからやめれ
109 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 19:46:34.09 ID:ubXFQoxiP
年収×20万をキープし続けるくらいじゃないとダメだろ
110 やぐら干し(九州):2010/12/02(木) 19:49:43.90 ID:022HTEVYO
38歳1580万くらい
全部普通預金口座にぶっこんだまま
日々の生活で変動
とくに貯めているつもりない
111 肉まん(不明なsoftbank):2010/12/02(木) 19:50:28.65 ID:r2atz34VP
>>108
てか寒いって言葉が死語だけどな。
112 雪月花(東京都):2010/12/02(木) 19:59:25.18 ID:GLj1oFxs0
30で600万円
友達もいないし、最近全く使わないから毎月20万づつ貯まっていく…

113 プレゼント(東京都):2010/12/02(木) 20:02:39.76 ID:E/3IGzhO0
>>102
お金バンバン刷ってインフレにするほうがよい
実質今持っている現金の価値が目減りするが
114 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 20:03:08.63 ID:AUP30Qv50
>>111
お前みたいな不愉快な奴には誰も面白い話はしたくは無いわな
人を外見で判断して見下してる奴は目を見ればわかる
そんな奴に社会人が務まるとは到底思えない
115 まりも(福島県):2010/12/02(木) 20:08:58.93 ID:xEJWDfre0
23歳社会人一年目で400万
116 ビタミンC(関東):2010/12/02(木) 20:10:21.45 ID:VeRmMqpNO
32歳だけど−320万w
117 玉子酒(catv?):2010/12/02(木) 20:12:11.68 ID:sJbjXNFP0
貯金せなー
118 ハロゲンヒーター(東京都):2010/12/02(木) 20:12:16.41 ID:DyMvKWXO0
34歳で1500万。結婚してから知ったけど、嫁さんは俺より持ってた。
コツコツ買ってた、リートのビルオーナーとかいうファンドが急に上がってて
凄いことになってるwww
119 アイスバーン(千葉県):2010/12/02(木) 20:12:34.51 ID:UpGTho/v0
他人の利益になることは一切、しません
120 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 20:13:01.71 ID:eMud68jAP
年齢翔10万って60歳で600万かよ
老後の生活きびしすぎだろ
121 三茄子(奈良県):2010/12/02(木) 20:13:25.90 ID:ZCv8g7Ec0
実家独身だと金溜まらない方がおかしい
122 寒気団(東日本):2010/12/02(木) 20:14:02.05 ID:BeF3Jxdt0
桁が1ケタ少ないような
123 年賀状(東京都):2010/12/02(木) 20:14:19.39 ID:Iw/FpEPF0
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。
124 ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/02(木) 20:16:25.61 ID:2azGc1O00
貯金より必要なことは健康第一。

健康ならいつでも金を手に入れられる。
紙切れに惑わされるな。
125 寒気団(岡山県):2010/12/02(木) 20:16:55.38 ID:7OwnOiZl0
30で貯金300万は多すぎだろ
100行けばいいほう
126 手編みのマフラー(三重県):2010/12/02(木) 20:17:24.24 ID:QroTckS50
>>123
はじめてみるコピペだがなかなか
127 ニラ(神奈川県):2010/12/02(木) 20:17:28.63 ID:mRAT48NB0
年齢x10万とか将来不安すぎないか?
128 まりも(福島県):2010/12/02(木) 20:17:33.98 ID:xEJWDfre0
>>125
どんだけ貧民なんだよ
129 ハマチ(茨城県):2010/12/02(木) 20:18:28.71 ID:6d2QfX/F0
30代中盤で
貯金が100万ちょい,投信が30万,株が10万だが
130 半身浴(岡山県):2010/12/02(木) 20:18:49.70 ID:93kBdTdM0
逆算すると俺の年齢は855歳か
131 白くま(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:19:18.96 ID:LMTRlt8e0
独身なら年齢×50万は欲しいだろう。
既婚なら孫を盾に親や義理親の援助も見込めるが独身じゃそうもいかんし
132 半身浴(東京都):2010/12/02(木) 20:19:45.49 ID:frrrNYx70
36歳1人暮らし年収700万
貯金200万
含み損150万
結婚諦めてるので余裕
133 初春の喜び(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:19:53.87 ID:aw2/spiX0
借金があるぐらいが普通
134 ホットケーキ(catv?):2010/12/02(木) 20:21:04.16 ID:rciy9aBz0
>>106
kawaii
135 大掃除(長野県):2010/12/02(木) 20:21:22.01 ID:XmtICyrs0
やったあ余裕でクリアーw
136番組の途中ですが名無しです:2010/12/02(木) 20:21:42.99 ID:FpViRxMX0 BE:522465-PLT(12001)

通帳見てて定期的に6ケタの収入が入ってくるようになると見てるだけで楽しい
それまでの苦労が嘘のように金が貯まりまくる
137 初春の喜び(長屋):2010/12/02(木) 20:22:47.10 ID:Q+cjGukV0
貯蓄しても債券バブルが崩壊したらw
138 マスク(福島県):2010/12/02(木) 20:23:11.51 ID:jrbWgcat0
余裕を持っても田舎で生活費10万 都心で15万 残りを貯金
そう考えれば結構たまってるはず
139 二鷹(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:24:00.29 ID:8dJHAvYQP
32歳
起業に失敗、再就職を果たして借金返済中残額100万切った
なんだこら文句あるか?
140 除夜の鐘(宮城県):2010/12/02(木) 20:24:15.83 ID:9SQ14vZ70
32歳年収420万
自分で貯めた640万+今年他界した叔父の遺産1140万+車
141 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:24:30.74 ID:ntz7KLGk0
最近とくに何もしてないのに勝手に増えてるが、単に資産インフレが始まりつつあるだけのような気がする。
142 ユリカモメ(東日本):2010/12/02(木) 20:25:24.32 ID:2N/4fmOk0
で、金貯めて何するんですか
143 マスク(福島県):2010/12/02(木) 20:26:01.23 ID:jrbWgcat0
>>142 同窓会で見せびらかす
144 聖歌隊(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:26:13.06 ID:Cefdn4pf0
公務員に転職した途端
貯金が増えない
145 真鴨(神奈川県):2010/12/02(木) 20:27:12.85 ID:uW3inkLi0
お金は働けば貯まる、お金は使わなければ貯まる。 誰にでもできる、できないやつはキリギリスです
146 初春の喜び(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:28:48.25 ID:aw2/spiX0
金貯めて使わずに死ぬだけの人生多すぎ
遺族が美味しくいただきました
147番組の途中ですが名無しです:2010/12/02(木) 20:29:07.63 ID:FpViRxMX0 BE:1253298-PLT(12001)

欲しい物は大抵手に入れてるしな
一定額で定期にする作業は楽しい
148 マスク(福島県):2010/12/02(木) 20:29:13.62 ID:jrbWgcat0
余計な物は買わず休日は家で2chしてれば貯まるというのに
そんなこともできないのか
149 歌合戦(高知県):2010/12/02(木) 20:31:35.99 ID:YrQfdINj0
車買ったら無くなった
150 水炊き(大阪府):2010/12/02(木) 20:32:20.88 ID:pviDMDSQ0
じゃあ5歳児は50万貯めてないといかんのか
敷居たけーな
151 ほっかいろ(大阪府):2010/12/02(木) 20:33:12.47 ID:QvhjIgKP0
*10は少なくないか?
152 樹氷(千葉県):2010/12/02(木) 20:33:18.61 ID:j5bTw2Fz0
最近税金がっぽり取られて、110万円しかない
153 ミュージックベル(沖縄県):2010/12/02(木) 20:33:19.44 ID:OiyGGC0O0
25だけど200万あるよ
1年頑張ったあと80万ぐらい貯める予定

ビルメンのために上京するからなよろしく
イベント参加してぇ・・・・
154 二鷹(catv?):2010/12/02(木) 20:34:18.14 ID:Hh+46e+xP
30までは貯金なんかするなよ
使え使え
155 ブロッコリー(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:34:28.52 ID:fer/FN6G0
35以下で1000万以上書いてるやつは実際はその1/10と思っていい
156 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/02(木) 20:34:28.95 ID:UdnjrJzNO
貯金の中央値って、どれくらいかね
29になったばかりだけど、150は少ないんだよね?
貯金しないといけないんだろうけど、もとの給与が安くってなかなか…
157 アロエ(茨城県):2010/12/02(木) 20:34:51.30 ID:wVs7KiMh0
30だが30万もないぞ
158 ボーナス(大阪府):2010/12/02(木) 20:35:47.27 ID:uZKYk0dU0
>>126
結構古いコピペだぜ

25歳3年目会社員だけど、明日ボーナスで58万入るから
やっと貯金額が140万になる
貧乏すぎワロタw
159 キンカン(長屋):2010/12/02(木) 20:36:17.59 ID:meYvS1i00
1000万超えると分散させないと怖いよね。
160 ボーナス(大阪府):2010/12/02(木) 20:36:39.14 ID:uZKYk0dU0
>>136
10万から99万まで幅ありすぎ
161 水炊き(大阪府):2010/12/02(木) 20:37:02.46 ID:pviDMDSQ0
金貯めたら女が寄ってきて食いつぶされて捨てられる
それがこの世の掟
162 肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 20:37:26.00 ID:KeGaVD0mP
30才。去年までー500万だったけど破産したらゼロになった。
あー、スッキリした!!!!!!
163 ハンドクリーム(dion軍):2010/12/02(木) 20:37:58.69 ID:bxn0xysw0
29歳水商売11年目、1LDKマンション+預貯金1300マソ、セフレ3名
164 アロエ(東京都):2010/12/02(木) 20:39:23.82 ID:lQT/G66e0
おじいちゃんが毎月振り込んでくれるからどんどん溜まる
165 ロングブーツ(東京都):2010/12/02(木) 20:39:52.51 ID:M0gXuep+0
スロニート1400万
500万貯金出来た時に会社辞めてからスロニート生活。
家には毎月6万入れてる。
実家じゃなきゃ不安でこんな事出来ないけどな。
166 真鴨(東京都):2010/12/02(木) 20:41:12.20 ID:qzAbXPfz0
400万で開始→8000万→-300万で撤退
先月やっと借金返せた
167 ボーナス(大阪府):2010/12/02(木) 20:42:20.74 ID:uZKYk0dU0
>>166
返せるのが凄い
168 年賀状(東京都):2010/12/02(木) 20:44:52.43 ID:Iw/FpEPF0
>>164
なんで振り込んでもらえるの?株で失敗したとか、友人の保証人になったとか、交通事故起こしたとか?
169 味噌スープ(愛知県):2010/12/02(木) 20:51:03.60 ID:ug0wtC4/0
100歳
170 しぶき氷(神奈川県):2010/12/02(木) 20:52:29.63 ID:yScifioS0
桁多い余裕
171 まりも(関西地方):2010/12/02(木) 20:56:06.44 ID:WbwwwRVr0
すくない
172 ホットケーキ(岩手県):2010/12/02(木) 20:57:13.65 ID:tTVZPhD90
実家だと毎月15から20万くらい普通にたまるよな
一人暮らしだと10万ためるの結構しんどい
173 アイスバーン(長屋):2010/12/02(木) 20:59:55.76 ID:dC8QeJhR0
最近ようやく2000万に戻った。
174 二鷹(dion軍):2010/12/02(木) 21:00:16.79 ID:g/j6izz3P
独35 手取り21万 貯金260万 マンション有
この年でこの収入…泣きたいわ
175 ざざ虫踏み(大阪府):2010/12/02(木) 21:01:07.91 ID:/y3kknlw0
パチンコスロットで稼いだ2300万
職歴無し
176 レンコン(茨城県):2010/12/02(木) 21:02:57.91 ID:dM9+J+tx0
ん?人の貯金額知ってどうするの?
自分が並だって知って安心したいの?
177 ホットカーペット(広島県):2010/12/02(木) 21:03:49.50 ID:93335l430
なんだ結局皆が金回すの止めてんじゃん
178 ホールケーキ(東京都):2010/12/02(木) 21:12:54.53 ID:98ffiWIh0
27歳  1150万円 
 証券: 190
 MRF: 620
 持株: 110
 定期: 200
 預金: .20
 財形: .10

貯蓄額は (年齢-20)*100万 は無いとやばいでしょ
179 レンコン(茨城県):2010/12/02(木) 21:14:11.02 ID:dM9+J+tx0
>>178
何のために貯金額増やしてるの?
何か大物買うの?
180 寒ブリ(東京都):2010/12/02(木) 21:14:18.23 ID:Y+fYjsH30
>>162
何で破産したの
181 シャンパン(栃木県):2010/12/02(木) 21:14:26.77 ID:w/ar4K+C0
20歳大学生
貯金50万
182 雪月花(神奈川県):2010/12/02(木) 21:15:56.95 ID:JRFQ8UeL0
年齢x100万の間違いだろう
183 おでん(福島県):2010/12/02(木) 21:17:22.29 ID:E7xCsBnD0
(x−5)*10 25≦x≦30

x*100 30≦x≦40
184 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:18:28.53 ID:ntz7KLGk0
もう一度リーマンショックこないかな。
あの頃は毎月100万くらい稼いでた。
185 寒ブリ(東京都):2010/12/02(木) 21:19:21.44 ID:Y+fYjsH30
というか、年齢×10銭(0.1円)って奴も多いだろ
186 オリオン座(関西地方):2010/12/02(木) 21:20:08.42 ID:bFk06cTJ0
30歳で独身なら500万は欲しいところだな
結婚したらほとんど吹き飛んでいくだろうが…

俺はシコシコ貯めてやっと1500万を超えてきた。33歳独身
187 二鷹(東日本):2010/12/02(木) 21:20:24.39 ID:g/+DYAreP
34歳
仕事辞めて1年遊んだら貯金0
遊んでるだけなのも案外つまらんと分かった
これからまた貯める
188 肉まん(京都府):2010/12/02(木) 21:22:58.47 ID:aKRm+mZpP
今年30で2000万ちょい・・・
派遣とかのワープワ連中は別として一般人ならこれでも少ないほうだろ
189 クリスマス(関西):2010/12/02(木) 21:23:09.53 ID:1CpzP3auO
26歳院卒既婚賃貸暮らし
残高二人合わせて150万、奨学金のローン残り300万w
嫁妊娠したけど金銭的にやや不安
190 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 21:23:45.57 ID:ufy8/HsG0
45歳で6000万
少ないよな
191 金目鯛(香川県):2010/12/02(木) 21:24:23.12 ID:T/+k4XOH0
実際のところどのくらい溜めておくもんなの?
とりあえず独身として30歳の場合は
192 ミルクティー(catv?):2010/12/02(木) 21:24:32.68 ID:BnbRSsz/i
マジレスすると貯金するやつはバカ
死に金持ってるだけだし
193 寒気団(岡山県):2010/12/02(木) 21:24:37.45 ID:7OwnOiZl0
100万
194 コーンスープ(石川県):2010/12/02(木) 21:24:51.17 ID:VDb5/nUo0
26歳だけど奨学金400万近くある
仕事辞めてニートしたいけど無理だなあ
195 半纏(北海道):2010/12/02(木) 21:25:14.90 ID:OALSWKIa0
持ってる奴は持ってるんだな
半分ぐらい税金で徴収すればジジババも養える
196 ホットケーキ(岩手県):2010/12/02(木) 21:25:42.22 ID:tTVZPhD90
結局家買えば全て吹き飛ぶ
197 二鷹(茨城県):2010/12/02(木) 21:26:33.49 ID:fR0VLfnCP
毎月2万くらいでいいから積み立てしとけよ
198 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 21:26:51.76 ID:ufy8/HsG0
>>194
それ借金だろ・・・・
おまえ、頭大丈夫か
199 初春の喜び(埼玉県):2010/12/02(木) 21:27:08.55 ID:ZWV8d0X30
35歳貯蓄ゼロ。
過去に破産歴あり。
200 ペンギン(愛知県):2010/12/02(木) 21:27:33.92 ID:jM5rbfmZ0
愚者は費を愛惜して、ただ後世の嗤いとなる

お前ら昔から何も成長してねぇな
201 コーンスープ(石川県):2010/12/02(木) 21:28:21.11 ID:VDb5/nUo0
>>198
何がおかしいんだ?
奨学金の返済で仕事辞めれないんだが何か変か?
202 サンタクロース(広島県):2010/12/02(木) 21:28:35.41 ID:DQwRNN5P0
収入が少なすぎるのか支出が多すぎるのかどっちかによるよな
支出が多いだけなら改善すりゃあ簡単に金たまるけど
収入少ないから貯蓄できないやつはそう簡単にはいかないからな
203 ゆず湯(関東):2010/12/02(木) 21:28:36.88 ID:8YNz4rQaO
>>191
家無し車無しなら500くらいあった方が良いんじゃないの
204 雪月花(東京都):2010/12/02(木) 21:28:51.06 ID:RdyzVNrL0
>>1
10歳で100万円の貯金がないと駄目じゃんwww
こいつ何いってんのwwwwwwwwwww
205 マーガレットコスモス(宮城県):2010/12/02(木) 21:28:59.27 ID:3noCjG/J0
貯金自慢してる馬鹿いいかげんにしろよ
この不況の原因の売国奴が
206 カップラーメン(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:29:34.05 ID:Ly1sKK9GO
若いうちから貯金とかないわ
207 金目鯛(香川県):2010/12/02(木) 21:30:36.35 ID:T/+k4XOH0
>>203
そのぐらいでいいよね
ドケチ板みてたから1000万ぐらい平均的にもってるのかと思ってたよ
208 ミルクティー(関東):2010/12/02(木) 21:32:37.69 ID:7bMrbOk7O
30歳×10万なら3000万だろ
209 押しくらまんじゅう(岐阜県):2010/12/02(木) 21:32:59.89 ID:pAGpr/cW0
マジレスすると29歳で200万くらいしかない
結婚できますか?

マジレスお願いします。
210 ゆず湯(関東):2010/12/02(木) 21:33:33.32 ID:8YNz4rQaO
>>207
収入にもよるだろうけど一千万が当たり前って考え方はマーチ以外は低学歴みたいなもんじゃね
実際には独身30で一千万あるやつは かなり少数派 ただ300切ってるのは流石にまずい
211 かるた(香川県):2010/12/02(木) 21:33:45.33 ID:UHweRBdk0
ヨタで期間工やってたときは年に200万貯まってた
今は別の会社で正社員だけど年に50万も貯められん
212 ざざ虫踏み(兵庫県):2010/12/02(木) 21:34:45.00 ID:cwSbriYT0
29歳で1300万あるんだけど。
決して年収は多くなくて400万くらいだけどね。
一人暮らしなのにどうしてこんなに貯まったのか。
213 ミルクティー(catv?):2010/12/02(木) 21:35:53.21 ID:BnbRSsz/i
>>212
使わないからだろ
もったいねえ
214 風呂吹き大根(長屋):2010/12/02(木) 21:36:02.26 ID:FWsfeixC0
>>212
金の使い方知らないからだろ
言わせんな恥ずかしい
215 手編みのマフラー(東京都):2010/12/02(木) 21:36:04.98 ID:QMZQtqxS0
1500万しかないわ。
仕事がいつ無くなるか分からない状況だし、
頑張ってもっと貯めないと。
216 白ワイン(関西・北陸):2010/12/02(木) 21:36:15.03 ID:5WLfsBOZO
300万なんてすぐになくなる
217 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 21:36:20.74 ID:ufy8/HsG0
>>201
ごめん
文書って、ちょっと間違えた解釈しちゃうこともあるんだよね
勘違いしちゃいました、ごめんね
218 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:37:19.07 ID:FBFRwYXdO
新卒三年目で既に300万を貯まってますが。。。
219 伊勢エビ(愛知県):2010/12/02(木) 21:37:57.62 ID:tX3MPOz30
貯金などない。
220 寒ブリ(東京都):2010/12/02(木) 21:38:23.36 ID:Y+fYjsH30
>>217
文書じゃなくて文章
221 押しくらまんじゅう(岐阜県):2010/12/02(木) 21:38:43.32 ID:pAGpr/cW0
今出張でホテルにきてるんだけど
金溜めるために

食事代削ることにした
今日は840円の味噌煮込みうどんとアイスとウィだーインゼリーなんて買ってしまった
222 ダイヤモンドダスト(関東):2010/12/02(木) 21:38:48.62 ID:xjyfbUfwO
>>204
嬉しそうだね
223 放射冷却(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:42:03.23 ID:xxJ+d69c0
>>1
御前は4〜5歳のときに40〜50万もってたのか
224 肉まん(catv?):2010/12/02(木) 21:43:05.24 ID:eMud68jAP
友人が20代のくせに家建ててるんだが
年齢×10万じゃ家建てられないよね〜

いくらため込んでやがったんだよ
225 シクラメン(catv?):2010/12/02(木) 21:43:19.28 ID:Yij26eHdQ
一番稼いでた時期にあるだけ使う病にかかってしまって、金を残せなかったことを後悔してる
逆に今はそこそこの給料で必死にやりくりして貯金してる始末
我ながらなんだかおかしなことをしてるなあと思ってる
226 シクラメン(catv?):2010/12/02(木) 21:43:50.34 ID:Yij26eHdQ
一番稼いでた時期にあるだけ使う病にかかってしまって、金を残せなかったことを後悔してる
逆に今はそこそこの給料で必死にやりくりして貯金してる始末
我ながらなんだかおかしなことをしてるなあと思ってる
227 二鷹(三重県):2010/12/02(木) 21:44:08.09 ID:pYuwecLN0
家と車キャッシュで買って100万しか無い
228 シクラメン(catv?):2010/12/02(木) 21:45:33.41 ID:Yij26eHdQ
二重レスしちゃったわスマン
229 カリフラワー(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:45:48.81 ID:UdnjrJzNO
>>224
親の援助だろね
貯金無い自分が言うのもなんだけど、建てるのが早いと、年いってから、建て替えの時期にブチ当たるから、良いか悪いか分からないよ
230 運動不足(千葉県):2010/12/02(木) 21:45:53.44 ID:BuFXp2tC0
家も車も持ってなくて500万
231 ざざ虫踏み(兵庫県):2010/12/02(木) 21:46:15.33 ID:cwSbriYT0
円高だから200万くらいjに替えておこうかな。
手数料いくらくらいだろ。
232 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:46:47.79 ID:+aR07pfy0
000000000000000000000
0
0・・・・
233 ゲレンデ(東京都):2010/12/02(木) 21:46:51.29 ID:E7adcC9O0
また女が男に貯金求めて景気悪くしてるのか
234 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/02(木) 21:47:23.10 ID:FBFRwYXdO
>>224
一ヶ月10万ずつためれば、家なんて余裕で買えるだろ

20代のうちだと厳しいが
235 ダイヤモンドダスト(関東):2010/12/02(木) 21:47:44.71 ID:xjyfbUfwO
>>224
親の金じゃん
236 千枚漬け(千葉県):2010/12/02(木) 21:47:52.62 ID:yxvEqEOe0
41でつが、家を一括支払いで買って一気に貯金が400万ぐらいになったおw
237 鍋焼きうどん(埼玉県):2010/12/02(木) 21:48:37.58 ID:xz8u1PJD0
36歳、1200万
一年契約の仕事だから失業したときの資格試験取得のために取っとかなきゃいかんのだがな。
来年仕事が続いたら、ハイブリッド車を買う。
万が一、定年までつとめられる仕事に就いたらマンションを買う。
238 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 21:48:48.09 ID:ntz7KLGk0
みんな働いてるくせに意外と持ってないんだな。
やっぱ使わない事に優る貯蓄法は無いね。
239 肉まん(三重県):2010/12/02(木) 21:49:03.86 ID:mwbmipUwP
30代以降は子どもにお金かかる時期だからそんな簡単に貯まらんだろ
独立までは我慢だろう
240 フライドチキン(東日本):2010/12/02(木) 21:50:13.14 ID:X1x5k0Nh0
町金に借金してる奴に貯金は無い
241 ハクチョウ(東京都):2010/12/02(木) 21:50:16.01 ID:YwdmjgWZ0
なんか30までに1000万貯金で貯めるって
一生うだつの上がらない人生になりそう
242 甘酒:2010/12/02(木) 21:50:29.67 ID:rZ5omaoh0
借金八千万です。
243 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 21:50:32.84 ID:ufy8/HsG0
>>238
給料が少なねーし、搾取されるし
どうやって貯めろというんだ?庶民の人たちは
244 甘酒:2010/12/02(木) 21:51:16.83 ID:rZ5omaoh0
なんで俺地名でないんだよ
245 わかめ(東日本):2010/12/02(木) 21:51:30.47 ID:UfC7UZku0
25歳で1000万
30歳で2000万
35歳で4000万
40歳で8000万
50歳で16000万
60歳で32000万
246 マスク(福島県):2010/12/02(木) 21:52:38.77 ID:jrbWgcat0
>>243 使わない、余裕があるなら残業・副業を増やす、有能なら出世・転職
ごく当たり前のこと
247 ざざ虫踏み(兵庫県):2010/12/02(木) 21:53:12.95 ID:cwSbriYT0
>>241
お察しの通り、彼女もおらずそろそろ魔法使いです。
ガキの頃から周りから嗤われ小突かれ馬鹿にされて育ったプチいじめられっ子出身です。

みんな、俺みたいになるなよ。
「貯金100万削れても良いから次の案件はラクな仕事でありますように!」
みたいな卑屈な人生をおくることになるぞ。
248 年賀状(大阪府):2010/12/02(木) 21:54:05.57 ID:ufy8/HsG0
>>246
で、君の貯蓄は?
数字でけ、書くなよなあ
通帳ぐらいうpして見せて欲しいよ
249 福笑い(富山県):2010/12/02(木) 21:54:36.86 ID:sNDy4hLQ0
年齢×30の貯金あるけど魔法使いです
250 ボーナス(大阪府):2010/12/02(木) 21:54:44.79 ID:uZKYk0dU0
>>209
マジレスするとまず恋人見つけてから話してくれ
251 ボルシチ(愛知県):2010/12/02(木) 21:55:28.44 ID:HdPFsvXH0
38歳
全財産 5千円 (^p^ )
252 ボーナス(大阪府):2010/12/02(木) 21:55:37.30 ID:uZKYk0dU0
>>231
FX1倍なら0円じゃね
253 火鉢(岡山県):2010/12/02(木) 21:55:44.13 ID:jU8lpBpa0
30歳時点で1500万貯めてたけど株で大損して300万になった…
254 木枯らし(関西地方):2010/12/02(木) 21:55:58.12 ID:BgJAM1Kv0
800万は貯めてたな。
結婚したんで300万くらいになっちゃったけど
255 石焼きイモ(東京都):2010/12/02(木) 21:56:13.79 ID:Q7LGxR9B0
月120時間程度の労働でも月5万は貯金できてるわ
このペースでいけば30までに300万くらいいくな
256 マスク(福島県):2010/12/02(木) 21:56:21.66 ID:jrbWgcat0
>>248 まず45歳6000万様から見せてほしいわ、俺は全然及ばんし
257 味噌スープ(関西地方):2010/12/02(木) 21:56:28.26 ID:yG71ziIm0
いつまで生きるかによるわな
60定年で考えて80までだと1ヶ月30万消費として
20*12*30で世帯あたり7200万てとこじゃないか?
258 寒中水泳(神奈川県):2010/12/02(木) 21:56:45.06 ID:j5trAcin0
30歳で300万は少ないだろ。
259 湯豆腐(長屋):2010/12/02(木) 21:56:56.84 ID:WKPd8XIo0
× 貯蓄高

○ 銀行にかしてやってる金
260 みかんの皮(中部地方):2010/12/02(木) 21:57:07.32 ID:7CpAYzOA0
38で2000万
そろそろ会社辞めて、年100万生活しようと思ってる
261 除夜の鐘(兵庫県):2010/12/02(木) 21:57:15.04 ID:/FRPJ54e0
普通の企業に勤めてりゃ勤続年数×100万ぐらいは行ってるんじゃないの。
特に貯金なんて気にかけてなくても。
262 火鉢(兵庫県):2010/12/02(木) 21:57:42.40 ID:WuflZsr80
>>253
どんな糞株買ったんだよ?
263 カリフラワー(関東):2010/12/02(木) 21:57:43.00 ID:1NREbCo4O
月5万ためて1年で120万
300万なんか三年でたまる
264 金目鯛(香川県):2010/12/02(木) 21:57:43.21 ID:T/+k4XOH0
>>254
結婚したら奥さんのもプラスしてうpするんじゃないのか?
265 数の子(西日本):2010/12/02(木) 21:57:46.73 ID:RTyCrAib0
どこぞの会社が、30台に貯蓄ながないことは調査済みです。
266 肌寒い(神奈川県):2010/12/02(木) 21:58:12.43 ID:gtEmPJXC0
30歳1200万
267 エビグラタン(長屋):2010/12/02(木) 21:58:35.96 ID:lyndbjVB0
33歳株ニートだが、2400万…。
なかなか増えないので困る。
268 歌合戦(高知県):2010/12/02(木) 21:59:11.56 ID:YrQfdINj0
ボーナス貰える層と貰えない層の差がどんどん広がっていくな

冬は5万円はほしいところだぜ
269 あんこう(神奈川県):2010/12/02(木) 21:59:13.37 ID:psengPb10
市況系だと数時間で飛ばす金額だろ。
270 味噌スープ(関西地方):2010/12/02(木) 21:59:31.47 ID:yG71ziIm0
30で2000とかでは全然足りないなぁ
もっとリスクしょっても勝負しないと
271 かまくら(山陽):2010/12/02(木) 22:00:27.35 ID:nzPGg7wDO
結婚式でその貯蓄を失うなんて悲しいな。
272 肉まん(神奈川県):2010/12/02(木) 22:00:58.83 ID:gVqfS7dTP
年齢*10って結局年に10万円貯金だろ。ハードル低すぎワロタ
273 ヨーグルト(大阪府):2010/12/02(木) 22:01:12.83 ID:LlCrTwBE0
こーいうスレをみると結婚はするもんじゃないなとおもう
274 マーガレットコスモス(大阪府):2010/12/02(木) 22:03:18.09 ID:REWdim/O0
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が12万円になった。
275 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:03:36.69 ID:ntz7KLGk0
4000でも全然足りねーよ。
この3倍は無いと安心できない。
276 聖歌隊(徳島県):2010/12/02(木) 22:05:06.32 ID:dx8U4NSD0
24歳 130万円

こんなもんだべ?
277 風呂吹き大根(長屋):2010/12/02(木) 22:05:35.83 ID:FWsfeixC0
300万なんて吹けば飛ぶだろ
278 湯たんぽ(岩手県):2010/12/02(木) 22:07:11.98 ID:MTOlNEHx0
家買ったし1000万くらいしかねーや
全部普通預金。。。100万だけFXの口座に4年突っ込みっぱなしだったw
279 火鉢(岡山県):2010/12/02(木) 22:08:13.40 ID:jU8lpBpa0
>>262
長期投資のつもりで4年ぐらい持っていた株がズルズルと5分の1にまで下落、
あきらめて一発逆転を狙って信用全力で空売りしたら翌日から連続ストップ高…
運が悪すぎる…
280 床暖房(茨城県):2010/12/02(木) 22:08:30.72 ID:gIxuYpr20
35歳だけど貯金1500万は有るなぁ
まあそれだけツマラナイ人生送ってきたってことだけど
281 ゲレンデ(広島県):2010/12/02(木) 22:08:37.39 ID:oU0P64qc0
500万あったが5年間のニート生活ですっからかんになった
282 焚き火(青森県):2010/12/02(木) 22:11:34.63 ID:GM9qqgVD0
32歳 200万
貯まらん
283 ホタテ(関西地方):2010/12/02(木) 22:12:19.11 ID:BdhreJgf0
フリーター35歳で貯金は500万有るけど
市民税、国民年金、健康保険を13年滞納したぶん手元にあるだけ
284 ボルシチ(愛知県):2010/12/02(木) 22:12:20.68 ID:HdPFsvXH0
>>279
長期って良く聞くが持ってもいいのは薬品と電力、ガス株ぐらいだよ
あとは大抵損する、下手すりゃお父さんで0
285 ゴム長靴(群馬県):2010/12/02(木) 22:12:59.41 ID:6W9WQLWh0
30代 家持ち 3000万 俺より上いるか?
286 カーリング(岐阜県):2010/12/02(木) 22:13:06.80 ID:yKhvwQT50
電気屋に買い物に行ったら、質素ななりのオッサンが背中の丸まった母親連れてヨタヨタ店に入ってきた
「お母さん、ちょっと見てこうか」とか言ってた
母親とおぼしき人は完全に痴呆の表情で、ボンヤリ突っ立ってるだけで店内の賑やかさとはとても不釣合いだった
何だか、お前らの現実を垣間見たようで胸が一杯になった
287 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:13:26.54 ID:ntz7KLGk0
そう思って東京電力長期で持ってたらあのざまでござる
288 コーンスープ(石川県):2010/12/02(木) 22:15:23.08 ID:VDb5/nUo0
>>279
運と考えてる時点でダメだろ
289 わかめ(岡山県):2010/12/02(木) 22:15:34.53 ID:bWWL6uTA0
貯金は「仕事を休むことができる権利」だと思えば非常に心が豊かになる
25歳 現金口座340万円 株口座175万円

祖母からの厚い援助あり、母から実家生活費を徴収される、職場の自爆営業が怖い
なんだかんだで全力の貯金ができないのが歯がゆい
290 タラバ蟹(愛知県):2010/12/02(木) 22:16:41.79 ID:UrzT/Urx0
漢はFXで勝負
291 湯豆腐(長屋):2010/12/02(木) 22:17:50.56 ID:WKPd8XIo0
まあ、お前らが必死こいて働いて銀行に預金したって

鳩山がお母さんから貰うお小遣いの足元にも及ばないわけで・・・
292 火鉢(兵庫県):2010/12/02(木) 22:18:55.47 ID:WuflZsr80
>>279
往復ビンタ食らったのか
かわいそうに
293 ダウンジャケット(静岡県):2010/12/02(木) 22:19:33.91 ID:BEJywyNZ0
知り合いが「親戚から定期預金(?)でお金もらってるから税金50万必要になった」
ような事を言ってたんだけど、それが相続税か贈与税かわからないが、
50万払っても受け取りたいほどもらえるって事?俺貧乏にんだから誰か説明して。
294 わかめ(関西地方):2010/12/02(木) 22:19:47.91 ID:GAwCKBG50
まーた男性叩きか
295 千枚漬け(大阪府):2010/12/02(木) 22:21:34.87 ID:IdnX52Iq0
えっ?俺は1年最低100万は積み立ててるぞ
この最低ラインは株にも手を出してない虎の子
一人暮らしで年収300万程度でも余裕で貯まるだろ
296 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 22:23:33.33 ID:AUP30Qv50
株はデイトレードは生ぬるく秒トレードが鉄則
損切りは即効しる
くらいでちょうどいい気がする
297 半身浴(長屋):2010/12/02(木) 22:26:18.34 ID:5A57QTZ00
マジかよ。おまいら若いのにスゲーな。
漏れは54歳のオーサンリーマンだが、410万しか貯金ないお。
298 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:27:15.99 ID:ntz7KLGk0
>>296
最近はまったり塩漬けトレードで案外上手くいってしまっている。
時流次第だろう。
299 半身浴(東京都):2010/12/02(木) 22:27:21.43 ID:frrrNYx70
>>293
50万払うくらいの贈与税なら数百万受け取る事になるかな。
「もらってるから」が落とし穴。
一気に何百万もらうから、その時税金払うなら余裕だけど、
ダラダラもらってて、後から50万支払いってパターンは
すでに貰ってる分使い込んでヒーヒー言いそうなパターン。
300 はっさく(東京都):2010/12/02(木) 22:28:55.34 ID:tNrw1Wuh0
収入は能力で差が出るけど
貯金はな

クズニートでも資産家の家で
貯金数千万なんてのもザラだし
301 わかめ(岡山県):2010/12/02(木) 22:32:51.23 ID:bWWL6uTA0
だらだら終わりの見えない貯金してると一発逆転を夢見たくなるんだよね
宝くじを買いに走る心境というのが分かるよ、本当に
浪費家も貯蓄家も目的を見失ったら駄目だね
302 肉まん(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:35:53.68 ID:KeGaVD0mP
>>180
無職で生活費をカードで補ってたら借金増えた
303 竹馬(東京都):2010/12/02(木) 22:36:53.59 ID:Kw1HB4eP0
前にこの手のスレで相続税2億円ぐらい滞納って人いたよなw

無駄に親が山もってて物納したかったけど
認められなくてすこしずつ返済してるとか生々しくて笑った
304 風邪ぐすり(東京都):2010/12/02(木) 22:37:27.95 ID:uhZCyNfg0
>>10

一万7千円w




?
305 冬休み(東京都):2010/12/02(木) 22:49:47.41 ID:OQrsQCkt0
32で株が3000万円弱、定期預金が1300万円、普通預金が2〜3百万ぐらいある。
20から株始めて、手堅い投資でここ9年毎年連続プラスで2000万円儲かってるのがでかい。
ちなみに破綻した日本振興銀行に1000万円分の定期がある。
306 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 22:50:03.65 ID:AUP30Qv50
何で金を貯めるのかというと、別に何か大物を買うわけではない
しいて言うと心の安定を保つためか?
金回りに余裕があると心にも余裕が出てくるよな
余裕が出るとちょっとした事では動じなくなるんで万事上手くいく
気がする
307 注連飾り(関西地方):2010/12/02(木) 22:51:11.51 ID:AOaMfavv0
48歳
70万 もう手遅れ
308 白くま(関東・甲信越):2010/12/02(木) 22:57:50.56 ID:VBdK/gNCO
借金がなければいいよ
借金は辛い
知らないおっさんのチンポ舐めなきゃいけない
309 数の子(チベット自治区):2010/12/02(木) 22:58:08.43 ID:R7g8odrU0
ドストエフスキーの名言「貨幣とは鋳造された自由である」
まさに俺が貯蓄する理由
310 エビグラタン(長屋):2010/12/02(木) 22:59:38.00 ID:XlrXBVap0
30歳までに300万の目標があったんだけど30歳までもう12ヶ月しか残ってない
110万しか無いどうしよう
毎月頑張って9万×12+ナス30万×2で168万+110万でどう考えても300万に達しない
311 除夜の鐘(北海道):2010/12/02(木) 22:59:52.61 ID:GeNFOSid0
38一千万
どこで間違えた
312 ベツレヘムの星(関東):2010/12/02(木) 23:00:49.18 ID:P55ZG74nO
26 実家暮らし底辺職で300弱
一応毎月5万は実家にいれてる。

パチスロやってなきゃもっとあったんだろうがな。
でも彼女持ちリア充がデートやら貢ぎ物に使う分の出費はねーからそこまで浪費額は多くないはず…
313 ダイヤモンドダスト(大阪府):2010/12/02(木) 23:00:50.14 ID:QG3HQfFj0
29歳 800万
おわた
314 甘酒:2010/12/02(木) 23:03:42.10 ID:HQL17QaW0
26
93万
すくねーよorz
315 ミルクティー(関西・北陸):2010/12/02(木) 23:10:40.15 ID:2gPJzdUOO
この世に風俗と酒がなければ…
316 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 23:14:47.23 ID:AUP30Qv50
とりあえず週一、月一での風俗通いが習慣化してるやつはAVに
切り替えるだけで5万以上浮く
317 牛肉コロッケ(関西地方):2010/12/02(木) 23:16:22.19 ID:FLUd9svP0
38歳

マンション一棟あるが
貯金は100万もない
318 シクラメン(静岡県):2010/12/02(木) 23:28:47.76 ID:MqDJCLxs0
お前ら、貧乏自慢かよ。w
金持ち父さんでも読んで、貧困スパイラルから抜け出せ。
319 ゆず湯(福島県):2010/12/02(木) 23:30:17.24 ID:8tZimKqB0
リボの未払い20万
何故だか全く減る気配が無い
320 暖炉(徳島県):2010/12/02(木) 23:31:51.82 ID:Bu4SQFKX0
風俗とタバコやってなかったら余裕で貯まってたな
でって話だが
321 オーロラ(関東・甲信越):2010/12/02(木) 23:32:08.63 ID:FiLbeJ+bO
39
今年マイナスからプラスに転じた
もうローンもないしカードも捨てたし現金のみで生活する
322 除雪装置(兵庫県):2010/12/02(木) 23:32:57.35 ID:lpA0puUY0
余裕だろ
彼女イナイなら年100万は貯まる、いたら全部飛ぶけどな
323 牛すき焼き(東京都):2010/12/02(木) 23:34:01.78 ID:tCP7IDHg0
25歳独身 370万円
324 オーロラ(東京都):2010/12/02(木) 23:34:12.79 ID:radVLnLs0
みんな金持ってるな。40前だけど殆どないわ。
まあ、俺一人っ子だから、実家の土地や財産を相続したら、
一発で逆転だけどな。
325 大判焼き(東京都):2010/12/02(木) 23:35:30.25 ID:3RLihZcm0
最低でも年齢×1千万円はないと50歳過ぎて死ぬ
326 聖なる夜(兵庫県):2010/12/02(木) 23:36:02.32 ID:WrUcW0/q0
年齢x10万円は、それは少ないだろ・・・・・・・・
ネタだろ?
327 ミルクティー(大阪府):2010/12/02(木) 23:36:07.52 ID:DVpYL7YB0
29才独身
新築一戸建て車あり
貯金なしw
328 結露(愛知県):2010/12/02(木) 23:36:40.54 ID:bGw51olp0
>>326
平均すればそんなもんだ
329 はねつき(大阪府):2010/12/02(木) 23:36:50.26 ID:TLXdySyv0
>>253
28歳独身、1200万くらいあったけど今は800万くらいだわ
株と為替と先物で金減った
信用使って一日100万くらい増減してて頭おかしくなってた
今はあがり続ける日経に嫉妬しながら仕事してます
330 ゲレンデ(広島県):2010/12/02(木) 23:37:04.37 ID:oU0P64qc0
まあどうせBIGで6億当たる予定だから
何の心配もしてないよ
331 ホットミルク(catv?):2010/12/02(木) 23:40:51.84 ID:e3LESEMS0
>>310
それを元手にFXやれば3000万も夢じゃないよ
332 伊勢エビ(愛知県):2010/12/02(木) 23:41:16.82 ID:tX3MPOz30
35歳嫁あり
賃貸
車600万ローンなし
貯金なし

超バランス悪い俺。
333 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 23:42:06.34 ID:AUP30Qv50
投資で使っていい金なんて総資産の2割までだろ
334 ボルシチ(千葉県):2010/12/02(木) 23:43:27.60 ID:taTc+SqL0
この3年彼女がいたので貯金ができなかった。
もう別れたので明日のボーナスでそろそろ2000万到達する。
335 ニラ(広島県):2010/12/02(木) 23:43:48.74 ID:xY9UN2jv0
30で1000万、32歳の現在1400万だが夏から無職になっちまった
貯金減るってストレス溜まる
336 ハクチョウ(東京都):2010/12/02(木) 23:44:04.94 ID:jUkHWdw80
32歳で300万
個人年金は貯金に含めていーのかしらー
23区一人暮らし
337 はねつき(大阪府):2010/12/02(木) 23:44:45.65 ID:TLXdySyv0
>>333
金なんて投資するためにあると思ってた
338 アロエ(神奈川県):2010/12/02(木) 23:44:50.83 ID:JlkVNBBh0
>>283
フリーターは税金こねえだろ
339 熱燗(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:48:12.40 ID:ZXhj2pkV0
一切資金運用しないで2200万円あるな
340 はっさく(チベット自治区):2010/12/02(木) 23:50:05.27 ID:ntz7KLGk0
俺なんて一銘柄に資産の9割ぶっ込む事もザラだよ。
よく今まで潜伏員Aみたいにならなかったもんだ。
341 みかんの皮(北海道):2010/12/02(木) 23:50:17.63 ID:RoSeRfa5O
お前ら、タンスに金塊隠してる老害を笑えないよね。
342 福笑い(東京都):2010/12/02(木) 23:52:49.92 ID:AUP30Qv50
>>337
苦労して貯めた金が投資で一瞬で消えるの目の当たりにすると
気が狂いそうになる
まだ散財して物を買って残したほうがまし
株とかFXとかギャンブラー以外無理だわ
神経も疲れるしストレスたまる
343 オーロラ(新潟・東北):2010/12/02(木) 23:53:31.02 ID:/0J0dl7cO
20から30になったのに貯金が100万しか増えてないのは理不尽
344 冬休み(東京都):2010/12/02(木) 23:54:35.98 ID:OQrsQCkt0
>>342
下手糞ほど、自分が下手糞なのを認められずに
「株はギャンブル」って言うんだよな。
345 乾布摩擦(アラビア):2010/12/02(木) 23:56:19.95 ID:stE0ROKV0
ν速にしては随分ハードルの低いスレタイだな
346 ワカサギ釣り(東京都):2010/12/03(金) 00:00:30.07 ID:hN205Rb60
貯金もあるし
親には遺産なんかいらないから全部使っていいよと言ってるけど
家とか俺名義の貯金とかで多分3000万くらい入る。
でも結婚する気も無いし、使い道も無い。
それが一番の問題だ。
347 福袋(東京都):2010/12/03(金) 00:01:27.09 ID:psYLsLGM0
>>344
下手糞で大いに結構
止められる理由になるし大歓迎だわ
もう一生あの場所には帰りたくない
外貨預金と投資信託はするけどねw
348 トレンカ(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:03:05.99 ID:pM2THmpq0
ぎりぎりある。
349 黒タイツ(愛知県):2010/12/03(金) 00:05:24.64 ID:YBbjkt910
>>346
車買えよ メルセデスのSクラスとか
350 まりも(関東):2010/12/03(金) 00:06:56.49 ID:7Qsf1u5oO
32歳\0
年収は480万
351 寒椿(東京都):2010/12/03(金) 00:07:13.85 ID:oVT8NkXG0
真っ当に生きてれば結婚もするし家も買うよな。

若いうちから貯金自慢 ロクでもない人生送ってるのは確か
352 ポトフ(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:07:14.81 ID:2B86C8lf0
25歳
貯金額は140万だが土地の資産が数千万くらいある
353 ペンギン(静岡県):2010/12/03(金) 00:07:34.52 ID:2Xu0nsyc0
>>56
俺も自営40

今300くらい借り入れがあってあと3000借りる予定w

354 キムチ鍋(大阪府):2010/12/03(金) 00:10:11.54 ID:mJRmrRRi0
30で1500万も貯金があるとか
おまえら収入いいんだなぁ・・・
355 ストーブ(大阪府):2010/12/03(金) 00:10:49.24 ID:GbbtCclS0
40歳1900万
年金破綻を考えると定年までに最低5000万は欲しい
356 ゲレンデ(関西):2010/12/03(金) 00:11:22.08 ID:oIY3jm0DO
金を貯めるのと金が貯まるのとでは大違いだわ
いくら金あろうが女もおらず童貞や半童貞みたいな30歳なんて人生詰んでるだろ
357 黒タイツ(愛知県):2010/12/03(金) 00:11:39.04 ID:YBbjkt910
>>354
だいたい0を1つ足してるくらいだと思った方がいい
358 ホタテ(長野県):2010/12/03(金) 00:12:43.88 ID:HfUXe3z+0
宵越しの銭は持たない主義なので35歳だが貯金なんかないぜ。
359 クリスマス(東京都):2010/12/03(金) 00:14:36.49 ID:R0ot6qrw0
24歳 2800万なう
360 黒タイツ(愛知県):2010/12/03(金) 00:22:32.79 ID:YBbjkt910
>>358
借金がないだけ上等
361 寒椿(東京都):2010/12/03(金) 00:25:49.11 ID:oVT8NkXG0
アメリカじゃ借金して買うのが当たり前

日本でも多額の借金して事業起こさないと一生奴隷

貯金自慢は保守的なオカマが多い日本人ならではだな
362 歌合戦(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:29:44.75 ID:/1wGJ1kg0
36歳1790万
もうすぐ家買うから頭で1200吹き飛ぶ
363 ホットココア(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:30:35.50 ID:wUvlidrw0
>>361
そのアメリカとやらで数年前何が起きたか考えてみろ
364 福袋(東京都):2010/12/03(金) 00:32:05.72 ID:psYLsLGM0
起業しても3年以内に潰れる確立とか高すぎて無理
なんちゃって社長になりたいなら止めやしない
細々と貯金するほうがいいや
365 黒タイツ(愛知県):2010/12/03(金) 00:35:11.30 ID:YBbjkt910
>>362
やめとけ
即キャンセル

一応注意しといたからな
366 雪吊り(関東):2010/12/03(金) 00:35:20.46 ID:/sYft18WO
年250万貯金することにしてる
367 ストーブ(大阪府):2010/12/03(金) 00:35:30.57 ID:GbbtCclS0
このスレで一生懸命消費を煽ってる人たちはなんなの
貧乏仲間を増やしたいの?
368 ホットココア(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:36:28.95 ID:wUvlidrw0
>>367
何も残ってない自分が悔しいんじゃないの
369 肉まん(宮崎県):2010/12/03(金) 00:37:03.32 ID:/3XuWywkP
貯金400万ニート
370 除夜の鐘(新潟県):2010/12/03(金) 00:37:30.13 ID:o6rYLcn+0
2007/09/28 年収200万円以下の給与所得者1000万人超す、2006年統計
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/09/20 年収200万円以下の給与所得者1000万人超、2年連続
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/09/29 民間企業従業員の平均年収406万円、減少率が過去最大
2010/11/16 一年以上の失業者、128万人で過去最多
2010/11/28 生活保護世帯が過去最多139万9237世帯、前月より9488世帯増
371 アイスバーン(石川県):2010/12/03(金) 00:38:22.34 ID:9tgGom0Z0
>>367
ガンガン使っても支出を収入が上回ってしまう人か
先の事考えると心臓バクバクしてしまう人かの、どっちか。
372 冬休み(長屋):2010/12/03(金) 00:39:27.09 ID:H6ECqBMg0
貯金は200くらいだけど株が300くらいある
でもこれじゃ少ない、明らかに
老後のたれじぬ
373 押しくらまんじゅう(青森県):2010/12/03(金) 00:41:31.06 ID:PnDvmE1L0
>>372
そこでマナポですよ
374 肉まん(宮崎県):2010/12/03(金) 00:51:09.92 ID:/3XuWywkP
貯金あるとナマポもらえないじゃん
375 福袋(東京都):2010/12/03(金) 00:54:12.76 ID:psYLsLGM0
>>371
東京繁華街の最高の立地条件で行列できるラーメン屋のチェーン店
とかがバンバン潰れて入れ替わってく様を見てるから
起業なんて出来んわ
どんな店作っても維持できる気がしない
あとやくざ怖い
376 伊勢エビ(滋賀県):2010/12/03(金) 00:58:48.80 ID:LUkub5JY0
それよりも自分の年齢*200万を
自己投資した方が捗るのにw
377 歌合戦(チベット自治区):2010/12/03(金) 01:03:16.08 ID:/1wGJ1kg0
>>365
なんでだよw
田舎だから新築でも2500くらいなんだよ
ローン10年で返す
378 冬眠中(長屋):2010/12/03(金) 01:08:48.32 ID:4AQv83IR0
>>377
結婚してるのか?
やめとけ。
別れろ。
379 しもやけ(神奈川県):2010/12/03(金) 01:09:58.94 ID:P2mtinAy0
世間一般の貯蓄に信託とか株式、債券って入るん?
380 かまくら(不明なsoftbank):2010/12/03(金) 01:18:11.99 ID:IjcPkvzr0
28 社会人3年目 100万ちょい
しょーじきやべえなこりゃ しかもまだまだ物欲が止まらん
381 伊勢エビ(滋賀県):2010/12/03(金) 01:19:07.95 ID:LUkub5JY0
>>380
物欲止まらんのはモチベーションあがるしいいけど
100万はすくないね
382 ポトフ(石川県):2010/12/03(金) 01:20:03.46 ID:so7WB2Rp0
年齢と等倍くらいしかねーよカス
383 イチゴ狩り(東京都):2010/12/03(金) 01:22:19.59 ID:1Hm65i+Z0
33歳 貯金50 年収400

都内の親名義のマンションをあてにする人生之如何に
384 ホットケーキ(千葉県):2010/12/03(金) 01:22:28.90 ID:d8CFn98N0
8000円しかない、やばい
385 半纏(東京都):2010/12/03(金) 01:23:08.56 ID:Eo8cpB/V0
年齢×50万はないとまずいだろ
386 福袋(東京都):2010/12/03(金) 01:23:27.96 ID:psYLsLGM0
物欲は旺盛なほうだが、店からオークションに変えてから
だいぶ出費が減った
20万で買う予定だったマッサージチェアーが2万とか
前の持ち主の匂いつきだがw
387 冷え性(東京都):2010/12/03(金) 01:24:45.23 ID:d7QCbYnj0
30で600万しかねーや
仕事もねーし詰んだ
388 かまくら(不明なsoftbank):2010/12/03(金) 01:25:18.66 ID:IjcPkvzr0
>>381
ですよねー
節約と物欲の戦いの毎日だぜ
389 ペンギン(東京都):2010/12/03(金) 01:27:48.91 ID:JFsWDY430
東京電力の株が暴落してキビシー
390 牛すき焼き(アラビア):2010/12/03(金) 01:31:50.11 ID:N1V0IGLd0
むりむり、あるだけ使っちゃいます
391 おでん(関西・北陸):2010/12/03(金) 01:32:24.56 ID:UNQc7w4zO
何歳向けの計算式なんだよ
おっさん用ですかそうですか
392 風呂吹き大根(九州):2010/12/03(金) 01:32:44.49 ID:LXol5/IlO
>>384
それだけあればいつでもピンサロ行けるし大丈夫
393 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/03(金) 01:33:08.89 ID:yLA/eQae0
マイナス950万です
394 インスタントラーメン(北海道):2010/12/03(金) 01:35:17.73 ID:g282PYlK0
38だけど
-200万くらい
395 木枯らし(福島県):2010/12/03(金) 01:40:21.22 ID:5T+TXl0S0
歳末助け合いだと思って俺にいくらかくれよな
396 かまくら(千葉県):2010/12/03(金) 01:42:15.42 ID:TkypnoXZ0
35歳独身 2000万ちょい。
株とか家とかマンドクセ。
397 レギンス(茨城県):2010/12/03(金) 01:51:30.86 ID:2v2zAsh/0
34歳
借金30万
398 真鴨(関西地方):2010/12/03(金) 01:51:31.37 ID:G60KcV0y0
23才独身無職 45万

今年の1月は150万あったのに
どうしてこうなった
399 日本酒(大阪府):2010/12/03(金) 01:53:15.60 ID:BbxGq5sXP
31歳500万(カードで自由に使える貯蓄分)。
親が管理してるのも別にあると思う。
400 加湿器(北海道):2010/12/03(金) 01:54:58.49 ID:EMJY1snh0
年齢×10万て、ずいぶん控えめなスレタイだなw
401 冷え性(福岡県):2010/12/03(金) 01:55:01.61 ID:DNixztJh0
35歳700万
無職だから多分死ぬな
402 肉まん(チベット自治区):2010/12/03(金) 02:05:37.87 ID:2rriywPvP
26歳 優待株500万円 年間米50kg確保 雑誌1冊1年間無料 マック 牛丼の券やら
403 風呂吹き大根(catv?):2010/12/03(金) 02:10:06.06 ID:zCe3YW/y0
27歳真性童貞短小包茎短足チビデブ眼鏡の顔面崩壊天パ
貯金1200万
物欲は愚か性欲も睡眠欲も食欲も無い 体ボロボロ
体の修繕費にぱーっと使うのもありかなと思い始めた
404 タラバ蟹(岡山県):2010/12/03(金) 02:43:19.87 ID:eLVnobYS0
34歳独身実家暮らし
ゆうちょ984万円
地銀292万円
信金318万円
三菱東京UFJ15万円

5年ごとに車を買い換えるから、思ったより貯まらない
405 オーロラ(長屋):2010/12/03(金) 03:24:41.84 ID:BxFZyIKE0
31歳ニートだけど700万ある
406 半纏(関東・甲信越):2010/12/03(金) 03:30:29.60 ID:OaAKtRvJO

書き込んだ数字と

実際の数字の差が

お前のコンプレックスの量だ

分かるか?
407 ボジョレー(長屋):2010/12/03(金) 03:35:21.77 ID:s7v/ac6S0
手取りで年齢X5千円だぞ!だぞ!
408 まりも(東京都):2010/12/03(金) 03:41:50.08 ID:Z8hmsDzW0
35歳独身 一人暮らし もうすぐ無職 貯金1960万円


42歳で貯金50万円ないのに3000万円のマンション買った人がいるんだけど
そんなんでもローンの審査って下りるの?
409 雪合戦(福岡県):2010/12/03(金) 03:50:33.24 ID:P55hzUh00
1
410 雪合戦(福岡県):2010/12/03(金) 03:58:18.16 ID:P55hzUh00
38妻有り子無し貯金2000万ある

リーマンショックとギリシャ問題で1000万の損失
411 しぶき氷(静岡県):2010/12/03(金) 04:04:43.44 ID:PjRsn+zC0
34歳独身清掃工場勤務 年収350〜380万 貯金500万 土地建物だいたい3〜4000万
10年前まではニートやってたんで、マジ貯金少ねー・・・
412 露天風呂(東京都):2010/12/03(金) 04:33:58.52 ID:lkDHkkES0
34歳 会社員 貯金50万円。
マジです。死にたい。
413 蓑(関西地方):2010/12/03(金) 04:37:04.25 ID:6fMU9snq0
土地なんて入れてたら億万長者だわ、オレ
414 ざざ虫踏み(チベット自治区):2010/12/03(金) 04:42:42.89 ID:yLA/eQae0
>>412
借金無いだけまだいいから生きてください
415 ダイヤモンドダスト(西日本):2010/12/03(金) 04:46:03.75 ID:oYda7+0E0
カーチャンのサイフからコツコツ抜いて2万円
416 年賀状(東京都):2010/12/03(金) 04:50:56.15 ID:qU8DA4um0
32歳独4500万位。
2000万自力でその他相続。
特殊だと思う。
普通なら桁1つ少ないでしょ。
千万単位の奴は相当稼ぎがいいかドケチだ。
417 運動不足(群馬県):2010/12/03(金) 06:42:04.95 ID:YbPhbgiv0
博士課程行って27歳まで学生だったから33歳なのに500万しかないし、
さらに奨学金という名の借金の残債が400万ある。
418 大判焼き(catv?):2010/12/03(金) 06:43:41.67 ID:GCGz6nQo0
10歳で100万は無理だ
419 みかんの皮(大阪府):2010/12/03(金) 06:52:03.63 ID:OAgcVDYk0
>>412
勝った
31歳 会社員 貯金70万
420 日本酒(東京都):2010/12/03(金) 07:00:30.16 ID:isB2DzdEP
結婚式っていくらくらいかかるの?
421 年賀状(東京都):2010/12/03(金) 07:45:55.63 ID:qU8DA4um0
>>420
結婚自体は婚姻届出すだけで終了。
式はピンキリ。
神社で10万〜天井知らず
知り合いはレストラン貸し切りとかでやってたな
422 レギンス(大阪府):2010/12/03(金) 07:59:38.41 ID:VmKT9UdK0
おそらく彼女と別れそう
これで貯金だけでなく、ある程度は自分に投資もできる、まじで嬉しい
423 半纏(茨城県):2010/12/03(金) 08:01:24.56 ID:927k095Q0
実家で暮らせば1年100万くらいは溜まるだろ
424 ゴム長靴(catv?):2010/12/03(金) 08:37:09.95 ID:NgkiVsSe0
年収×3あれば十分と言われてるから後は安心して使え
425 湯豆腐(catv?):2010/12/03(金) 11:08:38.68 ID:ND2FO0VF0
お前らは老後までに必要な貯金いくらあればいいと思う?
60から不労なら3000万円くらいか?
持ち家は無しとして
426 はねつき(チベット自治区):2010/12/03(金) 11:24:42.61 ID:I6tye1Di0
ptsの3269に俺の虎の子置いておくから誰か買ってくれ。
427 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/03(金) 11:36:33.40 ID:5vXWJ3IS0
>>402
優待目的ならふつー両建てだろ。
現物で長期保有なんてただのアホじゃん。
428 牛肉コロッケ(関西・北陸):2010/12/03(金) 11:39:56.28 ID:vrwTZB0IO
25歳 400万
実家おいしいです。
429 みのむし(関東・甲信越):2010/12/03(金) 11:42:14.14 ID:pm/N6LAVO
10歳で100万貯めんの無理じゃね?
430 雪うさぎ(チベット自治区):2010/12/03(金) 11:45:33.99 ID:ItRSE8+J0
地方で車買うと貯金が飛ぶくらいのワープア
みんなよく買えるな
431 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/03(金) 11:45:56.02 ID:5vXWJ3IS0
>>429
誕生祝とお年玉だな。

…ちょっときついか。
432 大判焼き(dion軍):2010/12/03(金) 11:50:29.22 ID:Xx4R42Bj0
貯金100万だろうが1000万だろうが
リーマンショック時のFXで全部失ってたことに変わりないな
433 ハマグリ(鳥取県):2010/12/03(金) 12:27:16.70 ID:ONRI9isQ0
貯金するなっていうけどさ
使いたくなるような物やサービスってあまりないよね
434 福袋(東京都):2010/12/03(金) 12:40:38.42 ID:psYLsLGM0
>>433
つ金融商品

関係ないが、マルサの女の山崎努の台詞の
「コップに入った水を金にたとえると途中で度々飲んでたら
駄目だ、コップにたまって溢れてきた水をなめて渇きを癒す」
って言葉が子供のときから頭を離れない
435 わかめ(東京都):2010/12/03(金) 12:58:21.42 ID:wNdd0L/r0
30で300万は少ないなw
倍は貯まるだろ
436 絨毯(岡山県):2010/12/03(金) 13:00:07.67 ID:VD5zzH4p0
    / ̄   ̄\
   /         ヽ
   / /V V V V V V | 
  | | /  \||  
   | (|   ・ ・   |)|
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
      ー――

437 缶コーヒー(長屋):2010/12/03(金) 13:00:43.69 ID:/YS0UYhz0
ニートで300万以上有るけど、どうしよう
このまま無くなっていくだけなのも嫌だし・・・
438 ハンドクリーム(鳥取県):2010/12/03(金) 13:04:56.05 ID:6KTbQN5q0
貯金自慢なんてしてるこんな世の中じゃもう日本は駄目かもわからんね
日銀がバンバン金刷れよ
439 わかめ(東京都):2010/12/03(金) 13:20:09.79 ID:wNdd0L/r0
貯金は趣味というかもう人生の目的になってるからな
通帳の数字が減ってくとガックリきて眠れなくなるしw
ぜいたくは敵、極力金使いたくない
440 日本酒(大阪府):2010/12/03(金) 13:38:43.79 ID:hSUlQnSjP
2年目社員の俺だってもうすぐ300万貯まるぞ
441 冷え性(群馬県):2010/12/03(金) 13:48:52.41 ID:NCWBe1/E0
俺江戸っ子だから宵越しの金は持たない
442 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/03(金) 14:06:52.58 ID:5vXWJ3IS0
江戸っ子・・・?
443 絨毯(岡山県):2010/12/03(金) 14:10:19.64 ID:VD5zzH4p0
お前らが少ない稼ぎ貯めなくても
親が金持ってるだろ
馬鹿馬鹿しい
444 缶コーヒー(長屋):2010/12/03(金) 14:14:00.08 ID:/YS0UYhz0
実際、この金どうすれば良いんだよ・・・
自己投資に有る程度使ったが、後は日常的な出費に消えていくだけだ・・・
でも人生なんてそんなもんか?
凡人に生まれて、特別強い意志というかやりたいことに邁進しなければ、働いて食って寝て終わり?
445 ハマチ(長屋):2010/12/03(金) 14:14:08.66 ID:BEn8dUEli
30歳1人暮らしだけど、600万はあったぞ
半年前に200万くらい使ったけど
446 かまくら(長屋):2010/12/03(金) 14:16:10.34 ID:aNtXYjTe0
30歳で300万って少ないな
447 福袋(東京都):2010/12/03(金) 14:16:49.82 ID:psYLsLGM0
>>444
大病患うとその普通が実は幸せだったと気づく
448 聖歌隊(関西・北陸):2010/12/03(金) 14:18:16.78 ID:mrphcex/O
1歳で10万とか無理
449 あんこう(山口県):2010/12/03(金) 14:18:28.66 ID:jTwVftWt0
貯金ばっかしてんじゃねーよゴミどもが
全部吐き出せやクズが
450 金目鯛(山口県):2010/12/03(金) 14:18:50.33 ID:yY5chU/X0
>>446
それが今の社会だ・・・・
451 年越しそば(関東・甲信越):2010/12/03(金) 14:20:57.55 ID:3IAmM0q2O
独身社畜なら勝手に貯まって行くよね
452 肉まん(catv?):2010/12/03(金) 14:23:38.61 ID:ERxpSgnqP
つまり大学生入社初年度の手取りは
すべて貯蓄に回せと
453 除夜の鐘(チベット自治区):2010/12/03(金) 14:24:23.54 ID:5vXWJ3IS0
35無職童貞だが預金は500万くらいだな。国内株式や債券に投資始めてから現金が
みるみる減っていって、今じゃ銀行からお呼びすらかからん。
スレタイの金額は満たしてるがこんなもんじゃ全然足りないと思う。
454 日本酒(埼玉県):2010/12/03(金) 14:26:54.18 ID:xAT3LgNvP
37歳
妻アリ、子無し(来年6月出産予定)
定期790万
普通(1)75万
普通(2)15万
郵貯310万
賃貸暮らし、車アリ(1台)、ローン一切無し
455 おでん(関東・甲信越):2010/12/03(金) 14:29:46.23 ID:YIDVFBC0O
ハードルが低くて涙を誘う>>1だな
456 銀世界(石川県):2010/12/03(金) 14:32:03.75 ID:6DyA/AIM0
>>454
貧乏すぐる
457 日本酒(埼玉県):2010/12/03(金) 14:37:51.55 ID:xAT3LgNvP
>>456
結構頑張ったんだけど貯まらんわ
ただ、長男なんで後々の事考えると
持家(実家)があるから、それだけが救い
458 みかんの皮(山口県):2010/12/03(金) 14:59:51.38 ID:Y47a3Icw0
年齢x10万ぐらいなら妥当な貯蓄だな
459 白菜(関東・甲信越):2010/12/03(金) 15:08:45.63 ID:w+5IQV3yO
38で400万くらい貯金あるが
来月から無職だわ
460 クリスマス(空):2010/12/03(金) 15:15:07.20 ID:bVxQciLSQ
40歳、未婚、零細勤務年収350万。
父ちゃん死んで、母ちゃん70超え。
貯蓄315万。車が19万キロで限界だ。
貯蓄ゼロになるのは厳しい。
母ちゃんには贅沢させてあげたいので、
毎月微妙に赤字だ。
461 味噌スープ(東京都):2010/12/03(金) 15:15:59.87 ID:+LxjHP3Y0
>>1
余裕すぎワロタ
462 日本酒(埼玉県):2010/12/03(金) 15:17:07.32 ID:IcOVGoYQP
一歳の赤ちゃんで1万円か
463 日本酒(埼玉県):2010/12/03(金) 15:17:41.40 ID:IcOVGoYQP
10万円だった・・・
464 まりも(catv?):2010/12/03(金) 15:27:20.99 ID:ZiQBXP7P0
35歳独身男会社員実家住み普通1400万定期400万
465 初夢(宮城県):2010/12/03(金) 15:36:01.28 ID:SZQZOD060
年齢×200くらいじゃないの
466 ホットケーキ(catv?):2010/12/03(金) 15:43:52.09 ID:W7Oq5Yfm0
最頻値で年齢×50くらいじゃない?
467 クリームシチュー(広西チワン族自治区):2010/12/03(金) 15:46:06.80 ID:cbNtslabO
一ヶ月一万ずつ貯金すれば余裕だな
468 福袋(東京都):2010/12/03(金) 16:01:26.95 ID:psYLsLGM0
実家住まいのドケチなら働き始めた年齢×150は絶対余裕なはず
469 金目鯛(東京都):2010/12/03(金) 16:07:33.57 ID:l3ywwGTq0
37で40万だが
470 数の子(広島県):2010/12/03(金) 16:27:07.36 ID:8lA3EX8a0
持ち家があるから とか
とりあえず家買ったしローンないし とか
言ってるやついるが、
運用しない資産を持つことはそれだけで相当なリスクであるってことを
理解しておいた方がいいよ。たとえローン組まずに買ったとしてもだ。
471 伊勢エビ(滋賀県):2010/12/03(金) 19:39:56.77 ID:LUkub5JY0
23派遣社員230万
実家で地道にためてる
472 日本酒(神奈川県):2010/12/03(金) 19:41:22.37 ID:GrJm7YpUP
>>471
貯金元手に今すぐ正社員への道を計画してもいいんでね。
23ならキャリア作るのにまだまだ若いからうらやましいわ
473 白くま(関東・甲信越):2010/12/03(金) 19:42:18.72 ID:KTpNeD/7O
マイナス90万くらいかな
474 囲炉裏(山陽):2010/12/03(金) 19:43:45.80 ID:6ufdRXKwO
月1万は少ない気がするから2万貯めようと思う

ニートだけど
475 雪の結晶(東京都):2010/12/03(金) 19:46:46.95 ID:XLx2EwIb0
26歳院卒社会人二年目で400万くらい。
今月から一人暮らしだから貯まるペースは減りそう。
476 暖炉(東京都):2010/12/03(金) 20:00:13.16 ID:DzaPr0G20
消費するな。どんどん貯め込め
477 日本酒(catv?):2010/12/03(金) 20:01:24.16 ID:nFBQt2boP
あ?どんどん使えよ
明日死ぬかもしれないだろ
478 暖炉(東京都):2010/12/03(金) 20:06:07.48 ID:DzaPr0G20
死に難く死ぬのも大変な世だけど死ぬなら使えばいい
死ねないなら貯め込め。とにかく今は時期が悪い
479 伊勢エビ(滋賀県):2010/12/03(金) 20:08:53.64 ID:LUkub5JY0
>>472
ダメ人間なんで、キャリアとか無理です。
正社員にはなりたいですが
480 肉まん(愛知県):2010/12/03(金) 20:20:05.94 ID:U5NZiIPtP
>>1
海老蔵乙
481 銀世界(チベット自治区):2010/12/03(金) 21:54:18.38 ID:v9hZzUXI0
風俗に行ったつもり貯金で、3千万貯めたお@33歳
週3回の風俗をオナニーに変えるだけ実現しました。
482 足袋(中国地方):2010/12/03(金) 22:43:07.97 ID:yzQ1YuP20
年収1500万あるけど家買ったから貯金なくなったOTL
483 日本酒(大阪府)
やったー!
ボーナスゲットしてきた