アメリカの野球離れが止まらない Wシリーズ視聴率過去最低

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひょこたん(愛知県)

米も野球離れ? Wシリーズ視聴率は最低タイ

ジャイアンツが56年ぶりの優勝を飾った米大リーグ、ワールドシリーズの米国内での
平均視聴率は過去最低だった2008年と並ぶ8・4%だった。
米調査会社のニールセン・メディア・リサーチの調査結果を2日、AP通信などが報じた。

今年のワールドシリーズはサンフランシスコが本拠地のジャイアンツとテキサス州アーリントンが
本拠地のレンジャーズの顔合わせで、両リーグの西地区優勝チーム同士の対戦だった。
優勝が決まった1日の第5戦の平均視聴率は8・8%だったが、サンフランシスコ地区では35・3%を記録した。
これまで最低だった08年はレイズとフィリーズが対戦した。(共同)

http://www.sanspo.com/mlb/news/101103/mla1011030925006-n1.htm
2 V V-PANDA(岩手県):2010/11/03(水) 20:39:52.12 ID:j1AOALh40
さすがオリンピックから外されたコンテンツなだけあるなぁw
サッカーの時代だわ
3 ごめん えきお君(京都府):2010/11/03(水) 20:39:55.24 ID:daynjWOH0
最低たいって福岡人かよww
4 ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 20:40:30.51 ID:Elji+/eJP
ガラパゴスポーツww
5 チルナちゃん(三重県):2010/11/03(水) 20:40:52.80 ID:ke8swEa70
フットボールと野球どっちが人気あるん?
6 みんくる(東京都):2010/11/03(水) 20:40:54.73 ID:I4IZnf9d0
要は中日対ロッテみたいなもんだろ
ヤンキース対レッドソックスだったらもっと視聴率取る
7 アリ子(関東・甲信越):2010/11/03(水) 20:41:07.66 ID:u/YBSeOJO
焼き豚脂肪www
8 ベーコロン(東京都):2010/11/03(水) 20:41:45.89 ID:XQc8fQj30
>>1
ジャマイカにも昔、ベースボールティームがいっぱいあって、リーグ戦とかやっていたらしいが、ポリティカルの力で破棄されたんだってな
9 さかサイくん(catv?):2010/11/03(水) 20:41:51.70 ID:gb2Q7VyB0
最強のアメリカ様が実感出来ないスポーツは見限られるのか
10 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 20:42:01.28 ID:zI+fnpTqP
二年ほどいたが若い奴はアメフトバスケあとXスポーツ系好きが多かったな
オッサンはみんな野球好きだった
シアトル行った時マリナーズよりもよく知らんサッカークラブのが遥かに人気でビビった
11 ぶんた(東京都):2010/11/03(水) 20:43:15.32 ID:UiXfTj/K0
本家がこの有様じゃどうしようもないな。
12 ハッチー(愛知県):2010/11/03(水) 20:44:08.05 ID:sRPA3rJp0
アメフトは平均視聴率50%近くまで逝くんだろ?

野球も乱闘ばかりしてればアメリカ人なら沢山観るかもしれんね
13 アヒ(徳島県):2010/11/03(水) 20:44:15.60 ID:GDEHgAmi0
ロッテvs中日みたいな糞試合を流す国もあるらしいよ
これじゃ人気が落ちるのも当然
14 パピプペンギンズ(宮城県):2010/11/03(水) 20:45:00.66 ID:R3hrEG0L0
焼き豚は一生サッカーとサカオタにコンプレックス持って生きて行くんだろうな
15 テット(東京都):2010/11/03(水) 20:45:23.57 ID:G7mvuSOb0
野球終わり始めてるな
16 やまじシスターズ(愛知県):2010/11/03(水) 20:45:32.52 ID:KTKuU+al0
>>13
アメリカ人もサンフランシスコVSテキサスなんて糞試合をって言ってるしな
17 レインボーファミリー(宮城県):2010/11/03(水) 20:46:08.84 ID:MyJhB+gS0
アメリカは今何が人気なんだ
バスケ?アメフト?ホッケー?まさかUFCとか
18 チーズくん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 20:47:10.40 ID:KMmpCqZ6O
次はテニヌをブームにしよう
19 ひょこたん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 20:47:10.81 ID:zI+fnpTqP
アメフトはどこ行っても人気だった
ああいうのが国民的スポーツってやつだな
大学バスケもやたら盛り上がってた
20 パピプペンギンズ(宮城県):2010/11/03(水) 20:47:50.15 ID:R3hrEG0L0
低身長のバッターを打席に立たせれば四球で出塁できるんだろ野球ってさ
おかしな競技だよな
21 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 20:48:10.55 ID:lIxjiD91O
攻撃と守備がターン制になってるスポーツは総じてつまらん
22 こんせんくん(東京都):2010/11/03(水) 20:48:36.61 ID:TZfPT+WQ0
野球は人気不人気とかそういうのを超越した文化だから
23 ソニー坊や(宮城県):2010/11/03(水) 20:48:37.09 ID:U9pLnZ0a0
スポーツって新しいのが出てこないよな
全部100年くらい前に登場したのばっかで飽きた
24 コンプちゃん(東京都):2010/11/03(水) 20:49:10.61 ID:MsBV4g310
>>19
大学の中に、年6試合しかしないカレッジフットのために10万人収容のスタジアム建てるからな
しかも、チケット取るのが難しいし
25 うまえもん(catv?):2010/11/03(水) 20:49:34.52 ID:EMbj9SbU0
>>6
26 ドギー(関東・甲信越):2010/11/03(水) 20:52:19.90 ID:kYdMIwqgO
最近マッデン7からアメフトに興味持ったけど楽し過ぎワラタ
27 ちーぴっと(愛知県):2010/11/03(水) 20:53:10.23 ID:LwfFrh59P
野球って見ててあれほどつまらないスポーツもないと思うんだが
どうしてあんな長時間番組欄を埋めるんだろうな
延長等の優遇措置もとられてるし、不思議でしょうがない。
28 やまじシスターズ(東京都):2010/11/03(水) 20:53:52.77 ID:T58y/Ve60
日本のマスコミが決して放送しない事実
イチローの全米における知名度はイ・スンヨプの日本における知名度よりも低い
29 マウンちゃん(宮城県):2010/11/03(水) 20:54:02.02 ID:kaxH7GoF0
レンジャースとジャイアンツだからじゃないの
30 御堂筋ちゃん(関西地方):2010/11/03(水) 20:56:39.61 ID:EHSTzzpT0
やきうw
31 さくらパンダ(関西):2010/11/03(水) 20:57:43.58 ID:8WdcQxqEO
レンジャーズだからなぁ
カウボーイズ対レイカーズなら試合にならなくても視聴率は良かったはずだ
32 こぶた(東京都):2010/11/03(水) 20:59:06.80 ID:8afAarw+0
それでもNHKは衛星受信料を取り立てるために
メジャーリーグをごり押しします。
33 さっしん動物ランド(静岡県):2010/11/03(水) 20:59:42.68 ID:fYok3dZ20
アメリカのスポーツ界全体が停滞気味だよね
ウッズやジョーダンみたいなスーパースター不在なのも
あるかもしれないね
34 トラッピー(岩手県):2010/11/03(水) 21:03:22.27 ID:gqB4j5Hr0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい焼き豚
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
35 ベイちゃん(京都府):2010/11/03(水) 21:03:23.28 ID:3I0lXGFF0
サッカーに目覚めたんちゃうか
36 さくらパンダ(関西):2010/11/03(水) 21:04:44.67 ID:8WdcQxqEO
アメリカのスポーツ人気はこんな感じだったと思う
NFL>>>>>MLB>>NBA>>>>>NHL
37 おぐらのおじさん(大阪府):2010/11/03(水) 21:06:49.74 ID:V7o2Z7y/0
>>12
アメフトに乱闘なんかねーよ
38 光速エスパー(チベット自治区):2010/11/03(水) 21:09:27.23 ID:Tg4CiHYZ0
野球は時間長いくせに動きないしつまらんよな
観るならサッカーバスケのがまだ楽しいと思う
39 アリ子(関西・北陸):2010/11/03(水) 21:10:09.42 ID:KZst0eTEO
>>36

NFL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
40 シャリシャリ君(北海道)
>>36
NFL > NBA > MLB > NHL