ネオジオが復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハービット(チベット自治区)

ネオジオが復活!


今年でハード誕生から20周年を迎えた、SNK(現SNKプレイモア)の家庭用・業務用ゲーム機「ネオジオ」。
日本では2004年発売の「サムライスピリッツ零」が最後のタイトルとなっていましたが、
海外では今ごろになって新作タイトルがリリースされたそうです
(といってもこれ、ネオジオのオフィシャルタイトルではありません)。

今回新たにリリースされたのは、
「高速ストライカー(海外名:Fast Striker)」という縦スクロールシューティング。
開発元はドイツのゲーム制作集団「NG:DEV.TEAM」で、
同チームのネット通販サイト「NG:DEV.DIRECT」では実際に購入することも可能となっています。
価格は599ユーロですから、日本円に換算すると約6万8000円。
家庭用ネオジオではなく、あくまで業務用ネオジオ(MVS)用に対応したカートリッジということでお値段もそれなりですね。
(後略)

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/04/news021.html

立てて☆(ゝω・)vキャピ@408
2 アメリちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 23:54:39.03 ID:RvQ+l/Ie0 BE:474410039-PLT(12000)

ソフトが糞高い
持ってた奴は金持ちのむすこ
3 ティグ(東京都):2010/11/05(金) 23:54:40.92 ID:NhPLXJUH0
>>1
それ面白いとでも思ったの?w
4 ペコちゃん(長崎県):2010/11/05(金) 23:54:41.44 ID:y+SlO38O0
ネオジオCDはロード時間でガチでトイレ行ってウンコできる
5 チャッキー(鳥取県):2010/11/05(金) 23:56:15.94 ID:dZCGUHA80
CDじゃないほうのネオジオはおしっこ漏らすぐらいソフトの値段高かったらしいね
ネオジオCDはKOFやったりほんと楽しかった
6 バブルマン(長屋):2010/11/05(金) 23:56:51.83 ID:80YiiLo50
押入れのネオジオ発掘しなきゃ
7 ラジオぼーや(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:02:28.77 ID:8Z0iaPD90
ソフト1本でハードが2個買えると言われてたな
8 ほっしー(大阪府):2010/11/06(土) 00:03:48.98 ID:PndDP7Jc0
>>5
業務用と同じ内容なのに業務用より安いんだから超良心価格といえる
9 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 00:03:54.17 ID:P7woUr6sP
MVSやんけ嘘付くなよ
10 石ちゃん(千葉県):2010/11/06(土) 00:04:05.30 ID:4LrP4bS20
メタルスラッグは3まで神ゲー
11 こぶた(東京都):2010/11/06(土) 00:04:29.71 ID:U2vnRbVo0
100メガショーック!!
12 ピョンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 00:04:31.62 ID:c1UeQFGy0
「ジオ・・・!なぜ動かん!!」
13 ナルナちゃん(関西・北陸):2010/11/06(土) 00:05:23.60 ID:sR0sv5DZO
100メガショック
14 ピースくん(愛媛県):2010/11/06(土) 00:06:32.36 ID:CsIMgAhG0
>>5
プレイステーションとキングオブファイターズ94どちらを買うかで悩んだのもいい思い出。
15 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:07:05.32 ID:gd8Y87KC0
ネオジオは結構遊んだと思うが
復活と聞いても嬉しくともなんとも無い

というか振り返ってみるとネオジオに名作ってないな。
強いてあげるならラストリゾートぐらいか?
つってもこれも俺が好きなだけで名作って訳でもないからなあ
16 コンプちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:07:10.45 ID:dNj6gslE0
>ちなみに本作、12月にはドリームキャスト用ソフトとして発売される予定も。サイトを見ると、パッケージの帯もちゃんと日本語化されていたりして、かなり気合いが入っているのを感じます。

ゲーム後進国のジャップどもにはお似合いってかwwwwwwwwwwwww
17 ばっしーくん(北海道):2010/11/06(土) 00:07:45.87 ID:mwIkfJ0K0
ネオジオCDはゴミクズ
18 ハーティ(dion軍):2010/11/06(土) 00:08:36.58 ID:P7woUr6sP
>>15
クイズ迷探偵NEO&GEO
19 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2010/11/06(土) 00:09:01.25 ID:eAlAsC8P0
ネオジオCDのロード時間の長さはすごかったな
短編小説読めるくらい長かった
20 損保ジャパンダ(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:10:17.14 ID:vQauprxN0
ネオジオCDを昼飯抜いて買った同級生がいたな
KOF対戦よくやってたがローディングが地獄
21 じゃがたくん(栃木県):2010/11/06(土) 00:10:46.18 ID:tyfbPO7D0
ネオジオCDは戦闘前ロードは約1分ぐらいだった気がする
22 リボンちゃん(東京都):2010/11/06(土) 00:11:57.15 ID:cFPaiQSK0
復刻版ネオジオスティックの存在意義について
23 愛ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 00:12:08.66 ID:FsLjs+Y7O
坂本龍一のNEO GEOってアルバムがたしか87年か88年くらいだったよな
このハードは90年デビューだったと思う
24 リッキー(北海道):2010/11/06(土) 00:12:19.60 ID:kLJsYgOz0
初代NEOGEO-CDは等速ドライブだもんな。
ローディング中のお手玉サルには殺意を覚えた。
25 auシカ(鹿児島県):2010/11/06(土) 00:13:41.62 ID:Ef5bH6gQ0 BE:306835687-2BP(7007)

あれ?NEOGEOで零SP出たんじゃなかったっけ?
26 エネモ(東京都):2010/11/06(土) 00:14:07.62 ID:dE7U2kLW0
KOF以外してないな…
27 フジ丸(チベット自治区):2010/11/06(土) 00:14:08.64 ID:8XnrWGo00
袖付きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
28 ナショナル坊や(熊本県):2010/11/06(土) 00:15:17.30 ID:sMW9ceIO0
メタスラXはワンコインクリア出来たけど3は三百円クリアしか出来なかったな
29 KEIちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 00:21:06.11 ID:62d1Xyq80
こんなよくわかんない会社がゲームハード出せちゃうんだから
バブルって凄い時代だったよね
30 いきいき黄門様(西日本):2010/11/06(土) 00:33:00.69 ID:evWy+ARm0
NEOGEO-CDは許さない
31 御堂筋ちゃん(岡山県):2010/11/06(土) 00:35:21.10 ID:3rOVFkj70
ネオポケというかアケゲー専用の携帯機出してくれよ
3DSとかの十字キーで格ゲーなんかやれるかよ
32 ハッケンくん(千葉県):2010/11/06(土) 00:44:14.12 ID:IhGxV8b20
ロードが長いしコントローラーすぐ壊れたな
2年で5個くらい買ってたぞ
33 PAO(中部地方):2010/11/06(土) 00:59:30.05 ID:+x5YbIHn0
ここまでビューポイントなし
34 ティーラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 01:05:28.71 ID:2nyCXHEl0
袖付きじゃないのか・・・。

ソフト高いんだよなって格ゲーしか知らないけど。
35 やいちゃん(チリ):2010/11/06(土) 01:06:19.02 ID:x60osoWE0
そして伝説に・・・
36 シャリシャリ君(チリ):2010/11/06(土) 01:07:04.96 ID:BE5pz9Es0
Zは倍速
37 省エネ王子(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 01:10:57.88 ID:0DbjvNqrO
兄貴が餓狼伝説とボウリング持ってたな
ボウリングが面白くてよくやらせて貰ったわ
38 ラビリー(千葉県):2010/11/06(土) 01:11:53.38 ID:XgY3CXCk0
MVS筐体の普及率は異常
ほんとどこにでもあった
39 やなな(千葉県):2010/11/06(土) 01:12:21.55 ID:lemhLjH+0
キングオブファイターズ97 39800円
40 メガネ福助(大分県):2010/11/06(土) 01:16:27.74 ID:OPkWkjBP0
>>24
あの猿はお前らみたいな貧乏人でも
ネオジオできることに感謝しろみたいなSNKからのメッセージだと思った
41 タルト(宮城県):2010/11/06(土) 01:18:34.41 ID:hgwwYVXn0
バーチャとかの移植と違って本物が出来たのはある意味安かったんじゃね?
42 KANA(福岡県):2010/11/06(土) 01:18:55.40 ID:MOTnx5sT0
ネオジオポケットとは何だったのか
43 カンクン(福島県):2010/11/06(土) 01:26:58.33 ID:AytUCnVT0
業務用MVSは、ゲーセンの倉庫に大量に眠ってそうだな
44 ハーティ(千葉県):2010/11/06(土) 01:30:32.61 ID:ExWlFmgY0
ネオジオンに見えた
ジークジオン
45 タルト(宮城県):2010/11/06(土) 01:30:32.65 ID:hgwwYVXn0
レンタルじゃね?
46 ハーティ(茨城県):2010/11/06(土) 01:32:21.18 ID:BML4Of5uP
高くてでかかった
純正ジョイスティックのボタンが糞だった
47 カンクン(福島県):2010/11/06(土) 01:36:20.14 ID:AytUCnVT0
純正筐体だと
ABCD

他の筐体に入ってると
AC 又は AB
BD     CD

正直、どれかに統一して欲しかった
48 エビ男(東日本):2010/11/06(土) 06:04:36.62 ID:PFvavfVoP
>>42
ネオジオポケットは正直酷い リアルタイムのときから
これどう考えても失敗すると思ってたわ
SNKは本気でゲームボーイに勝てるつもりで
いたようだが、ゲームボーイどころか
ワンダースワンにも負けてたわ

SNKって単に現状維持でやってれば、あともう少しは
生き延びられたのにわざわざ自分からネオジオ64とか
ネオジオポケットとか出して寿命縮めてた印象あるわ
49 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 10:46:46.12 ID:64oR7wVEO
すもうパワーには まいったな!
50 ハーティ(東日本):2010/11/06(土) 12:07:28.34 ID:XXos5ViyP
>>48
アーケード業界の偉大なる先人に倣ったんだろう
51 UFO仮面ヤキソバン(福岡県):2010/11/06(土) 12:10:40.78 ID:qxXtRyDJ0
ロード時間長すぎワロタ
52 ハーディア(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:12:44.74 ID:q6FOhO6s0
これロムだけ流れてんじゃねーの?wwwww えみゅでできそう
53 ハーディア(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:14:20.78 ID:q6FOhO6s0
54 デラボン(青森県):2010/11/06(土) 12:15:02.26 ID:8mI6itNk0
シューティングも結構面白いのあったよな
ラグナロクとか
55 ぽえみ(岩手県):2010/11/06(土) 12:15:22.57 ID:hD4egAQ/0
ロード中の猿が糞うざい
56 ハーディア(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:15:50.60 ID:q6FOhO6s0
やっぱ忍者コマンドーやりながら 駄菓子食うの最高だよなw
57 スカーラ(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:16:33.30 ID:bvqBKoEW0
サルのお手玉を延々眺めるゲーム
58 エビ男(dion軍):2010/11/06(土) 12:16:55.09 ID:vTPE1x6DP
WiiのVCでネオジオのゲームダウンロードして遊んでるけど完成度低いの多いよ
こんなのが何万もしてたと思うとちょっと納得いかない
59 モジャくん(埼玉県):2010/11/06(土) 12:17:01.53 ID:uh9dc51d0
ワ・・・ワンダースワンは?スワンは復活しないの?
60 セーフティー(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:17:21.33 ID:e3bzC2U40
ネオ塩
ネオ塩CD/CDZ
ネオポケネオポケカラーと定価で買った俺は人生の汚点
今考えるとどれだけお布施してるのか
まぁ最近のKOFとかサムスピとか知らんけど
絵師もキャラも劣化しているのは知っている
61 みのりちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 12:18:55.56 ID:YRxQpkF80
駄菓子屋の軒先に置いてる屋根つきの筐体でよくやったわ
62 モモちゃん(北海道):2010/11/06(土) 12:22:52.60 ID:JddgUF4Z0
駄菓子屋でMVS筐体で遊んでた奴は押切蓮介のピコピコ少年を読め
63 ハーディア(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:25:27.53 ID:q6FOhO6s0
忍者げー復活しろ
64 アイちゃん(関東):2010/11/06(土) 12:25:35.70 ID:HkhX9nBjO
ニンジャコンバットの難易度は異常。
65 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 12:30:05.47 ID:ANlpEkLcO
ソニックウイングス2は素晴らしかった思い出
66 エネモ(新潟県):2010/11/06(土) 12:31:23.22 ID:qgCQtGrS0
>>53
弾丸フィーバロンそのまんまパクリじゃねーかwww
67 フクリン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 12:31:29.74 ID:RDRSNy9YO
ネオジオンて読んじゃった
68 リッキー(北海道):2010/11/06(土) 12:31:44.77 ID:kLJsYgOz0
>>47
近所の駄菓子屋にこういう配置の筐体があった。
  D
ABC
その店の名前が三浦商店だったので「三浦配置」と命名。
サターンに移植された時はABCZに割り当てるとほぼ同じ感覚でコマンド出せて楽だった。
69 パワーキッズ(東京都):2010/11/06(土) 12:39:22.19 ID:n2gL/FmN0
>>16
カオスが入れるだろうからプレイできる可能性大だな
最初期型DC持ちの俺喚起!!
70 パワーキッズ(東京都):2010/11/06(土) 12:42:01.26 ID:n2gL/FmN0
>>31
PSPでネオジオコレクション出てるじゃん。



しかし問題もある。芋屋がエミュすらまともに作れない会社と言う点。
71 がすたん(神奈川県):2010/11/06(土) 12:43:14.02 ID:hkP9qx5c0
今SNKってどこ資本になってんの?
72 キリンレモンくん(四国地方):2010/11/06(土) 12:45:06.90 ID:ZcXAH8is0
ネオジオCDのコントローラは泣きが入るくらいクソだった。
73 スーパー駅長たま(チベット自治区):2010/11/06(土) 12:48:26.65 ID:ma19IIR90
閃激ストライカーってあったな
74 くーちゃん(新潟県):2010/11/06(土) 12:49:17.12 ID:fG7SnKos0
ネオジオCDとは何だったのか
75 ベスティーちゃん(福岡県):2010/11/06(土) 12:49:53.16 ID:4go0duu50
100メガショック
76 サンペくん(岐阜県):2010/11/06(土) 12:50:24.90 ID:hD7HwAZQ0
>>71
芋屋のまんま
77 ユートン(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 12:51:57.32 ID:Iwvu6i/UO
ゲームしながら宿題も出来るネオジオCD
78 カールおじさん(空):2010/11/06(土) 12:53:58.76 ID:sJ4cm+/w0
>>1
ハマーン様、万歳!
79 サンペくん(岐阜県):2010/11/06(土) 12:54:13.18 ID:hD7HwAZQ0
まあユニバとガチで訴訟合戦やったのが止めだよね
80 みらい君(空):2010/11/06(土) 13:14:25.14 ID:/fIic8hGQ
メタスラ3 KOF2000 MOW 月華2
81 サンペくん(広島県):2010/11/06(土) 13:16:31.52 ID:1r51xD5p0
零スペは歴代でも一番バランスがいいのにグロのせいで…
82 DJサニー(チベット自治区):2010/11/06(土) 13:17:41.06 ID:OJa6c77W0
CRネオジオ
83 ハーティ(愛知県):2010/11/06(土) 13:19:14.01 ID:35QQX2WdP
ネオジオCDは最初あまりの読み込みの長さにガチで壊れてると思ったよ

>>72
慣れるとそうでもなかった

84 ハービット(大阪府):2010/11/06(土) 13:19:18.30 ID:ZoMoFxm60
猿のお手玉
85 ムーミン(福井県):2010/11/06(土) 13:19:59.88 ID:VfdKCGvQ0
リンク先みたら背景が3Dなんだけどネオジオでここまで出来るの
86 ピカちゃん(関東・甲信越):2010/11/06(土) 13:20:42.44 ID:JW9XZiokO
>>81
まぁあの演出はサムスピ好きな俺でも引いたからな
87 ぴよだまり(千葉県):2010/11/06(土) 13:22:52.23 ID:nf/zpxLD0
初期の効果音は最高だろ
飢餓の得点カウント音とかやばいわ
88 リッキー(北海道):2010/11/06(土) 13:24:40.08 ID:kLJsYgOz0
>>85
2D背景をアニメーションさせてるだけだよ。
89 モバにゃぁ?(東海・関東):2010/11/06(土) 13:24:56.78 ID:Yt/LG6lWO
シナンジュ顔と言うか頭…何であんなにダサイんだ
90 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 13:26:02.83 ID:GLehxDzZO
5、6年前まで中古が凄い安かったのに
最近また高くなってきたよな
以前は初代餓狼伝説〜KOF95辺りまでが500円ぐらいだった
91 ガッツ君(空):2010/11/06(土) 13:26:06.04 ID:/fIic8hGQ
シュワルツフレインシュワルツフレインシュワルツカンツアー
92 ナルナちゃん(関西地方):2010/11/06(土) 13:29:38.69 ID:Sg0e6Oaz0
100メガショックが容量100メガバイトだと思っていたあの頃…
93 あおだまくん(青森県):2010/11/06(土) 13:35:10.17 ID:vOCohSgb0
それよりMAX330MEGAが何のことなのかよくわからなかった
94 コロちゃん(東京都):2010/11/06(土) 13:41:46.75 ID:TAuaXhIX0
GANGAN行進曲が好きだった
95 リッキー(北海道):2010/11/06(土) 13:51:13.42 ID:kLJsYgOz0
96 トドック(チベット自治区):2010/11/06(土) 14:06:30.03 ID:ggszymhs0
アーカイブスはどうなってんお?
97 じゃが子ちゃん(和歌山県):2010/11/06(土) 14:57:59.91 ID:pg/pBQhk0
カセット版だけコンティニュー回数に制限があった
98 赤太郎(兵庫県):2010/11/06(土) 15:03:24.26 ID:YwDMRihx0
早く零スピを残虐表現抜いて移植しろよ
99 ハーティ(catv?):2010/11/06(土) 17:00:36.41 ID:/ZIKlr8JP
餓狼スペは楽しかったな
カプコンがスーパースト2とか今更出してた頃だったから尚更
100 アリ子(関東・甲信越):2010/11/06(土) 17:05:13.90 ID:lEy7V/WtO
KOF2003てハックがなかったっけ

背景がなぜかストゼロ2
会社への連絡先がhotmailのアドレス
101 さなえちゃん(静岡県)
ガロスペの面白さに比べてリアルバウトガロスペの空気ときたら。。