中国「南北朝鮮は統一するのが望ましい」 ウィキリークスが暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鍋焼きうどん(神奈川県)


朝鮮半島統一、中国高官が支持…ウィキリークス
読売新聞 12月1日(水)21時43分配信

 内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米政府の外交公電で、
中国高官が長期的には朝鮮半島統一を支持する発言をしていたことが分かった。

 中国が挑発行為を続ける北朝鮮への対応に苦慮している実態も浮き彫りになった。

 昨年6月のカザフスタンの在アスタナ米大使館発の公電によると、
当時駐アスタナ中国大使だった程国平・外務次官補は米大使に対し、
中国は長期的には朝鮮半島の平和的統一を望むが、短期的には分裂が続くとの見通しを提示した。
その上で、北朝鮮の内政は「非常に複雑」と述べたと伝えた。

 ウィキリークスから公電提供を受けた英紙ガーディアン(電子版)によると、
昨年4月の公電には、中国外務省の何亜非次官が米当局者に対し、
「北朝鮮は、米国との直接対話を求め、『大人』の関心を集めるために『駄々っ子』のように振る舞っている」と述べたと記載されていた。
北朝鮮は直後の同年5月、2度目の核実験を実施した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101201-00001104-yom-int
2 ペンギン(大阪府):2010/12/01(水) 22:29:43.58 ID:hqf55a5m0
せやな
3 ダウンジャケット(北海道):2010/12/01(水) 22:30:00.75 ID:U+xobptP0
せやろか
4 福袋(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:30:33.25 ID:G5sSyO6v0
セナやろ
5 初夢(東京都):2010/12/01(水) 22:30:55.18 ID:kekMuwkB0
わざわざリークしなくても自明だろw
6 暖炉(福岡県):2010/12/01(水) 22:31:02.64 ID:RfR/mOQB0
せやんかいな
7 かまくら(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:31:03.30 ID:+JgvP4cD0
消滅するのが望ましい
8 ワカサギ釣り(catv?):2010/12/01(水) 22:31:11.76 ID:b3DMxBkU0
はい
9 レンコン(東京都):2010/12/01(水) 22:31:59.77 ID:EJp5D6uF0
朝鮮も中国になれよ
10 オリオン座(福岡県):2010/12/01(水) 22:32:08.04 ID:vUPvUAr60
>>7
賛同します
11 福笑い(大阪府):2010/12/01(水) 22:32:47.90 ID:1/q8pVIh0
これがガセってことが関テレの番組でバレたね
どうやら韓国の高官の発言がいつのまにか中国の発言にされたらしい
12 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:32:57.18 ID:AuSqOqv80
崩壊か戦争で難民流入が嫌なんだろ
13 牡蠣(大阪府):2010/12/01(水) 22:34:13.35 ID:xZEgHq+e0
信じろと?
14 二鷹(静岡県):2010/12/01(水) 22:34:41.97 ID:PNu0ltSCP
ウソです!w
15 ゆず湯(岩手県):2010/12/01(水) 22:35:15.61 ID:nCGGqk3I0
統一ったってアメリカが撤退するってこと前提なんだろ?
16 数の子(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:36:13.74 ID:19s5kykT0
民族も言語も文化も全く同じ民族同士で対立してる国って、歴史的に見ても今の朝鮮だけだろ
ドイツやベトナムですらとっくに統一してるのに
17 歌合戦(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:36:37.67 ID:vRAPI40E0
>>1
君が言える言葉じゃないと思うんだが
18 トレンカ(沖縄県):2010/12/01(水) 22:36:48.98 ID:Wi/Cv0ox0
知る権利がある! → 当事者以外にはそんな権利ねーだろ。
報道の自由だ! → 公共の福祉の範囲内でな。ウィキリークスは公共の福祉の範囲外だろ。
信憑性は問題じゃない! → 風説の流布だボケ。
ウィキリークスはジャーナリズムだ! → うるせぇよ性犯罪者が。
19 雪かき(神奈川県):2010/12/01(水) 22:37:35.18 ID:VWfRja9r0
半島なんて、上下どっちのものなってもいいから、
早く在日が帰国する環境を作ってくれ
20 水炊き(埼玉県):2010/12/01(水) 22:37:58.26 ID:A/u/66o10
日本的には危険かもしれんが、中国に吸収されてろ。。とは思う。
21 ハクチョウ(西日本):2010/12/01(水) 22:38:02.62 ID:DMfvqoqX0
茶番
22 エビグラタン(埼玉県):2010/12/01(水) 22:38:44.16 ID:LjJB33+z0
絶対嘘だと思う
中国が北朝鮮を手に入れることによってロシアに阻まれてた
日本海に軍港作れるんだぜ?
俺なら絶対そうするわ

http://atlas.cdx.jp/nations/asia/image/mkorea-n.gif
23 鍋焼きうどん(チベット自治区):2010/12/01(水) 22:38:49.31 ID:mZNuZIKiP
>>1
これが中国の本心とは限らない
24 一富士(関西地方):2010/12/01(水) 22:39:00.23 ID:9PsdxrIu0
>>11
正確には違う
ウィリークスに載ったのは「韓国の高官が語った『中国高官の発言』」

ちなみに、この韓国高官が言うには
日本は朝鮮に統一してほしくないけど、統一を止める力はないんだって
25 床暖房(埼玉県):2010/12/01(水) 22:39:09.54 ID:beJf4K6r0
韓国が全力でお断りするだろ
世論に押されるかもしれないけどな
26 やぐら干し(関東):2010/12/01(水) 22:39:14.41 ID:uJ+M8asVO
米国の影響力を弱めた形で、だろ?
27 年賀状(関西・北陸):2010/12/01(水) 22:39:42.21 ID:EVcIzhKmO
難民流入がいちばん恐ろしいってことか
28 聖なる夜(宮城県):2010/12/01(水) 22:42:15.00 ID:4pl1P6xp0
なんというか……ふつう。
29 ストール(中部地方):2010/12/01(水) 22:45:25.28 ID:2wH328Q/0
>>24
うん。だからいつものそんなこといってない。
30 二鷹(東京都):2010/12/01(水) 22:48:32.67 ID:s7y/5OdRP
じゃあそろそろもう一度朝鮮戦争でかたをつけろよ
31 缶コーヒー(大阪府):2010/12/01(水) 22:48:35.63 ID:IwhXiQR10
中国が統一してほしいわけないだろ。
現状維持が一番好ましいし。
32 ゴム長靴(関東・甲信越):2010/12/01(水) 22:50:33.19 ID:C9liG6rwO
もし統一したら国の名前はどうなると思う?
大韓朝鮮共和国とかかな
33 二鷹(神奈川県):2010/12/01(水) 22:52:26.25 ID:dhWaie12P
統一して中国領とするのが望ましい
だったりして
34 雪かき(神奈川県):2010/12/01(水) 22:55:33.20 ID:VWfRja9r0
民家民国属国朝鮮だろ
35 雪かき(神奈川県):2010/12/01(水) 22:56:00.56 ID:VWfRja9r0
中華民国属国朝鮮
36 チョコレート(東京都):2010/12/01(水) 23:00:03.54 ID:fpieViVE0
>>32
うんこに決まってる
37 千枚漬け(チベット自治区):2010/12/01(水) 23:23:53.63 ID:uJzC83zD0
中国による併合案は当の北京も
非現実的と見てるのか

結構あるかと思ってたんだが
渤海は支那か朝鮮かの論争なんかも
併呑正当化の布石じゃないかとかさ
38 フライドチキン(鹿児島県)
中国は改革開放路線がうまくいっているので、もはや思想の緩衝国は必要
ないということだろう。