20代女「ラーメン屋さんってカッコいい! 黒Tシャツ&頭に巻いたタオルのおかげでそう見えるのかも!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 木枯らし(大阪府)

女性はラーメン屋さんの湯切り姿にグッとくる?

先日、世田谷の駒沢公園で行われた「エア湯切り選手権」が話題となっていた。

ラーメンのめんの「湯切り」を、素人などが湯切りざるも使わずにマネするというユニークなものだが、
これを見て、「そうきたか!」と思わず膝を打ちそうになってしまったことがある。
この「湯切り」、なぜか女性たちに非常に人気があるのだ。

というのも、とある取材で女性たちが集まる場や、座談会などで、何度か「男性の好きなかっこう・仕草」などが話題となり、
毎度圧倒的な支持を集めていたのが、「ラーメン屋の男性」だったのだ。

理由の一つとして挙げられたのは、以前、コネタでも取り上げた、ラーメン屋さんなどが頭に巻いている「ガテンタオル」の存在である。
さらに、「黒Tシャツ」も良いらしく、これらを1セットのコスチュームとして推す、こんな意見があった。
「ラーメン屋さんは、黒Tシャツ&頭に巻いたタオルのせいで、カッコよく見えてしまうんだと思う。
普段着のときに見たら、全然好みじゃなかったなんてこともある」(20代女性)

また、一般のデスクワークの人などに比べ、「目の前で仕事をしている姿が見られるから良い」という声も多数あり、こんな指摘も。
「目の前で調理する姿が見られるだけでなく、 やっぱりうつむいて仕事をしているから、角度的にりりしく見えのでは?」(30代女性)

そして、そんなラーメン屋の男性が最も輝く瞬間として、様々な女性から挙がってきたのは、こんな声だった。
「茹でためんの湯切りをするとき、いいよね〜。サッて湯切りするときの素早い動き、腕の筋肉がたまらない!」(30代女性)
「わき目もふらず、真剣な顔で麺の湯切りをするとき、思わず『カッコいい……』と見とれてしまう」(30代女性)

ところで、ちょっと不思議なのは、
麺打ちから自前でやっている職人が多い「そば職人」「うどん職人」よりも、ラーメン屋さんのほうがなぜか女性に人気があるということ。
やっぱりコスチュームの違いがどうしてもあるのだろうか。
そして、ラーメン屋さんのほうが、ほどほどの「夜」の空気があって良いのだろうか。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1290353272496.html
2 水炊き(大阪府):2010/11/24(水) 22:49:15.56 ID:eZGKBeE40
せやな
3 年越しそば(東京都):2010/11/24(水) 22:49:55.60 ID:uBhRoyxM0
せやせや
4 イルミネーション(山陽):2010/11/24(水) 22:49:56.39 ID:c8K4d21uO
腕組みは必須
5 冷え性(愛知県):2010/11/24(水) 22:50:40.67 ID:7q1EmreA0
ランエボの須藤でもいいじゃん
6 バスクリン(大阪府):2010/11/24(水) 22:51:31.94 ID:2DWwROXm0
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00322478.jpg
黒Tシャツより腕組みだろ
7 黒タイツ(三重県):2010/11/24(水) 22:51:54.58 ID:u/jpeA370
ゆわゆるDQN
8 絨毯(関西・北陸):2010/11/24(水) 22:53:12.24 ID:CLY5S0A/O
>>6
ぼっさん新しい職を見つけたのか
9 ダイヤモンドダスト(静岡県):2010/11/24(水) 22:53:16.06 ID:zNeuGN690
女で賑わってる店とバンダナ腕組み系の店さえ避ければ
はずれ引く可能性がグッと減る
10 寒ブリ(茨城県):2010/11/24(水) 22:53:58.94 ID:hg6kgtGE0
カウンターは落ち着けないから嫌い。
11 オリオン座(東京都):2010/11/24(水) 22:54:59.39 ID:J6NTOcVZ0
壁にポエム
12 福笑い(チベット自治区):2010/11/24(水) 22:55:43.57 ID:99gKA4ja0
でも当てたらデカイ
13 寒中水泳(東京都):2010/11/24(水) 22:55:54.64 ID:IjoiLRHP0
鍋振れなくてもラーメン屋にはなれるからお手軽だよな
14 注連飾り(dion軍):2010/11/24(水) 22:57:27.06 ID:nxRm2+lOP
わが必殺の朦朧拳で成敗してくれる
15 ニラ(東京都):2010/11/24(水) 22:57:27.98 ID:K3i81lXz0
六厘舎のコスプレするひとっていないの?
16 ストーブ(岩手県):2010/11/24(水) 23:02:13.67 ID:tKs5/Btu0
適度な修行でその気になれる
中途半端な人間にはうってつけの商売だわな
17 みかんの皮(山陰地方):2010/11/24(水) 23:07:08.79 ID:9B21+O+i0
ラーメンって調理師免許いんの?
18 イルミネーション(山陽):2010/11/24(水) 23:07:10.38 ID:c8K4d21uO
>>14
そのうち、作中でもガチでファントムラーメン作りだしても驚かん
19 年賀状(関西地方):2010/11/24(水) 23:07:42.99 ID:8vlphBqL0
>>5
アウトオブ眼中
あいつは塗装工っぽい
20 アロエ(広島県):2010/11/24(水) 23:08:37.27 ID:HJM+ODBC0
まぁ、DQNの就職先としても人気があるしな。
21 マーガレットコスモス(宮城県):2010/11/24(水) 23:08:54.08 ID:DPcYwnMc0
壁にラーメンへの情熱とか目標とか書いた紙貼るな
テーブルの隅に自由に書いていいノートとか置くな
客が来た時店員全員で挨拶合戦すんな
22 注連飾り(dion軍):2010/11/24(水) 23:09:08.13 ID:MXFFKknjP
黒T、頭タオル、腕組はもう見飽きたw
23 白ワイン(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:09:34.39 ID:c7yxTgAR0
チャーシューが薄い店は男の価値まで薄く見える。
24 竹馬(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:10:56.69 ID:BZ8Gw/W3P

 やっぱ2ちゃんで叩かれるものは世間じゃ受けが良かったかw 相変わらず皮肉だ
25 竹馬(dion軍):2010/11/24(水) 23:11:14.74 ID:cPdn0P+qP
>>17
そもそも飲食店に必要な資格は食品衛生責任者だろ
26 オーロラ(四国):2010/11/24(水) 23:11:15.24 ID:URXlyKg0O
ラーメンブームで中華料理屋が減った
27 ダイヤモンドダスト(静岡県)
きったねえ店構えのところはなぜかチャーハンうまいところ多いんだよなぁ