ウインナーとめし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おれんじーず(三重県)

県産コシヒカリ:1等米比率、過去最低20.4% 10月末現在、県協会調べ /新潟

10年産米の品質を検査している県農産物検査協会は12日、
10月末現在の県産コシヒカリの1等米比率が過去最低の20・4%だったと発表した。
2等米の比率は77%。10年産米の検査はほぼ終了したが、夏の猛暑の影響を受けて全体に小粒傾向で、
白く濁ったコメ粒が目立つなど、例年にない品質低下となった。

9月末時点のコシヒカリの1等米比率は17・3%だったが、出荷時期が遅い魚沼地区などで品質が高いコメが多く含まれていたため、
若干改善した。しかし、09年産の10月末時点の1等米比率が89・7%だったのと比べ、今年は品質低下が際立った。

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20101113ddlk15020071000c.html
2 トドック(茨城県):2010/11/14(日) 18:29:39.62 ID:QwvQRTG+0
生まれたときから
3 バンコ(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:29:46.06 ID:Pxan5srF0
とエリンギ
4 TONちゃん(関東):2010/11/14(日) 18:29:49.08 ID:FelsYF5gO
ハムッハフハフ
5 レビット君(和歌山県):2010/11/14(日) 18:29:50.25 ID:u36l/rcB0
まずそう
6 湘南新宿くん(静岡県):2010/11/14(日) 18:30:42.26 ID:NFvjCc+Q0
卵焼きは塩
テカテカは邪道
7 コアラのワルツちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 18:31:04.58 ID:5EHDvLfh0
あと卵が一つあったら最高
8 うずぴー(愛知県):2010/11/14(日) 18:31:13.03 ID:AkCUO+s90
>>1
太陽君の気持ち考えたことあるの?
9 つばさちゃん(長屋):2010/11/14(日) 18:31:22.10 ID:A3keH7cQ0
合ってるようで微妙に合ってない、どうすればもっと合うのか。
10 アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 18:31:27.49 ID:m9iU1bUEP
ソーセージ丼
ご飯の上に目玉焼き(塩・コショウで味付け済み)、フライパンで火を通したソーセージを乗せ食う
11 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:31:38.04 ID:Q/H6crsiO
そうめんにウインナー
12 サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 18:31:41.47 ID:WS0Q7zoE0
今晩は、豚バラブロックとウインナーをアホほど放り込んだポトフ
うへへ神様ありがとう
13 おにぎり一家(東日本):2010/11/14(日) 18:31:53.31 ID:7lk1904p0
たくあんで箸休めが欲しい
14 ロッ太(熊本県):2010/11/14(日) 18:31:59.23 ID:7xb58iQm0
はっふはっふ
15 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 18:32:16.29 ID:zPl25WsIO
トップバリューのあらびきウインナーが安くて旨い。
早く帰ってウインナー目玉焼き丼を貪り食いたい。
16 ポッポ(愛知県):2010/11/14(日) 18:32:22.22 ID:gjmLgTOZ0
醤油をたらしたシーチキンとめし、あとはつけもの
17 モジャくん(千葉県):2010/11/14(日) 18:32:39.81 ID:prfqtSA60
マジレスするとウインナーはコスパ悪すぎ
18 ブラット君(岩手県):2010/11/14(日) 18:32:45.17 ID:CTJ3WEGs0
↓参考画像
19 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:32:53.51 ID:eWIU3pG7O
胡椒と塩加減だろ
20 なーのちゃん(広島県):2010/11/14(日) 18:32:59.30 ID:7L7nTrWt0
Bグルでやれ
21 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 18:33:00.31 ID:cb+kbeLfP
腹ペコの時ならうまい
22 デンちゃん(広島県):2010/11/14(日) 18:33:11.21 ID:4BjlzhsB0
↓例の夜食画像
23 MILMOくん(沖縄県):2010/11/14(日) 18:33:26.19 ID:bFdju2TU0
おにぎりの画像まだかよ
24 みったん(福島県):2010/11/14(日) 18:33:47.46 ID:uhhhTib40
最近ゆでなくても食えるってわかっておどろいた
25 ヨドちゃん(長屋):2010/11/14(日) 18:33:49.42 ID:LXZ56K3s0
じゅうぶんいける
26 アッピー(鹿児島県):2010/11/14(日) 18:34:14.79 ID:a0kJpipuP
ウインナーはオヤツ
27 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:34:29.10 ID:UaFiZWq/P
>>17
本来屑肉を使うから普通の肉より安いはずなのに実際は高いからな。
ちなみにウインナーの4分の1は脂肪。
28 チルナちゃん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 18:34:46.03 ID:SGI0iJzYO
↓ウインナーとソーセージの違いを語るバカ
29 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/14(日) 18:34:46.71 ID:zhEgCvle0
辻ちゃんスレ
30 シャリシャリ君(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:34:52.67 ID:NQHPvtjtO
ウィンナーたけーよ
31 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 18:35:03.91 ID:hcEEbdrm0
32 みらいくん(兵庫県):2010/11/14(日) 18:35:04.34 ID:FFW240rN0
久しぶりに見た
33 パム、パル(東日本):2010/11/14(日) 18:35:04.72 ID:rEeHxUHY0
おメコにウインナを突き刺すのね
34 ビバンダム(大阪府):2010/11/14(日) 18:35:27.13 ID:MRz6b86d0
二次裏定食のこと?パクってんじゃねーよハゲ共
35 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:35:31.02 ID:UaFiZWq/P
>>24
ウインナーやハンバーグといった加工肉は生で食えない物を販売するのは
法律で禁止されてるからな
36 うずぴー(愛知県):2010/11/14(日) 18:35:33.65 ID:AkCUO+s90
>>31
いつ見ても1号が優勝
37 あんらくん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 18:35:59.35 ID:pAXmgV9EO
懐かしいなw
38 にっきーくん(新潟県):2010/11/14(日) 18:36:09.02 ID:ZYobHX2M0
>>31
うーん、やっぱ1号だなぁ
39 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:36:10.51 ID:eQnbve5I0
昔、新宿駅ビルの地下にあった、鎌倉ハムのチョリソー、
ビールのつまみにしてたが、あれで飯かっこむのも良かったなー
40 サン太郎(大阪府):2010/11/14(日) 18:36:10.79 ID:AKTRnPw90
ハムを海苔みたいにしてご飯食ってたら変わってるって言われたけどそうなのか一般的に
41 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:36:19.21 ID:eWIU3pG7O
>>24
冷蔵庫漁ってつまんだ事ないのかよ
42 京成パンダ(新潟県):2010/11/14(日) 18:36:41.47 ID:cP4XVKv30
1等米とか貴族の食べ物
43 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 18:36:43.65 ID:rsrmXFjSP
ソーセージ丼にしろよ
44 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 18:37:18.30 ID:0m1ISzHX0
>>31
なんでどれも油で焼いたギトギトウインナーばっかりなんだよ
普通茹でるだろ
45 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 18:37:25.99 ID:hcEEbdrm0
46 アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 18:38:00.78 ID:m9iU1bUEP
>>44
茹でたのは茹でたのでうまいがご飯には合わない
47 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 18:38:10.36 ID:62MYrTIAP
安いウインナーでも揚げるとなんかうまく感じる
48 チカパパ(神奈川県):2010/11/14(日) 18:38:21.26 ID:QmrJgx+60
とめしって何?
49 京成パンダ(新潟県):2010/11/14(日) 18:38:29.04 ID:cP4XVKv30
>>45
品なさすぎわろた
50 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:38:30.35 ID:q8K5oO8m0
>>44
ボイル&焼きが至高
51 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 18:38:31.01 ID:rsrmXFjSP
>>45
ご飯にソーセージのっけただけじゃねぇか

これは全然だめだ
52 やいちゃん(長野県):2010/11/14(日) 18:38:34.66 ID:NFCmgloo0
>>44
七輪最強伝説
53 カーくん(兵庫県):2010/11/14(日) 18:38:42.32 ID:w96JAmYC0
あとウグイス豆があれば最高なんだが、最近売ってない
54 黄色のライオン(埼玉県):2010/11/14(日) 18:38:48.33 ID:TygGeTkZ0
シャウエッセンは炒めて食べる
茹でるのは二番だな
55 ベーコロン(catv?):2010/11/14(日) 18:38:53.11 ID:6RJ5TDPx0
ご飯に千切りキャベツもしいて、ソースウインナー丼にしたい
56 ブラット君(岩手県):2010/11/14(日) 18:38:56.33 ID:CTJ3WEGs0
>>45
パンパンだなぁ〜w
57 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:39:11.39 ID:sGDJtJSZ0
たまごやきも必須
58 星ベソパパ(三重県):2010/11/14(日) 18:39:30.75 ID:5XnGt5uO0
>>46
ご飯には茹でたウインナーの方が合うだろうが
59 ユーキャンキャン(岡山県):2010/11/14(日) 18:39:36.69 ID:r0P/6KUw0
海苔があったらウインナー巻きとか普通にするだろ
60 コアラのワルツちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 18:39:53.97 ID:5EHDvLfh0
>>31
以前は美味しそうに見えたけど、彼女のふわとろだし巻き卵に慣れてから、どれも硬そうに見えてならない
61 バヤ坊(大阪府):2010/11/14(日) 18:40:03.99 ID:PNFHNZOm0
62 エンゼル(長屋):2010/11/14(日) 18:40:09.27 ID:5ESf469r0
焼いて塩を多めにかけたウィンナーがあればご飯かなりイケる。
63 でパンダ(catv?):2010/11/14(日) 18:40:24.11 ID:3huy5Nry0
>>44
俺はお前を支持するぜ 焼くのは無粋だ。
64 アッピー(大阪府):2010/11/14(日) 18:40:39.90 ID:Z+lq+oqr0
65 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 18:40:41.47 ID:0m1ISzHX0
>>45
なんだろう・・・何か足りない気がする
66 コアラのワルツちゃん(関西地方):2010/11/14(日) 18:40:43.59 ID:5EHDvLfh0
>>58
サラダ油でぎっとぎとにしたやつが食いたいんだよ
67 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:41:03.14 ID:Kx+u5HbqO
なぜ、おにぎり+ウインナー+玉子焼きのコンボはこうも男心をくすぐるのだろう。
68 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:41:19.93 ID:szYe1kp0O
ポークビッツ
69 ストーリア星人(山陰地方):2010/11/14(日) 18:41:28.45 ID:1nxGn4ib0
フライパンではじけるくらいまで中火で焼いてムシャムシャ食いたい
んで飯をかっこみ味噌汁で流し込む
思う存分食うと結構な金がかかるからあんまり出来ないんだよ…
ウインナー高すぎだろ!
70 ピザーラくんとトッピングス(岩手県):2010/11/14(日) 18:41:40.44 ID:LWiP4r3l0
>>31
ゴマ塩のおにぎりが無いのが悲しい
71 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:41:41.65 ID:eWIU3pG7O
袋のまま電子レンジかけるって手もあるぜ
72 シジミくん(大阪府):2010/11/14(日) 18:42:06.92 ID:798LUT3I0
ウインナーと納豆と焼き鮭と焼き海苔と味噌汁とめし
73 宮ちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 18:42:08.98 ID:nb37Xian0
まずそう
74 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 18:42:21.62 ID:0m1ISzHX0
>>64
絶対に許してはならない
75 カバガラス(東海):2010/11/14(日) 18:42:24.67 ID:S74Ah6dEO
普通に焼いて食べてる
76 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 18:42:33.50 ID:K2wsHMB4P BE:298260162-PLT(31433)

>>64
流しそうめんの機械でウインナーを泳がせるという発想がすごいよな(笑
77 らびたん(新潟県):2010/11/14(日) 18:42:37.49 ID:H7Kfz/yh0
ウインナーと飯とか気持ち悪い
だって腸の皮だぞ・・・?考えるだけで吐き気が
78 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 18:42:43.71 ID:hcEEbdrm0
79 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 18:43:18.27 ID:Ls7u8lSeP
意外と合わないんだなこれが
80 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:43:20.10 ID:eQnbve5I0
>>72
牛丼屋の朝定食みたいな組み合わせ。
でもそれがいい。
81 ベストくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:43:38.28 ID:mqzcHR4R0
>>67
コンビニで1号を忠実に再現した弁当を作ればいいのに
バカ売れ間違いなしw
82 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:43:42.07 ID:cFftySJkP
>>45
ご飯と合わせるなら焼けよ
83 MONOKO(福井県):2010/11/14(日) 18:43:48.84 ID:lpIxYJZK0
ピーマンがうまいんだよな
84 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:44:11.08 ID:hjpEWFXt0
欲望丼ってシャウ+やわらぎだっけ?
85 イッセンマン(福井県):2010/11/14(日) 18:44:11.74 ID:0m1ISzHX0
茹でたウインナー2本あれば白飯1杯たべれるだろ
86 さかサイくん(長崎県):2010/11/14(日) 18:44:20.66 ID:/dXs70CS0
>>31
1か4か6だな
87 アイちゃん(北海道):2010/11/14(日) 18:44:26.33 ID:bLCDYTAA0
イトノコギリスレ。

女性にウインナーたっぷり弁当を差し入れする
デリカシーの無さがキモカッコイイ
88 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 18:44:27.16 ID:BzW/C9a4P
アンティエ レモン&パセリがうますぎて生きていくのがつらい
あれを贅沢に食いまくれるくらいの人生の成功者になりたい
89 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 18:45:09.44 ID:hcEEbdrm0
90 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:45:44.19 ID:ZKXCeAdDO
こんなスレ開くんじゃなかった
ハラ減ってきた…メシ買いにいくのメンドいなあ
91 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:45:44.97 ID:FV4zZD6E0
5本入り300円くらいのちょっと高そうな奴食べてみたいけど手が伸びない
92 あどかちゃん(三重県):2010/11/14(日) 18:45:53.37 ID:tu3ERkzYP
>>31
3号が気に入った

>>45
何でこんな不味そうなんだこれw
93 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 18:46:10.86 ID:eWIU3pG7O
そういやウィンナーを均一に詰める機械を開発したのが日本人なんだよな
マジ尊敬するわ
94 カナロコ星人(大分県):2010/11/14(日) 18:46:21.63 ID:xtxbAHja0
麻婆豆腐と白米
今食ってるがうまい
95 キャティ(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:46:31.89 ID:siriidZ/0
もっと短い親指大のウィンナーだろ
96 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/14(日) 18:46:39.54 ID:zhEgCvle0
>>31
1号の写真から溢れ出る魅力は一体何なんだろうな
何度見てもこれがダントツ美味そう
97 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 18:46:55.00 ID:BzW/C9a4P
>>89
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima005493.jpg
汁椀がひとつってことは・・・一人前・・・なのか・・・?
98 おばこ娘(東京都):2010/11/14(日) 18:47:02.21 ID:rNVQsdpi0
+スクランブルエッグで最強の朝ご飯に
99 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:47:05.67 ID:FV4zZD6E0
>>89
2枚目すげーな
100 よかぞう(滋賀県):2010/11/14(日) 18:47:11.73 ID:XbeUKCqy0
卵の薄焼きを巻くとうまあいぞ
101 あんらくん(東海):2010/11/14(日) 18:47:13.28 ID:gJCRc71HO
>>31
なんで旨そうに見えるんだろ?不思議
102 ベストくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:47:14.16 ID:mqzcHR4R0
>>88
全然無理だわw
スーパの特売もの買い込んで冷凍するのでせいいっぱい
103 アッピー(宮崎県):2010/11/14(日) 18:47:27.41 ID:GSUYw2BJP
適当に刻んでカレーにぶち込んだら不味かった
104 吉ギュー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 18:47:37.47 ID:pYfFTBQXO
イシイのミートボールとめし
105 マックス犬(愛知県):2010/11/14(日) 18:47:36.68 ID:+EH1PT3D0
>>64
本気で別れ話を切り出すレベルだな
106 よかぞう(滋賀県):2010/11/14(日) 18:48:27.76 ID:XbeUKCqy0
>>64
ねーよ
107 セーフティー(長屋):2010/11/14(日) 18:48:45.86 ID:tRWtwG9I0
若い時はついぞ思ったことは無かったが
40歳回ってきずいた。
ハムやウインナって肉の味じゃねえあれは塩の味だ
塩だ
108 ラビディー(東京都):2010/11/14(日) 18:49:17.42 ID:1GDRCmUx0
>>89
2枚目の汁はなんだよ
109 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:49:19.93 ID:5eRLMqEYP
>>31
おにぎりに海苔はいらんと思うオレはマイノリティーか?
110 星ベソパパ(静岡県):2010/11/14(日) 18:49:28.19 ID:g904oSCd0
しっかり目に握り込んだおむすびに良く合う
111 ユートン(山形県):2010/11/14(日) 18:49:36.38 ID:eQnbve5I0
>>89
そのソーセージ定食ひでーわw
でもそれはそれでいいな。肉体労働した後ならワシワシと食らいたいw
112 らびたん(新潟県):2010/11/14(日) 18:49:42.39 ID:H7Kfz/yh0
きっと本場のはうまいんだろうけど
それでも飯には合わない絶対にだ
113 Dr.ブラッド(USA):2010/11/14(日) 18:50:54.12 ID:CEZfbSlm0
114 アッピー(長野県):2010/11/14(日) 18:51:11.48 ID:JNLfyKcGP
ウインナーはうまいよな
ケチャップとからしつけて食う
115 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 18:51:15.44 ID:amAoIjWWP
116 コン太くん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:51:46.54 ID:HKvfs4wo0
ウインナー、唐揚げは白飯に合わないっての
117 KEIちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 18:52:25.57 ID:hDL/1tov0
>>31
なんか汚い
118 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:52:55.12 ID:5eRLMqEYP
>>116
え?
119 ベーコロン(catv?):2010/11/14(日) 18:53:04.85 ID:6RJ5TDPx0
>>89
えーと、辻ちゃんレシピ?
120 あんらくん(東海):2010/11/14(日) 18:53:28.44 ID:gJCRc71HO
>>64は流しソーセージな
ちょっと量が少な過ぎる
121 おもてなしくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:53:58.88 ID:bet6qM4N0
一人暮らししてはじめて知ったウインナーの高さ
122 湘南新宿くん(catv?):2010/11/14(日) 18:54:30.85 ID:/4Ix1B/w0
普通にウインナースレじゃねーか…
絶対にちんこを切ってる画像が貼られていると思ったのに
123 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 18:54:57.47 ID:hcEEbdrm0
>>119
辻がここまでうまく作れるわけねーだろw
124 がすたん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 18:55:17.85 ID:Kx+u5HbqO
>>113
上は下品だし下はオサレすぎる。
基本「和」が足りない。
125 MONOKO(福井県):2010/11/14(日) 18:55:20.39 ID:lpIxYJZK0
ウインナーはやっぱ赤じゃないとな。
126 りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:57:05.48 ID:FV4zZD6E0
ロングシャウエッセンを一度でいいから食べてみたい
127 みらい君(福井県):2010/11/14(日) 18:57:26.33 ID:S2QBFDgn0
>>78
真っ赤なウインナーってあんま好きじゃないんだよなぁ
なんか薬品臭い
128 PAO(catv?):2010/11/14(日) 18:57:38.98 ID:2vHoEuzJ0
>>121
肉より加工肉の方が高いなんて知らなかったよな

なんで貧乏なはずの実家の冷蔵庫に
ハム、ベーコン、ウインナーが常備されていたんだろう
129 ケンミン坊や(埼玉県):2010/11/14(日) 18:58:03.02 ID:NBy2IlgQ0
>>127
全部一緒だよ
130 ミミちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:58:35.94 ID:6rkX+im70
最近気づいたけどカリカリに焼いたボロニアソーセージのが上だわ
131 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 18:58:45.51 ID:UaFiZWq/P
>>128
小分けで調理できるから使いやすい
132 リーモ(京都府):2010/11/14(日) 18:58:52.77 ID:ZEw5Obue0
>>128
日持ちするからだろ
133 バブルマン(東京都):2010/11/14(日) 18:59:28.85 ID:eTjrWfvL0
>>65
油だろ
134 ココロンちゃん(群馬県):2010/11/14(日) 18:59:46.36 ID:MADBiV010
>>78
真ん中なんでマヨなんだろう
135 ローリー卿(東日本):2010/11/14(日) 18:59:53.55 ID:CSS4QxSm0
やっぱ魚肉ソーセージだな
136 星犬ハピとラキ(東京都):2010/11/14(日) 19:00:29.69 ID:r+AfO5bj0
>>116
お前は白飯の包容力をなめすぎ
つーか塩胡椒とかで味付けした肉はまず合うだろ
137 マストくん(東日本):2010/11/14(日) 19:01:41.84 ID:iG/rWlq00
マーベラス
138 コン太くん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:02:23.33 ID:HKvfs4wo0
>>136
脂分が多すぎ。気持ち悪くなる。
つか甘辛いものかすっぱいものしか飯にはあわないと俺は勝手に思ってる。
139 やなな(埼玉県):2010/11/14(日) 19:02:37.55 ID:DNI/rKuf0
朝の満員電車内で喰ってマナー違反ではないのは、魚肉ソーセージが限界だと
聞いたことがある
140 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:02:48.32 ID:aneRwlQe0
わしわし食うぜ
141 メガネ福助(東京都):2010/11/14(日) 19:03:03.06 ID:DZPe/M6u0
B級グルメ板にあった伝説のスレがν速で復活したと聞いてやってまいりました。
142 チップちゃん(関東):2010/11/14(日) 19:03:44.66 ID:xDqEWQI5O
今朝アルトバイエルンと目玉焼きで飯食ったわ
143 湘南新宿くん(茨城県):2010/11/14(日) 19:04:59.20 ID:9pev5VWI0
>>138
むしろ酸っぱいものこそ、白いごはんに合わないだろ
144 きららちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 19:05:07.21 ID:y3pLwkkO0
定価最安値のウインナーってどの辺?
145 アッピー(長野県):2010/11/14(日) 19:05:29.05 ID:JNLfyKcGP
>>143
梅はあうだろ
146 チカパパ(神奈川県):2010/11/14(日) 19:05:36.48 ID:QmrJgx+60
ウインナーって自作出来ないのかな
皮の調達が難しそうだ
147 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:05:37.20 ID:5eRLMqEYP
白ご飯に合わぬものなど無い
148 吉ブー(西日本):2010/11/14(日) 19:05:41.87 ID:8Z9a1maA0
醤油とわさびで食ったら意外にうまかった
149 ベーコロン(catv?):2010/11/14(日) 19:05:46.86 ID:6RJ5TDPx0
ごはんは何にでも合うよ。
むしろごはんがおかずだよ。
150 湘南新宿くん(茨城県):2010/11/14(日) 19:06:27.29 ID:9pev5VWI0
>>145
梅は酸っぱさより塩辛さがごはんにマッチングしてるだけ
151 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:06:48.91 ID:aneRwlQe0
ウインナーはフライパンで焼きながらダイレクトに食うとマーベラス
152 はまりん(埼玉県):2010/11/14(日) 19:06:53.21 ID:sUq+57mb0
ウインナー買うより
一枚肉買った方が安く済むという現実
153 ピモピモ(東京都):2010/11/14(日) 19:07:09.46 ID:zPZu3MSx0
>>145
梅干しはしょっぱい、だな
154 ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:07:11.88 ID:hvQ9zGnMO
>>31
ただの虹裏定食じゃねーか
155 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 19:07:53.63 ID:IXbHCewEO
昔ながらの赤いウインナーが一番好きだな
ほどよく焼いて醤油に胡椒かける
これに白飯が最高
156 コン太くん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:08:23.24 ID:HKvfs4wo0
漬物とかすっぱいかと思ってたけどしょっぱいかもな。
訂正する。
157 アッピー(長野県):2010/11/14(日) 19:09:37.36 ID:JNLfyKcGP
ウインナーは人造霜降り肉なんだから脂が多くて当然だろ
158 メガネ福助(長屋):2010/11/14(日) 19:09:52.53 ID:wOw3L+mp0
俺が作るとこうなる
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima005503.jpg
159 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 19:10:19.19 ID:rsrmXFjSP
>>138
お前どんだけ狭い味覚してんだよ
160 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 19:10:21.16 ID:zPl25WsIO
>>88
あれは美味いね、でも高い
161 あどかちゃん(三重県):2010/11/14(日) 19:10:42.77 ID:LcVsL5vHP
>>158
食欲が失せた
162 湘南新宿くん(茨城県):2010/11/14(日) 19:10:57.60 ID:9pev5VWI0
>>158
そんなキモチわるいウインナーどこで売ってるの?
163 星犬ハピとラキ(長屋):2010/11/14(日) 19:11:11.87 ID:zhEgCvle0
>>158
なんかチンコっぽい。。。
164 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:11:13.20 ID:aneRwlQe0
>>158
全 く 食 欲 を そ そ ら れ な い
165 PAO(catv?):2010/11/14(日) 19:11:16.52 ID:2vHoEuzJ0
>>158
すごく…性器みたいです…
166 ちゅーピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:11:54.15 ID:q8K5oO8m0
>>158
左の黄色い物体が怖い
167 バンコ(奈良県):2010/11/14(日) 19:12:04.30 ID:f043/9Bn0
>>143
酢と飯は相性最高だろ
168 ブラット君(岩手県):2010/11/14(日) 19:12:09.74 ID:CTJ3WEGs0
>>158
料理もっと上手になるといいですね。。。
169 あどかちゃん(三重県):2010/11/14(日) 19:12:38.94 ID:LcVsL5vHP
>>158
どうやったら一枚の料理画像で人をここまで不快にできるの
170 デンちゃん(中部地方):2010/11/14(日) 19:13:02.13 ID:tM8/fGW50
アルトバイエルンが好き
171 マンナちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:14:08.60 ID:9gU3kQdy0
ウインナーモキュッモキュッ
玉子焼きムシャッムシャッ
塩むすびワシッワシッ
172 みらいくん(兵庫県):2010/11/14(日) 19:14:17.43 ID:FFW240rN0
なにこの流れ...
173 マックス犬(愛知県):2010/11/14(日) 19:14:27.05 ID:+EH1PT3D0
>>158
心配するな
>>64よりは希望が持てる
174 パステル(神奈川県):2010/11/14(日) 19:14:36.78 ID:NKwh01Ky0
今日の晩飯は、ウィンナー丼 ^-^;
175 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:15:02.44 ID:sGDJtJSZ0
>>158
欠けているのはプリプリ感とテカテカ感だな
176 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 19:15:09.37 ID:RiKZ27u6P
またBグルスレから出張してきたのかこのスレは
177 しまクリーズ(福岡県):2010/11/14(日) 19:15:27.16 ID:/LJyRgws0
>>158
すべてがダメじゃねーか、もっとがんばれw
178 マルコメ君(埼玉県):2010/11/14(日) 19:15:37.18 ID:SkIXW94b0
>>31
1号が美味そうなのはウインナーの盛り方だけが乱雑で他は整然としてるからだろうな
「あたし、お嬢様じゃないけどビッチでもないのよ」みたいな態度に好感が持てる
179 サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 19:15:39.35 ID:WS0Q7zoE0
>>158
色合いの問題だけだから気にすんなwwww
充分うまいでしょ
180 おれんじーず(千葉県):2010/11/14(日) 19:17:08.21 ID:nHyElGHl0
ウインナー自体はボイル派なんだけど、めしと食べるなら
キツメの塩コショウでソテーだよな
181 ヱビス様(千葉県):2010/11/14(日) 19:17:09.34 ID:m7dx+xVt0
>>158大好評だなw
182 チップちゃん(関東):2010/11/14(日) 19:17:24.28 ID:xDqEWQI5O
粒マスタードのデカいやつ欲しいけど高い
183 ファーファ(catv?):2010/11/14(日) 19:18:11.83 ID:DHtMJHzh0
ウインナーとめし 26本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1286673932/
184 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:18:22.64 ID:BzW/C9a4P
>>158
美味しく変換を使ってみたが・・・ダメかw
http://foodpic.net/read_pic.php?file=697086.qang0.ma.jpg
185 虎々ちゃん(青森県):2010/11/14(日) 19:20:21.06 ID:PJJCnFQz0
>>31
2号はのりの巻き方がよくない
3号はウインナーのいため具合が甘い
4号はのりの巻き型がよくない
5号はカニかま+マヨがマイナスポイント
6号はゆで卵がいい感じだが、ししとうがいらない
7号はのりのサイズそろえろ
8号は一番まずそう
9号はカロリー高すぎ
186 アッピー(長野県):2010/11/14(日) 19:20:26.96 ID:JNLfyKcGP
ウインナーはレンジが一番楽だぞ
187 けんけつちゃん(沖縄県):2010/11/14(日) 19:21:09.50 ID:a2OeW7ka0
188 ミルママ(埼玉県):2010/11/14(日) 19:21:23.79 ID:V8yTdkBX0
>>31
これが深夜の実況に貼られる時の破壊力ときたら
特に2〜3時がヤヴァイ
189 アッピー(dion軍):2010/11/14(日) 19:21:57.93 ID:UaFiZWq/P
>>187
相当のウインナー好きじゃないと発狂する
190 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:24:28.11 ID:5eRLMqEYP
>>187
白飯さえつけてくれれば全部行ける。

ただし流しウィンナーてめえはダメだ。
191 京成パンダ(新潟県):2010/11/14(日) 19:24:38.61 ID:cP4XVKv30
>>89
お前どんだけウインナー画像もってんだよ
192 アカバスチャン(福岡県):2010/11/14(日) 19:25:54.61 ID:PDtX9HtU0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
米久がジャイアントBOO生産停止にしたってマジかよ?

Bグル行かなくなった
193 マコちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 19:27:47.80 ID:eH7AAaxz0
>>64
辻ちゃん乙
194 ココロンちゃん(群馬県):2010/11/14(日) 19:28:53.31 ID:MADBiV010
>>187
一番上の加工肉押しはいっそすがすがしい
195 あどかちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:29:38.33 ID:5DsWQ9LUP
>>187
ウィンナー好きすぎだろww
196 サン太郎(大阪府):2010/11/14(日) 19:30:36.82 ID:AKTRnPw90
>>187
流しウインナーいつみても狂気
197 星ベソパパ(静岡県):2010/11/14(日) 19:30:59.49 ID:g904oSCd0
流しウインナーが熱湯だったとしたら抵抗無くいけそうな気がするんだ
198 星犬ハピとラキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:33:33.30 ID:Tx3sqCia0
ウィンナーってマジで焼くだけだからな
誰がやっても失敗しないし味は安定してる
辻ちゃん料理する気0だな
199 ココロンちゃん(群馬県):2010/11/14(日) 19:33:54.33 ID:MADBiV010
辻ちゃんってなんでそんなにウインナー好きなの?
子供の頃から毎日食ってたとか?
200 みらい君(福井県):2010/11/14(日) 19:34:43.41 ID:S2QBFDgn0
>>158
白人のチンポみたいな色やめろ
201 [―{}@{}@{}-] あどかちゃん(アラビア):2010/11/14(日) 19:34:44.34 ID:Nx4I1HsjP
>>197
熱湯の流しそうめんには抵抗感あるだろ
202 ほっくん(大阪府):2010/11/14(日) 19:35:33.20 ID:EyKg0icI0
>>146
>皮の調達が難しそうだ

売ってる
203 みのりちゃん(西日本):2010/11/14(日) 19:35:54.62 ID:GexPC7KC0
チンするごはんにウイニーを生のまま3.4本乗っけて濃いお茶かけて食べてばっかいる
204 よかぞう(関西地方):2010/11/14(日) 19:36:59.86 ID:tWwXnNfs0
ポークビッツを卵といっしょに炒めたのがンマーイ
205 コアラのマーチくん(群馬県):2010/11/14(日) 19:38:42.56 ID:7R/jj+Mh0
>>197
新しい釜揚げうどんやしゃぶしゃぶ用の機器になりそうだ
問題はガスか電熱の熱エネルギーだけで水流を作れるかどうか・・・
206 キャティ(東京都):2010/11/14(日) 19:39:21.55 ID:tADKTh050
>>31
1号みたいなお弁当作ってくれるお嫁さんがほしい
207 サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 19:39:25.90 ID:WS0Q7zoE0
>>203
野菜とってくれ…頼む



と思ったけど、濃いお茶って緑茶なら結構イケてる気がする
208 らじっと(dion軍):2010/11/14(日) 19:40:34.68 ID:U9D7RP5Z0
209 ビタワンくん(長屋):2010/11/14(日) 19:41:36.51 ID:cOFELj5X0
ウィンザーと陽気な俺ら
210 お父さん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:42:05.55 ID:rYyzwAny0
魚肉ソーセージのおいしい食い方ってないの?
あと太い魚肉ハムも
211 めろんちゃん(東京都):2010/11/14(日) 19:42:15.64 ID:Fiwckf1K0
流しウインナーの画像はじめてみた
212 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:43:11.45 ID:JdhLOKeHP
お前らの嫁さんの作るごはんってウインナーと飯とかなの?

ひでえな・・・。
213 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2010/11/14(日) 19:43:18.99 ID:WcoWuJ4y0
>>81
駄目駄目、冷めた飯じゃあ意味が無い

吉野屋辺りで温かいご飯にパリっとした海苔、焼きたてのウィンナーに玉子焼きなら朝飯として最高なんだがなあ
214 モノちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 19:44:24.21 ID:f+X4vWxD0
http://twitter.com/mellco/status/23157304275
ウインナーさえあればごはんなど何杯でも食える!!何杯でもだ!!!
215 ドナルド・マクドナルド(東京都):2010/11/14(日) 19:44:34.31 ID:QketisJF0
そうめんにウインナー入れたら完全に宿便です
216 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 19:44:43.20 ID:hcEEbdrm0
>>213
松屋になかったっけ?
217 健太くん(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:45:45.77 ID:paumtMMOO
一人暮らしの時はウインナーにお世話になったわ
皮が破ける寸前まで焼いたウインナーにバターを混ぜたスクランブルエッグが俺の定番
218 スージー(東京都):2010/11/14(日) 19:45:50.75 ID:/aNrP6YK0
219 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 19:46:18.00 ID:amAoIjWWP
>>216
それは玉子焼きじゃなくて目玉焼きじゃね?
220 ぼっさん(栃木県):2010/11/14(日) 19:46:56.61 ID:Ze1It29e0
貧乏くさいとか合わないとか言うけどうんまいよ
んでもコメと食うならボイルじゃあなくて油で炒ったほうが好きだわ
221 梅之輔(東京都):2010/11/14(日) 19:47:18.72 ID:hcEEbdrm0
>>219
ああ、そうだった
222 一平くん(神奈川県):2010/11/14(日) 19:47:37.20 ID:xuyJgjhk0
ウインナー食ってると急にウッて気持ち悪くなるよね
223 でんこちゃん(山形県):2010/11/14(日) 19:48:08.78 ID:CUz7zDz90
マスタードがないとウマさ半減なのがなあ
224 マックライオン(東京都):2010/11/14(日) 19:48:19.58 ID:CFslTISt0
ホテルで朝食バイキングがついてると必ずウインナーとメシを大量に確保するわ
あれはうますぎ
225 V V-PANDA(東京都):2010/11/14(日) 19:48:24.03 ID:IuQLMP+v0
>>77
最近のは人工ケーシング。
ケーシング、でググレ。
226 スーパー駅長たま(埼玉県):2010/11/14(日) 19:48:25.13 ID:OjV0bP2K0
>>208
深夜食堂か
227 おれゴリラ(関東・甲信越):2010/11/14(日) 19:48:46.24 ID:pqGjN5kQO
CoCo壱のソーセージカレー、カレー無しで食いたいんだよなぁ
228 アッピー(catv?):2010/11/14(日) 19:49:33.20 ID:tDhIky6MP
[ ::━◎]ノ 1号の盛り付けは生け花に通じる美しさがあるな.
229 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 19:50:29.12 ID:grnNJIy8O
>>213
松屋の朝定食がそんな感じ。
あれフルタイムにしてくれないかな。
230 マコちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 19:50:47.94 ID:eH7AAaxz0
>>207
そんな心配性のあなたに飲むサラダのマテ茶をどうぞ
http://iinoue.sakura.ne.jp/images/IMG_1670.jpg
231 MONOKO(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:54:06.21 ID:6PNaftqT0
ウインナーってあんまり食べる機会がない
232 あどかちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 19:54:47.84 ID:2l38iVGIP BE:342623055-PLT(13678)

>>61
なんか盛り付けが怪しいんだが
233 きいちょん(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:54:49.45 ID:tG8OEhY20
>>230
なんで犬の食器に草ぶち込んでるの
234 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 19:56:01.20 ID:bwDYl6DmP
>>218
それどこで売ってるの?w
235 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 19:57:18.12 ID:bwDYl6DmP
見つけたけど高すぎるわwww
236 サンペくん(富山県):2010/11/14(日) 19:59:13.63 ID:WS0Q7zoE0
>>230
ありがとう
食べラーのラー油抜きって初めて見た
237 バンコ(中部地方):2010/11/14(日) 19:59:40.93 ID:YE5qfn9x0
                        。
        ____          / ̄ ̄\
        /___ \       / ___ ヽ
     /  |´・ω・`|  \     | |´・ω・`| | うぃんな〜
     |   ̄ ̄ ̄   |     |  ̄ ̄ ̄ .|
      |           |     |          |
      |           |     |          |
     |           |      |          |
     |           |     |          |
     |           |     |          |
     / /|  /|  ||  |ヽ、ヽ、    |          |
    ヽ_二コ.|  |\ \ \\  ヽ        /
        ヽ_二コ ) )  ) )   ヽ___ノ
         /_/ /_/  //      ''
238 ゆうさく(東京都):2010/11/14(日) 20:00:09.96 ID:ZRFAVvyQ0
ウインナーとごはんってピザまっしぐらだよな。
俺だよ
239 黄色のライオン(宮城県):2010/11/14(日) 20:03:31.95 ID:hOHJJ18p0
高いんだよウインナー
240 パスカル(長屋):2010/11/14(日) 20:03:56.28 ID:R1kJnjLS0
ウィンナーってレンジでチン出来るの?
241 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:04:22.23 ID:aneRwlQe0
>>240
爆発する
242 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:04:23.52 ID:sGDJtJSZ0
>>210
万人受けするかどうかは知らんが
ガキの頃はかーちゃんが魚肉ソーセージのスライスを天ぷらにしてくれたな
甘みがあるからガキの頃は食べやすかった
243 ラビピョンズ(関西地方):2010/11/14(日) 20:04:49.52 ID:6yYBIeQw0
>>31
1号はなんで初代にして至高なんだろうな
食後なのに腹が減ってくる
244 省エネ王子(京都府):2010/11/14(日) 20:04:51.00 ID:UCsBeWkq0
>>237
おもしろい
245 あどかちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 20:04:57.93 ID:amAoIjWWP
>>240
できるよ
やりすぎると破裂するけど
246 省エネ王子(京都府):2010/11/14(日) 20:05:18.00 ID:UCsBeWkq0
>>241
あの破裂したのがうまい
247 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:06:24.63 ID:K2wsHMB4P BE:1342170296-PLT(31433)

>>242
ソーセージの天ぷらは、スーパーの惣菜コーナーや弁当のおかずでよくみるね。
248 モノちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 20:07:47.56 ID:f+X4vWxD0
破裂しないようにフォークでプスプスすればおk
249 キャティ(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:08:34.75 ID:siriidZ/0
卵焼きが甘かったら発狂するよな?
250 ほっくー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:08:36.25 ID:sGDJtJSZ0
>>247
ああ、割とメジャーなのか
よかった
251 ねるね(東京都):2010/11/14(日) 20:08:55.12 ID:vKX1fppn0
やっぱナポリタンはウインナー入れないと駄目だな。
ちょっと奮発してシャウエッセン使ったw
http://nagamochi.info/src/up43452.jpg
252 アッピー(愛知県):2010/11/14(日) 20:10:13.55 ID:bwDYl6DmP
>>250
俺大好きだぜ
だがあれは赤いういんな〜だけの特権だな

253 セイチャン(千葉県):2010/11/14(日) 20:12:04.60 ID:nun2uPxA0
>>31
1号の完成度は異常。なんていうかありがちな皿の
ダサさといい、おにぎりのノリの巻き方といい、
玉子焼きの焦げ方といい、全てが完璧だも。
死んだ母ちゃん思い出すよ。
254 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2010/11/14(日) 20:12:32.98 ID:WcoWuJ4y0
>>229
マジか
近所に松屋ないか探してくる
255 いくえちゃん(千葉県):2010/11/14(日) 20:12:47.24 ID:Bkj+1b950
冷蔵庫から出したばっかりの冷たいハムで炊き立てのご飯を巻いて食う
256 黄色いゾウ(栃木県):2010/11/14(日) 20:14:22.88 ID:750jTBzg0
257 ヤマギワソフ子(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:14:32.50 ID:DjeN2m2NO
ボイルしたのは苦手
パリッと焼いたヤツがイイ
258 回転むてん丸(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:15:43.94 ID:wSpCG8qQO
松屋は黄身にチョンして食うよな
259 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2010/11/14(日) 20:16:17.14 ID:WcoWuJ4y0
>>257
ビールにはボイルしたウィンナーも合うんだぜ?
ご飯には焼いたのがいいけどさ

あとウィンナーカレー信者は居ないのか
ゴーゴーカレーではチキンとロースとウィンナーをローテ、トッピング券があれば必ずウィンナーとカツどっちかなんだが
260 ほっくー(神奈川県):2010/11/14(日) 20:16:31.59 ID:ZtXOsgSv0
>>31
おにぎり不味そう
下手糞な握りかた見せられてなんか不快
261 アッピー(東日本):2010/11/14(日) 20:17:28.24 ID:+qz8ol3yP
>>254
ソーセージエッグ定食(朝限定) 390円
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/2044/2044513.jpg
262 メガネ福助(長屋):2010/11/14(日) 20:17:57.96 ID:wOw3L+mp0
もっと前に作ったバターライスとウインナーの画像があった
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima005505.jpg
263 セーフティー(神奈川県):2010/11/14(日) 20:20:52.69 ID:FjO3a9aL0
>>31
いつ見ても全部うまそうだwwww
264 ぼっさん(栃木県):2010/11/14(日) 20:23:11.72 ID:Ze1It29e0
>>255
冷たくなくてもいいけどハムもアリだなあ
貧乏臭くてもアリ
265 ガブ、アレキ(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:25:05.26 ID:aneRwlQe0
ウインナー揚げたやつが好き
266 京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:25:26.05 ID:6xymkPKU0
スーパーが閉まってしまった今
ほんのちょっとのベーコン乗ったナポリタンしか食うもんがない
俺への当てつけかよこのスレ
267 あどかちゃん(大阪府):2010/11/14(日) 20:25:51.11 ID:EQLZ4lJ7P
ウインナーとめし
デブ歓喜
268 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 20:26:04.49 ID:AISU7E6GO
さっきカレーうどんと牛丼食ったけど
スレ見たらまた腹減ってきたなw
ウインナー買っとくべきだた
レトルト甘酢肉団子しかない…
269 あどかちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 20:26:53.09 ID:2l38iVGIP BE:54820122-PLT(13678)

>>251
腹減ってきた
270 フジ丸(東京都):2010/11/14(日) 20:27:01.08 ID:mEaAot210
ソーセージエッグ定食はとろろ一択だろ…
納豆とか豚皿とかにするやついんの?
271 ピモピモ(東京都):2010/11/14(日) 20:27:16.54 ID:zPZu3MSx0
>>268
死ぬぞ
272 京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:28:31.39 ID:6xymkPKU0
しっかしウインナーって高くね?
しかも安い奴と高い奴って上手さが桁違いだし
273 マコちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 20:28:35.20 ID:eH7AAaxz0
>>233
南米だと超メジャーなお茶で持ち歩きなだら飲んでるよ
だから容器もカラフルで種類も豊富
http://yoshi55.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/06/03/resize0013.jpg
274 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:29:00.26 ID:K2wsHMB4P BE:298260926-PLT(31433)

スレを読んでからご飯を炊いて、ようやく食べ終わったところ^^
275 らぴっどくん(群馬県):2010/11/14(日) 20:29:10.25 ID:RBA28+yT0
茹でたウインナーとビール
焼いたウインナーとおにぎり
276 ぺーぱくん(三重県):2010/11/14(日) 20:29:23.60 ID:kHtM+xwq0
赤ウィンナーでメシ何杯も食える(´・ω・`)
277 にっきーくん(大阪府):2010/11/14(日) 20:29:25.75 ID:mUbdv5X70
ソーセージと飯は合わんわ。
砂糖醤油で炒めりゃ別だけど、それなら別にソーセージじゃなくてもいいし。
278 PAO(catv?):2010/11/14(日) 20:30:05.51 ID:2vHoEuzJ0
>>268
小腹すいたらたくあん食うのおすすめ
美味いし食感もいいしカロリーも低い
そんな食生活だとあっという間に糖尿になるぞ
279 どんぎつね(catv?):2010/11/14(日) 20:30:55.82 ID:yRc8oXXx0
うちのウィンナーおいしいでしょ
280 ジャン・ピエール・コッコ(中部地方):2010/11/14(日) 20:31:01.33 ID:4Ygf9UsT0
ウインナーは焼くよりレンジでチンが一番旨い茹でるなんて論外
281 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:31:29.74 ID:K2wsHMB4P BE:695940847-PLT(31433)

ウインナーとごはんだけでは足りないな。目玉焼きが欲しい。黄身を割ってウイン
ナーにからめて、熱々ごはんに載せて食べるのだ^^
282 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:32:15.79 ID:tSZ39q6XP
朝飯にウインナーとか出すんじゃねー
そもそも朝に油気のあるもの食いたくないしゲップが1日中ウインナー臭いんじゃボケ
283 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:32:25.87 ID:5eRLMqEYP
>>273
先が金網みたいになってる専用ストローで飲むやつ?
ブラジル娘の家に遊びに行ったときにそこの家族と回しのみした記憶がある。
284 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:32:45.98 ID:pBcvB2zE0
>>31
1号は何回見ても皿を含めて完成度が高いw
285 アッピー(埼玉県):2010/11/14(日) 20:33:10.42 ID:4e4fyqjOP
ウインナーとめしはねーな
ウインナーとドイツビールは合う
286 めばえちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:33:40.76 ID:G4HVys8f0
やっぱウィンナーって高いか。
オレも一人暮らし初めて、ウィンナーに手を出し始めてから
なんか値段に疑問持ってたわ。
決して手を出しにくい値段でもないんだが。
287 パピプペンギンズ(大阪府):2010/11/14(日) 20:33:55.38 ID:Vg37i5Z80
ポテトサラダとめし
288 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 20:33:59.81 ID:6/bwXgWsP
俺んちの弁当は8号に激似だった
289 やいちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:34:03.44 ID:Y7ognP0C0
Bグル板のスレが何であるんだよw
290 さっちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:36:11.93 ID:1zx18MIy0
>>187
焼き色のせいか凄く不味そう
291 マコちゃん(奈良県):2010/11/14(日) 20:37:32.96 ID:eH7AAaxz0
>>283
それだす
あちらは回し飲みしながらも普通だからね
292 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:39:45.65 ID:K2wsHMB4P BE:596520364-PLT(31433)

>>290
どう見ても焼いていない。電子レンジじゃないかな。
293 ミドリちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:41:44.99 ID:iAd4/FnU0
埼玉人ならサイボクハムのゴールデンポークウィンナーだよね
294 パワーキッズ(千葉県):2010/11/14(日) 20:42:02.47 ID:xWXRn0is0
肉が好きと言えば肉ばかり出すのが妻の勤めです。
ウインナーだらけでいいのです。
295 ワラビー(福岡県):2010/11/14(日) 20:42:21.59 ID:lifjZmc90
ウインナーと卵焼きとおにぎりが朝食最強
296 鷲尾君(西日本):2010/11/14(日) 20:42:29.51 ID:mjMuFZro0
>>187
こんなんばっかり食わされたら心臓病・糖尿病まっしぐらだぞ
297 さっちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:43:06.62 ID:1zx18MIy0
>>292
そうか
香ばしさのかけらもないね
298 あどかちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:43:45.79 ID:DGhVoLcqP
>>187
付け合せに煮物と大根おろし
デザートに杏仁豆腐まで出してるのに
なぜ、なぜ、ウインナーなんだろう
299 ぽえみ(長屋):2010/11/14(日) 20:44:15.64 ID:/m9Hyl+U0
ホテルや旅館の朝食がバイキング形式だとウインナーばかり攻める
300 ぺーぱくん(長野県):2010/11/14(日) 20:44:29.02 ID:Z1v0VNq20
>>261
牛丼なんて要らねー
ウインナー後、5本付けろ
301 女の子(富山県):2010/11/14(日) 20:44:42.40 ID:7VKCTxNs0
台所に立ち茶碗を持ってフライパンから直に食うのが漢
302 しんちゃん(宮城県):2010/11/14(日) 20:45:05.77 ID:XQPxwkjA0
たま〜に茹でたウインナーに麺つゆかけて、白飯でガツガツ食いたくなる時がある
303 ピモピモ(東京都):2010/11/14(日) 20:45:21.83 ID:zPZu3MSx0
>>300
豚皿のことか
304 じゃが子ちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 20:45:36.67 ID:SGyqrnRw0 BE:2642112689-PLT(20001)

食パンに挟んでケチャップつけたらニューヨークのホットドッグ食ってる気分になる
305 ぼっさん(栃木県):2010/11/14(日) 20:45:57.67 ID:Ze1It29e0
>>302
わかる
麺つゆってさわかる
わかるわ
306 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 20:46:15.12 ID:jq2NwWyM0
最低でもシャウエッセンを躊躇無く買えるぐらいは成功したい
時々アンティエ食ったり、良くわからんぶっといウインナー食ったりしたい
307 麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2010/11/14(日) 20:47:26.94 ID:WcoWuJ4y0
>>261
想像してたのとなんか違う…
ご飯、ウィンナー5本、玉子焼き、味噌汁
これだけでいい
308 あどかちゃん(京都府):2010/11/14(日) 20:48:28.50 ID:K2wsHMB4P BE:795360948-PLT(31433)

>>304
マスタードを忘れるな!
309 アッピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:48:44.31 ID:tSZ39q6XP
おまえらのウインナー愛にワロタ
310 マストくん(東京都):2010/11/14(日) 20:49:18.95 ID:OrmV5KzI0
手製のおにぎり食べたいなっと
311 あどかちゃん(dion軍):2010/11/14(日) 20:49:29.94 ID:6/bwXgWsP
松屋の朝亭は最高。
312 あどかちゃん(静岡県):2010/11/14(日) 20:50:11.85 ID:/nIEBQe30
お茶漬けのトッピングにウインナーって美味いぜ。
313 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 20:50:28.66 ID:jq2NwWyM0
モスバーガーの暴挙を許すな!
ウインナー愛好家よ立ち上がれ!
314 のんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 20:51:28.87 ID:0+PPbA6D0
さっきウインナーパンではさんでケチャップかけて食ったった
微妙だった
315 ベスティーちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 20:51:37.47 ID:GMqSAIqR0
シャウエッセン二袋パックが
200円台で安売りしていたときの喜びはなかなかない
316 京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:51:47.16 ID:6xymkPKU0
>>286
ベーコンとウィンナーの2択に迫られるが
パスタとの相性が抜群なベーコンをいつも買ってしまう
317 ぼっさん(栃木県):2010/11/14(日) 20:51:52.19 ID:Ze1It29e0
>>314
マスタードじゃねえか?しかも粒
318 カツオ人間(長屋):2010/11/14(日) 20:52:47.63 ID:4cyP61SO0
ソーセージはホットドッグ以外にましな食い方がない
319 マウンちゃん(東京都):2010/11/14(日) 20:52:54.45 ID:fdiW4PZ00
ウインナーを買う俺基準としてグラム1円以下と決めている。
でも、その範囲内で美味しくご飯のおかずになるようなのは、
なかなか見つからないんだよな
320 エチカちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 20:54:08.96 ID:JesGtvGf0
シャウエッセンをボイルしたやつ、
酒のつまみに最高、

321 チョキちゃん(青森県):2010/11/14(日) 20:55:40.99 ID:ULSDZMO00
化学調味料とクズ肉と油たっぷりのウインナー
最高のごちそうだよなw

和牛うめぇわ
322 のんちゃん(宮崎県):2010/11/14(日) 20:56:25.34 ID:0+PPbA6D0
>>317
そうだな。マスタードがあればなあ、
ケチャップだけだと物足りん
323 エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 20:57:42.82 ID:wSpCG8qQO
>>313
暴挙ってもしかしてソーセージ小さくなった?
今日昼に食って、あれ?って思ったんだが
324 ベストくん(長屋):2010/11/14(日) 20:58:32.12 ID:HScLqjU80
>>31
1号の勝因は、白地に藍の骨董風味の皿が引き立ててる点だな
325 トラムクン(広島県):2010/11/14(日) 20:58:44.14 ID:n9G4D82k0
>>187
卵焼き以外はレトルトっぽいというか、そのままブチ込むだけのような
326 京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 21:01:23.22 ID:6xymkPKU0
>>319
うむ
327 パワーキッズ(千葉県):2010/11/14(日) 21:03:02.15 ID:xWXRn0is0
一度ブロックベーコン行くとウインナーに戻れないぞ。
328 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 21:04:57.27 ID:jq2NwWyM0
>>323
そうそれだよそれ
マジでありえんわ、あんなもんカスだカス
329 めろんちゃん(愛知県):2010/11/14(日) 21:08:10.87 ID:qRO8svPE0
ういんな〜高いとかどんだけ貧乏なんだよ
330 にっくん(福岡県):2010/11/14(日) 21:08:22.69 ID:O4Yr2ulv0
331 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 21:15:50.12 ID:zPl25WsIO
>>327
ブロックベーコンは一時期ハマったけど、ポトフとかに入れる文には良いけど
焼いて食うには油っこいな美味いけど。
332 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 21:17:03.12 ID:jq2NwWyM0
>>331
アレは料理に入れると抜群だよね
でもそのまま食うとキツイわ
333 湘南新宿くん(茨城県):2010/11/14(日) 21:18:43.03 ID:9pev5VWI0
軽く炒めたウインナーとタマネギをめんつゆで煮て、卵でとじる
ごはんにのせて食う
334 アメリちゃん(長野県):2010/11/14(日) 21:19:30.84 ID:lRJiqZbG0
つぶしてかき混ぜた卵にシャウエッセン入れて
醤油非とたらしでレンジ1分10秒くらいで食うとうまいよ

レンジやりすぎると卵が破裂するけど
335 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 21:22:06.92 ID:H+QejBDmP
飯炊くときにシャウエッセンを入れとくと簡単でよい
336 カンクン(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:22:14.78 ID:pBcvB2zE0
どんぶりにご飯をよそる
刻みのりをまぶす
スクランブルエッグと炒めたウインナーを乗せる
軽くしょうゆをかける
(゚д゚)ウマー
337 エコンくん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:22:31.39 ID:S74Ah6dE0
飯と一緒に炊けば洗い物が炊飯釜と箸だけで済むってのが何より良い
338 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 21:23:18.97 ID:jq2NwWyM0
>>335
んなくせーもん食えるかよ
一回やってみろよ、炊飯器にも臭いつきそうだわ

お前見たいな奴が料理下手になるんだろうな
339 カツオ人間(長屋):2010/11/14(日) 21:24:13.00 ID:4cyP61SO0
>>187
これは離婚するレベル
340 あどかちゃん(catv?):2010/11/14(日) 21:26:49.54 ID:H+QejBDmP
>>338
嘘を嘘と(ry
341 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 21:27:15.31 ID:zPl25WsIO
>>332
すごく良い出汁が出るよね。
焼いて食うと2切れ位で胸焼けしちゃう。
342 ルミ姉(東京都):2010/11/14(日) 21:29:44.53 ID:jq2NwWyM0
>>341
あれなんでなんだろうね?
普通の薄いベーコンはベーコンじゃないってぐらいブロックは美味い
自分で燻製するともっと美味いけどな
くそメンドクセーからやんねーけど
343 京ちゃん(埼玉県):2010/11/14(日) 21:32:29.23 ID:6xymkPKU0
同じベーコンスライスでも
いかにもブロックをスライスしましたって奴のが旨い
344 ケロちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:36:17.66 ID:rPY+7/uH0
今日パン屋でベーコンが下に敷いてあるコロッケパンを買ったけど
ベーコン一枚でこんなにも変わるものなのかと
まぁ、ソースとかタルタルみたいなのもいい味だったんだけど

ブロックのベーコンは焼いてそのままかじると口の上火傷して危ない
345 ペコちゃん(catv?):2010/11/14(日) 21:58:11.43 ID:TMfG/+Pe0
ソーセージはもっと安くしてくれればなあ
346 ベスティーちゃん(岡山県):2010/11/14(日) 22:03:21.09 ID:GMqSAIqR0
>>324
なるほど、皿か
テーブルの色もいいね
347 とびっこ(千葉県):2010/11/14(日) 22:05:47.01 ID:onWvEYRb0
見た目的に1号だけど実際食べるなら4号
漬物がついてないと重たい
合間に合間に食べる漬物の清涼感が良い
348 エコピー(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:45:31.76 ID:d8RITUrg0
>>187
なんで卵焼きあるのにウズラ卵の爪楊枝刺しもあんだよ
349 さなえちゃん(catv?):2010/11/14(日) 22:50:27.90 ID:aVkF8h/f0
焼き肉でウインナーたのむなよ
バーベキューならセーフ
350 白戸家一家(dion軍):2010/11/14(日) 22:52:16.02 ID:gRFkvNzR0
>>89
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima005494.jpg

潔さを感じる
食ってみたい
351 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:08:09.86 ID:8SdXi/EBO
>>187
どんだけウインナーとポークビッツ好きなんだよwwwwwwwww
352 ナショナル坊や(高知県):2010/11/14(日) 23:09:15.86 ID:iBcDL7K80
俵型はなぜこうも不人気なのか
353 アッピー(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 23:12:41.46 ID:uxflGUsfP
焼いたウインナーは飯に合う
茹でたウインナーはパンに合う
俺のウインナーは女に合う
354 ハッケンくん(京都府):2010/11/14(日) 23:15:09.89 ID:/xqwq6oM0
>>89
あさチャンかよ
355 ケズリス(東日本):2010/11/14(日) 23:17:04.95 ID:OMOS5SUj0
コレステロールうp
356 あどかちゃん(チベット自治区):2010/11/14(日) 23:19:29.94 ID:5eRLMqEYP
そろそろこのスレを開くのが辛い時間になってきたな
357 ことちゃん(東京都):2010/11/14(日) 23:23:15.86 ID:sAn9DOal0
>>31
1号で3・5・6号あたりのおむすびだったらなぁ
358 そなえちゃん(三重県):2010/11/14(日) 23:26:14.79 ID:VBV+0HP90
嫁がいない日に俺が食う定番だな。
普段節制してるんだがこのときばかりはバイエルン2袋一気に茹でて食べるのが楽しみ。
359 マンナちゃん(東京都):2010/11/14(日) 23:34:40.80 ID:9gU3kQdy0
決めた。明日はウインナーとめしにしよう
360 イヨクマン(関東):2010/11/14(日) 23:39:27.72 ID:zPl25WsIO
やっと家に着く…
オリジン弁当でご飯500gと豚汁とほうれん草のごま和え買った。
あとは帰宅して目玉焼き焼いてウインナー茹でたら晩餐じゃいー!!
361 湘南新宿くん(茨城県):2010/11/14(日) 23:40:41.82 ID:9pev5VWI0
>>360
写真お願いします!
362 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/14(日) 23:44:33.17 ID:vTniq7vOO
辻って料理うまくなったみたいだな、見た感じ
363 うずぴー(長屋):2010/11/14(日) 23:48:13.09 ID:WrloeCjO0
>>31
6号で十分だな。
4号のおにぎりの海苔の巻き方が腹立つ
364 ヒーおばあちゃん(福岡県):2010/11/14(日) 23:51:12.79 ID:RY8pgohp0
目玉焼きととウインナーはあんまり合わない
卵にはベーコンかハムだ
365 エチカちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 00:02:46.50 ID:i5xSP8WeP
こんな真夜中にシャウエッセンをスーパーまで買いに行きたくなってきた
366 あかりちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:05:17.74 ID:Kh6Oij3P0
納豆と一緒だとツルッツルッと食べにくい!っていうのが好き
367 クウタン(千葉県):2010/11/15(月) 00:06:18.95 ID:b9N9ypLw0
海苔はしっとり派だよなお前ら
368 小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 00:08:33.37 ID:lmsxBbqpO
>>1
正確に言うと冷めたウインナーと冷めたおにぎり
369 ソーセージおじさん(関西地方):2010/11/15(月) 00:10:22.32 ID:R6FiFjiu0
>>31
ウインナーにししとうは最強だから6号
370 ピーちゃん(中部地方):2010/11/15(月) 00:11:39.35 ID:+hu7hhpq0
http://farm5.static.flickr.com/4042/4413659938_b13931b6f2_o.jpg
ウインナーって言ったらしい赤ウインナーだし
371 ののちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 00:12:36.67 ID:Ak+nKcHSO
>>368
わかるわw
372 キキドキちゃん(千葉県):2010/11/15(月) 00:13:30.25 ID:qZQuM/VZ0
赤いっていうか細引きは炒める用、粗挽きは茹でる用
373 ユーキャンキャン(九州):2010/11/15(月) 00:14:14.16 ID:SUBFoLzqO
>>31
1号がやはり至高
これに野菜の具だくさん味噌汁付ければ完全食
374 ニーハオ(東京都):2010/11/15(月) 00:14:56.28 ID:Rmago1xt0
松屋のソーセージエッグ定食は最高
小鉢でとろろを付けるとトリップする
375 ミルバード(愛知県):2010/11/15(月) 00:15:43.26 ID:byN4YEvh0
>>31
5号と7号もやるな
376 タヌキ(東日本):2010/11/15(月) 00:17:01.30 ID:YStQtKW40
久々に見たキレのあるスレタイだな
377 ルミ姉(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:17:43.96 ID:gJiAojw30
ウインナーの中国製はやめとけ
香りがひどい。味もよくない
378 にっきーくん(関西・北陸):2010/11/15(月) 00:26:44.59 ID:42SGdSs9O
空気とメシ。
379 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:31:02.15 ID:WjMFNs2uO
>>378
エアおかずで晩飯を想像したら泣きそうになった
380 ごきゅ?(北海道):2010/11/15(月) 00:32:33.25 ID:MjuSHxBM0
381 にっきーくん(関西・北陸):2010/11/15(月) 00:37:21.73 ID:42SGdSs9O
しかもスプーンで。
382 一平くん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:43:02.15 ID:EdXPTgx+O
5号はポテトサラダとカニカマ廃止して
ピーマンとウィンナーの炒めで勝負掛けてほしかった。
ウィンナーとピーマン一緒に炒めると旨いからな。
そういう点では6号のししとうも捨てがたい。
1号が妙に旨そうに見えるのは、照明とカメラの差という感じがするわ。
フォトショでいじったらまた変わりそう。
383 ベーコロン(catv?):2010/11/15(月) 00:46:47.67 ID:BC1qgQ4Q0
南行徳にあるCafe&Bar チリドッグ

http://bbscafe.sakura.ne.jp/a2/tm/src/1289749584005.jpg
384 ナショナル坊や(長屋):2010/11/15(月) 00:50:02.09 ID:Zx1YF/N40
孤独のグルメスレ
385 [―{}@{}@{}-] 801ちゃん(アラビア):2010/11/15(月) 00:51:30.62 ID:TlKJ6CZdP
>>383
なにこの卑猥な男根は
386 エチカちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:52:31.37 ID:SoowZKcwP
>>383
こういう、ソースとかがはみ出てる奴はなんかすげー嫌だ。食いづらいし汚い
突っ込みどころそこじゃないんだろうけど
387 おれんじーず(catv?):2010/11/15(月) 01:01:00.88 ID:k9yLS2Hd0
くるくるウィンナーってあるじゃん 丸くして串刺してある奴
あれ考えたの誰なんだろうな?
388 ぺーぱくん(愛知県):2010/11/15(月) 01:02:31.82 ID:ZYa2BRh30
でも、ウィンナーって高くね?
業務様スーパーで買ってこようかな。
389 つばさちゃん(京都府):2010/11/15(月) 01:12:30.78 ID:DHPI5c0b0
やべ、腹減ってきた。

>>388
1kg 600円台とか神過ぎる。
390 買いトリーマン(千葉県):2010/11/15(月) 01:16:35.52 ID:EGZ4jDXy0
夜中に見ちゃいけないスレタイだった
391 ベーコロン(catv?):2010/11/15(月) 01:20:33.11 ID:BC1qgQ4Q0
392 カンクン(関西地方):2010/11/15(月) 01:26:16.34 ID:rfwU54X30
ベーコン、その油で卵焼き(黄身は生に近い)、最強
393 ピーちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 01:43:42.68 ID:mNrSQv6L0
死ぬ程激しいセックスした後泥のように眠って
目覚めたらご飯炊いてちょっとカリッとしたウインナー炒めとオムレツと味噌汁作って一緒に食べたい
しかし相手がいねーよくっそくっそ死ね

一人でも最近ご飯制限してるからワシワシ食えなくて悲しい
394 Happy Waon(東京都):2010/11/15(月) 01:44:26.20 ID:l4hFTH3a0
アンチョビとニンニクを刻んだ手が良いにおい
395 ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 01:44:37.95 ID:vjXG0VYE0
>>393
どれをとってもないじゃないか
396 801ちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 02:02:16.58 ID:aalSA7DqP BE:246689036-PLT(13678)
397 ピーちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 02:08:17.84 ID:mNrSQv6L0
>>395
うっせーよ!
しかも最近貧乏で食べたい銘柄買えねーんだよ!


寂しい…心の支えが欲しい
398 ホスピー(沖縄県):2010/11/15(月) 02:08:39.17 ID:3tKfLSSM0
どんだけお前ら腹減ってるんだよウィンナーどぞ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/001_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/002_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/003_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/004_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/005_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/006_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/007_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/008_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/008_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/009_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/009_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/010_d.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/011_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/012_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/013_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/014_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/015_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/016_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/017_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/018_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/019_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/020_l.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/021_l.jpg
399 ハービット(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 02:10:48.76 ID:I7NhyfB6O
>>393
キモい
400 ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 02:11:11.36 ID:vjXG0VYE0
>>397
んじゃ、今俺が食べてるモツ焼き少しわけてやるよ( ・ω・)
401 おたすけケン太(東京都):2010/11/15(月) 02:12:20.19 ID:e8eJhDld0
>>398
貴様あああああああああ
402 ゆうさく(関東):2010/11/15(月) 02:12:47.19 ID:TDmq72tnO
チンポとめし
403 おれゴリラ(関東):2010/11/15(月) 02:13:28.72 ID:7tsJKWuQO
ウインナーとめしとのりたま
404 ハーティ(関西地方):2010/11/15(月) 02:13:57.79 ID:9luxg9iE0
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/a/n/kanasokunews/010_d.jpg
一週間のおかずこれでいいわ
405 生茶パンダ(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:14:50.74 ID:/ePiBj300
マルシンハンバーグとめし
406 バブルマン(関東):2010/11/15(月) 02:15:25.30 ID:GTw28QcpO
ウインナー焼いて醤油かけたのだけでいい
407 チャッキー(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 02:15:45.02 ID:5IECafNjO
肉は好きだけどウィンナーは好きじゃないんだよなあ
408 ミルママ(catv?):2010/11/15(月) 02:15:56.25 ID:fY1BVd/u0
子供のころ腹が減って、もしかしたら食えるかもって
道端の蒲の穂にかじりついたなあ
409 よむよむくん(東京都):2010/11/15(月) 02:16:27.36 ID:cFmx+9q80
最近は赤い魚肉ウインナーの方が高いのな
410 アフラックダック(奈良県):2010/11/15(月) 02:18:24.40 ID:9ZUiOxo+0
>>9
おにぎりにして玉子焼きと一緒に食え
411 てっちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:20:53.38 ID:FKO/IRu20
>>400
俺のイチモツもやるよ
412 藤堂とらまる(埼玉県):2010/11/15(月) 02:21:04.09 ID:Oh3QS3/60
ウインナーは高級品
413 ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 02:22:53.18 ID:vjXG0VYE0
>>411
俺にはいらん(´・ω・`)
414 だるまる(東京都):2010/11/15(月) 02:26:13.44 ID:/acUTs+g0
スモーク効きまくってるウインナーをボイルして食うと
何もつけなくてもご飯のおかずになるんだよな
そういうのを安く買いたい
415 だっちくん(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 02:33:05.79 ID:V/lTl2JfO
腹減った
416 801ちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 02:33:24.34 ID:aalSA7DqP BE:479672257-PLT(13678)

>>398
><
417 やまじシスターズ(長屋):2010/11/15(月) 02:34:25.27 ID:1rwovTSl0
×ウインナーとめし
○ウインナーと永谷園のお茶漬け
418 ピーちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 02:36:40.66 ID:mNrSQv6L0
>>400
ありがとう///
モツは辛くして焼くとうめーな
フライパンで焼く時は切った餅とか切ったかまぼこも焼くとうめーぞ
419 おたすけケン太(東京都):2010/11/15(月) 02:38:52.72 ID:e8eJhDld0
>>413
つωきごう
420 生茶パンダ(チベット自治区):2010/11/15(月) 02:41:38.34 ID:/ePiBj300
ごはんとめし
421 キキドキちゃん(北海道):2010/11/15(月) 02:42:59.50 ID:a9YrdIFQO
>>417
お茶漬けだとソーセージの塩分を受け止めるには少し頼りない
422 モバにゃぁ?(dion軍):2010/11/15(月) 02:50:28.25 ID:1LOTfiOF0
423 フクタン(京都府):2010/11/15(月) 02:51:18.69 ID:+maJ9knf0
>>404
血管が即死するだろ
424 ごきゅ?(関東):2010/11/15(月) 02:59:33.88 ID:QtHUa7vSO
おいしい朝ご飯のためにサイクリングしてこようかな

>>400
お前酒スレにもいたろw
425 ライオンちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 03:00:22.81 ID:lPgCu32d0
未だにソーセージやウィンナーで米飯が食えない・・・
ギリギリベーコンまでならオッケーだが。

パンに挟むとゲロウマなんだけどなぁ・・・
426 ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 03:02:24.23 ID:vjXG0VYE0
>>424
まあそういうなw
427 かえ☆たい(関西・北陸):2010/11/15(月) 03:28:58.93 ID:ak7cZJA/O
逆転裁判のウィンナーべんとうが食いたい
428 おもてなしくん(福岡県):2010/11/15(月) 03:41:31.19 ID:yeLyCdwY0
チーズ乗っけてレンジでチン
本気の時は、七輪使う
429 ごきゅ?(関東):2010/11/15(月) 04:10:34.10 ID:QtHUa7vSO
1時間走ってきた。これで朝メシがうまい
430 ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 04:11:39.55 ID:vjXG0VYE0
>>429
運動直後は通風に気つけてな。
431 柿兵衛(関東・甲信越):2010/11/15(月) 04:17:15.10 ID:Hd71zaaXO
ウィンナーって焼くの難しくない?なんか表面だけ焦げて中が生ぬるくなる
最近は面倒だからパンと一緒にトースター突っ込んで火通してる
432 よかぞう(東京都):2010/11/15(月) 04:21:42.78 ID:rWpRNPCR0
ウィンナーって茹でた方がうまくね
433 Kちゃん(USA):2010/11/15(月) 04:21:47.80 ID:53axkIXB0
>>431

茹でて食べるか
面倒ですが
茹でてから焼き目を入れると良いかなと思います

http://3.bp.blogspot.com/_XCzeB8APRao/S_ItBsVMnUI/AAAAAAAAAaM/uVI6Gi3AyjM/s1600/links_boiling.jpg
434 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(岩手県):2010/11/15(月) 04:25:27.39 ID:0U00ewFE0
>>431
俺的には、軽く茹でてからフライパンで焼くのが一番うまいと思う
茹でる時に沸騰させない、茹でも焼きも弱火、焼く時はフライパンに
蓋ってのがコツ

冷蔵庫に入ってたのを出してすぐに焼いたりすると、中は生っぽいって
感じに成りがち
435 ぽえみ(大阪府):2010/11/15(月) 04:29:01.18 ID:gZ09XG6w0
くそっ照焼ソーセージおにぎりでも買ってくるか…
436 ルネ(富山県):2010/11/15(月) 04:30:40.71 ID:jfl5gRp30
>>431
焼く前に30秒ほどレンチンするか
フライパン弱火で念入りにフタして焼くか
「こんがり焼けました」って自分に言い聞かせながらちょっと炭化気味のを食うか
437 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2010/11/15(月) 04:32:23.63 ID:QWAAiv8q0
たしかにウインナーは微妙におかずにならないカテゴリーに入るな
438 エビ男(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 04:33:13.56 ID:u94SmZoWO
>>431
フライパンでお湯沸かしてウインナー投入、頃合い見て蓋して湯切り、表面に焦げ目つくまで焼けば完成
439 コアラのワルツちゃん(群馬県):2010/11/15(月) 04:33:14.64 ID:PxuA65Jr0
フライパンにちょっと水入れて蒸せば良いじゃない
440 アフラックダック(奈良県):2010/11/15(月) 04:33:16.78 ID:GcgDLG7p0
ハムとメシは合わないのはなんでなんだぜ
441 ごきゅ?(関東):2010/11/15(月) 04:33:45.06 ID:QtHUa7vSO
>>430
え、運動後食ったらダメなのか?もう食べちゃったけど
つーかいつも運動しておなかすかしてからご飯食べるんだが
体には良くないのかこれ?
442 ルネ(富山県):2010/11/15(月) 04:34:17.23 ID:jfl5gRp30
>>440
ごめんちょっとなに言ってるのかわかんない
443 なるこちゃん(茨城県):2010/11/15(月) 04:34:34.24 ID:PUxcYwvB0
チョリソーーーーーーーーーー
444 かもんちゃん(愛知県):2010/11/15(月) 04:35:55.83 ID:yR4zb68V0
1位 おにぎりとウインナー
2位 おにぎりと鶏のから揚げ

合うのはこれで間違いないよな
445 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2010/11/15(月) 04:36:45.54 ID:QWAAiv8q0
先日NHKで晩飯のオカズがジャガイモのコロッケで、
ダンナが「コロッケはおかずにならないよ・・・」って文句言ったら奥さんブチ切れてた
446 ソーセージータ(山陽):2010/11/15(月) 04:38:36.86 ID:oIy/I0xiO
ウィンナーとめし
+目玉焼きトッピングよろ。
447 やじさんときたさん(関東):2010/11/15(月) 04:42:20.70 ID:TlGX++g+O
目玉焼きに添えるなわ何でも美味い
だが魚肉ウインナー、てめーだけは駄目だ
448 ルネ(富山県):2010/11/15(月) 04:45:44.66 ID:jfl5gRp30
魚肉といえばアメリカンドッグ
あれ考えた奴はまぎれもなく天才
449 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(岩手県):2010/11/15(月) 04:53:27.74 ID:0U00ewFE0
>>447
ギョニソは刻んでチャーハンにぶち込むか、青のりまぶして
磯辺揚げで、2ランクアップ位にバケる

あるいはエリンギと一緒に刻み、弱火で焦がさないように
マヨネーズで炒めて塩コショーで、居酒屋メニュー風の
ツマミに成るw
450 ドコモダケ(catv?):2010/11/15(月) 05:00:27.72 ID:D60Ha3BR0
男一人なら茹でるだけで十分
451 でんちゃん(東京都):2010/11/15(月) 05:01:26.15 ID:GaIxArCY0
焼いて醤油と塩振れば完璧だな
452 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:05:57.52 ID:J8C8NlNjO
>>374
ソーセージエッグ ダブル +とろろ \440は神の食い物
453 プリングルズおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 05:06:06.76 ID:g07YMcxqO
ボイルに岩塩か粗挽きマスタードが最高
でもマスタードは飯には合わない
454 パルシェっ娘(dion軍):2010/11/15(月) 05:07:05.46 ID:HDhOTbsB0
こういうスレタイはよしなさい
455 ごきゅ?(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:08:02.60 ID:5Jt3V0+j0
俺、宝くじ当たったら腹一杯ウインナーだけ食うんだ
456 ごきゅ?(関東):2010/11/15(月) 05:15:43.67 ID:QtHUa7vSO
>>430のせいで怖くて仕方がない
通風で死ぬのか俺は
457 フジ丸(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:19:18.28 ID:eHCDbyU40
目玉焼きとソーセージと海苔を丼飯にのせて食べる
幸せ
458 ソニー坊や(和歌山県):2010/11/15(月) 05:20:47.53 ID:olzlQUCY0
カーチャンの弁当思い出す
459 [―{}@{}@{}-] 801ちゃん(アラビア):2010/11/15(月) 05:21:47.54 ID:2IIGN3SgP
>>456
運動としての有効性についても

夜のジョギング>>>朝のジョギング

であることも意外と知られていないから気をつけてな
460 戸越銀次郎(北海道):2010/11/15(月) 05:23:57.89 ID:6axEvikv0
シャウエッセンスレか
461 サリーちゃん(福岡県):2010/11/15(月) 05:24:24.94 ID:jSGgEfsN0
>>78
最終的に辿り着くのは2枚目の安い赤ウインナー
462 ソーセージおじさん(山形県):2010/11/15(月) 05:31:32.85 ID:PEq+ZhfL0
最近マスタードがすげー美味いってことに気づいた
大人の階段上った
463 エコピー(大阪府):2010/11/15(月) 05:32:30.85 ID:hwP+EDZC0
涎が溢れ出るからやめろ
464 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2010/11/15(月) 05:33:41.36 ID:QWAAiv8q0
>>462
お前はまだシンデレラだ
465 ほっくん(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:35:11.72 ID:fsdMiOfw0
>>462
和がらしもなかなかだぞ。
マスタードよりパンチがある。
466 よかぞう(大阪府):2010/11/15(月) 05:35:13.64 ID:gQRyLzXJ0
てすと
467 怪獣君(関西・北陸):2010/11/15(月) 05:35:44.06 ID:FBX9dCnFO
腹へって練れないだろクソが
468 パーシちゃん(新潟県):2010/11/15(月) 05:37:15.12 ID:cOrLZu2K0
おかえりなさいませ、女王様!
食事にしますか?お風呂にしますか?ウィンナーにしますか?

文才無いから続きは埼玉の人でよろしくw
469 ペプシマン(チベット自治区):2010/11/15(月) 05:38:27.77 ID:JZgIa9IJ0
六時過ぎたらオーブンでウィンナーを焼こう
腹減ってるし5,6本は余裕だな
うひひ…
470 [―{}@{}@{}-] 801ちゃん(アラビア):2010/11/15(月) 05:40:50.07 ID:2IIGN3SgP
毛唐の国在住だが、ウィンナーもズドンとぶっとぃ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251043.jpg
471 あるるくん(京都府):2010/11/15(月) 05:42:50.55 ID:a9EXNBuT0
家じゃ滅多にしないけどホテルの朝食バイキングだったら絶対にご飯玉子焼き海苔味噌汁漬物にソーセージとスクランブルエッグとカリカリベーコンとっちゃうよね
472 ドコモダケ(長屋):2010/11/15(月) 06:01:45.45 ID:Icw6K3ws0
>>462
30過ぎるとウスターソース作ったヤツ天才!って思うようになる
473 ペプシマン(チベット自治区):2010/11/15(月) 06:05:10.58 ID:JZgIa9IJ0
うひょーバチバチいっとるでえ
こんがり焼けろ
474 ごきゅ?(関東):2010/11/15(月) 06:09:58.88 ID:QtHUa7vSO
>>459
時間問わず運動してるから多分問題ないぜ
475 コンプちゃん(長屋):2010/11/15(月) 06:12:11.37 ID:ii7RnsKq0
普通のは結構高いよなぁ
値段はともかく前はもっといっぱい入ってた気がするのは俺だけか

たまに肉のハナマサで徳用買って食ってる
476 ナミー(チベット自治区):2010/11/15(月) 06:12:15.00 ID:612QyAY+0
>>1
安いメシに見えてこだわってみると結構奥が深い。
ウインナーと行ってもいろいろある。
ご飯も焼いた方が美味しいかな。
477 V V-OYA-G(福岡県):2010/11/15(月) 06:12:27.50 ID:YJIwQqhR0
(゚д゚)ウマー
478 エチカちゃん(dion軍):2010/11/15(月) 06:12:58.77 ID:GiqMkW6EP
             ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、   つ
           /    /          \ 
          /     /             \ つ
         /     /―――――――――イノ    
         /     /: : : : : : : : : : : :| |
        ,'    ,∠ __________/ | 
        |   <__:.:.イ:.`メ、/|:/ |:./\レ:.:.〈 |
        ノ!     |/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V} 
       /|    /!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ   お腹すいたんだよ
     /     /ソ:.:.i xx`¨´    , `¨x{:从 }   
    /      //|:.:.込、         /:.|.ハ∧    
    /     /厶|:.:.|\ ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧ ヽ  
   /    /    |:.:.|::::::> ミ  、 <}  |::.:|   ヽ. }
  /i   〃     レ‐‐く\   ̄´ /::!  !:.:<フ二ヽリ
./   //     / /⌒く:\  イ:::::|  |:. 厶--、 }
   / /     (   /,. ┤:::::ヽ /::::::|  |:.厶--、 /
479 [―{}@{}@{}-] 801ちゃん(アラビア):2010/11/15(月) 06:14:53.42 ID:2IIGN3SgP
業務用スーパーだと正体不明のあらびきウィンナーを安くかえる。
とはいえ、それでも他の陳列商品よりも価格が高い位置づけにあるから
やっぱ、ウィンナーってのは製造コストがかかるんだろうね。
480 女の子(東海):2010/11/15(月) 06:31:37.04 ID:/EQ7p5A3O
炒めたウィンナーと炊きたてご飯何杯もイケる
481 コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 06:38:40.98 ID:+s+8kO74O
シャウエッセン美味くて大好きだけど値段高杉なんだよなー
貧乏学生だから一ヶ月に一回くらいしか食えない
482 おぐらのおじさん(catv?):2010/11/15(月) 06:40:43.96 ID:e9MHVSzr0
調子に乗って食い過ぎたデブ〜
アルトバイエルンで1杯、目玉焼きで1杯、あわせて1杯でごはん3杯も喰ってしまったデブ〜
483 ピーちゃん(宮城県):2010/11/15(月) 06:49:04.83 ID:mNrSQv6L0
業務用のウインナーとか割と中国製多いから注意な
484 ニックン(チベット自治区):2010/11/15(月) 06:58:43.85 ID:qaTPEpBS0
>>31
何気に皿の色も重要だと思うんだよ。1号みたいに濃い青色の皿の方が色合いが良い。
485 吉ギュー(関東・甲信越):2010/11/15(月) 07:07:22.94 ID:88LwWYFDO
ウインナーは冷凍出来るからいいよな
ベーコンやハムは冷凍すると引っ付いて使い物にならん
486 ナミー(チベット自治区):2010/11/15(月) 07:15:59.75 ID:612QyAY+0
今晩のオカズはウインナーとご飯にする予定なのでスレ残っていますように。
487 エコてつくん(catv?):2010/11/15(月) 07:16:00.07 ID:vNzLQdaJ0
ウィンナー冷凍したら糞まずくなるじゃない
カリ、サク、ジュワのウィンナーしかオレは食いたくない!
488 auシカ(茨城県):2010/11/15(月) 07:22:01.24 ID:iFJ9NT7x0
>>472
いやそれはないわ・・・
489 ぴょんちゃん(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 07:52:22.89 ID:+VZv6QRM0
この内容で朝飯出してくれるとこないのかな
490 愛ちゃん(チベット自治区):2010/11/15(月) 09:09:33.49 ID:x4/6iT7f0
>>464
こういうレスが出来るようになりたい
491 でんこちゃん(中部地方):2010/11/15(月) 09:24:20.03 ID:zouk/UWq0
492 アソビン(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 09:26:15.60 ID:p2bzFFw5O
レモンパセリウインナーうめえ
493 ヤマク君(宮城県):2010/11/15(月) 09:27:00.28 ID:vgf1xi8/0
>>334
まんま同じ事しててわろた
麺つゆでもうまい
それをご飯に乗っけて食べる
494 ペコちゃん(関東・甲信越):2010/11/15(月) 09:28:51.27 ID:kHKgo3FLO
シャウエッセン食べると他のソーセージ食べられなくなるよな
495 アソビン(三重県):2010/11/15(月) 09:33:25.12 ID:yUKcSVB10
ソーセージ高いっすよ
496 エチカちゃん(京都府):2010/11/15(月) 09:37:01.55 ID:kppkqasDP
[ ::━◎]ノ パンに挟むときはカレー粉で炒めたキャベツ必須.
497 いたやどかりちゃん(長屋):2010/11/15(月) 10:07:51.99 ID:lNt/NxFB0
おいしそう!ガブッ!痛い!痛いよ!
498 ピモピモ(滋賀県):2010/11/15(月) 10:41:53.66 ID:OLboVvyq0
焼肉のタレ使うと飯に合うけど、それって結局
ウインナーじゃなくてタレが飯と相性いいだけなんだよな
499 スッピー(東京都)
>>152
それがさ。
下手すると、オージービーフのステーキ肉の手頃な大きさの一枚肉が198円や298円で売ってたりするんだわ。

もう、何がなにやら…
「ビフテキ」と言えば贅沢、高級品の代名詞だった往時とは隔世の感がある。