【専ブラ】JaneXeno101104 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 じゅうじゅう(神奈川県)

341 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA :2010/11/04(木) 23:37:54 ID:pkEcN0b1P ?PLT(14567)
Xeno101104 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・画像ビューアの右クリックメニューに「ズーム変更」を追加。
 (元ネタ:JaneView, JaneStyle)
 ズームインとズームアウトはCtrlキーを押しながらホイール回転
 でも行える。
 ※ViewMenuConfig.iniで、miScale??のキャプション部分を書き換えると
 縮尺をカスタマイズできる。
 例えば、miScale25=True[tab][tab]25%の最後の25%を30%に、など
 (miScale25の25の部分はそのままで)
・DLLの読み込みパスからカレントディレクトリを除外(XP SP1以降のみ)
・したらばの過去ログを取得する際、既に途中までレスを取得してある場合の
 不具合を修正。
・バージョン情報の配布先リンクを変更。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286146533/341
2 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/11/05(金) 00:45:36.12 ID:uJoSTPCi0
あすみん愛してる
3 イッセンマン(千葉県):2010/11/05(金) 00:47:45.92 ID:op4on9WK0
>>1
ニュー速で宣伝しないで下さいっていつも言ってるのに
4 RODAN(福島県):2010/11/05(金) 00:51:20.61 ID:KYxhMkT/0
宣伝すんなボケカス死ね
5 赤太郎(catv?):2010/11/05(金) 01:02:01.94 ID:XgLj2lvh0
Janeシリーズは"基本的"に3つあります。

・OpenJane
http://sourceforge.jp/projects/jane/
「OpenJane」は、軽快動作を目的に作られたオープンソースの“2ちゃんねる”専用ブラウザー。
「OpenJane」ならびに「OpenJaneDoe」は、元になったソフト「Jane」の開発終了にともない開発が続けられてきた。
現在、サムネイル画像表示機能を備えた「Jane View」や韓国語・簡体中国語の読み書きに対応の「OpenJane Nida」など、数多くの派生版が存在する。

・JaneView
http://www.geocities.jp/jview2000/
Janeシリーズで一番軽くて早い、ただ作者の自主規制や、
自由に機能を追加可能なスクリプトなど玄人向け。

・JaneXeno
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
アフィ広告付きスパイウェアStyleを使ってた奴が最も移行しやすい、
広告もアフィもスパイウェアでもない専ブラ。前身はNida。

・V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
重さはあるが、機能がJaneシリーズと比較にならないほど豊富。Janeシリーズを離れ、新天地を目指したい方はどうぞ。
Spyle騒動をきっかけにコレ移行する人が増えてきた。

・ギコナビ
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/
シンプル性を念頭に置いて作られている。初心者でも容易に扱えるその手軽さから、根強い固定ユーザーが存在する。
現在はオープンソースで開発がなされている。
6 おもてなしくん(兵庫県):2010/11/05(金) 01:04:17.18 ID:USO1ROBF0
>>5
おい style
7 バザールでござーる(岡山県):2010/11/05(金) 01:30:47.98 ID:QivQw5K10
ベータでスレ立てんな
8 しょうこちゃん(チベット自治区)
あれ、こりおちさんって画像処理が苦手だったはずだろ。

ハナから拡大処理は期待していなかっただけに、これは神対応だな