LUNA SEA、10年の終幕を越え遂にワールド・ツアー開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冬眠中(埼玉県)

11月24日(日本時間28日未明)、LUNA SEAがワールド・ツアー<20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT -to the New Moon->の
復活第一弾公演をドイツ・ボーフム「RUHR CONGRESS」からスタートさせた。

一夜限りの再結成<One Night Dejavu>より、約3年ぶりの単独ライヴであったこの初日、
そんなブランクを微塵も感じさせない完璧なパフォーマンスで、ドイツに集結したヨーロッパ3,000人のSLAVEを魅了した。

定番のオープニング・ナンバー「LOVELESS」から「WISH」まで、アンコールを含む全21曲、2時間半あまりを一気に走り抜けた。
晩秋のドイツの寒空を熱く染めたLUNA SEA、 圧巻のワールド・ツアー初日であった。

「今夜、LUNA SEAは完全に新しいバンドへと生まれ変わりました。この思いを次のLAへ持っていきます」。

RYUICHIの言葉は、伝説の再来と新たな伝説の始まり、そして来たるワール・ドツアーの成功を改めて確信させた。

ついに幕開けとなった新たな歴史を作るべくこのツアー。次はこのヨーロッパからアメリカ大陸へ渡り、アジアの地を経て、約束の場所、東京ドームへ凱旋する。

http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=457650
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p1.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p2.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p3.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p4.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p5.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000066018/p6.jpg
2 冬眠中(広西チワン族自治区):2010/11/29(月) 16:56:38.95 ID:511rTsVwP
かっわいた〜風をからまーせ〜
3 冬眠中(埼玉県):2010/11/29(月) 16:57:04.15 ID:wvXU1N5uP
>>2
それはちがうだろ!
4 乾燥肌(長屋):2010/11/29(月) 17:00:29.83 ID:2XYb4XUc0
んロ〜ジ〜ア〜
5 ほうれん草(東京都):2010/11/29(月) 17:01:59.53 ID:Pey/jxQd0
ドイツで人気あるかよ
6 冬眠中(catv?):2010/11/29(月) 17:02:22.46 ID:HgA6xADUP
デジャブのギターパートは
スジャータ、スジャータで覚える
7 小春日和(福岡県):2010/11/29(月) 17:03:06.35 ID:lzMtDZMi0
MUNA SEA
8 湯たんぽ(大阪府):2010/11/29(月) 17:03:33.69 ID:8molZkwjP
貯金が尽きました
9 ポトフ(北陸地方):2010/11/29(月) 17:03:47.45 ID:ydOIV6TeO
>>6
わかる
10 風邪ぐすり(東京都):2010/11/29(月) 17:04:17.97 ID:fO6mdAKQ0
11 冬休み(東京都):2010/11/29(月) 17:06:25.01 ID:ausFILlH0
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
12 トラフグ(千葉県):2010/11/29(月) 17:12:13.40 ID:CrU8ScT60
ニコ厨がV系差別するから海外で大人気のはずのV系の
海外の反応シリーズがまったくない
13 日本酒(東京都):2010/11/29(月) 17:15:55.71 ID:/JBzTV070
>>6
BELIEVEとかも一緒だ
14 ハマグリ(関西・北陸):2010/11/29(月) 17:17:39.54 ID:7HkZBns9O
GLAYとL'Arcに惨敗して逃げるように終幕したオカマバンド
15 ストール(長屋):2010/11/29(月) 17:39:42.94 ID:gpSJMc4n0
まあ、ルナシーはボーカルを除けば正統派NWの音でなかなかかっこいいし、真矢もコミカルなルックスとは裏腹にドラム上手いし、スギゾーはかっこいいしで人気が出るのもわかる。

でも、アンカフェはどうよ。
ドイツ、フランス、スウェーデン、フィンランドで人気らしいが、キモイ歌謡曲ロックとかっこよくないメンバー。
何がいいのかさっぱりわからん。
16 冬眠中(埼玉県):2010/11/29(月) 17:40:42.17 ID:wvXU1N5uP
キャパ3000から4000程度らしいけどよく入ったな。つべの動画ではそれなりに盛り上がってたみたいだし
17 まぐろ(新潟県):2010/11/29(月) 17:49:56.59 ID:EJW1P36K0
一度としてラルクやグレイのようなカスに負けたことがないんだがw
18 干柿(関西・北陸):2010/11/29(月) 17:52:45.23 ID:zUScwFFcO
河村の歌声が苦手
19 レンコン(関西・北陸):2010/11/29(月) 17:55:22.46 ID:3xRo5HSaO
売り上げでは負けてるし認めてあげようよww
日本の安っぽい音楽市場にしがみつくしかできないんだし
20 湯たんぽ(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:14:05.96 ID:s5iJZcNqP BE:1763751348-DIA(229301)

有言実行おつ!
21 つらら(長屋):2010/11/29(月) 18:20:21.45 ID:HcPisFWN0
>>17
グランデ・156>>>>>>>>>>河村隆一
22 ボルシチ(京都府):2010/11/29(月) 18:41:36.09 ID:5jv0XGTf0
>>2
うけるw
23 玉子酒(関西地方)
ヨーロッパも不況そうなのに、よく現地ファンで3000人クラスのキャパ埋まったよな。
しかもここ数年、目だった活動もせず新曲もなかった、いちバンドのLIVEにわざわざ来るとか。
今はつべやネットで国境関係なく好きな音楽聴けるとはいえ、LUNA SEAの音楽にそんな力があるとは・・・