まぁ、こんなビデオが公開されても、中国人の中華料理店で、700円のランチを明日も変わらず食べる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハービット(catv?)


尖閣漁船衝突事件のビデオか ネット動画サイトにアップ

 沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件の状況を撮影したビデオとみられる映像がインターネット上に配信されていることが5日、分かった。
海上保安庁幹部は「本物の映像だと思う」と話しており、同庁が確認を急いでいる。 
動画サイトに投稿された映像は、海上で、中国の漁船とみられる青い船が巡視船とみられる船の右舷に接触、同船が後方から黒い煙を上げている様子などが映っている。
サイレンが鳴り響き、「本船みずきに接触した」「止まれ」などの音声が盛り込まれている。

http://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101105013501.html
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288892768/49
2 バスママ(関西地方):2010/11/05(金) 03:51:02.63 ID:AesYuC9v0
そしてネトウヨは中国製の部品で一杯のPCを使い続けるんだろうな
3 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 03:52:06.00 ID:OXN05QmAO
日本人の作った中華料理のほうが格段に美味い件

くやくやくやしいのうwww
4 こぶた(関東):2010/11/05(金) 03:54:25.96 ID:1sIS/4u3O
日付変わってからブサヨが元気ないですね
5 ミニミニマン(中国・四国):2010/11/05(金) 03:57:53.08 ID:CGE07oYRO
うちの近所に中国人がやってるラーメン屋っていうか中華料理屋がある
店長はおろかバイトも全員中国人
で、いざ注文

俺「ラーメンと唐揚げ」
店員「ラーメン…ト、唐揚げ…杏仁豆腐ですネ」
俺「いや、杏仁豆腐はいらないよ」
店員「なんデ?美味しいですヨ?」
俺「うん、でも今日はいらない」
店員「そうですカ、ではラーメンと唐揚げ、杏仁豆腐ですネ」
俺「いや、ラーメンと唐揚げだけで」
店員「残念ですね、わかりましター」

もちろん杏仁豆腐は出てきた
6 しょうこちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 03:59:25.73 ID:G3IsTlqaP
それは別にどうでもいいです
7 アンクルトリス(関西・北陸):2010/11/05(金) 04:01:56.39 ID:n09+gbuMO
おもしろくないコピペを得意げに貼れる神経
8 かほピョン(空):2010/11/05(金) 04:06:14.13 ID:IXYpUgHlQ
ブサヨ何連敗中なのよWWW
9 パム、パル(神奈川県):2010/11/05(金) 04:07:03.65 ID:1W0/EFYH0
中国共産党と中華料理屋の中国人は無関係だろ
10 キタッピー(東京都):2010/11/05(金) 04:07:40.51 ID:BP2NPjaF0
オレも食うぞ。ちなみに490円で野菜一杯のが食える
超安い
しかしだからどうしたというんだ
11 エコまる(中部地方):2010/11/05(金) 04:07:43.04 ID:rrKG75A40
毎日なのか?
たまにはヘルシーに行けよマジで
12 ミルバード(関東・甲信越):2010/11/05(金) 04:08:40.49 ID:pIYUy72rO
別に中国人が嫌いなわけじゃないし
中華料理好きだし
中華人民共和国が嫌いなだけで
13 アリ子(新潟・東北):2010/11/05(金) 04:10:52.90 ID:FDWYrllPO
料理に関しては素晴らしい

俺にとっては韓国と同じだな
14 しょうこちゃん(茨城県):2010/11/05(金) 04:11:41.48 ID:Nk3K2th6P
中華料理は今の頭おかしい中共が作ったモンじゃないからな
15 み子ちゃん(神奈川県):2010/11/05(金) 04:12:21.10 ID:WlJYPwBu0
隣の中国飯店よりもビデオを編集した政府のほうが中国に近い。
16 アンクルトリス(関東・甲信越):2010/11/05(金) 04:13:08.14 ID:RvrW36JfO
新宿の思い出横丁に岐阜屋っていう中国人がやってるラーメン屋あるな。
中国人だからって訳はなく味は普通だなw
17 ポッポ(愛知県):2010/11/05(金) 04:14:50.41 ID:24q83Lqw0
中国人のラーメンは普通だか、ほかの一品料理はガチ
18 ニック(群馬県):2010/11/05(金) 04:33:43.39 ID:oKz/rBzl0
中共と中華料理はなんも関係ない
っていうか中国4千年の味に失礼
19 フジ丸(埼玉県):2010/11/05(金) 05:57:04.41 ID:0GC6mZP40
あのとろとろスープさえなければおいしいのに
点心とか中華まんとか
20 まがたん(東京都):2010/11/05(金) 05:58:13.08 ID:HxRqk9DS0
中国は大好き
中華料理も大好き
でも中華人民共和国は・・・って人は多そう
21 アイスちゃん(東京都):2010/11/05(金) 05:59:18.72 ID:g0pd3dJi0
昔行ってたラーメン屋は中国人の店員しかいなくて常にテンパってて良く釣りを間違えてたが超うまかった。
久しぶりに行ったら日本人の店員だけになってて食券制になってて店も綺麗になってたけど肝心の味が最悪。もう行くことはないだろう。
22 ティグ(東日本):2010/11/05(金) 05:59:49.66 ID:/QRh6s9E0
中共と中華思想はNO
23 つくばちゃん(東京都):2010/11/05(金) 06:00:32.53 ID:T7JPELgl0
>>1
それは台湾人の店や
24 にゅーすけ(四国):2010/11/05(金) 06:02:34.54 ID:GzY06p83O
唾とか入れられてるよ
25 なっちゃん(千葉県):2010/11/05(金) 06:04:18.49 ID:y6VWkCqZ0
近所の中国人がやってる中華屋は定期的に人が全員入れ替わるんだよな
多分ビザ切れのタイミングでオーナーがあっちから新人を連れてくるんだろうけど
その度に味とメニューが変わって面白い
26 ハッチー(岐阜県):2010/11/05(金) 06:04:35.87 ID:tfy0eVU10
名古屋の大須ラーメン屋は潰れたんだな
27 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 06:04:36.04 ID:CVA5WZx8O
近くのほか弁中国人がバイトしてんだけどマジうぜえ何で中国人が日本で弁当売ってんだよ
何されてるかわからんから行かないことにしたわ
28 ハナコアラ(関東):2010/11/05(金) 06:06:07.00 ID:Kue6WC0NO
中国人が作る飯は何入れてるか怖いわ
29 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 06:06:49.19 ID:L4NNMQ+TO
立川市の麒麟房はランチタイム500円でランチ食える
ご飯はおかわり自由

580円〜780円の中華定食が500円になるのだが元の値段でも満足できるボリューム
穴場だからマジオススメ

店内BGMが常に中国民謡なのは我慢しろ
30 ロッ太(静岡県):2010/11/05(金) 06:06:55.51 ID:pgn4fONJ0
韓国料理は死んでも食べに行かないけど中華料理は行っちゃう悔しい
31 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 06:07:12.67 ID:CVA5WZx8O
チョンシナ絶滅計画みたいなの世界規模で動き出さないかな
32 星ベソパパ(関東・甲信越):2010/11/05(金) 06:08:20.48 ID:QxdeoIJWO
この前行った刀削麺屋は店員が中国人ばかりで本格的かとおもったら
オーナーは日本人で中国人はただのバイトだった
33 さんてつくん(兵庫県):2010/11/05(金) 06:08:53.45 ID:Dyx1lF7L0
昔働いてたときに社長がよく中華食わしてくれたけど
俺中華嫌いだから地獄だったわ
34 しょうこちゃん(東京都):2010/11/05(金) 06:09:26.12 ID:p2cmDld6P
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのは日本人の道徳じゃなくて
愚かな行動を諌めることわざじゃなかったか
35 ハービット(不明なsoftbank):2010/11/05(金) 06:10:10.19 ID:iXGBfnuAP
政経分離だもん
36 なっちゃん(大阪府):2010/11/05(金) 06:10:43.67 ID:J7mLyqAz0
中国共産党は嫌いだが、真面目に商売してる中国人や中華料理には罪は無いからな
37 やいちゃん(長屋):2010/11/05(金) 06:10:55.74 ID:QyFduvsk0
これで日本が得たものは、公安情報流出に続く国防機密流出による国際的信用の失墜のみ
38 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 06:10:55.94 ID:ceN8FeSpO
中華は日本なめすぎ
39 めばえちゃん(岡山県):2010/11/05(金) 06:12:11.21 ID:ceqUjh/Y0
あたりまえじゃん
40 虎々ちゃん(東京都):2010/11/05(金) 06:13:08.74 ID:AnxEjUD40
これコピペなのか
それを知った価値はあった
41 梅之輔(東海・関東):2010/11/05(金) 06:13:35.86 ID:nArrh4ylO
腹へってきた
42 フクタン(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 06:14:17.17 ID:8QQOy4X6O
辛いものも飲茶も好きな俺を許してくれ
43 マカプゥ(愛知県):2010/11/05(金) 06:15:26.85 ID:QCaB747f0
ゴキブリ入っとったわ
44 ハービット(dion軍):2010/11/05(金) 06:15:48.07 ID:njfB93gIP
だって旨いじゃん。

チャイ嬢がキモチ良くしてくれるお店も好きだけどな
45 ちーぴっと(東日本):2010/11/05(金) 06:16:03.13 ID:G5vf+wOg0
店員にぶつかって来い
46 大吉(愛知県):2010/11/05(金) 06:17:10.19 ID:NBH1L2GN0
食うだろうな。
その料理作ってる中国人は中国で産まれただけでなんの関係もないしな。
47 ぼっさん(catv?):2010/11/05(金) 06:17:30.78 ID:joFkRHAG0
国政と一般市民が経営する料理やを同列に語るなよw
まぁ日本人に対してなんかやってきたら反撃だが。
48 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/05(金) 06:17:35.58 ID:0J5iH8IdO
オマエラ中国行ったことあるの?
よくあんな不衛生な国民の作ったもの食えるね?
俺はただでも食わないよ
死那畜がやってる店は死那から帰国してから行ったことすらないわ
49 カバガラス(東京都):2010/11/05(金) 06:17:42.47 ID:4BWLYrmf0
一元で中国人の中華料理店も韓国人の焼肉屋も怖くて行けないだろ 普通
ボッタクリを恐れぬ勇者かよw
50 ベーコロン(東日本):2010/11/05(金) 06:21:02.28 ID:0ZfG4I4+0
そして今日も中国製のパンツを履き続けると
国士様ならパンツも当然日本製だよな?
51 ぼっさん(catv?):2010/11/05(金) 06:21:11.22 ID:joFkRHAG0
>>48
中国中国って言っても広いしなぁ。アメリカの州より独立した文化が各地に広がってる
上海は上海で一つの国みたいになってるし
52 生茶パンダ(宮城県):2010/11/05(金) 06:21:34.71 ID:GXtB/lCJ0
政治と食い物は別だろ
53 カバガラス(東京都):2010/11/05(金) 06:25:03.35 ID:4BWLYrmf0
おやつのキムチつまみながらしたり顔で中国産がどうこう書き込んでると思うと吐き気がする。
54 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 06:29:07.04 ID:f+BMCbQbO
日本で呑気に中華料理作ってるオッサンなんて全然関係ねーじゃねーか
55 ポン・デ・ライオンとなかまたち(チベット自治区):2010/11/05(金) 07:00:06.75 ID:0kD630nx0
町田に中華料理屋も焼き肉屋も腐るほどあるんだが、味は言わずもがな…
つかこの頃思ったんだけど中国人も韓国人もかなり増えてきてる・・・よね?
何か怖い
56 アフラックダック(関東):2010/11/05(金) 07:03:31.34 ID:mTWw3Ro1O
近所にものすごいギャル系の中国人が住んでる。
57 ユメニくん(茨城県):2010/11/05(金) 07:04:07.47 ID:7vv1BqY40
珍来しか行かないし
58 KEIちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 07:07:14.99 ID:5No5k49kO
>>38
日本って実際雑魚じゃん(笑)
なめられるのは必然的なんだけど(笑)(笑)
日本は中国なめすぎ
屁たれ雑魚小国のくせに
59 チルナちゃん(愛知県):2010/11/05(金) 07:08:24.37 ID:J+uqc3xz0
昨日ブリヂストンの中国産のホイール買った
間違いなく確実に、これからも中国製の商品を愛用していくつもり
60 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 07:09:27.99 ID:oJHGjun4O
>>1
屑が
売国野郎
61 メロン熊(長屋):2010/11/05(金) 07:11:30.79 ID:sfSpngeE0
既に行ってない。
62 パルシェっ娘(関西):2010/11/05(金) 07:13:55.25 ID:VRox8GK5O
>>1
中国人の店の方が日本人の店より、もう高いあるよ。
63 レインボーファミリー(新潟県):2010/11/05(金) 07:15:07.17 ID:yqrlT+II0
うめぇもんはうめえんだから仕方ねえだろ
64 しょうこちゃん(関西地方):2010/11/05(金) 07:15:33.81 ID:nNTQER2BP
今月中にあと2千円分 王将で食事をしないと 餃子クラブに入れない
65 ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/05(金) 07:15:37.20 ID:WNWzf8y4O
中華街とかもう行く気が起きない残念だが
66 ハービット(不明なsoftbank):2010/11/05(金) 07:16:35.09 ID:n0ArURrWP
+だったら売国奴って言われまくりそう
韓国人が経営してる焼肉屋だったら5割増くらいで言われそう
67 宮ちゃん(大阪府):2010/11/05(金) 07:19:10.22 ID:EqoDz4t90
>>36
日本人は大抵そういった気概だけど
中国人はそんな優しい感じじゃないんだろうね〜
68 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 07:21:06.66 ID:FJ3RY5RGO
中華料理は生活に入りこみすぎてるからもう日本料理でいいだろ
69 MOWくん(東日本):2010/11/05(金) 07:22:15.57 ID:vNwYBrhz0
比較的新しい中華料理屋は中国人経営多いね
サラリーマンのおっさんがよく食ってる
70 [―{}@{}@{}-] ハービット(アラビア):2010/11/05(金) 08:56:50.55 ID:hPhvBSAlP
おまいらが、美味いと思って食べてる中華料理が実は香港料理な件
71 ピモピモ(西日本):2010/11/05(金) 11:36:49.65 ID:AK7DLoY50
漢字を使い王将に行き麻雀を打つ
72 ミーコロン(東京都):2010/11/05(金) 11:38:01.83 ID:ormsZeud0
中国人が作るラーメンを食べ中国人がレジを打つコンビニで買い物をして帰る
73 チップちゃん(千葉県):2010/11/05(金) 11:39:44.60 ID:OqlIvHH70
回鍋肉のうまい店教えろ
74 黄色いゾウ(関東・甲信越):2010/11/05(金) 11:40:04.67 ID:H1kEXrO3O
実は台湾人の店が結構ある。
75 ウルトラ出光人(福井県):2010/11/05(金) 11:42:16.87 ID:B8oeAaCq0
シナ人経営の中華料理店のランチが
ラーメン+チャーハン+サラダ+揚げ物=\680
だが注文より30分以上かかるw
76 スカーラ(関西地方):2010/11/05(金) 11:43:08.22 ID:R0DZMSiT0
>>75
似たような内容と価格で日本人がやってる店あるわー
77 和歌ちゃん(岡山県):2010/11/05(金) 11:43:26.72 ID:2qCiMg740
外食はしない
78 アマリン(千葉県):2010/11/05(金) 11:43:46.31 ID:VixK2FBc0
中華料理無罪!
79 ケロ太(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 11:43:55.93 ID:n8KfTqvkO
中国共産党に洗脳されててかわいそうです><
80 ポケモン(埼玉県):2010/11/05(金) 11:44:10.22 ID:5yDGw/C20
中国人がやってる中華屋より
台湾人がやってる中華屋のが美味い件
これ豆な
81 マンナちゃん(長屋):2010/11/05(金) 11:44:21.26 ID:sc9Osz0o0
麻婆豆腐美味いもんな
82 おたすけケン太(チベット自治区):2010/11/05(金) 11:44:45.13 ID:Uvx9Oi6/0
どうせ毎日食ったら飽きるんでしょ?
83 だるまる(関西地方):2010/11/05(金) 11:44:54.18 ID:+vvqr6uI0
中国人みたいに野蛮じゃないからな。
84 カーくん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 11:45:07.44 ID:R1UMWrwDO
別にいいじゃないの
85 みらいくん(中部地方):2010/11/05(金) 11:46:06.80 ID:pWjnJyYp0
中国人経営の料理店はケチらないのがいい。
たくさん出てくるから3桁でもおなか一杯になる。味もいいし。
日本人経営だとこうはいかない。

中国人バンザイ!
86 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 11:46:57.20 ID:thZ1cHc+O
中国が嫌いだからと言って中華料理屋を襲うようなアホは日本にはいません
大陸の人とは民度が違いますから
87 サン太郎(三重県):2010/11/05(金) 11:47:42.18 ID:g+ipZMKv0
よーし、俺も明日は台湾ラーメン食いに行くお
88 アフラックダック(関東・甲信越):2010/11/05(金) 11:48:03.54 ID:YNj5E5x6O
料理はいいじゃないか
89 TONちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 11:48:46.81 ID:LMeGehTfO
>>80
そりゃそうだろ
90 マストくん(チベット自治区):2010/11/05(金) 11:48:48.50 ID:7S5EICE70
当たり前だろ

近所の中華料理屋まで何でもかんでも中国人だからと攻撃するわけねーよバカ
91 ウッドくん(千葉県):2010/11/05(金) 11:49:06.27 ID:8NOUjXzo0
>>60
政治と文化を一緒にするな屑
92 イプー(catv?):2010/11/05(金) 11:49:14.24 ID:g2jpfjuc0
それは否定できない
93 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 11:49:36.19 ID:WynxstaqO
近所日高屋に中国人の店員多いのはなんなんだよ
94 うずぴー(東京都):2010/11/05(金) 11:50:01.64 ID:2ESfa4rM0
それは言えるw やっぱ人のいい中国人店主の中華料理うめえからなあ
95 スカーラ(東海・関東):2010/11/05(金) 11:50:10.56 ID:Zu309BFnO
餃子やラーメンやチャーハン等を出す店は片っ端から血祭りにあげられるべき

食べる奴らも非国民につきメキシコ麻薬犯罪組織流で排除すべき
96 マンナちゃん(長屋):2010/11/05(金) 11:50:39.53 ID:sc9Osz0o0
>>90
中国人は日本料理店襲撃するけどな
ほんとあいつら人間に進化しきれてないわ
97 トドック(茨城県):2010/11/05(金) 11:50:46.40 ID:DA1tnkBu0
携帯もPCも家電も家具も布団も中国製品ばっかwwwwww
中国マジ歓喜wwwwwwwwww
98 プリングルズおじさん(兵庫県):2010/11/05(金) 11:50:50.57 ID:hhyZP1Tg0
いくら国にむかつこうと韓国料理と中国料理が美味い事実は認めざるをえない
99 トラッピー(千葉県):2010/11/05(金) 11:51:28.68 ID:a178m8T90
マーボー食いたくなってきた
100 つくもたん(長屋):2010/11/05(金) 11:52:15.60 ID:VsYfsgsJ0
>>23
何で断言できるの?
どうやって調べたの?
101 アイスちゃん(catv?):2010/11/05(金) 11:53:50.43 ID:kKhn33Jh0
行きつけの中国人の料理人店に今まさに来てるが、テレビでビデオ流れても全く気にして無いし
中国政府の悪口を思いっ切り言ってるわw
これから酢豚定食食べまーす
102 省エネ王子(埼玉県):2010/11/05(金) 11:54:05.53 ID:QIsfSwSX0
CPに関しては中華が最高だろ
日本料理とかCP悪過ぎ
103 エンゼル(内モンゴル自治区):2010/11/05(金) 11:54:44.16 ID:pSjpdI0kO
中国人の店や、朝鮮焼肉なんか行くわけないだろ。
3国人なんか超見下してる。
104 ポン・デ・ライオンとなかまたち(四国):2010/11/05(金) 11:55:15.59 ID:9go783fpO
政府と個人を一緒にするとかねーよ
105 ののちゃん(埼玉県):2010/11/05(金) 11:55:47.51 ID:vLWKtuMi0
中国人の料理人は、口から炎を吐くから気をつけるアル
106 だるまる(関西地方):2010/11/05(金) 11:56:43.78 ID:+vvqr6uI0
ようつべも見れない情報統制された状態で
あれだけ騒いでると思うと、気の毒ですらある
107 ヨドくん(広西チワン族自治区):2010/11/05(金) 11:57:01.09 ID:o3H9Bmz0O
シナチクもメイドインジャパン大好き
108 みらいくん(中部地方):2010/11/05(金) 11:57:12.05 ID:pWjnJyYp0
>>103
日本人の方が見下してるよ。
あんな料理を高価格で出して荒稼ぎしてるんだから。
サイゼリヤくらいだね、尊敬できるのは。あとはその三国人以下。
109 バヤ坊(東京都):2010/11/05(金) 11:57:39.93 ID:5YF+mqqG0
中華料理屋といっても台湾系の店もある
110 コン太くん(チベット自治区):2010/11/05(金) 11:59:19.18 ID:KGOeJlC+0
中国に関係するものは全て憎いなんて考えるバカはそんなにいないだろ?
111 天女(兵庫県):2010/11/05(金) 11:59:29.96 ID:H0/IPSuL0
天安門から逃げて来て日本国籍も取った石平さんみたいな中国人ならいいんだよ
いざとなったら日本人のために戦うとか言ってるし中狂を強烈に批判してるからな

どこぞの柳腰の腐れ政治家よりよっぽどマシだろw
112 ミミちゃん(京都府):2010/11/05(金) 12:00:22.79 ID:aYpj0WhA0
台湾台湾と言ってるけど、台湾も前から尖閣の領有権を主張してるし、中国と共闘してるぞ。
113 リボンちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 12:03:48.35 ID:02TpjnEx0
昼飯700円てどこのセレブだよ
114 ドクター元気(関西地方):2010/11/05(金) 12:07:05.24 ID:PkR+7zn30
とりあえず、551の蓬莱に行ってくるわ
115 つくもたん(長屋)
>>103
台湾人の悪口はやめろ