【意味不明】菅首相「民主党が企業献金を受け取らないと、自民党にも献金しにくいのではないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
109 ハーディア(京都府)

>>1
お待たせしました。クダ答弁の書き起こしを掲載します。問題の「民主が受け取らないと
自民にも献金しにくい」という部分は、二つに分割した二番目の冒頭にあります^^

(赤松正雄の質問時間の20分38秒〜23分51秒まで)
----------
 私は「カネにまみれた政治」という言葉について、ややいまの議論とは違う思いを持っ
ております。
 私が初めて国政選挙に出たのは、「ロッキード選挙」と言われた選挙でありました。当
時はどういうことかと言えば、特に自民党が中心でありましたけども、派閥単位、個人単
位で、大きなお金をいろいろな企業から受け取って、それによって政策が左右されると。
まあロッキード事件、いろいろありましたけれども、場合によってはそういうものを国が、
あるいは企業が買うのに対して、それにお金がまつわって政策が左右されると。まあそれ
には、中選挙区のためにお金がかかるからだと、そういうところからスタートして、いろ
いろなその後の改革がなされたわけであります。
 そういった意味では、こんにち問題となっている、いま問題となっている、わが党が企
業からの献金を、まあ再開をすることになったということは、あのこれは私も、個人献金
が望ましいという立場で言えば、百パーセントそれでいいとは言いませんけれども、少な
くとも「カネまみれの政治」というものの、いわゆる政策がそれによって左右されるとい
ったようなこととは違うと思います。
【続く】
110 ハーディア(京都府):2010/11/01(月) 15:39:55.42 ID:BLtJlTtiP BE:1118475195-PLT(31433)

>>109
【続き】
 個人献金だけに絞るのか、企業・団体献金を認めるのかというのは、党も含めてですね、
いろいろな意見があるわけです。で、いま、企業の皆さんの中では、ある程度社会的責任
としても、適切なる支援はするほうがいいということで、政党を超えて献金をしようとい
う動きもある中で、まあ率直に申し上げて、わが党だけが受け取らないと、自民党にも出
しにくいとか、そういうふうなご意見もありました。
 まあそういう中で(ヤジが激しくなる)……率直に言ってありました。そういう中で、
先ほど申し上げましたように、わが党のマニフェストではですね、「政治資金規正法を改
正し、その三年後から企業献金およびパーティー券購入を禁止する」というのが、わが党
の昨年のマニフェストであります。
 この三年間はなぜこうなっているかと言えば、個人献金を拡大して、それでちゃんとで
すね、党の運営が成り立つようにという、その経過措置としてこういうことをわが党のマ
ニフェストに述べているわけでありまして、残念ながらまだ個人献金は党のレベルではわ
ずかであります。
 そういった意味ではこの間はある程度、この暫定的な対応をしながら、法改正ののち、
いま個人献金と言いましょうか、いろいろな個人の寄付控除も拡げる方向で議論しており
ますので、そういう中で個人献金を、これはぜひ国民の皆さんにでもですね、個人献金を
拡大するという中で、よりクリーンな政治を実現してゆきたいというのが、わが党の考え
であることを改めて申し上げておきます。
----------
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20101101