【速報】河村名古屋市長が辞職 こいつは何がしたいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホットミルク(栃木県)

河村名古屋市長が辞職へ 出直し市長選再出馬の方針
(11月26日 08:38)

 名古屋市の河村たかし市長は26日、市議会解散の直接請求の署名が法定数を下回ったことを受け、
年内に辞職する考えを明らかにした。出直し市長選に再出馬する方針。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/main/news/20101126/420264
2 コーンスープ(群馬県):2010/11/26(金) 08:45:17.89 ID:hwy2eyVY0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |    た
      {. |l     ,イ  ///||     |  
     ,-.、Vl      / | /// | |    」   す 
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<  
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ  け
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| 
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.  て
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ  ・
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ  ・
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \・
  ヽ          /     |  ̄     L

3 福笑い(茨城県):2010/11/26(金) 08:45:45.16 ID:IudoJXZL0
議会に圧力かけたいんだろ
4 天皇誕生日(catv?):2010/11/26(金) 08:45:54.58 ID:ApC86WqGP
クソワロタ
5 年賀状(長屋):2010/11/26(金) 08:46:35.66 ID:x0bm67aW0
選挙っていくらかかるの?
6 ミルクティー(神奈川県):2010/11/26(金) 08:46:36.31 ID:EzscZlNp0
>>1
民意を確かめるため
再当選して「市民は俺の選択を望んでいる」ってやりたい。
7 ボルシチ(西日本):2010/11/26(金) 08:46:37.61 ID:+jdju1IB0
まあ再選しても議会の状況を変わらんだろうな
8 七草がゆ(catv?):2010/11/26(金) 08:46:41.53 ID:AYsyvioHi
ざまあ
そのまましね
9 樹氷(北海道):2010/11/26(金) 08:47:11.86 ID:bsetFWnY0
そりゃまあ議会に対して不信任表明したんだから責任を取って再選挙するのが筋だろうな
10 冬休み(広島県):2010/11/26(金) 08:47:20.12 ID:kc1C3Lv6P
あほくさ
11 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 08:47:28.80 ID:tpnMZMDvP
選管がインチキしたのは誰がオトシマエ付けるの?
12 雪かき(東京都):2010/11/26(金) 08:47:43.29 ID:I6YZ2BoR0
ついに日本国最後の切り札、河村が総理になる為に動き出したか
13 雪の結晶(関西地方):2010/11/26(金) 08:48:11.94 ID:rcOl+Xlv0
なんで署名無効になったん?いくらなんでも数多すぎじゃないの?
14 ゲレンデ(東海):2010/11/26(金) 08:48:31.57 ID:gUxYLkDYO
さっさと辞めて黙って消えろや
15 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:48:35.79 ID:Qoe9nzm/0
税金の無駄だろ。
河村死ね。
16 キムチ鍋(千葉県):2010/11/26(金) 08:48:52.96 ID:wOsYtSTR0
次はちゃんと名前書けよw
17 半纏(大阪府):2010/11/26(金) 08:48:55.00 ID:hVkXGcvu0
駄々こねてるガキとかわらん。
18 天皇誕生日(愛知県):2010/11/26(金) 08:49:27.40 ID:y2e+n+4hP
愛知県民だけど何か騒がしいな程度にしか感じない
19 結露(catv?):2010/11/26(金) 08:49:45.27 ID:jU34WnXL0
名古屋市民「また選挙と署名かよw」
20 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 08:50:29.25 ID:J1IxzFWS0
河村は負けたんだよ。潔く身を引け、そしておとなしく会社経営にもどれ。
21 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 08:50:50.67 ID:kyzazGaF0
なるほど。
選挙の時に
署名を求めれば一石二鳥だな
22 くず湯(愛知県):2010/11/26(金) 08:50:51.16 ID:L3Ejj9TB0
こいつ結局大したこと何もしてないまま終わったな
23 キムチ鍋(関西):2010/11/26(金) 08:51:15.37 ID:6f+XUzwDO
民主党だからヤバイんじゃない?
24 焼き餅(千葉県):2010/11/26(金) 08:51:27.88 ID:h6OOXtO50
市議会解散してイエスマンを集めたかったのか
25 ハマチ(北海道):2010/11/26(金) 08:51:41.57 ID:ST6ReVbD0
こいつ民主党に居座ってたらいまごろ大臣くらいにはなってたんじゃねえの?
26 除雪装置(神奈川県):2010/11/26(金) 08:52:18.45 ID:t5wrRwa60
マジでみゃーみゃー言っててワロタ
27 床暖房(東京都):2010/11/26(金) 08:52:27.33 ID:tab7NIIY0
落選すれば面白いのになw
28 聖なる夜(兵庫県):2010/11/26(金) 08:53:02.46 ID:CGGxo9/i0
再選したって解散できねえのになーに考えてんだ
29 つらら(大阪府):2010/11/26(金) 08:53:21.96 ID:1iH2rvR70
典型的なバカ
30 寒中見舞い(大阪府):2010/11/26(金) 08:53:30.80 ID:f2DRk9R40
要するにこいつって、審査が甘いっていう内情を知ってて署名をでっち上げたんだろ。
辞任どころか懲戒解雇相当だろ。市長の場合はなんていうのか知らないが。
やめてもう一度出馬ってふざけすぎ。
31 寒中水泳(富山県):2010/11/26(金) 08:53:59.95 ID:lY1s1Wx40
税金を何だと思ってんだカス
32 たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 08:54:05.53 ID:i2FpEB9H0
やめて議員と選管が詰んじゃう
33 ゴム長靴(埼玉県):2010/11/26(金) 08:54:10.58 ID:mGyQ3xSG0
辞任で一応の筋は通したか
34 ゲレンデ(兵庫県):2010/11/26(金) 08:54:45.23 ID:HmUvlutC0
ニコちゃん大王みたいな喋り方のオッサンか
35 ハロゲンヒーター(長屋):2010/11/26(金) 08:55:15.19 ID:LXpM1weV0
何で辞職して再出馬するんだよ
税金の無駄遣いすぎるわ
名古屋の人って頭おかしすぎる
36 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 08:55:38.48 ID:J1IxzFWS0
>>25
党首選の推薦人集められない様な人望の無い奴にポストがあてがわれると思いますか?
37 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 08:55:46.59 ID:v3wBexZyP
こいつ選挙にいくらかかるのか分かってないんじゃないの?
自分が使う金はいいってかw
38 大判焼き(関西地方):2010/11/26(金) 08:55:48.29 ID:OzyIV6Pd0
名古屋人が「あんな汚い言葉が名古屋人の標準だと思われるのが迷惑」とか憤ってたぞ
39 お汁粉(中部地方):2010/11/26(金) 08:55:53.61 ID:ahauUroW0
仲ようせなかん
40 みかんの皮(dion軍):2010/11/26(金) 08:56:32.45 ID:ez/JWE1N0
パフォーマンスのためにムダ遣いすんのやめて
41 天皇誕生日(catv?):2010/11/26(金) 08:56:37.02 ID:VtVJy6ciP
自民党は青年部の自動保守出せや!
あっ、年齢的にダメかwww
42 シクラメン(神奈川県):2010/11/26(金) 08:56:43.83 ID:AIeYvVm70
名古屋市民は双方を支持していて仲良くやれと言ってるんでしょ?
43 焚き火(神奈川県):2010/11/26(金) 08:56:51.24 ID:zDg2MZRJ0
>出直し市長選に再出馬する方針

ただなんだよな?税金投入は無いのだよな?
44 ハロゲンヒーター(大分県):2010/11/26(金) 08:56:54.40 ID:6hYZYT3o0
>>30
今回は痛み分けかと思うけどね。
45 たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 08:57:05.42 ID:i2FpEB9H0
市役所からのアクセスが多い状況が続いてるのかww
46 ポトフ(香川県):2010/11/26(金) 08:57:18.15 ID:S3OjfBq60
わかりやすい抵抗勢力を作る
自分の力を誇示するために無駄に選挙をする
まるで小泉の焼き直しだな
47 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 08:57:24.52 ID:kyzazGaF0
選挙にかかるお金と
市議にこれからかかるお金を考えれば
やすいのはどっち?
48 ほっけ(三重県):2010/11/26(金) 08:57:35.60 ID:E+pCeEE60
とりあえず選管に仕事を増やしたいんだろ
49 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 08:57:37.50 ID:362c86Z60
リコール失敗の責任を取ったの?
50 ホットココア(関西・北陸):2010/11/26(金) 08:58:15.61 ID:C3Wf+SnkO
無理矢理に敵を作って、自分の優位を選挙で証明しようとするのは手法は、
小泉以来流行っているけど、そろそろ終わりだと思う。
51 ゴム長靴(関東・甲信越):2010/11/26(金) 08:58:27.75 ID:WHBLaYrIO
金の無駄
やるなら自費でやれ
52 ストール(愛知県):2010/11/26(金) 08:58:44.62 ID:VXhhmSRI0
選管と市議会がインチキをしたのかしてないのか

53 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 08:59:01.07 ID:362c86Z60
河村・名古屋市長が年末辞職、再出馬の意向
http://www.asahi.com/politics/update/1126/NGY201011260003.html

河村名古屋市長が年末に辞職し市長選再出馬の意向。愛知知事選と同日選狙う。

W選挙か
54 たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 08:59:02.15 ID:i2FpEB9H0
ちょっと面白い
55 天皇誕生日(関西地方):2010/11/26(金) 08:59:06.55 ID:ciJ9wtXsP
橋下>>>河村東国原
56 七草がゆ(愛知県):2010/11/26(金) 08:59:37.16 ID:qbQT9+9S0
自己満足じゃね
57 アイスバーン(埼玉県):2010/11/26(金) 08:59:49.90 ID:sxE4XzZa0
名古屋は面白い事になってんな
58 キムチ鍋(京都府):2010/11/26(金) 09:01:08.45 ID:XVhNBMNS0
これで市長が再選したら名古屋ですら国民衆愚化してることが明らかになるんだよな
59 天皇誕生日(不明なsoftbank):2010/11/26(金) 09:01:11.17 ID:8LFM2tbdP
石原>>>>>>超えられない壁>>橋下≧河村>>>淫行の壁>>>>東
60 はっさく(チリ):2010/11/26(金) 09:01:53.98 ID:AIip0G0m0
45万?も署名が集まったのにも関わらず
無効票が10万近くで議会解散まで運良く1万票届かなかった

そりゃ解散したくなるわ
61 加湿器(兵庫県):2010/11/26(金) 09:02:04.11 ID:MKUhpFmp0
市長はキチガイだし、市議は何もしないで文句だけ言ってるし

名古屋ってアホしかいないの?
62 キムチ鍋(京都府):2010/11/26(金) 09:03:01.47 ID:XVhNBMNS0
最近は餓鬼臭い首長が増えたな
63 きんき(北海道):2010/11/26(金) 09:03:06.56 ID:A/YOTnZ/0
市議のOBが選管やって無理矢理無効の署名数を作り上げて
かなり悪質
64 ストール(愛知県):2010/11/26(金) 09:03:34.67 ID:VXhhmSRI0
字が汚いってだけでも無効票にしてるのは許せん
65 木枯らし(岐阜県):2010/11/26(金) 09:03:37.02 ID:EEuaO/IQ0
署名無効はひどかったな 詐欺くさい
66 ほっけ(catv?):2010/11/26(金) 09:03:51.56 ID:oPl24DK50
名古屋の笑いは高度すぎてわからん
67 牡蠣(長屋):2010/11/26(金) 09:03:52.76 ID:nYb1/lAn0
>>62
主張も議会もガキだから始末におえないな名古屋は・・・
68 金目鯛(愛知県):2010/11/26(金) 09:03:55.41 ID:2cyl22qN0
俺はこれだけ支持されてるぞってのを見せ付けてやる!
69 たい焼き(愛媛県):2010/11/26(金) 09:03:58.17 ID:i2FpEB9H0
公務員お給料下げる奴は許せんゴルァw
70 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:04:53.57 ID:362c86Z60
で、W選挙になるの?
民主、自民や共産は市長選に候補者立てられるのかね
71 ざざ虫踏み(島根県):2010/11/26(金) 09:05:19.58 ID:AY19dcK50
経緯は違うが阿久根市と似たようなことになってんなw
毎年選挙して市政が止まらなければいいが
72 ゴム長靴(関西地方):2010/11/26(金) 09:05:45.43 ID:Z1c5dK7q0
市民はおきざり?それとも、これぐらいしないとダメなほど名古屋は腐ってる?

民主でしかも河村ってだけで胡散臭いからなんともw
73 きんき(東京都):2010/11/26(金) 09:06:46.25 ID:SpZoBdmV0
来年から名古屋市職員になる俺涙目
横浜市にしておけばよかった…
74 きんき(関西):2010/11/26(金) 09:06:46.87 ID:0uSiPhI9O
>>13
選管委員の4人のうち3人が市議OB
署名が集まり始めたらルール変更を実施
・署名確認を問い合わせた署名者からハガキの返信がなければ無効とすると決定
・代表者にかわって署名集めをした「受任者」が、署名用紙の所定の欄に自分の名を記入していなかった
・請求代表者が集めた署名は署名用紙に名前を書く必要がないが、受任者は必要
 無記名の物が請求代表者と証明する手段がないので、全て無効扱いに基準変更

結果11万票の無効票が出来て、ぎりぎり市議の勝利となった
75 加湿器(兵庫県):2010/11/26(金) 09:06:51.89 ID:MKUhpFmp0
この市長が池沼なのは仕方ないとしても、なんで市議までも大馬鹿ぞろいなんだよ
議員定数減らしたら民意反映できないから自分達の給料カットで行きます
とか言えば、こんなガイチキ市長なんて一気に追放できてたんじゃね?今更遅いけど

76 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 09:07:12.87 ID:kyzazGaF0
自分の売名の為に宮崎知事になった東国原と一緒にすんなよ

本気で市議会と戦ってる河村はやるじゃん
77 プレゼント(長屋):2010/11/26(金) 09:07:43.01 ID:igKa8nVN0
その間議員が穴埋めするんだよな
河村はちゃんと感謝しろよ
78 甘鯛(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:07:44.54 ID:cTdKG0cF0
ニュー速の味噌市民はコイツのことどう思ってんの?
79 タラバ蟹(九州・沖縄):2010/11/26(金) 09:08:31.68 ID:SmSEBBjAO
これで落ちたら笑える
80 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:08:39.24 ID:6rSQMydfP
リコール成立しても辞職してダブル選挙やるつもりだったんだよ
81 羽毛布団(宮城県):2010/11/26(金) 09:09:06.88 ID:UZ/GaWv50
こいつを再選させたら民主主義は終わるぞ
わかってるのか名古屋市民
82 ゴム長靴(関西地方):2010/11/26(金) 09:09:11.39 ID:Z1c5dK7q0
こいつが大なた振るわないとダメなほど、名古屋市政ってくさってるの?

まあカッペがどうなろうと余り興味は無いっちゃ無いけどw
83 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:09:53.99 ID:S9T0DDeu0
>>11
人民解放軍以外は無理だな
84 シャンパン(catv?):2010/11/26(金) 09:10:10.32 ID:oLXpUJER0
やってもいいけど自費な
85 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:10:25.29 ID:362c86Z60
http://www.asahi.com/politics/update/1113/images/NGY201011130016.jpg
イケメン連合か
おっそろしいなぁw
86 ストール(愛知県):2010/11/26(金) 09:10:43.73 ID:VXhhmSRI0
>>78
本気でやってるのは河村だけ
87 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:10:49.81 ID:6rSQMydfP
>>47
圧倒的に前者
定数半減報酬半減すれば1年で9億くらいは浮くから。
88 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 09:10:53.56 ID:J1IxzFWS0
>>81
名古屋は、というか愛知県は民主王国とい言われるくらい元からイカレた土地ですので。
89 エビグラタン(三重県):2010/11/26(金) 09:11:46.25 ID:F4TA2hYg0
任期途中で市長辞任して、知事選やら市議選との
トリプルやらダブル選って何の意味があるんだ?
それって4月に普通に改選の市議会を
今解散させなきゃいけないって程のことなの?
90 まぐろ(東京都):2010/11/26(金) 09:11:53.84 ID:JfMv8frw0
選管がインチキしたって言うけど
署名集める側もかなりインチキやってたからね

ついでにいえば署名審査と選挙でどれだけ税金かかると思ってるんだ
議員の給与くらいのはした金を争点にしてそれより多額の税金使ってどうするんだよハゲが
91 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:11:56.20 ID:6rSQMydfP
>>67
馴れ合いしてる自治体が大半だっつーのw
その馴れ合いを大人というなら何も言うことはないがw
92 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:12:34.40 ID:IRb3b+Ur0
何がしたいの?ってもうずいぶん前からこういう作戦で行くって
TVで宣言してたことじゃん
93 ホットココア(愛知県):2010/11/26(金) 09:13:02.40 ID:9//KTzEP0
俺らの河村さんが・・・(´;ω;`)
市議会絶対に許さない
ν速民総力挙げて潰すぞ
94 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 09:13:12.39 ID:kyzazGaF0
やはり日本は名古屋から変わるのか

今年はなんやかんやいいながら
名古屋の年だな
95 甘酒:2010/11/26(金) 09:13:57.49 ID:/2cbReQX0
味噌市民は大変だな
96 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:14:10.75 ID:362c86Z60
他県の人間が税金の無駄って書き込んでいてワラタwwww
どうせ既成政党の工作員なんだろうなぁwwwww
自分の自治体の心配でもしてろよwwwww
97 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:14:32.77 ID:6rSQMydfP
>>78
俺はきちんと署名したしたかしを応援してるよ
98 天皇誕生日(東京都):2010/11/26(金) 09:14:49.28 ID:T1jX5ugPP
いみふw
99 千枚漬け(東京都):2010/11/26(金) 09:14:54.92 ID:93Lmu2sg0
市長には議会解散権とかないんだ?
100 ほっかいろ(北海道):2010/11/26(金) 09:15:38.48 ID:936KmYX60
更年期障害か・・・
実は女だったというオチ
101 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:15:57.77 ID:6rSQMydfP
>>90
定数半減報酬半減すれば1年で9億近く浮くんですけど?
102 あられ(愛知県):2010/11/26(金) 09:16:10.43 ID:x9MAtnbX0
はやく大名古屋ビルヂング建て替えろや恥ずかしい
駅前ショボ過ぎだっつーの
103 ボルシチ(北海道):2010/11/26(金) 09:16:12.14 ID:N7ILu85T0
お前らわかってないな、川村を成功させてやる事が出来たら国民の勝利、
負けさせたら公務員の勝利、おk?それが終わったら頼むから北海道にいい人連れて来てくれ、
このままじゃ又アホな知事が誕生してしまう・・・
104 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:16:16.30 ID:M/EwdOPV0
阿久根市長は関係ないだろ
105 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:16:31.96 ID:S9T0DDeu0
>>90
数万人ほど選挙人名簿に名前が無いっていう選管の発表があったけど
あれ実は住所の省略記載や誤字脱字が大半らしいね
106 天皇誕生日(東京都):2010/11/26(金) 09:17:15.44 ID:T1jX5ugPP
このおっさんは俺らにとって敵か味方かどっちなのよ?
107 焼き餅(岩手県):2010/11/26(金) 09:17:49.29 ID:BDjz3CBQ0
そんなに議員報酬半分になるのが嫌なのか
108 年越しそば(catv?):2010/11/26(金) 09:18:05.77 ID:kyzazGaF0
ネトウヨが河村を応援しないなんてことはないよな
もしかしてネトウヨってのはただの自民工作員なのか
それとも層化か?
109 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:18:22.54 ID:6rSQMydfP
>>105
そもそも筆跡が似てるから無効にしたりやり口が汚いんだよ
選管側のさじ加減ひとつでこれとこれは似てるから無効とか出来ちゃうわけだからな
110 ワカサギ釣り(東海):2010/11/26(金) 09:18:36.86 ID:B4M/e6FzO
選管がやらかした…恥ずかしい
111 カーリング(愛知県):2010/11/26(金) 09:18:41.49 ID:Pbrq6Xm/0
>>78
昨日も書いたけど支持者は貧乏人と女とアカの後房雄一派
かつての本山市政以上にひどいぞ
112 天皇誕生日(宮崎県):2010/11/26(金) 09:19:20.27 ID:JxAVsAvtP
外から見てる分にはおもしれーな
113 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/26(金) 09:19:31.26 ID:uE2qeY5pO
>>90
はした金? >>87は年間9億って書いてるけどどうなん?
114 湯たんぽ(関東):2010/11/26(金) 09:20:05.46 ID:UuzvWJL3O
味噌カツ民はこんな大衆煽動屋をまーだ有り難がってるの?
115 オーロラ(関東・甲信越):2010/11/26(金) 09:20:38.46 ID:zZCImCyPO
普通に応援してたけど どうせズルして無理矢理票無効にしまくったんだろ 票開ける
やつらも公務員だろうし 糞だわ
116 冬眠中(北海道):2010/11/26(金) 09:21:07.89 ID:/9mkwr690
>>108
だよな・・・
外国人参政権反対派
公務員給与減額推進派
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会(日本は悪くない)所属

というネトウヨそのものなのに
なんで叩かれててんだろうな
117 天皇誕生日(愛知県):2010/11/26(金) 09:21:10.93 ID:liJsPOlUP
減税減税とか言ってるが、家は実際は負担増した(子どもが二人)

やってることはやっぱり民主党。河村マンセーとか言ってるのは衆議院選で民主党に入れるようなクズ老害だけ

118 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:21:29.21 ID:FAw11/9F0
受任者の押印が薄いから無効とか、生年月日の年号欄に○がなかったから無効とか
酷すぎるよなこれ、しかも選対ごとに判断がバラバラだという。

選対本部に市議が混じっとるとか最初から出来レースじゃん。
腐っとる。次の選挙で全員落とせ。
119 床暖房(大分県):2010/11/26(金) 09:21:45.84 ID:B2YN+5180
税金の無駄
120 アロエ(東京都):2010/11/26(金) 09:22:02.72 ID:83FIIm+Q0
今度は出直し市長選で無効票が大量にry
121 はっさく(チリ):2010/11/26(金) 09:22:12.60 ID:AIip0G0m0
>>106
お前らにとっては味方だろ

外国人参政権反対を表明している数少ない有名人だし
122 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:22:12.90 ID:M/EwdOPV0
>>111
じゃぁ支持してないのは誰なの?
つーか河村以外の候補者はどこから出てるの?
123 レンコン(長屋):2010/11/26(金) 09:22:20.95 ID:f3SapLgv0
市議員は金もらいすぎ。金のためにやっとるって遠回しに言って反論しとる。
でも河村市長は一気に減らしすぎ。
124 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:23:03.78 ID:362c86Z60
河村市長辞職、再出馬へ 愛知知事と同日選に
2010年11月26日 09時15分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010112690091231.html

大村秀章、自民党離党ですってw
125 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:23:32.98 ID:6rSQMydfP
>>113
単純な計算だよ
議員一人当たり年収1600万で定数75
1600万*75=12億
定数半減報酬半減すれば1/4になるわけだから3億
差額が9億
126 お年玉(三重県):2010/11/26(金) 09:23:51.43 ID:ea/MqPF20
名古屋の人気に嫉妬
三重県知事の話題も少しは出してあげてよ
127 天皇誕生日(東京都):2010/11/26(金) 09:24:11.59 ID:T1jX5ugPP
>>121
マジか
じゃあ支持するわ
128 レンコン(長屋):2010/11/26(金) 09:24:21.27 ID:f3SapLgv0
>>126
息子が大麻だっけ
129 マーガレットコスモス(関東):2010/11/26(金) 09:24:36.31 ID:NhgLwLstO
>>118
あ、そういう報道なり発表なりあったの?
俺馬鹿だから教えて欲しい。
130 ボルシチ(北海道):2010/11/26(金) 09:24:38.79 ID:N7ILu85T0
通常の署名における無効件数の統計を出せば、
選管が出した結論は異常であることが証明できるはずだよ、
4分の1が無効ってwどこの大本営発表だよ。
131 缶コーヒー(西日本):2010/11/26(金) 09:24:45.80 ID:0PXILJNQ0
もう出直し市長選か?

まあ、市民に真意と問いたいんだろうけど、
選挙にいくら掛かるか考えているんだろうか・・・。
132 エビグラタン(三重県):2010/11/26(金) 09:24:57.45 ID:F4TA2hYg0
>>118
選管には市長推薦枠があるのは秘密だw
133 サンタクロース(岩手県):2010/11/26(金) 09:25:07.05 ID:A+ZOWl1S0
大村は結局知事選出るの?
134 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:25:07.95 ID:362c86Z60
>>126
野呂さん、不出馬表明したけど
どうなるんだろうね
135 ざざ虫踏み(島根県):2010/11/26(金) 09:25:45.71 ID:AY19dcK50
>>118
河村が市長に再選したら、民意は我にあり
で速攻、市議会解散するんじゃない?
名古屋の市議会選挙が何時の予定かは知らないけれど
136 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:25:51.33 ID:FAw11/9F0
機能のローカルニュースでやってたけど、リコール不成立を受けて
「市長の不信任もあり得る」って言ってのは民主の市議だけだったなw

やっぱアホだぞこいつら。
137 歌合戦(愛知県):2010/11/26(金) 09:26:19.86 ID:jfGvlILb0
河村△
138 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:27:00.55 ID:6rSQMydfP
>>124
大村すごいな
背水の陣じゃんw
大村に入れる気なかったけどちょっと迷ってしまうな
139 冬眠中(北海道):2010/11/26(金) 09:27:07.71 ID:/9mkwr690
こいつは売国民主党の中でも保守思想の高かった良識派
140 福袋(dion軍):2010/11/26(金) 09:27:19.19 ID:7e7P6jT/0
>>126
息子がプッシャーのあの人か
141 ほうれん草(千葉県):2010/11/26(金) 09:27:33.48 ID:VxhPL18Z0
最年少ウルフルズ市長抱えてる市に住んでる僕は何も言えないです
142 サンタクロース(岩手県):2010/11/26(金) 09:27:45.47 ID:A+ZOWl1S0
>>124
>大村秀章衆院議員(50)=比例東海ブロック
何気に大村麻生衆院選で小選挙区負けてるのかよ
大都市圏は風次第だな
143 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:27:54.85 ID:6rSQMydfP
>>129
ローカルニュースじゃ結構やってるよ
ほんと選管側が無茶苦茶なんだって
お前らには伝わってないだろうけどさ
144 木枯らし(岐阜県):2010/11/26(金) 09:28:18.41 ID:EEuaO/IQ0
>>129
選管がいかに糞で屑であるかって報道はされてたぞ
ただ韓国の問題で扱いが小さくなってる
145 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:28:22.61 ID:M/EwdOPV0
税金から公務員の給料が出る
      ↓
公務員労組の組合費になる
      ↓
政治献金で政治家に回る
      ↓
政治家は公務員の給与水準を堅持


この錬金術無敵だな
146 火鉢(神奈川県):2010/11/26(金) 09:28:42.86 ID:Tjy45VPL0
凄い行動力
責任取ったか
147 レンコン(長屋):2010/11/26(金) 09:28:49.15 ID:f3SapLgv0
四人に一人が無効だったらしい。
148 寒中見舞い(大阪府):2010/11/26(金) 09:29:20.61 ID:f2DRk9R40
>>135
市長は市議会解散できないって言ってたぞ。
149 マーガレットコスモス(関東):2010/11/26(金) 09:29:53.49 ID:NhgLwLstO
>>143-144
ありがとうー
そりゃ酷いなw
150 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:30:35.48 ID:6rSQMydfP
>>148
河村再選となると議会は自主解散に追い込まれるだろうな
まぁすでに自主解散に向けて動いてるらしいけど
151 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 09:30:52.20 ID:emeOP7RD0
>>148
議会が市長の不信任を決議してきた場合だけは
・自分が辞める
・議会を解散させる

のどっちかが選べる
152 タラバ蟹(関東):2010/11/26(金) 09:32:52.79 ID:lnw3NqJdO
このスレもすごい河村工作員だことw
153 天皇誕生日(京都府):2010/11/26(金) 09:34:42.37 ID:WW4UU8kuP
しかし無効票が1万3000もあるってのに驚いたわ
もっとちゃんと署名させろよ
154 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 09:34:48.26 ID:3JSv51XA0
>>105
自宅の住所に誤字脱字ってw
155 手編みのマフラー(京都府):2010/11/26(金) 09:36:59.20 ID:bzTb4SdX0
グレーにあたる署名をことごとく無効にしたんだろう。
ちゃんと書かない有権者の失態でもある。
156 聖なる夜(関西・北陸):2010/11/26(金) 09:37:05.62 ID:+f04bWqNO
河村が糞なのはもっともだが選管はさらに糞
明らかに暴走じゃねーか
157 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/26(金) 09:37:33.73 ID:1XNt0VG1P
こんな事をやってる暇があるなら他にやれることはたくさんあるだろ
時間と金の無駄だし、こういうパフォーマンスは事業仕分け並みに滑稽な事だよ
158 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 09:37:39.12 ID:emeOP7RD0
>>154
もしかしたら、お役所的に
× 1−23−45
○ 1丁目23番45号

なのかもなw
これで書類書き直しになったことあるw
159 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 09:38:09.49 ID:3JSv51XA0
>>143
ローカルニュースって媒体はなに?
テレビ報道?新聞?
160 しもやけ(東京都):2010/11/26(金) 09:38:12.74 ID:kawQAqFm0
署名の1割以上が有権者じゃなかったのには笑ったw
道行く人手当たり次第に署名してもらったから市民以外が多数混じってたんだろうな
これで大体4万5000票(笑)が無効になった

あとの無効票については選管がさじ加減でどうにかしたと言われてるけど
ぶっちゃけどっちもどっちだろww
味噌市民も酷すぎるw

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/101001_2.htm
>「私は頑張って10回署名したわよ」と女性が握手を求め、市長も思わず苦笑いする一幕もあった。
161 お年玉(東京都):2010/11/26(金) 09:38:14.49 ID:j2t2C4TD0
第二の阿久根か?w
162 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:38:46.55 ID:362c86Z60
県知事選の候補予定者って今のところ

御園慎一郎(57) 元県総務部長・元総務省官房審議官 民主推薦  
重徳和彦(39)   元総務省課長補佐            自民推薦  
薬師寺道代(46) 医師                    みんな推薦 
大村秀章(50)   衆院議員

こんな感じだっけ?
163 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:38:49.51 ID:6rSQMydfP
>>159
テレビ報道
164 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:39:14.38 ID:FAw11/9F0
>>159
「イッポウ」って夕方のニュース番組てやってた。
165 寒中見舞い(大阪府):2010/11/26(金) 09:39:20.40 ID:f2DRk9R40
>>159
ピーカンテレビ
166 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:39:42.80 ID:6rSQMydfP
>>162
そんなところ
俺は薬師寺さんに入れようかと思ってたけど
大村が超本気っぽいから悩むね
167 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 09:40:04.52 ID:J1IxzFWS0
>>158
公文書だったら余裕で弾かれる。判子のかすれだって文句言われる。
市議だって選挙の結果で選ばれた立派な民意で、それをリコールするのに
厳格な審査があって当たり前なんだよ。
168 はっさく(岐阜県):2010/11/26(金) 09:40:17.33 ID:ay+cV0j70
すげぇなここまでやるのか
確かにこれで当選したら議会側はもう反対できないだろうな
169 コーンスープ(東京都):2010/11/26(金) 09:41:10.19 ID:IXrq7l+80
統一地方選が来年四月
議会解散の直接投票が通った場合は早くて来年二月の選挙

二ヶ月しか差がないのに議会解散?w
単なる人気取りとしか考えられないけどw
170 年賀状(東京都):2010/11/26(金) 09:41:18.91 ID:6SqWURX80
しかし こいつってまだ年収800万くらいでやってるのか
この点だけは 他の奴らならやるわけないんで まあ すげーわ
171 トレンカ(宮崎県):2010/11/26(金) 09:42:41.95 ID:aJfM/AC+0
10万票無効になったけど名古屋市民もっとリコール参加すると思ったらあれで意外に公務員人件費問題ないんだなと思った
172 たい焼き(群馬県):2010/11/26(金) 09:42:48.08 ID:44JBf9IR0
汚いさすが市議汚い
173 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 09:43:22.28 ID:emeOP7RD0
>>167
問題は署名開始前に 選 管 が
○ 1丁目23番45号
○ 1−23−45
? 1−32−45 →他の個人情報が合ってればおk
? 名字のみ → 他の個人情報が合ってればおk
? 生年月日誤記 → 他の個人情報が合ってればおk

みたいな基準を示してたこと
やってることはぼったくりバーとおなじ
174 冬休み(鹿児島県):2010/11/26(金) 09:43:23.52 ID:QlaKXR1dP
小沢信者「名古屋人は在日(キリッ」
175 ニラ(愛知県):2010/11/26(金) 09:44:52.50 ID:/5AVF4no0
>>171
味噌県民だけど、河村が嫌いって人は意外と多い。
176 ホットケーキ(東京都):2010/11/26(金) 09:44:55.51 ID:1ulVGtP/0
>>173
何が問題なんだ?
177 冬休み(鹿児島県):2010/11/26(金) 09:44:58.17 ID:QlaKXR1dP
河村に投票した名古屋人はどうすんの?死ぬの?
178 水炊き(茨城県):2010/11/26(金) 09:45:00.46 ID:wjA0EBer0
よくわかんないけど名古屋市民はどうおもってるの?たかしマンセーなの?
179 クリスマス(神奈川県):2010/11/26(金) 09:45:06.21 ID:3JSv51XA0
>>163-165
テレビじゃこっちからは見れないなw
180 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 09:45:16.34 ID:J1IxzFWS0
>>170
市議と違って市長秘書なんかにかかる費用は全部市の負担だからな。
市長と市議とでは事情が全然違うぞ。
181 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 09:45:18.53 ID:KdhRZmgs0
自民党を裏切って知事選に出る大村って奴もなんなの
いや別に無職なら裏切ってもいいけどよ
現役の国会議員なんだから、そっちの仕事真っ当しろよこのアホ
今就いてる仕事も真っ当出来ない奴が愛知という一流県を仕切れるかよ
182 しもやけ(東京都):2010/11/26(金) 09:46:06.84 ID:kawQAqFm0
>>173
自分の生年月日間違うとか馬鹿だろ
183 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 09:46:33.90 ID:/Od7b8B70
>>176 問題だろ、

>厳格な審査があって当たり前なんだよ。

とあるが、根拠法や具体的な手続き規則の条文挙げろよ
184 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:46:42.34 ID:FAw11/9F0
>>182
年号に○を付け忘れただけだよ
185 ホットケーキ(愛知県):2010/11/26(金) 09:47:06.09 ID:qcoP5gg90
>>171
実際のところ一般市民は殆ど関心がないというのが現実じゃないかね
署名なんて頼まれたらホイホイ書いちゃう程度のものでしょ
186 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 09:47:31.91 ID:emeOP7RD0
>>182
和暦で書かない例がある

86年 → 昭和61年
187 みのむし(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:47:51.52 ID:53dLVRD60
議会はどうやったら解散させられるの?
市長辞任で解散総選挙みたいにならないの?
188 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:47:53.17 ID:FAw11/9F0
>>176
最初はOKと言ってた条件をあとでひっくり返した。

しかも選管ごとにその基準がバラバラ。
同じ条件でOKになる区もあればNGになる区もある。
189 ホットケーキ(東京都):2010/11/26(金) 09:48:06.01 ID:1ulVGtP/0
議会の解散なんて相当重いんだから
厳しくチェックして当たり前だろ
190 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 09:48:44.63 ID:KdhRZmgs0
>>173
苗字のみとか住所の略とか許したらあかんだろ
個人情報は教えたくないというなら署名するな
虫のいい話だ
191 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:49:14.75 ID:S9T0DDeu0
>>176
あとで条件変更して弾いたのが問題w
192 つらら(東海):2010/11/26(金) 09:49:26.31 ID:ETOfG0hSO
段階踏んでやってるから阿久根市長よりは、ニコちゃん大王の方がまだマシ
193 ホットケーキ(東京都):2010/11/26(金) 09:49:31.77 ID:1ulVGtP/0
>>188
どっちかというと完全じゃない情報でOKにしてた今までの方が問題だと思うぞ
194 しもやけ(東京都):2010/11/26(金) 09:49:32.62 ID:kawQAqFm0
>>186
>>184
そういうのは署名集める側が注意するべきなのよ
人を強制的に失職されるんだからその程度の注意はがんばれや
195 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:50:30.01 ID:6rSQMydfP
>>178
少なくとも35万人(45万)はたかしを支持してる。
前回の市長選のたかしの得票数が51万なんで
おそらく今度はさらに上積みするんじゃね
ダブルスコアにはなると思う
196 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:51:53.25 ID:S9T0DDeu0
>>193
1丁目1番地を1-1と表記されて住所間違える奴は誰一人いない
197 熱燗(catv?):2010/11/26(金) 09:52:03.38 ID:E/Qhl7Gji
まあ署名集めの細則が必要だよね
ただ今回は署名集めのプロセスに明らかな問題があって、こっちの方が問題視されるべきだと思うけどね
198 肌寒い(愛知県):2010/11/26(金) 09:52:31.74 ID:NDUI++0P0
>>193
車乗ってる人が全員、いきなり道交法違反で捕まるような感じ?
199 タラバ蟹(関東):2010/11/26(金) 09:53:44.43 ID:lnw3NqJdO
条件変えたとか騒いでるけど
脱法的なうさんくさい署名が多ければ厳格化するのは当たり前だろ
200 甘酒:2010/11/26(金) 09:53:55.79 ID:ua9MCIxU0
政局してないで仕事しろ
201 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:53:59.39 ID:6rSQMydfP
>>193
署名なんて完全に確認するのは不可能だろ
それが何十万という単位であればなおさらだ
別にこの署名で議会が解散するわけじゃないんだから。
この後の住民投票が本番
202 湯豆腐(関西・北陸):2010/11/26(金) 09:55:04.82 ID:7lipNCaCO
はいはい、パフォーマンスパフォーマンスw
203!:2010/11/26(金) 09:55:08.18 ID:OdlPuU9T0
>>152
こっちもでもすごいぜw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290643267/
一人10回書いたり他市民に駅前で書かせたり他人の住所名前パクったり、メチャクチャな署名活動しといて、
慣例なら有効だろ!って騒いでるww
204 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 09:55:11.22 ID:362c86Z60
で、名古屋市長選挙が無投票になったら笑う。
205 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:55:42.42 ID:FAw11/9F0
わからんかなあ…

普段の選挙ならOKになるものを今回に限って全部弾いてるのよ。
206 三茄子(catv?):2010/11/26(金) 09:55:47.77 ID:8/xxLGHi0
昨日だけで500人も異議申し立てしてるの見ると
選管に問題あるの明らかじゃない?
207 水炊き(茨城県):2010/11/26(金) 09:56:01.87 ID:wjA0EBer0
>>195
では市民ではないがたかしを応援しよう。
208 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:56:06.49 ID:6rSQMydfP
>>199
厳格化するなら筆跡が似てるから無効なんて曖昧なことはやるべきじゃないだろう
きちんと筆跡鑑定したならともかく選管側の判断でこれは似てるから無効といくらでも出来るようになる。
209 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 09:56:14.59 ID:S9T0DDeu0
>>199
年号の囲み無しや住所のハイフン表記が脱法的で胡散臭いなのかw
どこの革命政権だよ
210 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 09:56:15.37 ID:emeOP7RD0
>>198
いつも通り車発信させたら、教習所で習った発進前の点検やってないから免停された みたいな感じ
211 木枯らし(岐阜県):2010/11/26(金) 09:57:07.59 ID:EEuaO/IQ0
>>159
つかローカルじゃなくてテロ朝のスパモニで河村よんでたぞ
212 ホットココア(愛知県):2010/11/26(金) 09:58:27.38 ID:9//KTzEP0
市議会工作員涌きすぎワロタwww
213 ホットケーキ(愛知県):2010/11/26(金) 09:58:41.48 ID:qcoP5gg90
一部の人だけが頑張っちゃうとどこかに歪みが出るんだな
このスレもそんな感じ
214 ペンギン(チベット自治区):2010/11/26(金) 09:59:18.52 ID:cffn7mGr0
日本って結構地方分権だよな。制度的には。
こういう手法を平気で使うキチガイ政治家が増えてくると、
地方分権のありかたも見直さないといけないわ。
よくない傾向だなー
215 牡蠣(愛知県):2010/11/26(金) 09:59:23.14 ID:FAw11/9F0
これ名古屋だけの問題じゃないよ。
地方の議員や役人ってのはどんだけ腐ってて税金を私物化してるのかって話だから。

こんなんで地方分権なんてやったら日本終わるよ、マジで。
216 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 09:59:38.23 ID:/Od7b8B70
>>197 大体のことは地方自治法で決まってるんだけど
選挙管理委員会の「設置」は
>普通地方公共団体の議会においてこれを選挙する。

ので議会側の機関に近い。今回議会と対立しているので市長側が
選管を敵視するのは仕方ないわけで、条文に中立性が犯される余地がある
いくら民意の集まりの議会の決定だといっても議会はその決議に
公正さは担保していないから(企業などの経済的事由やら力関係が働く)


後は細かい部分の認定なんだけど、署名数、署名自体の要件は緩める方向を国は
要求している(特に政令指定都市以上の規模の場合はね)
217 白くま(東京都):2010/11/26(金) 09:59:55.38 ID:QfXHmyXr0
署名なんてぶっちゃけ電話帳で水増しし放題だよな
218 伊勢エビ(愛知県):2010/11/26(金) 09:59:55.81 ID:vYiCJt5B0
元々名古屋市民が選んだ議会をリコールする署名だから公文書に順ずる審査はあたりまえだろ
変な団体が陰謀で署名でっちあげで議会解散とかあっちゃならんことだし
219 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:00:21.55 ID:6rSQMydfP
>>206
たかし側にも問題はあったろうよ
そこを突いて選管側が強引なやり口で住民投票をさせないようにしたのは明らか
住民投票実施になれば十中八九解散になるわけだからな。
220 雁(静岡県):2010/11/26(金) 10:00:26.27 ID:WOnpScNC0
大村はN速公認のイケメン
221 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:00:44.33 ID:KdhRZmgs0
大体河村の800万円に減っていうのも胡散臭いよな
政治活動費は別に支給するようにしようって
政治活動費も一切出さないようにしろよ
222 湯豆腐(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:01:33.05 ID:7+SXO+xT0
何がしたいって、足元を固めたいんだろ
223 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:01:36.69 ID:/Od7b8B70
>>218 >署名だから公文書に順ずる審査はあたりまえだろ

だから具体的な条文示してよ
224 焚き火(福島県):2010/11/26(金) 10:01:51.02 ID:5sxGhRew0
>>215
地方分権を進める前に地方議会なんとしないとな。
つーか、市民の意識が低すぎなんだよな。
行政サービスの質を決めるのは有権者なのに。
225 雪かき(東京都):2010/11/26(金) 10:01:52.56 ID:I6YZ2BoR0
河村!河村!河村!河村!
河村!河村!河村!河村!
226 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:02:31.00 ID:6rSQMydfP
>>218
なんか勘違いしてるやつ多そうだけど
この署名で即議会解散になるわけじゃないぞ?
法定数に達してた場合はこのあとに住民投票実施して
そこで解散か否かを決めるんだよ
227 伊勢エビ(愛知県):2010/11/26(金) 10:02:48.41 ID:vYiCJt5B0
>>223
なんだよ逆に代筆可とかのソースでもあるの?
そのへんの嘆願署名じゃないでしょ?
228 冬休み(大阪府):2010/11/26(金) 10:03:01.40 ID:LebXF1dr0
民意問うのも金かかるけどこれはケチっちゃ駄目だな
そのまんまは選挙しなければ数億浮くとかアホなこと逝ってたけど
229 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:03:51.61 ID:6rSQMydfP
>>224
地方議会にはほとんど権限がないから市民の意識が低いのはしょうがない。
230 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 10:04:14.59 ID:eZJcuIId0
潔いなw こいつは再選するだろ。
馬鹿内閣の連中や小沢もこの潔さを見習え
231 火鉢(dion軍):2010/11/26(金) 10:05:00.70 ID:LjzLHTP40
忙しいおっちゃんや
232 タラバ蟹(関東):2010/11/26(金) 10:05:26.55 ID:lnw3NqJdO
権力にしか興味ない奴はこれだから嫌だな
目の前の政治より選挙が第一でメディア使って陰謀論浸透させてって小沢と同じやり方
233 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:05:32.31 ID:/Od7b8B70
>>227 いや条文や規則示す義務があるのはお前だからw
234 三茄子(catv?):2010/11/26(金) 10:06:00.14 ID:8/xxLGHi0
>>218
署名だけで解散にならんだろうが。
選挙やったら解散になるの明らかだから抵抗してるんだろ。
235 天皇誕生日(宮城県):2010/11/26(金) 10:06:02.17 ID:qNEeCZTZP
すぐ選挙あるのに
こいつは力を誇示したいだけの屑だからな
何かというと小泉小泉って
そんなに権力ふるいたいなら国会議員やってろよ
236 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 10:06:27.04 ID:362c86Z60
反河村派はここで河村を落とせるチャンスなんだよね。
237 伊勢エビ(愛知県):2010/11/26(金) 10:06:34.58 ID:vYiCJt5B0
今回は署名の集め方から厳格にやる必要性はニュースなんかでも
再三言われてたなのに市長の取り巻きは安易な署名集めをしたとしか
言いようがない
取り巻きが隙を作りすぎて情けない
238 つらら(群馬県):2010/11/26(金) 10:06:44.34 ID:Bj8WS7FX0
政治家として当たり前の行動をとっているだけじゃね
239 日本酒(静岡県):2010/11/26(金) 10:07:47.78 ID:zrfhuKdw0
まぁもう一回選挙やっても河村は当選確実だし
そのあと議会解散しちゃうしか無いよね…
240 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:07:51.30 ID:6rSQMydfP
>>232
権力しか興味ないなら議会と対立するようなことするわけねぇだろw
自分の給料半分にして身を粉にしてやってんだぞw
241 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:08:08.49 ID:KdhRZmgs0
とにかく俺は河村の政策自体を評価してないからな
無駄な金使って名古屋城の再建もそうだ
当時の工法で再現しようとも偽物は偽物
つわものどもの血と汗と涙が染み込んでないわ
なにが名古屋には観光に連れていくところがないだ
242 シャンパン(dion軍):2010/11/26(金) 10:09:06.61 ID:zFGp1MMT0
これだぎゃーが勝つじゃん
243 日本酒(岩手県):2010/11/26(金) 10:09:06.55 ID:MqPNJhjO0
ちゃんと記入しないほうが悪いだろ
適当な署名でリコールなんてしたらそっちのほうが民主主義の崩壊
たかし擁護してるやつはシナチョンの工作員か?
244 福袋(三重県):2010/11/26(金) 10:09:25.41 ID:3dhkHgp+0
馬鹿がw
民主党に籍を置いてるって事忘れんなよ河村

今は時期が悪いw落ちるぞ
245 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:09:57.72 ID:6rSQMydfP
>>241
お前は評価してなくても名古屋市民からは圧倒的な支持を得てるから問題ないな
246 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 10:10:35.37 ID:emeOP7RD0
>>241
本丸御殿は前市長の遺物

河村はどうせやるなら本丸を と言ってるが、建築基準法で大型木造建築(高さが)は作れないんだけどなぁw
247 ペンギン(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:10:54.19 ID:cffn7mGr0
そもそも首長が議会が気に入らないからって、手下の運動員使って市民を煽り署名集めとか、
そのこと自体がどうかと思うな。
248 伊勢エビ(愛知県):2010/11/26(金) 10:11:13.76 ID:vYiCJt5B0
>>243
同意
だったら名古屋市民は最初っからちゃんと議員を選べよって話にもなる
249 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 10:11:57.88 ID:eZJcuIId0
>>239
今解散させとけば手間がひとつ減るのになw
250 運動不足(catv?):2010/11/26(金) 10:12:36.61 ID:4cxh7A/J0
民主支持だろうし
これは色々と面白そうだな
251 焚き火(福島県):2010/11/26(金) 10:13:02.26 ID:5sxGhRew0
>>229
医療福祉補助、ゴミ資源、地域活性、中心部再開発、事業誘致、・・・その他、
地方自治体の税金の使い道を決めるんだから権限が小さいとは言えない。
むしろ、生活に密着してる分、政策の影響が短時間でモロに出るでしょ。
252 石焼きイモ(大阪府):2010/11/26(金) 10:13:31.21 ID:0c8uQZ360
>>215
地方分権ってやったことの責任も地方に移るから
今のような国に押しつけて責任逃れをする手法はできなくなる(責任の所在のあいまいさを解消できる)
からタイムラグはあるにしろ今より大分浄化されると思うよ。
253 タラバ蟹(関東):2010/11/26(金) 10:14:22.45 ID:lnw3NqJdO
>>240
数年前の小沢信者みたいだなお前
小沢も国会機能停止させてガソリン税で世の中混乱させてただろ
ガソリン値下げ隊が署名活動とかぶるわ
254 お年玉(長屋):2010/11/26(金) 10:15:08.44 ID:5kmQ/ypF0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101126-OYT1T00197.htm
>千種区選管では、受任者だった主婦(62)が「集めた署名がなぜ無効なのか」と、職員に説明を求めた。
>しかし、「中学生が含まれている」などと指摘されると、「この時は一生懸命だったから……」と肩を落としていた。

アホすぎワロタ
中学生にも署名求めてる時点でそもそもリコールが何なのかすら分からずに活動してる
募金感覚で考えなしに署名する奴と集める奴がいるのが一番の問題
255 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:16:50.59 ID:6rSQMydfP
>>253
反論になってません
権力にしか興味がないのに議会と対立するメリットはなんですか?
馴れ合いズブズブのほうが都合いいだろ
256 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:18:26.44 ID:/Od7b8B70
>>244 自治体の首長って政党アンマリ関係なく当選してないか?

〜党だからってよりは、沖縄の基地、だとか特定のテーマが有って
それについて投票する事が多いと思うけど。
1,796,743から30万票は除いて何票取るかは知らんが
257 タラバ蟹(関東):2010/11/26(金) 10:19:18.88 ID:lnw3NqJdO
数年後現実ってもんを見ることになりそうだなチベット自治区w
258 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:19:32.28 ID:KdhRZmgs0
民主党は敵に回るよ
259 風呂吹き大根(東京都):2010/11/26(金) 10:20:07.28 ID:eaGtI1Nn0
上で異議が500件以上も出たんだから選管が悪いに違いないとか
頭の悪いレスがあるけど
なんで選管ばっか悪いと考えられるのか不思議でしょうがないわ
署名集めるほうもかなり酷いぜ今回のは
260 お汁粉(catv?):2010/11/26(金) 10:20:19.16 ID:xC72BdKC0
こいつが欲しいのは権力でなく名誉だろ
とにかく人に褒められたいんだろう
家が金持ちだから金は別にいらんだろうし
261 ハマグリ(愛知県):2010/11/26(金) 10:20:36.26 ID:qS6VH9qO0
市長辞職のせいで新年度予算が作れないって中日新聞に載ってた
たわけものだらあ
262 年賀状(東京都):2010/11/26(金) 10:20:37.56 ID:6SqWURX80
800万くらいの給料で何ひとつ不自由ない 晩酌もできるし テレビは薄型テレビ買ったかな?
この金額でやる奴いないだろうな普通 庶民感覚の給料で
263 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:21:13.95 ID:6rSQMydfP
>>258
今の民主党ならむしろ敵のほうが与しやすいだろw
264 運動不足(catv?):2010/11/26(金) 10:21:22.72 ID:4cxh7A/J0
>>254
>募金感覚で考えなしに署名する奴
いるよな

統一教会の何やりたいのかわからないアンケートにも署名するヤツとか
265 キンカン(関西):2010/11/26(金) 10:22:56.07 ID:scx7CYC6O
金もったいねえ
こいつの政争選挙のために予算がいくら溶けるんだよ
266 ニット帽(中部地方):2010/11/26(金) 10:23:11.17 ID:kZKku3aO0
河村は名古屋市民の生活を守りたいだけだろ。
現実、市議会の人数多いとは思わないのか?
こんな無能集団が税金を無駄に消費してるんだぞ?

市議が減らせれば、他の市もやり始めるぞ。
267 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 10:24:04.83 ID:362c86Z60
268 ハクチョウ(東京都):2010/11/26(金) 10:24:49.79 ID:eghSWtas0 BE:174636094-PLT(15842)

この署名騒ぎって未開国の土人選挙とあんまかわらんなw
269 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:26:07.09 ID:oSG0FpF10
税金無駄遣い
ただで選挙できると思ってんのかこのアホは
270 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 10:26:32.44 ID:362c86Z60
>>142
でも愛知県の15選挙区で、
大村だけがゾンビで生き返ったw
271 ハマグリ(愛知県):2010/11/26(金) 10:26:57.08 ID:qS6VH9qO0
今の市議がクソでも選挙で選ばれたんだからチャラにするにはきちんとリコール手続きやれよ
272 キンカン(関西):2010/11/26(金) 10:28:58.00 ID:scx7CYC6O
>>266
辞職してオナニー出直し再選をすれば減らせるの?
273 三茄子(catv?):2010/11/26(金) 10:29:28.94 ID:8/xxLGHi0
>>259
なんでそんなに顔真っ赤にしてレスしてるかわからんけど
選管だけ悪いなんて書いたか?

自分の署名が有効かどうかは、区役所に行って確認するしかない。
そんな面倒くさいことをわざわざしに行った人の内
初日に500人も異議が出たんだぞ?

おれは日曜に確認に行くよ。
274 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:30:58.06 ID:KdhRZmgs0
500人だけだよ
275 かまくら(中部地方):2010/11/26(金) 10:31:24.01 ID:S1sRqcO90
市長選で落選することを願うわ
276 ニット帽(中部地方):2010/11/26(金) 10:32:16.43 ID:kZKku3aO0
>>272
もし、市民が河村を再選すれば可能になる。
1度行使した議決権が使えるようになるからな。

そうなれば、市議はまた戦いを挑むだろうけど
277 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:33:28.44 ID:/Od7b8B70
>>266 自民の時に地方自治+税源移譲で各自治体が自主的に
報酬削減や人件費削減(要するにリストラ)する予定だったけど
民主政権になってから色々反故にしてるからね(支持母体が公務員労組だから)


永久に削減する必要も無いと思うけど、財政が厳しいってお題目の
様に唱えて増税するならそれなりに費用削減しなきゃ駄目では有るし
また首長はその義務があるから減税や費用削減をやってるだけなんだけどね


んでさ、人件費削減、とか言うと、ま〜た若い世代に負担押し付けるだろ
新卒採用減らしたり、雀の涙の給与(若いから)削減したり自腹を
押し付けたりさ。


老害の中年どもの退職手当だの、給与を減らせばいいんだよ
278 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:33:39.23 ID:6SWUBUx/0
おまいら現実見ろよ。糞サヨが署名捏造に失敗しただけだろ。

こうやってマスゴミに煽られて民主党で失敗したの、もう忘れたの?
279 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 10:34:11.53 ID:eZJcuIId0
>>266
うちの市も既に議員定数削減の方向に動いてる
名古屋市に影響受けたわけじゃないけど、時代の流れじゃないのかね。
280 キンカン(関西):2010/11/26(金) 10:35:03.35 ID:scx7CYC6O
>>276
議決権ってなんだっけ?
281 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 10:35:43.53 ID:6rSQMydfP
>>278
署名期間中はほとんど報道なかったけどね。
1週間ごとに経過報告するくらいだったし
282 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 10:36:04.77 ID:362c86Z60
統一地方選が決戦でしょw
そこまで小競り合いが続くだろうな
283 プレゼント(愛知県):2010/11/26(金) 10:36:12.66 ID:xYR1MtZG0
次は無いよ。そこまで甘くない。
284 床暖房(千葉県):2010/11/26(金) 10:36:42.73 ID:wvj/5r6c0
議員減らせよ
285 スノータイヤ(dion軍):2010/11/26(金) 10:36:44.27 ID:Q2NkR2KI0
同日選になればイケメン知事誕生やな
286 干柿(栃木県):2010/11/26(金) 10:37:04.91 ID:0e/LyJNl0
元民主党じゃだめだな
287 ニット帽(中部地方):2010/11/26(金) 10:37:43.43 ID:kZKku3aO0
>>279
そうなって税金を福祉や子供のために使って欲しいのが、俺の希望

>>280
頼むから少しはググってくれw
288 結露(愛知県):2010/11/26(金) 10:38:54.16 ID:wlEqb+h30
知り合いが公務員なんで給料減らす河村さんはいらんわ
289 雪月花(東京都):2010/11/26(金) 10:41:05.97 ID:fpNDkFaE0
自分の独裁ができないからって相手潰そうとするのは小泉の手法そのまんまだよね
やっぱり愚民にはそっちの方が受けるんだろうな
290 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:41:21.07 ID:/Od7b8B70
>>288 お前がもっと納税すりゃいいじゃん、なんで追加の納税しないの?
寄付した事あるの?
291 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:41:23.94 ID:KdhRZmgs0
でも800万にしても議員の活動費は別に出すんだぜ
公明党が賛成に回った条件は、800万は完全に議員の生活費とし、
事務所費と政策スタッフ費の支給をするなら
これじゃ1200万くらいに達するんじゃないのか
議員のいうこれくらいだったら受け入れるっていう額と変わらんのでは
292 みのむし(岐阜県):2010/11/26(金) 10:41:37.69 ID:18iYK/OC0
名古屋をめちゃくちゃにしてくれ
県議会の権力も握って愛知県も滅亡させてほしい
293 キンカン(関西):2010/11/26(金) 10:42:13.13 ID:scx7CYC6O
>>287
携帯だからめんどくさい
暇なんだろうし教えてよ
294 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 10:43:23.87 ID:2bMhrmrxP BE:632462227-PLT(13240)

議員定数削減、報酬削減以外で河村何か仕事したの?
295 フライドチキン(茨城県):2010/11/26(金) 10:43:48.61 ID:M6A02M3S0
選挙だってアホみたいに金かかるんだから、どうしても出直し再出馬したいなら
統一地方選に合わせて辞職しろよ。
296 ホットココア(愛知県):2010/11/26(金) 10:44:41.72 ID:9//KTzEP0
>>292
植民地の分際で何言ってんの?
297 金目鯛(愛知県):2010/11/26(金) 10:44:48.74 ID:2cyl22qN0
大村が知事になったらおもしろそうだな、ねた的にも
298 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 10:45:37.77 ID:2bMhrmrxP BE:722813344-PLT(13240)

政治じゃなくて喧嘩しか出来ない河村ワロタ
まあ万年野党時代の民主で与党馬鹿にするくらいしかやってなかった土人に政治を求めるのも酷な話かw
299 寒気団(愛知県):2010/11/26(金) 10:47:16.15 ID:cQAjwnFe0
>>295
そのためだよ

合わせるのは統一地方選じゃなくて愛知県知事選だけど
300 歌合戦(東京都):2010/11/26(金) 10:49:58.24 ID:2Bl0dkK00
>>1
なんだこいつ
ガッカリだわ
301 耳当て(大阪府):2010/11/26(金) 10:50:58.68 ID:shiKY+tt0
公金を派手に使いたい。
302 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 10:52:21.75 ID:KdhRZmgs0
名古屋市会議員橋本ひろきのブログ9月30日に興味深いことが書いてある
ttp://hiroki-h.net/blog.cgi?&pageno=2



>んで給料800万の市長はどうかと言うと、確かに給料は800万です。

・・・が、市長には専属の秘書がつき、公用車が用意され、これには当然運転手がつき、もっと言えば市長室というところには市長の秘書や政策スタッフとして30人を超える人員が配置されている。
彼らの人件費はもちろん税金だ。

そして河村たかしさんが市長として活動する全ての費用は税金で賄われている。
さらには議会には認めないが市長は自分にだけ5億円もの広報予算をつけている。

市長さんはこれとは別に「生活給として」800万円をもらっているのである。

議員の報酬が1600万円、政務調査費も含めて2200万円という観点で同じ土俵に上げるなら
市長の給料は5億にも6億にもなるのである。

それを市長は自分ではっきりわかっているくせに説明しようとしない。
調子よく「ワシの給料は800万なのに議員は1600万、おかしにゃーか?」
だからこそ議会側も感情的になってしまうのである。


なんで800万でやれんのだ!?と散々言われます。

最近市長もやっとこの話を外向きに話すようになりましたが、ぶっちゃけ市長と同じように政策スタッフや事務所の運営にかかる経費を面倒見てくれて、
生活給800万でやれ!と言われれば、少なくとも僕は喜んでやりますよ!
303 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 10:55:39.63 ID:0VI5HFnW0
>>87
選挙しても定数半減報酬半減出来る見込みが無いのに、前者?
304 天皇誕生日(愛知県):2010/11/26(金) 10:56:16.94 ID:svfQeqn7P
名古屋高速値下げしてから辞めろよ屑
305 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 10:57:02.20 ID:2bMhrmrxP BE:542110043-PLT(13240)

>>302
金と権力もったボンボンの戯言だったってことだなw>報酬半減
306 寒中水泳(三重県):2010/11/26(金) 10:57:27.36 ID:I3QJbQq70 BE:1259610067-BRZ(10000)

面白いからもっとやれ
地方自治は民主主義の学校らしいし
307 押しくらまんじゅう(兵庫県):2010/11/26(金) 10:57:31.06 ID:t9DQCt7S0
なんなの。
自分の思い通りにならなくなったから、投げ出すの?

周囲が敵だらけでやりづらいのは分かるけど、酷いね、これは。
308 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 10:57:51.87 ID:KUv7/cdx0
よし!ν速民あげて河村たかしバッシングしようぜ!!!
309 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/26(金) 10:58:53.18 ID:xVmvMvub0
大村知事ワロス
落選しても当選してもおもろいな
310 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 10:58:54.56 ID:KUv7/cdx0
>>308
いいねそれ! 

私たちがこいつの政治生命の息の根を止めましょう!
311 しぶき氷(滋賀県):2010/11/26(金) 10:59:01.89 ID:/Od7b8B70
>>302 
・政務調査費は実体が明らかじゃないだろ
 それを歴代の議員が生活給にしていない事の証明しろよ
・市長と一議員の実務や保安は同一ではない
・やりたいなら市長選に出たらよろしい


んで問題あるなら。市長・議員双方の報酬を削減すりゃいいわけで
議員報酬削減に対しての反論にはなってない
312 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 10:59:19.85 ID:KUv7/cdx0
>>310
がんばりましょー!
313 天皇誕生日(東京都):2010/11/26(金) 11:00:21.52 ID:lmMZlVwtP
>>308>>310>>312・・・
314 イチゴ狩り(関西地方):2010/11/26(金) 11:02:45.14 ID:gnIzdP4g0
減税には賛成だが、景気悪化で名古屋が交付団体に転落した状況で減税するのは

国民の税金財源に減税してるようなもんだから筋が悪いよ、マスコミは批判しないが
315 オーロラ(東京都):2010/11/26(金) 11:03:02.97 ID:W6c5kkBK0
議員なんてのは会社成功してすでに引退したジジイとかやればいいんだよ
自己満足のためにやるから当然無報酬
316 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:04:12.58 ID:4uG5OP24P
結局市政に余計な混乱招いて無駄な税金使いたかっただけだろ
そもそもリコールの必要は最初から無かった
いきなり全て半減でなく、河村が現実的な妥協をすればよかっただけの話なんだから
317 お年玉(長屋):2010/11/26(金) 11:04:42.04 ID:5kmQ/ypF0
いくら市長が民主的に選ばれた首長であるといっても
これまた民主的に選ばれた議会で決めたことを再議連発は少しばかり道に悖る
そこを調整していくのが筋

そもそも議員定数削減や議員報酬削減はそりゃ議会としては反発するんであって
それをもって議会を「言う事を聞かない勝手な奴ら」と責めるのはある種卑怯
市長が議会を正すなら、個別的な市議の怠慢や無駄遣いを指摘していけば済むのであって
単に数を減らす、給料も減らす、では一時的な市民の歓心を買う行為にも思える
318 寒気団(愛知県):2010/11/26(金) 11:05:10.08 ID:cQAjwnFe0
>>315
貴族院のようにね
319 オリオン座(静岡県):2010/11/26(金) 11:05:11.76 ID:BgFh5xJb0
イノベーションってもコンセンサスが取れなきゃなんの意味もないよね
320 アイスバーン(神奈川県):2010/11/26(金) 11:06:16.26 ID:S9T0DDeu0
>>259
元々の判断基準を途中で変えるとか悪意あり過ぎだからw
年号無しを弾いたり、1−1みたいな書き方を弾いたり
名古屋市以外ならふつう通るわ
321 金目鯛(三重県):2010/11/26(金) 11:07:03.11 ID:Ge4uQsEk0
>>308
和歌山県民は河村バッシングするより前に日本世直し会をバッシングしてこいよ
322 イチゴ狩り(関西地方):2010/11/26(金) 11:07:23.93 ID:gnIzdP4g0
選挙の目的が提示されてない

民意を示したいというなら来年の4月に統一地方選挙がある
愛知知事選と同時なので選挙費用が節約できるというなら、それは明らかに
知事選で自分の候補を有利にするために市長選を利用することになる。

これらの批判に答えてから辞任するべきだ、じゃないと選挙の目的が提示されてないのと同じ。
説明にもなってないものを説明したと言い張るのは悪徳業者と同じ論法。
323 お年玉(長屋):2010/11/26(金) 11:08:30.87 ID:5kmQ/ypF0
>>320
1−1でも弾かれてるの?
324 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:08:30.90 ID:362c86Z60
でも、近年低調だった、知事選は盛り上がるだろうなぁw
325 押しくらまんじゅう(兵庫県):2010/11/26(金) 11:08:34.29 ID:t9DQCt7S0
河村は民主党で立候補し直して、念願の天下取りを目指すのかね。
そろそろ総選挙ありそうだもんね。今なら代表にもなれそうな雰囲気だしw
326 冷え性(関西地方):2010/11/26(金) 11:09:27.37 ID:A7MtXG0j0
>>6
選挙に幾らかかるの?税金の無駄遣いは?
327 除雪装置(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:09:27.94 ID:jlaxT01p0 BE:2144254166-PLT(12002)


名 古 屋 土 人
328 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:09:57.45 ID:362c86Z60
なぜか、ノック橋下や青島石原選んだ人たちがいきり立ってるけど
老婆心から来てるのかな?
329 雪月花(東京都):2010/11/26(金) 11:10:41.24 ID:fpNDkFaE0
>>323
>173の基準に従うと弾かれないっぽいよね
まあどちらもソースのない情報だから何とも言えないけど
330 レンコン(東京都):2010/11/26(金) 11:11:45.64 ID:P+bCXVA70
選管もかなり対応おかしかったからな
今までの慣例にない検査態勢と日数、疑われることをやったから
この馬鹿に口実与えてしまっているしな
331 寒ブリ(熊本県):2010/11/26(金) 11:12:25.78 ID:2mLEwTvd0
税金の無駄遣いだな
332 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:12:29.11 ID:6SWUBUx/0
>さらには議会には認めないが市長は自分にだけ5億円もの広報予算をつけている。

ワロタ。やりたい放題だな。
333 焚き火(東京都):2010/11/26(金) 11:13:33.46 ID:hJ0WJo6x0
名古屋は勝手に衰退していくな
334 玉子酒(三重県):2010/11/26(金) 11:14:17.79 ID:wr08YcbU0
>>74
河村シンパは嘘も平気で書くんだな。

>請求代表者が集めた署名は署名用紙に名前を書く必要がないが、受任者は必要
>無記名の物が請求代表者と証明する手段がないので、全て無効扱いに基準変更

無効じゃなくて調査票を送付して確認。

>署名確認を問い合わせた署名者からハガキの返信がなければ無効とすると決定

無効どころか逆に有効扱い。
今回の件は重複の署名や市外の人間の署名、おまけに受任者が担当地区以外で署名集めの法令違反。
さらには回覧板で署名集めとか調査票の返送結果から署名した覚えが無い人までいる始末。
335 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:14:22.11 ID:6rSQMydfP
>>302
>先月の報酬も所得税を払い、住民税を払い、議員年金やら互助会やらいらんものを引かれ、
>さらには民主党に払う党費、市議団の団費などを引かれて実際に銀行に振り込まれたのは43万円ほど。

月130万だとして所得税住民税で4割持ってかれたとしても78万
議員年金やら互助会やら党費に大層お金をお使いのようで。
336 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:15:51.37 ID:6SWUBUx/0
>>330
出た。マスゴミ情報だけを信じる奴!
何回躍らされたら気がすむの?
337 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:16:56.84 ID:362c86Z60
北川、野呂と2代続けてロクでもないのを選んだ県民が必死だなw
自分の県の心配をしろよw
338 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:18:12.30 ID:6rSQMydfP
>>329
は署名前の基準
署名数が想定より多かったので慌てて基準を厳格化
339 ボジョレー(群馬県):2010/11/26(金) 11:19:04.38 ID:GUFJIp2W0
    .______
    |       .| 河村惇平(20)
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ   あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ ))  あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ
340 レンコン(東京都):2010/11/26(金) 11:19:05.88 ID:P+bCXVA70
>>336
選管の結果が嘘だとは言わない
しかし慣例から逸脱するといちゃもんつけることが可能になるだろ?
そう言った意味で選管は対応を間違ったんだよ
341 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 11:19:20.37 ID:0VI5HFnW0
高所得者が多いマスゴミは住民税の定率減税により恩恵がかなり受けるので市長側に立っている
342 みのむし(三重県):2010/11/26(金) 11:19:25.18 ID:KdhRZmgs0
橋本ひろきブログおもしれーな


>鳥肌が立ったのは佐藤典生議員の質問への答弁
現在、河村サポーターズが中心となって行われている解散署名ですが、次回の市議選に減税日本から立候補を予定している方が選挙になったら署名してくれた方の家を1件1件訪問してお願いする!と宣言されているようです。
どうやって??
署名した人の家が何でわかるんですか???
まさか署名用紙を選管に提出する前にすべてコピーして、そっくりそのまま選挙の名簿に利用するなんてことはないですよね?
これは個人情報保護の観点から明らかな目的外使用になるんじゃないですか?

と、河村市長に聞いたところ、市長
「それは市民の方が集めとるモンだからどうなるかはワシは一切知らない、ワシとはまったく関係がない!」
とキッパリ。
343 雪吊り(愛知県):2010/11/26(金) 11:20:19.76 ID:fr9570Y60
名古屋の政局に三河を巻き込むなよ
344 ほっけ(愛知県):2010/11/26(金) 11:20:32.90 ID:emeOP7RD0
オリジナルが消えてるから信頼できるかの問題は残るけど
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20101005/1286239307

誤字1つでも無効に 名古屋市選管、リコール署名の審査基準

名古屋市選挙管理委員会は4日、河村たかし市長の支援団体が提出した署名について、
住所、氏名、生年月日の各項目が選挙人名簿と一致しない場合は無効とする、との審査基準を明らかにした。

 5日未明に発表された市選管の集計によると、市内16区の選管が受理した署名数は計46万5582人分で、
支援団体発表より197人分多かった。

 市選管は4日に各区選管に通知した委員長談話で、署名収集は「(リコールの)請求代表者や(署名を集める)受任者が
対面で趣旨を説明し、賛同した署名者が記載する」との規定を踏まえ、
本人が署名していれば「記載事項の不備は想定されにくい」と指摘した。

 これまでは「名前や住所が間違っていても『故意でない』と判断すれば、有効」としていたが、
新基準では1字でも異なれば無効となる。

誤字1つでも無効に 名古屋市選管、リコール署名の審査基準  :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E6E2E0E08DE2E6E3E2E0E2E3E2919CEAE2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
345 お年玉(長屋):2010/11/26(金) 11:21:50.97 ID:5kmQ/ypF0
>>338
署名後の基準では1−1はダメなの?
346 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 11:22:30.38 ID:KUv7/cdx0
明らかに河村たかしのバックはあれだからな 
僕も支持は出来ないよ
347 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 11:23:25.37 ID:KUv7/cdx0
>>346
kwsk!私も知りたい!
348 缶コーヒー(栃木県):2010/11/26(金) 11:24:24.21 ID:E9iANxIj0
税収減ってたら河村関係なしに給料減らすべきだろ
349 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 11:24:26.13 ID:KUv7/cdx0
>>347
河村たかし バック でググったら出てくるよ
ただし、検索したのをバレたら大変なことになるから、ちゃんと履歴は消すんだよ!
350 福笑い(dion軍):2010/11/26(金) 11:25:02.24 ID:7oXpTBWi0
大村先生が愛知王になるなんて胸熱だわ
351 寒中見舞い(内モンゴル自治区):2010/11/26(金) 11:25:09.52 ID:U5mHxcYUO
こいつジジババ人気あるからなぁ
352 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 11:25:45.96 ID:KUv7/cdx0
>>349
怖っ(T_T) 

まぁ、いなくなるのはよかった事だよね?
353 金目鯛(愛知県):2010/11/26(金) 11:26:07.82 ID:2cyl22qN0
人身事故だって
354 雁(愛知県):2010/11/26(金) 11:26:14.99 ID:splFQS3m0
選挙でまた大勝利だろ
前回も圧勝だったんだぞ
355 たい焼き(dion軍):2010/11/26(金) 11:26:16.29 ID:JXmqqR+40
>>345
ぶっちゃけそれで弾かれたというソースはない。
たぶん河村シンパが言い出したガセネタの可能性高い。
356 雪月花(東京都):2010/11/26(金) 11:26:25.31 ID:fpNDkFaE0
和歌山県は何がしたいんだよw
357 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 11:27:32.42 ID:yaWkfFrfO
河村は分かったが何故大村がくっついつんだ?
それがサッパリわからん
358 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:28:20.32 ID:362c86Z60
和歌山と言えば旅田卓宗さんっていう大政治家がいたな
359 山茶花(和歌山県):2010/11/26(金) 11:28:48.49 ID:KUv7/cdx0
>>352
ちゃんと>>1読んだ? 
また選挙に出るんだってさ、俺たちががんばらないと!
360 イチゴ狩り(関西地方):2010/11/26(金) 11:30:13.89 ID:gnIzdP4g0
>>291
河村は給料減らしたけど知事交際費は減らしてないでしょ、交際費使い放題
橋下は河村ほどは給料減らしてないが知事交際費は全額廃止

河村と橋下があって会食しても、河村は交際費で支出、全額自腹
知事交際費って積もれば馬鹿にならんよ
361 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:31:51.82 ID:6SWUBUx/0
今度は落ちるだろ。
362 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 11:33:47.88 ID:dk06KzuZO
>>344
でも、河村は文句言わずに辞職するって事は選管のやり方を認めたって事だよね?
363 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:33:49.58 ID:362c86Z60
>>361
自民、民主、公明、共産で候補者一本化すれば勝てるかもね。
364 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 11:34:06.93 ID:6SWUBUx/0
>>360
川村が知事だと思ってるもの知らず
365 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 11:35:27.93 ID:362c86Z60
大村先生ところの選挙区民としては複雑だねぇ
366 雪の結晶(dion軍):2010/11/26(金) 11:39:44.49 ID:lwMC9Mgl0
>>241
そんなこと言うと京都の文化財なんか偽物だらけになるんだが
367 雪月花(東京都):2010/11/26(金) 11:42:58.67 ID:fpNDkFaE0
368 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 11:43:04.33 ID:dk06KzuZO
>>254
書いた奴が馬鹿なのはしょうがない。
人口が100万以上居るんだから、中には馬鹿立って居る。

署名集める奴がちゃんと説明しろよ。
369 ストール(愛知県):2010/11/26(金) 11:53:43.13 ID:B3DM+HDM0
責任を取って辞職するのにまた出馬っておかしいだろ

こいつ落っことそうぜw
370 絨毯(大阪府):2010/11/26(金) 12:01:44.21 ID:K12A024p0
メディア戦略です
371 湯たんぽ(東京都):2010/11/26(金) 12:05:00.44 ID:KYAxABNA0
千葉県民として森田健作にも辞表出して欲しいです
372 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 12:09:59.15 ID:6rSQMydfP
>>363
そんなことしたらますますたかし有利になるわw
373 銀世界(愛知県):2010/11/26(金) 12:13:32.49 ID:inVQw1sF0
こいつ見苦しいからなぁ
消えてほしい
374 掘りごたつ(東京都):2010/11/26(金) 12:26:56.02 ID:F3Y6A1D90
総理大臣気取りだけど、解散権が無いみたいで
色々捗らないなw
375 ユリカモメ(福岡県):2010/11/26(金) 12:33:29.70 ID:8sj8uCgJ0
あーあ怒っちゃったw
376 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 12:36:44.65 ID:eZJcuIId0
普段河村を揶揄して舐めくさってるつぼいさんの番組でもこの署名は
他所では通るような表記でも通らない、異例に厳しい審査とか言ってたから
選管が何かおかしいのは間違いないだろうな。
377 伊勢エビ(愛知県):2010/11/26(金) 12:37:20.70 ID:H3v8QrVp0
まぁν速民よりかはよっぽど賢いと言うか市民に貢献してるだろ
だが名古屋弁で喋るのは絶対に許さないたかし
378 掘りごたつ(東京都):2010/11/26(金) 12:38:03.29 ID:F3Y6A1D90
>>376
明らかに捏造したと分かるものを
なんで、通すんだよw
379 ざざ虫踏み(愛知県):2010/11/26(金) 12:38:40.83 ID:KXj8V2un0
こいつ何なのマジで
こいつが名古屋市のためにやったことって一体なんだよ
マジで不愉快
380 キムチ鍋(関西):2010/11/26(金) 12:39:56.47 ID:W1vGwCIQO
勘違い
381 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 12:40:37.26 ID:J1IxzFWS0
>>379
東山動物園でビールが飲めるようになった
382 ハロゲンヒーター(東京都):2010/11/26(金) 12:41:07.37 ID:S66B1RXk0
応援してるわ。名古屋市民も手を貸してやれよ。
383 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 12:42:39.28 ID:eZJcuIId0
>>378
明らかに捏造したものなら他所でも落としてるだろ…
馬鹿かね君は
384 甘鯛(愛知県):2010/11/26(金) 12:43:43.30 ID:kwlvm5hV0
>>376
選管がおかしいのが事実だとしても
偽造署名したり、中学生に署名させたり、一人に何十回と署名させた事実は変わらんよ
385 肉まん(catv?):2010/11/26(金) 12:43:51.79 ID:FtaJI9cT0
民主党の救世主になれるかな?
386 ホットココア(愛知県):2010/11/26(金) 12:43:54.34 ID:zwpk61jk0
報酬がどうのこうのいってたより遥かに金かかりそうだな
387 マーガレットコスモス(愛知県):2010/11/26(金) 12:46:40.32 ID:8IdxGMh30
名古屋市民だけどこのスレ開いてリコール不成立という事実を初めて知った
388 冬休み(愛知県):2010/11/26(金) 12:49:09.63 ID:gRQmSZLyP
こいつの喋りのの汚さは異常。
放送禁止レベル
389 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 12:49:19.19 ID:0VI5HFnW0
>>379
日本民主主義
発祥の地
ナゴヤ
というパネルの前で記者会見をするようになった

シャブ中男と内縁中の矢野きよ実と河村が声が聞こえる自販機登場
http://network2010.org/nc400/event2/_src/sc7830/IMG_3541.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=4cKtB4hVKWo
390 ざざ虫踏み(愛知県):2010/11/26(金) 12:50:32.37 ID:KXj8V2un0
>>389
この自販機みたことあるよ
使ったことはないけどなw
391 キムチ鍋(長屋):2010/11/26(金) 12:52:35.47 ID:MPh4AszT0
マジかよ
すげえ嬉しいわ
でもバカなジジババの支持は固いんだろうな
392 焼き餅(大阪府):2010/11/26(金) 12:53:37.73 ID:agiE7Ijn0
よく分からんが、再選したら民意と?ちょっとそりゃおかしくねえか。
単に直接請求の事実をご破算にしたいだけかと。
他の出直し選とちょっと意味が違うぜ、河村。
393 カップラーメン(大阪府):2010/11/26(金) 12:57:24.20 ID:yzuubHU50
394 竹馬(栃木県):2010/11/26(金) 13:00:54.76 ID:O/Tlx8nQ0
自演の和歌山さんが暴れてると聞いて
395 ワカサギ釣り(岐阜県):2010/11/26(金) 13:01:02.43 ID:tIoP5yiM0
なんだかんだ言っても既に議会に変化をもたらしているしやったことは無駄ではなかった
これからの時代都会の市長はあれくらい目立たないとやっていけない
396 福笑い(チベット自治区):2010/11/26(金) 13:02:31.69 ID:4ibIBwPh0
テレビだと選管側が異常に厳しいとか、河村の言い分しか流さないけどさ、
実体はこんなことやってるんだぜ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101124-00000097-jij-soci

>その結果、「署名していない」と回答した人が922人に上るなどした。
>市選管は何者かが署名を偽造した疑いもあるとして、刑事告発も検討している。

そりゃ、審査も厳しくなるだろ。
これまでの審査がぬるいことを利用して捏造やり放題と思っていた糞サヨがバカだろ。
397 天皇誕生日(関西地方):2010/11/26(金) 13:13:34.16 ID:vqCocAZc0
注目されてるうちに同情もらって辞職して再当選して
「民意は我にあり」って不発リコールのかわりにしたいだけww

リコール署名偽造の責任はだれがとるのw
リコール審査と前倒し市長選の費用はだれがはらうのw

ガチ支援者以外でコイツに投票する市民ってw
ぜったい去年は民主に騙されただろwwまだ気づいてないのw
398 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 13:13:37.00 ID:0VI5HFnW0
>>396
河村側が言うには、それは選管側のガセ情報だ、選管が工作したんだろ!
というらしいぞ
399 ヨーグルト(dion軍):2010/11/26(金) 13:15:33.47 ID:pcB7CZS00
みんな小泉さんになりたいんだね
カッコ良かったもんな
400 ざざ虫踏み(愛知県):2010/11/26(金) 13:16:57.13 ID:KXj8V2un0
>>397
民主に騙されるどころか、愛知は民主が政権とる前から民主党当選させまくりだぞw
401 雪だるま(愛知県):2010/11/26(金) 13:22:51.37 ID:9Th+rGgR0
三河土民なのでこれがどのくらいやばいことなのか程度がわからない
誰か教えてくれ
402 オリオン座(愛知県):2010/11/26(金) 13:25:17.09 ID:PrcgbdZR0
>>401
トヨタの不祥事を暴こうとしたら逆に情報漏洩で訴えられた
403 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 13:26:56.45 ID:362c86Z60
>>401
西三河が誇る自民党のエース議員が
尾張の政争に引っ張り出されそう
404 天皇誕生日(関西地方):2010/11/26(金) 13:27:14.76 ID:vqCocAZc0
>>400
ありがとw
去年のマスコミ大プッシュ前から騙されてるんだww
がんばって愛知の脳味噌のある人w
405 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 13:27:51.16 ID:yaWkfFrfO
>>399
つか折角議員になるなら目指して欲しいだろ
ベクトルはどうあれ、権力握ったらそれに固執するだけみたいな
粗大ゴミにだけはなって欲しくないわい
406 マーガレットコスモス(愛知県):2010/11/26(金) 13:29:36.98 ID:8IdxGMh30
今年の4月に愛知に来た俺は無実です
407 トレンカ(静岡県):2010/11/26(金) 13:31:08.45 ID:ocsgES0D0
名古屋の市議は糞
選管も糞
408 聖なる夜(三重県):2010/11/26(金) 13:31:21.25 ID:ZY/P2Ezg0
住民投票で白黒ハッキリすればいいのに
なぜか知らんが選管の中の人たちには都合悪いみたいだね
409 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 13:35:09.68 ID:0VI5HFnW0
住民投票するには4億円掛かります
410 雪月花(catv?):2010/11/26(金) 13:36:19.79 ID:yqHWK4Eo0
議会をどうにかするにはこれしか無いのかね。
良い方に進むことを願う。
411 冬眠中(静岡県):2010/11/26(金) 13:36:39.61 ID:FSgjwCWt0
自民党でも上っ面だけの一番ずるいやつを対抗馬にもってくるとはさすが
412 竹馬(岐阜県):2010/11/26(金) 13:37:03.70 ID:1AOZwlz80
ν速民って馬鹿だからスレタイに出た名前をただただ叩くだけだな
市議のキチガイ報酬でスレ立てたら、市議を叩くんだろ
413 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/26(金) 13:37:14.07 ID:JCK6I77gO
仙谷民主の専制支配といい、民主主義が問われる事件が多発してるな
414 聖歌隊(神奈川県):2010/11/26(金) 13:37:24.25 ID:nUMfJ6nc0
トンペースレか?
415 押しくらまんじゅう(チリ):2010/11/26(金) 13:38:00.48 ID:6hSQz5xO0
まぁ、これやらないと傀儡っていうか
置物化しちゃうからね
416 レギンス(福島県):2010/11/26(金) 13:39:38.77 ID:kShw2aui0
自分の都合良くなるように署名捏造水増しするようなファシストが不正バレて辞職した後、のうのうと選挙に出れんのか
スゲーな名古屋、終わっとる
落ちたらまた選管の陰謀ですか?アホか
417 耳当て(東京都):2010/11/26(金) 13:40:43.01 ID:xLpBLWKO0
まぁ費用に関してはW選挙だから最小限に留めれるんじゃないか
横浜の中田がやった手法のパクリだけど
418 除雪装置(catv?):2010/11/26(金) 13:47:50.14 ID:4sB00diT0
ID:KUv7/cdx0
さすが馬鹿山県
419 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 13:50:24.49 ID:0VI5HFnW0
>>417
W選挙をやらなければ億という単位のお金が節約されるんだけどね
420 風呂吹き大根(大阪府):2010/11/26(金) 13:51:04.89 ID:mt0dUOoa0
名古屋って馬鹿だからまた再選しそうだなw
421 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 13:52:36.75 ID:J1IxzFWS0
>>420
御三家の中で唯一将軍を輩出出来なかっただけの事はあるよ。
422 聖なる夜(三重県):2010/11/26(金) 13:54:56.80 ID:ZY/P2Ezg0
むしろ市議たちは、いつまで市民の声を無視する気なんだろな
疑惑の無効票抜きにしても、市議の解散を望んでる声が35万もあるわけだが・・・
423 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 13:59:53.67 ID:J1IxzFWS0
>>422
市議を選んだのもまた市民だからな
424 カーリング(愛知県):2010/11/26(金) 14:01:43.09 ID:Pbrq6Xm/0
有権者数175万のうちのたった35万人分じゃねーか
35万人のバカがわめいてるだけ
425 冬休み(catv?):2010/11/26(金) 14:12:27.22 ID:QCDGpFcVP
>>424
140万人はターケかw
426 日本酒(三重県):2010/11/26(金) 14:28:38.29 ID:ggrLK1MZ0
とにかく、河村も5億の広報費に公用車と運転手を税金で宛てがってもらってるということを周知しないと駄目だ
フェアじゃない
427 三茄子(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:29:00.65 ID:zCh12J1d0
退職金は?
428 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 14:31:33.07 ID:yaWkfFrfO
ところで河村は未だに民主党に所属してんの?
離党したという話は今のところ聞いてないから離れてはいないか
429 マーガレットコスモス(愛知県):2010/11/26(金) 14:33:35.22 ID:8IdxGMh30
>>428
え?取り巻き集めて新党作ったじゃん
430 ホットミルク(福岡県):2010/11/26(金) 14:37:53.36 ID:DiWJ1wKf0
なんで辞めるの?意味が分からない
431 シクラメン(広島県):2010/11/26(金) 14:40:41.57 ID:klltsy9Z0
これ普通の流れじゃないっけ?
432 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 14:42:24.01 ID:yaWkfFrfO
>>429
あら、失礼しました。
勘違いしてた思い出した。
433 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:48:04.93 ID:6rSQMydfP
>>419
県知事選を行うなと?
434 日本酒(三重県):2010/11/26(金) 14:53:44.64 ID:ggrLK1MZ0
こいつまだ民主党だろ
435 ニット帽(東京都):2010/11/26(金) 14:53:53.90 ID:a16bc+pY0
こいつ総理になるとか言ってたな
こういうビジョンの前に役職語るやつはまずもって信用できない
436 湯豆腐(愛知県):2010/11/26(金) 14:54:17.05 ID:kui4ekxz0
こどもね〜♪
437 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 14:54:35.46 ID:0VI5HFnW0
>>433
市長選をしなければ経費節約される、とまで言わないと通じませんか
438 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:56:46.11 ID:6rSQMydfP
>>437
議員定数半減報酬半減したほうがもっと節約されますよね
439 ほっけ(中部地方):2010/11/26(金) 14:57:04.07 ID:udCzYQ6Z0
市議会解散を叫んで署名運動やったけどダメだったんだから責任負うのは当たり前
で、もう一度民意を問いたいから立候補するってのは正論だろ

無駄遣いこの上ないけど。
440 ほっかいろ(岐阜県):2010/11/26(金) 14:58:11.08 ID:0VI5HFnW0
>>438
議員定数半減報酬半減が通らない度に毎回市長選するのか
胸熱だなw
441 寒ブリ(大阪府):2010/11/26(金) 14:58:37.14 ID:zfpQ8xgt0
選挙費用とか民主主義の経費だろ
きれいな無駄使いだ
442 雪の結晶(東海):2010/11/26(金) 15:00:40.07 ID:nz34wPPUO
つーか元々辞職する気だったじゃん
443 注連飾り(東京都):2010/11/26(金) 15:00:54.74 ID:Uwp+VyVA0
小泉の郵政民営化は何百兆円の利権の綱引きだったけど
こいつの議員報酬半額ってせいぜい10億円の節減政策だろ
時間の無駄なんだよバカ市長
444 赤ワイン(中部地方):2010/11/26(金) 15:00:56.18 ID:Lgsw9kT00
名古屋市民もタワケだがね
4月には嫌でも統一地方選が行われるのに、なんでたった2ヶ月選挙を早めるために
多額の税金使うリコールなんかに協力しちゃってんの?

今の議員に文句あるならそんとき落とせばいいだろ?
河村のパフォーマンスに乗せられてるだけの情弱土民だぞ
445 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:05:28.33 ID:6rSQMydfP
>>444
鉄は熱いうちに打てって言うだろ
日本じゃ政治の話なんてすぐにどこかに飛んでって
2ヵ月後には風向きがどうなってるかなんて分かんねぇからさっさとやりたいんだろ
446 マーガレットコスモス(東海):2010/11/26(金) 15:06:58.46 ID:Y0Uopx0dO
>>438
■そもそも、議員歳費の削減、議員定数の削減をすれば、財政再建できるのか?
 否。議員歳費削減により、議員活動(スタッフを雇って調査など)がまともにできなくなる。議員定数削減により、幅広い民意の反映がされなくなる。
 そして、逆に、市民が望むような政策や公的サービスが提供できなくなる。
 これから毎年、生産年齢人口(=経済成長=税収)の減少により、税収が伸び悩むどころか、減少。県レベルだけでなく、政令市レベルでも、毎年“数百”億円の税収不足に。
 しかし、議員定数をゼロ=議員歳費をゼロにしても、削減できる経費は約“20”億円未満。
 『削減できる経費よりも、それで失われる民意の反映=民主主義から遠ざかるか否かの方が、民主主義においては価値が大きいのではないだろうか』。

●県議・市議の場合
 ▽大阪市…86議席 ▽名古屋市…75議席
 議員定数をゼロにしても、削減できる経費は16.5〜18.9億円、20億円未満のレベル(議員1人2200万円と計算)。
 一方、これから毎年、政令市である名古屋市は約300億円の税収不足。
 名古屋市の20011年度の財政収支見通し…収支不足393億。
赤字市債(借金)である臨時財政対策債の発行増(320億円→460億円)などにより、149億円に。借金を増やしているだけ。
 因みに、河村名古屋市長になってから、名古屋市の財政は急速に悪化。
支出が減るどころか、437億円も支出増。さらに、市民税10%減により161億円の税収減。差し引き600億円も余分にお金を使っている。
この借金を支払うのは、子供達。
一方、前任の松原・名古屋市政では5年連続、借金減。河村市政になってから借金残高が急激に増。
 ▽名古屋市の公債費(毎年の借金と利息の返済額)…1500億円超
447 チョコレート(関西地方):2010/11/26(金) 15:12:41.04 ID:uget3gxO0
>>446
臨時財政対策債は地方は悪くないだろ本来国が交付しなければいけない金を、
今ないから先に地方に借金させておいてあとから交付税で埋めるって国が地方を騙してる制度。
国が本来出すべき金だぞ臨時財政対策債はよ。

でも名古屋の場合景気よくなって不交付団体になったら借金は名古屋の借金になるw

国のやり方は汚い、なんで地方がぶちきれないのか不思議で仕方ない。
448 つらら(中部地方):2010/11/26(金) 15:14:22.74 ID:QRvyskt90
次も圧倒的な支持率で当選するだろうから、議員は今のうちに
転職考えとけってことか
449 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:16:01.16 ID:6rSQMydfP
>>446
税収が悪化したのはたかしのせいじゃなく景気のせい



450 冬休み(catv?):2010/11/26(金) 15:23:14.87 ID:qqq7w2LfP
気分は小泉純一郎
451 おでん(大阪府):2010/11/26(金) 15:26:46.44 ID:U83PYwPM0
そして自公推薦の市長が誕生するのであった
452 赤ワイン(中部地方):2010/11/26(金) 15:30:10.71 ID:Lgsw9kT00
>>450
小泉の方は裏方や補佐人が居たが、河村はワンマンだからもうボロボロだよ
そのうち支援者とも揉め出すだろうな
今日の地元テレビ局のニュースは、河村の辞任に批判的な街頭インタビューが多かった
マスコミにも早速手のひら返しされ始めているw
453 水道の凍結(catv?):2010/11/26(金) 15:36:55.98 ID:M+EwUmF70
>>449
減税をして更に悪化した
454 注連飾り(東京都):2010/11/26(金) 15:45:20.67 ID:Uwp+VyVA0
減税はまだやってないだろ
455 水道の凍結(catv?):2010/11/26(金) 15:51:54.25 ID:M+EwUmF70
456 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 15:52:14.10 ID:6rSQMydfP
>>453
減税分は公務員給与の削減で賄ってんだよ

>>454
1年限定でやってるだろ
457 牛肉コロッケ(福岡県):2010/11/26(金) 15:57:45.20 ID:c6D0vex80
知事選とW選挙にして税金負担減らそうとしてるだろ
税金の無駄とかアホは黙ってろよ
458 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 15:57:58.99 ID:yaWkfFrfO
もうどいつもこいつも近視眼すぎて、長期的な戦略ってのを全く打てないんだよな。
このスレ見ててもよく解る、ド短期の数字の推移だけで一喜一憂してるのばかり。
仙谷率いる粗大ゴミ政権は即座に焼却処分すべきだが、河村は大切にした方がいいぞ。
市議と蜜月関係にある者だけ勝手に騒いでろ
459 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 15:59:03.61 ID:J1IxzFWS0
>>457
任期はまだ2年も残ってる
460 注連飾り(東京都):2010/11/26(金) 15:59:04.91 ID:Uwp+VyVA0
調べてきた
もうやってるみたいだな
461 水道の凍結(catv?):2010/11/26(金) 16:00:56.13 ID:M+EwUmF70
>>456
減税しなければ、その分借金返済に割り当てられるのに

>>457
市長選挙自体が無駄遣い
462 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:01:14.41 ID:6rSQMydfP
>>459
だからなんだ
何もしなくても2年後には行われるんだから
2年早まるだけだろ
定数報酬半減すれば半年でペイできる額だっつーの
463 ほっけ(北海道):2010/11/26(金) 16:02:41.12 ID:+b2hC3wo0
>>457
同時でも市長選やるだけで無駄になるだろアホ
464 カップラーメン(大阪府):2010/11/26(金) 16:14:10.21 ID:yzuubHU50
 公選法は、任期途中で辞職した首長が出直し選で当選した場合の任期を、当初の残り期間と定めている。

http://75u3drko0f.jugem.jp/?eid=32
465 除雪装置(愛知県):2010/11/26(金) 16:16:07.31 ID:tt4HrRjT0
署名集まったんじゃなかったのか・・・?
議会側の演説が毎日うざかったわ
466 牛すき焼き(東京都):2010/11/26(金) 16:17:11.28 ID:xG3D4zCc0
弘道会に何も言えない河村たかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467 千枚漬け(愛知県):2010/11/26(金) 16:17:22.06 ID:vZdf02kd0
35万しか署名が集まらなかったんだろ?
果たして当選できるのかね
468 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 16:25:44.93 ID:362c86Z60
>>464
河村さんが負ければいいだけの話
469 ハマチ(東京都):2010/11/26(金) 16:29:23.66 ID:JtmUj9eg0
アホかこいつ
署名は不正だったと認めたようなもんだな
選管GJ!
470 手編みのマフラー(滋賀県):2010/11/26(金) 16:30:47.76 ID:JQ8WFcnq0
名古屋の議員は京都より腐ってるんだな
471 ポトフ(東京都):2010/11/26(金) 16:34:43.20 ID:PPpsTXYi0
>>106が公務員なら敵。でなければ味方。
472 雪合戦(中部地方):2010/11/26(金) 16:37:51.45 ID:INiA7gzL0
>>446
>議員定数をゼロにしても、削減できる経費は16.5〜18.9億円(議員1人2200万円と計算)。

これが全てだろ
名古屋市議の年収なんて1000万そこそこだから、どれだけ削っても(議員ゼロwにしても)最大数億円しか浮かせられない。
無駄だ無駄だといいながら、自分がけしかけたリコールですでに数億無駄遣い、辞職してまた市長選に数億円w
こいつがやってることこそ一番の無駄遣い
473 カップラーメン(大阪府):2010/11/26(金) 16:38:19.91 ID:yzuubHU50
>>467
自公民から推薦されるような候補者は出ないだろうから
出直し市長選は前回のような盛り上がりはないだろう
河村たかしだけがただただ騒ぐ選挙ということだ
共産党系や泡沫候補者も出ないなら無投票で当選だろう
その可能性が1番高いかも
474 熱燗(北陸地方):2010/11/26(金) 16:43:41.54 ID:yaWkfFrfO
地方議会議員の腐敗を暴く流れを全国に波及させるためにも河村頑張れ
名古屋そのものに興味はないが、その後のうねりが大切なんだよ。
475 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 16:50:08.43 ID:6rSQMydfP
>>472
年収は1600万な
単年度では数億にしかならないけど
1年でもとに戻るわけじゃないからな?
476 雪駄(西日本):2010/11/26(金) 16:54:03.75 ID:uGJojT6p0
>>193
omae no noumiso ga mondai
477 冬休み(北海道):2010/11/26(金) 16:59:49.32 ID:dIC9JuG5P
何をしたいのって、行政改革だろ?
ただ、かなり乱暴な改革をやるから、議会を自分の犬にしないと話が進まない
478 雪合戦(中部地方):2010/11/26(金) 17:12:34.96 ID:INiA7gzL0
>>475
でリコール起こす必要があったのか、また市長選やる必要があるのか、ってことなんだが
議員報酬削減の議論はやってるし、公明、共産の会派は半減(800万)案も飲んだらしいぞ
議会が話し合いに応じないってのならともかく、そうじゃないなら河村の実力手腕が足りないだけ。
でまた億単位の税金使ってこんな茶番劇を繰り広げる、だれが無駄遣いなのかと
479 注連飾り(東京都):2010/11/26(金) 17:13:52.54 ID:Uwp+VyVA0
行革も橋下コースと竹原コースがあるけど
こいつは完全に竹原コース
480 風邪ぐすり(中部地方):2010/11/26(金) 17:36:17.84 ID:MKZK5qUr0
単なる子供のわがままにしか見えない
481 ゲレンデ(愛知県):2010/11/26(金) 17:43:45.28 ID:UCiRfVbf0
老害騙して何がやりたいんだ
482 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 17:45:24.14 ID:ftWF790o0
>>472
毎年16億は名古屋でも大きいよ
483 ゲレンデ(愛知県):2010/11/26(金) 17:47:07.70 ID:UCiRfVbf0
公務員給与削減ったってとりあえず採用ゴリゴリに絞ってるだけじゃん
ν速で国家公務員減らして散々叩かれてた民主党と何が違うんだ?
484 雪合戦(中部地方):2010/11/26(金) 17:48:40.40 ID:INiA7gzL0
>>482
だから議員ゼロにでもしない限り、16億すら削れないってことなんだがw
議員ゼロでもいいのか?w
485 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 17:49:13.24 ID:ftWF790o0
>>483
民主党はマニフェストで国家公務員の人件費を20%削減すると
うたってたのに、結局成されないことについて叩かれてた訳で
486 焼きうに(愛知県):2010/11/26(金) 17:49:32.05 ID:362c86Z60
反対県議に「刺客」擁立へ…愛知知事選・大村氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101126-OYT1T00584.htm

イケメン必死だなワラ
487 ゲレンデ(愛知県):2010/11/26(金) 17:50:35.81 ID:UCiRfVbf0
>>485
【速報】若者死亡 民主GJ 国家公務員大幅削減閣議決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274487012/
国家公務員採用半減方針に若者「半減は鬼畜杉」「半年前に言え」「心が折れそう」「中国に出稼ぎしろてか?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272766672/
国家公務員採用枠四割減 受験者「いきなり減らされても…民間の採用終わってるし」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277590825/
488 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 17:51:00.67 ID:ftWF790o0
>>484
ああ、ゴメ、よく見てなかったw
報酬半減して16億浮くのかと思った。

報酬半減なら、議員の数はそのままでいいのかな
489 たら(大阪府):2010/11/26(金) 17:53:12.78 ID:moaoqkF70
>>116
ヒント:在日工作
490 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 17:55:49.97 ID:ftWF790o0
>>487
あれw
結局、減らすって方向になったのか・・
なんて情弱なんだ、おれは
491 カップラーメン(愛知県):2010/11/26(金) 18:01:14.56 ID:0+PDKY2d0
こっちのローカルTVだと河村批判が増えてきたな
今回の辞任が知事選とのダブル狙いがミエミエで叩かれてるw
492 ゲレンデ(愛知県):2010/11/26(金) 18:01:45.69 ID:UCiRfVbf0
>>490
河村のやった削減はこれより鬼畜だけどね
まあ、国家公務員と違って規模は小さいので話題にもならなかったが
結局、若者殺して老人に媚びて喜んでるのはこいつも同じ
目先のことしか考えてねえよ
何が再チャレンジできる社会だ、ほんの少しでも良いから有意義な仕事してから辞めろ
493 クリームシチュー(catv?):2010/11/26(金) 18:04:47.26 ID:h9DWiQ4w0
なんで市議会は河村に反対しているの

そんなに金が欲しいの?
494 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 18:10:28.72 ID:J1IxzFWS0
>>493
議員報酬半減、議員定数半減、地域委員会の拡大と予算権限付与。

これに賛成する議員いると思う?
495 イルミネーション(三重県):2010/11/26(金) 18:39:38.88 ID:aYtUZ4z+0
ところで名古屋の人って今の市議の人、誰に投票したか覚えてる?
俺は市議選の時は名古屋に住んでたがまったく覚えてないんだよな
多分消去法で選んだんだと思うが
496 かるた(千葉県):2010/11/26(金) 18:54:21.89 ID:QDbpB9Me0
カマってちゃんウゼえw
497 甘鯛(catv?):2010/11/26(金) 19:02:32.23 ID:SPjG+L4d0
>>493
来年から給与半減しますと言って受け入れる人は少ない
徐々に何年か掛けて給与減らします、と言われたら受け入れる人は多い
498 蓑(愛知県):2010/11/26(金) 19:08:24.35 ID:GRpgXWVG0
ポピュリズムの典型的な手法として、議会との対立という明白なテーマを設定し、
徹底的に相手を煽り戦うことで自分の人気に変えてただけ
有権者の大部分は複雑な政治問題は理解できないバカだが、単純な対立軸なら乗っかってくる
ν速でウヨサヨ論争が激しいのも、二項対立が理解しやすいからというのが理由の一つだろう
市長になったからには、市の健全で安定した運営に対する責任も持たねばならないが
当選した後も人気取りに終始してるんだから救えない
499 ハマグリ(北海道):2010/11/26(金) 19:09:32.55 ID:CaAUflFv0
節約した税金は選挙費用で消えました
500 寒椿(滋賀県):2010/11/26(金) 19:11:11.27 ID:mBbcRgZ30
この人の喋り方が何か好きになれない
501 シャンパン(熊本県):2010/11/26(金) 19:12:47.45 ID:VdZM8wS10
>>11
県ががこうむった損害額を算出して市長が選管委員長の伊藤年一(公明党の元市議)、副 ...らを相手取って損害賠償提訴。
で、コイツを破産させる。
502 シャンパン(熊本県):2010/11/26(金) 19:14:04.95 ID:VdZM8wS10
もとい
>>11
市ががこうむった損害額を算出して市長が選管委員長の伊藤年一(公明党の元市議)、を相手取って損害賠償提訴。
で、コイツを破産させる。
503 肉まん(長野県):2010/11/26(金) 19:28:06.24 ID:ILrlYNOI0
辞職する理由が投票数が満たなかったということなら
出馬する理由がないと思うのだが

おいらの考え方おかしいか
504 肉まん(長野県):2010/11/26(金) 19:32:05.59 ID:ILrlYNOI0
>>503
投票数じゃなかった署名数
505 オーロラ(岐阜県):2010/11/26(金) 20:14:17.65 ID:ldFYpJyE0
おまえら文句ばっかだな
506 キャベツ(愛知県):2010/11/26(金) 20:19:03.40 ID:EzBOifwa0
>>503
出馬しない理由もないんじゃね?
507 トレンカ(埼玉県):2010/11/26(金) 20:46:00.91 ID:NpiOjeXY0
otiro
508 肉まん(catv?):2010/11/26(金) 20:53:37.50 ID:jqgJ2qte0
何が始まるんです?
509 火鉢(鹿児島県):2010/11/26(金) 21:03:12.93 ID:qawmnRbQ0
>>21
あー・・・これ狙ってるのか
510 寒中見舞い(長屋):2010/11/26(金) 21:08:20.68 ID:hM58MMAn0
全く何考えてんだか。。。
また選挙か。。。また選挙で税金無駄遣いする気か。。。
名古屋市を自分の物としか考えてないんじゃなか??
名古屋市の税金一番使ってるの河村だろ!!
511 レンコン(チベット自治区):2010/11/26(金) 21:09:48.30 ID:6xacnliD0
はあ?市長選でまた税金使いまくるの?
議会解散してまた占拠して税金使いまくるの?
市民税カットしても全部パアじゃん
512 ストール(西日本):2010/11/26(金) 21:10:32.46 ID:3olJd54B0
>>510
ダブル選挙だから良いでしょ
513 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 21:13:05.47 ID:ftWF790o0
ここで何を書き込まれようが、夕方のローカルニュースでは
市長が圧倒的な支持を得てるそうだ
514 ボジョレー(関東地方):2010/11/26(金) 21:17:54.09 ID:FMKbn+SQ0
リコール失敗した以上これは当然の行動
まあ再当選するだろうけど
515 ホットカーペット(中部地方):2010/11/26(金) 21:20:13.36 ID:V7lP7xWd0
>>513
じゃあ安心して芋でも食ってろw
516 あんこう(新潟・東北):2010/11/26(金) 21:23:48.35 ID:2atMZ2RFO
最近の政治家は支持率さえあれば何してもいいと思ってるやつばっかだな
517 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 21:25:26.01 ID:ftWF790o0
>>516
その言動を支持してる訳だし、有権者がヤバイと思ったら自ずと
離れていくでしょ
518 雪の結晶(東海):2010/11/26(金) 21:28:26.46 ID:nz34wPPUO
というか愛知県民以外は来年2月6日に知事選があるって事しらないよな。
519 石焼きイモ(中部地方):2010/11/26(金) 21:31:07.26 ID:ftWF790o0
>>518
神田知事が以前に今期で辞めるとニュースになって、知事選が
近いのは知ってる人も多いだろうけど、日にちまでは知らんでしょ
520 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 21:34:48.58 ID:IcNavAas0
腐敗がもしあるなら暴くべきかもしらんがそれは貧乏人のルサンチマン視点でやられてもこまる
河村のやりかたもまずすぎる
521 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 21:37:04.95 ID:IcNavAas0
>>498
河村にやれやれと思ってる人間はその煽り方自体に疲れてるんだよな
今時ネットでいろんなものが見えちゃってるのに、そんな安い煽り方で市民を煽動して
騙されてるほうも騙されてる方なら煽ってる元凶も糞だわ
と同時に一切調停できなかった議会もおかしいんだけどさ
522 ボーナス(大阪府):2010/11/26(金) 21:56:42.44 ID:8n3UABoL0
年間1600万の歳費として月額約130万。
それがどうして、手取り40万でそこから活動費と生活費を捻出なんてことになるの?

内訳教えてくれ。
523 三茄子(愛知県):2010/11/26(金) 22:03:13.51 ID:T1mRcCGQ0
>>522
詳細はわからんが単純な話、給料で月130万ならかなり残るだろうけど
個人事業主の売り上げが月130万ではそこいらの生保のおばちゃんより少ない。
必要経費のかかり方によっては実業家としては鼻くそレベル。
それと議員は年金の掛け金が異様に高い。たしか報酬の3割くらいじゃなかったかな。
524 ストール(愛知県):2010/11/26(金) 22:03:42.99 ID:B3DM+HDM0
773 :無党派さん :2010/10/17(日) 10:06:40 ID:hpo9R6lH
中京テレビ news everyより

http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji14918.jpg
http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji14919.jpg
http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji14920.jpg


自宅の様子
http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji14921.jpg
http://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji14922.jpg


密着取材したアナウンサー
「実際私が見る限り、この市議が贅沢してるようには見えませんでした。」

コメンテーター玉越氏
「私はね、議員報酬の半減と言うのは無謀だと思いますよ。
ボランティアでは若者が政治活動をやりたいと思ってもできませんよ。」
525 ホットカーペット(中部地方):2010/11/26(金) 22:15:45.15 ID:V7lP7xWd0
>>524
ようやくバランス取れた報道になってきたな
今までの「諸悪の根源は全て市議」みたいなマスゴミの偏向報道が異常すぎた・・・
中日新聞もはやくまともな論説出せよ
526 注連飾り(東京都):2010/11/26(金) 22:15:54.38 ID:Uwp+VyVA0
ボランティア議員でも良いけど、個人献金の文化がないと無理
日本人は高潔なくせに自分の金は出さない
527 聖なる夜(西日本):2010/11/26(金) 22:16:56.84 ID:vvzQEBF40
:: . ...           ,.-――――‐  、        .. ' ,:‘.
,   ,:‘.     /      ,.-――┴- 、    。   . ..; ',   ,:‘
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`   エテコの選んだ議員じゃね
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨   ナゴヤンはエビフリャー食って
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|   ヘーこいて寝ろ 黙れ猿
           ヽ|: NV:!〃⌒_,、,、,//}|.,、,、、..,_      /i  =―
            /: :{_|: :|// f´.:.;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
            _/: :/:/ : ト  丶'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : |
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
528 トラフグ(チリ):2010/11/26(金) 22:17:08.03 ID:VwJ+fUwc0
529 シクラメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 22:17:19.85 ID:rhN96Ipr0
だれだよw
530 聖なる夜(西日本):2010/11/26(金) 22:21:54.75 ID:vvzQEBF40

  ♪   ∧,,∧            ∧,,∧  ♪ 偽装リコール
      ( ^ω^∩      ♪  ∩^ω^ )   いっぺーん やりやーせ
     ノ   _;つ ))       ((⊂;   ヽ     ♪
 (( ⊂(  __ノ彡     ♪    ミヽ _ )⊃))  日本恥糞音頭でホイサッサ
♪    とノJ'   ♪            ゙し J'
531 ボーナス(大阪府):2010/11/26(金) 22:22:47.69 ID:8n3UABoL0
>>524
これだと38万はまるまる生活費に使えるね。でもまあ、給与としては妥当か。
それ以外のところで、削りしろはあまりなさそうだな。おおよそ常識の範囲内っぽい。

どうやって半額にするんだ?
532 ハロゲンヒーター(三重県):2010/11/26(金) 22:42:24.21 ID:4S23REsE0
>>524
地方では考えられないくらい金使ってるが、地方と名古屋で何がそんなに違うんだ・・・
533 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 22:49:49.25 ID:IcNavAas0
貧乏人の「どいつもこいつも俺と同じレベルにしろ!」って話でしょ
目先の金額だけみせてこんなにもらってるやつらがいるぞ!お前ら攻撃してやれ!
で、乗せられた愚民がぎゃーすか言ってるだしだしなあ
534 ホットカーペット(中部地方):2010/11/26(金) 22:59:40.78 ID:V7lP7xWd0
>>524じゃ、削れてもあと月10万が限界だしな。そんなんで市の財政の足しになるわけもなく・・・
結局河村のしたことは、議員憎しで市民を煽動するだけしておいて、何の実績も上げられなかったっていう最低の市政だろ

議員報酬半減も、公明党だかが言ってる800万に議員活動費は別計上が現実的な落とし所だろうし
これだけのパフォーマンスしておいて、少しも市の財政は良くなりませんでしたってなるのが目に見えている
で、また無駄な出直し市長選で、税金浪費。ほんとどっちが市民の税金を無駄にしているんだか・・・
535 冬将軍(神奈川県):2010/11/26(金) 23:00:18.11 ID:cJc66TvH0
糞ワロタ
536 ボーナス(大阪府):2010/11/26(金) 23:09:54.77 ID:8n3UABoL0
>>524
総額176万で実際は126万ていうのが分からないな。
50万は何に消えたんだ?
537 ストール(西日本):2010/11/26(金) 23:15:05.40 ID:3olJd54B0
>>524
報酬半減で生活が出来ないなら、議員を辞めればいい。
800万円でも名古屋市の為にと言う人なんて幾らでも居る。

民間でも給与が安くて生活が出来ないなら、他の職業を探すか倹約している。
538 イルミネーション(兵庫県):2010/11/26(金) 23:16:50.44 ID:9lvI0TJu0
>>537
資産もちだったり他に収入源が大量にあるから
自分のために議員に成りたいって人はもっとたくさん居るだろうなぁ
539 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:20:20.80 ID:IcNavAas0
ぎりぎりになって辞職撤回とかなったら笑うなあ
540 ハロゲンヒーター(三重県):2010/11/26(金) 23:36:03.31 ID:4S23REsE0
10万しか削れないなんてことはないだろ
人口の多い都市だということを考慮しても明らかに貰いすぎてる
他の地方の議員さんのお金の使い方を少しは見習ってほしいわ
541 ユリカモメ(広島県):2010/11/26(金) 23:42:59.07 ID:JdSJQZbR0
>>1
解散出来なかったから「私が市長でいいのか?」と
改めて民意を問うだけ
542 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:43:14.67 ID:IcNavAas0
具体的な数字は一切なしに出来るはずだって妄想してるだけだな
スキルや労力にたいして対価を払わない思想は社会全体を社蓄化させてますます経済的に沈下させるだけだ
543 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:45:01.35 ID:tp6N6nMqP
>>541

リコール却下で結果は出たんだから潔く政界から居なくなれば良い。
政策実行の努力を否定して市民を混乱させて無駄な金使いまくった癖に。
544 一富士(中部地方):2010/11/26(金) 23:47:49.45 ID:B7Aq6+c/0
>>543
混乱なんてしてないよ。
多くの市民は選管のやり方に憤慨してる。
545 ハロゲンヒーター(三重県):2010/11/26(金) 23:49:29.16 ID:4S23REsE0
政務調査費だけ見ても月50万って・・・
松阪市の市議会議員さんは政務調査費月2万5千円で満足しているというのに
ttp://blog.livedoor.jp/kaiju_matsusaka/archives/51708121.html
546 冬休み(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:50:44.49 ID:tp6N6nMqP
>>544

それ以上に多くの市民は河村にやれやれと思ってんだけど。
547 しぶき氷(千葉県):2010/11/26(金) 23:52:10.79 ID:0dy2naeL0
議員をリコールしたとしても、彼らは名古屋市民が選んだ人たちだろう?
もう一度選挙をしたとして、ほとんど同じひとがまた選ばれるだけだと
思うのだが?
当選後に何か大きなスキャンダルがあったなら話は別だが、そういうことは
ないんだろ?
548 乾燥肌(チベット自治区):2010/11/26(金) 23:57:44.23 ID:IcNavAas0
議会は腐敗してる! -> 可能性は否定しないが具体的な根拠無し
無償でも名古屋のために頑張る人がいるはずだ! -> 誰が?要出典
他の自治体でもできるんだから名古屋でもできる! -> 規模や各種条件の存在無視
民意を無視してる! -> 議会や市民との調停を無視して数の力で好き勝手する事を民主主義とは言いません
民主主義があるからこそ市長派も、貧困層含めた一般市民が守られてる。それを無視しといて民意?
549 ホットケーキ(中部地方):2010/11/27(土) 00:03:17.66 ID:unWcJW5+0
>>547
その為の対立煽りだからな
次の市議選で河村が起した減税日本から候補者が大量擁立される。
河村人気だけでそいつらは当選して、議会は河村のイエスマンが過半数を握る

これが河村が描く漫画みたいな青写真だけど、
それ以上に単純思考なのが今の名古屋市民だって証明されてるから、こうなっちゃうよきっと
550 結露(愛知県):2010/11/27(土) 00:03:21.86 ID:Y9Cw8E+30
だいたい署名集めてた川村の手下たちが悪い
栄で署名集めてるところとか見たけど全然やる気が感じられなかったし
愛知だったら私学助成とかやってるJKとかのがぜんぜん優秀だと思う
551 ホールケーキ(大阪府):2010/11/27(土) 00:04:11.95 ID:XOcImErf0
25000円でどんな仕事してるのか聞いてみたいわ。
議会で手をあげるかボタンを押すかだけの簡単なお仕事なのだろうな。
552 乾布摩擦(チベット自治区):2010/11/27(土) 00:04:59.01 ID:avoylJBf0
>>549
河村信者ってそっから先が全然思い描けないやつらばっかだからな
近視眼的に今の目の前の仮想敵をぶったおすことしか頭に無い
553 乾布摩擦(チベット自治区):2010/11/27(土) 00:05:57.18 ID:avoylJBf0
>>551
だいたい松坂と名古屋じゃ都市の規模からして全然違うのに
それで同じ金でできるとか釣りにしても頭悪すぎる
554 パンジー(三重県):2010/11/27(土) 00:28:02.95 ID:krTSh05C0
同じ金でやれなんてどこに書いてるんだよ
20倍とか規模などを考慮しても使いすぎだろって言ってるんだよ
日本語も読めない人なのか?
555 わかめ(徳島県):2010/11/27(土) 00:30:19.30 ID:dKEi3jPs0
とばっちりを一番受けてるのは市役所の職員なんだろうな
556 はねつき(dion軍):2010/11/27(土) 00:32:14.27 ID:/xPo2z5X0
小泉の真似をして
滑ってるだけに見える
557 トレンカ(catv?):2010/11/27(土) 00:44:58.56 ID:aUnixI5t0
河村支持って訳じゃないけど無能な市議を減らすのは賛成
558 イチゴ狩り(鹿児島県):2010/11/27(土) 00:48:56.78 ID:dxAxDVek0
国政崩れや芸人崩れ、自衛官崩れもいたか
本業で物にならなかった半端ものに地方政治が食い物にされていくな
559 はねつき(dion軍):2010/11/27(土) 00:53:08.18 ID:/xPo2z5X0
>>557
無能なのは事実だけど
定数削減すると組織票の影響が強くなって
大政党に票が偏るようになっちゃう

それはそれでちょっとなあ
560 エビグラタン(愛知県):2010/11/27(土) 00:59:22.84 ID:EWuqFkTJ0
>>549、552
河村もクソだが、市議の連中は河村以上にクソだからしょうがないよ。
561 真鴨(catv?):2010/11/27(土) 01:04:42.59 ID:poClzqUP0
>>560
でも、それを選んだのは名古屋市民
つまり、名古屋市民はクソと言うこと
562 カリフラワー(東京都):2010/11/27(土) 01:25:54.62 ID:LVKf4Llv0
愚民の支持する名古屋市長を応援よろしく〜
563 かまくら(大阪府):2010/11/27(土) 01:34:45.15 ID:wOe6PuQE0
クソ名古屋という結論が出たか
564 エビグラタン(愛知県):2010/11/27(土) 01:35:03.39 ID:EWuqFkTJ0
>>560
システムがクソだからな、誰がなっても同じこと。
それがバレた今の市議は運が悪かったともいえるが、既得権益を放さない見苦しさがを見てるとそうも言えないか。
まぁ市議は知らんが河村再選は間違いないよ、誰が何をやろうと無駄。
565 日本酒(東京都):2010/11/27(土) 01:35:26.79 ID:c4CigfZY0
>>1
これで何回目?
566 しぶき氷(愛知県):2010/11/27(土) 01:37:15.92 ID:H7XKsg9O0
>>562-563
石原と橋本が知事やってる東京と大阪だけは言う権利ないだろw
567 しもやけ(東海):2010/11/27(土) 01:37:28.86 ID:SxR0+2RsO
コイツってキャラ付けのために名古屋弁使ってる感バリバリでうぜぇわ
タレントじゃないんだから標準語使えよ
568 真鴨(catv?):2010/11/27(土) 02:36:58.27 ID:poClzqUP0
>>566
石原は分かるが、愛知県が橋下を馬鹿にする権利は無いだろ
569 山茶花(愛知県):2010/11/27(土) 05:37:22.71 ID:ik/sv3YW0
市議側は対立候補を立てないのが一番効果的な戦術だと思うんだがどうだろう。

6月以降の議会では色々と条件をつけながらも妥協案を出してるのは市議側で、
「市長さん、ちょっとまともに議論しましょうよ」っていうサインを送ってる感じがする。
対抗馬を立てても人気投票で勝敗が決まる首長選で河村に勝てる見込みはないんだし、
ならば無投票当選に持ち込んで少しでも早く話し合いを再開する道を選んだほうがいいんじゃないかな。
570 あられ(catv?):2010/11/27(土) 07:33:56.76 ID:8fSGErwd0
この人はタレント候補みたいなもんだからな。
当選したところで状況は変わらんだろ。
571 キンカン(愛知県):2010/11/27(土) 08:11:25.21 ID:w7CJ6HIv0
>>567
国政に初めて出た頃は標準語使ってる映像があるもんな。
まさしくタレント的にわざわざきたない名古屋弁使ってる。
それでキャラが立って知名度は上がったけど中身が何もねえ。
572 寒椿(チベット自治区):2010/11/27(土) 08:12:22.34 ID:N/lf0lqf0
河村市長ヽ(´ー`)ノがんばれー
573 忘年会(catv?):2010/11/27(土) 08:30:50.51 ID:k7f8Y4Zi0
減税したって肩書が欲しいだけだよ
574 加湿器(静岡県):2010/11/27(土) 08:32:38.79 ID:MmDV8FHq0
目立ちたくて話題にしてほしいだけでいろいろうっさいよ与太市は
575 冬将軍(dion軍):2010/11/27(土) 08:35:56.11 ID:aIQpgmxpP
インチキ署名なんかするからだぎゃ
576 ざざ虫踏み(関西・北陸):2010/11/27(土) 08:36:53.84 ID:8apoL2jSO
タックルで経済政策語ってたけど無茶苦茶な事言いまくってたから
ハマコーに馬鹿にされてて苦笑いしてたな
577 甘酒:2010/11/27(土) 08:40:15.27 ID:nl+kqK+G0
>>568
ローカル局でしか聞けなかったかもしれんが橋下は河村擁護発言を繰り返している。
余計なお世話だと思う名古屋市民は多かろう
578 絨毯(関東・甲信越):2010/11/27(土) 08:41:36.95 ID:2hhak5hJO
ぶっちゃけ
タレント候補の一人
579 雪月花(東海):2010/11/27(土) 08:47:54.98 ID:/Q1WYvB3O
減税した分の財源確保はできてるの?っと
580 スノータイヤ(愛知県):2010/11/27(土) 09:48:06.96 ID:hWYf7rHC0
河村は名古屋市民税1割減税で移転が増えて税収アップと主張する一方で、

大村と手を組んで県民税1割減税だとか言ってるけど、

それをやると、減税目当てで移転してくる者が各地に分散してしまって、

結局名古屋の税収は増えないだろ、減税分の巨額赤字だけが残る

どう説明するんだ
581 半身浴(山形県):2010/11/27(土) 09:50:50.71 ID:WSXkScCc0
>>579
出来てるわけない
減収分は 地方債と社会保障費カット

それでも河村支持っていうんだから
名古屋を社会実験の場として提供してくれるらしい
582 聖歌隊(三重県):2010/11/27(土) 09:59:24.49 ID:4HIzMq9o0
>>575
インチキ無効が次々と発覚しとる
昨日だけで5千人が縦欄で千人が意義申し立てだからな
こんな明らかな民主主義への暴挙が発覚したにも関わらず
中日新聞は小さい見出しで、一面では河村批判だからな
報道機関としてどうなんだろ、これ?
583 味噌スープ(静岡県):2010/11/27(土) 10:10:55.24 ID:WL1MIvxp0
>>552
底辺なんてそんなもんだし、愛知とかは工場地帯だからその手の
底辺が非常に多いよ。
584 乾燥肌(滋賀県):2010/11/27(土) 10:14:01.21 ID:imyVKMLO0
そのまま落選しろw
585 冬将軍(東京都):2010/11/27(土) 10:17:04.40 ID:TYjOOW5vP BE:813164292-PLT(13240)

>>577
阿久根市竹原すらも擁護する橋下先生は格が違った
586 タラバ蟹(catv?):2010/11/27(土) 10:18:15.89 ID:aXdnXslE0
>>577
橋下と河村は穴友達
587 スキー板(兵庫県):2010/11/27(土) 10:29:58.84 ID:7KLoc2KO0
>>569
阿久根でも似たような事情でしょ。
議会側は修正はあったとしても公務員給与削減も含めて
ほぼすべての条例案を可決してきたのに
完全に自分の思い通りにならないからって議会無視なことやり始めたわけで。

この手の奴は基本的に民主主義国家の政治家に向いてない。
588 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 10:48:24.76 ID:9WM+ogO80
>>571
花畑牧場主と一緒だな。
589 味噌スープ(静岡県):2010/11/27(土) 12:05:16.36 ID:WL1MIvxp0
>>587
こういう奴が選ばれちゃうってことは、よほど選挙民がフラストレーション
溜め込んでるんだろうなぁ。でも、この手のアホを選ぶと、もっと酷い将来が
待ってるだけなんだけどな。まぁ、名古屋だからどうでも良いか。
590 手編みのマフラー(大阪府):2010/11/27(土) 12:05:51.61 ID:P0YoU1rA0
ことばづかいもガラの悪い市長
591 雁(中部地方):2010/11/27(土) 12:25:04.12 ID:iNrMk41/0
>>569
明らかに無理な要求を出しておいて、その後徐々に軟化して
本来目指していたラインまで折り合いをつけるっていう王道で行くのかと思ったら
市長側は全然引く気配がないんだよなあ
正直いって一体何がしたいのかよくわからん
592 キンカン(愛知県):2010/11/27(土) 12:27:57.32 ID:w7CJ6HIv0
>>591
自分の悪手を隠す為に将棋盤をひっくり返しただけ。
593 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 12:32:55.60 ID:9WM+ogO80
>>592
その将棋盤は公費で買いました。
594 石焼きイモ(中部地方):2010/11/27(土) 12:34:30.92 ID:GCy/lLL/0
>>579
名古屋市の公式サイトに掲載されているが、
市民税10%減税に伴う影響についてシミュレーションした結果がこれ
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000012/12673/houkokusho.pdf

17ページ以降の結果を読む限り、あまりはっきりした効果は期待できなさそうだ
595 ホールケーキ(大阪府):2010/11/27(土) 12:54:00.45 ID:XOcImErf0
効果がないならやってもいいんじゃね?
悪影響はないってことだろ。それで減税できるなら万々歳じゃん。
596 露天風呂(中部地方):2010/11/27(土) 12:56:06.33 ID:PoI/VGD70
「減税しないケースと比べた場合の個人市民税の減収幅は、年間104〜138 億円であり、
減税に伴う減収分を補うほどの増収効果は見込まれない」ってことならやらん方がいいのでは…
597 年賀状(東京都):2010/11/27(土) 14:09:10.82 ID:AzfTzM2M0
減税なんて大体は人気取り
598 お年玉(岡山県):2010/11/27(土) 15:06:42.03 ID:EMuL8rKy0
大村はどうしちゃったの
乱心?
599 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 15:35:22.33 ID:9WM+ogO80
名古屋市が作った資料で「はっきりした効果が見込めない」
ってことは、大人ならどういう意味か解るだろ。

やらない方が良いって事。
600 ニラ(中部地方):2010/11/27(土) 16:15:32.68 ID:ElPrEtP50
朱肉の付きが悪いって無効にされてたよ。そんなこと知らなかった



うちの区役所は怒号の嵐だったぜ



ルールを発表しないで終わった後に、こういうルールなんです。じゃやりたい放題じゃねーか



601 キャベツ(神奈川県):2010/11/27(土) 16:17:00.47 ID:MC6NwN1E0
名古屋市議の大勝利じゃねえかw
602 聖歌隊(三重県):2010/11/27(土) 16:19:06.75 ID:4HIzMq9o0
>>600
マジかよ、ちょっと笑えないな
選管の刑事告訴もあり得るだろこれ
603 ニラ(中部地方):2010/11/27(土) 16:21:04.41 ID:ElPrEtP50


朱肉の付きが悪いって無効にされてたよ。そんなこと知らなかった



うちの区役所は怒号の嵐だったぜ



ルールを発表しないで終わった後に、こういうルールなんです。じゃやりたい放題じゃねーか


じゃあ、筆跡鑑定して有効に変えろよって言ったら、それは出来ませんだってよ


テメエ等筆跡鑑定で無効にしといて筆跡鑑定で復活無かったら公平じゃねーだろって言ったら、そういうルールですって言われた



これは実体験です
604 湯豆腐(中部地方):2010/11/27(土) 16:21:45.21 ID:Aa4U7aQp0
>>600
さっき千種区役所行ってきたが、どこも同じだな
理由は知らんけど、区民が職員相手に怒鳴ってた
余程、選管のやり方に不満があるんだろう

まぁ、自分の分は有効になってたから良かった
605 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 16:22:23.63 ID:9WM+ogO80
普通の人間なら「署名した」なんて恥ずかしくて言えないよな。
606 まりも(中部地方):2010/11/27(土) 16:23:01.42 ID:ds+szi4E0
選管がクズなのは間違い無いが
名古屋市よりもはるかに財政状況が悪くて、議員や公務員の待遇は名古屋市と同等なのに
名古屋市のように署名運動も起こらないような土人地域に選管のクズっぷりを笑われる筋合いは無い
607 湯豆腐(中部地方):2010/11/27(土) 16:23:43.99 ID:Aa4U7aQp0
>>601
次の選挙で、大勢落ちる可能性が高まったけどなw
608 ニラ(中部地方):2010/11/27(土) 16:27:10.23 ID:ElPrEtP50



       国政選挙でもこういう事やってるんだろうな



           公務員は信用できん



609 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 16:29:32.29 ID:9WM+ogO80
衆議院の任期が残り二ヶ月に来たところで、解散するのとは意味が違う。

来年4月には議員の任期がくるのに、税金を投入してリコール騒ぎを起こし、
挙げ句の果て失敗し「おみゃーゆるサン ワシが市長を辞めて知事とのダブル選挙じゃ」
なんて暴言を吐くんだもんな。あり得ん。
610 ストーブ(東京都):2010/11/27(土) 16:31:29.23 ID:jroDvtPz0
なんで支持派は下品な人が多いの?
611 湯豆腐(中部地方):2010/11/27(土) 16:32:56.27 ID:Aa4U7aQp0
>>610
下品のソースは?
ここの書き込みに、怒鳴るとか書いてあるからじゃ話にならないよ?
612 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 16:39:47.39 ID:9WM+ogO80
>>610
市長は下品だけどね
613 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 16:40:33.53 ID:9WM+ogO80
まあ賢明な人間なら付け焼き刃リコールには署名なんてしないからね。
614 スノータイヤ(愛知県):2010/11/27(土) 16:40:43.26 ID:hWYf7rHC0
>>610
河村が品性下劣だから、支持者たちもどんどん下品で厚顔無恥になっていくんだろう

まとめて富士の裾野あたりにでも移住してくれねーかな
615 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 16:43:53.52 ID:9WM+ogO80
4億以上投入して、議員の任期を2ヶ月短縮する

誰もが納得出来る理由を述べてください。下品市長の支持者、リコール署名者さんへ。
616 ニラ(中部地方):2010/11/27(土) 16:54:19.50 ID:ElPrEtP50
何で公務員は市長の事を品性下劣とか言うのかね?公務員こそ品性下劣なんだよ



動かない議会を続けるほうが無駄じゃねーのかよ?解散は民主主義の英知だぜ



615に聞くけどよ。名古屋は創価系信者が25人も議員やってるよな。良いことだと思う?
617 山茶花(愛知県):2010/11/27(土) 16:54:40.27 ID:ik/sv3YW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_DTzeKX1FgM&feature=related
撮影者を入れて3人体制
最初に「何区ですか?」って聞いて紙をペロッと出してるよね?
これが請求代表者ならおkなんだが、この人たちはそうじゃないんでね、
ルール違反署名収集の証拠ビデオ決定です。
618 聖歌隊(西日本):2010/11/27(土) 17:06:53.28 ID:krEJBznq0
                              ____
                  __,.-‐─‐:-/}-‐'" ̄: : :_:二ニニ=-
                  ,.イ´ : : : : : : : : : :|: : : : : : : : :`ー-.、__ 日本の恥! 
             厂 |'.: : : : : : : : : : : : : :|ヘ::::. : :.、: : : : : . . . .`ヽ、
         rー‐-ァj  |...厂7. . . ....:: : :/:.:| ∨:: : :|. . . 、. . .ヽ、__.. .\‐-、
         {;;;;匚___/../ /_. . .:: : :/ : :|   ∨:: :|: : : :|: : . . .\`ヽ、\;;}
          j/;;;;;;;j__......\__/:./:: .:/|: : :|    |::: :|V: : :|: : : : :::: ヘ;;;;;\~`
          〈;;;;;;;;;匚__ ̄|:: : : : :;:\:/ |: : j     |::.:| V/|:: : : :.i:: : :ヘ;;;;ノ 
         \;;;;;;;|:::|_| : : : :/::.:/\、|:.:/     |::j/|: :j、:: : : :|:::: : :ハ    
         |:::\|: : :/|: : : :/|::./____j;/、〃 、_ノj/_,|;/_∨::: :|:::: : : :|
          |::::::::|: :/:::|: : :/アテ弐オゞ      ヂ弐マヤハ::}:: .:ト、:::: : :|   
          |:::/::|;/:(`|::.:/ ' ,弋zィ;リ ,'       Vzィ;ソ ,' ,ハ:::|:: :j \:::j
         j/:::::i:::::::ゝ|;/   `ー-‐ "       `ー-‐" {ソ:::|::;/   ∨
          |:::::::::|: ::::::::`ヘ.                  ""j::::..|'"
           |::::::::::|: : ::::::::| ヽ、     ,.-──‐┐  ,.ィ'´::: .:|
            |:::::::::::|: : : :::::|   `>‐-ゝ='二ニ='‐<´ |:i:::: : :|
            |::::::::::::|: : : :::::|,.イ´   |     |    ` |:|::.: : :|
          j::::::::::::::|: : : : ::|、\     |─--─|    /|:|:: : : |
          |:::::::::::::::|: : : : :|、.\\   |    |  //.|:|: : : :|
619 銀世界(東京都):2010/11/27(土) 17:11:00.67 ID:19KJOgcx0
選管はルール違反を犯した!!(核爆)
620 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 17:12:08.53 ID:9WM+ogO80
>>616
質問の答えになっていません

4億以上投入して、議員の任期を2ヶ月短縮する

誰もが納得出来る理由を述べてください。下品市長の支持者、リコール署名者さんへ。
621 七草がゆ(神奈川県):2010/11/27(土) 17:12:10.14 ID:kHKYV6B/0 BE:195545298-2BP(1501)

>>594
あいつの主張はどんどん減税していくってところだろ
結果はあまり言わない
つまり小さな政府
徐々に数年後とに減税していくのがあいつの理想としてるところ

622 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 17:15:15.61 ID:9WM+ogO80
>>616
馬鹿丸出しだな

創価25人いるからリコールだったら、もっと早いタイミングでやれ。
お前は地方議員の任期がどのくらいか知ってるの?

まあ任期が3ヶ月しかないんなら、残り2ヶ月でリコールすることには反対しないけどな。

2ヶ月待てば任期満了なのに、わざわざ4億以上を投入して議員の任期を短縮させるだけの
合理的な理由がないんだよ。なのに40万人くらいの「ぼんくら」はリコール賛成の署名をした。
623 甘鯛(三重県):2010/11/27(土) 17:26:47.56 ID:I5VLQPaN0
>>617
動画見せてこれが代表者じゃないって言われてもイミフなんだが、
代表者ではないことを誰かが調べたってことか?
624 ほっけ(岐阜県):2010/11/27(土) 17:29:19.96 ID:i7udrEpn0
>名古屋は創価系信者が25人も議員やってるよな。良いことだと思う?
創価はうぜーけど、でもその人達は名古屋市議会選挙に立候補して当選した人達なんだろ?
不正をして当選したのならその時に申し出なきゃ

それに、河村が言うように議席数を半減したら、名古屋はただでさえ投票率が低いから組織票がある団体がより当選しやすくなるよ
625 ホットココア(岡山県):2010/11/27(土) 17:31:29.90 ID:xu8V2Ntu0
>>620
同時選挙と二月四月で別に選挙やるのってどんぐらい費用が違うんだろ?
626 聖歌隊(三重県):2010/11/27(土) 17:34:00.14 ID:4HIzMq9o0
>>620
なら、トリプル選挙にすれば経費削減できるんだからすれば?
たった数ヶ月なら自主的に解散して市議が率先して経費削減すればいいじゃん

ん?
どうなの?
反論したければしてもいいよ^^
627 山茶花(愛知県):2010/11/27(土) 17:34:26.60 ID:ik/sv3YW0
>>623
う〜ん確かに
請求代表者は↓の14ページ目に住所氏名告示されてて、
ttp://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000015/15801/22hongou873.pdf
しかもニュースに顔出してたりチラシに写真が載ってたりで全員わかるんだよね。
で、その中の誰でもないというのは市内じゃ一目瞭然なのよ。
628 オーロラ(東海):2010/11/27(土) 17:40:11.50 ID:XJt3UGaQO
>>626
地方議会に解散権あるんすか?
629 樹氷(愛知県):2010/11/27(土) 17:40:48.36 ID:qNrDh3l70
青ニラって馬鹿だよな。このアクションで市議会の金への執着が浮き彫りになったろ
満期まで待つ理由が知りたいわ。コイツのほうが質問に答えてない事、自分は気付いてない



630 ほっけ(岐阜県):2010/11/27(土) 17:45:13.72 ID:i7udrEpn0
選挙経費

【リコールがない場合】
12億円
  内訳:2月県知事選+4月県議選・市議選

【リコールが成立した場合】
その1 21億5千万円
 内訳:市長・市議のダブル選挙+2月県知事選+4月県議選+住民投票4億+署名簿審査5千万円

その2 18億5千万円
 内訳:県知事+市長+市議のトリプル選挙+4月県議選+住民投票4億+署名簿審査5千万円

住民投票を無くしたとしても、名古屋市長選挙をやるために、どうやっても経費は増大する。
631 樹氷(愛知県):2010/11/27(土) 17:48:15.01 ID:qNrDh3l70
損した分は公務員の給料下げれば問題ない
632 チョコレート(東京都):2010/11/27(土) 17:49:44.57 ID:s9Ohs+RL0
公務員が悪いニダ!市議会が悪いニダ!
633 ホットココア(岡山県):2010/11/27(土) 17:52:38.87 ID:xu8V2Ntu0
>>628
あるよ
634 ほっけ(dion軍):2010/11/27(土) 17:56:08.40 ID:BKcz5OeU0
>>606
クズをかばう名古屋人カッケー。
635 焼きりんご(愛知県):2010/11/27(土) 18:27:35.89 ID:vm0lXcxi0
大村氏 地域政党設立を検討 自民勢力の切り崩しか 更新時間: 2010年11月27日12:29:01
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=34873
636 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 18:27:38.98 ID:9WM+ogO80
>>631
ぼんくら樹氷 630を読んだ返答がそれか。

やっぱ河村派はぼんくらだよw
637 まりも(中部地方):2010/11/27(土) 18:29:52.28 ID:ds+szi4E0
>>635
独立国愛知の設立に一歩近づいたな
638 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 18:32:58.63 ID:9WM+ogO80
>>626
2.3月の2ヶ月間の名古屋市議の経費をちゃんと算出して書いてくれよ。
639 ホールケーキ(大阪府):2010/11/27(土) 18:42:44.90 ID:XOcImErf0
改革改革とわめいてるやつらが当選してよくなったためしがない。
640 パンジー(チベット自治区):2010/11/27(土) 18:47:17.90 ID:hEyQONwy0
ミンス系の奴ってパフォーマンスばっかりじゃん
641 ホタテ(大阪府):2010/11/27(土) 18:49:17.54 ID:yWdF7NQ/0
名古屋のN速民はどっち応援しとるのぎゃ〜?
642 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 18:57:37.33 ID:9WM+ogO80
1600万割る12掛ける2掛ける75人。

損した分は公務員の給料をカットしろとは。
いかにも脳味噌の足りない人間が言いそうなことだ。
脳味噌の中に赤味噌が入ってるのか?
643 ホールケーキ(大阪府):2010/11/27(土) 19:11:11.98 ID:XOcImErf0
そこは八丁味噌だろ
644 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 19:40:07.38 ID:9WM+ogO80
>>643
そうだった
でもまあ八丁味噌も赤味噌の一種だし。
八丁味噌は厳密に言うと岡崎だから。
645 牛肉コロッケ(愛知県):2010/11/27(土) 19:51:25.37 ID:xkNxHmII0
>>641
今は市長、じゃないとなんも変わらんし。
改悪の可能性も高いけど、まぁいざとなったら市外に引っ越せばいいしw
646 乾布摩擦(チベット自治区):2010/11/27(土) 19:57:50.52 ID:avoylJBf0
http://www.janjanblog.com/archives/19492

まあ民主新左翼もあきれる河村センセだし
647 ニラ(catv?):2010/11/27(土) 19:59:03.94 ID:9WM+ogO80
樹氷愛知は河村本人か?
648 冬将軍(チベット自治区):2010/11/27(土) 20:27:09.89 ID:nvjBEQCYP
ネットでも既存マスコミからもいかがなものか扱いされてるのに
河村信者はほんと聞く耳持たない上に陰謀論ばかりはどんどんふくれあがってさ
それどこのネトウヨよと
649 寒中水泳(愛知県):2010/11/27(土) 21:27:23.04 ID:FU3ducyq0
無能でろくな業績残せないのがばれると嫌だからパフォーマンスします
→失敗したから辞職してまた市長選やります
→市制が滞ります

って感じに見える。
650 雪吊り(中部地方):2010/11/27(土) 21:29:47.29 ID:/Qikweaw0
東海地方以外の人は
ほんと経緯を知らない人ばかりだな
651 スキー板(中部地方):2010/11/27(土) 22:54:58.09 ID:StYsmPeT0
>>641
正直どっちも応援したくない
ただ河村がこのまま暴走したらえらいことになりそうなので、
どっちかをどうしても選ばにゃならんとなったらまあ市議側かなあ…
652 チョコレート(東京都):2010/11/27(土) 23:15:46.46 ID:s9Ohs+RL0
河村って他にすることないのかよ
もっと粛々と市政を執り行えや
653 ハクチョウ(中部地方):2010/11/28(日) 00:03:43.57 ID:46+y3Kod0
名古屋なんて40年間以上無風地帯だったんだよ。今回は期待してるよ

何もしない議会か?何かをやる市長か?簡単な選択だよ
654 ダイヤモンドダスト(西日本):2010/11/28(日) 00:04:30.87 ID:Y3KoUstb0
>>551
>25000円でどんな仕事してるのか聞いてみたいわ。
>議会で手をあげるかボタンを押すかだけの簡単なお仕事なのだろうな。
議員の政務調査費(無税)なんてほとんどが
他都市調査、委託費、交通費、宿泊費 等の海外旅行代金や、事務所費(違法も多い?)
がほとんど、確か一万円以下は非公開?食事してもいいわけねw
現在の議員は党議拘束が掛っているから
どこの議会でも手をあげるかボタンを押すかだけの簡単なお仕事だよ。
655 ハクチョウ(catv?):2010/11/28(日) 00:41:12.82 ID:r/dnsEjs0
自己の欲望実現である希望通りの議会作りのために、税金をどんどん使う市長もどうかと思うけどな。
656 風呂吹き大根(東京都):2010/11/28(日) 02:35:33.64 ID:WD0SYcVr0
なんか勘違いしてる人居ると思うんだけど、

署名でリコール確定ってわけじゃないよ?
署名はあくまでも住民投票の前段階。
だからこそ、一定程度の厳格さで足りる。
住民投票は極めて法的な行為だから純粋な厳格さが要求されるけど、
あくまでも署名だからね。

by はじめてリコールが成立した自治体住民
657 カリフラワー(大阪府):2010/11/28(日) 04:05:17.30 ID:El6f4+yN0
まあそうだけど
住民投票にまで持ち込んだら
賛成票を投じるでしょ
名古屋市民は河村たかし好きなんだから
658 カリフラワー(大阪府):2010/11/28(日) 04:10:01.67 ID:El6f4+yN0
あっ勘違いした

>>656のレスの意味は
河村たかしの言っているように
多少の不備があったとしても
そこは署名なのだから大目に見て数が多いのだから
住民投票させるのが民主主義という意見なんだね
659 石焼きイモ(三重県):2010/11/28(日) 05:07:34.02 ID:n3GLrm8j0
圧倒的な票数で当選した市長と全面対決の構図になる事自体おかしい
全然民意を尊重してない市議を信任しろと言うのが、土台無理
市議選の低い投票率と組織票のおかげで市議になれてる奴の言う
民意は、特定の市民の事なんだろうけどな
660 耳当て(愛知県):2010/11/28(日) 06:03:19.90 ID:Mz7Vz8uo0
>>659
日本人に限らず政治を考えるときに、「総論賛成各論反対」っていう本音があってな
多数意見の代表を決める首長選挙や衆院選における小選挙区選挙では総論である市税減税や議員報酬削減に賛成票を投じても、
少数意見をも含む多様な意見の集合体を要求される議会選挙では、
いざとなると自分の損得勘定、エゴや仁義、地元意識や宗教観などが前に出て、必ずしも首長選挙時と同じ票は入らないもの。
組合関係者は大多数が民主候補者に投票するし一定レベル以上の自営業者とその親族は自民候補者に投票するだろう。
公明支持者層は間違いなく公明党候補者に投票するし、共産党支持者はちょっとやそっとじゃよそへはなびかない。

河村党の頼りは「本物の」無党派層、そして今まで選挙になんか行ったことの無い「無関心層」だ。
どのくらい「本当に」当てにできるんだ?
661 焚き火(兵庫県):2010/11/28(日) 06:55:20.67 ID:RZOBaCws0
阿久根とかいい例だよなぁ。反市長派が市議会選挙で圧勝した直後の出直し選で竹原当選とか。
662 はっさく(愛知県):2010/11/28(日) 07:14:43.67 ID:GgPaN9BK0
選管委員長って層化だろ
で、河村は仏敵・春日一幸の草履持ち
663 石焼きイモ(catv?):2010/11/28(日) 07:41:35.74 ID:r5sRv5tr0
>>662
河村に真っ先に賛同したのは公明党なんだが
664 ハクチョウ(catv?):2010/11/28(日) 09:25:21.38 ID:r/dnsEjs0
リコールに署名した奴らって視野が狭いんだよな。
目の前のことしか見えていない。
665 蓑(静岡県):2010/11/28(日) 11:13:33.33 ID:QVKeqoHS0
>>602
2chの書き込みをそのまま信じる低能が未だに存在することに驚きを
禁じ得ませんなぁ。

>>611
怒鳴れるような人が品が良いとは言えないのでは?まぁ、この市長の
支持者ってのは、怒鳴っちゃうような社会階層の人が大半なんでしょう。
666 足袋(愛知県)
>>661
市議会で市長派と市議会派が対立している場合、同時選挙にならない限り
市長が高確率で支持されていても、市議会選挙は投票率の低さ等様々な事情で
反市長派が優勢にたちやすいんだよな。
だからこそ河村は同時選挙を狙ったという側面があるのだろう。