中央線の高架化工事が明日完成 東京〜立川間の踏切は完全消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ごめん えきお君(東京都)

 JR東日本八王子支社(八王子市旭町)は11月6日・7日、中央線の三鷹〜立川間で進めている
立体高架化工事に合わせ同路線を大幅に運休する。

 同区間約13キロについては、これまで18カ所の踏切が設けられており、朝と夕方のラッシュ時には踏切が閉まった
ままの「開かずの踏切」となっていた。これを受け、1999年から都の都市計画事業として連続立体交差化を開始。
同社では国立駅から武蔵境駅までの間の駅舎の建て替えを含めた工事を進めてきた。

 昨年、三鷹〜国分寺間で線路の切り替えを実施。今回、残る国立〜立川間で線路を切り替える。
今回の工事が終了すると、立川〜東京間の踏切の数はゼロになるという。今回の工事は
今月6日21時30分〜7日6時30分の予定。これに伴い、同時間帯で特急を含めた計101本が運休する。

 快速電車に関しては20時30分以降の東京発下り線について、一部を除き終点を国分寺に設定。
高尾発上り線については20時50分以降、終点を立川にする。特急列車の「スーパーあずさ」「あずさ」
「かいじ」のそれぞれについては、始発・終着駅を八王子駅や立川駅に変更。
7日朝に運行する高尾駅発の「成田エクスプレス」については新宿まで区間運休にする。

 工事区間である立川〜国分寺間についてはバスによる代行運転を実施するほか、う回ルートとなる
武蔵野線・南武線の増発や隣接する京王電鉄や西武鉄道、多摩都市モノレールなどへの振り替えを行う。

 同社によると、工事の影響を受けるのは約5万人。「大変な混雑や相当な時間がかかることが予想
されるので、工事時間帯を避けてのご利用をお願いする」と同社広報担当者。
ttp://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1288865068_photo.jpg
ttp://hachioji.keizai.biz/headline/713/

ttp://www.jreast.co.jp/suspend/index.html
詳細はソースで
2 ごきゅ?(埼玉県):2010/11/06(土) 14:30:41.02 ID:G3Vf3k3o0
あれほんと開かなかったんだろうなぁ・・
乗ってる側としてはすぐ来て便利だったが。
3 アッキー(チベット自治区):2010/11/06(土) 14:31:31.75 ID:XYxt+Ufg0
3D高架線
4 でパンダ(東京都):2010/11/06(土) 14:34:31.71 ID:En5/MzWQ0
これより京王線どうにかしろや
5 あんしんセエメエ(関東):2010/11/06(土) 14:36:33.32 ID:LC4GZ5QuO
次は人身事故対策しろよ
6 スーパー駅長たま(catv?):2010/11/06(土) 14:38:21.24 ID:V9P7ivX40
踏切自殺厨涙目wwwwwww
7 あんしんセエメエ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 14:42:13.51 ID:ZMpW1DS4O
小田急も京王もやってもらいたいが私鉄は難しいのかね
8 KEIちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 14:50:13.92 ID:jOglthhO0
胸が熱くなるな
9 エビ男(東京都):2010/11/06(土) 15:02:10.58 ID:WZixGqknP
おかげで渋滞減ったよな。心の底から感謝してる
10 ハムリンズ(チベット自治区):2010/11/06(土) 15:03:19.12 ID:NHdpP4pJ0
>>5
線路脇に退けて終電まで放置すればいい
11 ねるね(チベット自治区):2010/11/06(土) 15:03:31.29 ID:2194D6Yj0
先々週、狛江〜小金井をバイクで行ったんだけど、踏み切りがないのはいいけどさ、
昔大きな踏切だったところが下通れるようになってるだけで、住宅地の細い道は、
高架の下まだ工事中で通れないところばかりだったぞ。

おかげで、過去に知った道を迂回して駅前に出なきゃ南北行き来できないところが
あった。
12 ラビピョンズ(大阪府):2010/11/06(土) 15:03:35.04 ID:gHOCkNyf0
これやったからって
あずさやかいじが快速を追い越せる訳じゃないんだろ。
13 ピーちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 15:03:49.18 ID:2q3c0IPn0
エスカレーターめんどい
14 ぎんれいくん(東京都):2010/11/06(土) 15:09:38.87 ID:K/IUUgNP0
住んでる身としては実にありがたい工事
たしか都税で工事したんだっけ

ありがとう東京都
15 お前はVIPで死ねやゴミ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 15:14:54.01 ID:Lp4e7EFuO
国分寺までは電車動いてるんだな
それでは新宿で飲んでこよう
『豚に真珠』
デブ専にオススメ
16 いっちゃん(群馬県):2010/11/06(土) 15:15:14.90 ID:JcMllTf/0
>>14
あとガソリン税、国税だな
17 ペンギンのダグ(東京都):2010/11/06(土) 15:19:26.28 ID:xJ/2l+QL0
早く京王線も
18 火ぐまのパッチョ(関西地方):2010/11/06(土) 15:37:44.17 ID:XT7RQu7L0
私鉄は無理だろ財政的に。
19 ねるね(チベット自治区):2010/11/06(土) 15:42:59.47 ID:2194D6Yj0
でも小田急は徐々に高架化してるじゃん
20 鷲尾君(熊本県):2010/11/06(土) 15:43:50.39 ID:P9lxi51E0
それがどうしたの?
21 エビ男(神奈川県):2010/11/06(土) 15:51:13.98 ID:5SZjw+lsP
下北の小田急穴掘りが終わるのって何時なの?
毎日電車が遅れるのでイライラします
22 フクリン(大阪府):2010/11/06(土) 15:54:00.83 ID:wPjtr9ee0
グモの王者が・・
23 ハーディア(東京都):2010/11/06(土) 15:59:44.40 ID:Wp4HevP40
中央特快と特急は130キロ運転にしろ
24 DJサニー(東京都):2010/11/06(土) 17:04:35.87 ID:DmhcHx7x0
京王も新宿調布間で地下にしてんじゃないっけ?
25 おたすけ血っ太(catv?):2010/11/06(土) 18:08:27.46 ID:q5nrIHl0Q
t
26 モモちゃん(東京都):2010/11/06(土) 18:10:43.29 ID:myF5jwxc0
高架化して5車線くらいにすれば電車も停止信号で止まることもなくなる
27 梅之輔(関西・北陸):2010/11/06(土) 18:42:03.96 ID:BI+Mp64xO
夜間の新宿駅がカオスになりそうだな…
事情を知らない情弱DQNの怒号が渦巻きそう
28 はのちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 19:24:28.58 ID:7pqZD4dD0
なぜJRだとこんな運休とかやるのか
私鉄は終電から始発までの間にちゃっちゃと済ませるのに
29 エビ男(愛知県):2010/11/06(土) 19:30:46.06 ID:n8zhdUvxP
30 ウッドくん(東海):2010/11/06(土) 19:34:18.30 ID:U/7OA4liO
>>28
いやマジ工事の間合い足りないっすよ勘弁してくらさい(><;)
ってぐらい大規模な工事なんだろ。てかそうだろjk。
あと貨物というやっかry
31 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:34:18.68 ID:GcxKSTPNO
田舎だなあ

総武線は複々線で高架だぞ

東京駅まで都下より早い市川
32 ユートン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 19:40:41.08 ID:1s1FGj2yO
とりあえず国立駅と武蔵境駅をさっさと元に戻せ。
33 マックライオン(神奈川県):2010/11/06(土) 20:04:59.21 ID:zFQCDmnd0
渋谷-中央林間、踏み切り無いぞ
34 黒あめマン(東京都):2010/11/06(土) 20:05:43.15 ID:sdRJ8WRt0
国立駅は南と北を開通させろ
35 キャプテンわん(東京都):2010/11/06(土) 20:14:36.43 ID:LOyaIl2A0
立川〜国分寺の代替バスってどこ走ってるんだ?あのへんまともな東西の道路がないだろ
36 かもんちゃん(関東地方):2010/11/06(土) 20:17:25.51 ID:I3Hx/K+F0
代替えバスって路線バス使えって事なのか?チャーターしろよ
37 ハーティ(東京都):2010/11/06(土) 20:33:26.35 ID:sKdrxCu7P
西武線もっと頑張れよマジで
都内の道路どんだけ邪魔してんだよ
38 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:32:05.60 ID:q5nrIHl0Q


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
7位 JR京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
16位 JR中央線 ←
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
39 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:32:44.40 ID:q5nrIHl0Q
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
152位 東京都  立川市    177,820人 ←


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
40 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:33:30.84 ID:q5nrIHl0Q
中央線終点の東京駅とその他山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。
41 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:34:19.85 ID:q5nrIHl0Q
東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇 ※中央線が東西線に一部直通
http://www.youtube.com/watch?v=046wORaz7SQ


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


立川(立川市)
http://tamagazou.machinami.net/tachikawaekishuhen.htm

新宿(新宿区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/16/tokyoshinjuku11.jpg

丸の内(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/04/tokyotokyo10051.jpg

渋谷(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/27/tokyoshibuya08121.jpg

大手町(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/29/tokyoootemachi0802.jpg
42 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:35:00.36 ID:q5nrIHl0Q
43 ホスピー(catv?):2010/11/06(土) 21:35:42.09 ID:q5nrIHl0Q
44 エビ男(愛知県):2010/11/06(土) 21:41:15.42 ID:n8zhdUvxP
catvいい加減にしろよ
45 きのこ組(東京都):2010/11/06(土) 21:42:10.78 ID:mFrtnGMS0
新幹線みたいな高架想像したら全然違った
46 みらいくん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:45:50.77 ID:hED/vX91O
三鷹〜国分寺で1回ミスって以降慎重になったよね
47 梅之輔(catv?):2010/11/06(土) 22:49:36.31 ID:I5Gdigaq0
20年以上前にJRがアンケート実施したな。その時高校生で
駅の改札でJRの職員がアンケートの冊子を乗降客に配布
していたのがなつかしい。
今ならインターネットで実施なんだろうけれど当時は封筒入り
の冊子をせっせと配っていた。

中には高架実現に向けた資料やアンケートが入っていた。
当初は快速は高架で吉祥寺⇒三鷹⇒国分寺・・・
総武線各駅が三鷹から地下で武蔵小金井まで延長される
計画になっていた。
48 マーキュリー(埼玉県):2010/11/07(日) 00:18:46.28 ID:VPG1yhie0 BE:3412238696-2BP(0)

tes
49 フライング・ドッグ(神奈川県):2010/11/07(日) 00:23:00.87 ID:FBUcIWeD0
ちょうど今切り替え工事中か
50 陸上選手(東海):2010/11/07(日) 00:26:48.59 ID:M+B4tiEzO
せめて二重高架で複々線にしてくれれば…
51 ヨドくん(catv?):2010/11/07(日) 00:45:00.59 ID:cH5AwRgU0
ホームからはみ出す位置でいいからグリーン車つけて
52 おもてなしくん(長屋):2010/11/07(日) 00:58:53.76 ID:aa1bWTBG0
立川側の工事現場がすぐ近く
朝までうるさいんだろうな
53 しまクリーズ(catv?):2010/11/07(日) 01:16:34.04 ID:ZOFDyhSG0
>>50
全くだ。あの総武線やら常磐線ですら複々線なのにな。この千載一遇の機会を無にして側道になんかしやがって。
なにが日照権だ馬鹿野郎。線路北側の住民どもはトンネル掘る工事費全額負担して全ての中央線利用者に詫びるべき。
54 ガリガリ君(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 01:26:25.93 ID:q3emdumWO
>>52
ちょっと、見に行ってきてよ
55 ヤン坊(埼玉県):2010/11/07(日) 01:30:42.97 ID:pD2L1qnl0
元から踏み切りがなくCO2少な目の貨物に利用してる
武蔵野線最強

やっと追いついてきたな
京王も早くしな
56 なーのちゃん(神奈川県):2010/11/07(日) 01:32:02.56 ID:geI07HWC0
武蔵野線の府中方面の接近案内が2分前なの何とかしろ
「まもなく」じゃねーよw
57 エビオ(東京都):2010/11/07(日) 01:43:08.51 ID:yBOnQBrP0
武蔵境に引っ越したのが丁度8年前。
引越し半年後位から工事が始まって、まだやってる。
駅が完成するのはいつだ。
58 Happy Waon(東京都):2010/11/07(日) 01:43:26.40 ID:R7RVpMNjP
武蔵野線は水没するからやだ
59 エビオ(東京都):2010/11/07(日) 01:46:30.49 ID:yBOnQBrP0
>>42
北千住の画像に入ってる解説の隅田川は荒川じゃないかと思うんだけど。
60 ルミ姉(埼玉県)
ID:q5nrIHl0Q
このcatv?いい加減うざいんだけど
規制されないのか?