岩手 女性人質に男が立てこもり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 水道の凍結(三重県)

警察によりますと、29日午後7時ごろ、岩手県雫石町の住宅で、刃物を持った男が女性1人
を人質にして立てこもっているということです。

男は男性を刃物で刺したあと、女性を人質にしたということです。

警察官が周りを取り囲んで、男の説得に当たっているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101129/k10015529661000.html

2 スノータイヤ(茨城県):2010/11/29(月) 20:33:25.06 ID:JyXuDYUM0
オレの肛門も説得されそうです
3 クリームシチュー(チリ):2010/11/29(月) 20:33:32.46 ID:2rWnDK650
おせーよ
4 ホットケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:33:39.28 ID:GjXLmvUL0
誰得だよ
5 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 20:34:01.63 ID:BQgT5MowP
速報見て鋭利な刃物マンだと思ってた
6 伊勢エビ(中国地方):2010/11/29(月) 20:34:01.43 ID:zst0e9s00
リアス式海岸
7 牛肉コロッケ(山陽):2010/11/29(月) 20:34:09.69 ID:OmPTZ6/ZO
おせーよ
8 ホットケーキ(茨城県):2010/11/29(月) 20:34:11.54 ID:sCUfKhc10
どこいな
9 スノータイヤ(茨城県):2010/11/29(月) 20:34:15.81 ID:JyXuDYUM0
googlemap田舎過ぎワロタ
10 歌合戦(北海道):2010/11/29(月) 20:34:37.82 ID:zOGpTVUU0
またグダグダやるのか
さっさと撃てよ
11 除夜の鐘(大阪府):2010/11/29(月) 20:34:41.29 ID:L/ymERCo0




おめーら!



うわわああああああああああああああああ


って叫んで精子ぶちまけてるAAくれ!!!!


 
12 湯たんぽ(catv?):2010/11/29(月) 20:34:49.76 ID:lAhMXSg+P BE:287419076-PLT(12356)

女性の年齢は?
13 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:34:50.34 ID:7254yv6t0
岩手からこんにちわ


寒いです
14 床暖房(山口県):2010/11/29(月) 20:35:00.90 ID:tqh/qbLz0
まさか全角岩手がやらかしたか・・・
15 白くま(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:35:02.24 ID:GoS4Z/iF0
田舎過ぎてどうでもいい
16 樹氷(北海道):2010/11/29(月) 20:35:20.50 ID:IrGSMDLC0
犬HKのテロップでさっき見たな
17 天皇誕生日(岩手県):2010/11/29(月) 20:35:21.26 ID:DlgLpOt90
滝沢村の市制移行反対のアピールか何かか?
18 クリームシチュー(チリ):2010/11/29(月) 20:35:23.38 ID:2rWnDK650
>>13
早く現地行って来い
19 ボジョレー(岩手県):2010/11/29(月) 20:35:24.30 ID:rsGutXRF0
警察が乗り込んできたなう
20 カリフラワー(宮城県):2010/11/29(月) 20:35:30.25 ID:hDs/LzB50
クマに襲われるから保護しろ
21 足袋(北海道):2010/11/29(月) 20:35:35.60 ID:3hY6NCRH0
今回は何人の警官が死ぬの?
22 七草がゆ(神奈川県):2010/11/29(月) 20:35:37.97 ID:Oa1R02BY0
ここで救世主が登場

ミスター岩手こと小沢さんが男を説得
23 忘年会(広島県):2010/11/29(月) 20:35:50.49 ID:NmwUOaA+0
okok
24 ベツレヘムの星(宮城県):2010/11/29(月) 20:36:03.43 ID:9IOz6x4i0
中継やってないのかよ
25 お年玉(関東・甲信越):2010/11/29(月) 20:36:08.23 ID:jGUon1NGO
立てこもりとかまず間違いなく失敗するのに
26 大晦日(catv?):2010/11/29(月) 20:36:19.95 ID:IwLN1FgZ0
レイプ!
27 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 20:36:20.82 ID:fok+czwKO
>>14
さっきどこかのスレにいたぞ
28 かまくら(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:36:24.01 ID:Xao5TEaP0
ちんこ擦り付けてるかもしれんぞ、早く助けろ!
29 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 20:36:27.86 ID:PisLq+u80
雫石のどこだよ
30 湯たんぽ(三重県):2010/11/29(月) 20:36:45.54 ID:fNTjYEqjP
31 ビタミンC(東京都):2010/11/29(月) 20:36:47.60 ID:SK7Mep3W0
↓引きこもり男から一言
32 ヨーグルト(愛知県):2010/11/29(月) 20:37:04.28 ID:6RkVI3YZ0
小沢関係者?
33 塩引鮭(高知県):2010/11/29(月) 20:37:18.86 ID:kNyR+fCW0
エロい妄想しか出来なくてごめんなさい
34 冬眠中(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:37:27.40 ID:qc1L2QLJP
時事通信の速報なら今来た
35 コーンスープ(神奈川県):2010/11/29(月) 20:37:28.39 ID:9cbdhgNI0
おせーよ
36 カリフラワー(関西地方):2010/11/29(月) 20:37:29.27 ID:vU1sNMK40 BE:841050656-2BP(2223)

>>1
>男は男性を刃物で刺したあと

自殺か
37 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 20:37:39.25 ID:Vlz7B9ka0
>>29
仙岩トンネル
38 冬眠中(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 20:37:58.80 ID:OltzILMgP
母親呼ぶと逆効果だよな
39 味噌スープ(北海道):2010/11/29(月) 20:38:09.42 ID:ZFqIKWOi0
刺されて意識ある中重症だったら男性マジでその状況辛いでしょ。
絶望感を感じる。
40 運動不足(大阪府):2010/11/29(月) 20:38:27.20 ID:5gJa8TjM0
あったかいソバでも出してやれば
コロッと諦めるだろ
41 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 20:38:27.96 ID:tL756m2q0
女性(49)くらいだったろ
42 蓑(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:38:45.24 ID:YQ8VYJ/20
お前らも引きこもりを親に説得されてるんだろ
43 水炊き(神奈川県):2010/11/29(月) 20:39:00.88 ID:XYGuvEiM0
愛知県警ーはやくきてくれー
44 床暖房(岩手県):2010/11/29(月) 20:39:15.09 ID:hQZj9sCa0
どこいな
45 水道の凍結(岩手県):2010/11/29(月) 20:39:25.30 ID:dLbdQUBs0
初雪だったからだな
46 七草がゆ(神奈川県):2010/11/29(月) 20:39:25.37 ID:Oa1R02BY0
>>38
自暴自棄もあるからな
一発逆転ならあり得るけど
ここは持久戦かな
47 風邪ぐすり(中部地方):2010/11/29(月) 20:39:47.89 ID:ZJDhyHVJ0
もうすぐモンハン出るのに 馬鹿なやつww
48 聖歌隊(大分県):2010/11/29(月) 20:40:06.80 ID:uXUYNu0I0
お前らは引きこもり
49 インスタントラーメン(関西・北陸):2010/11/29(月) 20:40:10.12 ID:ZxninCLyO


年齢が50歳な時点で女性っつーか多分誰かの母親だろ

50 雪駄(福島県):2010/11/29(月) 20:40:08.92 ID:ebSBR7pP0
よし、牡蠣と盛岡冷麺と南部鉄瓶と金色堂を投げつけろ
ついでに小沢も投げつけろ
51 カリフラワー(関西地方):2010/11/29(月) 20:40:09.23 ID:vU1sNMK40 BE:336420443-2BP(2223)

>>43
よし、事件解決だ
52 山茶花(長屋):2010/11/29(月) 20:40:17.24 ID:U2Ea3FES0
また無職か
きっと無職
53 くず湯(岩手県):2010/11/29(月) 20:40:48.98 ID:E4gUryJ00
ほんと岩手にはろくなやつがいないな
54 ゴム長靴(岩手県):2010/11/29(月) 20:40:59.78 ID:q1wJeAvA0
よし俺がスネークとなってやろう
55 初夢(神奈川県):2010/11/29(月) 20:41:14.38 ID:hui1Uah+0
雫石って相当人住んでない気がするんですけどぅ
56 忘年会(東京都):2010/11/29(月) 20:41:19.20 ID:Giyla46k0
俺のしずくちゃんは無事かな
57 ビタミンC(静岡県):2010/11/29(月) 20:41:30.16 ID:J50S0G5a0
>>54
中継してくれ
58 焼き餅(岡山県):2010/11/29(月) 20:41:47.45 ID:5whoRlOS0
人質系犯罪で成功したのみたことないw
ばかw
59 囲炉裏(埼玉県):2010/11/29(月) 20:41:51.70 ID:DiRyPvsa0
人質は50歳とかだったな
パートのおばちゃん拉致ったのか
60 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:41:58.58 ID:7254yv6t0
雫石とか山奥だしwwwwwwwwwww
61 風邪ぐすり(中部地方):2010/11/29(月) 20:41:58.97 ID:ZJDhyHVJ0
よし、スネークとりあえず現地で煽るんだ
62 シクラメン(関東・甲信越):2010/11/29(月) 20:42:02.45 ID:U658d82uO
まことは元気か?
63 白菜(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:42:15.52 ID:M4PN8war0
だから篭城は外部からの支援があって初めて成立する戦術だと
64 絨毯(岩手県):2010/11/29(月) 20:42:24.38 ID:/jEMpUa70 BE:441270555-PLT(14000)

説得しに行こうかと思ったけど寒いからやめた
65 湯たんぽ(愛知県):2010/11/29(月) 20:42:25.53 ID:9Dw44QKmP
こういう立てこもりやるなら、狙撃、奇襲、メディア対策に
女性を裸にして窓際に立たせるべきだよね
どうしてみんな実践しないのかな
66 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:42:43.99 ID:Md+ARefl0
67 ビタミンA(愛知県):2010/11/29(月) 20:43:17.69 ID:6GmNfine0
私たちはあなたを安全に保護するから!
68 風邪ぐすり(中部地方):2010/11/29(月) 20:43:20.49 ID:ZJDhyHVJ0
>>65
まぁ今回はおばちゃんだからな
69 忘年会(東京都):2010/11/29(月) 20:43:38.63 ID:Giyla46k0
どっちも50代だとさ
70 七草がゆ(神奈川県):2010/11/29(月) 20:43:39.21 ID:Oa1R02BY0
>>54
むしろ人質になってくれ

勇敢な若者が人質交換に応じる
71 蓑(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:44:12.19 ID:YQ8VYJ/20
スウエット隊まだかよ
72 くず湯(岩手県):2010/11/29(月) 20:44:15.95 ID:E4gUryJ00
ていうか外見たら車にうっすら雪積もってるしよ
こんな寒い日に事件起こして頭おかしいんじゃね
73 湯たんぽ(愛知県):2010/11/29(月) 20:44:23.46 ID:9Dw44QKmP
>>68
なら仕方が無いわ
74 床暖房(岩手県):2010/11/29(月) 20:44:31.20 ID:hQZj9sCa0
まだ引きこもり続いてるの?
8:45のNHKニュースでやるかな?
75 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 20:45:01.59 ID:Vlz7B9ka0
NHK来た
って結構わかりやすい場所だな。
76 樹氷(北海道):2010/11/29(月) 20:45:01.06 ID:IrGSMDLC0
NHKきたぞー
77 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 20:45:04.49 ID:3kVhEHaV0
東京 俺が引きこもり
78 床暖房(山口県):2010/11/29(月) 20:45:11.67 ID:tqh/qbLz0
全角岩手がやらかしたらおもろかったのに
あいつの顔見たいわ
79 初夢(長屋):2010/11/29(月) 20:45:26.07 ID:Vfc+2aVp0
こういうのってなぜか立てこもり犯を応援してしまうんだよな
80 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:45:31.04 ID:7254yv6t0
NHKキター
81 缶コーヒー(京都府):2010/11/29(月) 20:45:34.09 ID:qnkUd+DO0
岩手県雫石町
グーグルマップすら表示されないレベル
田んぼのど真ん中で人質とかクソワロタ
82 干柿(宮城県):2010/11/29(月) 20:45:35.31 ID:hl6tbWzz0
たいへんだな・・・
83 ビタミンA(宮城県):2010/11/29(月) 20:45:35.52 ID:LHmaqCq10
>>30
岩手の横暴に対し隣県は震えるばかりです><
助けて
84 寒中見舞い(岩手県):2010/11/29(月) 20:45:35.70 ID:9ilfTlRG0
雫石のどのへん?

子作り村あたり?
85 絨毯(愛知県):2010/11/29(月) 20:45:36.77 ID:mO1JRN9Z0
おせーよ
86 聖歌隊(東海・関東):2010/11/29(月) 20:45:51.25 ID:TRrBuWcKO
そのまま引きこもりになれ
87 樹氷(チリ):2010/11/29(月) 20:45:55.89 ID:mi+agRP/0
男性(50)が腹部を刺され重傷だが意識あり、人質の女性(50)と犯人との関係はまだわからず
犯人は興奮していて何言ってるかわからない

だって
88 冬眠中(兵庫県):2010/11/29(月) 20:46:08.18 ID:SWMX2okTP
またネトウヨが犯罪起こしてんのか?
89 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:46:15.73 ID:7254yv6t0
一人刺してんのかよwww
90 ペンギン(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:46:57.11 ID:ecnBH3XY0
子作りまでいくかもね
91 ダイヤモンドダスト(岩手県):2010/11/29(月) 20:46:58.40 ID:UMe3BLH+0
ちょっとまってな。
すぐ終わらせるから。
92 水炊き(東海・関東):2010/11/29(月) 20:47:04.48 ID:91lN+ee4O
今回は防刃マスク忘れんなよ県警
93 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 20:47:15.02 ID:3kVhEHaV0
>>91
まかせた
94 ポトフ(九州):2010/11/29(月) 20:47:21.82 ID:KosI1QaaO
岩手にネトウヨはいないだろ
95 ハンドクリーム(京都府):2010/11/29(月) 20:47:30.30 ID:kkV1b/QI0
とここでネタばらし
96 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 20:48:04.24 ID:Vlz7B9ka0
97 ハクチョウ(神奈川県):2010/11/29(月) 20:48:12.55 ID:9YwVokAF0
>>13
おお。じゃじゃ麺って食べ物を知ったので、岩手に出張にいく
会社の女の子に教えて、食べてくるといいってアドバイスしたら、
実際食べてきて、なんか怒ってた。
98 ホットミルク(関西地方):2010/11/29(月) 20:48:23.54 ID:r6MI3GAi0
動機はいじめられた腹いせだな
99 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 20:48:46.70 ID:MEqxkkBkP
岩手の女って、タヌキ顔でカワイイよね。 (´・ω・`)
福田萌とか、山川絵里香とか。
100 三茄子(宮崎県):2010/11/29(月) 20:49:08.85 ID:V129KA/M0
101 ヨーグルト(岩手県):2010/11/29(月) 20:49:33.82 ID:1LP6vmOZ0
50代女性→70代女性だと
102 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 20:50:11.29 ID:fok+czwKO
>>78
何回かブログ貼られてたろ
アドレス覚えてないけど
103 大掃除(岡山県):2010/11/29(月) 20:50:19.26 ID:IiijMWpr0
雫石あねっこ
104 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:50:52.79 ID:7254yv6t0
>>97
ありゃ冷麺並みに好みが分かれるよ
105 除雪装置(福岡県):2010/11/29(月) 20:51:02.71 ID:8s8IN6/70
小岩井県民さっさとスネークしろ
106 冬眠中(熊本県):2010/11/29(月) 20:51:16.59 ID:pS0Gmv+PP
この速さなら言える
















今日私の誕生日wwwwwwwwwww

誰も岩っ手くれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwwww

誰か岩っ手くれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ
107 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 20:51:34.03 ID:Vlz7B9ka0
>>106
それもう秋田
108 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 20:51:35.43 ID:3kVhEHaV0
>>106
おめでとうございます
109 ゲレンデ(広島県):2010/11/29(月) 20:51:35.13 ID:1s+AjSav0
流石東北、クズの町
110 つらら(東海・関東):2010/11/29(月) 20:51:57.27 ID:6I1RBW3pO
警官が立て篭もり現場でエアガン構えてる画像マダー?
111 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 20:51:58.42 ID:tL756m2q0
男と女のもつれあいだったら恥ずかしすぎるっぜ
112 ダイヤモンドダスト(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:52:05.80 ID:dDaTnkia0
さてスネークしてくるか
113 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:52:08.09 ID:m7VdoYI00
ネゴシエータとしてフルチン刑事登場
114 ダイヤモンドダスト(岩手県):2010/11/29(月) 20:52:07.17 ID:UMe3BLH+0
>>106
うるせーぞ。少し黙ってろ。
いま説得中だから。




おめでとう。
115 床暖房(山口県):2010/11/29(月) 20:52:11.55 ID:tqh/qbLz0
>>102
まじで?
知らんかった
116 カリフラワー(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:52:21.34 ID:RNmeervU0
立てこもり事件大杉
117 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 20:52:23.14 ID:3kVhEHaV0
岩手で麺類って言ったらあんずきばっとうだろJK
118 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 20:52:38.47 ID:/F7lHlAx0
ちょっと見てくるか
119 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 20:52:52.12 ID:HlKQiP1b0
立てこもり:男性刺し、人質取る 岩手・雫石の町営住宅

 29日午後5時55分ごろ、岩手県雫石町高前田の町営新高前田住宅で、何者かが刃物で男性の腹部を刺した後、人質を取って小屋に立てこもったと県警に連絡が入った。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101130k0000m040068000c.html
120 マスク(関西地方):2010/11/29(月) 20:53:07.89 ID:vzGIsxMd0
ぜんぜん盛り上がってないね
どうすれば盛り上がるだろう?
121 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 20:53:10.77 ID:tL756m2q0
後の冷麺立てこもり事件である
122 初夢(神奈川県):2010/11/29(月) 20:53:32.76 ID:hui1Uah+0
あねっこのヨーグルトカレーはたまに食う
123 除雪装置(千葉県):2010/11/29(月) 20:53:34.15 ID:6IiHs5Ss0
立てこもり犯って、マスコミにも警察にも無視されたらどうするんだろ。
124 レンコン(岩手県):2010/11/29(月) 20:53:40.25 ID:rQt603rM0
今日雪ふったからな
125 竹馬(岩手県):2010/11/29(月) 20:53:45.26 ID:teupgeUD0
>>118
肌寒いってレベルじゃないからやめれ
126 絨毯(長屋):2010/11/29(月) 20:53:46.68 ID:fEC38goS0
俺なら30分で解決してみせる


岩手警察の方々、どうですか
127 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:54:19.56 ID:m7VdoYI00
>>123
孤独死
128 スノータイヤ(茨城県):2010/11/29(月) 20:54:27.15 ID:JyXuDYUM0
>>126
先に自分の人生を解決しろよ
129 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 20:54:27.54 ID:HlKQiP1b0
新高前田住宅 雫石町高前田55番地1
130 半纏(岩手県):2010/11/29(月) 20:54:46.21 ID:N7QqoRui0
雫石か…子づくり村が有る所か。。。
おまえらには無縁だろうけどなw
131 ペンギン(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:55:25.24 ID:ecnBH3XY0
ちょっと子づくり村に行ってくる
132 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:55:33.08 ID:7254yv6t0
めんこいTVでもキタ
133 数の子(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:55:39.94 ID:Bgoj70JU0
8年くらい前なら今頃現地写真がアップされてたろうに
落ちたもんだなニュー速
134 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 20:55:43.46 ID:MEqxkkBkP
>>104
じゃじゃ麺は美味いと思うけどなあ。

ってか岩手の名物って、じゃじゃ麺、冷麺、わんこそばって、麺類ばっかじゃんw
135 年越しそば(関西・北陸):2010/11/29(月) 20:56:08.31 ID:xdo/yXDsO
婚活の最終形態
136 レンコン(岩手県):2010/11/29(月) 20:56:17.80 ID:rQt603rM0
人質50代女だって
解散
137 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 20:56:22.91 ID:/F7lHlAx0
IBCきた〜〜
138 初夢(神奈川県):2010/11/29(月) 20:56:38.30 ID:hui1Uah+0
>>97
おめーそこは花巻のマルカンデパート大食堂のソフトクリームだろ
箸で食うスイーツやぞ
139 ビタミンA(愛知県):2010/11/29(月) 20:56:54.71 ID:6GmNfine0
田舎もんはセックスしか娯楽がないんだろ
140 絨毯(長屋):2010/11/29(月) 20:57:34.51 ID:fEC38goS0
早く俺に撃たせろ県警!!
141 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 20:57:55.69 ID:3kVhEHaV0
都会人もオナニーしか娯楽ないから似たようなもん
142 風呂吹き大根(catv?):2010/11/29(月) 20:58:01.96 ID:HYTe8nzz0
雫石ってラブホだらけの町だよな。
去年不倫してた人妻と行ったわ。
143 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 20:58:32.75 ID:7254yv6t0
>>134
沿岸民には縁が無いな・・・焼肉屋の冷麺以外

前沢牛って名物じゃねーの
144 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 20:59:06.83 ID:tL756m2q0
立てこもりVS引き篭もりカミングスーン
145 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 20:59:12.60 ID:tiGBy2iIP
ちょっ、地元www
146 伊勢エビ(秋田県):2010/11/29(月) 20:59:21.10 ID:+/yNFzPd0
スキー場のイメージしかない雫石
147 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 20:59:48.55 ID:tiGBy2iIP
>>55
う、うん(;'・ω・`)
148 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 20:59:54.82 ID:MEqxkkBkP
>>143
そうか、麺類は内陸部なのか。
149 缶コーヒー(京都府):2010/11/29(月) 21:00:22.00 ID:qnkUd+DO0
クソつまらん
銀行とかで行員ねえちゃん人質とかのほうが盛り上がるだろうに
150 床暖房(東京都):2010/11/29(月) 21:00:29.85 ID:IRC4QWMW0
スネークはいねーの?
151 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:00:36.71 ID:7254yv6t0
>>148
沿岸民だがわんことじゃじゃ麺は食ったこと無い
152 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 21:00:38.53 ID:3kVhEHaV0
岩手行くとほぼ毎回豆腐の田楽食うんだけどあれは名物じゃないの?
あと、あんずきばっとう
153 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 21:00:44.48 ID:Vlz7B9ka0
>>147
場所によっては人よりクマーが多いよね
154 オーロラ(東京都):2010/11/29(月) 21:00:55.58 ID:xUpd8gUj0
ヒフティヒフティ
155 わかめ(西日本):2010/11/29(月) 21:00:55.95 ID:wyo5R+BB0
一郎先生の岩手県かw
156 焚き火(catv?):2010/11/29(月) 21:01:04.88 ID:T90TdUEm0
NHK来た。
157 缶コーヒー(京都府):2010/11/29(月) 21:01:08.73 ID:qnkUd+DO0
人質50歳 犯人50歳

ハイ解散
158 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:01:32.22 ID:tiGBy2iIP
>>97
自分的には白龍より俺のじゃじゃが一番好き
159 風呂吹き大根(埼玉県):2010/11/29(月) 21:01:35.35 ID:iFO3x6sg0
じゃじゃ麺は味噌に甘みが足りねーよ!!

白龍行ったけどたいしたことなかったぞ!!
160 ペンギン(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:01:41.57 ID:ecnBH3XY0
50歳女性を前に興奮した状態だって
161 焚き火(catv?):2010/11/29(月) 21:02:07.71 ID:T90TdUEm0
いわて沼宮内駅の衝撃を、俺は忘れない。
162 オーロラ(岩手県):2010/11/29(月) 21:02:24.57 ID:0OyAVwKq0
やじうまに行きたいけどさみーからやめた
163 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:02:25.88 ID:MEqxkkBkP
今NHKつけたら、トップニュースで人質事件やってるから、
そういえば岩手スレ立ってたから書き込んでやろう!と思ったら、
そもそもスレがその事件のスレだったでござる。 (´・ω・`)
164 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 21:02:34.83 ID:3kVhEHaV0
包囲された状態で子作り始めるのか
165 甘鯛(静岡県):2010/11/29(月) 21:02:38.97 ID:AcEFy+180
静岡で俺がひきこもり
166 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:02:41.99 ID:7254yv6t0
>>161

何が衝撃なの
167 カップラーメン(千葉県):2010/11/29(月) 21:02:50.43 ID:VWTvOtbT0
スネークまだー
168 湯たんぽ(神奈川県):2010/11/29(月) 21:02:51.86 ID:dTfI8eFHP
勃起を確認
169 足袋(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 21:03:02.55 ID:d9dIZV4PO
東日本で一番観光客の少ない不人気県が岩手
170 千枚漬け(関西地方):2010/11/29(月) 21:03:09.91 ID:/s0o515B0
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
171 オーロラ(東京都):2010/11/29(月) 21:03:10.17 ID:xUpd8gUj0
ネゴシエイターはいるのかい
172 甘鯛(宮城県):2010/11/29(月) 21:03:32.42 ID:7v+DTdra0
キムチ差し入れすれば、きっと死ぬだろw
173 天皇誕生日(岩手県):2010/11/29(月) 21:03:33.44 ID:DlgLpOt90
冷麺なんか食うな
宮古ラーメン食え
174 雁(岩手県):2010/11/29(月) 21:03:53.70 ID:Nai8pytx0
岩手に住んでるけど、雫石って飛行機の事故がすごかったとしかわからないな
175 半纏(岩手県):2010/11/29(月) 21:03:55.35 ID:N7QqoRui0
>>166
人が居ないって事だろ…言わせんな恥ずかしい。。。
176 熱燗(神奈川県):2010/11/29(月) 21:03:57.09 ID:WwAlgJfr0
100レス以上の岩手か
177 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 21:04:06.75 ID:HlKQiP1b0
178 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 21:04:07.58 ID:SPfuRarxP
小沢さっさと説得しに行けよ
179 竹馬(京都府):2010/11/29(月) 21:04:14.37 ID:XbROTCJE0
町営住宅ってw
どうせナマポ同士の争いだろ
180 みのむし(宮城県):2010/11/29(月) 21:04:25.13 ID:XUJnYLv40
岩手つうと友愛病院思い出すな、盛岡の

どう考えても、洗脳しているように感じてしまう病院名が…
181 マスク(関西地方):2010/11/29(月) 21:04:28.96 ID:vzGIsxMd0
顔面ヘコんだ自称歌舞伎役者に犯人の年収いくらか訊いてもらおうよ
182 赤ワイン(東京都):2010/11/29(月) 21:04:31.16 ID:9hkCDqQP0
馬鹿を相手にせにゃならんから、警察も大変だよなぁ・・

早期解決できるとよいのう
183 雪月花(catv?):2010/11/29(月) 21:04:30.14 ID:zospL2Mdi
寒い中立て籠もりとはご苦労だな
184 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:04:50.32 ID:tiGBy2iIP
>>153
実際に釣りの最中にクマにあったわw
あと500mぐらいの公民館でクマ出たとか
1kmぐらいのところで警察官がクマを射殺したとかあったよ
185 缶コーヒー(京都府):2010/11/29(月) 21:04:52.23 ID:qnkUd+DO0
たった一人ぐらいなんでテコズッテんだ
射殺しろよや
糞ジャップ警官
アメ口なら射殺だぞ
186 サンタクロース(神奈川県):2010/11/29(月) 21:04:52.64 ID:QWqBpD7+0
どうせ痴情のもつれだろ。
田舎者はリビドーに突き動かされるがままに生きている。
187 ホットケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:05:03.57 ID:YU/JMZxN0
またおまえらか
188 赤ワイン(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:05:16.76 ID:1bQVO8EIO
どうせなら慰霊の森に立て篭もれ
189 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:05:25.70 ID:7254yv6t0
>>175
駅が無駄に豪華だった印象しかない
190 オリオン座(神奈川県):2010/11/29(月) 21:05:36.27 ID:TiMhF/i70
取り囲んじゃったら出てこれないじゃん
回りに誰もいなくなれば出てくるだろ
191 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 21:05:38.81 ID:fok+czwKO
>>169
平泉と宮沢ケンジの美術館はよかった
192 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 21:05:46.65 ID:3kVhEHaV0
>>187
よく見ろひきこもりじゃないぞ
193 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:05:53.24 ID:tiGBy2iIP
>>159
俺のじゃじゃ いってみて
初心者でもいけるし自分大好き
194 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 21:06:00.98 ID:SYYaLWpX0
いわあああてええ故郷よおおおお
やさああしいいいくにだよおおお
195 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:06:03.90 ID:MEqxkkBkP
2年ほど前に旅行に行ったとき、盛岡から宮古に出て、
そこから三陸鉄道北リアス線でのんびりと上下しながら
田野畑とか回ってきたけど、楽しかったでござる。

乳製品で有名な小岩井が岩手にあるってのも、
そのとき初めて知ったでござる。
ホテルの朝食で出た牛乳が濃くて美味かった。
196 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 21:06:11.66 ID:/F7lHlAx0
スネーク無理だろw
あんなスキー場だか酪農の町(=山奥の町
雫石町 町だぞ市でも区でもなく 町
197 手編みのマフラー(岩手県):2010/11/29(月) 21:06:14.82 ID:QCx6dt730
やぁ
198 雪うさぎ(千葉県):2010/11/29(月) 21:06:38.32 ID:bE42/ttq0
飽きた
199 玉子酒(四国):2010/11/29(月) 21:06:59.31 ID:Jgo3tI7AO
またチョンれすか
200 風邪ぐすり(中部地方):2010/11/29(月) 21:06:59.54 ID:ZJDhyHVJ0
スネーク!聞こえるか犯人は無視して警官隊と鍋を食べるんだ!
やつは必ず出てくる。天岩戸作戦だ
201 オーロラ(岩手県):2010/11/29(月) 21:07:01.70 ID:0OyAVwKq0
>>159
阿呆か
ジャジャ麺は自分好みに味付けして食うモンだかっぺ
202 白くま(東京都):2010/11/29(月) 21:07:09.42 ID:dlPPkdDp0
田舎過ぎて盛り上がりに欠ける
203 水炊き(チリ):2010/11/29(月) 21:07:19.44 ID:LzxQnDw50
204 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:07:54.54 ID:tiGBy2iIP
>>201
肉味噌で結構店舗差あるぞ!
205 風呂吹き大根(埼玉県):2010/11/29(月) 21:07:54.06 ID:iFO3x6sg0
>>193
ありがとう!機会あったら行ってみます(´・ω・`)
206 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 21:08:36.43 ID:Vlz7B9ka0
>>184
俺も何回かあったことあるもん
クマー背が高くてビックリすんだよ。
207 雪月花(catv?):2010/11/29(月) 21:08:47.65 ID:zospL2Mdi
もう雪が降ってるのかね
208 一富士(東京都):2010/11/29(月) 21:09:04.15 ID:xmQlrLZB0
_| ::|_                  
 ̄| ::|/|           ┌──┐  
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )  
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::    おk! 中身は見ずにな!!
209 初夢(神奈川県):2010/11/29(月) 21:09:08.50 ID:hui1Uah+0
近くにないから、じゃじゃおいけん行ってくるわ
210 手編みのマフラー(岩手県):2010/11/29(月) 21:09:15.15 ID:QCx6dt730
>>148
好みが分かれるけど、沿岸の宮古には「たらふく」ってラーメン屋はある。
211 カリフラワー(関西地方):2010/11/29(月) 21:09:16.11 ID:vU1sNMK40 BE:420525735-2BP(2223)

もうクマに行政やらせろよ
212 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 21:09:20.95 ID:tL756m2q0
>>115
山口が何言ってんだコラァ河豚野郎
213 プレゼント(神奈川県):2010/11/29(月) 21:09:24.13 ID:4Fk1ur3E0
お前らも両親という人質を解放して外に出ろよ
214 床暖房(岩手県):2010/11/29(月) 21:09:47.62 ID:hQZj9sCa0
>>146
スキー場、小岩井農場・・・。あと何かあったっけ?
温泉もあるけど、いまいちメジャーに成れないような
215 半纏(岩手県):2010/11/29(月) 21:09:49.84 ID:N7QqoRui0
岩手県民だれか行ってニコニコで生放送しろよ
俺は寒いからやだ。。。

>>207
降ってる
216 しぶき氷(中部地方):2010/11/29(月) 21:10:26.98 ID:VcRMJZnv0
>>203
長屋とゆうか怪獣っぽくね?岩手のB情報頼む
217 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 21:10:27.23 ID:Vlz7B9ka0
218 冬眠中(群馬県):2010/11/29(月) 21:10:28.73 ID:YbcbuBXp0
聞いたことあると思ったらずっと昔に飛行機が墜落したとこか
219 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:10:39.56 ID:c/5TvaRf0
公営住宅は不倫と浮気の巣窟。
220 オーロラ(岩手県):2010/11/29(月) 21:10:48.19 ID:0OyAVwKq0
>>215
子作り村の近くだべ
寒いからやだ
221 冬眠中(東京都):2010/11/29(月) 21:10:54.05 ID:haOYEA73P
いつもの岩手は女スレで発狂してるな
222 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:11:25.34 ID:7254yv6t0
223 冬眠中(長屋):2010/11/29(月) 21:11:41.25 ID:i2jpB1tdP
                                 ∩_∩
                                 / \ /\
                           ‐=≡  |  (゚)=(゚) |
       ___  ____          ‐=≡     |  ●_●  |
    / / ))))_|〜〜〜.\          ‐=≡  /        ヽ
   / /_'⊂ノ―――――' +        ‐=≡ | 〃 ------ ヾ |
  // /    | | | |            ‐=≡  \__二__ノ
 / \ \    | |__| |            ‐=≡_____/ /_
/ / \  \/ / ヽ \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
/ /  \ /  (゚) (゚)  |⌒\    ‐=≡  / /  /    /\ \//
/      |  _○_  |/> >  ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
       \__ヾ . .:::/__ノ 6三ノ    ‐=≡    /    /
       /  /しw/ノ\ ` ̄      ‐=≡   |  _|__
―     /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
――   (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・` し' / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’,  ( ̄ /            ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、   )  |             ‐=≡ / / レ
          \_つ          ‐=≡/ /
                      ‐=≡ (   ̄)
224 カリフラワー(岩手県):2010/11/29(月) 21:11:52.88 ID:1+Lqv7pu0
>>194
風もああ〜めぇもなぁ〜あぁ
人情ぉ〜おおもまろいよおおお
225 みのむし(宮城県):2010/11/29(月) 21:11:54.42 ID:XUJnYLv40
>>220
いいから逝ってこい、
ヒャッハーってかんじで。
226 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:11:57.01 ID:MEqxkkBkP
色々な自然とか観光資源は結構あると思うんだが、
なんか賢治を推しすぎの感はあるな。
賢治に興味も思い入れも無い人間にとっては、
正直どうでもいいんだよね。 (´・ω・`)

そんなことより、リアス式海岸の絶景とか龍泉堂とか
もっと自然を全面に押し出した方がいい。
227 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 21:12:09.15 ID:Vlz7B9ka0
>>216
岩手は同和対策に金出してないよ。
それ以前の問題だ。
228 お汁粉(愛知県):2010/11/29(月) 21:12:19.78 ID:nrR12A7S0
229 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:13:07.28 ID:7254yv6t0
>>226
今は平泉を世界遺産にしようと必死YO
230 雪駄(青森県):2010/11/29(月) 21:13:16.37 ID:LX+zuUkG0
タテコモッコリ
231 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 21:13:24.53 ID:2pWUVKct0
住宅密集地ってあんのか?
232 小春日和(東京都):2010/11/29(月) 21:13:34.68 ID:3kVhEHaV0
>>226
観光地同士が結構離れてるのが痛い
233 湯たんぽ(神奈川県):2010/11/29(月) 21:14:03.85 ID:ag3yEEudP
カーチャンの実家が300mと離れていない位置でワロタ
234 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:14:09.75 ID:tiGBy2iIP
>>206
俺の時はクマが驚いて凄いスピードで林に走って逃げた
毛穴という穴が全部開いた、ツキノワグマなのに
235 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:14:14.79 ID:hsSEgS6E0
雫石といえば、昔飛行機事故あったとこだよね。
民間機と自衛隊機が空中衝突して、人のパーツががバラバラ降ってきたとか。
「全日空機雫石衝突事故」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E9%9B%AB%E7%9F%B3%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

たしか、この辺強力な心霊スポットだらけだとか。
そんなサイト見た事ある気が。

この際だからら、地元の人そのへんどうなの??
236 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 21:14:39.09 ID:SYYaLWpX0
>>224
こころの酒です いわてええがわああああ
237 床暖房(岩手県):2010/11/29(月) 21:14:40.91 ID:hQZj9sCa0
>>226
沿岸の方って交通アクセスがよくないんよ
海の幸とか、わりと魅力あるんだけどね・・・

賢治推しすぎには同意
238 マスク(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:15:04.17 ID:Vo2BtLz4O
まこと君じゃないよね?
239 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:15:07.49 ID:tiGBy2iIP
>>222
しずくちゃんディスるなよ!(#^ω^)
240 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:16:04.31 ID:c/5TvaRf0
>>194 >>224
http://www.youtube.com/watch?v=aE-apiTrw5Q

2006年に倒産していた事を、今知った。
241 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:16:09.83 ID:7254yv6t0
242 風呂吹き大根(埼玉県):2010/11/29(月) 21:16:10.05 ID:iFO3x6sg0
>>226
たしかに龍泉洞とか凄かったよ!!

あと岩手県営球場のビールが安くて良かったwww
243 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:16:18.59 ID:tiGBy2iIP
>>235
祖母が畑作業してたけどものすごい音がしてビックリしたらしい

心霊はないよ、お昼寝スポットになってる
244 寒中水泳(茨城県):2010/11/29(月) 21:16:26.07 ID:XVZLEcOH0
プログラミングスレによく現れる例のキチガイ岩手じゃね?
独り言を1行空けで書くやつ
245 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 21:16:35.48 ID:Vlz7B9ka0
>>226
賢治と啄木を同一線上に並べるのが岩手の観光推進センスだからな
人物像は真逆なんだがな・・・・
246 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:17:00.76 ID:JnbkALb00
雫石人の性格って岩手の中では圧倒的に陰湿
秋田寄り
247 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 21:17:05.18 ID:fok+czwKO
>>229
金色堂を保護してた建物すら移設して文化財になってて笑った
なんでも保存しておくものだな
248 クリームシチュー(チリ):2010/11/29(月) 21:17:21.55 ID:2rWnDK650
続報無いの?
249 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:17:29.81 ID:tiGBy2iIP
ニコ生で実況したいけど現場まで5kmぐらいあるんだよなぁ
お酒飲んでるし
250 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:17:43.41 ID:MEqxkkBkP
>>229
あー、平泉もあったね。
2泊3日だったんで、そこまでは回れなかった。

>>232
あ、それは感じた。
ってかそもそも面積広すぎw
北海道の近くにあるから地図上じゃそんなに感じないけど、
実は1県で四国全土の8割以上もあるんだよね…。 (´・ω・`)
251 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 21:17:51.64 ID:PisLq+u80
>>245
啄木はアレだしなあw
ま、ダメ人間の共感は得られるかもしれんよw
252 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 21:18:05.87 ID:SPfuRarxP
>>222
http://www.town.shizukuishi.iwate.jp/shizukutyanHP/index/page2/link1.html.htm
なんというコピペ・・・
版画絵とかそういうレベル超えてるな
253 雪月花(catv?):2010/11/29(月) 21:18:07.01 ID:zospL2Mdi
雪降ってるのか
254 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:18:34.40 ID:tiGBy2iIP
>>246
ご、ごめんね(´・ω・)
255 結露(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:18:54.00 ID:bCbryd5J0
立てこもり犯対策のスペシャリスト、愛知県警に任せよう
256 寒中水泳(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:19:32.57 ID:+pKljd1rO
なんか岩手スレになってるな

釜石線の本数増やしてくれ・・・
257 床暖房(岩手県):2010/11/29(月) 21:19:41.78 ID:hQZj9sCa0
>>253
市内初雪は10日くらい前かな?

今朝、初積雪
しばれるわー
258 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:20:15.41 ID:7254yv6t0
まずあの糞知事をなんとかしたいな・・・・
259 結露(岩手県):2010/11/29(月) 21:20:27.44 ID:hl6FAoCm0
>>159
今の白龍は白龍じゃないから。
?今の白龍まずすぎ。
80年代前半以前の白龍最強伝説
260 雪月花(catv?):2010/11/29(月) 21:20:50.20 ID:zospL2Mdi
しばれるって北海道弁でわ?
261 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:20:58.35 ID:MEqxkkBkP
>>237
沿岸部を上下に走るローカル線は、利便性は悪いけど
あれ自体が観光資源みたいなもんだから、自分は楽しめた。

でも盛岡から宮古に出るのが、確かに時間かかりすぎwだし
あと本数も少ないよね。 (´・ω・`)
262 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:21:47.72 ID:tiGBy2iIP
>>260
し(す と し の間)ばれるねぇ
とはいうぞ
263 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:22:06.13 ID:hsSEgS6E0
>>243
婆ちゃんは遺体回収作業に駆り出されなかった?
当時はそこらじゅうに遺体が落ちてきたとか。

慰霊の森って所とかが最恐スポットだってググると出てくるけど。
地元の人としてはなんでもない所なのか?
264 ボジョレー(岩手県):2010/11/29(月) 21:22:19.63 ID:rsGutXRF0
電車2時間に1回で学校終わると同時に出るのやてめほしいわ
265 みのむし(宮城県):2010/11/29(月) 21:22:27.37 ID:XUJnYLv40
>>259
そうなのか?
俺も食ったが、ホンマに大したことなかった。
うまくないのにボリュームがムダに多いという地獄だったぜ。
266 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:22:31.70 ID:7254yv6t0
>>261
大船渡線の路線図見てみろよ
無駄にうねってて時間がかかるんだぜ
267 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:22:43.71 ID:MEqxkkBkP
>>242
龍泉洞は行きました。
でも何の因果か、例の岩手地震の直後くらいのタイミングだったから、

「地震のためいつもより水が濁っております」

みたいな看板が思いっきり立ってたw orz
268 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:23:12.62 ID:JnbkALb00
>>260
北海道弁は語源が東北弁だろ

>>261
盛岡宮古間は普通はバス
大体1時間に1本以上
269 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:23:31.96 ID:tiGBy2iIP
>>261
106号線が片側2車線の高速道路だったらな・・・
無理矢理抜いていく仙台ナンバーのバカを見たときは頭きた
270 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:24:22.79 ID:tiGBy2iIP
>>263
ちょっと距離あったからなかったけど
近くの人は駆り出されたってきいたよ
木の上に遺体がぶら下がってたって
271 ボーナス(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:25:12.01 ID:oU63n3hx0
先週、鶯宿温泉に泊まったよ。
あねっこでメンチ食ったw
272 牡蠣(福岡県):2010/11/29(月) 21:26:04.42 ID:VLSywx6Y0
satは出動するんだろうか。
273 乾燥肌(神奈川県):2010/11/29(月) 21:26:07.93 ID:0FKjREMV0
速報出るほどのニュースか
274 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:26:10.66 ID:MEqxkkBkP
>>268
>盛岡宮古間は普通はバス

えっそうなんだ?
先に言ってくれ…。 orz
275 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:26:20.97 ID:7254yv6t0
NHKニュースでトップとか宝くじ殺人か住職殺人以来かな
276 あられ(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:27:35.23 ID:8w/7IrFy0
>>275
一関の殺人事件は解決したのか?
277 放射冷却(西日本):2010/11/29(月) 21:28:05.65 ID:t7sPvLib0
となり町だけど大雪で車出せないww
278 赤ワイン(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:28:30.44 ID:1bQVO8EIO
>>268
106急行運行してる会社が民事再生とか聞いたけど、バス運行は今も大丈夫なの?
279 数の子(千葉県):2010/11/29(月) 21:29:11.36 ID:Yj6yhVWd0
エリートν速民の岩手支部のやつらは何してんだよ
280 ダイヤモンドダスト(北海道):2010/11/29(月) 21:29:23.90 ID:N7TZdJ2f0
強行突破まだ?
281 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:29:52.84 ID:7254yv6t0
>>276
まだだな・・・あと宮城の女の子が岩手で殺された事件もまだ未解決でミステリー
282 クリームシチュー(関東):2010/11/29(月) 21:30:07.37 ID:jAoVxsGaO
さすがキチガイ県
ぱねぇっす
283 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:30:08.40 ID:JnbkALb00
>>278
絶賛通常営業中
284 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:31:00.19 ID:tiGBy2iIP
>>279
ごめん、同じ町内でエリートニートやってるけど
飲酒運転怖い
285 カリフラワー(岩手県):2010/11/29(月) 21:31:32.51 ID:1+Lqv7pu0
>>236

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
286 絨毯(大阪府):2010/11/29(月) 21:32:52.50 ID:IZ1TykvM0
まだ犯人引き篭もってんの?
287 コーンスープ(香川県):2010/11/29(月) 21:33:04.10 ID:fnLKV0Qx0
今回のSATは道警かねぇ。一番近いし。
288 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:34:16.36 ID:MEqxkkBkP
↓久慈ありすが一言
289 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:34:21.00 ID:hsSEgS6E0
>>270
事故当時は必至に協力しただろうけど、木にぶら下がる遺体なんか見たら一生トラウマになりそうだな。
290 白くま(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:34:32.80 ID:k0JCAqgnO
すんづぐいっし
291 初春の喜び(大阪府):2010/11/29(月) 21:34:50.84 ID:4dcOBBp50
愛知県警「出て来てくれてありがとう」

愛知県警 ガソリン撒かれて、人質・犯人・捜査員もろともバーベキュ(笑)
292 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:34:57.35 ID:7254yv6t0
岩手朝日TVは報ステ始まるまでに現場に行けよな
空気放送局めが
293 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:35:35.28 ID:JnbkALb00
続報きた
294 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:35:39.55 ID:MEqxkkBkP
NHK再びキタ━━(゚∀゚)━━!!
295 オーロラ(宮城県):2010/11/29(月) 21:35:56.38 ID:XBGhJFtE0
昔のニュー速なら地元のやつが率先して撮ってきたもんだ
296 忘年会(熊本県):2010/11/29(月) 21:36:02.63 ID:rvWrIbvh0
NHKきた
297 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:36:36.21 ID:7254yv6t0
金銭っすか・・・
298 冷え性(広島県):2010/11/29(月) 21:37:17.48 ID:NmbDnHB80
やべ、これ近所だわ、ちょっと様子見てくる
299 手編みのマフラー(岩手県):2010/11/29(月) 21:37:36.21 ID:QCx6dt730
>>295
岩手の山岳率なめんな!
県土の8割で八甲田の悲劇を実現できるんだぜ!
300 牡蠣(福岡県):2010/11/29(月) 21:37:43.55 ID:VLSywx6Y0
雫石が全国ネットに出るの何年ぶりだろ。
301 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:37:59.12 ID:7254yv6t0
302 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:38:03.43 ID:uZ1j96E90
Ustで中継する強者はいないのか。
303 絨毯(長屋):2010/11/29(月) 21:38:06.92 ID:fEC38goS0
特殊部隊ばりに民家に突入して撮影する凄腕アサルトカメラマンいないの?
304 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:38:14.98 ID:JnbkALb00
>>295
つべキチガイ男の時なら行った
近所だったし

雫石寒そうで、酒飲んでるし
305 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 21:38:21.55 ID:PisLq+u80
人質は70代・・・
306 樹氷(東京都):2010/11/29(月) 21:38:24.94 ID:9CV9tEP10
で、Bなの?
307 あんこう(東京都):2010/11/29(月) 21:38:53.09 ID:AoWFEYra0
NHKでやってるな
308 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:38:53.45 ID:tiGBy2iIP
>>300
国道でのバスの事故以来かな?
その前に警察官クマ射殺があったはず
309 三茄子(東京都):2010/11/29(月) 21:39:18.82 ID:UwyVQDas0
本店さんが現政権の犬だから、SATの出動はない。
所轄のSITに全責任を負わせて、終わり。
310 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:39:19.02 ID:JnbkALb00
>>301
よく見つけたなw
311 まりも(千葉県):2010/11/29(月) 21:39:32.89 ID:EoG2P0+c0
今現場だけどすごい殺気立ってる
特殊部隊が数名裏口に回ってるみたい
312 あんこう(東京都):2010/11/29(月) 21:40:03.45 ID:AoWFEYra0
これ現場から生中継したら視聴率とれるのにな
313 雪月花(catv?):2010/11/29(月) 21:40:06.40 ID:zospL2Mdi
70代か…
その年で人質体験とか
314 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:40:37.08 ID:tiGBy2iIP
>>311
なぜ千葉?w
315 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:40:45.44 ID:uZ1j96E90
>>309
SAT出る必要があるのか?

>>311
出来れば写真を
316 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:41:14.79 ID:+NSeJoGNO
岩手の引きこもり
317 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:41:47.56 ID:DoE61BPmP
ああ

こんなに闊達な岩手スレは

はづめてです
318 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:42:23.84 ID:7254yv6t0
319 数の子(千葉県):2010/11/29(月) 21:42:38.87 ID:Yj6yhVWd0
>>314
ごめんなさい
知事がアレだから県民もアレな人が多いの・・・
320 ハクチョウ(神奈川県):2010/11/29(月) 21:42:53.84 ID:9YwVokAF0
>>104
>>138
>>158
なんか駅ビルの中にある店で食べたらしい。俺も食べたことないから
「じゃじゃ麺ってのが有名みたいだから食べるといいよ」とか言ってしまった。
その女の子は帰ってきた時けっこうスネてて「冷麺にしておけばよかった・・」
って。俺的にはB級だけどうまそうな食べ物だと思ったんだけどな。ちーたんたん
とか。
321 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:43:12.48 ID:DoE61BPmP
をれここ住んでたよ 一年くらい。マイティボンジャックはここの駄菓子屋でやった。
322 三茄子(東京都):2010/11/29(月) 21:43:16.49 ID:UwyVQDas0
>>315
名古屋の一件で、SATの出る幕が縮小された。
323 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:43:29.72 ID:hsSEgS6E0
>>311
USTREAMで生中継してくれ。
324 エビグラタン(大阪府):2010/11/29(月) 21:43:52.79 ID:o3RytKcZ0
人質ごと催涙ガスで落とせよ
手っ取り早いだろ
325 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:44:15.89 ID:DoE61BPmP
>>322
警視が亡くなった事件だな。
326 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:44:29.24 ID:MEqxkkBkP
>>318
風呂釜入居者設置は、かなりハードル高いなw
出る時に原状回復もしなきゃならないだろうし。
327 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:44:35.27 ID:tiGBy2iIP
>>320
地元民でも好き嫌いがハッキリ別れてるよ
あれは万人受けする食べ物じゃない
328 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:44:57.03 ID:JnbkALb00
>>318
これは魅力
50万ぐらいかけてリフォーム勝手にしてもいいレベル

でもボットンはやっぱ嫌だなw
329 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:45:00.80 ID:uZ1j96E90
>>324
そうはイカない、イカの金玉
330 あられ(チベット自治区):2010/11/29(月) 21:45:10.77 ID:8w/7IrFy0
>>301
なんだミキティの実家か
331 ユリカモメ(長屋):2010/11/29(月) 21:45:35.74 ID:yHN691sY0 BE:2437684979-2BP(112)

>>301
ポットンだよね?
332 羽毛布団(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:45:37.07 ID:hh5FIFsVO
盛岡在住だけどオラわくわくしてきたぞ!
333 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:45:37.14 ID:DoE61BPmP
でも行列できる冷麺屋はないけどじゃじゃ麺の白龍は行列がいつもの光景なんだぜ。
334 たら(東日本):2010/11/29(月) 21:45:40.68 ID:54xqE8kg0
もうテレビ死んでいいよ
335 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:45:42.48 ID:7254yv6t0
>>320
冷麺って県外の人から見たら旨そうにみえんの?
336 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:45:52.91 ID:uZ1j96E90
>>318
築40年とか無理だ・・・住みたくない・・・
337 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 21:45:53.78 ID:PisLq+u80
>>320
素人にじゃじゃ食わしても・・・
あれは3回目から美味しくなる食べ物だ
盛岡駅前なら盛楼閣あるのになあ
338 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 21:46:08.91 ID:2pWUVKct0
ゆく年くる年みたいな風情。
雪がシンシンと…
電気の点滅はモールスか?
339 乾燥肌(福岡県):2010/11/29(月) 21:46:33.09 ID:pKO5EUF80
ライト点滅の回数で意思表示
例)5回で I love you.
340 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:46:40.81 ID:JnbkALb00
じゃじゃ麺なら下太田のちーたんがいいぞ
玄人なら厨川のパンダも
341 雪合戦(東京都):2010/11/29(月) 21:47:01.39 ID:p7bmyAGY0
今きた

現況と経緯教えてくれ
342 冬眠中(長屋):2010/11/29(月) 21:47:32.67 ID:k/+Oqp59P
>>318
広さはうちの3倍あるな
家賃は15分の1だが
343 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:47:43.14 ID:uZ1j96E90
>>339
ア・イ・シ・テ・ルのサインか。
344 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:47:57.71 ID:tiGBy2iIP
>>337
うん、某ぴょんぴょん舎より盛楼閣だよね
345 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:48:09.21 ID:DoE61BPmP
冷麺は盛岡で徹底的にカスタマイズしてある

そば粉でつくる元の冷麺とはかなりへだたった美食といっていいと思うよ あれには賭けた男たちの汗が
しみこんでいる。
346 ワカサギ釣り(宮崎県):2010/11/29(月) 21:48:40.26 ID:E/Mh/ESi0
人質の70歳の女性の命がまじやばい。特殊部隊突入して犯人制圧は時間の問題かもな。
347 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:48:58.69 ID:tiGBy2iIP
>>340
ぱんだ探すの苦労した、廃墟かとオモタw
味は至って普通だったなw
348 スキー板(岩手県):2010/11/29(月) 21:49:05.51 ID:ibprN5DH0
明日の早朝まで立てこもってたら現場レポするわ
今日はもう寝る
349 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:49:11.56 ID:MEqxkkBkP
ぴょんぴょん舎のじゃじゃ麺って、県内でどのくらいの位置づけなの?
まあまあ美味かったんだけど。 (´・ω・`)
350 ホットココア(岩手県):2010/11/29(月) 21:49:19.63 ID:CzJeUSKD0
こえーよ
351 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:49:37.89 ID:08gYZx1xP
岩手は狂ってるな
352 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:49:53.04 ID:tiGBy2iIP
>>349
スルーレベル
353 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:50:08.06 ID:JnbkALb00
>>349
並の下

俺なら三千里かひげ
どっちも雫石だな
354 手編みのマフラー(岩手県):2010/11/29(月) 21:50:13.87 ID:QCx6dt730
>>341
飛行機の空中衝突で血肉の雨が降り注ぐ
そして幾千の昼と夜が繰り返された雪の降る夜
立て篭もり事件発生!
355 三茄子(東京都):2010/11/29(月) 21:50:15.97 ID:UwyVQDas0
所轄のトップに射殺権限はない。あくまでも、ハプニングと終始するな。
356 絨毯(大分県):2010/11/29(月) 21:50:20.48 ID:unU9Kp0n0
何やってんだ
さっさと突入しろ
357 乾燥肌(岩手県):2010/11/29(月) 21:50:32.79 ID:pcPHYP200
>>349

通販でヤマトの冷麺売ってるから買ってみて。
ぴょんぴょん舎のより美味いから。
358 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:50:39.16 ID:7254yv6t0
半田屋で食った冷麺は食い物じゃなかった
359 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:51:02.04 ID:tiGBy2iIP
>>353
三千里雫石店のカルビスープラーメンは外せない(`・ω・´)キリッ
360 甘鯛(大阪府):2010/11/29(月) 21:51:11.51 ID:9TyW7tsx0
レトロで素敵やん
361 スノータイヤ(関西地方):2010/11/29(月) 21:51:13.17 ID:2CM9vixp0 BE:549739182-2BP(778)

以上、土人地方速報でした。
362 スキー板(岩手県):2010/11/29(月) 21:51:27.21 ID:ibprN5DH0
>>358
半田屋は全部貧乏学生のエサでしょw
363 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:51:41.19 ID:JnbkALb00
>>359
カルビラーメンよりカルビクッパ派
364 あんこう(東京都):2010/11/29(月) 21:51:56.22 ID:AoWFEYra0
この前東北道のSAでじゃじゃ麺食べたけど全然おいしくなかった。
店によるのかな。
365 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:51:56.45 ID:tiGBy2iIP
>>357
禿同!
テイクアウトの中で一番美味いのはヤマト
楽天で売ってるよ
366 初夢(神奈川県):2010/11/29(月) 21:51:57.11 ID:hui1Uah+0
俺三千里ちゃん!
いやただ盛岡駅にあるからなんだけどな
367 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:51:59.56 ID:MEqxkkBkP
>>352-353 >>357
マヂかw
紹介してくれた盛岡のホテルの兄ちゃん、許さねえ!

宿泊客を送り込むと、キックバックとかあるのかなw
368 手編みのマフラー(岩手県):2010/11/29(月) 21:52:26.78 ID:QCx6dt730
>>359
カルピスラーメンにみえたので、もう寝る。
369 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:52:36.30 ID:7254yv6t0
>>362
カレーはまぁ食える
今日はカツカレー食ってきた
370 放射冷却(西日本):2010/11/29(月) 21:52:37.27 ID:t7sPvLib0
ひげはウマイねえ
371 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:52:51.02 ID:tiGBy2iIP
>>363
ライスより麺が好きやねん
いつも麺がゆるいので固めで頼んでる
372 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 21:52:54.40 ID:H9OG1xQXP
ニュースステーションに期待しています
373 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 21:53:06.96 ID:U9OuwvmWP
>>345
でも南部屋敷でやってる、そばの麺を使った冷麺もおいしいぞ
374 乾燥肌(岩手県):2010/11/29(月) 21:53:17.84 ID:pcPHYP200
>>362

残業で23時過ぎに帰る時、半田屋に寄ってゲロマズのメシ食ってる時の侘びしさ・・・
375 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:53:24.64 ID:JnbkALb00
>>367
いや、観光客受け考えたら無難だよぴょんぴょん
店は綺麗だし

ただしHotJajaを営業してることだけは許さん
376 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:53:37.37 ID:DoE61BPmP
ぴょんぴょん舎は冷麺 焼肉屋なので。

をれはぴょんぴょんと盛楼閣は実は勧めない

・ヤマト
・ひげ
・肉の米内
・三千里
・うし家
・やまなか家
・食堂苑
・大同苑

・もりしげ

この中から選んで。大同苑のレバーはめっちゃくっちゃんまい。ここよりんまいレバーは食べたこと無い。

377 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 21:54:06.09 ID:H9OG1xQXP
ニュースステーション!!!!
378 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 21:54:11.76 ID:HlKQiP1b0
立てこもり 金銭トラブルの情報も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101129/k10015530951000.html
379 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:54:12.94 ID:JnbkALb00
>>371
三千里の麺って熊さんの麺だぞ
俺熊さんの麺嫌いなんだごめんな
380 スキー板(岩手県):2010/11/29(月) 21:54:12.99 ID:ibprN5DH0
>>376
大同苑すなあ
381 あんこう(東京都):2010/11/29(月) 21:54:38.65 ID:AoWFEYra0
LIVEきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
382 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:55:06.20 ID:7254yv6t0
IATが仕事したwwwwwwwwwww
383 ホットケーキ(和歌山県):2010/11/29(月) 21:55:06.74 ID:app1C0AG0
>>377
もう平成も22年だぞ、いつの時代の人間だw
384 ワカサギ釣り(宮崎県):2010/11/29(月) 21:55:11.26 ID:E/Mh/ESi0
NHK現場から生中継しろや。
385 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 21:55:22.33 ID:/F7lHlAx0
報ステキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
386 キンカン(愛知県):2010/11/29(月) 21:55:27.33 ID:A0zL5itf0
長久手の事件以来、立てこもりの中継ってあんましやんなくなったんじゃない
387 缶コーヒー(不明なsoftbank):2010/11/29(月) 21:55:40.07 ID:Bz4j9vt70
報捨てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388 羽毛布団(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:55:42.45 ID:HgVFFnxcO
うわー寒そう・・・・糞田舎やな
389 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:55:43.79 ID:JnbkALb00
>>376
内臓系なら週末のせがわだろ
圧倒的
390 お年玉(関東・甲信越):2010/11/29(月) 21:55:44.65 ID:jGUon1NGO
報棄て
391 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:55:45.41 ID:MEqxkkBkP
古館来たね。
392 シクラメン(埼玉県):2010/11/29(月) 21:55:56.05 ID:HyoeClki0
小沢と刺し違えるのが
393 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:56:11.42 ID:tiGBy2iIP
>>379
うん、正直俺もあの麺は好きじゃないから分かる
もっと太麺で美味しいのを出せばいいのにって思う
394 バスクリン(広島県):2010/11/29(月) 21:56:14.13 ID:Id4uPu2N0
岩手で女性人質でチンコもりもり
395 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 21:56:15.17 ID:PisLq+u80
>>376
まあ俺も盛楼閣では10年以上喰ってないw
冷麺まつりの時にヤマトで喰ってる
396 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:56:24.04 ID:7254yv6t0
犯人も寒さでギブアップだろ
397 アイスバーン(岩手県):2010/11/29(月) 21:56:26.09 ID:roX6B/Kl0
風情あるなあ
398 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 21:56:28.95 ID:2pWUVKct0
古館はこっち出?
399 シクラメン(埼玉県):2010/11/29(月) 21:56:38.97 ID:HyoeClki0
まるでお前ら
400 ざざ虫踏み(神奈川県):2010/11/29(月) 21:56:42.46 ID:BPkgKcMf0
岩手こええ
401 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 21:56:48.26 ID:odcMwPvBP
雪降ってるじゃん
402 大判焼き(愛知県):2010/11/29(月) 21:56:52.93 ID:pRKmpqIa0
雪降ってるんだ
403 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 21:56:56.94 ID:MEqxkkBkP
意外とこのスレの(岩手県)のどれかが犯人で、人質キープしながら
じゃじゃ麺の話してたりしてなw
404 ホットケーキ(和歌山県):2010/11/29(月) 21:56:58.68 ID:app1C0AG0
雫石町って綺麗な名前だね 

元々立てこもっている奴はドキチガイだったんだなw
405 ボジョレー(岩手県):2010/11/29(月) 21:57:02.36 ID:rsGutXRF0
知り合いの女性のところにいこうとしたとこに八合わせた男性をさして別の女性を人質にしてるってどういうことだよ
406 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 21:57:02.40 ID:7254yv6t0
居候て・・・・
407 やぐら干し(静岡県):2010/11/29(月) 21:57:10.23 ID:P2q6xn/W0
岩手ならどうでもいいや
408 湯豆腐(関西地方):2010/11/29(月) 21:57:17.99 ID:FC05q7Sy0
けっこう雪降ってるな
409 あんこう(東京都):2010/11/29(月) 21:57:22.57 ID:AoWFEYra0
こりゃ寒そう・・
警察も大変だなあ
410 ダイヤモンドダスト(北海道):2010/11/29(月) 21:57:22.69 ID:N7TZdJ2f0
函館も大雪だ!
411 雪うさぎ(北海道):2010/11/29(月) 21:57:34.26 ID:btbDmZW70
>>301
なんだよこれ
中国内陸部じゃねえか
412 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:57:36.08 ID:uZ1j96E90
>>403
それは怖すぎるw
413 シクラメン(埼玉県):2010/11/29(月) 21:57:38.42 ID:HyoeClki0
照明の点滅はモールス信号だ、解読班急げ
414 天皇誕生日(岩手県):2010/11/29(月) 21:57:40.55 ID:DlgLpOt90
最近、盛岡での食事は福田パンで済ますようになってしまった
コンビーフとチーズクリームでお腹いっぱいです
415 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:57:49.31 ID:tiGBy2iIP
>>376
ヤマト、三千里は認める
大同苑の冷麺はちょっと・・・だけど肉は美味い!

もりしげ、生まれて初めて冷麺を残したよ・・・
416 白菜(関東・甲信越):2010/11/29(月) 21:58:02.32 ID:YzPHKN0CO
>>376
新香苑が入ってないじゃん!
417 ダイヤモンドダスト(北海道):2010/11/29(月) 21:58:13.71 ID:N7TZdJ2f0
>>301
これ・・ナマポ専用住宅??
418 ホットケーキ(和歌山県):2010/11/29(月) 21:58:14.81 ID:app1C0AG0
諸外国弁護士多すぎだろw
419 はねつき(catv?):2010/11/29(月) 21:58:18.87 ID:HUTlyyRm0
犯人はヤス
420 スケート(北海道):2010/11/29(月) 21:58:22.40 ID:uZ1j96E90
>>413
Stigじゃないんだから(このネタ分かる人いる?)
421 ストール(岩手県):2010/11/29(月) 21:58:27.60 ID:cmPWYsEp0
スレタイに岩手とか入れるのやめてくださいそっとしといてください
422 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 21:58:35.74 ID:/F7lHlAx0
雪降ってんだw
423 クリスマス(東京都):2010/11/29(月) 21:58:51.84 ID:XwFmyr3k0
ぴょんぴょん
ぴょんぴょん

うるせええええええよ
424 ボジョレー(東京都):2010/11/29(月) 21:59:04.76 ID:9LboeKlY0
干物を持った男が引きこもり
425 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 21:59:08.91 ID:DoE61BPmP
>>415
そっかあ

もりしげは選ぶかもね もう二十五年のつきあいなんであれでふつうなんだ。
426 水炊き(チリ):2010/11/29(月) 21:59:15.18 ID:LzxQnDw50
>>411
勿論、家賃は国が払ってくれる物件だろ?
427 シクラメン(埼玉県):2010/11/29(月) 21:59:16.33 ID:HyoeClki0
>>420
BBCで見た
428 乾燥肌(岩手県):2010/11/29(月) 21:59:24.53 ID:pcPHYP200
冷麺には甘い系と酸っぱい系があるよね。
甘い系はヤマト、酸っぱい系はやまなか家。
好みの問題だから何とも言えんが、俺は甘い系が好き
429 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 21:59:42.86 ID:/F7lHlAx0
>>415
なんで?
もりしげ 美味かった気がするけど?15年以上前に食ったきりだが
430 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 21:59:44.29 ID:JnbkALb00
もりしげ入ったことないな
あれ営業してんのか?
431 忘年会(熊本県):2010/11/29(月) 21:59:46.21 ID:rvWrIbvh0
>>426
国?
432 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 21:59:47.08 ID:tiGBy2iIP
>>389
焼肉せがわ、美味いよねぇ、ステーキ喰うときはあそこ
2回いったけど週末じゃないから未だレバ刺し喰ってないけど、
生ロースは美味かった
433 掘りごたつ(岩手県):2010/11/29(月) 21:59:53.48 ID:wRpyTANB0
岩手とかどこの田舎だよwwwwww
434 焚き火(catv?):2010/11/29(月) 21:59:53.11 ID:T90TdUEm0
>>175
すまん、俺が即レスしていれば・・・。
435 タラバ蟹(新潟・東北):2010/11/29(月) 21:59:54.98 ID:0H+p4q1KO
雫石は降ってるのか

市内は昼前しか降らなかったのに
436 アイスバーン(岩手県):2010/11/29(月) 22:00:03.06 ID:roX6B/Kl0
テレ朝では男は冷静
NHKじゃ興奮してるとな
437 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:00:22.92 ID:7254yv6t0
今こそ達噌知事が身代わりになって男を上げるべき
438 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:00:28.71 ID:fp4MQebl0
>>414
アンマーガリンって食べると「今太ってんだな俺」って気分にならね?w
439 耳当て(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:00:30.11 ID:YD4mKFqz0
何だ冷麺スレだったか
440 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:00:32.69 ID:DoE61BPmP
甘い牛スープおいしいよねえ

梨の甘味なのかな?って思う。
441 ダウンジャケット(福島県):2010/11/29(月) 22:00:51.96 ID:RGdiyTpb0
居候ってなんだよ
442 注連飾り(岩手県):2010/11/29(月) 22:00:59.95 ID:qAtdTQsx0
>>420
トップギアですよね
443 あんこう(神奈川県):2010/11/29(月) 22:01:04.38 ID:tow8Wl4Z0
岩手とゆったらふじポンだろ
444 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:01:07.22 ID:JnbkALb00
>>432
ステーキは最高だな
和かなでなんか食えないぜ、いや入ったこと無いけど
445 コーンスープ(関西):2010/11/29(月) 22:01:27.81 ID:+Kv+7SlEO
猟友会連れてこいよ
446 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 22:01:42.09 ID:7vABh9D/0
走ってくる
447 湯たんぽ(dion軍):2010/11/29(月) 22:01:53.78 ID:Kn8PafdcP
会社出て車のドア開けようとしたら凍ってらよ
橋はツルピカだったよ
明朝ははやぐおぎでいがねどこむじぇ
448 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 22:01:57.29 ID:PisLq+u80
西側は降ってるのかね
俺の実家方面も圧雪になってる
http://www.douro.com/
449 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:02:04.95 ID:7254yv6t0
>>443
ふじポンのデビュー曲買ってあげて
450 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:02:11.00 ID:JnbkALb00
>>445
散弾銃打ち込むのかよ
451 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:02:12.90 ID:tiGBy2iIP
>>425、428、429
酸っぱいのダメなんだよね・・・
もりしげ、喰ってる最中に戻しそうになった

ヤマトは会員で冷麺祭りを外していく
麺と具の量が違うし混んでるからw
452 雪の結晶(東京都):2010/11/29(月) 22:02:31.76 ID:mtyLytWE0
達増って来年の知事選勝てるのか?
453 スケート(北海道):2010/11/29(月) 22:02:38.43 ID:uZ1j96E90
>>427>>442
そそ。
454 白くま(関東・甲信越):2010/11/29(月) 22:02:52.71 ID:DzRTr9qYO
トランシーバーおじさんの出動はまだか?!
455 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:03:10.97 ID:tiGBy2iIP
>>444
和かな、おごりで昔逝ったけど大したことなかったよ
高いだけ
456 竹馬(関西地方):2010/11/29(月) 22:03:19.41 ID:qXyiKYFy0
町営住宅wwwwwwwww歴史的背景のある方々が住んでるのか?
457 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:03:40.60 ID:2pWUVKct0
こんなもんばっか喰ってるから、太った奴がやたら多い…
458 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:03:45.63 ID:JnbkALb00
積雪情報
http://www.douro.com/
459 コーンスープ(関西):2010/11/29(月) 22:03:50.71 ID:+Kv+7SlEO
>>450
火縄銃で…
460 除雪装置(埼玉県):2010/11/29(月) 22:04:10.09 ID:JLGatnV90
雫石町といえば全日空機墜落、慰霊の森
461 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:04:13.09 ID:DoE61BPmP
達増さんね 街の民主党ポスターに載りだしたんで、いつか国政に戻られるかもしれないね。
462 アロエ(岩手県):2010/11/29(月) 22:05:07.57 ID:ObLZ6U/N0
俺も家に篭城中
463 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:05:15.22 ID:tiGBy2iIP
464 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:05:17.76 ID:7254yv6t0
>>461
公演聴かされたけど半分以上が自分の経歴自慢だった・・・
465 スケート(北海道):2010/11/29(月) 22:05:19.53 ID:uZ1j96E90
これはもう囮の特殊部隊部員が70代の人質と引き換えに潜入するしかないな。
466 風邪ぐすり(山梨県):2010/11/29(月) 22:05:59.81 ID:NzTPsMUB0
勝手にやれで放置したらどうなるの
あほらしくなって自首してきそうw
467 冬眠中(神奈川県):2010/11/29(月) 22:06:00.96 ID:NkfCmpTsP
お前らは親の説得になんて答えたの?
468 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:06:02.93 ID:2pWUVKct0
SATなんかあるかいな!
469 イチゴ狩り(北海道):2010/11/29(月) 22:06:08.57 ID:knB6Cq3v0
今知ったんだけどまだ解決してない?
470 スキー板(宮城県):2010/11/29(月) 22:06:29.31 ID:0ZMJ7PyO0
東北の中で一番東北らしいのが岩手県だと思うんだけどな
いいとこよ
471 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:06:35.31 ID:sZNkQUzQO
すげーな
木に死体がぶら下がってとか話してたと思ったら
今度は焼き肉で盛り上がってんのか
やっぱり岩手って韓国人が多いの?
472 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:07:04.98 ID:2pWUVKct0
あるのは小型特殊くらい。
473 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:07:37.90 ID:7HvIDZH50
>>454
あの人、自転車移動だからな
雪降ってれば行かないだろ
474 イチゴ狩り(北海道):2010/11/29(月) 22:07:51.27 ID:knB6Cq3v0
>男は50代で、人質になっている女性は70代
ヤバい テンション下がった
475 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 22:07:58.17 ID:KRN5erenO
ゆきっこ飲んでるからスネーク出来ない。無念
476 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:08:15.41 ID:tiGBy2iIP
>>471
多いかもしれないけど悪いイメージは無い感じ
某所と違って大人しいのかも
477 スケート(北海道):2010/11/29(月) 22:08:16.81 ID:uZ1j96E90
>>466
虚しくなって自首・・・な訳あるかw

>>474
なにを想像してたんだ・・・
478 数の子(東海・関東):2010/11/29(月) 22:08:23.40 ID:qITR+CK9O
高齢社会だ
479 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:08:54.43 ID:JnbkALb00
480 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:08:56.24 ID:DoE61BPmP
>>471
どうも多いらしい。盛岡は特に。

同窓生がプロの小説家なんだが、文藝だったかに 占い婆をするオモニの出てくる盛岡の小説を
書き下ろしで発表した。なにやってんだよお前と思った。
481 一富士(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:09:01.97 ID:yAxZgc1J0
サミュエル・L・ジャクソンを連れてこいよ
482 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:09:17.91 ID:tiGBy2iIP
>>473
あの人を名物にしよう!
上田に住んでるんだっけ?
483 缶コーヒー(不明なsoftbank):2010/11/29(月) 22:10:02.21 ID:Bz4j9vt70
>>463
寒すぐる
オラ、とうほぐには住めねぇだ!
484 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:10:02.27 ID:7254yv6t0
盛岡市はチョンに騙されたよね
485 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:10:07.47 ID:DoE61BPmP
>>482
もう名物です
486 スケート(北海道):2010/11/29(月) 22:10:25.68 ID:uZ1j96E90
>>483
オラ、北海道に住んでるけん。
487 レンコン(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:10:32.93 ID:vrB8tL3hO
>>471
最近移民多い
(´・ω・`)
488 ワカサギ釣り(岩手県):2010/11/29(月) 22:10:48.27 ID:U0j42a2+0
熊でも起こしてくりゃ解決するだろ なにしてんだか。
489 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:11:22.72 ID:7254yv6t0
>>483
沿岸南部は暖かいのよ
暖冬だと特に
490 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:11:30.49 ID:7HvIDZH50
>>482
住んでいる場所は分からんが
頻繁に見かけたのは大通のアーケード街だな
491 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:11:48.31 ID:tiGBy2iIP
>>485
そっかw
広告費使ってもっと有名に・・・
492 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:11:51.31 ID:DoE61BPmP
>>484
それが微妙なんだ

食堂園は(園こっち 平壌冷麺なんで北朝鮮なのでね。盛岡冷麺はここが開祖といわれる。

実はそれ以前に一関が先らしいよ。
493 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:12:31.77 ID:fp4MQebl0
>>482
このあいだ女子高生3人に話しかけられて凄い困ってた
494 ユリカモメ(長屋):2010/11/29(月) 22:12:59.98 ID:yHN691sY0 BE:3134165999-2BP(112)

じゃじゃ麺ってジャージャー麺の麺がうどんみたいのになっただけじゃないの?
普通に美味いだろうにそんな癖あるのか
495 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:13:42.20 ID:7254yv6t0
>>492
あれ、4さまが来たとかいう漆会館?の賃金踏み倒し
496 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:14:01.42 ID:sZNkQUzQO
>>476
なのか 名物がチョン食ぽいよな
緯度?とか気候とかが似てて気が合うのかね
497 冬眠中(不明なsoftbank):2010/11/29(月) 22:14:20.22 ID:xoUfb1YuP
俺は食堂苑
卵つけが衝撃的だった
498 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:14:25.96 ID:DoE61BPmP
なので 盛岡では北も南も呉越同舟の共同戦線を張って冷麺運動をしている

ちょっと美しい世界のはずなんだ。
499 ベツレヘムの星(三重県):2010/11/29(月) 22:15:01.72 ID:0CjrFDq20
現在進行形の事件じゃん!と思って来てみたら何の話してんのかさっぱり分からん

これが岩手か・・
500 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:15:32.47 ID:DoE61BPmP
>>495
あれはねー 橋本美術館といったら地元じゃちょっとした美術館だったんだけどどうしてああいうことになったのやら。
501 耳当て(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:15:43.85 ID:YD4mKFqz0
岩手の人は呑気だなぁ
502 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:15:49.52 ID:fp4MQebl0
八戸出身なんだが、岩手の友人が作ってくれたせんべい汁が味噌味だったんだが
盛岡だとみそ味がデフォなの?
503 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:15:55.13 ID:tiGBy2iIP
>>493
実はシャイなのかwww
キチガイを装ってるだけかw

>>496
気候はよく言われるね
俺もよく分からん
504 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:15:57.96 ID:JnbkALb00
>>499
情報がなんもでねえからなあ・・・・

雪降ってなきゃスネークしに行く奴も多かったろうに
505 耳当て(関西地方):2010/11/29(月) 22:16:16.03 ID:scJDfHEa0
雫石って昔、人が空から降ってきたんだろ
506 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:17:25.43 ID:Vlz7B9ka0
気がついたら全角が来てたのか。。。。がっかり。
507 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:17:28.56 ID:DoE61BPmP
>>502
せんべい汁たべたことないお!

こんど八食かどっかで食べるよ。以前スクーターででかけた、ふじポンの宣伝にのっかって。
508 タラバ蟹(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:17:30.56 ID:0H+p4q1KO
>>501
普段から平和ボケしてるからだよ

事件らしい事件なんてほとんど起きないし
509 ベツレヘムの星(三重県):2010/11/29(月) 22:17:39.58 ID:0CjrFDq20
>>504
岩手民だったら雪ぐらい平気なんじゃないの?
510 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:17:42.34 ID:7HvIDZH50
>>505
知り合いが手伝ったらしいが
地獄絵図だったそうだ
511 イチゴ狩り(北海道):2010/11/29(月) 22:17:46.67 ID:knB6Cq3v0
ドラマみたいな立てこもりの方がいいな やっぱ
ビルで女性社員を人質にした犯人に向かって
「我々は完全に包囲している」ってスピーカーで言って欲しい
512 干柿(宮城県):2010/11/29(月) 22:18:22.61 ID:PUbyJQJP0
お前ら岩手さん苛めなるなよ
ひもじいからってゴム食って
おいしいですよ^^岩手の名産ですって言いながら頑張ってるんだぞ
513 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:18:37.61 ID:JnbkALb00
>>509
チベットには雪はそんなに降らない

そういうことだ
514 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:18:56.74 ID:MEqxkkBkP
515 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:19:39.86 ID:DoE61BPmP
んにゃっ

ゴムなほど冷麺はおいしいんだぞ!

こないだタモさんがいいともで紹介してくれてたミキティと。タモさん無理して食べなくてもいいのにと思っちゃった。
516 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:19:50.84 ID:7HvIDZH50
>>509
雪の降り始めは出かけたくない
積もってしまえばどうでも良くなって活動的にはなるけど
517 キンカン(千葉県):2010/11/29(月) 22:20:11.69 ID:xITF0OTF0
日本のチベットである岩手県の中でのチベットはどの辺なの?
沿岸地方?
518 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:20:57.02 ID:DoE61BPmP
沢内村?
519 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:21:05.37 ID:JnbkALb00
>>517
旧山形村とか葛巻町とか岩泉町とか旧川井村
520 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:21:15.66 ID:MEqxkkBkP
古館またキタ━━(゚∀゚)━━!!
521 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:21:52.71 ID:Vlz7B9ka0
>>516
路面が微妙だと後ろから前から横から突っ込んでくるDQNカーがヤバイからな。
明らかに凍っちゃえばある程度の流れが出来るからいいけど。
522 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:21:53.39 ID:fp4MQebl0
>>507
いや別にそんな気合入れて食うほどのモノでも無いぞww俺も婆ちゃんに作ってもらっただけだし。
元々南部藩の名物だからルーツは一緒なんだろうけど土地によって変わったのか、
それとも友達の家が違うだけなのか気になっただけだw
523 雪うさぎ(北海道):2010/11/29(月) 22:22:10.12 ID:btbDmZW70
豊さん九死に一生を得る
524 白くま(関東・甲信越):2010/11/29(月) 22:22:18.26 ID:DzRTr9qYO
「待て!お前は行くな!ヤツは俺がやる!!」
とか叫びながら今頃イオン前辺りを自転車で・・・
525 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:22:30.67 ID:sZNkQUzQO
>>503
岩手の起源が韓国だから、キチガイだらけなんだな

みんな真面目に勉強すれば総理大臣にもなれるのに
526 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:22:33.27 ID:DoE61BPmP
なにしたべなあ

こりゃ十年コースでねっか
527 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:22:44.56 ID:JnbkALb00
ん?
そういや7時頃イオンの前救急車通ってったな・・・
528 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:22:51.97 ID:7254yv6t0
http://www.iat.co.jp/Ana/nakao/index.html
レポートしている人も大変だな
529 肌寒い(岩手県):2010/11/29(月) 22:23:11.27 ID:/F7lHlAx0
>>522
いや、岩手で煎餅汁は食わんよ。
完全に青森だけのものだよ
530 熱燗(関西地方):2010/11/29(月) 22:23:11.45 ID:FcW+HFGl0
女の家に行ったら間男がいた的な感じ?
531 赤ワイン(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:23:21.42 ID:1bQVO8EIO
>>517
普代村
532 クリームシチュー(関西):2010/11/29(月) 22:23:21.44 ID:hqNsOupKO
スカパー
533 肉まん(中国地方):2010/11/29(月) 22:23:24.52 ID:xjs4NE+00
立てこもりって何が目的なの?
534 干柿(宮城県):2010/11/29(月) 22:23:44.87 ID:PUbyJQJP0
せんべい汁うまいけどどうせならすいとん作ってくれよと言いたいな
まあ味噌いれりゃ煎餅のほうがいいけど
535 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:23:49.89 ID:MEqxkkBkP
_| ::|_                  
 ̄| ::|/|             
  | ::|  |     .┌──┐ ∧_∧   俺の盾は?
/|_|  |┌──┐| ∧_∧ (・∀・ )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )    
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο :::::::: ::: 
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::    
  | ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::        
/  :::::: :::::::::::::::
536 掘りごたつ(東京都):2010/11/29(月) 22:23:52.81 ID:TtPJtad00
雫石ってアレ? 小岩井農場とかあるところ?
537 ベツレヘムの星(三重県):2010/11/29(月) 22:23:56.86 ID:0CjrFDq20
岩手スレってあんまり立たないからここぞとばかりに岩手の話してるな・・
538 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:24:01.64 ID:Vlz7B9ka0
>>531
センセー田野畑村はチベットに入りますか
539 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 22:24:08.34 ID:L5hXX8nb0
>>301
便器が和式に洋式乗っけたやつってのがなんとも
540 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:24:13.56 ID:DoE61BPmP
>>529
この先食べればいいじゃないか

南部せんべいは岩手のものでもあるのだし。
541 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:24:13.96 ID:7254yv6t0
>>519
あそこらへんはドライブに最適だ
542 火鉢(岩手県):2010/11/29(月) 22:24:28.43 ID:XdlH65AM0
なんでこんなに伸びてんだよ、ていうか伸ばすなw
543 パンジー(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:24:31.37 ID:CG6KkYEoO
雫石って牛以外に生き物いたんだな
544 クリームシチュー(関西):2010/11/29(月) 22:24:45.85 ID:hqNsOupKO
誤爆した
545 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:24:56.69 ID:JnbkALb00
>>543
羊が居るだろ羊が
546 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:25:00.92 ID:2pWUVKct0
>>543
547 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:25:12.20 ID:tiGBy2iIP
>>536
そうそう
548 ハクチョウ(神奈川県):2010/11/29(月) 22:25:23.47 ID:9YwVokAF0
>>535
ちょっと吹いたw

じゃじゃ麺たべてみたいなあ。自分で作れそうな気もするけど。
549 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:25:34.66 ID:DoE61BPmP
>>535
すんげえ好きなセンス アメリカっぽーい
550 キンカン(千葉県):2010/11/29(月) 22:25:55.64 ID:xITF0OTF0
>>519,531
やっぱり岩手は盛岡以南でもってるようなもんなんだな。
昔車で走ったことあるけどすさまじい広さだよな。
交通の便が悪かったら死ねると思った。
551 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:26:05.53 ID:tiGBy2iIP
>>543
あとクマと14年ニートやってる人もいるお
552 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:26:24.44 ID:MEqxkkBkP
>>538
田野畑なめんな!
旅行前に、田野畑村営バスの時刻表くれ!って村役場にメール出したら
親切に送ってくれて助かった。 (・∀・)
553 熱燗(関西地方):2010/11/29(月) 22:26:50.44 ID:FcW+HFGl0
さっさと射殺しろよ
出てきたってろくな事しないだろ
554 ホールケーキ(宮城県):2010/11/29(月) 22:26:50.38 ID:q5d7BHsL0
>>106
宮城たコピペだなすな
555 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:27:15.12 ID:DoE61BPmP
そうなんだよ

盛岡は南に百キロ移動しないと宮城に突入しない。
556 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:27:22.34 ID:7254yv6t0
>>550
医者がいないのが一番の問題
557 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:27:27.77 ID:Vlz7B9ka0
>>552
田野畑いいとこだお。
でもあまりフォローになってないwwww
558 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:27:43.79 ID:w6hvb31l0
岩手に住んでても雫石の地理的位置がパッと思い浮かばない
559 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:28:10.84 ID:fp4MQebl0
>>529
そうなのか!何年か前に「盛岡煎餅汁」か「八戸煎餅汁」かで揉めてたから
岩手でも家庭料理なのかと思ってた。

>>534
ぶっちゃけすいとんとそこまで変わらんよ。ちょっと歯ごたえがあるくらい。
ただ八戸だと俺の知ってる限り醤油が一般的だった。
560 焼き餅(東京都):2010/11/29(月) 22:28:25.60 ID:SYYaLWpX0
>>555
岩手デカすぎ
561 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:28:33.37 ID:JnbkALb00
普代とか田野畑とか高規格道つくってもらったろ
ラジオも入るし

内陸チベットはFMはおろかAMすらままならないんだぞ
562 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:28:39.09 ID:DoE61BPmP
盛岡の西。もう少しいくと田沢湖。
563 雁(岩手県):2010/11/29(月) 22:28:51.91 ID:Nai8pytx0
すごいな岩手スレがこんなにのびるなんて
564 レンコン(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:29:03.32 ID:vrB8tL3hO
>>557
田野畑アイスがうまい
565 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:29:07.91 ID:tiGBy2iIP
>>558
盛岡の西だお
566 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:29:10.46 ID:c/5TvaRf0
ところでまだ犯人捕まんねえの?
567 ミルクティー(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:31:00.98 ID:BMstU7jRO BE:342703272-PLT(12682)

誰も事件の話してねえとか
568 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:31:08.14 ID:7254yv6t0
岩手缶詰はブラック企業


犯人早く自首しろよ・・・寒いだろ
569 冬休み(宮城県):2010/11/29(月) 22:31:15.94 ID:bbB4p//a0
>>96
川の脇でこういう家の形ってさ、アレだよね
570 火鉢(岩手県):2010/11/29(月) 22:31:35.11 ID:XdlH65AM0
雪印関連の施設がある地域ってどこだっけ?雫石?下関?
571 レンコン(静岡県):2010/11/29(月) 22:31:40.74 ID:Z2Sw/2oX0
ディスイズ、ファイブファイブデイビッド、エマージェンシーケース!!

オフィサーダウン!!コードテンサーティン!
リピート
オフィサーダウン!エマージェンシーコード、テンサーティン!
572 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:31:45.68 ID:DoE61BPmP
盛岡は

秋田まで百キロ
青森まで二百キロ
仙台まで百八十キロ

東京まで五百五十キロ

こなとこ。
573 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:32:17.69 ID:Vlz7B9ka0
>>568
よし岩手のブラック企業スレにしようぜ。
574 熱燗(関西地方):2010/11/29(月) 22:32:22.56 ID:FcW+HFGl0
犯人は立てこもり中2ちゃんやれよ
言いたいことが皆に伝えられるぞ
ニュー速こいニュー速
575 キンカン(千葉県):2010/11/29(月) 22:34:01.99 ID:xITF0OTF0
>>572
しかも山がちだから車乗ってると想像以上に長く感じるんだよな。
576 焼きりんご(岩手県):2010/11/29(月) 22:34:12.00 ID:dL4BJMlH0
雫石は日本一自殺率が高いらしいぜ
どういう統計かは知らないけどあそこは人を狂わせるんだな
577 風邪ぐすり(山梨県):2010/11/29(月) 22:34:50.04 ID:NzTPsMUB0
>>574
叩かれまくって結局同じ結果になりそうだw
578 ホットケーキ(和歌山県):2010/11/29(月) 22:36:29.37 ID:app1C0AG0
9条信じてないから刺されるんだよw


579 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:36:41.42 ID:tiGBy2iIP
>>576
雫石の親戚だけで二人いるな
近所だともっといる
そのうち俺も逝くε==ε==(ノ´・ω・)ツ
580 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:36:45.07 ID:DoE61BPmP
盛岡はね

三戸にやってきた甲斐武田である南部氏が南下して居をかまえた(三戸には海路より上陸

そのとき…追い出されたひとが雫石いってるらしいんだなあ。やっぱ歴史探ると複雑よ。
581 レンコン(静岡県):2010/11/29(月) 22:37:14.94 ID:Z2Sw/2oX0
>>577
「殺せ」とか書いた奴は犯行幣助とかになって捕まるんじゃない?
582 肉まん(岩手県):2010/11/29(月) 22:37:25.62 ID:fp4MQebl0
>>575
「コンビニまで10km」っていう看板を山奥でみると1.5倍くらい長く感じるよなw
で、実際メーターみたら本当に1.5倍くらいやがんの。あれって直線距離で10キロって意味なんじゃないかと思うw
583 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:38:22.31 ID:Vlz7B9ka0
>>582
これよりマシと思うしかない。。。。
http://review-returns.up.seesaa.net/image/jusco.jpg
584 赤ワイン(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:39:30.15 ID:OtDtNtkkO
>>471
チョンは割と少ないと思う。まず見ない。
その代わり支那人が多いんだよなあ
585 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:39:36.49 ID:JnbkALb00
>>583
ガキの頃にあった東北サファリパークの方向差した看板よりぬるい
いわきってどこだよって当時思った
586 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:39:45.27 ID:DoE61BPmP
大通りは近江商人がやってきて作った商店街 滋賀と関わりがある

加賀野は、南部家に加賀百万石からお姫様を迎えたことがあって そのときのおそばの者らが居を構えた土地。
587 レンコン(愛知県):2010/11/29(月) 22:39:55.19 ID:DoXevZBA0
対立て篭もりプロフェッショナルの我らが愛知県警を出動させるしかないようだな
588 スケート(北海道):2010/11/29(月) 22:40:17.90 ID:uZ1j96E90
>>583
全然、直進じゃない・・・
589 スケート(関東・甲信越):2010/11/29(月) 22:40:32.31 ID:NIXrCCdMO
子作り村というラブホ街がある
しかも山の中で今は知らんが一昔前は電波入らないキャリアが普通にあった
あんなところに連れ込まれたらヤバいだろうな
と思ってた童貞の学生時代
590 塩引鮭(北海道):2010/11/29(月) 22:40:48.92 ID:LLKnlnD6O
岩手見て周りたいな
591 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:41:19.27 ID:7254yv6t0
>>584
沿岸の水産加工工場とかで働いてるなぁ
あっちに住んでたときに交流で餃子作ってもらったけどマジで旨かった
592 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:41:34.21 ID:2pWUVKct0
道路標識で「町内」って書かれても解らん!
593 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:42:24.18 ID:3wH8Odui0
岩手かよ・・・
594 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:43:13.70 ID:sZNkQUzQO
思い出した
2年くらい前かな 火事のニュースで母親がまじおばあちゃんって年で
息子は平日昼間にパジャマぽくて窓から必死に逃げるんだけど
ズボンがやぶけてケツ丸見えでジタバタやって モザ無しで放送されてて
大爆笑した
とても気の毒とは思ったけど まじあれは笑った
595 耳当て(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:43:28.20 ID:YD4mKFqz0
YAHOOのトップにも来てるのに事件の話はなしなのね
596 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:43:51.80 ID:Vlz7B9ka0
>>594
八幡だか南大通りだかのマンション火災だな。
なつかしい。
597 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 22:43:52.38 ID:PisLq+u80
>>589
俺の家から歩いて行ける距離だぞ子作り村
数年前までADSLも使えなかったのに今や光もOKだぞ
598 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:43:57.51 ID:tiGBy2iIP
>>589
いつかは利用するんだろうなぁって思いつつ
34歳童貞になってしまった
599 天皇誕生日(千葉県):2010/11/29(月) 22:44:17.43 ID:X7Vgo8lu0
また小沢か
600 雪月花(東京都):2010/11/29(月) 22:44:21.97 ID:GKKwNWQh0
小沢ガールズか
601 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:45:03.95 ID:Vlz7B9ka0
>>597
子作り村周辺って盛岡雫石滝沢が入り組んでて
エリア判定が微妙なトコなんだよな。。。
602 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:45:17.37 ID:tiGBy2iIP
>>597
うちは同じ町内なのにまだADSLだぞヽ(`Д´)ノ
603 スケート(大阪府):2010/11/29(月) 22:46:27.05 ID:6NJNBrnK0
はやくゴルゴよんで終わらせようぜ。

脳天一発で終わるじゃん。
604 掘りごたつ(東京都):2010/11/29(月) 22:46:33.83 ID:oUQ7Dvx10
>>13
雪降ってんの?
605 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:47:08.04 ID:MEqxkkBkP
カンパネルラ田野畑駅。
駅舎の中がほとんど民家で、味あり杉w
http://alp.jpn.org/up/src/normal2322.jpg
606 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:47:11.05 ID:3wH8Odui0
こ、子作り村だと?!
607 焚き火(catv?):2010/11/29(月) 22:47:15.05 ID:T90TdUEm0
>>597
NTTは光を優先して通してるよな。その方がが単価が高いからかね。
608 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 22:47:18.23 ID:QG4GcZ1+0
DQNしかいない田舎だからしょうがないww
609 はねつき(宮城県):2010/11/29(月) 22:47:25.55 ID:+QjysyMh0
岩手生まれのオフロードバイク乗りですが、
慰霊の森近辺の山のなか走ってると時々人骨を見つける。

マジヤバイ
610 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:47:27.92 ID:7HvIDZH50
>>604
降ってるよ
611 焼きりんご(岩手県):2010/11/29(月) 22:47:35.77 ID:dL4BJMlH0
小岩井行く時大体通るよね子作り村。いつか俺もチェックインしたい
登竜門みたいなもんなのかな
612 肌寒い(東京都):2010/11/29(月) 22:47:57.13 ID:HlKQiP1b0
今回も長期戦になるね
613 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 22:48:09.37 ID:QG4GcZ1+0
>>610
地元民か?
614 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:48:12.04 ID:JnbkALb00
小岩井駅周辺はADSLぐらい来たのか?

家賃安いから車2,3台止めれるとこ借りたいんだが
615 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:48:22.68 ID:tiGBy2iIP
NHK
616 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:49:04.58 ID:3wH8Odui0
誰か雫石付近のやつはこの現場に突撃してくれよ
617 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 22:49:24.01 ID:MEqxkkBkP
どうせいつかは寝るから、待てばおk。
618 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:49:34.60 ID:tiGBy2iIP
>>616
1時間も歩きたくないねん
619 ビタミンC(青森県):2010/11/29(月) 22:49:40.80 ID:u47l0wwV0
あんなクソ山奥で立てこもって何になるんだよ
620 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 22:49:48.03 ID:Vlz7B9ka0
>>611
そう。
自然な流れでエンペラーに連れ込めるようになったら一人前。
621 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:49:49.75 ID:2pWUVKct0
田舎の娘は後腐れないか?
622 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:50:27.37 ID:DoE61BPmP
ああー

寝ることを想定して作戦組むんだば それ察して暴発せねばいんともなあ。
623 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 22:50:33.85 ID:QG4GcZ1+0
>>616
チャリで5分もかからないけど寒いから行きたくない
624 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:50:34.38 ID:7254yv6t0
続報無いかとキー局のHP観たけど続報なし
女子アナは全局微妙な人ばっかり
625 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 22:50:38.66 ID:7HvIDZH50
>>613
いや盛岡だが
626 ざざ虫踏み(東海):2010/11/29(月) 22:50:47.56 ID:dYMRcc5WO
岩手 雪降ってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:50:55.38 ID:3wH8Odui0
>>618
チャリに乗っていけよww
628 キャベツ(神奈川県):2010/11/29(月) 22:51:03.59 ID:vhPV9FCJ0
次スレ立ててくれ
629 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:51:26.09 ID:DoE61BPmP
をれはヘタウマなうさちゃん二匹がよりそってる看板がかわいいと思う
630 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:51:32.38 ID:xXqwd2j+0
東北に住んでると寒いし鬱になるよな
631 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:51:36.44 ID:JnbkALb00
>>623
NHK見たら結構人いるじゃないか
同窓会でもしてこいよ
632 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:51:42.22 ID:3wH8Odui0
雪降ってますけど何か?
633 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:51:58.77 ID:tiGBy2iIP
>>627
チャリないねん
車あるけどお酒飲んじゃってるから
ごめんね(´・ω・)
634 シクラメン(熊本県):2010/11/29(月) 22:52:00.58 ID:cleMdFaj0
tes
635 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 22:52:06.47 ID:a/NmtfKb0
>>614
光きてるよ
636 玉子酒(長屋):2010/11/29(月) 22:52:44.12 ID:I4B9GY+z0
県南だったらいったのに
637 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 22:53:18.25 ID:3wH8Odui0
>>633
田舎なんだから酒気帯び運転でも・・・

うちのじっちゃんは軽トラ運転してたしw

あっち行けば警官うじゃうじゃいるから無理かwww
638 たら(岩手県):2010/11/29(月) 22:53:30.43 ID:zDBUUQsG0
結構やじ馬いるね
639 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:53:36.55 ID:sZNkQUzQO
>>596
スレ立ったけど盛り上がりなく終わってた気がする
みんな自分を見てるようで嫌だったんだろうな
そっとしておいてもらって良かったね あの人
640 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 22:53:37.48 ID:JnbkALb00
>>635
マジか
浄化槽付きの物件探すか
641 しもやけ(山形県):2010/11/29(月) 22:53:50.48 ID:R2R+jHuB0
NHK仙台から中継きた
642 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 22:54:10.39 ID:tiGBy2iIP
>>637
ほんと、飲んでなきゃマジでニコ生放送したかったよw
643 雪かき(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:54:38.88 ID:J8Q3bOrvO
893なんだなコイツ。

興奮してんじゃあ、薬だな。

薬買う金なくて、借りに行ったら断れて刺して、人質取ったってとこだな。
金銭トラブルあったらしいからね。

寒いだろーに、早く捕まって欲しいよ。
644 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:54:47.05 ID:7254yv6t0
>>637
半田屋で堂々とビール飲んで車で帰ってたオヤジがいたなぁ
645 湯たんぽ(岩手県):2010/11/29(月) 22:55:05.43 ID:DoE61BPmP
ああ今の時代って誰でも現場記者なのな。
646 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 22:55:06.62 ID:PisLq+u80
>>607
光の戸建ては単価高いからADSLのまんまだ
セールス電話が一時期メチャクチャうざかったので引いてやらん
647 床暖房(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:56:13.36 ID:nzabAwU60
誰かニコ生やってないの?
648 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:56:29.51 ID:c/5TvaRf0
犯人逮捕まだー? つ/凵 チンチン
649 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:56:48.42 ID:7254yv6t0
NHK盛岡のアナが一番可愛かった
650 ポトフ(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:57:16.51 ID:ijVCk4fbO
雫石じゃなかったかもだけど、この辺前にも似たような事件なかった?
母親と娘がいるところに、男が特攻した事件
651 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:57:42.54 ID:c/5TvaRf0
海老ちゃん暴行者に逮捕状か。
こっちの方が早く捕まりそうだな。
652 鍋焼きうどん(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:57:46.38 ID:2KzOswOiO
よく行ったもんだぜ小作り村
653 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 22:58:51.22 ID:7254yv6t0
岩瀬アナキターwww
654 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 22:59:19.85 ID:c/5TvaRf0
見るからにボロい家だなおい
655 寒椿(新潟・東北):2010/11/29(月) 22:59:22.94 ID:AjO8S0NBO
10分くらい前けたたましいサイレンの音が。
動きがあったようだ。
656 ビタミンC(東京都):2010/11/29(月) 23:00:07.14 ID:aTq7F/D50
岩手雪降ってるのか
657 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:00:13.14 ID:3wH8Odui0
岩手に機動隊ってあるの?
658 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:00:20.79 ID:Vlz7B9ka0
岩瀬さん顔みえねえwww
659 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:01:15.74 ID:JnbkALb00
>>657
あるよ
アピオのそばに
660 年賀状(東京都):2010/11/29(月) 23:02:25.07 ID:EnRxedFU0
  シィ!                                              バ ァ ン ! .|
   ハニャッ!?        ソレ以上 近ヅイタラ                        ____   \|__
  特殊部隊!?      人質ノ命ハ ナイヨ!                  ____  _|____| ≡ ≡\
    ∧ ∧        ∧∧     ∧∧              _|____|   (・∀・ )≡ ≡____
   (;゚ 0゚)       (#゚O゚) ┃ ┃ (;゚ -゚)               (・∀・ ) ≡ ≡3_ノ ○≡_|____|
    (_っ□o━ ∧∧  ∧∧ つ] []と  つ             ━と_ノ ○ ≡ ≡3  人 ≡ (・∀・ )
  〜(  (   (;Tヮ゚) (*^ヮ^)   ハ ハ_つノ                 ノ ノ、_⌒) ≡3_)ノ  ━と_ノ ○、
    し'`ヽ)  ミ三彡  ミ三彡  (*゚0゚) チィチィ!!∧            (__)   ̄≡ ≡3      / /`ー-J
         と_と_ノ〜と_O〜 ミ≡彡  (*T-゚)))))つ                         (_ノ    \


661 しもやけ(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:02:27.59 ID:oa/XQLKxO
レッチリの次はアクアネックレスとか
どれだけ4部な町なんだよ
662 オーロラ(関東・甲信越):2010/11/29(月) 23:02:29.45 ID:aFC+KvorO
岩手に引っ越してびっくらこいたこと

自転車屋にタイヤ交換の列ができてた
しかもよく見たらスパイクタイヤ
663 ホタテ(愛知県):2010/11/29(月) 23:02:36.19 ID:tKK3V8Lz0
全然盛り上がってねぇな
664 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:03:13.32 ID:uZ1j96E90
>>661
>アクアネックレス
アグネス・チャンに見えた・・・
665 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:04:13.53 ID:3wH8Odui0
>>662
もうスパイタイヤはいてねぇからwwww

666 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 23:04:24.30 ID:tiGBy2iIP
>>663
話題が尽きたw
667 熱燗(関東・甲信越):2010/11/29(月) 23:04:34.90 ID:snio1EVkO
現地動きありましたか?
668 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:05:09.72 ID:2pWUVKct0
寝るだ!
669 ニット帽(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:05:29.69 ID:qbQMRghIO
雪もかなり降ってきてるし気温もマイナス更新中。
人質の70代のばあちゃんの血圧上がってるんぢゃないかと心配だ。
670 福笑い(岩手県):2010/11/29(月) 23:05:46.40 ID:7HvIDZH50
無許可で住み着いているってなんだよw
671 タラバ蟹(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:06:16.79 ID:0H+p4q1KO
>>662
それトラックだけだよ
672 エビグラタン(神奈川県):2010/11/29(月) 23:06:19.21 ID:HUwgxkfs0
無許可で住み着いてるって
在日か?
673 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:06:33.69 ID:2pWUVKct0
ピザとコーラの差し入れ。
674 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:06:43.00 ID:Vlz7B9ka0
>>671
自転車だぞw
675 カリフラワー(大阪府):2010/11/29(月) 23:06:52.62 ID:2p94oWya0
で、いつ突撃?
676 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:07:13.42 ID:JnbkALb00
自転車のスパイクってゴムスパイクだろ
677 湯たんぽ(鹿児島県):2010/11/29(月) 23:07:46.05 ID:hu7tO2+mP
なんでこんなに盛り下がってんだよ・・・
678 初夢(長屋):2010/11/29(月) 23:08:14.54 ID:Vfc+2aVp0
3人の年齢があと50歳ずつ若かったら盛り上がったはず
679 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:08:47.35 ID:3wH8Odui0
>>674
チャリにスパイクはかせるとかwwww
680 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 23:08:53.42 ID:QG4GcZ1+0
近所だけどぶっちゃけどうでもいい
681 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:09:29.95 ID:JnbkALb00
>>678
30代後半主婦でも俺が盛り上がった
682 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:09:39.04 ID:3wH8Odui0
みんな・・・寒いね・・・もうコタツ出した?
683 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:09:44.27 ID:2pWUVKct0
浅間山荘位じゃないとな!
684 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:09:48.44 ID:uZ1j96E90
>>678
男0歳になっちゃう・・・
男20代、女30代ならそりゃねぇ・・・
685 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 23:10:23.30 ID:PisLq+u80
>>662
原チャリ用じゃねーの
新聞屋とか郵便屋とかの
686 タラバ蟹(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:10:27.65 ID:0H+p4q1KO
>>682
試運転したら壊れた
687 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 23:11:02.19 ID:U9OuwvmWP
>>594
どう見てもニート臭かったなあれ…当時は俺も盛岡でニートだったからちょっと気まずかった
688 白ワイン(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:11:07.03 ID:c/5TvaRf0
中古女にお熱のあまり立てこもるなんて、処女厨のいい笑い者じゃないか。
689 牛肉コロッケ(東京都):2010/11/29(月) 23:11:22.25 ID:P6HolsCB0
>>30
青森との境はそれでもいい気がするが宮城県境は明らかにおかしい
690 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:12:30.49 ID:YGTJGxcf0
>>630
いや、寒さは暑さに比べれば平気だよ。
着込めばいいし、暖房をつければいいから。
しんどいのは車の運転。
691 レンコン(静岡県):2010/11/29(月) 23:13:16.67 ID:Z2Sw/2oX0
寒いとどうしてこうもおしっこをしたくなるのか
692 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:13:41.26 ID:3wH8Odui0
>>30
こんなの初めて聞いたけどwww
693 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:13:49.73 ID:2pWUVKct0
寒い地域の人間は陰湿だからな。
694 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:14:05.15 ID:7254yv6t0
久々に鴎の卵と緑茶が飲みたくなった
695 聖なる夜(東京都):2010/11/29(月) 23:14:42.57 ID:pu6BEjbi0
朝まで頑張るのかなぁ?
気になるけど、もう寝るよ。
696 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:14:54.59 ID:3wH8Odui0
毎朝車に降り積もった雪を掻き、車を暖気し、車を出すために雪かきをするのがとても面倒。。
697 イルミネーション(東京都):2010/11/29(月) 23:15:24.63 ID:VbvKoeud0
ひきこもり犯どうなったんだよw
698 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:15:33.41 ID:3wH8Odui0
>>693
ロシアさんのことですか?
699 アロエ(静岡県):2010/11/29(月) 23:16:04.61 ID:pcs8gzTF0
このこもり無許可で住んでいるとあるがどういうことだ?
700 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:16:30.41 ID:7254yv6t0
>>696
フロントガラスが凍ってるのが一番最悪
沿岸から内陸に移り住んで一番困った
701 ロングブーツ(愛知県):2010/11/29(月) 23:16:42.40 ID:C5+Cj0aq0
愛知の立てこもり思い出したwww
702 湯たんぽ(埼玉県):2010/11/29(月) 23:17:05.35 ID:P81JANZDP
コモリィホームズというとかわいい
703 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:17:06.69 ID:sZNkQUzQO
かもめのたまごは岩手?
てんこちゃんにでてたよな
704 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:18:09.52 ID:7254yv6t0
>>703
大船渡よ
東京にも売ってるはず
705 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:19:13.67 ID:3wH8Odui0
>>700
あまりに酷いとドアが凍って開かないという状況に・・・・

急いでる時になると相当焦る^^;
706 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:20:19.50 ID:3wH8Odui0
かもめのたまごで一番好きな味はなに?

自分は栗味が好きだった
707 きんき(東京都):2010/11/29(月) 23:21:09.16 ID:oRu4/9jy0
射殺セヨ
708 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:21:25.39 ID:YGTJGxcf0
>>692
陸前高田、気仙沼のは岩手の言い分をとらないと
境界線が岩手側の半島を横切る形になるらしい。
709 ペンギン(西日本):2010/11/29(月) 23:22:15.81 ID:dDSIYw890
うちから1km位のところなんだ・・・
200M位のところで警戒線がはられてる
710 冬眠中(愛知県):2010/11/29(月) 23:22:35.51 ID:MEqxkkBkP
建物に鉄球ぶつければいいんじゃね?
711 イチゴ狩り(長屋):2010/11/29(月) 23:22:46.72 ID:AARk4Y3p0
4時くらいに突入か?
712 ペンギン(西日本):2010/11/29(月) 23:22:55.85 ID:dDSIYw890
あぁ・・・ヴぇくたんだと西日本表示か
713 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:23:07.33 ID:7254yv6t0
>>706
俺はオーソドックスなのが好き
お茶によく合う

車は休みの日とかに雪かきしないと昼間溶けかけた雪が夜に凍って更に大変なことになるなぁ
714 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:23:21.27 ID:UnRV4cuh0
人が死んでんねんで
715 レンコン(静岡県):2010/11/29(月) 23:23:30.27 ID:Z2Sw/2oX0
>>707
了解、射殺シマス・・・
716 ペンギン(西日本):2010/11/29(月) 23:24:00.69 ID:dDSIYw890
ちなみに犯人は町営住宅に審査なしに勝手に住み着いてるような奴
717 ボジョレー(岩手県):2010/11/29(月) 23:25:08.28 ID:OrayiFLl0
自衛隊の国軍としての決起を促してアジ演説、その後天皇陛下万歳を三唱ののち
割腹自殺。
そのくらいしろよ男の子なら
718 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:25:13.47 ID:3wH8Odui0
狙撃手配置についたぁ?
719 イルミネーション(東京都):2010/11/29(月) 23:25:27.43 ID:VbvKoeud0
光玉投げ込んで目をくらませてから、蟲笛で山へ誘導してやれ
720 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:25:34.85 ID:YGTJGxcf0
盛岡は住みやすい街。
ユニバース最高。
721 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:25:50.01 ID:7254yv6t0
まさかこんなに長期戦になるとは・・・
722 牛肉コロッケ(福岡県):2010/11/29(月) 23:26:09.82 ID:Ftf6Gy5Z0
なかなかがんばっとるの
723 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:26:36.58 ID:JnbkALb00
>>720
弁当半額が早いマルイチ・マルイチ系のビッグハウス最強
ベル系のビッグハウスは微妙
724 レンコン(北陸地方):2010/11/29(月) 23:26:43.48 ID:nB3MG8h2O
誰かユーストとかしてない?
725 冬眠中(長屋):2010/11/29(月) 23:26:46.97 ID:k/+Oqp59P
女子行員に対し「服を脱げ、10秒以内に脱がんと順番に打ち殺すぞ」と脅迫して
電話係の1人を除く女子行員全員の着衣を脱がせて全裸にして、支店長の机に
外向きに座らせて人間バリケードを築いた。

これくらいやれよな
726 ゴム長靴(岩手県):2010/11/29(月) 23:27:42.36 ID:q1wJeAvA0
寒いよ
野次馬も引いてきたな
邪魔だから下がってろって言われた
727 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:29:46.79 ID:3wH8Odui0
>>723
オセンこそ最強なり!
728 雪だるま(関西・北陸):2010/11/29(月) 23:30:00.00 ID:64G+lqOsO
雪降ってるんだ岩手
729 ハクチョウ(神奈川県):2010/11/29(月) 23:30:31.97 ID:9YwVokAF0
>>726
お。スネークさん乙。がんばれ。
730 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:30:38.12 ID:JnbkALb00
>>726

よく行くな、寒いのに
731 レンコン(静岡県):2010/11/29(月) 23:30:45.95 ID:Z2Sw/2oX0
>>726
そら邪魔だわな
面白半分で現場行こうとするアホなんだから
732 寒椿(東日本):2010/11/29(月) 23:30:47.90 ID:VhU/JjF20
雫石スキー場のゴンドラすぐ止まるよね あんまり関係ないけど
733 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:31:22.83 ID:Vlz7B9ka0
>>727
オセン盛岡ないじゃん。。。。
まあ出来たら出来たで店内で校歌流すんじゃねーみたいなクレームがw
734 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 23:32:24.60 ID:QG4GcZ1+0
てか雫校の制服ダサすぎww
735 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:32:37.75 ID:3wH8Odui0
>>733
オセンは海軍行進曲でふw

なんでなのかな・・・あとで調べてみたい
736 オーロラ(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:32:55.35 ID:sZNkQUzQO
かもたまいろいろあんのか すげー食いてぇぜくそっ
プリンで我慢しよう
737 運動不足(岩手県):2010/11/29(月) 23:32:57.19 ID:tpnhOoQ80
同じ岩手だがこっから雫石まで3時間はかかるわ
738 アロエ(兵庫県):2010/11/29(月) 23:33:50.48 ID:Fr+dA6pr0
浅間山荘みたな昔と違って、バンカーバスター打ち込めば犯人すぐ逮捕できるだろうに。
739 ビタミンA(岩手県):2010/11/29(月) 23:33:53.50 ID:JnbkALb00
>>737
どこだよ
山田か大槌か?
740 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:34:02.27 ID:3wH8Odui0
岩手って無駄に広いのよね・・・
741 ほっけ(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 23:34:32.94 ID:Q09pezI+O
すんません
八戸市民がまたやらかして
すんません
742 マスク(中部地方):2010/11/29(月) 23:35:39.86 ID:5MGCzRDL0
7時間超えると立てこもりが引きこもりになる格上げになるらしいよ
743 かまくら(兵庫県):2010/11/29(月) 23:36:16.34 ID:wCrCaIFv0
立てこもり、人質は70代女性か 
岩手県雫石町で人質になっているのは70代女性とみられる。刺された男性は意識はあるという。 2010/11/29 21:41 【共同通信】

解散
744 絨毯(長屋):2010/11/29(月) 23:36:27.86 ID:fEC38goS0
何で日本の警察はこんなにトロいの
745 床暖房(長屋):2010/11/29(月) 23:36:58.63 ID:/jCzD7PPi
まさかの長期戦w
746 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:37:33.32 ID:Vlz7B9ka0
岩手県警とやりあってた黒木さんはとても自然に練炭自殺したというのに
747 運動不足(岩手県):2010/11/29(月) 23:37:36.12 ID:tpnhOoQ80
>>739

八戸(青森)の隣
748 寒椿(東日本):2010/11/29(月) 23:37:51.62 ID:VhU/JjF20
人質70代なら突撃してもいいだろ
749 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:38:04.81 ID:Vlz7B9ka0
>>747
飛鳥のあったところか。
750 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:38:12.76 ID:7254yv6t0
どっちにしろ逮捕されんのに人質とってどうすんだよって話だ
751 サンタクロース(東京都):2010/11/29(月) 23:38:48.67 ID:IiuP+ApW0
田舎の土民が慣れ合ってんじゃねーよクズ
752 レンコン(東京都):2010/11/29(月) 23:39:23.15 ID:Mnm+1Y1l0
容疑者も年寄りなの?
753 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:39:35.28 ID:2pWUVKct0
☆は北に逃亡する。
754 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:39:44.93 ID:uZ1j96E90
>>750
人質いないと強行突入>逮捕
人質いると交渉>長期戦>強行突入>逮捕

まぁ、1分でも長くいたいんだよ・・・
755 寒中見舞い(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:39:51.59 ID:tluWsPgW0
犯人は八戸人だってな
また青森のクズがやらかしやがった
756 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:39:59.72 ID:YGTJGxcf0
>>746
マジで!!!!?
黒木さん自殺したの!?
驚きだ
757 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:40:40.10 ID:2pWUVKct0
烏賊で釣れる!
758 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:40:40.51 ID:uZ1j96E90
>>756
半ば暗殺だけどね・・・
周囲には自殺したら他殺だと思ってくれって言ってたし。
759 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:40:45.69 ID:7254yv6t0
>>756
ぐぐると色々出てくる
760 ビタミンC(青森県):2010/11/29(月) 23:40:50.26 ID:u47l0wwV0
>>747
洋野町民or軽米町民乙
761 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:40:51.09 ID:Vlz7B9ka0
762 山茶花(鹿児島県):2010/11/29(月) 23:40:54.74 ID:465fHJcu0
糞寒いだろうに元気だな
763 ハンドクリーム(京都府):2010/11/29(月) 23:41:08.37 ID:kkV1b/QI0
寒いし犯人もそろそろ飽きるころ
764 初夢(長屋):2010/11/29(月) 23:41:14.09 ID:Vfc+2aVp0
TBSより

犯人は町の審査を経ずに町営住宅に住みついてた男

どういうことだ?
765 ダイヤモンドダスト(岩手県):2010/11/29(月) 23:42:14.65 ID:UMe3BLH+0
>>760
洋野町民ディスったら生うに食わせねえぞ
766 湯たんぽ(大阪府):2010/11/29(月) 23:42:14.93 ID:/FG75Ve9P
汚沢センセが出ていってやめぃゆうたらやめるやろ
さっさと逝け
767 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:43:10.03 ID:uZ1j96E90
>>764
勝手に住んでたんじゃないの。
鍵開けられたのか知らんけど。
768 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:43:15.73 ID:7254yv6t0
>>765
洋野町でも悲惨な事件が起こったっけなー
769 ビタミンC(青森県):2010/11/29(月) 23:43:48.59 ID:u47l0wwV0
>>765
生うに以外の生活必需品全部
八戸のユニバースに頼ってるくせに
770 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:44:03.17 ID:3wH8Odui0
>>768
kwsk
771 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:45:09.58 ID:7254yv6t0
>>770
母子殺害
772 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:45:46.39 ID:Vlz7B9ka0
773 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:46:40.19 ID:7254yv6t0
犯人もそろそろ眠くなるだろうに
774 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:47:12.45 ID:3wH8Odui0
うむむ・・・県北よ・・・一体どうしたというのだ・・・
775 年賀状(東京都):2010/11/29(月) 23:47:37.44 ID:EnRxedFU0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

犯人↑
776 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:47:47.19 ID:uZ1j96E90
>>773
強行突入したら犯人、人質共々寝てたら笑ってしまう。
777 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 23:48:29.68 ID:tiGBy2iIP
現場にもいけないから飽きちゃった(´・ω・)
778 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/29(月) 23:48:46.55 ID:2pWUVKct0
>>776
コタツで仲良く!
779 牡蠣(静岡県):2010/11/29(月) 23:48:53.53 ID:g23imDS90
まだやってるのかえ
780 寒中水泳(埼玉県):2010/11/29(月) 23:49:02.28 ID:o2n55MSb0
こういうのって日本中で起きてるんだろ
781 しもやけ(鳥取県):2010/11/29(月) 23:49:16.27 ID:0OXRr1YN0
こういう事件って久々な気がする
782 ビタミンC(青森県):2010/11/29(月) 23:49:21.89 ID:u47l0wwV0
八戸自動車道のルートって
何であんなにひん曲がってるの?
783 缶コーヒー(秋田県):2010/11/29(月) 23:49:44.95 ID:rSl6kSkq0
慰霊の森
784 みのむし(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:50:13.09 ID:eGJxzlifO
今日盛岡さみーよ
785 雪合戦(岩手県):2010/11/29(月) 23:51:12.44 ID:7254yv6t0
なんの要求したんだよ
786 ハンドクリーム(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:51:24.60 ID:UnRV4cuh0
またはんずのへ人の犯行か
787 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 23:52:15.19 ID:QG4GcZ1+0
>>783
慰霊の森はやばいらしいな…
788 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:52:40.27 ID:3wH8Odui0
>>785
生活保護じゃね?それか湯たんぽを要求したかと・・・
789 みかんの皮(catv?):2010/11/29(月) 23:53:52.57 ID:BfwkrzKQ0
警察の人も帰っちゃいなよ
790 ほっけ(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 23:53:53.73 ID:Q09pezI+O
>>782
道路通す時ってさ
その時の有力者の支持者の土地を優先したりするんだってさ
そんな感じの道路沢山あるよ八戸でも
791 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:54:12.17 ID:uZ1j96E90
>>787
その話はヤメロ、俺はまだ風呂入ってないんだ
792 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 23:54:34.95 ID:tiGBy2iIP
>>787
やばくないよ
一部のオカルトオタが騒いでるだけ
793 ホールケーキ(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:55:03.43 ID:5MDyx8YT0
>>789
突然警察がいなくなったら犯人も「え・・・?ちょ、誰か・・・」状態だろうな。
794 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:55:12.43 ID:3wH8Odui0
・・・慰霊の森をググッたけど なんか怖い 寒気がした 
795 ブロッコリー(徳島県):2010/11/29(月) 23:55:19.87 ID:QQDA0fnG0
初めて東北に行ったとき、盛岡が都会でびっくりした
青森あたりは予想通りだったけど
796 みのむし(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:55:22.38 ID:eGJxzlifO
>>787夜行って来たけど何も出なかったけどなぁ
警察に会ったくらいで
797 スケート(北海道):2010/11/29(月) 23:55:59.70 ID:uZ1j96E90
>>796
警察とか逆に怖い・・・
798 年賀状(東京都):2010/11/29(月) 23:56:13.43 ID:EnRxedFU0
  \ 父さんの会社な…
    \ さいきん傾いてるんだ。
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧      ,ヘ,ヘ  \ うすうす感づいてたわ /
   /´。 `ーァ J( 'ー`*)し   ̄ ̄oO ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  々 ゚l´   /婆 ヽ    ∧、
  /   /っ  (__(_つ   /゚々゚*`ァ
 / U  /           )   ノ_
〈 ー-っ`)           (_(_つ

そのころ中では・・・
799 みのむし(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:56:16.07 ID:eGJxzlifO
>>795青森の駅前は衝撃を受けるよねw
800 雪駄(静岡県):2010/11/29(月) 23:56:17.66 ID:O1Uc9AvN0 BE:131486382-PLT(12347)

>>787
雫石の事故か。うちの地元民がその飛行機に乗っていて多数亡くなっているからな。
801 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:56:28.92 ID:3wH8Odui0
>>795
どんだけ田舎だと思ってたんだよwwww
802 みかんの皮(catv?):2010/11/29(月) 23:56:28.86 ID:BfwkrzKQ0
>>790
秋田道とかそんな感じだわな
803 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 23:56:36.58 ID:tiGBy2iIP
>>796
そこにいるDQNたちのほうが怖い
804 ほっけ(内モンゴル自治区):2010/11/29(月) 23:56:37.61 ID:Q09pezI+O
>>794
空から肉片が降ってきた話とか?
805 玉子酒(岩手県):2010/11/29(月) 23:56:58.99 ID:QG4GcZ1+0
>>796
後ろに誰かいるが大丈夫か?
806 伊勢エビ(青森県):2010/11/29(月) 23:57:17.28 ID:BXjPobpc0
つなぎ温泉は1〜2年に一回ぐらい行くな
現場はもっと奥の方か
807 キンカン(岩手県):2010/11/29(月) 23:57:29.87 ID:PisLq+u80
マリオネットの替え歌で

慰霊の森の地縛霊♪
808 ほうれん草(岩手県):2010/11/29(月) 23:57:34.20 ID:pEpOnyWp0
2008年くらいから岩手は全国的に知名度が上がった気がする。
日本の首都を岩手にうつしてもいいとは思わないか?
809 湯たんぽ(長屋):2010/11/29(月) 23:57:53.57 ID:tiGBy2iIP
>>800
そうそう犠牲者、静岡の人が多かったんだよね
今でも交流あるね
うちの祖母も昔招待されていったって
810 みのむし(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:58:00.54 ID:eGJxzlifO
>>803今そんな奴いるの?
全然会わなかったなぁ
811 あられ(岩手県):2010/11/29(月) 23:58:09.12 ID:Vlz7B9ka0
>>808
そ れ は な い
812 みかんの皮(catv?):2010/11/29(月) 23:58:15.82 ID:BfwkrzKQ0
>>805
大丈夫だ 問題ない
813 はねつき(岩手県):2010/11/29(月) 23:58:21.58 ID:3wH8Odui0
>>808
おまwwww
814 ブロッコリー(岩手県):2010/11/29(月) 23:58:25.44 ID:XrGCsBFe0
結構近くの事件だけど、正直どうでもいい
寒いから雑炊食って温まってる
残り物のなめこ汁にご飯とほうれん草入れただけだが結構美味いぞ
815 みのむし(新潟・東北):2010/11/29(月) 23:58:32.44 ID:eGJxzlifO
>>807うるせーよw
816 ブロッコリー(徳島県):2010/11/29(月) 23:59:08.58 ID:QQDA0fnG0
>>799
青森の駅前のバス停で寝てるオッサンがやたら多かったな
俺もそこで寝たんだけど
817 ほうれん草(岩手県):2010/11/29(月) 23:59:11.25 ID:pEpOnyWp0
俺、数年前に慰霊の森行ったけど、その年からずっとニート。
あそこはマジで行かない方がいいよ。
818 ワカサギ釣り(宮城県):2010/11/29(月) 23:59:12.03 ID:5ViUFm6H0
>>806
青森のほうがいい温泉多いのに
819 ホットカーペット(内モンゴル自治区):2010/11/30(火) 00:00:30.12 ID:7nxtnrCLO
>>814
それよくやるわwww
とき卵混ぜてもいいよな?
820 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:00:41.75 ID:UjM7BAWhP
>>817
そういえば俺も・・・(((;;゚Д゚)))
821 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:01:30.89 ID:/N8dTlFM0
>>817
そんな効果があったとは
822 金目鯛(岩手県):2010/11/30(火) 00:01:58.52 ID:MCAMZZrx0
>>817
そんな考え方だからニートなんだよww
823 甘酒:2010/11/30(火) 00:03:41.09 ID:P7PSa/+4O
こんな奴でさえ女と一晩過ごそうとしてるのに、お前らときたら自宅に立て籠って…
824 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:03:48.38 ID:/N8dTlFM0
しっかしクマ位しかニュースにならんなぁ

立てこもりってそれなりに重大だろ
825 雪吊り(静岡県):2010/11/30(火) 00:04:10.51 ID:yjEbYW0Z0 BE:295844494-PLT(12347)

>>809
乗客の多数が富士市民だよ。近所でその旅行に参加していて亡くなった人がいる家が
あるが賠償金で大きな家を建てたからな。
あとは自分の今は亡き祖父がその旅行に行っていたらおそらく事故に巻き込まれていたわ。
なぜか前日にキャンセルしたので助かったけどね。

今でも交流事業は細々とやっているよ。
826 フライドチキン(青森県):2010/11/30(火) 00:04:44.65 ID:2NdUiV000
827 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:05:32.50 ID:4wQbc34bO
何も今日みたいな寒い日にやんなくても
828 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/30(火) 00:05:49.01 ID:UjdTfNEg0
雫石と言えば

子造り村
雫石あねっこ
雪は降らずに雨が降り、大失敗に終わった世界アルペン

これくらいしか思い浮かばん
829 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:06:09.16 ID:/N8dTlFM0
寒くて酒が進みすぎたかね
830 塩引鮭(岩手県):2010/11/30(火) 00:06:24.15 ID:4kn/mKBi0
しかし今日とか普通にマイナスいってんのにがんばるなあ
警察の方々寒いだろうな
831 焼きうに(千葉県):2010/11/30(火) 00:07:21.64 ID:q/nHtAeG0
これ全角岩手さんなの
832 ロングブーツ(東京都):2010/11/30(火) 00:08:24.31 ID:D/W80aUK0
>>830
現場映像見てるとほんと寒そう
833 ほうれん草(西日本):2010/11/30(火) 00:08:44.21 ID:KeIKxAKF0
慰霊の森はやばいよ
昔酔っ払った兄貴とその友達に夜中に布団で簀巻きにされて上の休憩所のベンチの上に置かれてきた
森が赤く見えるんだよね・・・あそこって・・・
834 羽毛布団(チベット自治区):2010/11/30(火) 00:08:48.30 ID:0/erspHX0
意外に粘ってるね
835 金目鯛(岩手県):2010/11/30(火) 00:09:38.39 ID:MCAMZZrx0
慰霊の森は地元民でもあんまり近づかないからな
836 ほうれん草(西日本):2010/11/30(火) 00:10:10.45 ID:KeIKxAKF0
しかし・・・2週間前にはクマーが電線噛んで死んでたし、どうも怖いね
837 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:12:11.76 ID:5CoYgnIRO
>>826お!俺が行った時よりちょっと立派になってるwwwwww
昔22時ぐらいに行ったら真っ暗だったのにw
838 あられ(チベット自治区):2010/11/30(火) 00:13:04.34 ID:cZs6v9SW0
冷麺食いにぴょんぴょん舎行くやつは情弱。
店内の雰囲気は良いけど
839 焼き餅(愛知県):2010/11/30(火) 00:13:37.23 ID:B/7W7z3q0
突入は朝5時頃かね?
840 甘酒:2010/11/30(火) 00:13:56.80 ID:NbBLqRnkO
>>837
新幹線が出来る結構前からあんな感じ

でも夜中になると
841 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 00:14:11.42 ID:9rA4JdU40
>>839
まぁ早朝がデフォだよな
842 ざざ虫踏み(岩手県):2010/11/30(火) 00:15:23.42 ID:PXlon2Dv0
犯人の要求は何だったんだ?
843 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:15:23.73 ID:/N8dTlFM0
早朝は老人強いぞ
844 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 00:16:17.74 ID:pZTNFt0z0
県警はなにやってんだ 早くこの家屋に熊を突入させろー

それか雪合戦で応戦しろー
845 運動不足(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:16:26.19 ID:P+Mocf3OO
1人で立てこもっても体力消耗して捕まるのがオチなのに
やるなら複数にすべきじゃないの
846 ストーブ(北海道):2010/11/30(火) 00:16:45.21 ID:kyguN5OJ0
>>844
雪合戦で負けた方が炭坑に戻るって事で。
847 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:16:47.59 ID:UjM7BAWhP
>>838
盛岡冷麺の名前を有名にしたのは偉いけど味がな・・・
848 甘酒:2010/11/30(火) 00:16:50.95 ID:KPD9ootB0 BE:608610252-PLT(12001)

明るくなったけどなにこれ
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/b/6/b68e274d.jpg
849 甘酒:2010/11/30(火) 00:18:55.81 ID:NbBLqRnkO
>>848
なんぞこれ ? 寒すぎるよ今日。ヤバい
850 フライドチキン(東京都):2010/11/30(火) 00:19:05.62 ID:zHls9XpD0
まだ立てこもってるの?
851 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:19:56.36 ID:/N8dTlFM0
>>848
100w 以上の電球こっちに向けただけじゃね
動き把握されないようにとか
852 白菜(関西地方):2010/11/30(火) 00:20:22.43 ID:1pRP1NlR0
おまえら人質女性が70代だからって興味なさ過ぎだろ。
853 ざざ虫踏み(岩手県):2010/11/30(火) 00:20:26.73 ID:PXlon2Dv0
>>848
クリリンのことかー
854 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/30(火) 00:21:06.10 ID:UjdTfNEg0
こんな寒い夜にご苦労なこったな
コタツから離れられんわ
ヒーターの熱風を送るパイプ発明した人天才過ぎるだろ
855 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:21:39.46 ID:UjM7BAWhP
どうせなら雫石在住の自殺志願者ニートの俺を人質に
すれば良かったのに
一石二鳥v(・∀・)v
856 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:22:43.54 ID:/N8dTlFM0
豪血寺のババアなら興味津々
857 ほうれん草(西日本):2010/11/30(火) 00:23:26.27 ID:KeIKxAKF0
なに、PCをつけっぱなしにすればこたつなんかいらんぞ

nVidiaいいよ〜、冬の暖房には最高
858 ホールケーキ(埼玉県):2010/11/30(火) 00:23:41.58 ID:hhqA63Bo0
盛岡ってもう雪降ってんの?
859 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 00:25:38.67 ID:pZTNFt0z0
>>855
お前wwww自殺はやめとけ  天国逝ってお母さんお父さんに合わせる顔がないぞ・・・・
860 フライドチキン(東京都):2010/11/30(火) 00:26:10.77 ID:zHls9XpD0
自殺した人は天国は行けないんだよ
861 真鴨(東京都):2010/11/30(火) 00:26:50.71 ID:ouCSHq4w0
>>855
ババアと代わってこい
862 フライドチキン(青森県):2010/11/30(火) 00:27:19.86 ID:2NdUiV000
雫石といえばスキーなんだから
雪降って寒いのは当たり前だろ。
863 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:27:31.56 ID:UjM7BAWhP
>>859
天国など無いお
無があるだけだお
母親は既に他界したお
864 アロエ(千葉県):2010/11/30(火) 00:29:15.96 ID:ZYYZCdnl0
>863
無の方も今来られても迷惑だから、
もう少し悪あがきしといてくれ。
865 キムチ鍋(岩手県):2010/11/30(火) 00:31:18.15 ID:oNMlrnCA0
立てこもったのは第三者の家なんだよなw傍迷惑なw
866 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/30(火) 00:31:55.38 ID:UjdTfNEg0
今日の寒さなんてまだまだ序の口なんだよな…
1月後2月後には、零下二桁の地獄が来るんだよな
あーやだやだ
867 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:32:46.86 ID:UjM7BAWhP
>>864
そう言わないで〜;ω;
868 福袋(岩手県):2010/11/30(火) 00:34:15.17 ID:stPSgfm70
>>858
積もってはいないけど降ってる
869 焼きうに(山口県):2010/11/30(火) 00:34:30.35 ID:XBoHJtGU0
岩手って秘境ってイメージだが実際どうなの?
870 ベツレヘムの星(岩手県):2010/11/30(火) 00:37:31.51 ID:UjdTfNEg0
>>869
これからの季節はまさに秘境だよ。よそ者から見たらな
鼻毛が凍るんだぜ。信じられるか?
871 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 00:38:32.76 ID:8hLBqYR90
>>858
粉雪が時々パラパラ状態
今朝降ったやつがあちこちに残ってて、道路は一旦解けた
やつが凍ってテカテカ
872 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 00:38:35.42 ID:pZTNFt0z0
>>870
眉毛も凍るwww髪も凍る 雑巾干しておくて次の日には武器になるwww
873 ビタミンC(岩手県):2010/11/30(火) 00:39:08.20 ID:29R7+g7+0
874 ざざ虫踏み(岩手県):2010/11/30(火) 00:39:37.82 ID:PXlon2Dv0
>>869
寒すぎてトンカチが凍って釘打てるんだぞ
875 焼きうに(山口県):2010/11/30(火) 00:40:44.30 ID:XBoHJtGU0
>>870
マジで
雪女がでてもおかしくないな
石油代とかキツイだろ?
876 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 00:40:45.28 ID:pZTNFt0z0
>>873
ここどこ?
877 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:41:31.29 ID:5CoYgnIRO
>>873またw凄い所の画像をw
878 除雪装置(神奈川県):2010/11/30(火) 00:42:12.00 ID:IHvXReEm0
>>869
国道4号沿い以外緑豊かでやばい
いや、4号も盛岡以北もやばいか
879 水炊き(catv?):2010/11/30(火) 00:43:21.34 ID:igfm1FrH0
おまえら今から慰霊の森に集合汁!
880 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:43:34.20 ID:/N8dTlFM0
>>876
岩泉
881 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 00:43:37.10 ID:pZTNFt0z0
まぁ 適当に車で走ってればこういう山に辿り着くさwwwwwwww
882 かまくら(チベット自治区):2010/11/30(火) 00:43:53.33 ID:QfUnH95G0
>>863
三島由紀夫が太宰治についてこう評しておる。

>太宰のもつてゐた性格的欠陥は、少なくともその半分が、冷水摩擦や器械体操や規則的な生活で治される筈だつた

ニートの性格的欠陥もそうだと思うよ。
おいらも1ヶ月も家でゴロゴロしてるとそうなるもの。
生活にリズムを付けて徐々に働いていけば良くなるよ。
まずは規則正しい生活、運動、日光に浴びることだと思う。
883 玉子酒(山形県):2010/11/30(火) 00:44:30.41 ID:38OUjfVW0
>>873
似たような景色見過ぎてどこだか見当がつかないわ
281号線沿いか?
884 放射冷却(岩手県):2010/11/30(火) 00:45:18.42 ID:bbzlJfJb0
慰霊の森に肝試しに行ったことあるけど
マジで恐い

後ろ振り向けない!!
885 ビタミンC(岩手県):2010/11/30(火) 00:46:15.19 ID:29R7+g7+0
>>883
JR岩泉線
押角近辺
886 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:47:10.93 ID:5CoYgnIRO
岩手の話題は山、小沢、寒い、慰霊の森しか無い所が泣ける
887 シャンパン(長屋):2010/11/30(火) 00:47:32.22 ID:Ptn1sRZ80
次スレ
888 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 00:47:51.39 ID:9rA4JdU40
本州で一番寒い集落は岩手にあるもんね
まぁ長野の高原も寒いけど
889 みのむし(catv?):2010/11/30(火) 00:48:43.87 ID:/N8dTlFM0
>>887
本当に必要か?
890 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 00:48:49.26 ID:5CoYgnIRO
>>888藪川かw
891 水炊き(catv?):2010/11/30(火) 00:48:59.58 ID:igfm1FrH0
なに、いまから湯豆腐のところに急行すればいいの?
雫石町内なら20分以内でいけるぞ
さあ、晒せ
892 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 00:49:46.99 ID:UjM7BAWhP
>>890
んだね、藪川は本州一寒いね
893 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 00:55:00.30 ID:9rA4JdU40
894 しぶき氷(埼玉県):2010/11/30(火) 00:58:01.99 ID:SWJEmZIM0
>>96
ストリートビューなしwwwww
糞田舎にも程があるw
895 ロングブーツ(東京都):2010/11/30(火) 00:59:24.51 ID:D/W80aUK0
>>893
http://www.news24.jp/articles/2010/11/29/07171460.html
>小屋には暖房やトイレはないという。

キツイだろこれ
896 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:01:23.01 ID:8hLBqYR90
気象板 気温ランキングスレで、冬の本州三強は

青森 酸ヶ湯
岩手 薮川
福島 鷲倉
897 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:01:25.15 ID:9rA4JdU40
24時 -5.3℃ 野辺山(ノベヤマ) 標高: 1350 m←
24時 -5.6℃ 藪川(ヤブカワ) 標高: 680 m←
24時 -1.5℃ 雫石(シズクイシ) 標高: 195 m
898 大判焼き(青森県):2010/11/30(火) 01:02:29.59 ID:N8Bgvp7s0
>>895
東京さんにはわからんだろうが
今日の寒さなら、もう量刑なし釈放でいいレベル
899 はっさく(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:04:11.85 ID:gOXs1tQf0
なんかよくわかんないけど、ふたり向かい合わせで炬燵に入った
まんま睨みあって静寂に包まれたりとかしてるわけ?
大体ばっちゃの一人暮しなら、猫ぐらいいるだろ
奴らなにしてんだよ、日頃の恩に報いろよ
900 牡蠣(東日本):2010/11/30(火) 01:04:55.50 ID:GV+mC06F0
>>897
うーん。早く確保しないと。出てきてくれてありがとうといいながら。
901 ほうれん草(西日本):2010/11/30(火) 01:05:14.24 ID:KeIKxAKF0
でも後2ヶ月もしたら今の時間だと氷点下10度くらいにはなってるんじゃね?
902 はねつき(三重県):2010/11/30(火) 01:05:15.56 ID:j+gOpxoh0
>>894
航空写真でアップできるだけいいじゃないか
俺の家周辺は航空写真すら拡大するとボケボケになって家とか見えないぞ
903 あんこう(山形県):2010/11/30(火) 01:06:24.48 ID:jJLAUWlv0
もっとも冷え込む明け方が突入のチャンスだな
904 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 01:07:11.43 ID:UjM7BAWhP
>>897
標高差結構あるんだなぁ
905 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:07:47.32 ID:8hLBqYR90
>>901
雫石でも奥の方(岩手山近辺)なら、2月は-15℃
くらいまで逝ってるかもw
906 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:08:03.64 ID:pZTNFt0z0
おいおいw明日の朝には凍結死してるぞwwww
907 牡蠣(東日本):2010/11/30(火) 01:09:33.39 ID:GV+mC06F0
よしキャンプファイヤーだ
908 除雪装置(神奈川県):2010/11/30(火) 01:09:43.88 ID:IHvXReEm0
東和の小原家住宅行ったらおっちゃんが優しかったな
猫もいたし
909 シャンパン(東海):2010/11/30(火) 01:10:03.37 ID:MjEWsNEzO BE:2872613186-2BP(0)

ふじぽん
910 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:10:11.37 ID:9rA4JdU40
平成21年4月1日現在
岩手県警察 刑事部 機動捜査隊 
定員 警察官27名(女性2名) 警察官以外1名 うち女性1名 計28名
911 しぶき氷(山陽):2010/11/30(火) 01:11:29.88 ID:mLYV9O8BO
まーだ立てこもってんの?
912 ほうれん草(西日本):2010/11/30(火) 01:12:11.55 ID:KeIKxAKF0
そりゃいわて雪まつりってのが2月頭にやれるくらいだし
自衛隊大活躍するんだぞw

高前田の辺りでも−12℃くらいならいくね、吹雪けば日中でも氷点下なんて余裕だし
さて、近くのJAセルフに給油しに行こうかな
あそこのローソンきょうは大儲けだろうなw
913 あんこう(山形県):2010/11/30(火) 01:13:03.96 ID:jJLAUWlv0
もしかして照明付けたり消したりしてるのは電球で手を温めてるのか
914 しぶき氷(山陽):2010/11/30(火) 01:13:10.75 ID:mLYV9O8BO
真矢みき「まーだ立てこもってんの?機動隊の皆さん…諦めないで!」
915 湯豆腐(宮城県):2010/11/30(火) 01:13:17.24 ID:zLDeo8AoP
>>320
じゃじゃ麺は行列できるようなうまい店いかないと・・・
チェーン店とかのはクソまずいぞ
916 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:14:31.64 ID:8hLBqYR90
>>913
明りを手で覆ったら影が映るだろうけど、そんな感じでは無かったな
917 除雪装置(神奈川県):2010/11/30(火) 01:15:14.87 ID:IHvXReEm0
駐禁標識で二輪除くってどこでも掲げてるのは岩手ぐらい
918 甘酒:2010/11/30(火) 01:15:24.27 ID:NbBLqRnkO
隣の住民が窓から侵入して救出
919 肌寒い(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:15:47.09 ID:o1dI3nz+0
警察はいずれ寝るのを待っててもいいわけだしな
920 ロングブーツ(西日本):2010/11/30(火) 01:16:29.67 ID:8UPnLTuY0
まだやってんのか
921 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 01:16:31.33 ID:UjM7BAWhP
>>905
そうそう街中にあると思われるアメダスでもその時期に
-15℃は普通

自分そこから岩手山の方へ5kmぐらいのところに
住んでるからもっと寒いと思う
922 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:17:39.26 ID:9rA4JdU40
香川県の面積 1876.52km²
盛岡西署管内の面積 833.75ku
東京23区の面積 621.98km²
923 焼き餅(北海道):2010/11/30(火) 01:17:40.50 ID:Z7LWflAL0
人質ばあちゃんもう布団敷いて寝てるだろうな
924 あんこう(山形県):2010/11/30(火) 01:18:15.59 ID:jJLAUWlv0
>>916
なるほど
925 キンカン(愛知県):2010/11/30(火) 01:19:13.13 ID:3LnYBbYb0
926 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:20:08.15 ID:8hLBqYR90
そういえば、さいとうたかを氏が花巻住みだったっけ
この事件をモデルに何か描いたりするんだろうか。。
927 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 01:21:08.95 ID:UjM7BAWhP
>>922
雫石町 面積 609.01平方km 人口18081人 ;ω;
928 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:21:38.47 ID:pZTNFt0z0
>>922
え??!
929 水道の凍結(チリ):2010/11/30(火) 01:22:00.99 ID:iRS5sGUY0
930 水炊き(catv?):2010/11/30(火) 01:23:15.49 ID:igfm1FrH0
湯豆腐無視スンナ!
いますぐ遊びにいく絡まってろ
931 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:24:17.92 ID:pZTNFt0z0
>>930
遊びに行って絡まるのかwwうほっ?
932 牡蠣(東日本):2010/11/30(火) 01:24:33.89 ID:GV+mC06F0
>>930
水炊きもいいよねw
933 ダイヤモンドダスト(長屋):2010/11/30(火) 01:25:16.33 ID:zKkkvty70
岩手?
以前釣り仲間と岩洞湖にワカサギ釣り行ったときに温度計が氷点下24℃、25℃を指しててワロタ
眉毛真っ白、ひげも真っ白、襟にもびっしり霜がついてしゃべるのやっとの状態

日本じゃないと思った
934 水道の凍結(チリ):2010/11/30(火) 01:25:46.67 ID:iRS5sGUY0
もう突入舞台は、スタンバイしてると思うよ。
放送中継波がアナログだったら、夜通し監視出来るのに…
935 水炊き(catv?):2010/11/30(火) 01:26:05.54 ID:igfm1FrH0
暇だからひきもこりの家にお邪魔してやろうというのだ
ありがたく思え
ポテチとコーラは持っていってやる
936 甘酒:2010/11/30(火) 01:27:11.85 ID:NbBLqRnkO
立て篭もり犯は中でなにやってるんだべがー
937 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:27:31.56 ID:9rA4JdU40
>>933
あそこは異世界
938 大掃除(岩手県):2010/11/30(火) 01:29:01.01 ID:bYUegX5d0
>>922
西署は一体どっからどこまで管轄なんだよ・・
939 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:29:17.26 ID:pZTNFt0z0
>>933
去年がんどう湖の氷薄かったんでない?
940 ホールケーキ(北海道):2010/11/30(火) 01:29:42.55 ID:mWEXrSz40
中継しないのかな
941 ビタミンC(東京都):2010/11/30(火) 01:30:42.86 ID:Q8vWrdpy0
雫石町高前田

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1276
&bih=602&q=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C
%E9%9B%AB%E7%9F%B3%E7%94%BA%E9%AB%98
%E5%89%8D%E7%94%B0&um=1&ie=UTF-8&hq=&
hnear=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%B
2%A9%E6%89%8B%E9%83%A1%E9%9B%AB%E7%9F
%B3%E7%94%BA%E9%AB%98%E5%89%8D%E7%94%
B0&gl=jp&ei=qtTzTKiVNITevQO355T4DQ&sa=X
&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1&ved=0
CBwQ8gEwAA
942 半身浴(catv?):2010/11/30(火) 01:30:59.76 ID:N/ns6qnx0
>>568
岩手缶詰とか
うちのかーちゃんが上司だかに不倫迫られてそれが嫌で辞めた会社じゃねーか
943 バスクリン(神奈川県):2010/11/30(火) 01:31:11.70 ID:WAQCLGhn0
>>915
覚えておきます。
というか宮城に本社のある会社を辞めてしまったので
じゃじゃ麺食べに東北方面いく機会が今後なさそう。
自作してみようかな・・。
944 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:31:45.19 ID:9rA4JdU40
>>938
http://www.pref.iwate.jp/~hp1334/02nishi/02kannai/1kannaizu.html
管内  盛岡市(一部を除く。)、滝沢村、雫石町
945 乾布摩擦(静岡県):2010/11/30(火) 01:33:35.74 ID:rycyupPQ0
じゃじゃ麺も冷麺も辛すぎて食えん
946 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:33:55.84 ID:8hLBqYR90
じゃじゃ麺は白い服を着て食いに行くと、必ずハネが
付くという伝説がある
947 イチゴ狩り(岩手県):2010/11/30(火) 01:34:10.08 ID:ydalDo1T0
うんこもらした
948 大判焼き(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:34:54.02 ID:dIXn1z700
人質取ってんだろ?
さっさと射殺しちゃえよ
949 ダイヤモンドダスト(長屋):2010/11/30(火) 01:35:53.82 ID:zKkkvty70
>>939
もう10年位前の話だよ
950 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:37:47.35 ID:rXfHFZiAO
こーゆーのさぁ、滝沢村の駐屯地で快楽天読みながらおこたでぬくぬくやってる陸自が
三人くらいでささっと突入→解決できないの?
951 甘酒:2010/11/30(火) 01:38:06.54 ID:NbBLqRnkO
疲れを狙ってますね
952 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:38:56.09 ID:pZTNFt0z0
>>950
それ言うなら狙撃手一人で充分だろ
953 イルミネーション(福島県):2010/11/30(火) 01:39:11.56 ID:9rA4JdU40
藪川 最低気温ワースト10
-27.6(1988/2/17)
-26.9(1986/2/8)
-26.8(1981/2/27)
-26.7(1988/2/22)
-26.6(1985/1/7) (1977/1/2)
-26.5(2006/2/4) (2002/2/13)
-26.4(1985/1/18)
-26.2(1985/1/17)
おやすみ
954 ハマグリ(岩手県):2010/11/30(火) 01:39:44.30 ID:pZTNFt0z0
おやすみ 寒いし俺も寝るわ
955 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:40:08.80 ID:8hLBqYR90
>>943
ひき肉、干ししいたけ、すりゴマ、味噌、醤油、ミリンで、
ある程度ソレっぽいものは自作できるよ
味噌の種類で相当風味が変わるがw

白龍はたしか宅配の通販やってたと思う
956 年賀状(関西地方):2010/11/30(火) 01:41:57.93 ID:KBwX7J910
女性"を"人質にって書け
おまんこにでも立てこもったのかと思ったわ
957 タラバ蟹(宮城県):2010/11/30(火) 01:42:34.19 ID:KDSHJLX40
958 わかめ(宮城県):2010/11/30(火) 01:43:23.17 ID:m2ItvLYq0
>>953
非公式で−35℃があるぞ
959 焼きうに(岩手県):2010/11/30(火) 01:44:18.35 ID:8hLBqYR90
>>955
あ、ネギ抜けてたw
960 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 01:45:33.38 ID:UjM7BAWhP
>>945
冷麺は別辛で頼むのが普通
素のスープの美味さを味わってから
辛みを足したりする
961 バスクリン(神奈川県):2010/11/30(火) 01:48:01.47 ID:WAQCLGhn0
>>959
了解っす。レシピも見つけました。やってみます。
962 乾燥肌(岩手県):2010/11/30(火) 01:48:55.84 ID:gBX4o7v70
妙に親近感が沸くスレだな
963 ゴム長靴(関西):2010/11/30(火) 01:50:12.25 ID:zCpbxSDYO
この時間の寒さは半端ないだろうにねぇ…
964 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:51:30.50 ID:rXfHFZiAO
めんどくせーからパイロンに宅配頼めよ

つか食いたくなってきたじゃねーかクソ…
今から香醤にでも車飛ばすかな…
965 数の子(大阪府):2010/11/30(火) 01:51:42.39 ID:ngT4F/9j0
滅多に岩手スレ立たないからって原住民歓喜しすぎ
966 雪の結晶(関東・甲信越):2010/11/30(火) 01:51:58.66 ID:VYOYQXrFO
三菱銀行北畠支店 立て子守り
これwikiで見たけどエグいね
967 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:53:20.16 ID:rXfHFZiAO
>>965
道頓堀の金龍ラーメンってやっぱ情弱が行く店なの?
968 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:53:29.74 ID:5CoYgnIRO
969 バスクリン(神奈川県):2010/11/30(火) 01:53:29.45 ID:WAQCLGhn0
>>965
いいじゃありませんかー。僕も地元の河内長野市関係のスレが立ったら
面白がって居着くと思う・・。
970 マスク(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:57:38.11 ID:xZQij/dF0
中の動きを悟られないようにしたなら、今頃バーチャンとSEX! かね
971 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:57:54.98 ID:5CoYgnIRO
睡眠薬入れた甘酒差し入れすりゃ良いのに
法に触れるかな?
972 露天風呂(広島県):2010/11/30(火) 01:58:29.37 ID:lAxrCkX70
現場近く来たけど駄目だ、全部封鎖されてる、あ
973 湯豆腐(dion軍):2010/11/30(火) 01:58:51.55 ID:EN41znkUP
え、まだやってんの?
974 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 01:59:01.09 ID:rXfHFZiAO
真の盛岡食べ歩きツアーは大通りのベルと上堂のびっくりドンキーを食べ比べること
975 キムチ鍋(長屋):2010/11/30(火) 01:59:28.43 ID:26tZtbVt0
まだやってんの?
粘るなぁ
976 福袋(岩手県):2010/11/30(火) 01:59:40.70 ID:stPSgfm70
NHKきたー
まだ立てこもってるんかよ
977 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:00:13.92 ID:rXfHFZiAO
>>972
広島からヘリでも飛ばしたのか
ジャックバウアーかお前は
978 焼きうに(茨城県):2010/11/30(火) 02:00:35.91 ID:E2xrjLeF0
寒そう
979 ストーブ(チベット自治区):2010/11/30(火) 02:01:07.66 ID:ZxCc2/4n0
>>977
いや、今広島にいるんだろ
もっと遠いところから来たんだよ多分
980 ダウンジャケット(長屋):2010/11/30(火) 02:01:18.11 ID:DF6686Jp0
>>30
そういえば宮城と山形って県境で裁判起こしてたよな
これだからとうほくは…
981 ストール(関西・北陸):2010/11/30(火) 02:02:49.77 ID:KKlfXWQiO
>>979
おまえ天才だな
982 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:04:38.01 ID:5CoYgnIRO
>>974ベルの元社長だか元支配人まだ入口に立ってんのかなぁ
2、3ヶ月前は居たけど
983 クリスマス(関西):2010/11/30(火) 02:05:02.70 ID:V5Ce8IuoO
まだやってんのかよ。
愛知県警みてーな糞対応してんじゃねーだろな。
984 水道の凍結(チリ):2010/11/30(火) 02:05:09.56 ID:iRS5sGUY0
立てこもってる犯人のすぐ外で、熱々の鍋物や熱燗をやりながら、姉ちゃんの踊りを見る。
「何か楽しそうだな…」と戸を開けた所を、力持ちの神様が引っ張り出して逮捕!
985 真鴨(岩手県):2010/11/30(火) 02:06:28.69 ID:LClo0DCu0
起きたらおわってるかな?
986 ストーブ(北海道):2010/11/30(火) 02:06:33.54 ID:kyguN5OJ0
>>984
不覚にも笑ってしまった・・・
987 ストーブ(チベット自治区):2010/11/30(火) 02:06:36.28 ID:ZxCc2/4n0
なんでさっさと手榴弾投げ込まないの?
988 風呂吹き大根(神奈川県):2010/11/30(火) 02:07:58.23 ID:JUqBizIy0
まだ立てこもっとん?
989 クリスマス(チリ):2010/11/30(火) 02:08:09.07 ID:bcTRoGvR0
おら!進展ないまま埋まっちまうぞ
990 ミュージックベル(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:08:47.02 ID:5CoYgnIRO
>>985さすがに終わってるんじゃね?
3〜4時に突入しそうだし
991 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:10:01.92 ID:rXfHFZiAO
>>987
お前そこは閃光弾か催涙弾だろ
どっちにしろババアがショック死の可能性ありだけどな
992 露天風呂(広島県):2010/11/30(火) 02:10:14.74 ID:lAxrCkX70
犯人確保したら寝るから早くしろよ
993 押しくらまんじゅう(西日本):2010/11/30(火) 02:10:33.32 ID:V35NlyXa0
あの猫みたいな鉄砲でやってまえよ
994 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:14:55.09 ID:rXfHFZiAO
盛岡西署は吹雪の真夜中、署から50メートル先でコケて動けなくなった高齢者を
通報があったのにも関わらず面倒臭がって放置し死亡させたクズ集団
995 真鴨(岩手県):2010/11/30(火) 02:16:19.57 ID:LClo0DCu0
へー
996 水道の凍結(チリ):2010/11/30(火) 02:19:06.27 ID:iRS5sGUY0
TV報道のみを、信じちゃダメだ!
既に、協定が結ばれてて、突入部隊、ベストポジションで報道カメラも待機。
突入と同時に、オンエアーだよ。
997 シクラメン(宮城県):2010/11/30(火) 02:22:33.63 ID:i0Rga70K0
雫石雪降ってんのかw
998 雪の結晶(新潟・東北):2010/11/30(火) 02:25:54.50 ID:rXfHFZiAO
西署は仕事をしないことで有名
放火魔を放置してみたけ青山を火の海にしたり、路上強盗を放置して人が何人も餌食になったり

今回も人質見殺しだろ
999 ボルシチ(東京都):2010/11/30(火) 02:26:57.78 ID:GUK75Zs+0
>>984
あったかい布団を用意するだけで降伏しそう
1000 湯豆腐(長屋):2010/11/30(火) 02:27:24.29 ID:UjM7BAWhP
1000なら・・・う、うん(;'・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/