【ハンコ絵師】 某ポンチ絵描き、ハンコ絵しか描けないことをダラダラと言い訳 黙って描け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あんらくん(関西地方)

■島田フミカネ

出てくる女の子をみんな(自分にとって)可愛く書きたい、
そんでそのかわいさの基準がぎゅーっと煮詰まってくると、
自然と判子絵と言われるものになってくる。
技術的な汎用性はさておいて、別に悪いこととは思わない。
http://twitter.com/humikane/status/28789989382

今後どんな新しい企画とかやらせてもらうことになっても、
これエリーゼとかペリーヌじゃん、と言われるものを書き続けるだろう
http://twitter.com/humikane/status/28790346785

判子職人に向かって、他の仕事も出来た方がつぶしが利くよ、って言われても、
そりゃそうだろうけど、判子彫るのが仕事なんで・・・みたいな
http://twitter.com/humikane/status/28792032662

判子絵っていうと、まあバカにした意味で使われる言葉だろうけど、僕から見たら、
自キャラへの愛情が強い人、描いたキャラはみんな可愛くあれって言う親心の強い人っていう印象なのです 
うーんなんか説明がむずいけど
http://twitter.com/humikane/status/28795406357
2 おもてなしくん(西日本):2010/10/30(土) 14:02:25.70 ID:FK7wz6cc0
西又かと思った
3 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 14:02:35.21 ID:EqmqxsYyP
チンポ絵マンコ絵
4 メガネ福助(東京都):2010/10/30(土) 14:02:36.85 ID:Mw4y2b1S0
エースコンバットバキバキ
5 KANA(東京都):2010/10/30(土) 14:02:55.93 ID:xWHMu6e10
6 み子ちゃん(西日本):2010/10/30(土) 14:03:19.46 ID:rR6zMfGB0
べっかんこうは関係ないだろ
7 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 14:03:49.22 ID:vjpzp2buO
ただ描き分けできないだけじゃないの
8 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:03:56.37 ID:5KG909W9O
僕はバルクホルンちゃん!
9 サリーちゃんのパパ(関西地方):2010/10/30(土) 14:03:57.90 ID:cFZc8boo0
スレタイ西又余裕
10 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/30(土) 14:04:27.44 ID:eFObdccU0
その判子絵でアニメ化ラノベ化映画化フィギア化までしたんだから別に何だっていいだろ
11 バンコ(神奈川県):2010/10/30(土) 14:04:48.60 ID:QQtnn6ZN0
西又七尾スレ
12 アッピー(埼玉県):2010/10/30(土) 14:05:30.97 ID:T2/X+WP60
ハンコ絵が刻むビートがヲタクの心を掴むんだよ
13 あどかちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 14:05:44.72 ID:HAhZbrYl0
リーネちゃんかわいいよリーネちゃん
14 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:05:46.64 ID:AdPtqCDxO
自分の思う「可愛さ」をゴリ押ししてるってだけじゃね
手癖と怠慢と感性の劣化の果ての判子絵なのに
15 山の手くん(広島県):2010/10/30(土) 14:06:45.98 ID:CvikSX500
スレ読んでないけど
西又かべっかんこうのどちらか
16 しまクリーズ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 14:07:28.81 ID:K9mRqDHCO
もうツイッターから無理矢理作家叩きのネタを探してくるのやめろよ
ていうか何故そこまで作家を憎む
17 ロッ太(アラビア):2010/10/30(土) 14:08:02.31 ID:sxw34twS0 BE:135051293-PLT(12051)
例のgif動画貼ってくれよ
18 星ベソくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:08:10.52 ID:riW4hlJ00
ブツブツブツブツとまさにつぶやいてるな
しかも愚にもつかない自己弁護を
19 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 14:08:23.90 ID:Hp1FiyTlP
西又はだらだら言い訳するようなタマじゃないよ
20 プリンスI世(三重県):2010/10/30(土) 14:08:24.12 ID:6bGQQMMn0
エースコンバットに申し訳ないと思わないの?
21 アメリちゃん(関東):2010/10/30(土) 14:08:46.97 ID:ydOy6IY4O
あだち充か
22 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 14:08:50.99 ID:G9OS0hrcP
>>5
名前出せ
23 ウリボー(関西地方):2010/10/30(土) 14:09:01.54 ID:oH/QKU+x0
判子絵の絵師達を教えてくれ
西又・べっかんこう

この2人は結構上がってるけどその他は?
24 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 14:09:24.04 ID:Wfeq/2+bO
べっかんこうスレか
25 ポポル(関西地方):2010/10/30(土) 14:10:03.03 ID:PbE3Fh8u0
自分の中での基準だろ。飽きたら他行くわんなもん
26 アッピー(長屋):2010/10/30(土) 14:10:25.12 ID:1cP1VSFQ0
>>23
27 バリンボリン(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:10:35.45 ID:/H/043/m0
フミカネのツイッターは鬱陶しいな
28 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:10:36.69 ID:4hhRcbG/O
判子絵でもその絵師の個性あればいいと思うけどなぁ
29 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:11:34.78 ID:J05HO5nj0
判子でも売れる絵を描けるならそれでいいんでねぇの
うまいだけの絵描きならいっぱいいるべや
30 ビタワンくん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 14:11:42.20 ID:nQrITgNEO
>>23
トモセシュンサク
31 み子ちゃん(西日本):2010/10/30(土) 14:12:22.11 ID:rR6zMfGB0
>>30
ポプリクラブの悪口はやめろ
32 ポポル(関西地方):2010/10/30(土) 14:12:26.85 ID:PbE3Fh8u0
自分がそれしかできないもんだから正当化するしかねえよな。他の判子絵に対しての擁護ではなく
33 スイスイ(京都府):2010/10/30(土) 14:12:54.47 ID:3p1YI+La0
>>14
そんな顧客の要求を聞いて
オーダーメイドな可愛さを書いてくれる人なんていないだろ
34 はまりん(神奈川県):2010/10/30(土) 14:13:02.28 ID:Vwj7yDaT0
頭悪そう
35 あんしんセエメエ(九州):2010/10/30(土) 14:14:08.52 ID:jvx8qGhtO
男キャラは書き分けられてるけど女の顔はみんな一緒のやつ多すぎ
消費する側が判子顔の女しか求めてないからこうなるんだろうけど
36 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 14:14:45.73 ID:db8s00R/P
>>23
そこらへんの糞エロゲみてみると大抵判子
しかもべっかんとかトモセみたいに体つきがよくないから誰得なもんばっか
37 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 14:15:21.12 ID:fVypHiBPP
作家にとって美しい顔ってのは固定されていくもんだろ
うるし原智志、北条司、おおた慶文・・・
38 ブラッド君(千葉県):2010/10/30(土) 14:15:24.15 ID:Cwsc/ccf0
ついったー笑
39 ちーぴっと(千葉県):2010/10/30(土) 14:15:53.19 ID:HTmkrsPz0
そんなポンチ絵描きなど聞いたことないな
40 ドコモダケ(福岡県):2010/10/30(土) 14:15:56.43 ID:8Z+qwDoM0
>>14
こういうのは売れてる判子絵描き本人以外がいうとすごいみじめに見える
41 auシカ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 14:16:30.87 ID:aukFp6AYO
あだちみつる禁止
42 ペンギンのダグ(長屋):2010/10/30(土) 14:16:37.80 ID:FwwxJXiw0
味はあるけどまあハンコ絵だよな。あれをきちんとした線で描き分けて
個性を出してるアニメのキャラデザは凄い。リーネちゃんは天使。
43 サニーくん(東京都):2010/10/30(土) 14:16:39.26 ID:e14/rsQQ0
タレ目下膨れの西又だけはいつまでたっても受けつけない
44 ソーセージータ(dion軍):2010/10/30(土) 14:18:44.27 ID:dbO3IHaZ0
ハンコ三兄弟

ベッカン・西又・トモセ
45 りぼんちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 14:19:02.35 ID:oz/SvN8b0
島田は兵站局に戻ってこいや
46 とこちゃん(北海道):2010/10/30(土) 14:20:07.42 ID:KvanVPQq0
トモセは女なの?
47 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:20:21.94 ID:YBPO0pwGP
いや画くな
48 ヨドちゃん(徳島県):2010/10/30(土) 14:20:55.06 ID:bAuBYE0w0
西又は特産品の絵とか見るとあれだけど
ゲームのキャラとかはちゃんと馴染んでるぞ
49 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2010/10/30(土) 14:21:15.17 ID:Y1RLPXhq0
昔のファミリアの頃は嫌いじゃなかったんだけど
最近の全車共通のぼてっとした張り出しデザインはなんなんあ?不細工すぎる
50 ラビリー(群馬県):2010/10/30(土) 14:21:35.39 ID:xzRE6JsX0
逆に描き分けばっちりって絵描き教えてくれよ
51 ザ・セサミブラザーズ(埼玉県):2010/10/30(土) 14:21:48.82 ID:Y1RLPXhq0
誤爆った
52 セイチャン(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:22:15.25 ID:WqZ2puYTO
判子絵が駄目なんじゃない
描き分けができないのと
一つ当たれば右に倣えのクローンキャラで溢れる現状が駄目なんだと
53 ちーたん(関西地方):2010/10/30(土) 14:22:43.56 ID:o7SHcP4o0
べっかんこうは判子じゃねぇよ、萌えのスタンダードを貫いてるだけだ
究極合成を見ろ
54 きょろたん(東京都):2010/10/30(土) 14:23:10.23 ID:dEGTLPnM0
まあ同じようなモチーフ描き続ける画家だってたくさんいるわけで
55 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 14:23:22.77 ID:8P82mcU1P
ウォーターカッター使いのフミカネさん
56 V V-OYA-G(埼玉県):2010/10/30(土) 14:23:43.73 ID:/Kc8z7s70
島田はハンコ絵師ってイメージ無いんだが、
どっかで言われてるのかな?
57 デラボン(東京都):2010/10/30(土) 14:25:20.07 ID:srlgc1IT0
判子絵は技術が安定した証拠でもあるんだがな。
58 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 14:26:02.55 ID:V0mXVlPAO
違う書き手なのに同じ顔の絵なのはどうかと思う
59 ウリボー(関西地方):2010/10/30(土) 14:26:25.85 ID:oH/QKU+x0
>>30
>>36
ありがd
トモセも小冊子見ると殆ど顔一緒だな

>>26
詳細
60 宮ちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 14:26:56.13 ID:V+/sryyI0
どっかで聞いた名前かと思ったらエスコンのディスク割ったやつか
61 あどかちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 14:27:18.70 ID:HAhZbrYl0
>>57
低いレベルでな

高いレベルだと判子と言われない
62 おおもりススム(中国四国):2010/10/30(土) 14:27:36.45 ID:Yf92rBsA0
ベストなキャラ造形でも似たようなのを何人も出されれば
それだけで魅力がなくなる
63 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 14:28:44.29 ID:G9OS0hrcP
>>23
Navelのやつとデボの巣箱の山本和枝
64 ケズリス(関東):2010/10/30(土) 14:30:48.62 ID:Cii9F9VYO
自分が可愛いと思うキャラの引き出しが少ないんだな

まずは他人の描いたもんの模倣でもいいから
自分の画風とは違うけど気に入ったの練習すればおのずとパターンが増えてく
65 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:31:16.11 ID:63hkRPoo0
ハンコ絵でもいいじゃない、売れるなら
66 パレオくん(西日本):2010/10/30(土) 14:31:43.40 ID:pCjRd/Hf0
ある1つのものしか認められないって、
障害者だろこれ
67 RODAN(catv?):2010/10/30(土) 14:31:43.14 ID:0YLkcriz0
>>61
それに尽きる。
ハンコ絵って言われるのはつまり下手なんだよな
68 雷神くん(埼玉県):2010/10/30(土) 14:32:08.25 ID:DtwjIRzl0
ハンコ絵の最高峰はTONYやみつみ
異論は認めない
69 シャべる君(三重県):2010/10/30(土) 14:33:11.93 ID:6BXTJl0T0
>>5
口はどうにかならんのか
70 み子ちゃん(西日本):2010/10/30(土) 14:33:31.89 ID:rR6zMfGB0
>>68
信者が沸いてくるぞ
71 ぽえみ(東京都):2010/10/30(土) 14:34:10.91 ID:m/VVEe660
デフォルメされた絵柄で美少女を描くとき同じ顔になるのは当然の帰結
宮崎駿すらそうだろ
判子絵師って同じアングルしか書けないヤツのことだろ
俯瞰やアオリとか
72 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:34:42.13 ID:vORC1INOP
既にここでまとめられてた
http://togetter.com/li/63114
73 アッピー(群馬県):2010/10/30(土) 14:35:26.12 ID:TL5D/tbH0 BE:1733894977-PLT(12001)

ここまで山本和枝なし?
74 シャブおじさん(福岡県):2010/10/30(土) 14:36:22.58 ID:8N69+Aze0
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00048230.jpg

この絵のどこがおかしいんだ、言ってみろよ
75 山の手くん(広島県):2010/10/30(土) 14:36:36.94 ID:CvikSX500
>>73
>>63
山本和枝は何故か抜けるんだよね
76 あどかちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 14:37:58.91 ID:HAhZbrYl0
山本和枝は判子以前に異次元絵師として有名だからな
77 セイチャン(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:38:01.41 ID:pBRWmowV0
鳥山明も女の顔は3種類あるかないかだろ
78 つくばちゃん(広島県):2010/10/30(土) 14:38:27.90 ID:4vGrJarz0
ハンコ描いてる人だって、描きわけはやろうと思えばできるよ
釣り目、垂れ目にするだけでいいんだから
眉を太くしたっていいだろう
ただ、それが本人にとっての一番可愛い顔ではないから、そこから先はかわいさを取るか描きわけをとるかの選択だよね
どっちの選択もアリだと思うよ
79 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 14:39:28.27 ID:EqmqxsYyP
>>74
え、いや、すみません
80 KEN(大阪府):2010/10/30(土) 14:39:37.09 ID:FtS+HBGD0
>>76
オツカレチャーソの人だっけ
81 じゃが子ちゃん(catv?):2010/10/30(土) 14:39:37.51 ID:WA4Em8b60
ハンコ絵ってリリカルなのはみたいな絵でしょ。

あれ系の絵柄ってドアップで見せられたら作品の区別どころか作家の区別もつかないわ。
82 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 14:39:51.68 ID:G9OS0hrcP
>>74
これは寝てるの?たってるの?
83 とぶっち(関西地方):2010/10/30(土) 14:40:39.04 ID:4FgQuVP40
フミカネなんざマシなほうだろ
84 かえ☆たい(埼玉県):2010/10/30(土) 14:41:27.96 ID:bH70hzGl0
>>74 右酷いな、腰から下がすんごい違和感
85 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:41:46.07 ID:63hkRPoo0
>>74
赤い服のほう、腰から下がすごいねじれてるな。
あと手前にある脚をやや大きめに描いた方がいい
86 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 14:42:14.84 ID:FaXiM05PP
>>74
つ、釣られないクマッ
87 ダイオーちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 14:42:52.64 ID:yWQ3SjG00
大半のエロゲンガーの技量の無さは異常
自キャラですら俯瞰で描かせると崩壊する
あとエロゲなのに単純に色気が無い これは塗りの問題もあるけど
88 mi−na(神奈川県):2010/10/30(土) 14:42:56.10 ID:4AQZIKQWP
手塚治の時代から漫画なんてみんな判子絵なのに今更叩いてるやつはアホ
美術館にでも行ってろ
89 アマリン(埼玉県):2010/10/30(土) 14:43:00.21 ID:WXzbMmv70
ナンシー関スレか
90 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 14:43:06.24 ID:hiS9eeA4O
>>71
パヤオのはなんとなく見分けつくだろ
目だけ抜き出したら分からんけど
91 おおもりススム(中国四国):2010/10/30(土) 14:44:16.56 ID:Yf92rBsA0
喜怒哀楽すら描けずによくゲームの原画とか出来るよな
92 よかぞう(富山県):2010/10/30(土) 14:44:47.72 ID:BOxoti/X0
>>74
パッと見る限り右の人物の右上腕が長すぎるような気がするのと
右脚?がちょっと細いかも
93 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:45:10.37 ID:63hkRPoo0
>>88
手塚のは顔どころかキャラの名前まで使い回しだなw
ヒゲオヤジとか死んでもすぐに別の役で復活するし
94 たらこキューピー(関西地方):2010/10/30(土) 14:45:10.91 ID:DEzTA5JT0
95 いくえちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:45:39.21 ID:fSL4z2bV0
擁護する訳じゃないけど昔の画家だって自分が考える美人像って固定化されてるし
どの作品も似たり寄ったりだから別に良いんじゃないの?さすがに髪型変えただけの例のgif画像みたいにならなければアリだよ
96 ぽえみ(神奈川県):2010/10/30(土) 14:46:13.98 ID:C0rRsodq0
妖艶さがある女性書く絵師教えろ
97 じゃが子ちゃん(catv?):2010/10/30(土) 14:47:31.52 ID:WA4Em8b60
>>94
自分独自の絵柄があればとりあえずハンコ絵とは言われにくいしな。
どっかで見た事がるような絵柄+いつも似たような角度や表情がセットになるとハンコ絵と叩かれやすい
98 ホックン(高知県):2010/10/30(土) 14:47:57.20 ID:P9sxIsIU0
岸田メルか
99 タウンくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:49:14.58 ID:813dB+Np0
べっかん前髪まで全部一緒だからなw
まだ髪型にバリエーションのある西又のがまし
100 ごーまる(宮城県):2010/10/30(土) 14:50:18.42 ID:z5Vwpn160
ナンシー関に失礼だろおい
101 星ベソパパ(大阪府):2010/10/30(土) 14:50:27.21 ID:HP6B6UlC0
高村絵が良いんであってフミカネ絵が良いわけじゃないんだよ
102 いくえちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:51:27.00 ID:fSL4z2bV0
まぁ理想は描き分け出来るようになるのが一番だけどな
でもイラストレーターとか漫画家って常に自分が可愛いカッコいいと思うものしか描かないから
そういう力は育ちにくい、下手に絵柄変えると自分の考えてる想像図を綺麗に出力できなくなる
現状アニメーターぐらいじゃないか吉成とか見てるとそう思う
103 ハムリンズ(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:51:55.69 ID:J05HO5nj0
プロなんだろ?一番大事なのは売れる絵を描くことなんだろ?
んで成功してんだったらいいじゃん・・・何に対して言い訳してるのかが分からん
104 ちかぴぃ(京都府):2010/10/30(土) 14:51:59.73 ID:5IZUQNIk0
同じ絵を使いまわす人のこと?夜王みたいな?
105 おおもりススム(岡山県):2010/10/30(土) 14:52:22.75 ID:WpPiyx/b0
>>23
宮坂みゆはガチ
106 お父さん(北海道):2010/10/30(土) 14:56:20.09 ID:ZsnWtH4cO
別にこの人の絵を判子とは思ったことはないなあ
絵柄と判子を混同すんなよ
107 おおもりススム(中国四国):2010/10/30(土) 14:58:54.83 ID:Yf92rBsA0
>>94
これぐらいなら2枚目と3枚目のキャラが顔アップになるシーンで迷う程度じゃね
108 ムーミン(東日本):2010/10/30(土) 14:59:51.95 ID:8F/oTX/h0
>>1
正直絵下手糞だよね
べっかんこうのがマシ
109 ちかぴぃ(関西):2010/10/30(土) 15:01:02.74 ID:/Hz0U+8UO
あだち充の事か
110 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 15:03:49.60 ID:N4r3Om9JP
べっかんこうと七尾奈留は良いハンコ絵
111 むっぴー(関東・甲信越):2010/10/30(土) 15:05:47.76 ID:0cGBYMwmO
>>23
絵柄変えた八宝備仁
今は髪と瞳の色を変えただけのデカ目キャラしか描けない
もう描き分けもできんだろーな
112 ルネ(東京都):2010/10/30(土) 15:06:38.91 ID:4jd3NC3B0
季節ごとに俺の嫁を変えてるオマエラと違って
クリエイトする側は無意識に理想の女性像を追い求める傾向に有り
それが極限まで追求された結果、何パターン化のハンコ絵が出来上がる

大御所の漫画から件のオタク絵師の傾向から確定的に明らか
113 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 15:07:02.32 ID:FaXiM05PP
>>90
18歳ドーラとクシャナの区別がつくタイプのキモオタでちゅか…
114 ウルトラ出光人(沖縄県):2010/10/30(土) 15:08:58.23 ID:SctsN9O/0
ハンコじゃなければ今度は絵が安定しないとか言って叩きまくるくせに
115 デラボン(新潟県):2010/10/30(土) 15:08:58.61 ID:c7aHQgBt0
ハンコでもちんちん勃てば何でもいいよ
116 ちーたん(関西地方):2010/10/30(土) 15:11:18.78 ID:o7SHcP4o0
>>111
あいつは乳だけ描ければ後はどうでもいいから
117 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 15:11:28.25 ID:G9OS0hrcP
カワギシケイタロウの絵柄が変わってきてるのが悲しい
前は目小さかったのに
118 虎々ちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 15:15:58.24 ID:Fblfo66H0
西又はひどいぜ
119 OPEN小將(チベット自治区):2010/10/30(土) 15:19:22.51 ID:63hkRPoo0
>>111
あれは描けないんじゃなくて描かないだけだろ。
遊びでやってるわけじゃねえから
120 こんせんくん(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 15:21:05.89 ID:OMBqi1lY0
えるしっているか判子絵師は特定の角度しか描けない
121 くーちゃん(関東):2010/10/30(土) 15:22:18.99 ID:SkyVpSdwO
背景描かない顔だけ絵師(笑)よりましだろフミカネは
122 アマリン(大阪府):2010/10/30(土) 15:23:19.25 ID:WeGnRyWV0
スレタイだと西又としか思えない
123 ウルトラ出光人(沖縄県):2010/10/30(土) 15:23:28.66 ID:SctsN9O/0
てか判子じゃない絵師っているのか
124 むっぴー(関東・甲信越):2010/10/30(土) 15:24:11.29 ID:0cGBYMwmO
>>119
ヒロイン10人いてそれはないから
もう描けないんだよ
125 ひょこたん(長屋):2010/10/30(土) 15:26:01.34 ID:bJHmf2xU0
判子絵しか描けなかったがもっと幅広く描けるようになりたくて
デッサンとか勉強しまくったな。
「プロ目指してる訳でもないのに」と判子絵仲間からは言われたが、
今、pixivにも投稿してる自称絵描きの俺は勝ち組なんだろうかと小一時間
126 あおだまくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 15:28:17.49 ID:AeB7kGoU0
レストランにはいって注文と違う料理が来たら戸惑うだろ
つまりそういうことだ
127 つくばちゃん(広島県):2010/10/30(土) 15:31:54.46 ID:4vGrJarz0
>>125
日本語でおk
128 V V-OYA-G(埼玉県):2010/10/30(土) 15:33:22.99 ID:/Kc8z7s70
>>125
「pixivに投稿してる」ってそんなにレベルの高い話なのか?
129 中央くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 15:33:32.33 ID:NszkhExEO
キャラへの愛情が強くて同じような見た目になるってことは
それぞれのキャラは全て同一人物ってこと?
それは逆に愛情もへったくれもないってことじゃない?
130 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 15:36:36.02 ID:ztHn9IdTP
べっかんこうって判子絵だけどなんで人気あるの?
131 あどかちゃん(岡山県):2010/10/30(土) 15:37:47.41 ID:HAhZbrYl0
pixivとか誰でもウエルカムじゃねえか 2chに書き込みしていますと何も変わらない
132 おたすけケン太(千葉県):2010/10/30(土) 15:38:03.75 ID:HP/zp+hg0
>>101
逆だろ
133 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 15:41:59.30 ID:etoGMNeYP
逆に、ハンコ絵を直す方法あったら教えて。
5年間美少女キャラばっか描いてたら、描き分けできなくなったんだけど
134 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/10/30(土) 15:42:59.89 ID:bQOoxU260
pixivはゆのみの一件があって、元々不満だらけだったが完全に愛想が尽きたわ
135 いくえちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 15:48:15.00 ID:fSL4z2bV0
判子絵なんてそう簡単に直らないから
それより360度俯瞰あおり含めて描けるようになって自分の絵柄にすれば良いよ
その方が確実にレベルが上がる
136 シャブおじさん(福岡県):2010/10/30(土) 15:49:28.59 ID:8N69+Aze0
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch102030.gif

ちゃんと描き分けできてるじゃねーか
何の不満があるんだよ
137 まりもっこり(愛知県):2010/10/30(土) 15:51:50.58 ID:52IjqXva0
食って行く場合はパトロンの要求が全てだし
同人の場合は自分の好きな記号に到達出来れば
それでいいんじゃねーの
138 ほっしー(四国地方):2010/10/30(土) 15:51:59.24 ID:F9/lnUr50
スターシステムって言い張ればいいよw
139 つくばちゃん(広島県):2010/10/30(土) 15:58:08.37 ID:4vGrJarz0
>>135
>それより360度俯瞰あおり含めて描けるようになって
これって必要かね?
アニメならともかく、イラストなら極端なあおり俯瞰の構図で顔を描くことは基本的に無い
イラストにおいて顔は命だから、ある程度見栄えのする角度で顔が描ける構図にする

もちろん描けないよりは描けた方がいいに決まってるけど、描けるようになったからって実際使うことは無い
水泳自由形の選手がバタフライの練習するようなもん
140 オノデンボーヤ(埼玉県):2010/10/30(土) 15:58:36.82 ID:k2/KCZOG0
このスレタイでなぜフミカネが出てくるのか理解できない
141 黄色のライオン(東日本):2010/10/30(土) 15:59:42.85 ID:7b8SgFCf0
ハンコ絵は圧縮が効くからいろいろ捗るんだよ
142 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 16:01:05.90 ID:7WvaVeluO
ストパンのはハンコじゃなくて絵柄の範疇
一番終わってるハンコはのいじ
143 ののちゃん(catv?):2010/10/30(土) 16:02:37.74 ID:Q1VlpEK/0
なのは絵が好きな奴は多分池沼。
144 おばあちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 16:02:49.82 ID:xlkbCC7A0
エロゲってデータを吸い出すと
キャラの立ち絵はのっぺらぼうな外枠と目のパーツと口のパーツが別れてたりするのがあるよね
あれって使いまわしなんだろうか
145 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/10/30(土) 16:04:17.81 ID:bQOoxU260
このスレ見てると、本当にハンコ絵の意味わかってるのか?って書き込みがちらほらあるよね
146 ぽえみ(東京都):2010/10/30(土) 16:05:58.82 ID:m/VVEe660
>>144
アニメの原画とかも基本そうだよ
147 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:09:32.59 ID:2xhEYUXPP
>>144
目パチ口パクのためにああやって分割してあるんだよ。

ああして分けておかないとまばたきとかのアニメーションが出来ないし、
部分部分で小さく分けておけば容量の節約になる。
148 いくえちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:10:33.57 ID:fSL4z2bV0
>>139
上手く説明できるか不安だがそもそも同一のキャラクターの角度を変えてもそのキャラクターと認識できるように維持する作業は
考えてるよりずっと大変な事だと思う、それを練習する事は確実に自分の力になるし
イラストに至っても背景やアイラインに人物を合わせる場合は必ず必要になってくるし動きを見せる構図の場合にも役立つ
勿論記号化されたパーツを組み合わせてもある程度構図は補えるけどね
その例えを引用すると確かに人によってはバタフライの練習かもしれないけど基本がなければ出来ない事だし
やっていて損は絶対にないと言い切れる、その過程で自分が描きたい絵柄も見えてくるんじゃないかな持論だけど
149 おばあちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 16:11:25.37 ID:xlkbCC7A0
いや、そういうことじゃなくて
あのパーツはそのゲームでのみ使うのか
他のゲームでも使うのかなって意味で・・・
150 どれどれ(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:11:46.97 ID:PsUH0Sb40
むしろエロゲ原画はで顔の描き分け出来てるほうが少ないだろ
151 ムーミン(東京都):2010/10/30(土) 16:11:46.89 ID:Yo0ayQS+0
            _.. -―――- .._              ヽ           
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !
152 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:16:14.09 ID:2xhEYUXPP
>>149
まずそんなことはしないが、続編とかでは使いまわされる。

全く関係のない別作品で使いまわされるのはまず無い。
153 こんせんくん(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 16:20:42.60 ID:OMBqi1lY0
>>148
それができれば
やるきがあれば判子絵師にはならんよ
154 ちかぴぃ(関西):2010/10/30(土) 16:34:10.55 ID:77y16DhtO
>>50
戦国ランスを描いてた織音
155 PAO(東京都):2010/10/30(土) 16:34:31.12 ID:dHOnsSeU0
156 つくばちゃん(広島県):2010/10/30(土) 16:36:28.05 ID:4vGrJarz0
>>148
俺が必要ないって言ってるのは『極端な』あおり俯瞰の顔ね
ある程度のあおり俯瞰の顔は描けないと駄目だが、極端な角度のはいらない
多くの絵描きがそういう極端な角度での顔を描いてないのは、描けないからじゃなくて、描かないほうがいいと判断したからだよ

「同じような角度でしか描けない!」って批判する奴がいるけど、このコピペみたいな状況
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

157 火ぐまのパッチョ(神奈川県):2010/10/30(土) 16:44:47.76 ID:a5Hp8kvN0
横山光輝の顔は同じ顔ばかりだけど
全然気にならないな
158 いくえちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:50:14.20 ID:fSL4z2bV0
>>156
これを描いていく過程で結果的にかなりの枚数を消費するから
絵柄なんて描きまくって煮詰めなきゃ生まれないんだしそれなら色々な全体像を描けるようになった方がお得じゃね?
ってスタンスで書いただけだからさ、説明下手ですまんな極端な顔の角度とか一枚絵での話しなのかも定かではないし
ちょっと食い違いがあるからこれでやめにするわ、価値観の押し付け合いはさすがにめんどくさい
159 せんたくやくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:52:22.47 ID:bFXF9tDw0
判子絵ばかりのゲームや漫画は、シナリオも判子なんだぜ
160 ラビディー(長屋):2010/10/30(土) 16:53:21.14 ID:9zkQwVGX0
>>5
つぼみかと思ったら違った
161 ひかりちゃん(兵庫県):2010/10/30(土) 16:54:46.00 ID:ammdRW2H0
西又かのいぢかと思ったら誰だよ
162 Dr.ブラッド(千葉県):2010/10/30(土) 17:00:25.87 ID:EOS/jc5FP
エロゲ絵は目が極端に大きくないと相手にされない
そう言うのを描き分けるのは至難の業だよ
あと360度描けるように〜とかほざいてる馬鹿がいるが
そんなの出来る奴なんて誰一人として存在しないからな
163 ナカヤマくん(大阪府):2010/10/30(土) 17:09:43.67 ID:HoKaucH20
このぐらい普通
ttp://www.project-navel.com/sekajyo/_image/sekajyo_main.jpg
このぐらい普通
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews023432.jpg
浮世絵だって見た目おんなじなんだし、ハンコ絵は文化。むしろ最近のエロゲはキャラによって絵師が違っているので違和感を感じることがある。
164 ウルトラ出光人(沖縄県):2010/10/30(土) 17:32:30.38 ID:SctsN9O/0
>>155
チンコがぴくりともしないので論外
165 アメリちゃん(北陸地方):2010/10/30(土) 17:39:39.01 ID:WNZfHObNO
西又と如月群真の悪口はやめろ
166 やまじシスターズ(兵庫県):2010/10/30(土) 17:50:11.20 ID:Oafep4Me0
>>155
あぁ、神ダナ
167 中央くん(静岡県):2010/10/30(土) 17:58:54.95 ID:dljSIv200
168 モジャくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:12:04.61 ID:ppWPxOGB0
>>23
みつみ美里
169 にっきーくん(大阪府):2010/10/30(土) 18:16:55.39 ID:N4/s9a8F0
ショートパンツ好きやねこの人
170 おにぎり一家(秋田県):2010/10/30(土) 18:17:38.24 ID:jCTz4O7e0
>>5
33くらい?
171 マルコメ君(catv?):2010/10/30(土) 18:18:48.34 ID:Wa79h3oV0
そこそこの人気判子イラストレーターなるのと
超絶画力で5万前後のカード絵やイラストを描く絵師ってどっちが儲かるんだろうか?
172 モジャくん(愛知県):2010/10/30(土) 18:19:11.15 ID:ZMOGEnkR0
>>23
あだち充
173 ケロ太(神奈川県):2010/10/30(土) 18:28:21.37 ID:sg5tguJc0
>>171
萌えイラストだけじゃ弱いけどギャルゲ原画やら同人やらにも手出せばそっちのが儲かんじゃない?
174 湘南新宿くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:31:35.89 ID:R2F3TcrD0
西又はともかく群馬は抜けるからあのままでいいんだよ
175 Dr.ブラッド(福岡県):2010/10/30(土) 19:11:10.27 ID:G9OS0hrcP
>>133
HN教えろよ
176 中央くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 19:44:03.35 ID:G2s3obpG0
ハイべっかんこう死んだ
177 ウルトラ出光人(新潟・東北):2010/10/30(土) 19:54:17.73 ID:y7igKuE5O
表情だけでそのキャラクターの生い立ちが滲み出てくるような絵よりも
可愛い女の子がいっぱい出てくる方が個人的には大好きです
えへえへえへえへ
178 マンナちゃん(埼玉県)
逆に判子じゃない萌え絵師って誰だよ