「悟空…貴様は間違っている。悟飯は戦いは好きじゃないんだ!!」←緑が父親だったらよかったのにね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 運動不足(東京都)

ワクワクしてきたぞ! 4人対戦の『ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル』アーケードに登場

オッス、オラ悟空! オラ以外みんな敵だ!
アーケード展開の『ドラゴンボール12件 ZENKAIバトルロイヤル』のティザーサイトが登場しました。
オンラインを利用した4人でのバトルロイヤル対戦が特徴です。

4人対戦は同じバンナム開発の『ガンダム vs.』シリーズを彷彿させますが、チームという概念から
解き放たれ、ゲームの腕以上に独自の立ち回りのセンスが要求されそうです。

他人と協力するのはもちろん、タイミングを見て裏切ったり、まとめてやっつけたり、自分一人
上手く立ち回ってたら残り三人から集中攻撃を受けたり...と、もうすでに妄想が止まりません。
http://www.kotaku.jp/2010/11/dragonball_zenkai.html
2 赤ワイン(長屋):2010/11/25(木) 00:08:20.37 ID:JVnpy8pU0
3 除雪装置(愛媛県):2010/11/25(木) 00:08:48.45 ID:rj5WvnET0
これいまだったらDVで放送中止だな
4 雪吊り(愛知県):2010/11/25(木) 00:08:55.04 ID:C1oNJ2SP0
ピッコロは母親
5 ホットココア(北海道):2010/11/25(木) 00:09:20.38 ID:f/aUe89I0
いい年こいていつまで漫画(笑)なんて読んでるんだ
6 ヨーグルト(福岡県):2010/11/25(木) 00:09:36.99 ID:ouGxkhY90
ラディッツおじさん!
7 スキー板(福岡県):2010/11/25(木) 00:10:14.55 ID:jtH7LBMg0
また緑イボイボ虫が自分を売り込んでますぞ?
8 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:10:16.14 ID:7qY2/gFXP
ピッコロって仲間化しても最後まで戦闘に参加したり作戦考えたり
弱体化しなかったな
9 雪駄(宮城県):2010/11/25(木) 00:10:20.92 ID:E6cI6nzd0
あんな緑の毛虫が親では可哀想ですぞ
10 キャベツ(西日本):2010/11/25(木) 00:10:40.37 ID:C/HnfYff0
もっと戦いが好きじゃない頃に
無理やり修行させてたよねピッコロさん
11 ストーブ(関西地方):2010/11/25(木) 00:11:01.56 ID:xfamqDOM0
今見てもDBはいいよな。やっぱり漫画は画力だわ・・・。
12 雪うさぎ(奈良県):2010/11/25(木) 00:11:15.07 ID:wIZHv1PI0
新しいゲームの動画で悟飯が魔貫光殺砲撃ってたけどかめはめ波よりしっくりしてる
13 ベツレヘムの星(東京都):2010/11/25(木) 00:11:42.86 ID:kAdh8XIe0
14 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 00:12:45.40 ID:kxcAeLAz0
>>9
赤モップよりはマシだろ
15 クリームシチュー(東京都):2010/11/25(木) 00:12:58.52 ID:6wt/QRXs0
ピッコロさんがごはんちゃんの心情を代弁し始めたあの日が忘れられません
どうしてお父さんは〜
16 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 00:13:03.00 ID:PZVOJH5/0
ヤムチャで参戦してみるか
カネぶっこめばなんとかなるだろ
17 インスタントラーメン(関東・甲信越):2010/11/25(木) 00:13:06.54 ID:aPFvoYWyO
緑ってどんどん優しくなっていったよな
18 キャベツ(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:13:17.89 ID:yoqJOlQyO
>>11
漫画は画力じゃないって言ってる奴もいるけど
やっぱり画力がないと表現出来ないものもあるしな
19 ダウンジャケット(富山県):2010/11/25(木) 00:13:45.50 ID:8Rx2+Exi0
緑って誰?って思ったらピッコロのことかよw
20 七草がゆ(千葉県):2010/11/25(木) 00:14:09.10 ID:qf33nqjP0
緑が親だとハイスクール編で凄いいじめられそう
21 冷え性(長屋):2010/11/25(木) 00:14:16.01 ID:E84Z0ugR0
ピッコロさんと悟飯の師弟愛は心温まるよね
22 甘酒:2010/11/25(木) 00:14:49.36 ID:QLHaBabv0
神様って勉強できるの?
23 湯豆腐(愛媛県):2010/11/25(木) 00:15:02.30 ID:8YFG1FS80
神コロ見たいな雑魚が親父だったらセルに全員殺されるぞ
24 天皇誕生日(埼玉県):2010/11/25(木) 00:15:23.64 ID:LFdqjUCMP
チチがピッコロと不倫して出来た子供が悟飯
25 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:15:36.60 ID:7qY2/gFXP
大魔王の頃は悟空に腕一本残して余裕こいて負けたけど
マジュニアの頃にちゃんと両手両足封じ込んだのに
頭突きで負けるのは最高によかった
鳥山って盛り上げどころよくわかってるよな
もう終わりだって読者に思わせてなんとかアイデアひねり出して逆転させるという
26 ホットミルク(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:16:16.00 ID:tE3bFO1X0
ピッコロのこと♂だと思ってる香具師が多いが
あれ実は両性具有のエイリアンだからな・・・
口から卵吐いて増殖するんやぞ
半分♀だから母性本能あるんちゃうか
27 カーリング(catv?):2010/11/25(木) 00:16:23.25 ID:OEOfpxT20
とんでもねえ父親だよ悟空は
どんなに世界救ってても現代社会じゃ通用しないよニートは
28 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:16:44.23 ID:CCLFx82f0
ジャンプ漫画でこんな展開あっただろうか
29 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:16:46.46 ID:xAgfc0AD0
>>2
来季は豊作だな
30 チョコレート(新潟県):2010/11/25(木) 00:17:18.92 ID:hPG3Gf9l0
それだけにビーデルとか言うクソビッチのまえでいい格好しようと
ピッコロさんをキチガイ扱いしたときのご飯のクソさは許せない
31 カリフラワー(関西):2010/11/25(木) 00:17:20.68 ID:8R8YeFciO
オラは働くのが好きじゃないんだ!
32 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:17:26.74 ID:CCLFx82f0
「大丈夫、後でドラゴンボールで生き返る」


これのどこが冷酷なのか分からない
命がけでひとりでも多くの人間を救おうと頑張ってるヒーローの姿じゃん
33 ボジョレー(千葉県):2010/11/25(木) 00:18:21.34 ID:tFKiK1vz0
大坊スレ?
34 ホットミルク(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:18:22.28 ID:tE3bFO1X0
でもなんでナメック星人が地球にいるんだろうな
しかも神の役職付きだし
35 雪うさぎ(奈良県):2010/11/25(木) 00:18:35.44 ID:wIZHv1PI0
>>30
あったなそんなのw
36 ほうれん草(福岡県):2010/11/25(木) 00:19:04.97 ID:Po1v8yA00
緑って言うな
37 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 00:19:20.26 ID:82Hc2zNn0
魔貫光殺砲が戦士としてのピッコロのピークあとはショタおじさん
38 ストーブ(関西地方):2010/11/25(木) 00:20:16.17 ID:xfamqDOM0
>>37
セル第一形態と闘ってたところがピークだろ・・・
39 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 00:20:19.25 ID:6H7YJ6560
>>30
ワロタ
40 フライドチキン(京都府):2010/11/25(木) 00:20:20.46 ID:ivmK+pxd0
神様と融合してからのピッコロは悟飯を性的な目で見ている気がする
41 天皇誕生日(富山県):2010/11/25(木) 00:20:23.50 ID:vwAdDwri0
最近このセリフスレ多すぎだろ
42 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:20:50.16 ID:CCLFx82f0
>>30
どんなんだっけ
43 キンカン(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:20:54.38 ID:ma/Yr3f10
ゴハン「僕は孫悟空の息子なんです!」
ピッコロ「ぐぬぬ」
44 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:20:55.78 ID:uZLNHXsaP
悟空は普通にキチガイだからな
45 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 00:21:06.67 ID:PZVOJH5/0
ちょこちょこナメック星人のいる星に帰って、戦士タイプと融合していけば
トップになれたんじゃないの
46 天皇誕生日(関西地方):2010/11/25(木) 00:21:16.61 ID:jKzyknu3P BE:402170966-PLT(12000)

>>30
やっぱ親子揃ってクズだったな
47 雪うさぎ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 00:21:17.37 ID:llFsNlWXO
緑ってポックリさんのことか?ポックリさんのことかぁー
48 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:21:17.46 ID:Jlu6L1k2P
>>38
でも魔貫光殺砲の頃がもしかしたら唯一悟空より上だったかもしれん時期だろ
49 干柿(北海道):2010/11/25(木) 00:21:35.96 ID:S2sAY81r0
嫁の父親の財産で食っているヒモな無職で、
子供には教育よりも武術の修行を優先させたがり、
家庭よりも自分自身のトレーニングを優先させたがる

そんな父親
50 玉子酒(千葉県):2010/11/25(木) 00:21:47.36 ID:AUz3ev/O0
ピッコロさんは悟空を悟空と呼んだり孫と呼んだり
呼び方に統一感がなかった
51 パンジー(東海・関東):2010/11/25(木) 00:21:49.38 ID:R99Aig1gO
昨日か一昨日かビーデルがタコられて大丈夫あれじゃまだ死なないと言ったゴクウさんは男女平等のフェミニストやでえ
52 ボジョレー(千葉県):2010/11/25(木) 00:21:50.73 ID:tFKiK1vz0
>>30
じゃあ緑色のピッコロさんをどう説明すればいいんだよ
53 ほうれん草(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:21:54.59 ID:b/RfU6tF0
横山緑のことかと思った。
54 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:21:54.97 ID:7qY2/gFXP
悟空は子供の頃に頭打ったからな
脳に障害でもあるんだろ
55 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 00:22:03.81 ID:82Hc2zNn0
>>38
倒せるチャンスを取り逃がす大失態してるのに何がピークだよ
56 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 00:22:15.04 ID:6H7YJ6560
セルってめちゃくちゃ強くね?
・実力は超サイヤ人2の悟飯と同じかそれ以上
・ピッコロの細胞で極小の核さえ無事なら無限に再生可能
・頭脳・精神力までパーフェクト
・サイヤ人の細胞があるので鍛えれば無限に強くなる
・自分より少し弱い程度のセルJrを無限に生み出せる
・瞬間移動できる
・声がめちゃくちゃ良い
57 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:22:30.22 ID:90TI5mZR0
仲間だと?調子にるなよ
このオレがいつキサマらの仲間になった!
オレは魔族だ
世界を征服するためにキサマらを利用してるだけだということを忘れるな!
58 マーガレットコスモス(神奈川県):2010/11/25(木) 00:23:32.72 ID:gjn0/Oj20
緑ww
59 レンコン(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:23:46.84 ID:qeuV6JD50
>>52
世界の国王だか大統領だかが獣人なのに
緑色で触覚が生えてる人を変人あつかいするのはおかしい。
60 湯たんぽ(愛知県):2010/11/25(木) 00:24:15.30 ID:waCnvyfF0
「ときどき遊びに来てもいいですか?」
「もちろんだ」
のとこがすごく好き。
61 トレンカ(長屋):2010/11/25(木) 00:24:16.68 ID:NXs12Nsi0
そういえばワンピースって名セリフないよね
62 乾布摩擦(長屋):2010/11/25(木) 00:24:20.12 ID:tFx26u/O0
>>30
何のシーンだっけ
63 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:24:25.52 ID:CCLFx82f0
ピッコロとベジータという二段構えのドラゴンボール的作品って他にあるの?
64 塩引鮭(大阪府):2010/11/25(木) 00:24:35.06 ID:bUECjTZQ0
そのセリフの後に悟空が「え?そうなの?」みたいな反応してて笑った
65 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 00:24:41.82 ID:kFvRZSzKP
まあ悟空なんて実績があるから慕われているだけだからな
これでヤムチャくらいの強さなら誰も味方しない
66 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:24:53.20 ID:kKLGc+gy0
押さない子供を孤島に拉致して
荒野に放置する奴を父親にだと?

師匠と弟子だからこそいい関係になれたんだよ
67 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:24:53.23 ID:zVIKFHbuP
ニコチャン星人と同族でしょ。触覚あるし
68 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:24:53.96 ID:BNI0tMVPP
ピッコロさんって死ぬ間際に卵(分身)を生み出せる設定だったのにあれどうなったの。
ナッパにやられた時にやれよ。
69 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 00:24:58.61 ID:n/rmvkhv0

ベジータって
なんで惑星ベジータを復活させないの?
ドラゴンボールなんて簡単に見つけられるのに。
サイヤ人のエリート王子を自負してる割には、祖国の復活に興味ないの?
70 おでん(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:25:03.35 ID:RJ+pG4P3O
悟空が人間味なくなったのはサイヤ人を自覚してからだな
71 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:25:29.79 ID:7qY2/gFXP
>>61
ワンピースって隙あらばルフィと戦いたいって仲間がいないよな
72 天皇誕生日(青森県):2010/11/25(木) 00:25:55.59 ID:qaPf1If2P
親父のピッコロ大魔王がショタコロさんを見たらどう思うんだろw
73 エビグラタン(大阪府):2010/11/25(木) 00:26:19.17 ID:g9MGqeo20
ピッコロのこと緑なんて呼ぶの初めて見たわw
74 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 00:26:23.43 ID:kxcAeLAz0
>>68
ピッコロ大魔王は非戦闘タイプで
マジュニアは戦闘タイプだったらしい
75 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:26:35.16 ID:244G8xMu0
>>30
「あの人ちょっと頭がおかしいんだ」
76 ハマグリ(東京都):2010/11/25(木) 00:26:42.68 ID:t+rqaEgM0
>>30
ついこの間やっててイラっとしたわ。

あの辺りはビーデルの皆口ボイスがヤバすぎて色々どうでもよくなる。
77 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:26:43.40 ID:7qY2/gFXP
>>69
悟空より弱いのに国なんて作ったら
悟空一家のおもちゃにされちゃうだろ
78 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:27:03.33 ID:Jlu6L1k2P
>>70
それ以前も人間味なんかなかったんじゃね
じじい悟飯にあった時くらいだろ
79 ざざ虫踏み(東京都):2010/11/25(木) 00:27:12.72 ID:dgS8r6bw0
悟飯「お父さんが好きです!でも、ピッコロさんの方がも〜っと好きです!!」
80 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:27:25.61 ID:BNI0tMVPP
>>74
非戦闘タイプが大魔王なんて名乗るんじゃねえよw
81 干柿(北海道):2010/11/25(木) 00:27:31.91 ID:S2sAY81r0
>>69
ベジータが許せないのはフリーザにいいようにコキ使われていたことであって
サイヤ人の復権等には全く興味が無さそうだったろ。ナッパを自分の手で始末してたしな
82 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:27:53.86 ID:vXYDHCtg0
>>60
わかる
悟飯のピッコロに対する想いみたいな師弟関係っつーの?すげーいいよな
83 チョコレート(新潟県):2010/11/25(木) 00:27:57.22 ID:hPG3Gf9l0
>>52
顔面ブルーレイ
84 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 00:28:02.54 ID:6H7YJ6560
>>69
ベジータ「ブロリーがトラウマなんです
85 ハマグリ(東京都):2010/11/25(木) 00:28:03.37 ID:t+rqaEgM0
>>62
ブウ前の天下一武道会予選辺り
86 ゲレンデ(京都府):2010/11/25(木) 00:28:07.76 ID:qS+Nt9TZ0
改録画しといたらセル完全体でも昔のダンディー若本じゃなかった。悲しい
で18号吸収シーンエロかった
87 牡蠣(千葉県):2010/11/25(木) 00:28:22.90 ID:xippBsxO0
KAY見てないがこの回だけは見よう
もうそろそろだろうし
88 ホットミルク(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:28:31.61 ID:tE3bFO1X0
ナメック人だとホモ同人書けないのが残念なところだなw
89 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 00:28:31.41 ID:WZUmLhGQ0
>>62
武道会で界王紙と悟空が握手したあとにピッコロと地球人じゃないなみたいな会話してたとこ
ビーデルがあの人達なに話てるの?の質問で悟飯があの人おかしい発言
90 寒ブリ(岩手県):2010/11/25(木) 00:28:38.74 ID:wva2CbzG0
魔族とはなんだったのか
91 雪うさぎ(奈良県):2010/11/25(木) 00:29:12.57 ID:wIZHv1PI0
ラブプラスって「孫くん」「悟飯くん」って設定できるんだろうか
92 注連飾り(千葉県):2010/11/25(木) 00:29:13.31 ID:Jhzo0b+xP
ドラゴンボールGT(グレートティーチャー)希望
悟空が教師になって非行生徒やいじめ、引きこもりといった学級問題を豪快に解決していくやつ
93 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 00:29:42.81 ID:kFvRZSzKP
>>88
悟飯×ピッコロなんてDBじゃ在り来りもいいところだろ
94 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:29:43.91 ID:244G8xMu0
>>69
惑星ベジータに親しい人間が居なかったんじゃないの
側近のナッパすら自ら殺害した訳だし
アニメ限定だけどダサいマントして偉そうな餓鬼だったし周りのサイヤ人からも疎まれていたに違いない
95 アロエ(大阪府):2010/11/25(木) 00:29:56.79 ID:CAdldr7v0
ぶっちゃけ緑が育ての親だしな
96 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:29:58.98 ID:7qY2/gFXP
もしドラゴンボールがまだ続いてたらゴテンとトランクスの物語になってたのかな
97 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:30:44.79 ID:vXYDHCtg0
>>89
最近まで「あの人ちょっとおかしいんだよ」(おかしい人=地球人ではない)
つーことで界王神をごまかしてるんだと思ってた
98 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 00:31:14.58 ID:kxcAeLAz0
>>80
大魔王はたぶん実は悲しい奴なんだよ
自分が本当はどういう種族か知らないから想像で子供産んでたらマジュニア以外全部奇形児だったし
99 乾布摩擦(関西地方):2010/11/25(木) 00:31:19.39 ID:HTzvBYHM0
>>96
悟天もトランクスも強くなりたい願望が弱いから駄目じゃね?
ブウ編で悟飯を主人公にしようとしても、結局最後には悟空に戻ったし。
100 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:31:31.48 ID:Jlu6L1k2P
>>91
そういやブルマって最後まで孫くんって頑に言い続けてたな
あれってなんか理由あるのか?
101 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:31:54.71 ID:BNI0tMVPP
悟天って基本的にいらない子だよね。
何のキャラ付けもないし。トランクスはまだセル編からの流れだからわかるけど。
102 湯豆腐(岐阜県):2010/11/25(木) 00:32:03.94 ID:1kFNDTsM0
>>96
トランクスと悟空の孫が旅に出る内容なんてどうだ?
103 ポトフ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:32:10.12 ID:J4nm11hm0
>>92
怖ぇ…
あとでドラゴンボールで蘇らせればいい、とか言うんだぞ
104 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:32:30.15 ID:vXYDHCtg0
>>100
ブルマにとってはいつまでも年下のガキだから孫くんなんじゃね?
105 ポトフ(東京都):2010/11/25(木) 00:32:35.41 ID:VocWniDy0
ビーデルがボコボコにされてるのに出ていこうとした悟飯に黙って見てろとか言ったときは引いたな
106 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 00:32:56.96 ID:QZ60JaoK0
>>101
悟空に抱っこされるシーン泣けるだろがカス
107 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 00:33:37.65 ID:82Hc2zNn0
>>80
神様ですら自分が一般人と何か違うなあって悩んでたぐらいだから
邪悪な半身がどれだけ苦しんだかは押して知るべしだろ
108 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:33:44.51 ID:90TI5mZR0
>>101
GTでもなぜか置いてかれたしな
109 ポトフ(東京都):2010/11/25(木) 00:33:52.29 ID:VocWniDy0
>>101
チャラ男って描写無かった?
110 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:33:55.87 ID:7qY2/gFXP
>>102
ごめんなさい鳥山先生
111 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 00:34:19.91 ID:PZVOJH5/0
悟飯<兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!!
112 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 00:35:36.47 ID:n/rmvkhv0
ドラゴンボールって
悟空たちの独占状態だよな。
神様と友達だし、界王さまとも会話できるし。
地球最強企業の経営者とも家族ぐるみの付き合いだし。
地球最強の権力者であるMr.サタンとも親戚だし。

ヤムチャが可哀想に思える。
113 福袋(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:35:42.27 ID:LwCXXy1j0
>>69
ドラゴンボールは破壊されて1年以内のものしか直せない。
つまり惑星ベジータは復活させられない。
そういう設定が原作漫画のどこかに書かれてたはず。
なのにチャオズや天津飯は死んで1年以上経っても復活させられてたし
そこら辺の矛盾点はあるが、まあご愛嬌ってことで。
114 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:35:46.12 ID:244G8xMu0
>>111
君の叔父さんに当たる人はね・・・いや何でもないんだ・・・うん・・・
115 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:36:03.70 ID:CCLFx82f0
>>100
あれが良いんだろうが…
116 コーンスープ(新潟・東北):2010/11/25(木) 00:36:10.45 ID:azMB28MPO
この前、夢でセルと闘ったんだが
序盤に魔貫光殺砲で胸を貫いてやったわ。そのあと肉弾戦でボコられたけど。
117 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/11/25(木) 00:36:24.63 ID:bJd6cAIS0
>>113
そんな設定ねえよw
118 トレンカ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:36:37.80 ID:kKLGc+gy0
>>69
地球の生活に馴染んだんだよ
ナッパやラディッツのようなむさくるしい男に
囲まれる生活にも飽きたんだろ

(妻)ブルマ
ttp://kei-co.net/blog_img/07/07-06-24.jpg
(長男)トランクス
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/b/u/r/burusukadanchoureiji/8309d1e7.jpg
(長女)ブラ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000149412/77/img18f24dc55z2ztc.jpeg
って家族も出来たし
119 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 00:37:26.96 ID:JhY7ByY6P
>>109
女が好きみたいだしなゴテン
ヤムチャ化必死だろ
120 ポトフ(東京都):2010/11/25(木) 00:38:05.19 ID:VocWniDy0
>>69
惑星ベジータ破壊された直後のベジータの様子がバーダック主人公のアニメに描写されてるけどあんま興味無さそうだったよ
121 オーロラ(和歌山県):2010/11/25(木) 00:38:07.47 ID:yjChsKo30
>>118
俺ともあろうものが家庭を持ち…なんて言ってたし
本人もいつの間にか馴染んでしまったんだろう
122 お汁粉(宮城県):2010/11/25(木) 00:38:17.00 ID:LO8G/gfM0
ゴクウってお前ら以上にダメ人間だからな
ミスターサタンにお金をせびりにいってるらしいから
123 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:39:14.74 ID:vXYDHCtg0
>>122
クズ過ぎる…
せっかくパワーあるんだから土方やれ
124 絨毯(千葉県):2010/11/25(木) 00:40:02.75 ID:I2Yl1jYp0
>>17
いろんな奴と合体していったからかな
125 ベツレヘムの星(東京都):2010/11/25(木) 00:40:08.26 ID:oibtv9uT0
>>17
大魔王、世界征服、恐怖のどん底
とか言ってたけど最終的には一番の人格者だったよね
126 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 00:40:08.57 ID:n/rmvkhv0
>>122
悟空にしろ
18号にしろ
Mr.サタンを脅して金を取るくらいなら、
ドラゴンボールで億万長者にしてもらった方が気まずくなくていいと思うんだけど。
アイツらしないよね。
127 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:40:18.43 ID:7qY2/gFXP
>>123
道場主とかやればいいんだよな
サタン利用すればじゃんじゃん稼げるだろ
128 ほっけ(宮崎県):2010/11/25(木) 00:40:42.42 ID:lRKpEwRU0
>>69
惑星べジータが消されたのを「それで?」だけで済ませるようなやつが
そんなことすると思ってるのか?
129 湯たんぽ(愛知県):2010/11/25(木) 00:40:48.13 ID:waCnvyfF0
最終的に、金ならサタンからいくらでもせびれる、
などと思うようになった悟空は、もう筋斗雲には乗れないよな。
まぁ自力のほうが速いけど。
130 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:40:52.34 ID:244G8xMu0
>>122
何度も世界を救ってる英雄とPC前でカチカチやってるだけのお前らを同列視するのはどうかと
131 イルミネーション(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:40:59.31 ID:InH9nkUtO
>>69
シェンロンのパワーを越える願いは叶えられないってことだから
さすがに惑星ベジータ+サイヤ人全員を生き返らせることは無理だったんじゃね
それかベジータが最初から惑星ベジータを復活させる意思がなかったのどっちかだろ
132 黒タイツ(東京都):2010/11/25(木) 00:41:02.00 ID:knRGMk3r0
悟空は基本自給自足でいいって考えなんじゃねーの?
133 干柿(北海道):2010/11/25(木) 00:41:02.28 ID:S2sAY81r0
そういや悟空といい悟飯といいついでにベジータといい、嫁に選んだのは実家が金持ちの奴ばかりだな
134 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 00:41:51.20 ID:82Hc2zNn0
ブルマの「サイヤ人は全然働かない」って台詞があるから誤解されてるけど
少なくとも悟空は山で獣や魚を狩って暮らしをたててるしニートじゃないだろ
135 伊勢エビ(長屋):2010/11/25(木) 00:42:22.84 ID:ZBpSedaR0
ごくうはごくうで精神と時の部屋で1年近くずっと二人っきりで修行したという親子の濃い時間を過ごした
それを経てご飯に期待したという、ある種の父親らしさともいえると思うけど
136 みかんの皮(東京都):2010/11/25(木) 00:42:27.63 ID:U/4pcNPv0
何か一度あるフレーズが流行るとそればっか繰り返すのは何故なの?
このスレも4か5本目ぐらいだろ
137 露天風呂(和歌山県):2010/11/25(木) 00:42:30.06 ID:u+/Ezj9Q0
父親だけは子供が自分を超えられるって信じてたんだろ
父親らしいじゃん。ピッコロさんは過保護
138 オーロラ(和歌山県):2010/11/25(木) 00:42:30.09 ID:yjChsKo30
>>129
本人には全く悪気がないからまだ乗れるんじゃね
139 おでん(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:42:41.95 ID:RJ+pG4P3O
ベジータとブラの親子関係はどんなもんか描写されなかったのが残念だな
何となくベジータがとんでもなく親バカしてそうな感じだが
140 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:42:56.25 ID:244G8xMu0
>>131
ブウに壊された地球を復活、生き物まで蘇生させたナメックの神龍なら可能でしょ
サイヤ人の絶対数なんて地球人よりかなり少なかったみたいだし
141 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:43:20.02 ID:90TI5mZR0
てんしんはんは畑を耕して暮らしてたよね
142 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 00:43:35.03 ID:WZUmLhGQ0
親父と一緒にいるのに露骨にピッコロとペアルックって悟空はどんな気持ちなんだろうな
ベジータが地球に来た時にはもう「ああ、そういうことか・・・」って悟ったのかな
143 福袋(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:43:42.52 ID:LwCXXy1j0
>>92
生徒「先生、たけし君が気を使わないせいで、女子が迷惑しています」
悟空先生「ほんとけ?後でたけしに気の使い方教えてやるかあ」

生徒「たけし君が変なビームみたいなのを手から撃ってきてみんな困ってます」
悟空先生「そっか、みんなにも教えてやる!」

校長「君のクラスの生徒がいじめで自殺した。どうしてくれるんだ」
悟空先生「ドラゴンボールで生き返らせればいい」


これはクレームくるわ
144 黒タイツ(東京都):2010/11/25(木) 00:43:49.19 ID:knRGMk3r0
>>138
でもチチとセックスしたよ
145 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:44:27.43 ID:7qY2/gFXP
>>134
サイヤ人ってなんであんな大食いなんだろうな
悟空だけの特徴かと思ったら
ベジータまでがっついて飯食ってたよな
146 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/11/25(木) 00:44:41.85 ID:bJd6cAIS0
チチが天下一武道会に出たの読んだときに、初めて匿名希望っていう言葉の意味を知ったわ
147 ベツレヘムの星(東京都):2010/11/25(木) 00:44:42.84 ID:oibtv9uT0
>>126
それすらめんどくさいんだよ
148 アイスバーン(大阪府):2010/11/25(木) 00:44:46.17 ID:4bgKPpXr0
子供のころドラゴンボール集めてたころがピークだったな
149 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:44:59.69 ID:90TI5mZR0
クリリンは普通に働いてそう
150 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 00:45:23.34 ID:kFvRZSzKP
>>129
界王神をブルマで釣っている時点で筋斗雲に乗りそこねたクリリンより酷いと思うんだ
それでも悟空を乗せる筋斗雲って……
151 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 00:45:29.42 ID:n/rmvkhv0

だから
金が欲しいならドラゴンボールで億万長者にしてもらえよ。
何のためのドラゴンボールだよ。
152 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:45:30.68 ID:90TI5mZR0
>>146
俺はトランクスの「誤算だったなフリーザ」で
誤算という言葉を知った
153 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:45:52.05 ID:vXYDHCtg0
>>145
そもそもあそこまで力を持つには一般人のそれとは違う体の性質なんだと思う
基礎代謝が地球人の10倍くらいあったりとか
154 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:45:54.16 ID:244G8xMu0
>>145
ベジータの初登場シーンはグロい宇宙人を食するシーンだったしな
155 キムチ鍋(静岡県):2010/11/25(木) 00:45:54.27 ID:oDfVpGZC0
ブウ編の御供はベジータと本気で戦わなかったり界王神様にブルマ売ろうとするし
なんか薄汚れてしまったよね
156 イルミネーション(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:46:33.18 ID:InH9nkUtO
アニメでヤムチャがプロ野球選手になってたな
157 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 00:46:52.34 ID:QZ60JaoK0
>>151
金のために悟空が動くかよ
158 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:47:01.25 ID:90TI5mZR0
>>155
まあチチの乳を売らなかっただけマシ
159 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 00:47:14.00 ID:LneuUrHA0
>>131
一切ナッパや親父のこと回想したりしないし
心底どうでも良いんだろ
160 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 00:47:24.75 ID:WZUmLhGQ0
>>149
そりゃあ嫁さん恐いからな

クリリンって亀仙人継げばいいのにな
亀仙人みたいに不老不死?になれれば18号と永遠に一緒。しかも嫁はピッチピチ
161 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:47:37.16 ID:90TI5mZR0
もともとごくうは山で魚とって暮らしてたからな
162 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/11/25(木) 00:47:59.87 ID:bJd6cAIS0
牛魔王の遺産って要するに略奪品だろアレいいのか
163 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:48:06.81 ID:90TI5mZR0
>>160
子供が先に死ぬのはきついだろ
164 コーンスープ(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:48:14.80 ID:DgFWc0ue0
>>117
最近一気に見たけど、確かあったよ
地球のは1年限定だった
165 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 00:48:16.46 ID:QZ60JaoK0
>>158
売るほど乳がなかったからだけどな
166 ハロゲンヒーター(宮崎県):2010/11/25(木) 00:48:19.46 ID:244G8xMu0
>>155
洗脳されたベジータが多少強くなって調子に乗る
悟空が超3に変身
ベジータ戦慄
一瞬で粉微塵

こんなシーン見たくねえよwあれはあれでよかったんだよ
167 アイスバーン(大阪府):2010/11/25(木) 00:48:30.50 ID:4bgKPpXr0
ヤムチャとかリアル盗賊だったなそういえば
168 床暖房(東海・関東):2010/11/25(木) 00:49:21.17 ID:btxxB/xEO
べジータは自分のことを道具として使わったことに対して
怒ってるだけで、惑星べジータを壊したことはどうでもいいんだよね。
らしいといえばらしいな。
169 ゴム長靴(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:49:38.26 ID:DN6pdIaV0
サイヤ人のセックスって成り立つの?
腰動かした瞬間女吹き飛ぶんじゃないか
170 お歳暮(catv?):2010/11/25(木) 00:49:39.51 ID:IOrnA26F0
天下一武道会の賞金があるから余裕のニート暮らしだったんだろ
171 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:50:00.73 ID:90TI5mZR0
>>170
あれメシ一回で消えるんだろ
172 七草がゆ(長屋):2010/11/25(木) 00:50:26.75 ID:/bEgJMbR0
>>3
そういやDVって外国だと厳しいらしいけど海外版DBは何も言われんのかな。
173 蓑(長屋):2010/11/25(木) 00:50:34.70 ID:Gaz00WOv0
ピッコロさんとクリリンはいい人になったよな
174 銀世界(大分県):2010/11/25(木) 00:50:41.98 ID:pisHQb220
ピッコロは自分の運命を呪ってるような描写があったから悟飯の気持ちがわかるんだろ
深く掘り下げはしなかったけど
175 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:50:43.19 ID:vXYDHCtg0
ていうか天下一の賞金が50万って少なすぎだろ
格ゲーかよ
176 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 00:50:51.64 ID:WZUmLhGQ0
>>169
お相撲さんが正常位しないのと同じじゃね?
177 注連飾り(dion軍):2010/11/25(木) 00:51:11.41 ID:kFvRZSzKP
>>169
普段は加減してるんだろ
加減しないで叩いたらチチ吹っ飛んだし
178 ほっけ(宮崎県):2010/11/25(木) 00:51:21.39 ID:lRKpEwRU0
元々倫理なんて崩壊した世界なんだよ
大犯罪人であるランチさんを性欲のために飼ったり
人々が震えあがるほど悪事を働いてきた牛魔王が
孫と家族を得て何不自由なく幸せな生活に収まったり
さらに主人公一家はその牛魔王が弱者から奪った
金や財宝を消費してニート生活を送る最低のクズ
179 アイスバーン(大阪府):2010/11/25(木) 00:51:26.17 ID:4bgKPpXr0
ベジータはマグロっぽそう
180 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/11/25(木) 00:51:26.39 ID:bJd6cAIS0
>>164
1年以内に死んだ人間しか蘇生できないって設定はあったけど
破壊されたものを修復するのに期限どうのこうのは言及されてねえよ
181 ざざ虫踏み(関東・甲信越):2010/11/25(木) 00:51:53.48 ID:3DPPQgpgO
あれは神様が言わせてるんだろ
ピッコロはゲス野郎だし
182 イチゴ狩り(東海):2010/11/25(木) 00:52:21.69 ID:cn0xkPrZO
悟空すごい
えっ…?
って顔してたよね
183 ハクチョウ(長屋):2010/11/25(木) 00:52:22.25 ID:1ipsmUv50
ピッコロは弱いけど頼りになる
ベジータは強いけど頼りにならない
184 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:52:24.10 ID:BNI0tMVPP
クリリンはホッペにキスされただけで地球よりマンコをとったチンコ脳だろ。
185 ニット帽(東海):2010/11/25(木) 00:52:38.92 ID:i60nhQyKO
こないだアニマックスで見た悟空がペンギン村に行く話は面白かったなぁ

>>139
買い物に付き合わされてたの見たことあるぞ
なんか沢山買わされてた
186 干柿(北海道):2010/11/25(木) 00:52:49.90 ID:S2sAY81r0
>>175
大会の賞金そのものは安いが、
知名度が大幅に上がる事により道場持ちは入門者で溢れ帰り、講演等の機会も増える って構図じゃね
187 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 00:52:57.00 ID:6H7YJ6560
>>178
お前よりはましだろクズ
188 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 00:53:01.26 ID:Epm2BxDK0
悟空ほど強さがすべてのサイヤ人的親ばかいねーよw
悟飯が最強になってデレデレしてたしw
189 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 00:53:07.18 ID:PZVOJH5/0
アラレちゃんとがっちゃん’sがセルを倒せばよかった
あいつらの方が強いだろ
190 イルミネーション(関西・北陸):2010/11/25(木) 00:53:15.88 ID:InH9nkUtO
ピッコロが神様と融合した途端敬語でしゃべる天津飯
191 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 00:53:40.10 ID:QZ60JaoK0
>>184
賢明な判断じゃねーか
192 聖歌隊(千葉県):2010/11/25(木) 00:53:52.29 ID:cEA19rgr0
ブウと時間稼ぎするために延々と宮殿を遠回りするピッコロが可愛い
193 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 00:54:05.97 ID:7qY2/gFXP
>>178
ランチさんっていつのまにか消えたな
牛魔王はあの世紀末的なファッションやめて普通のおっちゃんみたいな格好になったし
歳とるとどんなキャラでも丸くなるもんだな
194 ダイヤモンドダスト(愛知県):2010/11/25(木) 00:54:09.02 ID:bJd6cAIS0
純粋なサイヤ人の女って登場してないの?
195 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:54:18.59 ID:CCLFx82f0
自分の元で修行した牛魔王が人殺ししまくってるのに完全放置してた亀仙人はひどいよね
196 みのむし(関西地方):2010/11/25(木) 00:54:23.17 ID:uI1HMDoP0
>>187
クズ速報の一個人よりマシでもしょうがねえだろw
アホかお前は
197 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:54:40.49 ID:CCLFx82f0
ランチさんと亀仙人ってなんだかんだセックスしてそう
198 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:54:58.36 ID:90TI5mZR0
>>194
バーダックのやつで出てた
199 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 00:54:58.65 ID:LneuUrHA0
>>169
気をコントロールすれば戦闘力5まで探知できるスカウター掻い潜れるんだから
SEXくらい出来るんじゃね
200 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:55:22.13 ID:vXYDHCtg0
>>197
亀仙人はおっぱいをつついたりパンツをチラ見したりする程度で満足する紳士だぞ
201 お歳暮(catv?):2010/11/25(木) 00:55:25.90 ID:IOrnA26F0
>>171
チチが「おとうの賞金も少なくなってきたし…」
みたいなこと言ってたから流石に一回で無くなる金額ではないんじゃない?
賞金+狩りでなんとかニート暮らしって感じかな?ごはんの学費もあるし
202 ビタミンA(石川県):2010/11/25(木) 00:55:47.67 ID:1VJ1Hi9J0
そういえば関節技一度もでてこなかったな
203 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:56:22.69 ID:90TI5mZR0
>>201
おとうの賞金ってなんだよ
市民から略奪して蓄えた資産のことだろ
204 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 00:56:34.02 ID:vXYDHCtg0
>>201
おとうの財産、な。
牛魔王が城に持ってた宝のこと。消し飛んだはずだけど。
205 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 00:56:56.11 ID:CCLFx82f0
>>201
それ牛魔王の事なんじゃないの
ていうか牛魔王って死んだのかな
206 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 00:57:13.46 ID:WZUmLhGQ0
>>197
一緒に住んでた頃なんか体が小さくなる時計で覗き放題だったんだろうな
うらやましい!
207 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 00:57:15.17 ID:MRpYb7HkP
>>202 悟飯が首折られたよね
208 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:58:08.36 ID:90TI5mZR0
学費は大変だよね
こないだNHKでチベットの山奥でヒマラヤ越えて物資輸送してお金もらうく話やってたけど
自給自足じゃ生きれないのが現代
209 玉子酒(関西地方):2010/11/25(木) 00:58:27.34 ID:UFA7Qc/G0
ゴハンが魔人ブウを一瞬で倒さなかったのが不満。
セルが自爆する事態になったのがゴハンが調子に乗ったからだったのに、
魔人ブウでも同じように調子に乗って吸収される事態に陥る。
お前ゴクウが死んだ時に反省してたろうが。
未来トランクスの爪の垢でも飲んでろ。
210 お歳暮(catv?):2010/11/25(木) 00:58:33.24 ID:IOrnA26F0
>>203-205
ああそうだごめん勘違いしてたわ
ごくうの賞金じゃなかった
211 ストール(愛知県):2010/11/25(木) 00:58:33.98 ID:3gkL2YxF0
悟空を倒し世界征服するため律儀にも天下一武道会に参加するピッコロさんステキ
212 牛肉コロッケ(埼玉県):2010/11/25(木) 00:58:38.53 ID:NUIaUlIu0
天さんとランチの間には肉体関係があったはず
213 ハマチ(北海道):2010/11/25(木) 00:58:57.04 ID:6viBo+PqO
魔貫光殺砲がエネルギー波で一番かっこいいよな
214 掘りごたつ(静岡県):2010/11/25(木) 00:59:03.97 ID:NVprejmW0
>>202
たしかべジータがドドリアの腕極めてなかったっけ
215 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 00:59:13.96 ID:90TI5mZR0
>>212
てか一緒に住んでただろ
ランチさんと亀仙人も一緒に住んでたけど
216 雁(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:59:19.72 ID:i9fpRcUh0
>>209
ブウ編は完全にやらされてたからもうしょうがない
あのタイミングでDB終わってたらジャンプも終わってた
217 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 00:59:27.02 ID:82Hc2zNn0
>>195
亀仙流の真髄は、人生をおもしろおかしくはりきって過ごしてしまおうだから
218 床暖房(東海・関東):2010/11/25(木) 00:59:33.82 ID:btxxB/xEO
>>48
主人公は新技覚えてなくて、ライバルだけが覚えてるってのも
なかなか珍しい展開だな。
219 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 00:59:33.85 ID:2qMP1Pqf0
ブウは地球上の人間を一気に全員殺した時はさすがに引いた
スノちゃんまで殺しやがって
220 銀世界(大分県):2010/11/25(木) 00:59:51.34 ID:pisHQb220
ピッコロが殺したのはラディッツと栽培マンだけだからな
しかも両方とも正当防衛だし
悟空は色々と派手に殺ってるけど
221 竹馬(福岡県):2010/11/25(木) 01:00:00.87 ID:sFKELEwv0
>>91
悟飯は候補がこー、ごー、はー しか無いから無理。
でも孫くんはイケルw
222 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:00:05.17 ID:vXYDHCtg0
>>218
いそいそと新技開発に励むピッコロさんかわいい
223 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 01:00:10.15 ID:Epm2BxDK0
悟空ニートよりもクリリンの亀仙人に寄生虫のの方がつっこむところじゃね?
ドラゴンボールで生き返る発言を仲間のトランクスにしてたのもクリリンだし
見ず知らずの地球人のことよりひでえ
224 ストーブ(愛知県):2010/11/25(木) 01:00:19.43 ID:r3N1MiBd0
ブウ編のお笑い役になったあたりが一番好き
225 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 01:00:35.79 ID:90TI5mZR0
>>221
孫くんは実際いるからな
226 スケート(大阪府):2010/11/25(木) 01:00:37.92 ID:tbhJJDYE0
>>213
魔貫光殺砲は漫画の必殺技の中でも五指に入るかっこよさだと思う
227 ほっけ(宮崎県):2010/11/25(木) 01:01:04.28 ID:lRKpEwRU0
>>193
天津飯を探して旅してるってことになってるらしいけど
指名手配とかされてないのかね
まあどっちにしろ捕まることはないだろうが
228 乾燥肌(関東):2010/11/25(木) 01:01:10.68 ID:LTbEsvUaO



緑と言ってもデンデだぞ



229 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 01:01:13.54 ID:90TI5mZR0
>>223
クリリンはさすがに働いてんじゃないの?
亀仙人は年金とかだろうしクリリン養うほどの金はなさそう
230 湯たんぽ(愛知県):2010/11/25(木) 01:01:46.15 ID:waCnvyfF0
ブウ編とラストの天下一武道会はせめて一回戦はやってほしかった。
せっかくスーパーサイヤ人無しとか前振りしてたのに。
231 玉子酒(千葉県):2010/11/25(木) 01:01:57.66 ID:AUz3ev/O0
>>201
そんときは賞金は1位が1000万ぐらいだったような
232 除雪装置(福井県):2010/11/25(木) 01:01:58.19 ID:r0nLMETw0
多分女にアンケとって、ピッコロと悟空どっちが父親にしたいかってやったら
ピッコロの大勝利な気がする
233 床暖房(東海・関東):2010/11/25(木) 01:02:29.55 ID:btxxB/xEO
>>68
んで吐いた卵がべジータに当たって勝利だな
234 お汁粉(catv?):2010/11/25(木) 01:02:41.35 ID:XerqCs8Z0
チチのチチを揉むjpgください
235 黒タイツ(東京都):2010/11/25(木) 01:03:32.91 ID:knRGMk3r0
>>222
完成した新技の名前を一生懸命考えるピッコロさん(当時6歳くらい?)マジかわいい
236 ストール(愛知県):2010/11/25(木) 01:04:00.97 ID:3gkL2YxF0
自動車教習の話は最高だわ
237 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:04:02.64 ID:vXYDHCtg0
チチの乳の写真をよ!


ベジータってチチと面識あったのかな?
238 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 01:04:24.08 ID:Epm2BxDK0
>>229
おまw
18号が天下一武道会の賞金に目の色変えてその後サタンにかつあげしてるのにか?
239 焼きうに(新潟県):2010/11/25(木) 01:04:47.71 ID:gEArmLR50
そうは言っても恐竜がいる野原に放置したり、食事くれたと思ったらリンゴだけだぜ
240 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 01:04:48.49 ID:QZ60JaoK0
>>219
ペンギン村のみんなも殺されたのかな?
241 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 01:05:03.58 ID:oYb8KTmeP
>>237
カカロットオタですし
242 寒気団(神奈川県):2010/11/25(木) 01:05:10.15 ID:omGh5kjx0
ミニセルぶっ殺してた時はけっこう楽しそうだったように見えたけどなぁ。
243 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 01:06:09.82 ID:kxcAeLAz0
悟飯の「究極の戦士」って一度変身してからは戻ってないよね?
244 鍋焼きうどん(catv?):2010/11/25(木) 01:06:10.70 ID:eTVqbmIA0
好き嫌いなんて言ってられんのや
245 おでん(関西・北陸):2010/11/25(木) 01:06:42.56 ID:RJ+pG4P3O
悟空って子供の頃は働いてたのにな
246 天皇誕生日(大阪府):2010/11/25(木) 01:06:48.35 ID:7qY2/gFXP
>>217
亀仙人はすごいよな
猿同然の悟空にちゃんと勉強と畑仕事や牛乳配達の労働することを覚えさせたんだからな
247 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:07:21.60 ID:vXYDHCtg0
>>243
学者になってからも目つき鋭かったしな
248 初夢(東京都):2010/11/25(木) 01:08:24.79 ID:3rujbQWi0
>>237
ベジータってお花見来るくらい社交的な奴だぞ
249 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:09:02.35 ID:2qMP1Pqf0
>>240
そういうのを考えるとなんかあれショックなんだよなぁ
250 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:09:11.89 ID:vXYDHCtg0
>>248
マジで!?アニメにそんな回あんのか
251 ほっけ(宮崎県):2010/11/25(木) 01:09:14.78 ID:lRKpEwRU0
社会人としての能力はヤムチャが最強だよな
コミュ力もあるし、明るくて好かれやすそうだし
あの面子の中ではイケメンだし
鍛えた体でスポーツやって金稼いだりと機転も利く
252 蓑(大阪府):2010/11/25(木) 01:09:25.39 ID:sRaDS7Xt0
チチの豹変ぶりは見てられない 結婚まではかわいかったのに
253 日本酒(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:09:41.24 ID:Kib3LlK20
全世界の敵である化け物に息子を苛めて怒らせて下さいって懇願してる辺りが
幼少時代抱いていたヒーロー像を大きく変えてくれた、その後も地球人抹殺させて時間潰しさせようとするし
あいつは根っからのサイヤ人だよ
254 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 01:09:50.83 ID:LneuUrHA0
>>239
恐竜が居る野原に放置した時は影でこっそり見てたし
ピッコロは物食わんからそういうのよく解んないんだろ
255 バスクリン(兵庫県):2010/11/25(木) 01:10:06.39 ID:WGx9o35S0
もっと終盤までホイポイカプセル活用しろよ…描写を増やせよ…
トランクスが飲み物たっぷりの冷蔵庫出した時が最後のワクワクだったなんて…
256 放射冷却(dion軍):2010/11/25(木) 01:10:16.79 ID:HZwurOJz0
ベジータの弟とかいうのが出てきたが、あれは誰得なんだよ
257 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 01:10:23.20 ID:hYco9MNy0
>>98
何かそう言われると悲しいな
258 初夢(東京都):2010/11/25(木) 01:10:45.29 ID:3rujbQWi0
>>250
映画だけどねブロリーの
259 天皇誕生日(広島県):2010/11/25(木) 01:10:52.67 ID:A50CyTJoP
ピッコロ「悟空…貴様は間違っている。悟飯は戦いは好きじゃないんだ!!」
悟飯「はぁ?なにコイツ?」
悟空「効いたふうな口をきくなー!」
260 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 01:11:03.97 ID:QZ60JaoK0
>>248
ブロリー一作目かw
261 雪だるま(福島県):2010/11/25(木) 01:11:23.47 ID:uSKjzuYR0
意外と忘れてる(知られてない)設定
(セリフでちゃんと言ってる)

フリーザは星を売る商売をやってる
ベジータはその星を売る商売をやってるフリーザに雇われてる下請け業者
262 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 01:11:25.17 ID:82Hc2zNn0
>>250
ブロリーです
263 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:11:41.78 ID:d+lNFS7E0
ポコペンポコペンダーレーガー
ツツイタツツイタ
ポーコーペン
264 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:11:43.96 ID:vXYDHCtg0
>>255
トランクス「ダメだ…やっぱこんなんじゃかったるいや」カチッ
265 金目鯛(大阪府):2010/11/25(木) 01:12:38.80 ID:nx23t7Tf0
>>229
亀仙人は武天老師という肩書きがあるし
あくまで武術家として生計を立てているんじゃねーの?
ってか、年齢を考えたら年金なんてあり得ないだろw
266 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:13:44.18 ID:w9qlfhOVO
>>255
あれだけの科学技術があるのになぜかナメック星には行けません
267 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:13:45.82 ID:vXYDHCtg0
>>265
140歳超の死人に年金やる国があるんだから生きてれば何歳でも貰えるだろきっと
268 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:14:14.90 ID:d+lNFS7E0
亀仙人は弟子が牛乳配達とか工事現場とか畑耕して稼いだ金を溜め込んでんだろ
269 水道の凍結(中部地方):2010/11/25(木) 01:14:30.87 ID:g63hyMbK0
悟空・悟飯・悟天の声優が一人だった時の衝撃
270 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:14:52.22 ID:Cs7RMm+gP
>>30
マジであれでごはん嫌いになった
一生許さない
271 雪駄(東京都):2010/11/25(木) 01:15:31.82 ID:G/lB3eQN0
>>270
お前も好きな女性ができたらわかるよ
272 足袋(埼玉県):2010/11/25(木) 01:15:43.22 ID:B5W1d8270
ドラゴンボールはあっさりしてていいや
今どきの少年漫画ならベジータと未来トランクス中心のエピソードで1巻は費やされてただろうな
273 インスタントラーメン(長野県):2010/11/25(木) 01:15:46.11 ID:iuXcmE6C0
>>248
どう見てもぼっち飯だっただろ!いい加減にしろ!
274 忘年会(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:16:32.86 ID:u+/Ezj9Q0

「その作戦、悟飯は知っているのか?ちゃんと話し合ったのか?」

「やられてもいい!俺は行くぞ!!」


ピッコロさんが悟空を叱責するシーンだよね
マジ神シーンだよね。思い出して胸熱。
275 ブロッコリー(東京都):2010/11/25(木) 01:16:57.57 ID:PvHrq8pn0
>>264
面白い
276 ざざ虫踏み(新潟・東北):2010/11/25(木) 01:17:05.59 ID:Vhkk24uaO
>>257
地球人にいじめられたことによる邪心から生まれたわけだしな
277 聖歌隊(東京都):2010/11/25(木) 01:17:43.36 ID:82Hc2zNn0
>>274
でも話し合って決めてたらSSJ2になれなかったよね
278 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:17:58.01 ID:2qMP1Pqf0
ピッコロは耳いいんだから悟飯の陰口聞こえてたんだろうな
かなりショックだったのか顔真っ青なってたわ
279 木枯らし(愛知県):2010/11/25(木) 01:19:33.58 ID:PfPwIJGr0
>>125
もしかしてピッコロさんに征服されたほうがいい世の中になってたんじゃね?
280 タラバ蟹(東海・関東):2010/11/25(木) 01:19:55.19 ID:H/ITdPpkO
ラーメン男と緑、お前らなに人格者とか実力者気取ってんだオラ
魔族に残虐超人だろおめーら
281 ホットカーペット(関東):2010/11/25(木) 01:20:17.29 ID:+iS7Xv4HO
>>1

そんなこと無いですぞ
282 ホットケーキ(新潟・東北):2010/11/25(木) 01:20:36.26 ID:oR/9dJAwO
>>30ビーテルを悪く言うな糞チン
283 つらら(東海・関東):2010/11/25(木) 01:20:37.22 ID:+L2Px9qaO
284 ベツレヘムの星(秋田県):2010/11/25(木) 01:20:42.18 ID:s86jT9d70
>>279
「子供は未来の宝だ!大切にするんだぞ」
「俺は親を早くに亡くした!お前らは〜」

こんな大魔王はいやだ
285 あられ(福島県):2010/11/25(木) 01:20:46.58 ID:gD5Vwhu70
>>277
スーパーセルジュニア2?
286 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:20:53.52 ID:Cs7RMm+gP
>>93
え…ピッコロがやられるんかw
奥が深いなw
287 ストール(愛知県):2010/11/25(木) 01:21:00.98 ID:3gkL2YxF0
未来が見える拳とか確証のないドラゴンボールを手に入れようとか
超サイヤ人を信じていたりフリーザってオカルト好きだな
288 冬休み(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:21:05.89 ID:L0HXUNcK0
>>278
胸が痛くなってしまったけど
二行目で少し治った
289 羽毛布団(東京都):2010/11/25(木) 01:21:26.87 ID:o2lAqy+r0
ピッコロのデレは鬼教官に通じるものがある
290 注連飾り(内モンゴル自治区):2010/11/25(木) 01:21:41.75 ID:r9Ty/z5iP
作者は立派に描いたつもりなのに〜じゃなくて
作者も父親って面ではクズとして描いてるのが面白いよな、明言してるし
こんな主人公中々居ねぇや
291 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:21:51.33 ID:2qMP1Pqf0
ビーデルの声は可愛いよな
声優については触れるな
292 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:22:10.15 ID:vXYDHCtg0
>>287
俺もそういう洞察ができるようになりたい
293 半纏(東京都):2010/11/25(木) 01:22:30.06 ID:62/Sqd3A0
>>40
ワロタ
294 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:22:33.83 ID:/hwOtaD40
ベジータの弟とか出てくるくだらない格ゲー出すよりも
超サイヤ伝説を早くリメイクしろよ
サイヤ人絶滅計画でもいい
295 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 01:22:42.70 ID:kxcAeLAz0
>>283
天津飯はホモだろいい加減にしろ
296 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 01:23:02.22 ID:pdgr0KaV0
>>8
弱体化はしたろ
空気化はしなかったけど
297 数の子(愛知県):2010/11/25(木) 01:23:20.73 ID:f5VR0oyX0
チート能力持ってるのに勉強して学者になる御飯が異常なだけ
298 忘年会(東京都):2010/11/25(木) 01:23:44.07 ID:Wm7H6P8N0
DQNがカーストの最上位に位置する世界とかハンパねー
299 チョコレート(北海道):2010/11/25(木) 01:23:46.21 ID:r1RG55lu0
>>68
ベジータ「おいナッパ!あいつクチから何か出したぞ。念のため処分しておけ!」
300 ペンギン(東京都):2010/11/25(木) 01:23:48.10 ID:90TI5mZR0
>>278
これにはミスターポポもニガ笑い
301 注連飾り(内モンゴル自治区):2010/11/25(木) 01:23:50.60 ID:r9Ty/z5iP
>>282
何度でも言ってやるよ
ビーデルはクソビッチクソビッチクソビッチクソビッチ
302 黒タイツ(東京都):2010/11/25(木) 01:24:11.43 ID:knRGMk3r0
>>287
未来が見える拳って何それ知らない
303 ハマチ(北海道):2010/11/25(木) 01:24:22.16 ID:6viBo+PqO
>>294
絶滅計画はいいやw
304 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:25:24.42 ID:d+lNFS7E0
初期大魔王→サイヤ人編やさしい緑→セル編達観した緑→ブウ編ギャグ要素
ふり幅が広い
305 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 01:26:07.71 ID:hYco9MNy0
>>248
その後おだてられて宇宙船乗ったんだったw
306 ベツレヘムの星(秋田県):2010/11/25(木) 01:26:25.49 ID:s86jT9d70
>>302
バーダックがなんかやられたやつ
307 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 01:27:16.48 ID:ywjjKs/M0
ピッコロは3年で天下一武闘会に出場できるほどに成長したのに
デンデはナメック星→人造人間編までの間に全然成長していないのはおかしい
308 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 01:27:56.15 ID:vXYDHCtg0
>>307
出ませんよ、僕は戦闘タイプじゃありませんから

と言ってたろう
309 スケート(静岡県):2010/11/25(木) 01:28:23.81 ID:iIn6nm6v0
>>2
こぶいちむりりん始まった
310 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 01:28:28.59 ID:kxcAeLAz0
>>302
バーダックがカナッサ星のトオロにやられた秘拳
一見なにが痛いのかよくわからないが要するに因果応報でサイヤ人が滅亡する運命が見えるので苦しむことになる
311 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:30:32.84 ID:CYlSb2gpP
ブウ編の緑はキャラ崩壊してたな。
ヘタレ界王神にヘコヘコするピッコロなんてみたくねーw
312 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 01:30:40.26 ID:pdgr0KaV0
映画版でピッコロさんが中ボスキラーとして活躍するところがたまらん
御飯がスーパー2になってからは微妙な立ち位置だが
313 ベツレヘムの星(秋田県):2010/11/25(木) 01:32:11.42 ID:s86jT9d70
映画版はクウラの辺りがピッコロさんのピーク
314 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 01:33:33.11 ID:ywjjKs/M0
>>308
神様がユンザビット高地で両親を待っている描写も子供時のままだった
それも記憶がなくなっただけでちゃんとナメック星で暮らしてて片道一か月かかる宇宙船に乗ってきた後の待ってる描写
あきらかにピッコロだけ天下一武道会用に早く成長させられている
315 真鴨(長屋):2010/11/25(木) 01:33:50.98 ID:XYlNkCo10
>>252
悟空との結婚時が18号をも上回る圧倒的な可愛さだったけど
それからはうざい嫁になってしまったな。
でも悟空が心臓病になった時やセル戦で死んだことを聞いた時のチチはいい嫁さんだったね
316 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 01:34:36.62 ID:/Kf+p1DiO
>>59
自分も半分宇宙人で昔は尻尾生えてたくせにな
サイヤ人は地球のビッチが好きと見える
317 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 01:34:36.78 ID:hYco9MNy0
>>294
俺としてはFCで出ていたDBソフト
大魔王復活、悟空伝、強襲サシヤ人、激震フリーザをリメイクして欲しい
リメイクされた激震フリーザの戦闘BGMを聞いてみたい
318 聖なる夜(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:34:52.30 ID:kp+ViL9G0
アニメ版の運転免許の試験を悟空といっしょに受けに行く回がピッコロのピーク
319 半纏(東京都):2010/11/25(木) 01:35:28.36 ID:62/Sqd3A0
>>311
あのころは半分神様入ってるしそこは仕方ないだろう
たかが地球の神程度からしたら界王神なんてのは
雲の上の存在のようなもの(という設定)だからな
320 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:36:06.86 ID:/hwOtaD40
デンデが新しく来たとき
ポポは若い男の子が来てフル勃起だったろうね
321 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:36:07.95 ID:2qMP1Pqf0
ベジータの尻尾ってどこいったの
322 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 01:36:08.80 ID:/Kf+p1DiO
ブウ編の孫親子の糞さは酷いw
323 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 01:36:37.17 ID:QZ60JaoK0
>>320
ポポは受けだろ
324 除夜の鐘(dion軍):2010/11/25(木) 01:36:57.99 ID:GBtmomuW0
サタンよりブルマの方が金持ってるだろ・・・
325 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 01:38:01.93 ID:CCLFx82f0
超サイヤ伝説は楽しかった
326 天皇誕生日(石川県):2010/11/25(木) 01:38:08.20 ID:kbXokkwMP
>>13
白人に媚びてるとか言ってた外人ざまぁ
327 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:38:58.34 ID:w9qlfhOVO
328 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 01:39:14.64 ID:6H7YJ6560
懐古厨のオッサンは死ね
どうみてもレイジングブラスト2は史上最高のゲーム
アクション下手なクズはRPGでもやって縮こまってろゴミ
329 押しくらまんじゅう(茨城県):2010/11/25(木) 01:39:16.02 ID:hhduXULX0
戦いが嫌いならグレートサイヤマンとか言いながら悪人をフルボッコにしないと思います
330 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 01:39:24.75 ID:CCLFx82f0
セル編ぐらいまではベジータ夫妻とヤムチャは一緒に住んでるのか
変態すぎる
331 ざざ虫踏み(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:39:32.60 ID:74kIClf9O
ナメック星の面々を見るにつけタンバリンとかドラムは何だったのかと思わざるを得ない
332 ゴム長靴(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:39:35.03 ID:oeJoNowf0
>>13
適当すぎる・・・
333 バスクリン(兵庫県):2010/11/25(木) 01:39:50.26 ID:WGx9o35S0
>>269
なるほどザワールド見る前から何故か気付いてたわ
334 白菜(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:40:08.45 ID:2rHw3ld70
サイヤ人って性欲あるの?
335 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 01:40:34.78 ID:CCLFx82f0
違った
フリーザが地球に来たときはまだやってなかったんだ
336 まぐろ(西日本):2010/11/25(木) 01:40:45.85 ID:ykYKEwbM0
グレートサイヤマンのところが一番面白い
337 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 01:41:18.80 ID:ywjjKs/M0
>>334
オニオは彼女とイチャイチャしてただろ
338 白くま(東京都):2010/11/25(木) 01:41:20.10 ID:A41HJHY50
>>325
あれより笑えるバグゲーはこの世に存在しないよな
ナメック星ついたら戦闘力が全員数百万になってたり
ロードしたらクリリン他数名が肌色のギニューになってたり
339 わかめ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:42:06.71 ID:1RToUcErO
>>294
そのターブルがでてるゲームに絶滅計画のリメイク収録されてるからやれよ
340 除夜の鐘(dion軍):2010/11/25(木) 01:42:21.87 ID:GBtmomuW0
未来編の片腕が無い悟飯は衝撃だった
341 鍋焼きうどん(関西地方):2010/11/25(木) 01:42:23.80 ID:QZ60JaoK0
>>334
戦闘欲>>食欲>>>>>>睡眠欲>>>>>>>>>>>>性欲

くらい
342 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 01:43:10.90 ID:kxcAeLAz0
ターブルはオナホールと結婚した漢の中の漢
343 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:44:01.01 ID:/hwOtaD40
>>339
マジで!?
買う
344 オーロラ(関西・北陸):2010/11/25(木) 01:44:03.12 ID:ms6G8h6dO
大体、人造人間と戦いたいって理由だけで探すことなく
どれだけの善良な市民が殺されたことか
なにが地球救ったヒーローだよ
345 わかめ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:44:45.30 ID:1RToUcErO
レイブラ2神ゲーだぞ
346 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:44:54.63 ID:2qMP1Pqf0
アニメだとダーブラってあの世で改心してたよな
347 聖歌隊(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:45:07.07 ID:YztTdKL00
>>269
グルドの人とかも結構多役で出てるんだよね
魔人ブウもそうだっけ
348 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 01:45:30.88 ID:6H7YJ6560
>>345
ピシュンもできないアクション下手なクズにはゴミゲーらしいwwwww
349 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 01:45:46.95 ID:Znu9s2wi0
悟空って子供のときからアスペっぽいとこあったじゃん
ブルマのパンツぬがしたりチチの股叩いて男か確認したり
だからしょうがないんだよ
350 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:46:46.78 ID:/hwOtaD40
>>349
そんな悟空じゃなかったら
俺はブルマで抜くこともなかった
351 ホットカーペット(千葉県):2010/11/25(木) 01:46:52.55 ID:S/Roe7kf0
悟空って確かに頭おかしいわな。
352 わかめ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:47:54.11 ID:1RToUcErO
>>348
ピシュンさえできればハメもないしバランスも良いのにな
少しやって勝てないからクソゲー認定するゴミは本当にいらないわ
353 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 01:47:55.50 ID:JhY7ByY6P
まぁ地球落ちた時に頭打ったからな
それで池沼っぽくなったんだろ
354 ハマチ(北海道):2010/11/25(木) 01:48:00.83 ID:6viBo+PqO
>>349
頭打たなかったら地球無かったのかね
355 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 01:48:07.22 ID:ywjjKs/M0
悟空は頭うってキレイな悟空になったんだから
ある程度ぬけてても仕方ないだろ
356 バスクリン(兵庫県):2010/11/25(木) 01:48:50.32 ID:WGx9o35S0
リンキンパークの曲に乗せてリズミカルにターレスにボコられるピッコロさんの外国製AMVを昔見た時は笑ったわ
357 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:49:01.89 ID:CYlSb2gpP
「お前頭打ったことあるだろ?」
「ああ小さいころな」

これは流石に後付だろって突っ込んだわ
358 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:49:08.63 ID:/hwOtaD40
>>354
普通に成長してたらブルー将軍にも勝てないだろ
359 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:50:16.92 ID:w9qlfhOVO
頭打って性格が変わるとか今だと放送コードひっかかりそう
360 肌寒い(関西地方):2010/11/25(木) 01:50:57.65 ID:ywjjKs/M0
>>354
神様は現役だろ
361 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 01:51:49.49 ID:2qMP1Pqf0
さすがの悟空もじいちゃんを殺したのは実は自分だったと気づいたときは
ほんの僅かながらショックを受けてるようでした
362 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 01:52:07.97 ID:CCLFx82f0
頭打ったわけでもないのにベジータはまあまあおとなしいよね
363 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 01:52:08.25 ID:Znu9s2wi0
バカボンのパパも天才だったのに馬に蹴られて馬鹿になったからな
おおらかな時代だったのさ
364 ハマチ(北海道):2010/11/25(木) 01:52:14.50 ID:6viBo+PqO
>>358
いや、見境なく大猿になり続ける訳じゃん
365 ざざ虫踏み(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:52:50.35 ID:74kIClf9O
そもそもおとなしくフリーザ様の統治下に収まっていたほうが良かった。
モンゴル帝国みたいに抵抗しなければそれなりに平和だったと思うが。犬が失脚するくらいで。
366 天皇誕生日(dion軍):2010/11/25(木) 01:52:54.32 ID:MCnYdzvIP
ブルマ 画像 エロ
367 冬眠中(中国・四国):2010/11/25(木) 01:53:31.83 ID:K8gDv3YDO
>>139
ヒゲ似合わないってGTで言われて即剃ってた
368 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:53:49.41 ID:CYlSb2gpP
>>139
GTであった
369 天皇誕生日(愛知県):2010/11/25(木) 01:54:17.04 ID:Zpt7/cBiP
370 聖歌隊(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:55:20.87 ID:YztTdKL00
アニメ準拠だと赤ん坊の悟空って戦闘力2だろ
大猿になっても戦闘力20の雑魚じゃないか
371 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 01:55:52.53 ID:/hwOtaD40
>>369
鳥山の絵を完璧に真似できるやつ多すぎだろ
セルゲーム前のセックスのやつとか
372 ハマチ(北海道):2010/11/25(木) 01:56:09.31 ID:6viBo+PqO
>>369
これ鳥山に負けず劣らずな大味だよなw
373 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:56:12.84 ID:CYlSb2gpP
>>370
初期のじいちゃんに鍛えてもらった悟空でも10だもんな。
亀仙人よりよえー
374 ハマグリ(北海道):2010/11/25(木) 01:56:21.96 ID:pv6DzItBO
今思えばこの脳筋漫画をなぜ面白いと思えたのだろう
375 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 01:56:27.70 ID:hYco9MNy0
>>356
俺もそれ笑ったわw
376 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 01:56:32.24 ID:pdgr0KaV0
>>315
ブルマもチチもセル編までは可愛かったけどブウ編で鬼女になってしまわれたな
結婚したときのチチは最強だったのに
377 除雪装置(埼玉県):2010/11/25(木) 01:57:04.56 ID:kxcAeLAz0
>>365
惑星フリーザは支配じゃなくて先住民族滅ぼして異星人に土地を売る集団だからダメだと思う
例外的に支配下に置かれたサイヤ人は戦闘民族として労働力になってる
どうも労働力になる以外生き残る道がないっぽくて、似たようなことしてた惑星ベジータもツフル人の技術だけ奪って全滅させてる
378 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:57:30.76 ID:CYlSb2gpP
18号って登場時何歳?
379 冬将軍(関東・甲信越):2010/11/25(木) 01:57:57.32 ID:SWGaXYEnO
悟空が総司令官だとしたらピッコロが参謀兼副司令官だな。
トップに求められるのはカリスマ性と、決断力。
ピッコロは知略も人望もあったけど、その2つが少し欠けてた。
380 冬将軍(チベット自治区):2010/11/25(木) 01:58:09.13 ID:q4R3h6IH0
ポポって瞬間移動より便利な技持ってるよな
一瞬で地球の果てまで行ったやつ
381 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 01:58:39.55 ID:hYco9MNy0
>>328
アルティメットバトル22で勝負だ
382 白菜(鹿児島県):2010/11/25(木) 01:59:08.08 ID:2rHw3ld70
クリリンの小さいチンポで18号は満足できてたんだろうか
383 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 01:59:25.63 ID:VbCOAPXSP
悟空ってDQN通り越してキチガイだよな
384 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 01:59:30.75 ID:pdgr0KaV0
>>371
zip
385 お歳暮(東日本):2010/11/25(木) 01:59:38.68 ID:T+zj/p6F0
ニワカが多くて本当に困る。どうしちゃったの最近のν速は???
DB同人と言えばこれだろこれ

ttp://dragonyakuza.com/v/260.html
386 天皇誕生日(愛知県):2010/11/25(木) 01:59:45.59 ID:Zpt7/cBiP
ヤジロベー>>ヤムチャ
387 ほっけ(宮崎県):2010/11/25(木) 02:00:04.59 ID:lRKpEwRU0
レイブラ2そんなに面白いのか
1で絶望して即売り払ったんだが
メテオとどっちがゲーム性上なんだ
388 水道の凍結(catv?):2010/11/25(木) 02:00:36.55 ID:Rg0mtcdC0
>>380
魔法の絨毯みたいなやつ?
ブルマ連れて神様の宇宙船見に行ったときだっけ
389 お汁粉(宮城県):2010/11/25(木) 02:01:00.03 ID:LO8G/gfM0
ビーデルさんも鬼女になってまうん?
390 乾燥肌(宮城県):2010/11/25(木) 02:01:02.34 ID:wGirx51X0
結局ませんこーよりかめはめ波なのよね
391 冬将軍(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:01:17.57 ID:q4R3h6IH0
>>388
そうそう、それそれ
あれって絨毯ないとできないのかね
392 天皇誕生日(愛知県):2010/11/25(木) 02:01:21.22 ID:Zpt7/cBiP
太陽拳が一番役立つ技だったな 誰にでも使えるし誰にでも効果あるし
次が気円斬
393 まぐろ(西日本):2010/11/25(木) 02:01:55.86 ID:ykYKEwbM0
前にニュー即でのDBスレで出てきた生涯年収って言葉が頭から離れない
394 鍋焼きうどん(関東・甲信越):2010/11/25(木) 02:02:42.02 ID:w9qlfhOVO
>>392
舞空術だろ
鶴仙人いなかったら地球終わってた
395 雪うさぎ(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:03:00.48 ID:o9i40bf+0
>>3
DBがDVならアメリカのアニメは暴力アニメとして放送禁止
http://www.youtube.com/watch?v=SzgtPJkI0ZM
血さえ出なければぶん殴ろうと潰されようと許される
DBは少し血出るけど
396 水道の凍結(catv?):2010/11/25(木) 02:03:11.89 ID:Rg0mtcdC0
>>391
あーあれはポポの技か
絨毯は乗ってただけで関係ないかも
397 パンジー(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:03:43.04 ID:aivuq/RV0
>>2
今の時期に
「絶好常時のムドーより強いクラフト魔人」
「バトルポカリでムドーが倒せっかよ!」
やってくれたらなぁ
398 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 02:03:56.05 ID:CCLFx82f0
>>356
くれ
399 半身浴(熊本県):2010/11/25(木) 02:04:46.64 ID:0mBDQxsw0
GTのラストでも悟空とこれでお別れだって気付いてたの
確かピッコロとベジータと亀仙人だけだったな
やはり扱いが違う
400 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 02:06:03.85 ID:CCLFx82f0
悟空はなぜシェンロンになったの
401 キャベツ(東京都):2010/11/25(木) 02:06:11.30 ID:7yJxdwLP0
>>2
見事にレベルEしか興味をそそられないな

それはともかく夢喰いメリーアニメ化早すぎじゃねーのw
やっぱ東方で名前売ったお陰か
402 乾燥肌(長屋):2010/11/25(木) 02:07:05.69 ID:1H9qGADm0
ゴハンを許さないとかビッチとか
いい大人になっても漫画読む奴ってこんななのかよ。

え?差別?だったら大人らしい態度とれよw
403 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 02:08:13.29 ID:Epm2BxDK0
>>399
糞同人を公式扱いするなよw
404 乾燥肌(宮城県):2010/11/25(木) 02:08:20.75 ID:wGirx51X0
>>400
悟空がいなけりゃドラゴンボールを使うようなことも起きなくなるから
405 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 02:08:37.69 ID:CYlSb2gpP
GTって鳥山がストーリー考えたの?
406 雪駄(長屋):2010/11/25(木) 02:09:10.09 ID:/hwOtaD40
>>403
糞同人だけどラストだけは認められてるだろ
特にクリリンとのくだり
407 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 02:10:14.53 ID:Epm2BxDK0
>>405
あんなうんこみたいな話鳥山が考えたわけねーだろ
408 焼きうに(新潟県):2010/11/25(木) 02:10:18.39 ID:gEArmLR50
GTのピッコロは地獄の門番みたいな仕事してたな
409 ボジョレー(catv?):2010/11/25(木) 02:11:43.27 ID:sws+nD4t0
>>160
亀仙人ってホントに不老不死だったっけ?
410 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 02:12:16.59 ID:/Kf+p1DiO
>>274
悟空は子供苦手っぽいな
フュージョンも結局ピッコロさんに押し付けて帰ってったし
まぁそんだけ信頼されてるんだろうけどね
411 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 02:12:44.33 ID:CYlSb2gpP
>>409
不老ではあるだろう。
つかそれに設定はあるのかな。
412 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 02:12:44.35 ID:Epm2BxDK0
>>406
アレこそ寒気しかしねーよw
はい、ここクリリンと組み手してますよー懐かしいですよねー感動してくださいよー
みたいな
413 カリフラワー(広島県):2010/11/25(木) 02:13:44.80 ID:xqNEfVtK0
サイヤ人はハーフの方が才能あるけど戦いへの興味が薄いから結局純正の方が強くなるって設定はうまいと思った
414 あんこう(関東):2010/11/25(木) 02:14:15.34 ID:tPxwuZO5O
亀田次男にも当てはまるだろうな
415 カーリング(東京都):2010/11/25(木) 02:15:15.45 ID:2TLs9RZy0
緑は結婚しないの?
416 寒中水泳(兵庫県):2010/11/25(木) 02:15:17.75 ID:kFSVJXi/0
ピッコロ×悟飯のエロ同人3冊ぐらいを結構前にν速で貰ったけどデータ消えてどっか行ったわ
417 つらら(東海・関東):2010/11/25(木) 02:15:19.19 ID:+L2Px9qaO
>>387 クソゲ
ドラゴンボール レイジングブラストA
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287122162/
ドラゴンボール レイジングブラスト2 葬式会場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1289465392/
418 雪駄(東京都):2010/11/25(木) 02:15:33.00 ID:G/lB3eQN0
>>411
食中毒で死んだ不死鳥がいただろ
419 お歳暮(東日本):2010/11/25(木) 02:16:08.87 ID:T+zj/p6F0
怒った顔も疲れてる君も好きだけどあんなに飛ばして生きて大丈夫かなと思う
420 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 02:19:14.06 ID:LneuUrHA0
>>411
火の鳥がどうのこうので不老不死になったんじゃなかった
421 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 02:19:24.40 ID:JhY7ByY6P
>>415
ナメック星人は性別ないからな
422 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 02:20:48.34 ID:/Kf+p1DiO
>>315
18号のが圧倒的に可愛いだろ
チチは天下一武道会でも空気読まずにずっとイチャイチャくっ付いてたし結婚前からウザキャラの糞ビッチ
423 クリスマス(千葉県):2010/11/25(木) 02:20:50.63 ID:M5ZXxw7I0
ベジータに弟なんていたんだな
424 寒気団(関東):2010/11/25(木) 02:21:59.47 ID:tJMrfOAOO
緑ってたまたま半死のネイルが落ちてたから融合して恰好つけたけど
もしネイルがいなかったらわざわざ復活させて糞の役にも立たなかったよね
425 ハマチ(catv?):2010/11/25(木) 02:23:56.75 ID:OC/0sXzg0
ベジータのほうが、よっぽど子供思いだったよ
426 暖炉(大分県):2010/11/25(木) 02:24:29.39 ID:3paHWsUh0
>>424
第一、ピッコロが死んだら
わざわざ神様復活させた意味ねーじゃねえか
ヤムチャとテンシンハンが生き返れなくなったらどうすんの?
とか考えるべきだろ
427 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 02:25:30.80 ID:pdgr0KaV0
>>418
それだと鶴仙人とタオパイパイが不老な理由にならん
428 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 02:26:38.28 ID:pdgr0KaV0
>>426
あのときの緑は頭悪すぎたよね
結局糞の役にも立たなかったし
429 福笑い(catv?):2010/11/25(木) 02:29:28.96 ID:8lzOALVN0
18号がクリリンのオナニー現場に遭遇する漫画ください
430 暖炉(大分県):2010/11/25(木) 02:29:42.42 ID:3paHWsUh0
>>428
悟飯はともかく
クリリンは流石にそこまで頭が回るだろうか
ピッコロ呼ぶ願いは拒否しても良かったのにねw
ナッパにボコボコにされた奴が
ほんの数カ月でベジータをはるかに超える奴に勝てるはずねーだろうと
431 寒気団(関東):2010/11/25(木) 02:32:25.31 ID:tJMrfOAOO
歓喜のあまり
「どんな奴にも勝てる!俺は今、究極の力を手に入れたのだ!」とか言っちゃったよな
432 おでん(岡山県):2010/11/25(木) 02:32:40.62 ID:YpBu2Tfq0
ピッコロと同化したままのネイルが不憫だ
433 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 02:34:30.46 ID:pdgr0KaV0
あの時の緑は死んだらドラゴンボールも何もかも全部台無しになるのに調子乗りすぎてた
434 牛肉コロッケ(大阪府):2010/11/25(木) 02:38:09.31 ID:U550PnIW0
ザーボンさんって変身する種族の癖にたいして戦闘力変わらなかったよね
435 ホットミルク(熊本県):2010/11/25(木) 02:38:13.67 ID:6KjMPhUv0
>>287
フリーザ様はたとえヲタ話であろうと真摯に受け止め常に最悪のケースを考える事が出来るお方なんだよ
部下にも常時敬語、重要な現場には自ら赴き 想定外を計算して特戦隊に召集を掛ける先見眼
自分を含め周りが潰れないようにと考えていた、経営者として必要な器を持っていたお方
残念なのは部下が無能の集まりだった事か
436 クリスマス(千葉県):2010/11/25(木) 02:39:14.02 ID:M5ZXxw7I0
18号が吸収される回の予告での語りはかわいかった。
まだやりたことあるのにこんなとこで死にたくないって言ってたな。
437 牛すき焼き(関西地方):2010/11/25(木) 02:42:56.33 ID:Epm2BxDK0
昔はうざいと思ってたが、ちょっと大人になるとチチが普通の母親としては割と
当たり前のことしか言ってないんだよなと気付いた時は見直したわ
438 ダッフルコート(群馬県):2010/11/25(木) 02:44:12.74 ID:bmeoLz/Y0
クリリンが「神様仏様どうか・・・」って祈ってるシーンでピッコロが「神と言ってもデンデだぞ」って突っ込んでたのが笑った
439 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 02:44:54.07 ID:/Kf+p1DiO
>>436
まだ着たい服がいっぱいあるのにじゃなかったっけ
18号は可愛いけど中身は悟空同様サタン脅して金せしめるDQNだからな

DBの女キャラで一番まともなのはピッコロさんだろ
悟飯も実はチチの子じゃなくて悟空とピッコロさんの子だから最強だって説があるからな
ピッコロさんの子なのに再生能力が何故ないのかとか言う突っ込みはなし
440 ハロゲンヒーター(関西地方):2010/11/25(木) 02:46:48.28 ID:bqAoFz590
>>369
そこ上手いけど戦闘シーン模写っぽいような構図多いよね
441 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/25(木) 02:51:54.19 ID:EUSGoh2ZO
ゴクウはチチの財産でニート
ベジータはブルマがカプセルコーポレーションの令嬢でニート生活
442 カーリング(チベット自治区):2010/11/25(木) 02:52:17.03 ID:9nqaMRw70
昨日MXで見たドラゴンボールは引き伸ばしの為延々ビーデルさんがリョナられてた
昔はよくこんなの放送できたもんだ
443 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 02:53:08.34 ID:CYlSb2gpP
タンバリンとかドラムってなんだったの?
444 おでん(岡山県):2010/11/25(木) 02:57:08.77 ID:YpBu2Tfq0
ピッコロを見逃す
ベジータを見逃す
瀕死のフリーザに力を与える 倒すのはトランクス
戦闘後のセルに仙豆を与える 倒すのは悟飯
SSJ3で最初のブウを倒せるのに倒さない 倒すのはサタン、元気

悟空はクズ
445 寒ブリ(栃木県):2010/11/25(木) 03:02:23.01 ID:5hl1JTr70
悟空はガキの頃から山奥で狩りとかをして
完全に自給自足の生活を出来ていたんだから働くなんて馬鹿らしいだろ
446 おでん(埼玉県):2010/11/25(木) 03:07:04.70 ID:ygd2383B0
447 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 03:27:38.07 ID:LneuUrHA0
>>444
ベジータはもっとクズ

サイヤ人はクズばっかや!
448 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 03:29:59.25 ID:hYco9MNy0
>>431
地球でサイヤ人と闘ってた時が戦闘力2000ほど
死んで界王の所で修行したとしてもせいぜい1万位
それが同化したら2百万!
そりゃ緑も調子乗るよ
449 暖炉(大分県):2010/11/25(木) 03:31:37.20 ID:3paHWsUh0
>>448
同化しただけに
どうかしちゃったんだろうな
450 牛肉コロッケ(大阪府):2010/11/25(木) 03:33:09.77 ID:U550PnIW0
同化でそんな強くなるんならサイヤ人以上の種族だよな、残ってた戦闘ナメック星人全員同化すればフリーザとか余裕だったんじゃないの
451 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 03:33:44.23 ID:JhY7ByY6P
つーかニートニートうるせーけどさ
いざとなったらヤムチャみたいに野球選手にでもなりゃ大もうけ出来るじゃん
452 キャベツ(九州):2010/11/25(木) 03:34:17.30 ID:ZdYJephAO
ピッコロさんをシートベルトで
もっとシバきたい。
453 タラバ蟹(東海・関東):2010/11/25(木) 03:36:17.73 ID:H/ITdPpkO
>>449
それはどうかな
454 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 03:37:54.52 ID:8zep3UYcP
ご飯は悟空のこと尊敬してるけど
スラダンのみっちゃんが安西先生を崇拝するのと同じくらい理解できない
455 大掃除(山形県):2010/11/25(木) 03:40:36.44 ID:hYco9MNy0
>>437
本当に子供の頃読んでてウザかったな
勉強だ勉強だ
勉強が一番大事だ
これからの世の中はry
でも大事なこと言ってるんだよな
456 忘年会(埼玉県):2010/11/25(木) 03:42:01.70 ID:3Q/EPLN/0
>>143
コピペ?
457 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 03:42:43.81 ID:WZUmLhGQ0
GTで17号が悪役になってたけど桃白白だったら面白かったかもしれないな
桃白白も人造人間みたいになったんだからドクターゲロもちょいと手を加えるだけで・・・
458 ダッフルコート(愛知県):2010/11/25(木) 03:42:46.63 ID:0C1RIH8e0
猿になるのとスーパーサイヤ人になるのってどっちが強いの?
459 お年玉(茨城県):2010/11/25(木) 03:46:41.88 ID:ilkdAT/y0
>>271
手前は漢じゃねえ
ぜってえ認めねえから手前のことだけはよぉ
460 暖炉(大分県):2010/11/25(木) 03:47:27.42 ID:3paHWsUh0
>>458
一応
公式だと
猿→10倍
超サイヤ人→50倍
461 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 03:47:28.09 ID:JhY7ByY6P
>>458
超化で50倍
猿化で10倍だから超化のが強いだろうな
でも超化は寿命縮めるらしいし、諸刃の剣だな
まぁドラゴンボールで生き返れるからどうでもいいんだろうけど
462 ダッフルコート(愛知県):2010/11/25(木) 03:48:36.12 ID:0C1RIH8e0
>>460
>>461
あんがと
463 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 03:48:58.27 ID:LneuUrHA0
非戦闘タイプのナメック星人は明らかにラディッツより強かったな
イレギュラーの悟空ベジータ除けばナメック星人の方がサイヤ人より強いんじゃねえの?
464 ハンドクリーム(東京都):2010/11/25(木) 03:50:08.83 ID:D3o6ORYu0
トランクスはすべてに置いて勝ち組
465 干柿(兵庫県):2010/11/25(木) 03:51:13.01 ID:Jxf08gV80
>>30
思い出してワロタ
466 ボルシチ(中国・四国):2010/11/25(木) 03:51:17.84 ID:pYcu/57cO
>>437
息子の周りが
緑の大魔王
地上げ屋の王子
お灸の痕があるハゲ
顔にキズのある元盗賊
殺し屋に憧れたスキンヘッド
日本刀持ったデブ
モヒカンのロボット
剣を持った未来人

そりゃ心配するわw
467 オーロラ(北陸地方):2010/11/25(木) 03:51:26.06 ID:w2VpRbtIO
悟空って中卒?
468 ミュージックベル(神奈川県):2010/11/25(木) 03:52:12.16 ID:hSxmDqWM0
>>2
レベルEと気が向いたらゴシック見るか
469 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 03:52:54.72 ID:JhY7ByY6P
>>463
村にいる若者ですら3000だもんな
ラディッツとか瞬殺出来るレベルだな
ナッパは無理だが
470 ミュージックベル(神奈川県):2010/11/25(木) 03:53:23.05 ID:hSxmDqWM0
>>13
これは翻訳して勘違いしてるメリケンどもに見せるべき
471 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 03:54:57.13 ID:CYlSb2gpP
472 ベツレヘムの星(秋田県):2010/11/25(木) 03:55:15.32 ID:s86jT9d70
>>461
上の画像に超は10倍のはずだったのに・・・とあってワロタw
473 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 03:57:20.35 ID:OnrzdofiP
>>13
白人発狂
474 火鉢(関東・甲信越):2010/11/25(木) 03:59:39.59 ID:eWgiap6eO
>>467
幼卒
475 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 04:00:07.36 ID:JhY7ByY6P
>>471
界王神てほとんど役立たずだったな
476 ダッフルコート(群馬県):2010/11/25(木) 04:00:44.84 ID:bmeoLz/Y0
でもなんだかんだでゴクウは父親してたんじゃないか
ゴクウが死んでチチが1人で育てた(と思われる)ゴテンがあのDQNぶりだから
477 水炊き(京都府):2010/11/25(木) 04:02:04.22 ID:SeNx4hQI0
チチの言ってることはガチ
守れないと俺みたいな人間が出来る
478 冷え性(大阪府):2010/11/25(木) 04:03:17.50 ID:BN9LHtLn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12821845
コレみて買いたくなった
479-:2010/11/25(木) 04:03:22.90 ID:WQToPjCV0
大人になったらピッコロさんが一番好きになったわ 指は四本な
480 塩引鮭(富山県):2010/11/25(木) 04:07:54.29 ID:C9eUblFM0
>>471
デンデが界王神を回復させれば問題ないだろと世界中の読者に突っ込まれてそう
481 天皇誕生日(福岡県):2010/11/25(木) 04:08:08.91 ID:JhY7ByY6P
>>476
ガキの頃から超化出来るとかまともに勉強とか働くなんてアホらしくもなるわな
482 イルミネーション(東京都):2010/11/25(木) 04:09:19.31 ID:+09fVOHm0
セルゲーム前で「スーパーサイヤ人状態で普通の生活をおくれるようにする」って所が悟天誕生の伏線なのかね
483 お歳暮(北海道):2010/11/25(木) 04:13:19.02 ID:K5hGxK9R0
>>32
昨今テンプレ化した目の前の問題だけを片付ける主人公よりよっぽど合理的だよな
484 掘りごたつ(神奈川県):2010/11/25(木) 04:13:24.90 ID:5Q+bUZkO0
悟空は人格破綻者みたいな扱われ方が気にくわない。
サイヤ人やセルが来なかったら
普通にあのまま子供と釣りしてるようないい父親だったろ。
サラリーマン的な働き方はそりゃ無理だろうが
力も人徳もあるから生活には困らないと思うし。
そもそもブルマに用心棒として雇われたとこから始まってるわけだし。
485 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 04:14:01.67 ID:CYlSb2gpP
>>482
部屋から出た数日間の間に種植え付けたのかね。
486 イルミネーション(東京都):2010/11/25(木) 04:17:56.13 ID:+09fVOHm0
激烈光弾まではわかるけど魔空包囲弾っていつ使った技だっけ?
アルティメットバトルで色んな技名出てたけど、ブウの地球人絶滅技がブロークンエナジーって事だけしか覚えてないわ
487 鍋焼きうどん(catv?):2010/11/25(木) 04:19:29.85 ID:juHf7O7J0
>>13
子供向けのQ&Aに見えるんだけどこんな現実的な答えでいいのかw
488 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 04:19:36.98 ID:8zep3UYcP
>>486
17号に使ったアレじゃね
489 大晦日(東京都):2010/11/25(木) 04:20:59.20 ID:zhTawOGy0
ナメック星人って生殖器あるの?
490 ベツレヘムの星(秋田県):2010/11/25(木) 04:21:53.83 ID:s86jT9d70
>>488
バリア持った奴以外ならあれで余裕だよな
つか唐突にバリア張った17号ズルイw
491 イルミネーション(東京都):2010/11/25(木) 04:22:44.80 ID:+09fVOHm0
>>488
もう逃げられんぞ!ってそこで使われてたのかww
492 寒ブリ(東京都):2010/11/25(木) 04:26:13.98 ID:ys3a6SpF0
>>484
孫家でピクニックに行く場面はいいよな
493 お歳暮(北海道):2010/11/25(木) 04:26:29.40 ID:K5hGxK9R0
>>314
神さまは龍族で戦闘タイプじゃないだろ
494 イルミネーション(東京都):2010/11/25(木) 04:26:59.10 ID:+09fVOHm0
昔、筐体がロボットみたいなドラゴンボールの武道伝みたいなアーケードゲームあったよね?
あれって家庭用移植されてるんだろうか・・・
あとFPSみたいな感じのアーケードゲーム・・・オリジナルキャラもいたような気がする
どこかでまたプレイしたいな
495 湯たんぽ(USA):2010/11/25(木) 04:33:56.01 ID:49RcRXxI0
ピッコロさんて口笛苦手だったよね。
悟飯の口笛でラリっちゃうピッコロさんがトラウマ。
496 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 04:37:12.52 ID:LneuUrHA0
>>446
これチチ可哀想だな(´・ω・`)
497 かるた(広西チワン族自治区):2010/11/25(木) 04:38:37.99 ID:5K/LLaZpO
DBで一件落着したあとに流れる音楽好きだった
タータタータラララーラーラーみたいなやつ
498 ハンドクリーム(千葉県):2010/11/25(木) 04:45:50.76 ID:pGBZy6iK0
チチってほんと鬼女をあらわした性格してたよな
悟空が死んでからは良くなったが
499 ほうれん草(大阪府):2010/11/25(木) 04:46:09.50 ID:TNCjJstd0

ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)「日本に行った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」

ラファエル・ナダル「子供の頃から悟空に憧れて身体を鍛えていたんだ」
500 クリスマス(千葉県):2010/11/25(木) 04:51:26.43 ID:M5ZXxw7I0
>>446
ピッコロさんの私服のセンスがあれだな。キャップにGOKUUとか書いてあるし
501 半身浴(東京都):2010/11/25(木) 04:59:06.74 ID:Pz3JfsFf0
天下一武道会で再登場してツンツンしていた時のチチの可愛さは異常
502 カリフラワー(愛知県):2010/11/25(木) 04:59:56.92 ID:vE6iWBFb0
http://www.youtube.com/watch?v=haSWwBitkg0

ピッコロ関係ないけどこのシーンのパンツ脱がせるとこ今でも興奮する
503 注連飾り(広島県):2010/11/25(木) 05:00:19.35 ID:UGGiK5rrP
ドラゴンボールみたいに敵が強くなるのをあえて待つような馬鹿のおかげでピンチに陥る漫画は嫌いだ
504 忘年会(埼玉県):2010/11/25(木) 05:01:05.63 ID:3Q/EPLN/0
>>331
確かにな
誰か解説頼む
505 火鉢(神奈川県):2010/11/25(木) 05:02:00.29 ID:kXJCOwZK0
>>446
結局、アニオリのハイヤードラゴンってなんだったんだ?
506 牛肉コロッケ(大阪府):2010/11/25(木) 05:04:13.54 ID:U550PnIW0
そういやネイルって戦闘力どんくらいだっけ?
なんかギニューより強そうだったような気がするんだが
507 塩引鮭(富山県):2010/11/25(木) 05:04:55.65 ID:C9eUblFM0
>>500
ピッコロの服じゃなくて悟空の私服を借りたんだろ
508 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 05:11:25.47 ID:CYlSb2gpP
>>446
原作じゃ大人なってから悟空が馬鹿っていう描写一切なくなったけど
アニメじゃまだこんな頭悪いのか
509 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 05:11:28.41 ID:LneuUrHA0
>>504
大全曰く悪の力で変化してるらしい
510 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/25(木) 05:42:18.37 ID:EUSGoh2ZO
トランクスが羨ましい
顔は美人の母親似
力はベジータ
家はカプセルコーポレーションの御曹司
511 イルミネーション(北海道):2010/11/25(木) 05:59:30.82 ID:2/2W1TSCO
>>510
小さくなったおっさん、わがままなガキ、変なロボットと一緒に宇宙旅行するけどいいの?
512 ボーナス(神奈川県):2010/11/25(木) 06:21:40.89 ID:pdgr0KaV0
>>287
実際どれも真実だったじゃないか
513 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 06:28:00.53 ID:8zep3UYcP
環境は人を変えるってことをターちゃんのアナベベとDBのトランクスから教えてもらった
514 天皇誕生日(鹿児島県):2010/11/25(木) 06:28:28.12 ID:CYlSb2gpP
悟飯がピッコロの悪口なんていったことあるっけ?
515 ユリカモメ(千葉県):2010/11/25(木) 06:29:32.05 ID:rvGsWnD10 BE:477845344-PLT(12000)

>>24
どっちが生んだの?
516 甘鯛(千葉県):2010/11/25(木) 06:32:17.09 ID:KuFcX/rd0
神様の元で修行した悟空とピッコロは戦闘力400くらいとかだったけど、
同じように神様の元で修行したクリリンは、ナメック星で1500の戦闘力だったんだぜ?www

ご飯も同じくらいだったけど、クリリンなんてただの地球人なのに、
もしラディッツ襲来より前に神様の元で修行してればラディッツ余裕のレベルだったんだぜw

最長老に力を引き出された後は、界王の元で修行した連中をさしおいて地球人最強の座に君臨してるしw
界王様の修行(笑)
517 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 06:43:10.01 ID:M3SeCQek0
>>446
ゴクウの筋肉キメェw
518 注連飾り(関西地方):2010/11/25(木) 07:07:23.86 ID:i/hgahIYP
>>2
夢喰い見てみるか
519 イルミネーション(徳島県):2010/11/25(木) 07:16:28.31 ID:FfwF9Eie0
>>13
髪だけじゃなくてシャツも真っ黒のTシャツになってる.

トーンを張る手間も省略したかったんだろうな・・・
520 レンコン(チベット自治区):2010/11/25(木) 07:17:04.92 ID:qeuV6JD50
>>516
パイオニアと後続者の違いだろ。
トレーニングメニューにいろいろ改善するところが見つかって
効率よくレベルアップできるようになってるんだよ。
521 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 07:17:29.13 ID:M3SeCQek0
http://www.youtube.com/watch?v=f_I8FpROjrs
これチチ?
あれ……いいですねぇ
522 キムチ鍋(千葉県):2010/11/25(木) 07:44:27.42 ID:XVSryybn0
>>506
4万2000とかだった気がする
ギニューはともかく他はいけたかもね
523 注連飾り(広西チワン族自治区):2010/11/25(木) 07:45:59.99 ID:L6z2qNtNP
ブウ前の天下一武道会でサイヤ人禁止にしようとか言ってたが
それだと神コロ≒18号>>>サイヤ人>>>クリリン確定しないか?
524 スキー板(滋賀県):2010/11/25(木) 07:46:22.14 ID:kxWz7iUn0
フリーザ様は理想の上司コピペまだ?
525 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 07:57:14.64 ID:Cs7RMm+gP
>>459
おれもお前に同意するわ
526 天皇誕生日(千葉県):2010/11/25(木) 07:59:56.19 ID:Azhi7MX7P
悟空がニートなのを怒られてピッコロと運転免許を取りに教習所に行く回あるけど
その回のピッコロの私服ヤバくね?
527 ホットカーペット(関東):2010/11/25(木) 08:05:42.52 ID:GopGY8cTO
悟空のパワーと瞬間移動があればいくらでも稼げそうだよね
528 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 08:09:43.39 ID:LneuUrHA0
>>526
アレは悟空の私物だからな
529 注連飾り(京都府):2010/11/25(木) 08:24:20.55 ID:IxSEO/toP
>>521
なんでチチが洋服着てるんだよ
やっぱGTは糞だな
530 真鴨(長屋):2010/11/25(木) 08:41:46.59 ID:XYlNkCo10
>>446
ハンドルをきるってのわかってたけど笑っちまった
531 ポトフ(沖縄県):2010/11/25(木) 08:49:02.31 ID:D5J1e3u80
>>2
レベルEってジャンフェスの映画かOVAかと思ったら地上波放送なのかよwwww

こりゃ冨樫また働かないよ
532 シャンパン(兵庫県):2010/11/25(木) 09:21:38.98 ID:3kisNYxP0
富樫はもうハンタ終わらせてレベルE的な連載すればいいよ
533 聖なる夜(千葉県):2010/11/25(木) 09:21:55.85 ID:2qMP1Pqf0
チチって癇癪起こしてすぐ倒れるけど何か病気じゃないのか
534 味噌スープ(宮崎県):2010/11/25(木) 09:33:44.43 ID:BuPm9lTr0
しかし、あんな僻地で盗賊の親玉みたいなやつに育てられ
まともな教育も受けてなさそうなチチがどういう経緯で
あそこまでのスパルタ思想になったんだ?
535 ボーナス(愛媛県):2010/11/25(木) 09:39:37.96 ID:+MIXafaz0
>>523
ブウ編ぐらいになるともう超サイヤ人無しでもピッコロや人造人間相手でも余裕なんだろ
536 あられ(関東):2010/11/25(木) 09:42:22.38 ID:yBZdkO4rO
>>446
ガキの頃はチチうぜーとしか思えなかったけど
今みると一児の母とは思えないほど可愛くてわらた
537 チョコレート(静岡県):2010/11/25(木) 09:43:13.89 ID:v7P3zUPt0
キビト界王神はどのくらい強くなれたんだろう。
セル2くらい?
538 注連飾り(京都府):2010/11/25(木) 09:44:45.75 ID:rIm1Z8uZP
ブウ編での精神と時の部屋と外界の時間の流れを
ピッコロが勘違いしてたのって予定されてたストーリーなんかね

鳥山が勘違いしていたようにしか見えないんだが
539 たら(千葉県):2010/11/25(木) 09:45:08.01 ID:MQhjP7Ik0
初めて超サイヤ人になったときの悟空はDQN通り越してチンピラみたいだった
オレになってたし
540 チョコレート(静岡県):2010/11/25(木) 09:45:16.26 ID:v7P3zUPt0
界王神ってフリーザくらい一撃言ってたけど53万のフリーザの事だよね。
541 アロエ(関西・北陸):2010/11/25(木) 09:46:52.64 ID:Zh/GMiHtO
合体しなくても神コロより強いんじゃねえの
ピッコロが勝手にびびってただけかもしれないけど
542 ボーナス(愛媛県):2010/11/25(木) 09:47:07.60 ID:+MIXafaz0
>>540
最終形態のことだよ
543 チョコレート(静岡県):2010/11/25(木) 09:47:14.43 ID:v7P3zUPt0
>>538
ドカベンで作者が設定忘れてたのを、作中実況アナウンサーの勘違いで済ませた事があったのを思い出した。
544 コーンスープ(関西・北陸):2010/11/25(木) 09:48:21.19 ID:LZChhWHjO
おれDBでピッコロさんが一番好きだわ
545 チョコレート(静岡県):2010/11/25(木) 09:49:17.30 ID:v7P3zUPt0
>>542
だとすると素の界王神でも人造人間17号くらいの強さはあるのかな。
546 シャンパン(兵庫県):2010/11/25(木) 09:49:38.32 ID:3kisNYxP0
>>544
人間的にもかなりまともな方だしな
俺も一番好き
547 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/25(木) 09:51:14.33 ID:aEaxDZY1O
青年トランクスを見たあとにブルマとヤッて俺の子、みたいな描写は引く
548 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 09:51:25.44 ID:1Kk66q9wO
ベジータ編から星破壊できるレベルになったがブウレベルになるとパンチ一発で星割れるんじゃね?
549 ゲレンデ(山陽):2010/11/25(木) 09:52:49.23 ID:oQbJ9PFTO
ピッなんとかさんって悟空よりよっぽど父親らしいよな
550 ポトフ(西日本):2010/11/25(木) 09:53:21.39 ID:PuSD9MZ90
>>548
まあアラレちゃんレベルでも簡単に割れるし
551 コーンスープ(関西・北陸):2010/11/25(木) 09:53:57.37 ID:LZChhWHjO
>>30あったあったw
552 あられ(三重県):2010/11/25(木) 09:54:02.47 ID:eqqje/cz0
でもピッコロがゴクウは全く師匠に向いてない、厳しさがないって言ってたけど
セル編では逆になってるよね
553 ハマチ(チベット自治区):2010/11/25(木) 09:57:22.20 ID:3VhMOQM00
>>2
ゴシックってローゼンスタッフが作るの?
554 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 09:59:00.41 ID:1Kk66q9wO
ヤムチャは初めゴクウのライバルだったんだよな・・・。
ブルマともフラグ立てまくったのに最後はベジータに取られたし。
中の人はアムロレイとかタキシード仮面なのに・・・
555 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 10:00:02.36 ID:LneuUrHA0
>>545
17号より弱い18号より弱い未来トランクスですらフリーザ一撃で倒したぞ
556 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 10:02:00.91 ID:1Kk66q9wO
超サイヤ人3ってあんまり活躍の見せ場なかったな。
ブウやらジャネンバにもボコられたし
557 コーンスープ(関西・北陸):2010/11/25(木) 10:02:31.52 ID:LZChhWHjO
緑のイケメン
558 キャベツ(関西):2010/11/25(木) 10:02:32.27 ID:WBIkIcWGO
>>554
中古をベジータに押し付けただけだろ
ヤムチャのお下がりのベジータさん()
559 雪かき(奈良県):2010/11/25(木) 10:02:49.49 ID:niBzyOLM0
>>552
悟飯を戦士として認めたから厳しくなった
560 オーロラ(関東・甲信越):2010/11/25(木) 10:02:56.83 ID:kp7hR+/BO
悟飯とトランクスが好きなんでその2つのキーワードでググったら
トラ飯て名前のBLサイトがけっこう出てきてビビったw
ドラゴンボールにも腐女子って居るんだなw
561 クリスマス(catv?):2010/11/25(木) 10:05:51.78 ID:gPBdj+8i0
チチにセル倒したら働け言われててふいた
こいつはチチの財産食いつぶしてるよな
562 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 10:06:51.96 ID:1Kk66q9wO
>>560
ドラゴンボールの腐なんてメジャーだぞ。
特にトランクスと絡めたがる
563 歌合戦(奈良県):2010/11/25(木) 10:07:16.22 ID:LneuUrHA0
>>560
ジャンプ漫画:コミケ女性向けサークル数(ピーク時比較)


タイトル  サークル数/総サークル数  占有率 (ピークの年)

翼          1912/9200        20.8%      ('88)
星矢         1495/8200        18.2%     ('89)
スラムダンク   1562/22000        7.1%     ('95)
テニヌ       2128/35000        6.1%     ('04)
幽白         834/22000        3.8%     ('95)
リボーン      1222/35000         3.5%     ('08)
ナルト        880/35000        2.5%      ('01)
DB          365/15000        2.4%     ('92)
ワンピ        752/35000        2.1%     ('02)
封神         730/35000        2.1%     ('00)
銀魂         668/35000         1.9%     ('08)
剣心         517/33000        1.6%     ('97)
鰤           488/35000        1.4%     ('06)
Dグレ        468/35000        1.3%     ('06)
ヒカ碁        385/35000         1.1%     ('03)
以下不明
564 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 10:16:00.52 ID:Ox/JllmQ0
ブウ編で悟飯の胴着が赤になったのは納得できない。
悟飯といえば魔族の黒胴着だろうが!
565 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 10:16:54.27 ID:AUtoRzxr0
映画で悟飯のピンチにピッコロさんがすごいもったいぶって出てきて5分でやられるのが印象に残ってるが、
実際にそういうシーンがあったのってどの映画?
566 オーロラ(チベット自治区):2010/11/25(木) 10:17:58.02 ID:uA8dLnV40
20年前の漫画でいつまで稼ぐ気だよ
567 大判焼き(神奈川県):2010/11/25(木) 10:19:39.60 ID:zgWf5Wf00
>>529
人造人間一行が孫家訪れた後18号の服が服屋から盗んだウェスタン風の服から
普通の洋服に変わってたけどあれチチの洋服だろ
意外と洋服着てるんじゃないの?
568 クリスマス(北海道):2010/11/25(木) 10:21:23.10 ID:1Kk66q9wO
トランクスは剣もっても意味ねーな
569-:2010/11/25(木) 10:21:42.71 ID:WQToPjCV0
ナメック星人ってみんなナメクジっぽい名前だけどピッコロさんにも本名あったりするのかな
570 火鉢(catv?):2010/11/25(木) 10:23:46.43 ID:EQ8UCnnN0
結婚したら嫁主導とか今や古いよな
山岡さんはマジ神
571 バスクリン(兵庫県):2010/11/25(木) 10:23:49.50 ID:WGx9o35S0
>>478
当時うちの母親がピッコロが一番好きって言ってたのわかるわ
今見るとナッパ戦とフリーザ第3形態戦はうるっとくる
572 雪かき(奈良県):2010/11/25(木) 10:25:32.63 ID:niBzyOLM0
>>564
鳥山は本気で悟空と世代交代させるつもりだったんだよ
573 鍋焼きうどん(西日本):2010/11/25(木) 10:30:36.69 ID:bm9vAyCN0
悟空が教習所に車の免許取りに行く回もあったね
574 福袋(大阪府):2010/11/25(木) 10:32:26.57 ID:Ox/JllmQ0
サイヤ人の瀕死から復活パワーアップはインチキすぎて、
人造人間編では設定的に無くなったと思ったらセルが自爆→復活したら
サイヤ人の血でパワーアップしたのはどうかと思ったわ。
575 寒中水泳(東京都):2010/11/25(木) 10:35:46.27 ID:YDa8KIHw0
>>546

だからこそ>>30が許せないんだけど、ある意味リアルなのかな…
他人だしな…ショボン
576 結露(catv?):2010/11/25(木) 10:40:57.88 ID:w5R3L2k20
緑=緑川光=テンシンハンのことかと思ったわ
577 床暖房(catv?):2010/11/25(木) 10:43:29.92 ID:6H7YJ6560
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8eb0Agw.jpg
AFよりマルチバースのほうが圧倒的に面白い
これとか勃起する
578 鍋焼きうどん(西日本):2010/11/25(木) 10:52:36.30 ID:bm9vAyCN0
>>575
あれってピッコロが宇宙人だとか元魔王だとバレないように
必死になって庇って隠してるんじゃないの?
579 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 10:55:29.69 ID:AUtoRzxr0
>578
本来なら「元ピッコロ大魔王である事実」を隠さなきゃいけないはずなんだが、
あの世界の人達だれも覚えてないっぽいね。
20歳以上くらいの人ならリアルタイムで見てたはずなんだけど
580 寒中水泳(東京都):2010/11/25(木) 10:59:26.41 ID:YDa8KIHw0
>>578
それにしても…って子供心に傷付いたわ
ごはん大人になっちゃったんだな…って
581 はねつき(関西・北陸):2010/11/25(木) 11:03:59.04 ID:GsbZvfkeO
>>573
悟空もピッコロも取得できなかった車の免許をベジータが持っててワロタ
582 あられ(関西地方):2010/11/25(木) 11:09:42.62 ID:aWuueKTl0
ピッコロ絡みの同人のキモさは異常
583 絨毯(関西地方):2010/11/25(木) 11:12:53.11 ID:s0u7lajx0
あいついるじゃん精神入れ替えれる奴。
あいつが悟空と一旦入れ替わって、そいつがピッコロと入れ替わればおk。
あとはそいつとピッコロ入れ替わればおk
584 キャベツ(京都府):2010/11/25(木) 11:13:24.22 ID:CCLFx82f0
>>579
ターバンつけてりゃ別人な世界だから
585 年越しそば(関西・北陸):2010/11/25(木) 11:15:13.10 ID:A4yfrl5bO
>>67
おいやめろ
586 ハンドクリーム(埼玉県):2010/11/25(木) 11:16:12.26 ID:YfE9CyZn0
>>2
夢食いメリーから見事に売り豚押し売り臭
587 まぐろ(埼玉県):2010/11/25(木) 11:21:40.95 ID:2Vs2d3qG0
588 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/25(木) 11:23:24.82 ID:XLA3mq0H0
緑って言うなよw
589 つらら(大阪府):2010/11/25(木) 11:23:39.49 ID:bV5nnMMq0
ショタコロさん
590 ヨーグルト(チベット自治区):2010/11/25(木) 11:26:09.60 ID:IkF7WwfS0
悟空の初期戦闘力が10だから大猿化しても戦闘力100
亀仙人の通常時の戦闘力が139でMAXパワーかめはめ波で200いきそうだから
どう考えても地球滅ぼすのは無理だったな。
591 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/25(木) 11:26:16.87 ID:EUSGoh2ZO
ベジータもブルマの家でニート
592 ダイヤモンドダスト(関西地方):2010/11/25(木) 11:27:30.62 ID:lIz1rt5B0
セルが親父
サイバイマンが親父
グルドが親父
593 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 11:29:45.95 ID:/Kf+p1DiO
ブウ編前の悟飯の年頃は一番一目を気になる時期だから周りに変な目で見られたくなかったんだろ
緑の異性人が師匠で頭に天使の輪付いてる死人が親父なんてクラスメイトに知られたくないだろ
594 牛すき焼き(奈良県):2010/11/25(木) 11:31:16.36 ID:snpE7xjw0
>オッス、オラ悟空! オラ以外みんな敵だ!

……(´・ω・)
595 バスクリン(香川県):2010/11/25(木) 11:38:19.04 ID:o//JFFbM0
>>594
私生活的な意味でか
596 エビグラタン(チベット自治区):2010/11/25(木) 11:38:54.72 ID:y/djwAJw0
後期の悟空は本当にただのクズ
597 アロエ(catv?):2010/11/25(木) 11:41:15.45 ID:zSCFhKQk0
屑というかごんり的な性格なんだろ
さいきんの主人公は感情優先したり説教ばっかで悟空を見習ってもらいたい
598 かるた(神奈川県):2010/11/25(木) 11:42:59.55 ID:+c+mlYf70
ピッコロはターバンを取るとエロチックすぎる
599 アロエ(catv?):2010/11/25(木) 11:43:06.37 ID:zSCFhKQk0
ごんり的×
合理的○
600 きんき(関西):2010/11/25(木) 11:43:12.36 ID:H/KDHpHsO
あれで拗ねずにヤンキーにならなかったのはピッコロさんのおかげ
601-:2010/11/25(木) 11:44:34.86 ID:WQToPjCV0
あのjpgさえ貼られなければホモ漫画くらいどうということはない
602 つらら(北海道):2010/11/25(木) 11:45:08.61 ID:Zf0ZpCgs0
ご飯は成長してちょっとガッカリな感じになったけどGTではまともな職に就いてた気がするし
あの一家では一番マシか
603 干柿(東京都):2010/11/25(木) 11:46:37.92 ID:jKQ33IBK0
意外とソースのゲームが面白そうで困る
604 シクラメン(関東・甲信越):2010/11/25(木) 11:48:52.20 ID:rOOxlt+xO
ピッコロさんがエロいのは認める
605 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 11:49:17.00 ID:AUtoRzxr0
悟空ってアニメでは肉体労働やってたけど、原作ではついぞ一度も職につかなかったんだよな。
606 アロエ(catv?):2010/11/25(木) 11:50:34.69 ID:zSCFhKQk0
ゴクウはお前らニートの神だな
607 牛すき焼き(奈良県):2010/11/25(木) 11:53:57.36 ID:snpE7xjw0
ゴハンって明らかに主役後継キャラだったのにどうしてああなったんだろうな
やっぱり大人しすぎるから動かしにくかったのか
608 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 11:57:02.41 ID:Sh2TTY8sP
>>132
狩りはしょっちゅうしてるみたいだし、生きるのには困らないだろうな
609 天皇誕生日(富山県):2010/11/25(木) 11:58:43.02 ID:vwAdDwri0
悟空たちが天下一武道会で食ってた飯がうまそうで困る
610 年越しそば(関東・甲信越):2010/11/25(木) 12:01:26.08 ID:EUSGoh2ZO
チチが親父の財産切り崩して生活してきたけど
底を尽きそうだって言ってた
611 甘鯛(北海道):2010/11/25(木) 12:03:34.38 ID:AsGd4UdIO
ロマンチックはいらんので金をください
612 ダウンジャケット(宮城県):2010/11/25(木) 12:05:28.76 ID:Ud6zm85z0
>>568
あの剣は勇者からの贈り物なんだぞ
613 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 12:06:39.09 ID:Sh2TTY8sP
>>226
光線の周りに螺旋とかビジュアルも超カッコいい上、自分より何倍も強い敵一撃必殺だもんな
タメに時間がかかるのもいい。一点突破型ってのも評価できる
614 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/11/25(木) 12:09:07.40 ID:oMTxZZgB0
悟飯に「死なないでぇピッコロさぁん・・・シクシク」なんて泣きながら言われたらぜってー死ねねえな
615 伊勢エビ(福岡県):2010/11/25(木) 12:11:23.64 ID:g1VX0QEu0
悟空って適当な女を妊娠させて、子供産ませて育てさせて
その間自分は好きな事ばっかやって、最終的にはオラこいつ育ててみてえからとか言って
自分の子供に対してほとんど向けたことのない愛情を、どこの馬の骨だかわからないガキに向けて注ぎ込む

人でなしすぎるよ
616 寒中水泳(東京都):2010/11/25(木) 12:15:26.60 ID:YDa8KIHw0
>>601
気になる
617 お汁粉(長屋):2010/11/25(木) 12:18:39.81 ID:gvD3W01H0
レイブラ2がカスに見えるくらい面白そう、さっさと移植してほしい
ガンダムvsって開発カプコンじゃないの?いまのはバンナムが作ってんの?
618 シャンパン(静岡県):2010/11/25(木) 12:21:05.50 ID:Djv/YG+I0
悟飯はピッコロとの修行期間半年ほっとかれたから実質もう半年だよな
んで精神と時の部屋で悟空との修行期間は実質1年だよな

明らかにピッコロのが接触時間短いのに悟飯の気持ちも分からんこの親父は・・・
619 アロエ(catv?):2010/11/25(木) 12:22:49.75 ID:zSCFhKQk0
ゴクウって発達障害っぽいからね
620 ホットカーペット(三重県):2010/11/25(木) 12:26:16.82 ID:4AQ6cnsT0
ナメック星人は知的だけどサイア人は戦闘民族なんだよ
621 ベツレヘムの星(福井県):2010/11/25(木) 12:32:12.27 ID:qMeD7cBp0
悟空って100%サイヤ人なんでしょ?
622 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 12:33:47.02 ID:sx7TwRtEP
ピッコロと悟飯の年の差って元々4歳くらいしかない上に
精神と時の部屋の分があるからセルゲームの時点では実質3歳以内まで差詰めていて
ほとんど同年代といっていい状態なんだよな
623 天皇誕生日(京都府):2010/11/25(木) 12:40:44.46 ID:u5iF5I8HP
家庭用ゲーム機のドラゴンボールの歴史は、トーセの歴史

トーセがドラゴンボールの人気を影ながら支えてきたのだ!
624 ホットココア(関東):2010/11/25(木) 12:45:39.12 ID:ZCKqHvg5O
>>622
ピッコロもセルゲーム前に部屋に入ったぞ。
天津飯も。
一コマ二コマでしか語られてないけど。
625 天皇誕生日(関西地方):2010/11/25(木) 12:47:40.59 ID:6C6ZcXktP
>>2
ゴシック位か
626 クリスマス(埼玉県):2010/11/25(木) 12:48:49.36 ID:qoocSKxG0
ナメック星人って排卵期とかあるのかな?
仲間欲しいと思ったら卵いつでも産めるんだろうか?

戦士タイプの子供産んで合体しまくれば 無限に強くなれるんじゃね?
627 天皇誕生日(東京都):2010/11/25(木) 12:50:25.30 ID:Q7rpeOJqP
>>601
あれはトラウマレベル
628 ニット帽(大阪府):2010/11/25(木) 12:50:25.39 ID:a9KOygqK0
デンデが次の神を産むとき、デコビッチが声あてるのか
胸熱
629 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 12:52:29.20 ID:AUtoRzxr0
>626
先代ピッコロ大魔王の描写を見ると、卵を産むと寿命が縮まるっぽいぞ。
630 注連飾り(catv?):2010/11/25(木) 12:54:28.83 ID:Sh2TTY8sP
>>581
ベジータはフリーザ不動産時代に機械とかしこたま扱ってただろうしねえ
631 お年玉(東京都):2010/11/25(木) 12:55:54.32 ID:c6OTpiUV0
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/f/c/fcb03a6f-s.jpg
小さい画像しか見つからなかった
632 水道の凍結(東京都):2010/11/25(木) 12:56:22.81 ID:ji0wkkBb0
>>631
やめろ
633 お年玉(東京都):2010/11/25(木) 12:57:30.27 ID:c6OTpiUV0
634 エビグラタン(関東・甲信越):2010/11/25(木) 12:58:24.74 ID:QHzvtIa2O
べジータは頭は切れるだろう
教官に暴力を振るわなかったのが奇跡
635 イルミネーション(チベット自治区):2010/11/25(木) 13:14:12.42 ID:aehyMLeA0
>>587
女が男のエロ本を嫌悪する理由が少しだけ分かった
636 押しくらまんじゅう(高知県):2010/11/25(木) 13:19:30.42 ID:BIMvHRWy0
>>118
トランクス、17号18号にフルボッコにされて過去にきたくせになんでそんな偉そうな面してんの?
637 雪合戦(京都府):2010/11/25(木) 13:22:31.34 ID:l244wyUd0
ドラゴンボールの戦闘力のインフレは新製品の開発みたいでリアルだよね
誰かが強くなったらベジータあたりは絶対そこまで追い付く
638 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 13:22:50.83 ID:AUtoRzxr0
>636
ふだんボコられる側のやつが目の前にチンピラの群れを見つけたらヒャッハーしちゃう気持ちはわかるだろ
639 押しくらまんじゅう(東京都):2010/11/25(木) 13:36:06.10 ID:ITJbYYPj0
>>637
実はインフレしてない。
最強は最終段階フリーザの序盤
640 雁(チベット自治区):2010/11/25(木) 13:46:03.99 ID:i9fpRcUh0
セル編までしか認めない
GTとかは論外
641 蓑(新潟・東北):2010/11/25(木) 13:47:30.82 ID:N/A8TeXFO
>>615 悟飯という存在にコンプレックスを感じてたのかもしれない
親である自分が鍛えようとする前に自分は死に、ピッコロが親代わりとなって鍛えて、ピッコロの死後はまるで手のかからない優等生だからな
まして持ち前の素質でスーパーサイヤ人をあっさりと超え、極めつけにはアルティメット化だろ
親としての立場がない
642 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 13:52:52.30 ID:AUtoRzxr0
>641
悟天なんか初めて会った時点でスーパーサイヤ人だったからもうどうでもよくなったんじゃないか
643 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 13:54:19.54 ID:/Kf+p1DiO
悟飯の究極化よりゴテンクスが超3になった時の方が驚いてたなゴクウ
644 みのむし(大阪府):2010/11/25(木) 13:54:57.77 ID:SYJuI4cp0
ゴクウはコンプレックスを感じる様なナイーブな人間には思えないな
ご飯なんてモルモット位にしか思ってなさそう
645 まりも(千葉県):2010/11/25(木) 13:56:27.55 ID:T3OxSdEJ0
緑ってピッコロのことなのね
646 初春の喜び(東京都):2010/11/25(木) 13:57:27.78 ID:9Mf0FJPS0
それでお前らはいつになったらマイちゃんの可愛さに気づくの?
http://dl7.getuploader.com/g/4|kaiju/372/images.jpg
647 まりも(千葉県):2010/11/25(木) 13:57:33.73 ID:T3OxSdEJ0
>>615
昨今のウルトラセブンがちょっとそんなキャラになってるわね
648 ホットカーペット(関西・北陸):2010/11/25(木) 13:57:56.50 ID:mtqEh88BO
>>644
確かに
649 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 14:00:01.11 ID:/Kf+p1DiO
>>636
これは完全に読者への呼びかけだよなw
ちょっと歴史が違ってベジータが既にスーパーサイヤ人になってたら凄いマヌケだけどw
650 はっさく(東日本):2010/11/25(木) 14:01:43.36 ID:R5ABD2bC0
>>641
どっからそんな解釈がでてくるんだこのニワカの馬鹿はw

むしろ御供は自分の成長よりもご飯の成長の方が嬉しい重要みたいな
父親らしい描写はたくさんあったろ。
つうかこのスレ自体が御供=ダメ親みたいな基調で語ってんのやめろよ馬鹿が
お前らほんとに原作読んだことあるの?笑えるわ
651 ボルシチ(catv?):2010/11/25(木) 14:11:12.03 ID:23H3RFvE0
>>644
わかる。
「父親」というより動物の「ブリーダー」って感じがする
652 暖炉(長屋):2010/11/25(木) 14:17:06.27 ID:J+tOpyj30
どうでもいいけどGTでベジータに「おれは地球人だー!!」
っていうセリフを吐かせたのは流石にナシだったと思う
653-:2010/11/25(木) 14:17:12.17 ID:WQToPjCV0
>>633
よせ
654 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 14:18:50.01 ID:/Kf+p1DiO
>>650
このスレはご覧のとおりピッコロ厨だらけです
悟飯ファンがピッコロさん叩きしてんのって見たことないけどピッコロファンは平気で悟飯叩きすることがわかった
ピッコロ厨は異常に悟飯への執着が強いし何がなんでも悟空と悟飯の親子仲が微妙ってことにしたいんだろうな
親子仲が悪かったら親子カメハメハなんてできないし、悟空から悟飯へのアドバイスもなくセルも倒せなかったのにな…
ピッコロは好きだけどピッコロ厨はちょっと異常だわ
655 雪かき(富山県):2010/11/25(木) 14:21:05.52 ID:Qipur3OG0
アニメだとかなり家族サービスしてるよな
656 手編みのマフラー(関西地方):2010/11/25(木) 14:23:04.52 ID:AJz1efLz0
>>650
アホばっかのにわかが2ちゃんで植え付けられたDB論で語ってんだろ
ちゃんと読んでるやつほどそこ通り越して一周回ってわかってるからな
誰よりも強くなる事が何より大事な悟空が唯一自分を超えてもらいたいって
思ったのは息子の悟飯だからだって事くらいどんだけアホでも分かると思うが
657 オーロラ(関東):2010/11/25(木) 14:26:50.44 ID:ml4mh8ZuO
GTはなんでああなったんだ
Zの方がバトルがちゃんとしてたぞ
658 ホットケーキ(岡山県):2010/11/25(木) 14:27:50.45 ID:29XvVK/w0
悟空は戦闘民族サイヤ人の最下級戦士
サイヤ人の王子ベジータと違って、ただのDQNでも別におかしく無いんじゃ?
659-:2010/11/25(木) 14:27:55.42 ID:WQToPjCV0
>>646
ピラフもナメック星人の生き残りっていう設定でいつ出てくるか楽しみにしてました
660 雪かき(富山県):2010/11/25(木) 14:28:10.27 ID:Qipur3OG0
>>646
昔から気づいてたよ
661 クリスマス(関東・甲信越):2010/11/25(木) 14:35:39.43 ID:YPjZyYc2O
ごてんはただのDQN
662 はっさく(東日本):2010/11/25(木) 14:36:12.14 ID:R5ABD2bC0
>>656
素晴らしい、まったくもって素晴らしい。誰もがみなあなたのような
解釈をしてくれればいいのだが「解釈なんて人それぞれ自由だろ?」
なんつう考え違いをした馬鹿がいるのも現実。

>誰よりも強くなる事が何より大事な悟空が唯一自分を超えてもらいたいって
>思ったのは息子の悟飯だからだって事くらいどんだけアホでも分かると思うが

だからこそDBという作品はあの人造人間編のクライマックスで
主人公の強さのみならず人間的な成長、そしてそれを受け継ぐものへの
見事な主役交代劇というおよそ物語作品の主題とも言えるものを
見事に描ききって見せた名作なんだよな。




663 干柿(群馬県):2010/11/25(木) 14:40:17.00 ID:rBJgd7Eh0
主人公交代って成功したの??
664 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 14:41:56.04 ID:AUtoRzxr0
GTの主人公はパンなの?
665 はっさく(東日本):2010/11/25(木) 14:52:03.67 ID:R5ABD2bC0
だから主役交代はお前らみたいな一部の作品の主旨を理解して無い馬鹿が
「主人公の御供が最強じゃなきゃおかしい!」っつう
セルゲームのクライマックスを読み飛ばしていたのか?と思うような
猛抗議をして妥協しちまったせいで失敗したんだろ。鳥山及び編集は悪くない。
ブウ編がつまらない言われてるのは実は過剰に肥大したお前らみたいな
愚かなマニアのせい。まあ、俺は鳥山が本来書きたかったであろうブウ編の
ギャグのノリは好きだけどな
666 注連飾り(千葉県):2010/11/25(木) 14:52:13.92 ID:sBTLXRASP
悟飯あのまま育ってたら加藤みたいになったんだろうな
667 甘鯛(北海道):2010/11/25(木) 14:52:47.34 ID:AsGd4UdIO
セルゲームの時の悟空は一人空回りしてたな
鳥山が露骨に悟空の欠点を描いてるようだった
668 ボルシチ(東京都):2010/11/25(木) 14:59:52.90 ID:rSef7vUm0
>>662
雑談ってものがあるんだよ。
みんな本気で言ってるわけではなく、粗を探してこう言う解釈も出来てしまう
というところをおもしろおかしく言っている。

例えばドラえもんなんかで、しずかちゃんはいつものび太たちと遊んでいて友だちがいない
とか話題になったりするが、誰も本気でそんな事思ってるわけないだろ?
トトロでさつきとメイは実は死んでいるとか言ったりする人もいるわけだ。

ただ描写からそういう読みも出来てしまうから、それをおもしろおかしく話してるだけ。
669 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 15:02:21.68 ID:/Kf+p1DiO
>>665
だからブウ編でベジータにナンバーワンだと言わせたのか
あのセリフ名台詞だと言われてるけど紛らわしいよな
作中最強は間違いなく悟飯なんだろうけどベジータにとってのナンバーワンが悟空って意味なんだろうか
ブウ編はベジータの心境の変化や高校生になった悟飯やますます浮世離れした悟空やゴテンクスに振り回されるピッコロさんなどいろいろ面白い部分もある
670 日本酒(catv?):2010/11/25(木) 15:03:30.82 ID:+jcN/V9Y0
フュージョンの時の御殿の指がおかしい
671 ホットミルク(関西・北陸):2010/11/25(木) 15:10:01.03 ID:UkxXSKAZO
初期ピッコロさんと後期ベジータは高度のツンデレ
672 サンタクロース(福岡県):2010/11/25(木) 15:10:50.63 ID:xMl0sjQt0
悟飯にセルにはやくとどめをさせって言ったところは悟空も変わったなーと思った
673 アイスバーン(福岡県):2010/11/25(木) 15:13:25.44 ID:cqDUpAxJ0
鳥さはピッコロさんが一番好きって本当かな
674 除雪装置(愛知県):2010/11/25(木) 15:13:43.03 ID:qxvxhsmD0
悟飯が学校行ったりして
主人公に完全にシフトしてたのに
最後は空気キャラになっていた
675 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 15:14:04.33 ID:AUtoRzxr0
>672
フリーザ地球来襲で考えを改めたんだろう
676 天皇誕生日(京都府):2010/11/25(木) 15:15:17.16 ID:u5iF5I8HP
ベジータは大人だよ

スーパーベジータになってからドラゴンボールで
フリーザを生き返らせて、「ナメック星のおかえしだ!」と言って
ボッコボコにしなかったからな
677 注連飾り(内モンゴル自治区):2010/11/25(木) 15:15:40.26 ID:r9Ty/z5iP
>>650
鳥山明が悟空は父親としてはダメ
自分の修業にしか基本的に興味ないって言ってるから仕方ないだろ
678 黒タイツ(チベット自治区):2010/11/25(木) 15:17:52.32 ID:ecYnOIxu0 BE:1411512858-PLT(12400)

設定上邪魔になったランチさん
679 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 15:22:57.08 ID:AUtoRzxr0
天津飯の三つ目の設定って結局まったく語られなかったよね
680 クリスマス(catv?):2010/11/25(木) 15:26:26.32 ID:JIFbPshd0
>>646
そいつ男じゃないの?
681 囲炉裏(dion軍):2010/11/25(木) 16:02:37.76 ID:AD+uDd1m0
>>678
金髪に変わって乱暴な性格になるのが
サイヤ人以外にもいたらややこしいもんなw
682 寒中水泳(東京都):2010/11/25(木) 16:07:22.74 ID:YDa8KIHw0
>>627
気になる
683 真鴨(チベット自治区):2010/11/25(木) 16:09:01.81 ID:uGEZtYTY0
>>633
なんだよこれ・・
684 ベツレヘムの星(石川県):2010/11/25(木) 16:16:39.06 ID:qf4W8gSa0
>>672
でも18号を吐き出した時すぐに自分で止めを刺せばよかったよね
685 暖炉(長屋):2010/11/25(木) 16:19:53.80 ID:J+tOpyj30
>>684
セルジュニアとの闘いでボロボロになってたから無理
686 ベツレヘムの星(石川県):2010/11/25(木) 16:21:45.74 ID:qf4W8gSa0
>>685
悟飯が取り返した仙豆食ってないんだっけ
687 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 16:27:05.89 ID:vXYDHCtg0
>>686
すぐには食ってないと思われる
トランクスが仙豆受け取ってポカーン状態だったし
688 おでん(岡山県):2010/11/25(木) 16:33:23.92 ID:YpBu2Tfq0
フリーザが「この星は高く売れる」とか話してるのに違和感を感じた
689 ベツレヘムの星(石川県):2010/11/25(木) 16:38:03.92 ID:qf4W8gSa0
>>687
じゃあさすがに倒せないか
690 ブロッコリー(宮城県):2010/11/25(木) 16:39:11.39 ID:vXYDHCtg0
>>689
まあ「トランクス!仙豆をくれ!トドメさしてくる!」でいい気がするけどな
691 かるた(神奈川県):2010/11/25(木) 16:42:05.91 ID:+c+mlYf70
フリーザが3段階目に突入した時、ピッコロが巨大化してれば瞬殺だったのに
692 小春日和(徳島県):2010/11/25(木) 16:44:32.78 ID:a69+4Eov0
ドラゴンボールはデレの宝庫
693 天皇誕生日(京都府):2010/11/25(木) 16:48:22.48 ID:u5iF5I8HP
セルはすぐ再生するのに、ナメック星人はフリーザ一味にやられた時
再生しなかった件
694 一富士(茨城県):2010/11/25(木) 17:02:30.07 ID:d3+doEhf0
性格的には多少善人になった勇次郎みたいなもんだよな悟空
695 押しくらまんじゅう(千葉県):2010/11/25(木) 17:06:18.65 ID:/+D4eKT90
セルは頭に核があって、それが無傷であれば再生できるって言ってたけど
悟空のかめはめ波で、両腕と首から上が消し飛んでたよね
696 雪うさぎ(奈良県):2010/11/25(木) 17:13:09.47 ID:wIZHv1PI0
悟飯とビーデルのイチャイチャ集がようつべから消えててショック
697 肌寒い(東京都):2010/11/25(木) 17:13:25.10 ID:NDB7hQk10
頭を指差すポーズで、核が無傷なら再生できる、というセリフを言っただけで
「頭に核がある」と明言はしてなかったはず
実はちんこガードの中とかにあるんじゃないか
698 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 17:18:11.27 ID:u+W51+aP0
フリーザ編終了を境に性格が変わった
やっぱスーパーサイヤ人化が原因だな
699 ミルクティー(東京都):2010/11/25(木) 17:19:01.21 ID:JOSc8Dd50
>>673
大魔王は初めての完全な悪だからわくわくしながら描いたとかなんとか
700 樹氷(愛知県):2010/11/25(木) 17:27:00.45 ID:/rADIoI+0
>>693
フリーザ戦でダメージは回復できないと説明してたな
たぶん腕や耳の予備が入ってるんだろう・・・
701 囲炉裏(奈良県):2010/11/25(木) 17:28:50.86 ID:dLmJrhLS0
>>694
スーパー強いんだ星人だからな
702 白ワイン(埼玉県):2010/11/25(木) 17:51:47.73 ID:AUtoRzxr0
>699
初めての完全な悪はタオパイパイだと思うけどな……
もっと前にもいたかな
703 みのむし(大阪府):2010/11/25(木) 17:54:29.66 ID:SYJuI4cp0
>>702
タオパイパイはおふざけも結構あったんじゃない
舌で人殺してみたり
704 雪かき(富山県):2010/11/25(木) 17:56:05.63 ID:Qipur3OG0
インディアンの子供を生かしたりね
705 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 18:03:29.82 ID:JjAOhIIw0
調子にのったトランクス笑えるw
706 結露(広島県):2010/11/25(木) 18:11:18.95 ID:0u61/gRw0
ネット界隈じゃ悟空の評判悪いな
ブウ編の言動が叩かれてる要因か
べジータのがいい父親って言われてるけど
民間人殺しまくってるしモラルやばいと思うが
707 ベツレヘムの星(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:15:57.56 ID:CUry4JKh0
ベジータなんて笑いの対象でしかないだろ。
馬鹿王子。
708 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 18:36:30.08 ID:u+W51+aP0
ベジータはベジータでやっぱり問題外のアホ
709 注連飾り(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:38:18.22 ID:r9Ty/z5iP
>>706
単純にヤンキーの法則だろ
ベジータは元が悪いからちょっと良い事すると
悟空が普通の事するより凄い事してる感じに見えてくるっていう
そもそも元々初登場から悪人でモラルを期待するキャラじゃないしね
結構美味しいポジションだよな
710 銀世界(千葉県):2010/11/25(木) 18:40:00.93 ID:0YkgO9W10
界王神とキビトが登場したところでうっかり緑がビーデルのそばで
あの者たち異星の者だな!って喋っちゃったばっかりに
悟飯にあの緑アタマおかしいんだよ、てストレートに言われちゃっててまじかわいそうだったよね
711 かるた(神奈川県):2010/11/25(木) 18:42:14.70 ID:+c+mlYf70
ピッコロが1年かけて修行 → 戦う前から「うん、通用しねえな」は
冷静に考えてみると作中で一番哀しい出来事
712 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:43:27.64 ID:4eFxN3WIP
>>13
スラムダンクの桜木も同じような感じだよね
713 手編みのマフラー(東京都):2010/11/25(木) 18:43:34.03 ID:YkM+8e+z0
>>710
ピッコロ耳がいいから確実に聞こえてたよね
714 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:45:13.55 ID:4eFxN3WIP
>>711
おいおい・・・
「チャオズは置いてきた。この戦いについてこれそうもない・・・」を越えるのか?

あと、ピッコロと御飯って4歳差だから、親子じゃなくて兄弟愛に近いんだよね。
715 ゲレンデ(チベット自治区):2010/11/25(木) 18:57:10.84 ID:VDK+B+2q0
>>706
ベジータは話が進むごとに人間味が増して成長を感じる
悟空は逆にどんどん冷たくなっていった
716 レンコン(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:00:39.95 ID:qeuV6JD50
>>521
なんで悟空から舞空術を教えてもらわないんだ。
チチの実力なら悟空が運転技術を習得するより
圧倒的に早いだろ。
717 天皇誕生日(千葉県):2010/11/25(木) 19:03:26.36 ID:HHFLpLL8P
悟空は基本的に戦いたいから戦うのスタイルで、世界平和なんて知ったこっちゃないって感じだけど

流石にSS3でデブ魔人ブウを実は倒せたのに、若い世代に任せたいから倒さなかったはどうかと思った
あの時点じゃ悟飯殺されてる(認識)にもかかわらずね
718 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 19:04:56.00 ID:u+W51+aP0
ベジータ最大の屈辱は嫁がヤムチャの中古という事実
719 加湿器(長屋):2010/11/25(木) 19:07:50.51 ID:Znu9s2wi0
悟空はもともと凶暴だったのが頭打って毒が裏返って
善人になっただけだからあんまりせめるな
720 ハンドクリーム(長野県):2010/11/25(木) 19:08:39.14 ID:f82hwdWO0
>>714
面と向かって言われるのとそうでないのでは大きな差があるだろ
721 赤ワイン(長屋):2010/11/25(木) 19:09:18.00 ID:JVnpy8pU0
もし悟空が頭打たなかったら、どうなってただろ・・・
722 カーリング(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:10:41.80 ID:HCjodIoY0
亀仙人あたりに普通に始末されてた
723 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 19:15:14.05 ID:u+W51+aP0
>>721
悟空だって小さい頃はジャッキーに負けたり、タオパイパイに殺されかけたりしたんだから
ラディッツの言った通りにはなかなかなりそうにないよね
大猿化があるけどあれだってずっとその状態でいられるわけじゃないし
724 除夜の鐘(兵庫県):2010/11/25(木) 19:15:53.49 ID:P1XsmCmU0
孫悟飯の爺さんに反抗するも敵わない⇒どんどん強くなる⇒孫悟飯爺をなんとか殺す
ドラゴンボール集めにきたブルマからDBの情報を聞いた後に殺す
DB探しを始めて出会った亀、熊、ヤムチャすべて殺す
そして兎人参化で詰む
725 千枚漬け(奈良県):2010/11/25(木) 19:16:10.97 ID:TIU7y+Au0
>>119
サイヤ人の遺伝子を多く残せるな
726 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 19:20:27.94 ID:JjAOhIIw0
頭打ったせいで弱くなったんだろ
727 半身浴(栃木県):2010/11/25(木) 19:23:29.60 ID:INzb0I0j0
ナメック星人が地球の神ってよく考えたら凄いな
そりゃキリスト教圏で「god」って訳せないわけだ
728-:2010/11/25(木) 19:30:02.19 ID:WQToPjCV0
ぶん殴られたショックで凶悪なサイヤ人に戻ったらどうなるの? っと
729 クリスマス(千葉県):2010/11/25(木) 19:31:40.28 ID:M5ZXxw7I0
ベジータとブルマの夜事情はどうだったんだろうか。
「くそおお、俺が!俺がこれしきのことで!」
「俺はサイヤ人の王子なんだ!」
「こんな地球人の腰使いなんかに負けるはずがないんだああ!」

書いてて悲しくなった
730 熱燗(関東・甲信越):2010/11/25(木) 19:38:14.04 ID:TVKL14GPO
>>68
まだ卵産める程成熟してなかったんでしょ。
あの時点で、生後6〜7年だし。
731 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 19:43:38.01 ID:JjAOhIIw0
ピッコロが卵生むのは自分より明らかに格下の相手に楽したいときだけだろ。
ピッコロさんはあれから自分より強い敵としか闘っていない。
魔王感を感じた事など一度もないだろう。
732 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:48:06.56 ID:4eFxN3WIP
>>724
兎人参とか、アックマンのような特殊能力を持った奴らが、鬼門だな
733 ユリカモメ(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:59:12.27 ID:mv1Dn3uY0
ランチさんて至る所で犯されてそうだよね
734 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 20:09:50.78 ID:TK/lusQPP
孫!から悟空!と呼び方が変わったのはいつからだぜ?
735 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 20:23:31.15 ID:JjAOhIIw0
やばそうだったら逃げなよ
736 大晦日(大阪府):2010/11/25(木) 20:26:45.94 ID:01sehOLg0
ご飯は未来ご飯がいい
スパキンメテオでもかっこよかった
737 かるた(神奈川県):2010/11/25(木) 20:35:56.16 ID:+c+mlYf70
「ちくしょう!俺はやらねえぞ!見物してるだけだからな!!」

何で情けないセリフをこんなえらそうに言うの
738 肉まん(茨城県):2010/11/25(木) 20:42:37.05 ID:CSpb2R6J0
ブウ「俺を倒すつもりか?」
ご飯「違う、殺すつもりだ」

なんでこんなこと言う子になっちまっただ
739 缶コーヒー(宮城県):2010/11/25(木) 20:43:47.30 ID:gvX9OlaW0
>>738
不良になっちまっただ〜!
740 水炊き(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:00:50.87 ID:Tdv8GqSw0
>>657
キャラとキャラが高速移動して、影と影がぶつかる描写多かったな。
あの手抜き戦闘は本当につまらなかったな。

GTがたたかれてるのはアニメオリジナルだからってのもあるけど
作画が全体的に酷かったってのもあるんだよな。
741 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 21:27:36.96 ID:JjAOhIIw0
ブルマが殺されてキレる悟空を見たかったのにな
742 天皇誕生日(catv?):2010/11/25(木) 21:32:53.24 ID:Kc+nRQDMP
>>496
勇次郎はああ見えてちゃんと育ててるだろ
743 雪駄(京都府):2010/11/25(木) 21:41:42.54 ID:JjAOhIIw0
>>446
なんでピッコロの保護者みたいになってんだ
744 天皇誕生日(広島県):2010/11/25(木) 21:47:22.53 ID:d3d1PRigP
745 水炊き(チベット自治区):2010/11/25(木) 21:56:08.55 ID:Tdv8GqSw0
>>633
この絵、何かキチガイじみたものを感じる
746 ヨーグルト(奈良県):2010/11/25(木) 22:06:13.21 ID:TBg7eEfF0
>>744
なんでピサロがいるんだよ
747 湯豆腐(広島県):2010/11/25(木) 22:12:26.71 ID:DXcmrdPq0
>>48
神コロさまになって悟空と悟飯が精神と時の部屋に入るまでの間は確実に悟空より上だった。
748 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 22:18:04.13 ID:M3SeCQek0
>>744
途中までしか読んでないけどなにこれ凄く面白い
749 牛すき焼き(奈良県):2010/11/25(木) 22:30:00.82 ID:snpE7xjw0
今ドラゴンボール連載してたら
ブリーチみたく引き伸ばされまくってたんだろうな
750 水炊き(チベット自治区):2010/11/25(木) 22:53:33.22 ID:Tdv8GqSw0
>>749
ドラゴンボールはすでに引き伸ばされてる作品だぞ。
751-:2010/11/25(木) 22:55:08.71 ID:WQToPjCV0
DBの同人は元ネタが元ネタだけに気合い入ってるな
752 銀世界(兵庫県):2010/11/25(木) 22:56:19.80 ID:PZVOJH5/0
あれだけ修行しまくったオヤジを、潜在能力だけで超えた長男
家庭を捨ててウーブ育成に行ったのは悟飯のせいだな
753 ロングブーツ(神奈川県):2010/11/25(木) 22:59:36.39 ID:S2ohdzW00
界王神はあらかじめブウの吸収能力について
悟空たちに警告しておくべきだった
そうしたら悟飯は吸収能力を警戒して対策を立てたはず
界王神は何から何まで甘すぎる
754 寒中見舞い(北陸地方):2010/11/25(木) 23:03:38.81 ID:/Kf+p1DiO
sage
755 オリオン座(神奈川県):2010/11/25(木) 23:05:10.77 ID:eVW4vuiA0
ピッコロの細胞を持ってるセルは極小の核さえ無事なら無限に再生可能ってあるけど

なんでピッコロはすぐに殺されちゃうの?
756 ロングブーツ(関西・北陸):2010/11/25(木) 23:10:37.52 ID:u022OrqwO
オッサン速報(笑)
757 半纏(東京都):2010/11/25(木) 23:12:58.91 ID:62/Sqd3A0
界王神ってあれ華奢なハッサンじゃん
758 水道の凍結(長屋):2010/11/25(木) 23:19:20.54 ID:a0PYLGfr0
いやでも初期のピッコロさんゴハン虐待してたじゃん
759 マーガレットコスモス(神奈川県):2010/11/25(木) 23:26:11.88 ID:Qdc7HVSr0
>>744
続きないのかよぉぉおおおお
760 ほっけ(富山県):2010/11/25(木) 23:33:09.79 ID:PNk5xkJq0
>>744
ザイゴーねぇ・・・
761 インスタントラーメン(東京都):2010/11/25(木) 23:37:18.34 ID:qksrt3fw0
>>466
モヒカンのロボットって誰だよ!
762 ビタミンC(千葉県):2010/11/25(木) 23:40:17.08 ID:azt0uRdN0
>>714
だからチャオズは神様が世代交代したの同時に2代目ミスター・ポポになればよかったのに。
そうすればまた目立てたのに。どうせ天界なんて神コロと天津飯が組み手とかやってるだけの場所なんだから。
763 ビタミンC(千葉県):2010/11/25(木) 23:45:01.81 ID:azt0uRdN0
>>761
16号さんディスってんのか?
764 ミルクティー(千葉県):2010/11/25(木) 23:45:58.60 ID:8Esyccee0
>>762
http://www.lettuceclub.net/img/tr/1/7502_1.jpg
二人とも正体不明で風貌も似てるんだよなあ
同じ族なのかもしれん
765 インスタントラーメン(東京都):2010/11/25(木) 23:50:01.77 ID:qksrt3fw0
>>763
完全に仲間じゃないんで、忘れてた
モヒカンか・・・汚物は消臭のイメージしかなかったんで思い打線勝った
766 耳当て(埼玉県):2010/11/25(木) 23:55:42.78 ID:u+W51+aP0
8号から16号の技術の進歩は凄いな
767 トレンカ(北海道):2010/11/25(木) 23:56:04.83 ID:JJK2s7r5O
カカロット
許さん
768 ダッフルコート(愛媛県):2010/11/25(木) 23:56:38.52 ID:iWjxumvm0
>>766
博士が別なのに連番扱いでいいのか長年の疑問
769 石焼きイモ(千葉県):2010/11/26(金) 00:05:32.49 ID:ZfYb+C1d0
後半のピッコロはもう殆ど神様みたいなもんだよな
下手したら悟空以上のニート
770 ボルシチ(千葉県):2010/11/26(金) 00:12:47.19 ID:VA6vIMQO0
>>744
普通に絵が上手い。
もうこの人にジャンプで描いてもらえよw
771 インスタントラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 00:21:22.80 ID:xVQzUv5L0
>>770
他人が描く外伝ではかなりレベルが高いほうだな
北斗外伝とか星矢外伝?とか見てきたからとくにそう思うわ
772 ミルクティー(島根県):2010/11/26(金) 00:26:10.69 ID:ILpoBQfl0
>>2
リオ?・・・だと・・・?
773 雁(宮城県):2010/11/26(金) 00:31:41.34 ID:POKiMXfh0
でもなんか既存のコマを踏襲してるコマが多すぎてイライラする
774 聖なる夜(京都府):2010/11/26(金) 01:50:15.49 ID:bQofVq2t0
最終的にベジット除くと悟飯が一番強いわけ?
775 歌合戦(長屋):2010/11/26(金) 02:05:11.18 ID:NfJtzRPN0
>>769
水だけで生活できるナメック星人があくせく働く必要はない
776 手編みのマフラー(長屋):2010/11/26(金) 02:15:18.69 ID:1zpOxjQri
ゴテンが幼少期のゴクウと全く同じデザインで
萎えて見るのやめた奴って俺以外にいんのかな
777 手編みのマフラー(長屋):2010/11/26(金) 02:50:10.79 ID:l9VpZAkC0
>>764
何だよこのブラック&ホワイト
778 寒椿(東京都):2010/11/26(金) 10:16:19.57 ID:WO7hyeIz0
おっまだこのスレあったw
ピッコロさんはずっと大好きだ
ごはんゆるさねぇ
779 インスタントラーメン(catv?):2010/11/26(金) 10:49:51.87 ID:JNv2wKdN0
>>169
クリリンと18号が本気でしたら格闘と見分けがつかなそう
そういう同人ないかな
780 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/26(金) 10:53:21.46 ID:QJEbe/AKO
最初に子供作ったのが悟空、次がベジータってのが驚き
まぁ相手からって感じなんだろうけど
781 寒中水泳(北陸地方):2010/11/26(金) 10:54:03.87 ID:d2zqgkSSO
悟空&悟飯に犯されるピッコロさんの同人読みたい
782 聖なる夜(京都府):2010/11/26(金) 11:23:44.12 ID:bQofVq2t0
ヤムチャも一応界王のところで修行したんで相当強いはずなんですけど
783 竹馬(長屋):2010/11/26(金) 11:27:27.56 ID:nIpuMtB80
>>782
アニメ版では最終的にセル完全体より強くなっているヤムチャであった
784 乾布摩擦(千葉県):2010/11/26(金) 11:30:47.99 ID:3f077uW/0
ヤムクリテンチャオヤジロは神さまのとこで1年修行しただけでラディッツ越えしたしな
785 肌寒い(三重県):2010/11/26(金) 11:32:59.67 ID:ub5WG44e0
>>2
君届2期あるから無問題
786 ハロゲンヒーター(関東):2010/11/26(金) 11:37:24.57 ID:xeQOztC4O
ドラゴンボールの戦士がボケたら徘徊老人どころの騒ぎじゃなく空飛んでどっか行っちゃうから大変だろうな
787 甘鯛(千葉県):2010/11/26(金) 11:42:25.03 ID:NbI8JhWy0
人造人間来るまで3人で過ごしたとはいえ
精神と時の部屋で悟飯をしごいたばかりの悟空のほうがその時期の悟飯を理解してる
788 雪吊り(長屋):2010/11/26(金) 11:45:09.11 ID:F6+BjKza0
セルゲームのときの
御飯「え?マジで本気でやってたんですかwwwうっそwww半分くらいだろw」

って態度が正直気に食わなかった
789 肉まん(富山県):2010/11/26(金) 11:47:38.95 ID:tfLzNhvE0
>>783
まじかよ・・・
アニメスタッフ暴走すんなよ
790 冬休み(京都府):2010/11/26(金) 11:50:06.93 ID:8yermgSHP
>>755
ピッコロとフリーザの細胞が融合するだけでも
相当すごいことになるんじゃね?
791 焚き火(大阪府):2010/11/26(金) 12:05:44.63 ID:FE2GaGX80
外人が描いたドラゴンボール漫画で
クリリンが二代目亀仙人になってる設定は好きだった
792 雪合戦(埼玉県):2010/11/26(金) 12:13:54.37 ID:T3wgSW4P0
>>787
戦いにおける理解は確かに悟空のほうが高いだろうけど、
普通の人間関係における親子の情などに関しては疎いんだろ。
793 聖なる夜(京都府):2010/11/26(金) 12:16:09.84 ID:bQofVq2t0
どうしても悟空を冷酷という事にしたい奴がいるみたいだな
普通に家族団らんしてたじゃん
794 ゲレンデ(九州):2010/11/26(金) 12:17:43.20 ID:3QSRbZwyO
悟空はアスペ
795-:2010/11/26(金) 12:21:25.71 ID:iGy5qwnY0
理屈っぽくなくてカッコつけないところが悟空の魅力なんだけど
アスペだよな
796 寒中水泳(北陸地方):2010/11/26(金) 12:32:02.12 ID:d2zqgkSSO
アスペっつかパァなだけやん
797 焚き火(宮城県):2010/11/26(金) 12:34:42.56 ID:AZQ1vbqg0
アスペじゃなくてサイヤ人
798 つらら(山陽):2010/11/26(金) 12:40:17.81 ID:QFcRBhSxO
緑は腹黒と相場が決まっているのですぞー
799 大晦日(千葉県):2010/11/26(金) 12:40:17.98 ID:2hg7gWcc0
>>791
ハゲだしな
800 焚き火(宮城県):2010/11/26(金) 12:43:26.49 ID:AZQ1vbqg0
>>798
赤モップさんちぃーす
801 白ワイン(catv?):2010/11/26(金) 12:51:31.69 ID:WqYvTik40
ショタコロはそういうことで御飯からショタコロさん素敵っって思われたいだけちゃうんかと。
802 白ワイン(catv?):2010/11/26(金) 12:55:20.49 ID:WqYvTik40
>>30
そんなだから金と運に乗れなくなったんだ。
だからサイヤマン。
803 ほうれん草(長屋):2010/11/26(金) 12:55:40.14 ID:WvpTjs0A0
孫悟空は本気出したら1日で億単位の金を稼ぐぐらいの仕事も楽勝だけど
敢えて一銭の金も稼がずに趣味である武道に没頭し続けている所が我らニュー速民とダブるな!!!!!!!
804 湯豆腐(関東・甲信越):2010/11/26(金) 12:57:35.44 ID:rn+vajQuO
舞踏会で億単位稼いでるから生活出来るんだろ?
805 ペンギン(福井県):2010/11/26(金) 13:00:22.32 ID:7ByA7rd50
>>744
面白いう
806 冬休み(京都府):2010/11/26(金) 13:12:36.28 ID:8yermgSHP
ドラゴンボールで「大富豪にしてくれ」と願ったら
簡単に叶うから、働こうとする意思がそもそもない
807 お歳暮(神奈川県):2010/11/26(金) 13:16:07.63 ID:oazy+OJ30
>>791 亀仙人ってなんかの肉を食べて不老不死って設定じゃなかった?
808 ほうれん草(長屋):2010/11/26(金) 13:20:32.62 ID:WvpTjs0A0
>>744
やべえ
マジで読みふけった
まだ続編行けるなDB
809 イチゴ狩り(関東):2010/11/26(金) 13:25:11.01 ID:wycAXwCbO
そもそもサイヤ人は自給自足の生活
おまえ等が想像してるニートなんかと違う
810 くず湯(中国・四国):2010/11/26(金) 13:25:57.48 ID:gjxGcZq0O
>>808
作品としては良いが、パンとブラをスーパーサイヤ人にするとか鳥山なら絶対にしない
811 七草がゆ(埼玉県):2010/11/26(金) 13:39:40.76 ID:y2bHYu130
可愛い嫁を貰って学者になるという小さい頃の夢を叶えた悟飯はDB一の勝ち組
812 ホットミルク(茨城県):2010/11/26(金) 13:41:23.64 ID:0DqY4vS20
俺がご飯の立場だったらピッコロの所に毎週遊びに行ってるな確実に
813 冬休み(京都府):2010/11/26(金) 13:48:49.53 ID:8yermgSHP
ベジータは、その存在を認めてやった時から
名前で呼ぶようになるな

ゴハンとか、デンデとか、サタンとか

クリリンは呼ばれたこと、あったっけ?
814 掘りごたつ(兵庫県):2010/11/26(金) 13:48:56.13 ID:zlrxIOwJ0
>>812
思春期で急にウザくなって行かなくなるわw
815 寒中水泳(北陸地方):2010/11/26(金) 13:54:50.58 ID:d2zqgkSSO
>>30の発言が面白かったのは自分だけか?
悟飯も大人になってハイスクールで常識身につけたんだなって思ったけど
今までの状況が異常だっただけに
816 寒椿(東京都):2010/11/26(金) 14:00:39.12 ID:WO7hyeIz0
>>814
あるあるw
そして大人になって、気まずいけど遊びに行ったらピッコロさんは全く変わりなくて泣くと思う
817 寒ブリ(栃木県):2010/11/26(金) 14:17:34.18 ID:1hyz6+QQ0
>>807
ピッコロ大魔王相手にマフーバ使う時に「不老不死は嘘じゃ」みたいに言ってなかったっけ
実際死んだし
818 日本酒(関東・甲信越):2010/11/26(金) 15:44:39.07 ID:d9Lfa+1aO
>>817
「不老不死の水なんかありゃせんよ」
とか言ってたね
819 玉子酒(神奈川県):2010/11/26(金) 16:34:13.91 ID:7aD7s4qI0
>>813
19号倒した後、逃げる20号を追いかける時に
「おいクリリン俺に仙豆をよこせ!」
とか言ってた
820 寒椿(東京都):2010/11/26(金) 16:41:50.72 ID:WO7hyeIz0
>>819
細かくてワロタ
821 熱燗(埼玉県):2010/11/26(金) 16:45:35.25 ID:x6JJqPa+0
>819
今そのシーン(通常版コミックスの29巻)を見たところ
「おいっ!!! オレに仙豆を一粒よこせ!! さっさとしろ!!! このまま逃がしたいか!!!」
というセリフで、残念ながら名前は読んでなかった。
822 玉子酒(神奈川県):2010/11/26(金) 16:48:37.64 ID:7aD7s4qI0
あれ、じゃあアニメだったか
呼んでた気がするんだが
間違っててごめん
823 熱燗(埼玉県):2010/11/26(金) 16:50:26.84 ID:x6JJqPa+0
ナメック星編をよく読めば一回くらい読んでてもよさそうだがなあ
824 年賀状(大阪府):2010/11/26(金) 16:51:40.57 ID:qiYOeLXH0
おwt
825 寒椿(東京都):2010/11/26(金) 16:52:30.88 ID:WO7hyeIz0
いや、クリリンって呼んでるシーンあったよたぶん
驚いた覚えがあるから
826 蓑(千葉県):2010/11/26(金) 16:52:49.82 ID:oAWsTHRn0
ナメックでクリリンとご飯みつけたときに「あれは地球人のハゲとチビ」とか呼んでなかったっけw?
827 冬休み(京都府):2010/11/26(金) 17:11:12.64 ID:8yermgSHP
セル完全体には「あんなカスみたいなのを………」とか言ってたな
828 竹馬(長屋):2010/11/26(金) 17:13:59.68 ID:nIpuMtB80
ナメック星のころのベジータがクリリンを名前で呼ぶわけが無いじゃん
まともに読んでないやつ多すぎるだろ・・・
829 やぐら干し(東京都):2010/11/26(金) 17:14:56.27 ID:pZeUZWki0
>>813のレスを見て初めて考えてみたけど
確かにベジータがクリリンを名前で呼んだ描写は作中には無い気がするな
830 寒ブリ(福岡県):2010/11/26(金) 17:15:29.03 ID:u9xu/g800
改ってブウ編までやるのかね?
最初の予定ではZ300話くらいを100話に纏めるって話だったが、ナメック星に行ったくらいからあきらかに引き伸ばすようになっちゃって
ついにフリーザ倒すのが50話過ぎになって、明らかに100話じゃブウ編まで終わりそうに無いが
150話くらいまでやるのか、ブウ編カットなのか
831 玉子酒(大阪府):2010/11/26(金) 17:15:50.79 ID:MyapIwlS0
ヤムチャのことは何て呼んでたんだろう、一緒に暮らしてたんだろ
中古卸してもらった立場だから陰ではヤムチャさんとか呼んでそうで笑う
832 天皇誕生日(チベット自治区):2010/11/26(金) 17:19:26.43 ID:1mptHcQ3P
ピッコロ大魔王が予定通り世界を征服しても、
その後やってくるラディッツにあっさり殺されると思うと笑える
833 雪うさぎ(神奈川県):2010/11/26(金) 17:23:02.83 ID:6V1VGTyM0
>>744
おい!いいトコで終わるな!続きが気になるぞ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
834 雪うさぎ(神奈川県):2010/11/26(金) 17:27:24.12 ID:6V1VGTyM0
>>744
宇宙を管理する界王神が宇宙一の力を持ってないのはオカシイくない?

これは鳥山の矛盾を暗に指摘しているのか?wwwww
835 雁(宮城県):2010/11/26(金) 17:28:20.55 ID:POKiMXfh0
なにこいつきめえ
836 マーガレットコスモス(東京都):2010/11/26(金) 19:07:08.37 ID:nRDGxibE0
コミックとか持ってないうろ覚えの知識で書くんだけど、>>744見て思ったのは、、、

スーパーサイヤ人4ってテレビのドラゴンボールGTだかで出来たものだよね?
悟飯がそれになってるけど、原作での悟飯の最終形態ってスーパーサイヤ人にならないで、黒髪状態が一番強いんじゃなかったっけ?

それでもスーパーサイヤ人4の方が強いのかな。
まあドラゴンボールGTで悟飯がスーパーサイヤ人4になってたかどうかも知らないんだけど。

なんにしろスーパーサイヤ人4ってかっこわるいよね・・・
837 雪うさぎ(長屋):2010/11/26(金) 20:03:52.01 ID:RCO2ZUSp0
>>836
そもそも、スーパーサイヤ人4になった時、悟飯はサイヤ人になって戦闘していた
これは、修行をサボり、アルティメット化ができなくなったものと言われている
従って、どっちが強いかを論ずることにあまり意味は無い
全盛期の悟飯との比較になるからだ
ただ、いい勝負はするだろうと思う・・・
838 ダウンジャケット(神奈川県):2010/11/26(金) 20:17:00.02 ID:En7tM7Od0
>>837
GTスタッフが究極悟飯のことガチで忘れてた結果らしい
839 暖炉(京都府):2010/11/26(金) 20:25:52.41 ID:B9hqVZnL0
なんでヤジロベーとカリンは同棲してるの
マジ退屈そう
840 冬休み(東京都):2010/11/26(金) 20:40:40.08 ID:r8Ki4dsQP
>>587
気が違ってるのは、これの作者だろう
841 あんこう(新潟・東北):2010/11/26(金) 20:43:25.58 ID:2atMZ2RFO
何となく友達を名前で呼べない奴いるだろ?ベジータはそれなんだよ
842 みのむし(福岡県):2010/11/26(金) 20:54:37.99 ID:E1rj27yU0
ドラゴンボールの人気って
ピッコロさん>ベジータ>悟飯>悟空≧トランクス だいたいこのくらいだろ
俺の言うこと間違ってるか?
843 カップラーメン(チベット自治区):2010/11/26(金) 20:55:37.52 ID:j959BeP50
>>841
俺髪の毛フッサフサなところ以外はベジータそっくりだわ
844 天皇誕生日(神奈川県):2010/11/26(金) 21:37:50.86 ID:s76ibWDGP
>>839
小狡いヤジロベーがあんな所に
大人しく何十年も居るのは変だな
845 聖なる夜(チベット自治区):2010/11/26(金) 21:45:06.72 ID:j07okedg0
ヤジロベーはたまに街に出かけたりしてるんじゃないの?
スカイカーも運転出来るし
846 雁(宮城県):2010/11/26(金) 21:47:02.76 ID:POKiMXfh0
つーかヤジロベーはいい加減舞空術学んだ方がいいと思う
847 フライドチキン(千葉県):2010/11/26(金) 22:26:31.20 ID:S3toiXpT0
>>842
あってる。ていうか大人になってからの悟空の人間的なつまらなさは異常
848 風邪ぐすり(東京都):2010/11/26(金) 22:43:06.60 ID:Xw+ZDQJM0
セル戦でスーパーサイヤ人2に覚醒したときの幼少悟飯が一番人気だと思う
そのあとブウ編で青年になってからは一気に人気が急降下したイメージだが
849 ホールケーキ(千葉県):2010/11/26(金) 22:43:40.48 ID:HbfDBueD0
>>846
19号と20号の時に、クリリン達が仙豆届けにいくときに
「とべねえんだ、俺は。」と言うシーンは好き。
http://www.youtube.com/watch?v=96dFBNTCrgY
850 牛すき焼き(catv?):2010/11/26(金) 22:44:23.38 ID:oPl24DK50
>>633
ヤダこれ
851 半纏(熊本県):2010/11/26(金) 23:15:59.25 ID:fnvdvkB10
ヤジロベーも対19号20号の時に悟空が戦力として見込んでるぐらいだから
そこそこの強さはあるんだろうな
852 つらら(西日本):2010/11/26(金) 23:29:22.67 ID:nNspEGWm0
>>2
そこのべるぜバブとか、リボーンとか原作の作画を無視しすぎてないか
853 忘年会(静岡県):2010/11/26(金) 23:53:09.81 ID:7ULuMo280
>>846
戦闘力が1000近くあるのに飛べないのはもったいない
854 トレンカ(大阪府):2010/11/27(土) 00:07:41.48 ID:Pn61MJka0
>>851
悟空は戦闘力で相手の強さ測ってないからな。
単に武道家だとみんなにそう言う気がする(※ただしサタンを除く
855 ほっけ(広島県):2010/11/27(土) 00:10:57.13 ID:Kql38AfO0
でもチャオズだとそうでもないんじゃね?
856 風呂吹き大根(京都府):2010/11/27(土) 00:16:38.21 ID:uxasDJg+0
ヤジロベーより餃子のほうが強い現実
857 鍋焼きうどん(愛知県):2010/11/27(土) 00:27:19.00 ID:GkHrFFTE0
クリリンは亀仙人を継げばいいと思うけど、また頭を剃ってツル仙人でもいいか。
858 肌寒い(富山県):2010/11/27(土) 00:35:10.12 ID:N+i0BRO80
クリリンはカタギに戻りたかったんだろうな
859 寒椿(北陸地方):2010/11/27(土) 00:56:08.22 ID:Di2D5yCiO
>>847
子供の頃は天然て可愛いけどいい大人が天然だとイラッと来る
大人になった悟空は天然てより腹黒な気もするが
860-:2010/11/27(土) 01:47:57.79 ID:KlurAht30
結局ヤジロベーって何のために出てきたんだ
ベジータのしっぽ切るとかねーよな
861 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 02:07:13.75 ID:CojdSNbKP
>>860
実際の友達をモデルにして出したかったとか?
すげぇテキトー言ってるけど
862 千枚漬け(長屋):2010/11/27(土) 02:13:45.52 ID:jqGnBq980
>>813
ピッコロが「孫」から「悟空」って呼び方を初めて変えたときは
内心ドキドキだったのかもね
863 肌寒い(富山県):2010/11/27(土) 02:14:40.94 ID:N+i0BRO80
ピッコロの孫って呼び方が好きだった
864 冬将軍(dion軍):2010/11/27(土) 02:26:58.67 ID:wrGM753rP
ブルマは、ずっと、孫くんのままだったな。
865 風呂吹き大根(京都府):2010/11/27(土) 02:29:00.96 ID:uxasDJg+0
ブルマは悟空って呼ばないのがいいんじゃあないか
866 風邪ぐすり(東京都):2010/11/27(土) 02:33:17.54 ID:+O+/h3mu0
>>815
常識身に付けてないだろ・・・ グレートサイヤマンって名前を街中のチンピラにバカにされたぐらいで、
道路を破壊するほどブチ切れたりしてたんだぞ キレやすいがダメな方向で育ってしまったんだと思ったよ
867 イルミネーション(関東):2010/11/27(土) 02:34:54.45 ID:wWnOglvEO
亀田次男にも当てはまる
868 白くま(愛知県):2010/11/27(土) 02:44:30.90 ID:NPiUZaFA0
>>866
チンピラって顔や態度がムカつくからな
怒るのは自然だ
道路を破壊してしまったのはやりすぎだが
869 ニラ(東京都):2010/11/27(土) 02:45:12.39 ID:cu7BvdEE0
>>851
ヤジロベーはかりんとうに住んでるぐらいだし
一般人から見ればむてんろうし級のぶどうの達人だからな
しかも大猿化したベジータのしっぽを切り落とすほどの腕前
870 牛すき焼き(宮城県):2010/11/27(土) 03:41:21.88 ID:bl3gbU7d0
緑「てめえら…!悟空はな……!」
悟空「いいんだ ピッコロ」


まさか緑が悟空を擁護するまでになるとは誰が予想しただろうか
敵対心を無くしてもこんな台詞吐くタイプではなかった
871 焚き火(千葉県):2010/11/27(土) 03:45:42.61 ID:Yv43gOlv0
性格異常の悟空と逆に異常にまともすぎのチチ
振り回されるムスコ
幼少の頃無邪気に読んでたマンガがこんなものになろうとはな
狙ってたのかな?
872 寒気団(埼玉県):2010/11/27(土) 03:48:21.34 ID:XHWmH0p70
みどりって誰だよ
873 くず湯(チベット自治区):2010/11/27(土) 03:50:45.20 ID:gAGHs/+P0
戦争を避ける者が最も賢い
874 おでん(東日本):2010/11/27(土) 03:52:11.27 ID:u4OWS1q70
まあ、神様はいってるからなぁ
875 牛すき焼き(宮城県):2010/11/27(土) 03:55:33.05 ID:bl3gbU7d0
>>874
とは言うけど彼らの融合って基本人格に影響しないってネイルさん言ってたぜ
876 おでん(東日本):2010/11/27(土) 04:05:46.47 ID:u4OWS1q70
ベースがどうのって話はあったけど融合っていうぐらいだから
多少の影響はあるんじゃないの
877 ホットカーペット(チベット自治区):2010/11/27(土) 04:18:42.99 ID:d2bElL4g0
ブルマのいつまで経っても「孫くん」って呼ぶのは、いつかはごくうに振り向いて欲しいって言う表れなんだよ
878 ホールケーキ(広島県):2010/11/27(土) 05:22:37.09 ID:95vmEupp0
俺はいつまでも年下って感じ
879 寒ブリ(東京都):2010/11/27(土) 05:23:46.41 ID:TfsiJO4y0
ピッコロはネイル入ったときにナメック星人に哀悼の意を示してなかった?それで性格変わるじゃねーか!と思った覚えがある。
しかし、自我が一瞬で侵食されてしまうのは恐ろしい。
880 絨毯(catv?):2010/11/27(土) 06:07:45.09 ID:yFjXbOsa0
ブルマがずっと孫くんって呼ぶのがなんか好きだったな
あの二人の距離感が良かった
881 ホットケーキ(東京都):2010/11/27(土) 06:08:05.42 ID:uLkPOHrz0
悟飯の親父はピッコロだと思っている
882 ユリカモメ(千葉県):2010/11/27(土) 06:53:09.18 ID:sZl3baV30
クリリンやピッコロはライバルの座からは落ちたものの、良いポジションに収まれた

ヤムチャや天津飯なんて酷いもんだ
883 囲炉裏(関東):2010/11/27(土) 06:55:20.13 ID:98HFBEHqO
天さん……
884 ホールケーキ(広島県):2010/11/27(土) 06:56:02.21 ID:95vmEupp0
ヤムチャは色んな意味でいいポジションにいる
885 エビグラタン(九州):2010/11/27(土) 07:02:10.31 ID:CYAI0WPKO
サイヤ人来襲直前の神様の修行でヤジロベーも参加してたけど
「お前達に教えることはもう何もない」と言われたわりには
空を飛べないヤジロベー
神様は「もういいや、死ぬなら死ねばいい」とでも思ってサジを投げたのか
886 露天風呂(埼玉県):2010/11/27(土) 07:04:31.01 ID:6vuMca1l0
最終的には悟空も理解してただろ。
自分の後継者をウーブにしたし。
887 キムチ鍋(チベット自治区):2010/11/27(土) 07:08:44.54 ID:RedeI9Pe0
ご飯の戦闘服は緑が一番
888 冬将軍(dion軍):2010/11/27(土) 07:14:27.88 ID:eMS9O7pFP
プーアルや餃子ポジションにブタ男がいたハズだけど
名前が思い出せない
889 寒中水泳(関東):2010/11/27(土) 07:17:31.80 ID:drcPV/QJO
まあお前らと違って緑は融合されて人格見られて困る過去はないから
890 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/27(土) 07:28:28.73 ID:azx1WqTO0
>>875
あれはネイルが非常事態だから、自分を捨てたんだろう。
普通は神コロ様みたいに丸くなってしまう。
891 みのむし(新潟・東北):2010/11/27(土) 07:30:07.39 ID:W42fjp2/O BE:1101546195-PLT(12682)

>>882
天津飯はセル戦でも最高の見せ場もらったし
892 寒椿(北陸地方):2010/11/27(土) 10:03:20.11 ID:Di2D5yCiO
>>866
悟空がキレろキレろって教育したからだな
悟飯もなんだかんだで悟空の息子だからDQNなんだよ
893 風呂吹き大根(京都府):2010/11/27(土) 10:27:51.04 ID:uxasDJg+0
悟空はそんなに悪人じゃないだろ
お前らは偏った見方しすぎやねん
894 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 10:39:37.13 ID:7ZMpZrFB0
基本的にサイヤ人は地球人から見ると基地害揃い。
ただし悟飯は除く。
895 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 10:42:59.06 ID:7ZMpZrFB0
>>866
常識がねーのはてめーだ。
アレは、銃で武装した強盗であって、最早チンピラってレベルじゃない。
悪漢相手には毅然とした態度が必要だ。
悟飯の経験則に基づいた正しい対応だ。
896 寒椿(北陸地方):2010/11/27(土) 10:47:53.57 ID:Di2D5yCiO
グレートサイヤマンて名前を馬鹿にされたぐらいでキレるなんて器が小さいよな…
ベジータでもそんなことじゃキレないよ
897 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/27(土) 10:48:01.53 ID:azx1WqTO0
>>895
大学生になってあんな地団駄踏むのはマズいと思う
898 カリフラワー(京都府):2010/11/27(土) 11:44:46.65 ID:QHBiZAoN0
お前らずいぶん真剣に漫画読んでるんだな
899 放射冷却(宮城県):2010/11/27(土) 11:44:49.23 ID:HnT1cyZl0
>>897
漫画ですけど
900 聖なる夜(京都府):2010/11/27(土) 11:50:45.75 ID:kU9Nmjqc0
>>899
だから?
901 運動不足(三重県):2010/11/27(土) 11:51:19.75 ID:u1LRjpfD0
>>897
お前もし現実に怒ってるときに足元に薄い板状の発泡スチロールがおいてあったら
踏むだろ?そしてバキバキって言わせる音で心を落ち着かせるだろ?
ご飯はそれが道路なだけだ
902 マーガレットコスモス(千葉県):2010/11/27(土) 11:56:43.56 ID:DSxeD4YQ0
>>901
そしてバキバキ(ry

なんかそれが普通だみたいに語ってるが、そんなことしようと思ったことないし、しないと思う
903 放射冷却(宮城県):2010/11/27(土) 11:57:33.63 ID:HnT1cyZl0
>>900
ギャグシーンに突っ込みいれてどうすんの?
904 ボルシチ(大阪府):2010/11/27(土) 12:07:56.55 ID:2YRJLE7G0
>>899
居るよな現実でもこういうこと言っちゃう奴
空気読めなすぎてかわいそうだわ
905 寒椿(北陸地方):2010/11/27(土) 12:34:25.90 ID:Di2D5yCiO
ドラゴンボールは子供の頃は純粋に面白かったけど大人になればアラも見えるし重箱の隅をつつきながら突っ込み入れて読むのもまた面白い
906 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 12:39:55.13 ID:7ZMpZrFB0
矜持なき豚共には悟飯の美学は理解できんだろうな。
907 レギンス(チベット自治区):2010/11/27(土) 12:53:37.65 ID:FrPdaTIo0
ブウ編のゴハンはキャラデザで失敗した
908 石焼きイモ(長屋):2010/11/27(土) 13:00:48.47 ID:WgvUzk7i0
ピッコロだってキレさせようとしたじゃん初期で
しかも人の子供拉致っといて
お前が言うな
909 ほっかいろ(静岡県):2010/11/27(土) 13:03:11.91 ID:RAwtEl6v0
まかんこう殺法っていいネーミングだね
殺法〜○○○!って更に続きそうなのに
殺法で終わってる辺りなんか斬新だわ
910 ハマチ(長屋):2010/11/27(土) 13:19:06.59 ID:SGZcnoIDi
ttp://livedoor.blogimg.jp/toyble/imgs/d/e/de299f38.jpg

やっぱこのマジュニアのデザインは最高だよな
でてくるだけでワクワクする
911 雪だるま(東京都):2010/11/27(土) 14:02:05.45 ID:jLbXKy0t0
GTでのピッコロの死因がどうにも理解できない
別にあそこで自分が責任取って自決する必要なんてないじゃん
912 伊勢エビ(千葉県):2010/11/27(土) 14:06:53.97 ID:T4Jo+CCu0
悪の化身ピッコロ
ベジータ
元悪人達は命を重んじるような方向へ成長してるのに
悟空さんと来たら…
913 ほっかいろ(静岡県):2010/11/27(土) 14:08:42.03 ID:RAwtEl6v0
GTは最初の頃は原作の設定そのものは崩さないように〜って努めてたけど
スーパーサイヤ人4を登場させるよ〜って決めた辺りから開き直ったように崩しにかかったよな。
魔人ブウを消滅させたりピッコロ殺したり17号殺したり
914 白くま(関東・甲信越):2010/11/27(土) 14:10:48.75 ID:Eu8QAJF3O
悟空はチチの財産にぶら下がったニート
915 運動不足(三重県):2010/11/27(土) 14:14:41.66 ID:u1LRjpfD0
チチみたいな嫁が欲しい
一銭でも稼いだけ!?って怒られながら怒られたい
916 ほっかいろ(静岡県):2010/11/27(土) 14:17:30.87 ID:RAwtEl6v0
チチはババ臭いファッションしなければ全然18号にも負けないぐらいかわいいソースは第3回天下一武道会
917 注連飾り(長屋):2010/11/27(土) 14:23:30.61 ID:p68L8XEn0
ていうか、チチってブルマより若いはずなんだよな。

悟空がブルマの写真で界王神のジジイを釣ろうとして怒ったベジータの
「自分の妻のをやりゃいいだろ!!チチの乳の写真を!!」というセリフ
に対して「いや、チチはピチピチじゃねえしよ・・・」なんて言ってたが・・・
ブルマはピチピチなのに、もっと若いはずのチチはそうではないというのか
918 運動不足(三重県):2010/11/27(土) 14:25:48.70 ID:u1LRjpfD0
というかなんでピチピチじゃないことを知ってるんだ?
やることはやってたのか?
919 聖歌隊(チベット自治区):2010/11/27(土) 14:29:14.15 ID:pZFYOtV/0
>>917
界王神ともなれば全宇宙の星を覗き放題なのに・・・
神をやめて人間に転生すりゃいいのに
920 みのむし(新潟・東北):2010/11/27(土) 14:29:35.75 ID:W42fjp2/O BE:293745762-PLT(12682)

>>911
GT見てないけどピッコロ死ぬの?
一生見なくていいや
921 白くま(関東・甲信越):2010/11/27(土) 14:36:54.11 ID:Eu8QAJF3O
>>917
ブルマはカプセルコーポレーションの令嬢だし金あるし
身嗜みに気を使うからエステにでも行きまくってるのかも
922 運動不足(三重県):2010/11/27(土) 14:40:14.38 ID:u1LRjpfD0
ブルマとチチは性格合わなそうだな
ベジータと悟空は実は結構合う気がする。
ベジータクリリン達にスーツ渡した当たりから結構イイヤツなのではないかと思ってる
923 ボルシチ(大阪府):2010/11/27(土) 14:40:50.04 ID:2YRJLE7G0
GTはゴクウを消滅させたのは評価する
あいつが居なければ何もトラブルは起きない
924 みのむし(新潟・東北):2010/11/27(土) 14:41:55.28 ID:W42fjp2/O BE:1982783399-PLT(12682)

>>880
おれは孫って呼んでた頃のピッコロと悟空の距離感が好きだった
後半は悟空とベジータの関係のほうがいいな
925 ほっかいろ(静岡県):2010/11/27(土) 14:42:14.57 ID:RAwtEl6v0
クリリンは世渡り上手だよな。ベジータもピッコロもかつては一目置いたことがる
926 スノータイヤ(宮城県):2010/11/27(土) 14:43:59.38 ID:oNUy1V2O0
>>904
それと同じ煽りをよく見かけるけど中学生くらいの子の間で流行ってるの?
927 手編みのマフラー(千葉県):2010/11/27(土) 14:45:23.70 ID:TZO6lSyt0
>>922
仲良く天下一武道会で、悟天とトランクスを応援してんじゃねーか
928 甘酒:2010/11/27(土) 14:55:13.52 ID:vhT8vV8y0
仙豆くれ
929 金目鯛(鹿児島県):2010/11/27(土) 14:55:38.26 ID:YsPpywl30
>>444
地球の人間はドラゴンボールで生き返らせればいい
930 白くま(関東・甲信越):2010/11/27(土) 14:57:22.58 ID:CqdUxlLUO
>>202
タオパイパイがウパの親父の腕を極めてた
アニメの方だけかもしれないけど
931 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/27(土) 15:05:21.74 ID:azx1WqTO0
>>916
ほんとうに亀ハウスに悟飯を迎えに来たときはガッカリした
なんであんなに生活臭を漂わせるようになってしまったのか。
932 牛すき焼き(宮城県):2010/11/27(土) 15:09:19.19 ID:bl3gbU7d0
そういやGBAの舞空闘劇でピッコロが過去に行って大魔王と融合するストーリーは良かった
933 スキー板(埼玉県):2010/11/27(土) 15:53:27.29 ID:Gj/DCdhu0
原作から色々派生しててあまり話しについていけなくなった。
Zが終わってGTになったけどまったくみてないから
ss4とか知らない
934 福袋(愛知県):2010/11/27(土) 16:04:06.56 ID:lqDtkMWr0
ピッコロって、チンコないの?
935 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 16:10:06.12 ID:7ZMpZrFB0
>>916
18号(笑) あんな根暗サイボーグ毛唐の何がいいんだか。
チチは、容姿は勿論のこと、財力も最高クラス。

>>917
ブルマなんて17歳になった時点で賞味期限切れてただろ。
チチは出産子育てを経ても長らく劣化しなかった。
936 年越しそば(関東):2010/11/27(土) 16:20:34.43 ID:5ImovCGrO
母親としてブルマ>>>チチなのは明白
937 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 16:27:23.51 ID:7ZMpZrFB0
強さ 悟飯>【壁】>トランクス
学歴 悟飯>【壁】>トランクス
人格 悟飯>>>>>>>>>トランクス
総合 悟飯>【壁】>トランクス
∴ 母親として、チチ>【壁】>ブルマ
938 スケート(兵庫県):2010/11/27(土) 16:29:41.14 ID:dfjlAVxJ0
トランクスは崩壊世界のトランクスがイメージ強過ぎて
現実世界のトランクスの存在意義が
939 ワカサギ釣り(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:36:09.27 ID:azx1WqTO0
>>937
ブルマは恒星間航行可能な宇宙船作ったり、タイムマシン開発したり
財力的にもあの世界最大のコングロマリットカプセルコーポレーションのお嬢様なんだから
どう考えてもチチより上だろ。
息子のふがいなさは種が悪い。
940 寒中水泳(北陸地方):2010/11/27(土) 16:40:38.60 ID:vmSgMpHsO
地球人最強ってどう考えても天さんだよな
941 牛すき焼き(宮城県):2010/11/27(土) 16:42:45.51 ID:bl3gbU7d0
>>940
三つ目の地球人が…と言いたいが鼻無しの地球人もいないな
ヤムチャが最強だろ
942 バスクリン(チベット自治区):2010/11/27(土) 16:44:50.33 ID:+OZrGY0R0
>>939
宇宙船は父親の力が大きいだろ。
943 ニラ(愛知県):2010/11/27(土) 16:45:50.16 ID:EfIL+nvv0
大統領が犬みたいな外見の時点でピッコロさんだって実は地球人だったとしてもおかしくない
944 冬休み(広西チワン族自治区):2010/11/27(土) 16:59:50.20 ID:CojdSNbKP
俺ランチさん大好きなんだけどなぁ
945 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 17:00:33.72 ID:7ZMpZrFB0
>>939
そも、「母親として」という前提なんですけどォ?w
チチ悟飯アンチのド低能ちゃんは、字が読めないんでちゅかぁ?w
それともコンテクストを解せぬアスペルガーちゃんかなぁ?w
946 干柿(東日本):2010/11/27(土) 17:02:49.52 ID:Kj5z4UvG0
>>941
クリリンは梅毒で鼻を失ったとか
947 白くま(関東・甲信越):2010/11/27(土) 17:04:05.89 ID:Eu8QAJF3O
コンテクストってなんだ?
948 みのむし(愛媛県):2010/11/27(土) 17:04:13.37 ID:OawKuxlb0
949 ダイヤモンドダスト(神奈川県):2010/11/27(土) 17:34:47.03 ID:1Jga047C0
「でぇじょぶだ ドラゴンボールで生き返る」
950 ゆず湯(東京都):2010/11/27(土) 17:37:51.41 ID:9ySOorf80
最近の野沢雅子の過剰な訛り演技のせいでこういう馬鹿が出てきて困るよな
951 ボジョレー(愛媛県):2010/11/27(土) 17:41:49.70 ID:LIZHNtJ50
じゅうべいかめはめは
952 ボルシチ(チベット自治区):2010/11/27(土) 17:51:13.09 ID:WqbL47iJ0
グレートサイヤマンは寒い
トランクス>>>【カッペの壁】>>>ご飯
953 スケート(福岡県):2010/11/27(土) 17:57:33.10 ID:1/OCeAyz0
GTはいつまで経っても許されない
954 手編みのマフラー(千葉県):2010/11/27(土) 17:57:36.10 ID:TZO6lSyt0
>>935
チチって財力はなくね?
亀仙人が山と城と財宝ごと消し飛ばしちゃったし、生活も結構慎ましい
955 おでん(北海道):2010/11/27(土) 18:04:21.92 ID:VsqLra540
パラレルワールドで云々のうrlくれ
956 ハマグリ(東日本):2010/11/27(土) 18:14:51.49 ID:AJn1Bbxj0
957 冬休み(catv?):2010/11/27(土) 18:18:07.36 ID:cN8wbLd/P
オッス、オラ悟空! オラ以外みんな敵だ!
ジワジワくるなw
958 缶コーヒー(千葉県):2010/11/27(土) 18:24:24.13 ID:m3yH4PpM0
GBAの武空闘劇だったかのifストーリーはおもしろかったな
主力が死んじゃった世界でクリリンが元気玉でブウ撃破とか
959 おでん(北海道):2010/11/27(土) 18:24:24.65 ID:VsqLra540
>>956
あ、これだこれだ
さんきゅー
960 牛すき焼き(宮城県):2010/11/27(土) 18:33:35.69 ID:bl3gbU7d0
>>958
ゴテンクスのストーリーだと何回ブウ倒したか忘れるくらい闘うよな
961 シクラメン(埼玉県):2010/11/27(土) 18:37:10.95 ID:7ZMpZrFB0
>>956
なんだこの糞同人w ブロリー厨きめぇwww
962 ゴム長靴(千葉県):2010/11/27(土) 20:43:43.64 ID:ZCEEB6V60
人造人間編で「クリンちゃんどこー?」と出てきたマロンちゃんは何だったんだよ
963 スケート(福岡県):2010/11/27(土) 20:55:05.24 ID:1/OCeAyz0
>>962
あの糞過ぎるアニオリに反抗して、鳥山がクリリンの娘にあの糞女と同じ名前付けてたりして
964 おでん(catv?):2010/11/27(土) 22:46:24.54 ID:YA7Nwgna0
>>956
ヘッタクソだな
965 冷え性(東京都):2010/11/27(土) 23:02:51.32 ID:Fk4xV2420
>>932
過去に行くわけじゃなくてドラゴンボールで呼び出してもらうんじゃなかったっけ?
まあとにかくあれには製作者のピッコロへの愛を感じたわ
966 エビグラタン(九州):2010/11/27(土) 23:07:03.42 ID:CYAI0WPKO
誇り高いことを主張するベジータが登場当時
ドドリアにすら実力が届いていなかったのはなにげに矛盾だ
967 足袋(奈良県):2010/11/27(土) 23:13:05.19 ID:FK1OZD0n0
大猿ベジータ>ドドリアさん>通常ベジータ
968 スキー板(埼玉県)
サイヤ人=黄色人種日本人