桃鉄で買うべき物件とは何なのか スキー場、蕎麦屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バザールでござーる(チベット自治区)

http://news.livedoor.com/article/detail/5147035/


世界一周旅行&ハワイ旅行が当たる『桃太郎電鉄WORLD』プレゼントキャンペーン実施
写真拡大
世界一周旅行&ハワイ旅行が当たる『桃太郎電鉄WORLD』プレゼントキャンペーン実施
ハドソンは、ニンテンドーDSソフト『桃太郎電鉄WORLD』の発売を記念し、「世界一周旅行」などが当たるプレゼントキャンペーンを発表しました。

『桃太郎電鉄』シリーズは、年末年始のお茶の間定番ソフトとして、「桃鉄」の愛称で親しまれているスゴロク形式のボードゲーム。
最新作『桃太郎電鉄WORLD』はシリーズ初となる世界マップを収録したニンテンドーDS向け作品となっています。
2 ちびっ子(静岡県):2010/11/17(水) 19:37:31.97 ID:40R4nPXh0
桃太郎ランド
3 狐娘ちゃん(愛知県):2010/11/17(水) 19:37:32.95 ID:PZPRNJ6Z0
漁船団
4 ロッチー(青森県):2010/11/17(水) 19:38:04.25 ID:9GxehdvC0
出雲そば禁止
5 さかサイくん(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 19:38:07.43 ID:/PV/dnBTO
出雲そば
6 あんらくん(高知県):2010/11/17(水) 19:38:09.05 ID:fC5Xmt040
京都を制する者は桃鉄を制す
7 アイちゃん(岡山県):2010/11/17(水) 19:38:23.58 ID:+2AUmQ3u0
マルチコントローラー
8 こんせんくん(島根県):2010/11/17(水) 19:38:31.67 ID:HGBgXwTE0
最近島根スレ多いな
ちなみに出雲は島根県にあります
9 ヤマギワソフ子(埼玉県):2010/11/17(水) 19:38:34.02 ID:FIOkKJgP0
襟裳の牧場を挙げるやつは分かってる
10 なまはげ君(富山県):2010/11/17(水) 19:38:50.65 ID:bCr3kfIq0
出雲そばはどうしてあんな優遇されてんの?
11 やじさんときたさん(栃木県):2010/11/17(水) 19:39:24.05 ID:iPs5rYiq0
宇都宮餃子屋
12 ファーファ(関東・甲信越):2010/11/17(水) 19:39:51.19 ID:wSv8VohBO
びわゼリー
13 デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 19:40:00.04 ID:4L+YTIA2O
びわゼリー、アイスクリン、和菓子屋
14 Mr.コンタック(京都府):2010/11/17(水) 19:40:02.94 ID:ZAYwwQfY0
目的地で買えるもの
15 やじさんときたさん(大分県):2010/11/17(水) 19:40:09.64 ID:JROcv29a0
米とかイベントあるやつ買うと楽しくなるよ
16 にっきーくん(鳥取県):2010/11/17(水) 19:40:11.76 ID:vbqyhwsA0
静岡のおもちゃ工場
17 カンクン(東京都):2010/11/17(水) 19:40:29.54 ID:JtPqLWgd0
最近だと農林もハリケーンに飛ばされるんだっけ
意味ナス
18 緑山タイガ(九州・沖縄):2010/11/17(水) 19:40:42.40 ID:P0lr1w+EO
製薬会社
19 ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/17(水) 19:41:02.76 ID:SJYQSem3O
鉱山(-5%)
20 吉ブー(千葉県):2010/11/17(水) 19:41:07.41 ID:X9gwlNlx0
やきゅうじょう
21 ぴぴっとかちまい(北海道):2010/11/17(水) 19:41:11.85 ID:dT6JAXff0
油田
22 やじさんときたさん(福岡県):2010/11/17(水) 19:41:27.37 ID:13o5zfiJ0
・小倉のIC工場
・高知全般
・漁船
23 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/11/17(水) 19:41:36.94 ID:tVwY2uoxP
徳島を通るたびに村岡さん元気かな?と思う
24 北海道米キャラクター(岩手県):2010/11/17(水) 19:42:14.53 ID:uMJoi+x30
漁船
25 ナミー(北海道):2010/11/17(水) 19:42:24.26 ID:5LHx5Ho70
青森最強 農林多いので貧乏神にも耐え切れる
26 ミドリちゃん(関西):2010/11/17(水) 19:43:26.17 ID:iT5dAok/O
新潟の水田
27 けんけつちゃん(西日本):2010/11/17(水) 19:44:09.81 ID:bA6W0qMr0
近江八幡の製薬工場
渋谷の保険会社
あとウイルス完全防御できるとこ

これ持ってれば最強
28 BEATくん(埼玉県):2010/11/17(水) 19:44:16.49 ID:VwP0/BDf0
沖縄全部100%
熊本の畑
鹿児島を買うと死ぬ
29 アカバスチャン(catv?):2010/11/17(水) 19:44:59.92 ID:PZHBSERR0
新潟の水田だけはガチ
30 ウチケン(岡山県):2010/11/17(水) 19:45:01.97 ID:i94O9xDE0
新潟の米
31 さんてつくん(宮崎県):2010/11/17(水) 19:45:31.27 ID:A/CYkl9L0
熊本のスイカ畑、宮崎のピーマン畑
埋蔵金がうますぎる
32 北海道米キャラクター(鹿児島県):2010/11/17(水) 19:46:10.82 ID:0fCKsc0L0 BE:306835687-2BP(7007)

鹿児島はそんなに火山に弱くねえよ糞が
33 ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/17(水) 19:46:19.96 ID:SJYQSem3O
水田っつっても秋田のは…
34 ウチケン(岡山県):2010/11/17(水) 19:47:32.78 ID:i94O9xDE0
九州物件は災害多いけど優良
35 アンクル窓(新潟・東北):2010/11/17(水) 19:48:09.23 ID:Yk2dc7e3O
30年勝負ぐらいで鹿児島や宮崎の畑から小判が出るか出ないかで勝負決まる感じ
99年だとほぼ100%出る上に余裕で他で稼げるから意味なくなる
36 ぽえみ(宮城県):2010/11/17(水) 19:48:10.74 ID:c0W58Hlr0
宇都宮の餃子はガチ
37 あんらくん(高知県):2010/11/17(水) 19:49:14.37 ID:fC5Xmt040
>>35
99年だと銀次が優勝する
38 おばこ娘(千葉県):2010/11/17(水) 19:49:36.72 ID:e2iEL/TH0
幕張買占め
39 けんけつちゃん(西日本):2010/11/17(水) 19:50:59.42 ID:bA6W0qMr0
関西編むずすぎワロタ
40 藤堂とらまる(長屋):2010/11/17(水) 19:52:09.27 ID:8dHCmco10
>>8
ごめん、聞こえなかった
もう一回言ってくれないか
41 さんてつくん(宮崎県):2010/11/17(水) 19:53:13.07 ID:A/CYkl9L0
稚内、高知、長崎は分かるが
仙台が赤マスに囲まれてるのが理解できない
42 マカプゥ(中部地方):2010/11/17(水) 19:53:53.14 ID:f09Lb5Xm0
青いカードは有名な「丸井の赤いカード」のパロディで、用は物件を分割払いで買えるカードである。
何度使ってもなくならないカードだ。
で、問題の売却カードは物件を1.2倍だか1.25倍かで売れるカードだ(はっきり倍率は覚えていないが)。
つまり、200億円の桃太郎ランド(岡山)を10回払い(だったと思う)だと一回の支払い分20億で、
20億の種銭があれば、支払ったあと、すぐに売却カードでうれば、1.2倍だと240億の実入りがある。
その後一括返済すれば、丸々40億の儲けになる。
目標駅にとまって賞金を得、
それで資産を増やしていくというゲーム本来の目的は忘れられひたすら売却カードの売っているカード売り場の駅を、
新幹線カードや特急カード(リニアカードは割に合わない)を使って目指す
43 にゅーすけ(広島県):2010/11/17(水) 19:54:37.02 ID:Rb+fjo980
カープ買えよ

買えよ
44 マカプゥ(中部地方):2010/11/17(水) 19:55:08.51 ID:f09Lb5Xm0
青いカードを入手

売却カードを入手

青いカードで高額物件を購入

売却カードで物件を高額売却

繰り返す

ウハウハ

45 トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 19:55:51.08 ID:apTczGtVO
どの土地も安いのかって独占を阻止する
46 アッキー(catv?):2010/11/17(水) 19:59:04.21 ID:yKDTmeqV0
>>42
>>44
よくわからんけどそのプレイは本当に強いの?
桃鉄はどの辺で差が出るのかよくわからん
47 ぼうや(九州):2010/11/17(水) 20:00:04.39 ID:c/QvYYUbO
沖縄独占はDXまでかなり有効な戦略だったのに
48 Mr.コンタック(京都府):2010/11/17(水) 20:01:08.73 ID:ZAYwwQfY0
桃鉄ってなんかセオリーとかあるの?農林を買えみたいな?
49 けんけつちゃん(西日本):2010/11/17(水) 20:01:46.38 ID:bA6W0qMr0
>>48
序盤は借金無視でカード集めろ
50 リボンちゃん(茨城県):2010/11/17(水) 20:01:59.47 ID:hhPeHIOH0
>>9
襟裳の牧場が真っ先に思いつく人の多くは古参でしょ。
PCE版の頃は露骨な「おいしい物件」が少なかったから
51 さんてつくん(福岡県):2010/11/17(水) 20:02:01.54 ID:7yvaBWGu0
長崎利権と出雲利権で揉める
52 こんせんくん(島根県):2010/11/17(水) 20:02:04.27 ID:HGBgXwTE0
>>42
桃太郎ランドってそういうのから除外されてたのにな
53 リボンちゃん(茨城県):2010/11/17(水) 20:06:02.17 ID:hhPeHIOH0
>>52
昔でも「イトーヨーカード」なら桃太郎ランドも値引きで買えたよ。
54 ポコちゃん(福岡県):2010/11/17(水) 20:07:08.96 ID:PZK6VgLm0
55 トウシバ犬(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 20:07:29.10 ID:4atpB2lZO
とりあえず小淵沢だな
56 のんちゃん(大阪府):2010/11/17(水) 20:09:15.51 ID:4pruoSmU0
出雲そば
高知アイスクリン
57 コン太くん(岡山県):2010/11/17(水) 20:12:08.37 ID:jl3Z0DZV0
岡山県大都会ランド
58 フクリン(大阪府):2010/11/17(水) 20:13:14.84 ID:6xIKNU0u0
ニセコ(笑)
トマム(笑)
59 セイチャン(関西地方):2010/11/17(水) 20:14:20.04 ID:q2Uc7yoK0
そんなことより女風呂をだな
60 ヒーヒーおばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 20:15:00.59 ID:PNb+wFdIO
カード揃ってれば物件なんて最終年の2、3年前で何とかなるから
61 ミルーノ(東京都):2010/11/17(水) 20:16:50.37 ID:b4mjVYNN0
ν速民なら99年をCPUと戦ってサイコロの目ロードしまくるよな
62 MiMi-ON(九州):2010/11/17(水) 20:18:31.64 ID:aQbp2NtlO
>>4で禁止されてた

ビワゼリー
63 宮ちゃん(岡山県):2010/11/17(水) 20:20:07.37 ID:Z5sQ6GIv0
漁船が-40%で他の物件ごと売り払うことになったのはいい思い出
64 ルミ姉(catv?):2010/11/17(水) 20:20:11.70 ID:1oDXxgnUi BE:21034278-BRZ(10001)

>>42
イトーヨーカードだろ
65 ソーセージータ(大阪府):2010/11/17(水) 20:20:48.39 ID:DQ6yDPFa0
日寛上人はすでに世を去ること近しということをご存知で、この時、戯れの如く仰せられたのが、
彼の羅什三蔵が舌が焼けなかったというところの故事があると。それにちなんで今、日寛も一つ言い残すことがある。
日寛は平生蕎麦を好む。だから、臨終の時は必ず蕎麦を食べると。
そして、それから唱題をして、その唱題の内に息を引き取るであろうと言われ、もしこのことが実現しなかったならば、
日寛の今までの『観心本尊抄』の講説は間違っていると思ってもよろしい。
しかし、もし私が言うごとく臨終したならば、必ずこの『観心本尊抄』の講説の意義は、
他門独歩の本当の大聖人の正しい深義を説いたものであるということを信ぜよ、ということをおっしゃったのであります。
そして臨終の間際に直ちに蕎麦を作るように命ぜられて、蕎麦が来ると、七箸召し上がって、にっこりお笑いになり、
 「ああ面白きかな寂光の都は」
という最後の一声を述べられて、うがいをして大漫荼羅に向かわれ、
一心に合掌して題目を唱えつつ、翌十九日の辰の刻といいますから午前八時であります。
八時に半眼半口にして安祥として御遷化あそばされたということがきちんと伝えられております。
66 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/17(水) 20:21:41.46 ID:S36+/qgDO
大阪球団
カニ船団

コレは固い。
67 こんせん(愛媛県):2010/11/17(水) 20:23:35.00 ID:JC8BEMTN0
キングボンビーは駄目だろ
68 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 20:24:11.10 ID:Onbd/iTaO
横浜べいすたーずはガチ
69 さくらパンダ(山形県):2010/11/17(水) 20:25:41.70 ID:O2mLjQPNP
大阪の水族館は怖過ぎて買えない
70 ユーキャンキャン(関東・甲信越):2010/11/17(水) 20:27:20.60 ID:SJYQSem3O
>>68
べいすたによる補正って本当にあるの?
71 でんこちゃん(関東):2010/11/17(水) 20:30:45.86 ID:rU32axKlO
4人プレイ時の場合スタートしてから千葉でカード集めまくるのが上級者
72 サンペくん(チベット自治区):2010/11/17(水) 20:31:48.20 ID:XaR+3Jtk0
最北端動物園
73 にっくん(東海):2010/11/17(水) 20:39:06.45 ID:cNCzbhjtO
首位になったら常にブロックカードを持っていないと落ち着かないぜ
74 ののちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 20:39:49.17 ID:VyR8p4RvO
食品→農林→観光→工業がでふぉ
75 ファーファ(長屋):2010/11/17(水) 20:41:16.25 ID:ncpeOuPQ0
どうして北海道の近くは赤マスが多いんだ
製作者に嫌われてるのか
76 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 20:43:08.89 ID:ht51AyXiO
クマ牧場
77 さんてつくん(東京都):2010/11/17(水) 20:43:14.13 ID:IMY7aaCF0
油田でしょ
78 さかサイくん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 20:44:10.68 ID:/PV/dnBTO
阪神の暗黒時代はマイナスだったけど今の横浜もそうなの?
79 黒あめマン(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 20:44:40.97 ID:9AHQmeF8O
貸ビル
80 ペプシマン(九州):2010/11/17(水) 20:46:27.01 ID:z8eVfo/CO
うんちカードとバキュームカード
81 こんせんくん(関東・甲信越):2010/11/17(水) 20:47:48.01 ID:K81VVdbOO
鹿児島、博多、熊本あたりは買うだけ無駄
82 リボンちゃん(茨城県):2010/11/17(水) 20:48:20.79 ID:hhPeHIOH0
>>75
黒字路線に青マスを多く、赤字路線に赤マスを多く配置しているから。
北海道や四国に赤マスが多いのはそのせい
83 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 20:52:46.88 ID:dhaI2P7rO
京都を制する者が桃鉄を制するのだよ
84 キャプテンわん(福岡県):2010/11/17(水) 20:57:45.50 ID:ffsi8E7x0
五輪グッズ屋
85 みらい君(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 21:08:15.20 ID:/PV/dnBTO
大阪に止まった時の漫才披露のウザさは異常
86 石ちゃん(北海道):2010/11/17(水) 21:28:35.26 ID:eIfzv8G5O
温泉少なすぎだろ
87 ぴよだまり(福岡県):2010/11/17(水) 21:29:23.87 ID:sGd0oPwk0
>>9
あそこはいっつも卵植えつけれてれるイメージがある
88 ブラックモンスター(関西地方):2010/11/17(水) 21:32:30.31 ID:oG+mlNfu0
小判が出る宮崎の畑をいかに早く押さえるかが鍵
89 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 21:39:33.93 ID:aKq1apLoO
大逆転カード使って100億でも200億でも当てれば良いじゃん
90 きららちゃん(東京都):2010/11/17(水) 21:51:57.52 ID:exJ1neA+0
オレンジカード大好き♪
91 みったん(長屋):2010/11/17(水) 21:56:24.08 ID:GNmQ90TO0
小5でカードは資産の無駄理論を訴えていたあいつはどんな人生になったのかな。
92 ゆうゆう(広島県):2010/11/17(水) 22:10:41.84 ID:FU38qsEz0
>>90
SUICAとかICOCAなんかの登場で、
いまどきオレンジカードはねーよwwって感じで、
桃鉄でもオレンジカードから急行周遊カードに名前変更になったのは時代の変化を感じたなw
93 ヨモーニャ(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 22:19:47.71 ID:qaytejW6O
印象的なのは
エリモの牧場
釧路の蟹工船
出雲そば屋 ですかね
94 雪ちゃん(東京都):2010/11/17(水) 22:35:04.80 ID:G5d3Mkds0
油田
95 アイちゃん(岡山県):2010/11/17(水) 22:35:20.73 ID:+2AUmQ3u0
>>93
蟹ってどういう時に買うべきだったんだ
まわり赤マスもあるし
96 雪ちゃん(東京都):2010/11/17(水) 22:39:55.72 ID:G5d3Mkds0
>>46
ちょりそのぶ、と言うのが編み出したテク。
正直禁じ手レベル
97 じゅうじゅう(東京都):2010/11/17(水) 22:48:26.30 ID:e/3F6QZr0
初期みたいに鉄道買いたい(´ω`)
98 京急くん(千葉県):2010/11/17(水) 23:26:38.47 ID:RnhOMbKO0
桃鉄7以来やってないけど桃鉄ワールドは少し興味あるな
ただもう学生じゃないからやる友人がいない
7はギーガボンビーが糞だったな
99 パム、パル(東京都):2010/11/17(水) 23:37:30.71 ID:xDT4koe+0
桃鉄ってオンラインでできないの?
100 セイチャン(関西地方)
オンラインやったらキングボンビーついた瞬間切る輩が出てくるだろ