【HDD】HGSTからも3TB HDD登場か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セントレアフレンズ(新潟県)

HGSTの2TBオーバーのHDD Deskstar 7K3000とDeskstar 5K3000の情報です。
昨日から初の3TB HDDとなるWestern DigitalのWD Caviar Green 3TB (WD30EZRS)と2.5TB (WD25EZRS)が発売開始となりましたが、
HGSTのサイトにも2TBオーバーとなる新しいHDDの情報が掲載されています。
HGSTの2TBオーバーHDDは、7200rpmのDeskstar 7K3000シリーズとCoolSpin技術を採用したDeskstar 5K3000シリーズが計画されているようです。


◎Deskstar 7K3000シリーズ
- インターフェース:SATA 6Gb/s
- 容量:3TB(HDS723030ALA640)、2TB(HDS723020BLA642)、1.5TB
- バッファ:64MB
- 回転数:7200rpm
- メディア転送速度:最大1656Mbits/s (7K2000は1621Mbits/s)
- 動作音:2.9Bels (3TB アイドル時)、2.7Bels (2/1.5TB アイドル時)
- 消費電力:6.8W(3TB アイドル時)、5.2W(2/1.5TB アイドル時)

◎Deskstar 5K3000シリーズ
- インターフェース:SATA 6Gb/s
- 容量:3TB(HDS5C3030ALA630)、2TB(HDS5C3020ALA632)、1.5TB
- バッファ:32MB
- 回転数:CoolSpin
- メディア転送速度:最大1366Mbits/s (7K3000は1656Mbits/s)
- 動作音:2.5Bels (3TB アイドル時)、2.4Bels (2/1.5TB アイドル時)
- 消費電力:4.8W(3TB アイドル時)、4.4W(2/1.5TB アイドル時)


発売日などの情報はありませんが、製品情報としてサイトにアップされていますので、それほど先の話ではないのでしょうか。
SEAGATEについては3TB 外付けHDDは発売されないみたいで結局未発売のままですが、
製品としては用意されているようなので、こちらの発売も近いのかもしれません。3社が発売されれば、価格も下がるでしょうし、発売に期待ですね

http://nueda.main.jp/blog/archives/005343.html
2 ガブ、アレキ(茨城県):2010/11/13(土) 20:38:00.02 ID:TTraYxoc0
HGSTをハゲストと読んでしまうのは俺だけか
3 ピョンちゃん(鹿児島県):2010/11/13(土) 20:38:20.12 ID:0iJpM9np0
ゴッゴ ゴゴゴッ ゴッ
4 イチゴロー(西日本):2010/11/13(土) 20:38:28.60 ID:ZDzT1rNR0
3TBを載せるマザーボードを持ってない件
5 なえポックル(宮崎県):2010/11/13(土) 20:38:49.29 ID:xPAojxRTP
でも高いんでしょ
2Tの1.5倍の要領で値段はいくらよ
6 おれゴリラ(栃木県):2010/11/13(土) 20:39:14.82 ID:1fNJLN+N0
Seagateの落ちぶれっブリは異常
7 はち(埼玉県):2010/11/13(土) 20:39:14.96 ID:Q4WnLKKh0
今のところ1Tあれば十分だと気づいた
8 白戸家一家(福井県):2010/11/13(土) 20:39:23.32 ID:390jHWWp0
プラッタ数何だよ?
9 らびたん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:39:24.91 ID:Fe3BDkyk0
どうせ2Tの壁を突破するなら4Tが出るまで待つ
10 星ベソママ(三重県):2010/11/13(土) 20:40:23.49 ID:3fKycAJz0
でも謎の箱入りになって型番とかわからなくなるんでしょう?
11 オノデンボーヤ(西日本):2010/11/13(土) 20:41:20.93 ID:FI7TUleI0
またAAM変更不可なのか?
12 キャプテンわん(徳島県):2010/11/13(土) 20:42:43.15 ID:bvAkIi8v0
1万切ったら買うわ 来年の4月くらいか?
13 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(catv?):2010/11/13(土) 20:43:24.05 ID:yAQSgNom0
ところでintelのssdはいつになったら出るんだ
14 狐娘ちゃん(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:45:13.35 ID:yMZbsKNVP
2TB x 3台でRAID5した方が安い現実。
15 狐娘ちゃん(東京都):2010/11/13(土) 20:45:20.83 ID:QeCDRJyQP
Seagate最強他は糞
16 かほピョン(千葉県):2010/11/13(土) 20:47:58.30 ID:Iyrob7Ca0
40GBとか中途半端なのがゴロゴロしてるんだが。
なんだよ3TBって。
17 アイちゃん(東京都):2010/11/13(土) 20:49:41.57 ID:brBDHiez0
プラッタ数多いHDDは遅いし、五月蝿いし、電力食うよね
18 うずぴー(福井県):2010/11/13(土) 21:39:58.87 ID:Zy4WcNXj0
日立は時代遅れ
19 ヱビス様(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:43:46.53 ID:P/W3/Ngu0
>>16
おれも
40GBとか80GBとか160GBが何台もある
実は2TBのHDD1台あれば全部まかなえちゃうみたいな
けどもったいないんだよなー壊れないし
20 ヤキベータ(神奈川県):2010/11/13(土) 21:44:26.70 ID:xM47wMKW0
600MB×5枚かな?
箱が分厚そう
21 おれゴリラ(関東・甲信越):2010/11/13(土) 21:47:32.57 ID:y5LMcCGIO
3T埋まったのが飛んだら死ねるな
22 鷲尾君(dion軍):2010/11/13(土) 21:48:34.05 ID:ZjktX5AR0
でもうるさいんでしょう?
23 パー子ちゃん(福岡県):2010/11/13(土) 21:50:55.41 ID:VCk+f1E70
HGSTから出ればWD買わないで済むな
24 シンシン(dion軍):2010/11/13(土) 21:56:06.95 ID:MwHpAwh70
ペタバイトが出たら本気出す
25 きょろたん(catv?):2010/11/13(土) 21:56:56.25 ID:AMXlphCB0
3TB使うには何が必要なの?
26 カツオ人間(大阪府):2010/11/13(土) 21:57:57.45 ID:qznb5GQK0
>>25
アニメとかテレビ番組の録画?
27 せんたくやくん(神奈川県)
3TB ≒ 2794GB

…いい加減1024換算にしろ・