今日から開幕のグランプリシリーズ中国杯に、安藤美姫ほか日本人選手が出る件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しょうこちゃん(チベット自治区)

横断幕・沈黙・ホストの責務…広州アジア大会、日本選手団にどう接する?
Y! 【社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 2010/11/04(木) 09:32

  第16回アジア競技大会(アジア大会)が今月12日より中国・広州で開催される。日中関係が緊迫した状態の中
開催される、中国での大型国際競技イベントの開幕を前に、第一金融網には「我々はどのように日本代表団と相
対すればよいか」という記事が掲載された。

  9月7日に発生した漁船衝突事件以降、ぎこちない状態が続く日中関係。そんな中、45の国と地域の1万2000名
あまりが参加するといわれるアジア大会が始まる。日本選手団は過去最大規模の1081人が参加するという。記事
では、このような状況下でどのようにして中国人の怒りを収めつつ日本選手の安全を確保するかがホットな話題と
なっているとした。そして、「両国には異なる自己の歴史があり、若い人も異なる考え方を持っている。スポーツマン
として、これらの問題を超越すべきだ」という市原則之・日本代表団団長のコメントと「我々はオリンピック精神に基
づいて、各代表団に公平な競技環境を与える。すべての参加者に対して等しく安全を守る措置をとる」という広州
アジア大会組織委員会副事務局長のコメントを紹介した。

  さらに、中国国内のネット上で飛び交っている、日本代表団の扱い方に対するさまざまな意見を紹介した。ある
ユーザーは、日本代表団が入場する際に「我々は歴史を忘れない、中国は一歩も譲らないぞ」という横断幕を掲げ
ようと提案し、あるものは「ホストの役割を果たすのが我々の責任。歓声を持って日本代表を迎えよう」と語り、また
あるものは「物を投げたりやじを飛ばしたりすると、国外から『今大会は失敗』だったといわれ、今後の大型イベント
開催に響く。沈黙こそが相手を動揺させる最大の方法だ」と呼びかけていたという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1104&f=national_1104_035.shtml
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101104/oth1011042030016-n1.htm

<゜))))彡 スレ立て依頼所 くコ:彡 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288767603/311

(続きます)
2 しょうこちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 08:25:03.02 ID:cSf4Kn54P
(>>1の続き)

  これらの意見について「どれがいい悪いということはいえないが、一概に言えるのはみな愛国心を掲げているこ
と。国を愛するのは当然だが、それには方法を考える必要がある」と論じた上で、最後にやはりオリンピック精神を
発揚してホストの責務を全うすべきとの見解を示すとともに、「過激な言動は大会に汚点を残す。感情で動くべき場
ではない」と冷静な態度を求めた。(編集担当:柳川俊之)

(おわり)
3 コン太くん(東日本):2010/11/05(金) 08:28:10.69 ID:lugMH7Sd0
安 美姫は日本人なの
4 ストーリア星人(栃木県):2010/11/05(金) 08:30:25.13 ID:Yc2F1ND+0
ではバックで尖閣ビデオを流しましょう
5 まがたん(京都府):2010/11/05(金) 08:34:41.27 ID:Z+89161X0
スポーツと政治は切り離せよ。それこそ中国人と同じレベルだぞ
6 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 08:37:51.29 ID:V6OqGbeSO
えっ
7 赤太郎(関東):2010/11/05(金) 08:38:49.85 ID:Yn8FhiVWO
>>5
8 健太くん(関東・甲信越):2010/11/05(金) 08:40:18.81 ID:TWI3LnpyO
演技中に石投げられて終了
9 めばえちゃん(岡山県):2010/11/05(金) 08:42:08.47 ID:ceqUjh/Y0
スポーツ観戦するレベルの層は比較的まともなイメージあるな
10 ミニミニマン(新潟・東北):2010/11/05(金) 08:42:40.62 ID:BNai941yO
安藤美姫ちゃんにフェラして頂きたい
11 あんしんセエメエ(関西・北陸):2010/11/05(金) 08:44:13.51 ID:IyWCz7nfO
すごい映像になりそうW
12 ライオンちゃん(千葉県):2010/11/05(金) 08:45:16.32 ID:LLP4E3tB0
あのAAにもなってるおばさんも出るの?
目がギョロっとしてる人
13 赤太郎(関東):2010/11/05(金) 08:49:01.82 ID:Yn8FhiVWO
>>9
×スポーツ観戦するレベルの層
○フィギュア観戦するレベルの層

中国でのサッカー観戦なんて、タダ同然で人民解放軍か右翼しか来ないからな

>>11
音声絞るか、生放送せずにフジ並に細工しそう
14 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 08:49:17.20 ID:V6OqGbeSO
中国杯出場選手

安藤美姫
鈴木明子
小塚崇彦
町田樹

今現在、中国にいます。無事に帰ってきますように
15 コジ坊(東京都):2010/11/05(金) 08:57:06.98 ID:O6xccXnJ0
拍手は小さいがとくに何もおこらない
16 パーシちゃん(長野県):2010/11/05(金) 08:58:43.13 ID:TXjIaAg40
危機管理が甘すぎだろ
普通だったら出場辞退するレベル
17 ドナルド・マクドナルド(関東・甲信越):2010/11/05(金) 08:59:33.15 ID:Pb9qSZiVO
>>1
> 沈黙こそが相手を動揺させる最大の方法だ

動揺も何もそれが当たり前の対応だから
18 アマリン(千葉県):2010/11/05(金) 09:03:14.23 ID:VixK2FBc0
中国人「ホスピタリティ(爆笑)」
19 V V-OYA-G(大阪府):2010/11/05(金) 09:04:21.95 ID:nevwHgV90
4人も行っちゃってるのか
まぁ出場試合決まった頃にはこんな事になってるとは思いもしないしな
20 OPEN小將(栃木県):2010/11/05(金) 09:05:44.22 ID:q1KwAOqs0
アジア大会もあるし中国の反日がまた日本に知られちゃうある
21 あんしんセエメエ(関西・北陸):2010/11/05(金) 09:27:01.56 ID:IyWCz7nfO
生きてかえって
22 MiMi-ON(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 10:30:25.35 ID:V6OqGbeSO
どうなる
23 スッピー(宮城県)
中国杯にふさわしい2流3流選手ですね