東北「ホーマック」関東「ケーヨーD2」北陸「コメリ」中部「カーマ」近畿「コーナン」四国「ダイキ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(愛媛県)

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、
『ホームセンター』に関するアンケート調査をインターネット上で実施し、2010年10月1日〜5日に
11,966件の回答を集めました。
【調査結果URL】 http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=14711
くらしに関する様々な商品・サービスを揃えたホームセンター。その利用状況について聞きました。
ホームセンターの認知は<複数回答>、「東急ハンズ」(71%)が最も高く、次いで「カインズホーム」
「コーナン」(各48%)、「コメリ」(45%)となっています。
ホームセンターの利用者は94%に達し、月に1回以上利用する人が5割強を占めます。
ホームセンターで購入した商品や利用したサービスを聞いたところ<複数回答>、「生活用品」が
63%で最も多く、以下、「園芸用品・ガーデニング用品」「文具・事務用品」「家具・収納用品」
「花・植物」が続きます。
ホームセンターの利用率トップは「コーナン」です。地域別に見ると、北海道・東北は「ホーマック」、
関東は「ケーヨーD2」、北陸は「コメリ」、中部は「カーマホームセンター」、近畿は「コーナン」、
中国・九州は「ホームセンター・ナフコ」、四国は「ダイキ」となっています。ホームセンター
利用時の重視点は<複数回答>、「品揃えが豊富」「価格が手頃」「立地がよい、便利な場所にある」が上位3位です。
主に利用するホームセンターの満足度を聞きました。『満足』と回答した比率が高いところは、
「ジョイフル本田」「カインズホーム」「ホームセンタームサシ」「東急ハンズ」「ホーマック」となっています。

【回答者のコメント】最もよく利用するホームセンターの利用理由
<コーナン>店舗が多く、値段も安い。コーナンカードはサインなしで決済できる。(男性49歳)
<ケーヨーD2>日用品とペット用品が安い。場所が良く、色々なお店がかたまっているので全て一回りすると買い物が終わるから。(女性50歳)
<カインズホーム>プライベートブランド品とセルフレジがあるから。(女性35歳)

http://www.asahi.com/business/pressrelease/N2U201011110002.html

http://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=14711
2 mi−na(福島県):2010/11/11(木) 23:36:21.64 ID:dxBls2jN0
ダイユーエイト、コメリ、カインズホーム、D2だわ、ホーマック知らね
3 シジミくん(宮城県):2010/11/11(木) 23:36:52.78 ID:Dhuwcv8e0
D2があれば生活に不自由しない
4 きいちょん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:37:42.16 ID:qv/QCZuFO
静岡 エンチョー
5 鷲尾君(愛知県):2010/11/11(木) 23:37:46.88 ID:at8q63nB0
コメリの百姓臭さは異常
6 ヒッキー(北海道):2010/11/11(木) 23:38:45.26 ID:r1lQ4SUh0
前はホーマック使ってたけど最近はサンワドーに行ってる
7 ハギー(岩手県):2010/11/11(木) 23:39:45.95 ID:xgDqXYNz0
サンデーは?
8 りんかる(徳島県):2010/11/11(木) 23:39:56.87 ID:Iwv7WiAn0
サンデーは?
9 大吉(千葉県):2010/11/11(木) 23:40:13.18 ID:CNe1mMDX0
ケーヨーD2の本社は近所にあるけど、店が無い。
10 ミミちゃん(関西・北陸):2010/11/11(木) 23:40:39.16 ID:ycW8aX3tO
ナフコは?
11 auシカ(北海道):2010/11/11(木) 23:40:53.29 ID:ieYkBy2x0
イエローグローブって。
北海道だけ?
12 ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:41:36.95 ID:ApvsAEjbO
全国共通でコーナンだと思ってたガチで
近畿圏外にはコーナンは存在しないのか?
13 環状くん(関西地方):2010/11/11(木) 23:41:44.89 ID:aPH1slYj0
ロイヤルホームセンターは?
14 ドンペンくん(静岡県):2010/11/11(木) 23:42:36.54 ID:PkJTMa6g0
>>7>>8結婚
15 レインボーファミリー(栃木県):2010/11/11(木) 23:43:22.51 ID:bkyUmqu50
>>6
次はイエローグローブだな。
16 ぴぴっとかちまい(大阪府):2010/11/11(木) 23:43:59.19 ID:u9NiKMa+0
Q州はナフコ、Good Dayの二強だな。
17 でパンダ(チベット自治区):2010/11/11(木) 23:44:50.90 ID:chcaPTWN0
ダイキは昔DICKだったんだよな
初めて見たときスゲエ名前つけるなと思った
18 タッチおじさん(秋田県):2010/11/11(木) 23:45:19.68 ID:IvNWdahp0
ホーマックで赤外線ストーブ買ってきた
19 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(dion軍):2010/11/11(木) 23:45:40.68 ID:ym+UZpEd0
ケーヨーは品揃えが貧弱すぎるわ
20 さっちゃん(北海道):2010/11/11(木) 23:46:21.00 ID:EZslceLhO
あなたのまちーでー
21 カッパファミリー(catv?):2010/11/11(木) 23:46:26.95 ID:e8Hlw4jq0
ビバホームとドイトが無い
22 エンゼル(新潟・東北):2010/11/11(木) 23:46:47.06 ID:1s29L4nSO
コメリのCM初めて見た時イントネーションが違いすぎてて困惑した
なんだよコ↓メ↑リ↑って、コ↑メ↓リ↓だろ
23 ミルママ(石川県):2010/11/11(木) 23:46:53.65 ID:PWDSn56Y0
北陸にコメリってあるのか
24 晴男くん(大阪府):2010/11/11(木) 23:47:18.53 ID:Q/R6U5Nh0
マイハンド
25 デ・ジ・キャラット(北海道):2010/11/11(木) 23:47:28.53 ID:IZGnSnmv0
石黒ホーマだろ
26 怪獣君(関西・北陸):2010/11/11(木) 23:47:28.89 ID:CNjfhfJLO
>>12
近畿にもコーナンあるよ
27 よかぞう(山形県):2010/11/11(木) 23:47:32.90 ID:knD5nbvb0
ムサシ一択
28 ちーぴっと(愛媛県):2010/11/11(木) 23:47:51.32 ID:10saOwK/0
近所にでかいコメリができたけど
値段がそんなにお安くない
29 ワラビー(東海・関東):2010/11/11(木) 23:48:33.90 ID:AgmICFJWO
コーナンもケーヨーもカインズホームもある。
30 ウチケン(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:48:51.66 ID:9AVGpmrvO
東海
エスポット
ケイヨーD2
ジャンボエンチョー
カインズホーム
ジョイフルミツヤ
31 ハーディア(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:49:05.87 ID:ApvsAEjbO
>>26
それは知ってる
32 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 23:49:27.84 ID:Xj0u3qViP
デイツーはないわ
カインズとコメリは店舗差がでかい
よって女医古本だ一本
33 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:49:32.07 ID:3DmGKzuiO
ドイトってまだある?
うちの近所のはドンキになって更に今は違う店になった
34 火ぐまのパッチョ(北海道):2010/11/11(木) 23:50:31.51 ID:ZFUSFRDF0
ジョイフルエーケー一択
35 ヤキベータ(福島県):2010/11/11(木) 23:52:23.20 ID:6gW04QTA0
>>2
福島県人ならしらんだろうな。
ホーマックねいよな。でもいいぞ。
ホームアメニティーセンダーの略でホーマック。
Edy使えるし。
他にオレ的には山形最上限定でキング、秋田湯沢のハッピー。
36 ワラビー(catv?):2010/11/11(木) 23:53:46.04 ID:SJWo4Mj90
ジョイフル本田
カインズホーム
37 こんせんくん(埼玉県):2010/11/11(木) 23:56:16.04 ID:OwzKFwcx0
>>33
うちの近くのドイトは10年くらい前にカンセキに変わって今はカンセキも潰れて何もない

もうドイトなんて残ってねーんじゃねーか・・・・?
38 auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:56:17.75 ID:H3wt4peoO
キングいいぞ
@山形
39 ドナルド・マクドナルド(関西・北陸):2010/11/11(木) 23:56:35.74 ID:K8F+2bxgO
滋賀のスーパー平和堂
ホームセンター 綾羽ディオの強さわ異常
40 星ベソパパ(青森県):2010/11/11(木) 23:56:47.20 ID:dOweSmcj0
北東北はサンデーだろ
41 エビオ(山形県):2010/11/11(木) 23:58:50.26 ID:o70sWr9s0
>>5
グリーンの方は営農用だからなw
スーパーの方は営農用じゃねーわ。店舗の資材で家立つぐらい資材や工具も豊富だった。
42 ヤマク君(福島県):2010/11/11(木) 23:59:10.24 ID:8YnOw3NX0
D2かビバホームだな
ホーマックなんて聞いたことないぞと思ったら福島にないのか
43 うずぴー(宮城県):2010/11/11(木) 23:59:10.76 ID:PWWYySbt0
>>37
仙台には割と最近できたぞドイト
44 ハギー(チベット自治区):2010/11/11(木) 23:59:39.22 ID:UO1nRXvd0
ドイトの落ちぶれっぷりは異常
45 マカプゥ(岐阜県):2010/11/12(金) 00:02:19.45 ID:hZVrQano0
岐阜はバローホームセンター
46 ヱビス様(catv?):2010/11/12(金) 00:02:23.29 ID:xZAtXX0C0
ドイトの工作教室とか面白いのに
47 あまっこ(青森県):2010/11/12(金) 00:02:43.36 ID:IX4jXCPp0
え、ホーマックて全国じゃないの
48 ビバンダム(栃木県):2010/11/12(金) 00:03:44.28 ID:tFEl6sKj0
ジョイ本一択だろ
品揃えが他と比較にならん
ただ店内が広すぎて廻るのに体力を使う
49 ローリー卿(大分県):2010/11/12(金) 00:03:55.89 ID:kFJ1MHo70
ヨコマン
50 ピモピモ(関西地方):2010/11/12(金) 00:04:02.69 ID:LqRHr58z0
コーナンだったらこーなった
ってグーグル辞書すげー
51 ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:04:11.13 ID:ak9Zf0InP
ホーマックスーパーデポ最強
52 ぴよだまり(新潟・東北):2010/11/12(金) 00:04:33.40 ID:s/3RCzpLO
郡山「カインズ」
福島「ダイユー8」
53 都くん(千葉県):2010/11/12(金) 00:04:45.09 ID:JCRxBS470
ホーマックは近所に一瞬だけあったな。
すぐに潰れてマツキヨホームセンターになったけど、それもすぐ潰れた。
マツキヨホームセンターは業態ごとやめちゃったのかな。
54 ブラッド君(山形県):2010/11/12(金) 00:04:52.86 ID:U4ahSUMy0
>>44
ドイトは昔世話になったことあるんだけどな。
って、店舗情報調べたら、多摩地区のドイトもう殆どネーじゃねーかw
55 アニメ店長(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:05:14.24 ID:z/VfRukYO
>>37
戸田にドイトあるぞ
56 あいピー(青森県):2010/11/12(金) 00:05:29.92 ID:kwupTTaS0
サンワドー
57 ミーコロン(福島県):2010/11/12(金) 00:05:49.93 ID:xSkc0er+0
お、思い出した。
ムサシもいいな。うちのの犬は
山形鶴岡のムサシで買ってきた。
58 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:06:22.65 ID:3tW2CX+uO
最近ホームセンタースレ立ちすぎじゃね?
島忠の陰謀?
59 おばあちゃん(茨城県):2010/11/12(金) 00:06:30.41 ID:rBPtz5AM0
>>48
老人にはキツイ広さだな
60 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:07:13.53 ID:eY0Kf4G4O
大井競馬場近くのホーマックは側に機動隊基地があるからガチムキの兄ちゃん達が沢山いるお。
61 めばえちゃん(東京都):2010/11/12(金) 00:08:14.25 ID:e1FtZgCk0
ジョイフル山新
62 ローリー卿(大分県):2010/11/12(金) 00:08:24.04 ID:kFJ1MHo70
320: 公務員(チベット自治区):2010/10/08(金) 19:25:38.05 ID:XKvhjFLq0
北海道 : ホーマック、石黒ホーマ

青森 : サンデー            秋田 : ホーマック、コメリ
山形 : ホームセンタージョイ、ムサシ 岩手 : ホーマック
宮城 : ダイシン            福島 : ダイユーエイト

東京 : ドイト             神奈川 : くろがねや
千葉 : ケーヨー           埼玉 : ビバホーム、ドイト、島忠
群馬 : セキチュー、カインズ     栃木 : カンセキ
茨城 : ジョイフル本田        山梨 : オーツル

長野 : 綿半、ビバホーム      新潟 : コメリ  湯沢 : ハッピー
静岡 : エンチョー           愛知 : ミスタージョン、カーマ
岐阜 : フジヤ             三重 : ミスタージョン

滋賀 : アヤハディオ         京都 : ケーヨーD2
大阪 : コーナン            岡山 : グッデイ、ダイキ、タイム、ナフコ:コーナン
広島 : ジュンテンドー、ナフコ     山口 : ナフコ
愛媛 : ダイキ            島根なし : いない、ナフコ、ジュンテンドー
鳥取 : なし 

福岡 : ナフコ、グッデイ    佐賀 : ユートク
長崎 : HIヒロセ、OK     熊本 : サンコー、HIヒロセ
大分 : ホームワイド、ヨコマン 鹿児島 : ニシムタ、A−Z

沖縄 : メイクマン

つい一ヶ月前にもスレ立ってるじゃねーか
63 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2010/11/12(金) 00:08:48.54 ID:atx1t4Bn0
ホームセンターラッキー最強
ほかは糞
64 ピアッキー(神奈川県):2010/11/12(金) 00:08:56.41 ID:WzOeJb1qP
ホームセンターで薪ストーブ買おうと思ってるんだけど
誰か買ってる人いる? 使ってみてどう?
65 虎々ちゃん(大阪府):2010/11/12(金) 00:09:09.07 ID:5qBpCc2m0
地域ごとにあるのは効率悪いな
66 ナミー(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:09:37.02 ID:6KST9R9B0
うちの近所のホームセンターではD2より女医古本だの方が使えるな
67 エキベ?(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:09:49.05 ID:3m+A8bWPO
カインズ、コメリ、カーマ、ケーヨーデイツー、スーパービバホーム、バロー、ユーホーム
68 ぶんた(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:10:13.72 ID:OMiW1ZnM0
中国地方がない・・・(´・ω・`)
69 ナミー(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:11:43.43 ID:6KST9R9B0
誤変換吹いた。グーグル先生に聞いたらちゃんともしかしてで出てくるな
70 怪獣君(関西・北陸):2010/11/12(金) 00:11:59.57 ID:f9Tqw8eCO
高知はマルニ
これ豆な
71 ミーコロン(福島県):2010/11/12(金) 00:12:00.86 ID:xSkc0er+0
>>48
ああ、ジョイもいいな。
スーパーセンタージョイも、所々にあるね。
犬用のおやつがJOYブランでで売っていて、
これが以外と品質がいいので買うことが多い。
コメリもでかいバージョンあるよね、東根とか。
でも、でかくて何でもそろっているけど、値段は
高いよな。
72 さっしん動物ランド(北海道):2010/11/12(金) 00:12:28.29 ID:mI2TM30W0
イエローグローブだろ
73 さっしん動物ランド(北海道):2010/11/12(金) 00:13:13.79 ID:mI2TM30W0
今日もティッシュ買って来たぜ
200組で198円だった
74 さっしん動物ランド(北海道):2010/11/12(金) 00:14:00.66 ID:mI2TM30W0
>>64
灯油と違って煙突の掃除が大変だよね
75 ごーまる(静岡県):2010/11/12(金) 00:14:20.43 ID:DDXJYTLb0
静岡は エンチョーとカインズとD2とカーマで結構住み分けてる印象があるんだけど
76 セーフティー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:15:07.53 ID:TXGpmrzNO
>>62
鳥取(西部)はジュンテンドー・いない・しんしん・コメリもあーで
最近はコーナン・ナフコもな
プラント5も近いもんもあるが
77 ぶんた(東京都):2010/11/12(金) 00:15:14.42 ID:ODUFBCYW0
>>53
マツキヨホームセンターは埼玉で見かけた
吉川辺りだったかな
78 ブラッド君(山形県):2010/11/12(金) 00:17:13.24 ID:U4ahSUMy0
>>71
ジョイフル本田じゃーねーか?
栃木とか茨城ドライブしたとき、店舗の規模に呆れたわ。
こんなでかいホームセンター歩いて回れるのか?wって思ったよ。
79 にっくん(関西地方):2010/11/12(金) 00:17:24.45 ID:Kw+WhtvK0
どうでもいいけど全国ホームセンターコピペの京都の欄のニックって潰れたよな
80 銭形平太くん(大分県):2010/11/12(金) 00:17:34.43 ID:K9aQVWpW0
>>16
それは福岡土人県だけだろ
いちいち九州で括るなボケ
81 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:18:26.61 ID:mrSLbg2sO
ホーモックだのホーケーヨーD2だのメコリメコリだのカマーだのコーマンだのタマキンだの
エロいな
82 ミーコロン(福島県):2010/11/12(金) 00:19:20.01 ID:xSkc0er+0
>>64
数年前、薪ストーブ(だるま型、3500円くらい)を買った。
このタイプはどこで買っても似たようなもん。
その後、ホームセンターで鋳物型の薪ストーブ買ったけど、
県を跨いでいろいろなホームセンターを巡って
安く買った。

83 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:19:27.93 ID:94NmtccBO
ニューヨークにあるしもんそマルヒラにもう一度行ってみたいね
84 肉巻きキング(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:19:39.12 ID:EGcKFgssO
>>12
愛知県あるよ
85 ゆうゆう(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:20:06.61 ID:tBUHTAnM0
ホーマックって北海道が本拠地かと思ってた

それとダイキよりもディックの頃が発音しやすかった
86 かほピョン(大阪府):2010/11/12(金) 00:21:30.16 ID:eMgqK85w0
>>80
いちいち突っかかるな土人w
世間的にはQ州=福岡って認識で十分なんだよw
87 めろんちゃん(北海道):2010/11/12(金) 00:22:00.10 ID:m32yeVql0
ジョイフルエーケーかホーマックだな
88 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:22:46.57 ID:mrSLbg2sO
ホーマックも前の名前のほうが親しみがあった
忘れたけど
89 チョキちゃん(石川県):2010/11/12(金) 00:23:24.46 ID:VJ2vNL8n0
ホームセンターみつわだろ
90 総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/12(金) 00:23:30.31 ID:rrfFHVY50
91 さっしん動物ランド(北海道):2010/11/12(金) 00:24:18.78 ID:mI2TM30W0
イエローグローブにはもっと頑張って欲しいわ
92 てん太くん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:24:32.94 ID:aimx7KIdO
あなたの街でー♪暮らしのなかーでー♪いつもかがぁやーくぅ♪ホッホッ
93 トラッピー(東海):2010/11/12(金) 00:24:50.09 ID:ZJtIcUXyO
エンチョー
94 やまじシスターズ(東京都):2010/11/12(金) 00:25:03.65 ID:wf5XpAp50
>>1
中国忘れんな
95 都くん(千葉県):2010/11/12(金) 00:25:04.09 ID:JCRxBS470
コメリの看板見かけると田舎に来たって感じがするな。
うちから10分だけど。
96 ゆうゆう(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:25:28.70 ID:tBUHTAnM0
イエローグローブの空気さ
97 ペプシマン(dion軍):2010/11/12(金) 00:26:47.78 ID:pa7Jp1cO0
品数無双のハンズマンがないぞ
98 スーパー駅長たま(長野県):2010/11/12(金) 00:26:58.19 ID:Z02Wz3XV0
ダイユー8だろう長野ないけど。
宮城にいたときは名取のTRIAL便利だった
99 らじっと(山陽):2010/11/12(金) 00:27:22.39 ID:FLKw1ThkO
同じ市にコーナン、ダイキ、ナフコ、コメリがある俺は勝ち組ですね
100 メガネ福助(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:29:21.98 ID:0uvGv6shO
ジョイフル本田
101 ハムリンズ(関西地方):2010/11/12(金) 00:30:19.70 ID:eBeNEoyl0
うちの近所ではコーナン・コメリ・ジャパンの3強だな
大店舗のコーナンとその対抗馬のコメリ、朝鮮臭いジャパンはちょっと下
ジュンテンドーも頑張ってるけど3強には少し及ばない感じ
102 ぽえみ(catv?):2010/11/12(金) 00:30:26.17 ID:toaVvoRE0
コッココ コケッコー 結構ですね コメーリ
103 KANA(新潟県):2010/11/12(金) 00:31:11.21 ID:aMfaHzNz0
ジョイフル本田とか久しぶりに見たわ
104 ニーハオ(青森県):2010/11/12(金) 00:33:57.76 ID:wQC/P4n00
ジョイフルエーケーなら知ってるけどジョイフル本田ってなに
エドモンド本田の親戚か何か
105 都くん(青森県):2010/11/12(金) 00:34:04.02 ID:JylHtWL40
かんぶん
106 チィちゃん(宮城県):2010/11/12(金) 00:35:34.51 ID:RcZkJF7y0
ホームセンターっていっぱいあるんだな知らんの多いw
107 京成パンダ(埼玉県):2010/11/12(金) 00:36:58.84 ID:HvC/E9Mr0
カンセキを忘れてはいかん
108 カールおじさん(宮城県):2010/11/12(金) 00:37:04.01 ID:6cz+Stzg0
ダイユーエイト→ダイシンに侵略され消滅
ハーツマルハラ→同上

ホーマック→無敵
ムサシ→陰薄い
コメリ→ニワトリ
カインズ→エアダスターが人気
109 ピザーラくんとトッピングス(栃木県):2010/11/12(金) 00:37:31.43 ID:m0hgleiz0
栃木はカンセキ・カインズ・ジョイフル・コメリかな
110 パピラ(関東):2010/11/12(金) 00:37:42.97 ID:T+MIPDYLO
大型ホームセンター店員の本音

客「○○どこにありますか?」
店員「諦めてください」

客「前に来た時には売ってたんですけど」
店員「前から無いです」

客「先端が尖ってて輪っかがこうなっててそれがこのぐらいの大きさのが欲しいんですけど」
店員「言ってる意味が分からないです」
111 パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:38:44.51 ID:mfoEfvDuO
ナフコと言えばスーパーだろ
112 にっきーくん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:38:51.09 ID:dnjolD6GO
サンデーのフュージョンBGMだいすき
113 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:39:45.80 ID:w3lTcfus0
エスポット!エスポット!
114 パピラ(関東):2010/11/12(金) 00:39:53.40 ID:T+MIPDYLO
客「こうすれば絶対大丈夫なんですよね?」
店員「え、あ、たぶん」
115 スピーディー(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 00:40:57.31 ID:okhhUh3/O
ダイクマ
116 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 00:41:07.29 ID:bGE3uXRzO
ユニディー
117 はのちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 00:41:11.77 ID:4TQ3BPuA0
コーナンだったらこーなった
118 ココロンちゃん(catv?):2010/11/12(金) 00:41:59.21 ID:ytcYcTLG0
119 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 00:43:16.80 ID:TLM8siZaP
>>62
石黒ホーマが社名変更してホーマックになったんだよ。
120 ピアッキー(dion軍):2010/11/12(金) 00:45:20.81 ID:TLM8siZaP
>>85
>ホーマックって北海道が本拠地かと思ってた

創業は北海道の釧路だぞ。
121 ミーコロン(福島県):2010/11/12(金) 00:45:33.26 ID:xSkc0er+0
>>108
ダイユーエイトは最近来てると思うけど。
本社は福島だけど、山形に進出してる。
大分経つけど山形島地区、新庄にもできた。
122 ぽえみ(catv?):2010/11/12(金) 00:46:37.76 ID:toaVvoRE0
http://www.komeri.bit.or.jp/
本社のページではコ/メ ̄リ ̄って言ってるな(音声注意)
新潟県民はコ\メ_リ_って発音する気がする
123 エネゴリくん(チベット自治区):2010/11/12(金) 00:47:18.44 ID:EgLDylMo0
綿半
本久
オークサ
124 ばら子ちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 00:47:40.00 ID:sQGD58im0
ダイユー8の8がポロポロ落ちてくるFlashが好き
125 おばあちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 00:48:15.69 ID:M29Ws08s0
>>122
社内でもほぼ後者だったりw
126 ニッセンレンジャー(新潟・東北):2010/11/12(金) 00:49:27.84 ID:kWsnCPiLO
東北だがホーマックなんて聞いたことないぞ
ダイユーエイトかカインズだろ
127 ソニー坊や(茨城県):2010/11/12(金) 00:49:35.41 ID:2DNglk3Z0
ジョイフル山新、ジョイフル本田、カインズホーム、ホーマック、D2、カンセキ
この辺りが全部守備範囲内にある
128 おばあちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 00:51:39.46 ID:M29Ws08s0
>>126
北東北で強い>ホーマック
南東北はカインズかダイユー8だね。
あとは数量でコメリか。
129 ばら子ちゃん(神奈川県):2010/11/12(金) 00:54:08.74 ID:sQGD58im0
マインドホームのパクリっぷりに感服。
130 ヒーおばあちゃん(青森県):2010/11/12(金) 00:59:08.65 ID:fyQElofU0
>>128
青森に限ればサンワドーだな
ホーマックは宮城周辺だけだろ
131 パム、パル(新潟県):2010/11/12(金) 01:01:36.60 ID:IZ5SD4EmP
スーパーセンタームサシがお気に入りだわ?
132 せんたくやくん(東海):2010/11/12(金) 01:02:48.64 ID:KlE3HPGUO
コメリは中部もあるぞ
133 チィちゃん(宮城県):2010/11/12(金) 01:03:40.02 ID:RcZkJF7y0
>>121
ダイユーエイト山形嶋地区によく行くw
山形からビバホームとコメリが消えたかな?
134 チィちゃん(宮城県):2010/11/12(金) 01:05:11.70 ID:RcZkJF7y0
>>130
ホーマックは山形市内にもあるよ
135 パム、パル(catv?):2010/11/12(金) 01:05:58.62 ID:Ay4Qp3bYP
サンコー
136 みらいくん(愛知県):2010/11/12(金) 01:07:43.16 ID:Bo0b2G6A0
東急ハンズってホームセンターか?
セントラルタワーズの店しか知らんけど洒落た雑貨屋のイメージでホームセンターの空気じゃないよあれ
もっと油臭くて埃っぽくて材木の香り漂うのがホームセンターというものだろうに
137 ソーセージータ(長屋):2010/11/12(金) 01:09:48.78 ID:98WtJISpi
ケーヨーD2の脚立の安いこと安いこと。つい2脚買っちゃったわ。
よそより1000円は確実に安い。
138 TONちゃん(青森県):2010/11/12(金) 01:23:16.11 ID:8E52UcLl0
ホーマックよりサンデーのほうが便利
あとサンワドーは品数少なすぎ
139 RODAN(長屋):2010/11/12(金) 01:24:01.92 ID:gBl1T2t60
コーナンのプライベートブランドはいらん
もっとましなのもってこい
140 DD坊や(関西地方):2010/11/12(金) 01:24:31.69 ID:ypm7/tnK0
ジャパンはいずこ?
141 赤太郎(石川県):2010/11/12(金) 01:27:12.00 ID:mNo7gTR40
北海道・北東北 ホーマック、サンデー、コメリ
北陸 ムサシ カーマ コメリ
くらいしかわからん
142 きこりん(東海):2010/11/12(金) 01:27:30.10 ID:pmT931auO
>>25
今でも言ってしまうわ、それ
143 ひょこたん(神奈川県):2010/11/12(金) 01:28:09.42 ID:sBwMVGct0
ホームセンター デッ♪デッ♪ サーンデ〜
144 はやはや君(広島県):2010/11/12(金) 01:29:20.32 ID:8CMZuLab0
中国 ジュンテンドー ジョイ
145 女の子(新潟・東北):2010/11/12(金) 01:29:42.65 ID:32cYCrCTO
コメリは店員の質がなー
どこに物あるか聞いてんのにアゴで場所指すんだぜ?w
146 パーシちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 01:29:44.83 ID:AnAS6Xfk0
コメリって北陸だったのか…
147 ミーコロン(福島県):2010/11/12(金) 01:30:02.71 ID:xSkc0er+0
>>133
おれもたまに行くよ、嶋地区のダイユー8。
確かにビバとコメリは見ないね。
ちなみに山形市内(高堂、警察署通り)にあるけど
思ったより小さいね。
148 麒麟戦隊アミノンジャー(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:30:23.93 ID:05dTkxR70
ハンズをホームセンターとは認めない
149 赤太郎(石川県):2010/11/12(金) 01:30:37.67 ID:mNo7gTR40
>>143
あなたとサンサン日曜日〜 イチニッサン デデ
150 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:31:34.58 ID:D3kSK/Zz0
ナフコ、西村ジョイ
151 ぽえみ(catv?):2010/11/12(金) 01:32:24.50 ID:toaVvoRE0
コメリは安かろう悪かろうなのでムサシの方が好きです
152 あまちゃん(岩手県):2010/11/12(金) 01:33:51.12 ID:KEuHykhl0
まさか被るとは思わなんだ
153 PAO(北海道):2010/11/12(金) 01:34:20.77 ID:LltKSfYb0
東急ハンズなんてw
北海道ならウンコ食わされるレベル
154 一平くん(茨城県):2010/11/12(金) 01:34:56.48 ID:Srz6GOz80
ホ、ホ、ホーマック!
155 ピアッキー(愛知県):2010/11/12(金) 01:35:38.32 ID:pz1gVURuP
何でも安いのはカインズだな
素晴らしいわ
156 セントレアフレンズ(茨城県):2010/11/12(金) 01:36:03.68 ID:XGnvrRfL0
メイクは?
157 ヤマク君(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:43:23.85 ID:bK7uPtKw0
タイムに行ってわけ分からん道具を見てテンション上げてたら
BTTFの音楽がかかって更にテンション上がって必要ない板切れをなんとなく買って帰った
158 やじさんときたさん(関東):2010/11/12(金) 01:48:09.60 ID:EoGFDiBiO BE:778186548-2BP(6050)

自分しか知らないようなマイナーなホムセン(スパーセンター)書き込むスレ
159 デンちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 01:52:59.83 ID:2G6Z1sUt0
いや、カインズモールだろ
160 デラボン(埼玉県):2010/11/12(金) 01:54:56.49 ID:nT8hNWiz0
【埼玉】
コメリ     25店舗
カインズ    24店舗←再来年埼玉へ本社移転
島忠      20店舗←大宮に本社
ケーヨー    20店舗
ビバホーム   15店舗←上尾に本社
ドイト      7店舗←与野に本社、日本初のホームセンター
セキチュー    7店舗
ロイヤル     4店舗
ヤサカ      3店舗
カタクラ     2店舗
Jマート     2店舗
東急ハンズ    1店舗
ジョイフル本田  1店舗
ナフコ      1店舗
カンセキ     1店舗
マツモトキヨシ  1店舗
161 ピアッキー(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 01:55:08.10 ID:RGMPKs0cP
ケーヨーD2は関西にもあるな。
コーナンがやっぱ強そうだけど。
162 陸上選手(東京都):2010/11/12(金) 01:55:23.37 ID:Op+vpXMF0
九州はなんだ?
ハンズマン?ナフコ?
163 シャブおじさん(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 01:55:57.53 ID:mrbexwmdO
スレタイの幾つか知ってるけどコメリだけ比較的小さいな
164 マックス犬(関西・北陸):2010/11/12(金) 01:56:47.13 ID:PVs2tKLnO
Mr.MAX最強
165 ポコちゃん(関東・甲信越):2010/11/12(金) 01:57:17.94 ID:2uMhLjVmO
おらが群馬のホムセン

カインズホーム
セキチュー
ジョイフル

栃木はケーヨーとトステムビバかね
166 メガネ福助(愛知県):2010/11/12(金) 01:57:42.62 ID:sST6+NHp0
>>136
東急ハンズはロフトとかと同じジャンルって感じだな
167 吉ギュー(関西・北陸):2010/11/12(金) 02:03:07.04 ID:ub+MEpI/O
日常行動範囲でよく行くのはアグロとモリスといないとナフコだな
昔はユーワとかサワキとかジュンテンドーとかコーナンもあったけど消えた
168 おばあちゃん(群馬県):2010/11/12(金) 02:04:47.13 ID:M29Ws08s0
>>163
他社と逆ベクトルに進んでるからな。
それが強みでもある。

コメリは他社パクれるけど、逆は不可能。
169 ちびっ子(兵庫県):2010/11/12(金) 02:10:57.51 ID:hKH7C7TZ0
北陸はカーマだろ・・・
170 総理大臣ナゾーラ(長屋):2010/11/12(金) 02:12:41.53 ID:rrfFHVY50
>>169
富山出身だけど、確かに実家に一番近いのはカーマ
171 金ちゃん(北海道):2010/11/12(金) 02:13:12.43 ID:Kn0Wl2Vf0
ホーマックは北海道だタワケが
172 マックライオン(長屋):2010/11/12(金) 02:14:27.78 ID:bMnyEc9G0
自分の行動圏内ではD2最強
173 パム、パル(チベット自治区):2010/11/12(金) 02:26:33.45 ID:b6Xfoq0XP
リビングコープ
174 シャべる君(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 02:31:34.38 ID:lyloTli8O
ナフコ
ハンズマン
175 ことちゃん(愛知県):2010/11/12(金) 06:29:37.04 ID:P4lhbe6h0
ダイキ?おいおい西村ジョイdisってんの?
176 せんたくやくん(新潟・東北):2010/11/12(金) 09:19:44.58 ID:B+n9P1LvO
最近ホーマックの品揃えに不満
サンデーの方が楽しい
177 せんたくやくん(新潟・東北):2010/11/12(金) 09:20:52.75 ID:B+n9P1LvO
>>171
岩手も地場だカス
178 暴君ハバネロ(長屋):2010/11/12(金) 11:10:14.00 ID:zG+nURrK0
コメリの発音がなまってておかしい
179 チップちゃん(新潟・東北)
ダイユー8は?