三菱の電気自動車「i-MiEV」、ビックカメラで販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くーちゃん(岐阜県)

三菱自動車が電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」を家電量販店で販売すると、SankeiBizの記事が伝えている。
三菱自動車とビックカメラは電気自動車販売などの連携協定に合意しており、9日に両者の社長が記者会見して発表するとしている。
また、ヤマダ電機とも中古車を扱う同社子会社を通じて、電気自動車を販売する方向で交渉を進めているとみられる、と報じている。
納車や整備、修理は三菱自動車のディーラーが担当するとのこと。
電器屋で電気自動車を買う時代が、まもなく到来する。

http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=10/11/06/0058218
2 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 13:17:29.24 ID:xbpPlaV10
エンジンのノウハウとか無駄になっちゃうの?
3 モアイ(兵庫県):2010/11/06(土) 13:17:37.75 ID:Hp4WT1Vk0
インパクトだけだな
4 ハミュー(東京都):2010/11/06(土) 13:17:46.53 ID:k+RvY+wt0
ほう、電気屋でうると。
もうディーラーも要らなくなるね。今回は入れたけど家電かもな。
5 イプー(長崎県):2010/11/06(土) 13:17:54.65 ID:uwe9mPvK0
ビッグカメラじゃないのか
ビックなのか
6 BEATくん(東京都):2010/11/06(土) 13:18:25.25 ID:PR6ZJKuk0
じゃあ次はアマゾンで販売だな
7 大阪くうこ(西日本):2010/11/06(土) 13:18:58.46 ID:Hf0o9Ss40
下手に家電扱うより利益出そうだな。
8 エビ男(チベット自治区):2010/11/06(土) 13:19:13.47 ID:d/+Qyq9mP
ポイントはつくの?
9 V V-OYA-G(長屋):2010/11/06(土) 13:19:20.58 ID:j034OPz10
>>2
デカいミニ四駆を売り出すレベル
10 ひょこたん(東京都):2010/11/06(土) 13:21:05.11 ID:/7VI76N00
もうちょっと未来っぽいデザインにならないものか
11 狐娘ちゃん(埼玉県):2010/11/06(土) 13:22:03.72 ID:xbpPlaV10
>>9
ドンキが世界各国から安い部品調達して
オリジナルの自動車売り出す時代が来るのかな…
12 ナカヤマくん(長屋):2010/11/06(土) 13:22:20.79 ID:muqebU6h0
車検はビックカメラのレジでやるの?
13 モジャくん(埼玉県):2010/11/06(土) 13:22:25.01 ID:uh9dc51d0
捏造スレタイかと思ったらマジだったでござる
14 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 13:23:02.41 ID:91E4e2yuO
電気自転車くらい手軽にかえたらなぁ
手続きが面倒
15 ぶんちゃん(大分県):2010/11/06(土) 13:24:08.73 ID:AkD4pOKB0
ポイント付くの?
16 さかサイくん(香川県):2010/11/06(土) 13:25:16.87 ID:K3HiKejH0
ジャパネットが車を売りはじめる日も近いな
17 ナルナちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 13:25:52.33 ID:Sg0e6Oaz0
家電量販店で電動自転車、電動バイクの隣に電気自動車のコーナーができるのかね
リチウムが熱くなるな
18 ラジオぼーや(長屋):2010/11/06(土) 13:26:27.15 ID:zFQCDmnd0
オノデンで売れ
19 白戸家一家(岡山県):2010/11/06(土) 13:27:18.17 ID:THM+xS4x0
ポイント残高厨失神
20 なるこちゃん(神奈川県):2010/11/06(土) 13:28:03.84 ID:7f8yUb4I0
舞-HIMEスレ
21 ひょこたん(東京都):2010/11/06(土) 13:28:26.43 ID:khRPGVkc0
車買ったポイントで酒が買える時代
22 ユーキャンキャン(東京都):2010/11/06(土) 13:28:28.47 ID:Q0x5prk80
ポイントで大画面液晶テレビ買えるぞ
23 ひょこたん(東京都):2010/11/06(土) 13:28:43.84 ID:/7VI76N00
ヨドバシとかじゃ売らんのかな
独占なんだろうか
24 俺痴漢です(新潟県):2010/11/06(土) 13:29:08.24 ID:lLfO64Zb0
インフラが整ってないのにこの車両本体価格は割高感がありまくる
25 ラビリー(愛知県):2010/11/06(土) 13:29:29.24 ID:4tA3B/Kq0
300万円ぐらいの大型テレビとかあるから、数百万円の自動車があっても問題ないな
26 カンクン(福井県):2010/11/06(土) 13:29:56.47 ID:ssOmg8fV0
27 麒麟戦隊アミノンジャー(静岡県):2010/11/06(土) 13:30:00.77 ID:46xQe7ad0
先日のi-MiEVスレで、「なんにでも i 付けりゃいいって思ってんのー?」みたいなことを言ってた人たち、
MiEVにiを付けたんじゃないんだからねっ
iにMiEVが付いたんだからねっ
28 お父さん(三重県):2010/11/06(土) 13:30:14.22 ID:fmqsacXJ0
邪魔くせえ
車は車屋で売れ
ただでさえ細長い建物で通りにくいのに
29 ヨドくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 13:31:24.69 ID:bJ70BAuj0
いくらすんの?
30 かほピョン(千葉県):2010/11/06(土) 13:32:51.90 ID:BwLWIZnm0
どうせ価格comの方が安いんだろ
31 ユメニくん(千葉県):2010/11/06(土) 13:33:14.35 ID:sZZlN4DJ0
370キロ出る慶応のエリーカがベースとは思えないダサさ
32 ラビリー(愛知県):2010/11/06(土) 13:43:58.22 ID:4tA3B/Kq0
充電は単相100V15Aで14時間、単相200V15Aで7時間、三相200V50kWで30分(急速充電なので80%充電)

だって。三相200V50kWは力率1でも250Aの大電流だから、とても家庭じゃ扱えるシロモノじゃないな
動力契約だし
33 パステル(愛知県):2010/11/06(土) 13:47:11.60 ID:GWqlATR10
福袋に入ってるの?
34 パスカル(catv?):2010/11/06(土) 13:51:45.16 ID:z3viNViW0
正月の電気自動車福袋で買うのがお得
35 ガリガリ君(福岡県):2010/11/06(土) 14:11:03.96 ID:POYTbqG40
>>26
ガンブラスターXTO欲しいなあ
タカラがチョロQ実車出したようにタミヤも出してくれればいいのに
36 ココロンちゃん(USA):2010/11/06(土) 14:13:27.96 ID:A99X8mCv0

誰かリヤカーに電気モータを仕込んで
人の引く力を感知してアシストするものを作ってみてください
乞食ビアに税金を掛けるような民主党政権が
一体何を言い出すのか興味があります
37 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 17:04:48.40 ID:FXLcAfYjP
近所のヤマダで軽自動車売る様になって店舗入口に近い駐車スペースが
その軽自動車の展示スペースになっててウザいのなんの
38 ハーティ(愛知県):2010/11/06(土) 17:06:39.21 ID:RVllooLgP
渡辺正行 「ミーヴ! ミーヴ!」
39 省エネ王子(福岡県):2010/11/06(土) 17:11:36.48 ID:mtwXDJHz0
故障したらビックカメラに持っていったらいいのか?
40 エビ男(catv?):2010/11/06(土) 17:13:50.84 ID:FXLcAfYjP
>>38
芸能人的にはパピプペパッソよりミーヴの方が欲しいんじゃないかw
41 ナカヤマくん(長屋)
アホ「ネットみたら〜 アマゾンのほうが〜 安いんスよ〜 そのへんどうかなー」