ガンダムUC第2話先行配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ごーまる(東京都)

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(88)から3年後の宇宙世紀0096年を舞台に
新たなガンダムの物語が綴られる『機動戦士ガンダムUC』(00)。
『亡国のイージス』(05)の福井晴敏による小説を元に、カトキハジメがメカニカルデザインを手がけるなどしてアニメ化した本作は
第1話が2月に劇場公開されるや、大きな話題を呼んだ。

そんな『機動戦士ガンダムUC』の待望の第2話が11月12日(金)からのDVD&BD発売に先駆け
10月30日(土)より新宿ピカデリーほか全国8劇場でのイベント上映とPlaystation Storeで有料配信されることになった。

http://news.walkerplus.com/2010/1029/24/


irai244
2 カツオ人間(富山県):2010/10/30(土) 00:23:14.14 ID:goMCUJ6+0
ガンダムウンコ?
3 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 00:23:48.60 ID:wX7V0LcM0
Playstation Storeでもう、見れるのか?
4 モノちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:23:54.12 ID:wDzQXlRx0
とっくに前半部分は流出してるだろ
5 mi−na(長崎県):2010/10/30(土) 00:24:23.68 ID:Vo5Z5I2SP
お、今日からか
6 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:24:25.28 ID:3oLAl88rP
8時頃やってた宇野さんのニコ生面白かったお
7 小梅ちゃん(中部地方):2010/10/30(土) 00:24:29.19 ID:o+EiLZE10
これWOWOWでやるやつ?
8 mi−na(熊本県):2010/10/30(土) 00:24:33.96 ID:24K8LO8nP
ああ、タブーであるシャアを出してしまった糞アニメね
どうせ最後らへんでアムロも出してくるんでしょ
9 チューちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 00:24:37.03 ID:7E6VPsFV0
BD予約してるから先行配信なんて見るわけがない
10 北海道米キャラクター(岐阜県):2010/10/30(土) 00:25:06.12 ID:h2U/Q9mi0
もう観れるの?
11 ぺーぱくん(滋賀県):2010/10/30(土) 00:25:07.07 ID:SiRIuMD50
>>7
WOWOWでやんの?
12 mi−na(dion軍):2010/10/30(土) 00:25:10.73 ID:1tg/o5YzP BE:516146674-PLT(12000)

p2は更新が遅くて困る
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
13 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 00:25:45.53 ID:wX7V0LcM0
まだ無かった
昼の12時には見れるのかな
14 ハミュー(石川県):2010/10/30(土) 00:26:16.47 ID:VAyfgJQZ0
新宿は並んでるやつがいるらしい
15 小梅ちゃん(中部地方):2010/10/30(土) 00:26:24.01 ID:o+EiLZE10
>>11
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/064317001/index.php

タイトル一緒だからそうかなと
16 ななちゃん(埼玉県):2010/10/30(土) 00:27:16.66 ID:UGnlKyR00
え、台風でしょ今日
ハゲの舞台挨拶のために何回も並んだけど、台風とか無理だわ
17 ハミュー(石川県):2010/10/30(土) 00:27:19.74 ID:VAyfgJQZ0
wowowでやるのか
知らんかったわ
18 アカバスチャン(大阪府):2010/10/30(土) 00:27:23.20 ID:kqs/r0eA0
配信なんかしたらあっという間に動画サイトに流れるな
ザムドも速攻で流れたし
19 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 00:28:23.82 ID:cL94wAn4P
>>15
それは第1話だよ。
今やっと第2話が見られる所。第3話も半年後。第4話は1年後。
20 あまっこ(富山県):2010/10/30(土) 00:29:47.16 ID:IBBbOdZ90
pSストア今日配信だろ

もう今日になってから30分たってるぞ
21 ぺーぱくん(滋賀県):2010/10/30(土) 00:29:48.27 ID:SiRIuMD50
>>19
バカバカしい
全部終わってからやれ
22 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 00:30:04.38 ID:cL94wAn4P
>>21
まったくだ。
23 デ・ジ・キャラット(沖縄県):2010/10/30(土) 00:31:16.50 ID:JrbLVSON0
>>8
シャー出ないから
24 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 00:31:25.26 ID:wX7V0LcM0
>>20
昼更新のときじゃね、配信開始は
25 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 00:32:23.85 ID:M/DOopH4P
ぶっちゃけ劇場版00の方が面白かったよね
こんなのやっても懐古厨のオッサンしか喜ばないよ
26 エチカちゃん(石川県):2010/10/30(土) 00:32:33.64 ID:c1fiW/uV0
正座して待ってたのに何時から配信なんだ〜!?
27 あどかちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:32:50.76 ID:cFohV8tY0
1話見た段階では期待してたんだけど
次回予告見てあまりにアレだったのでガッカリした
28 Dr.ブラッド(長野県):2010/10/30(土) 00:32:59.39 ID:EXQE/QPhP
見なければどうという事はない
29 Kちゃん(埼玉県):2010/10/30(土) 00:33:24.55 ID:oAeEeBXz0
>>23
良く知らねーけどどうみてもシャアっぽい感じの仮面の男出て来るんじゃなかったっけ?
30 小梅ちゃん(中部地方):2010/10/30(土) 00:33:36.92 ID:o+EiLZE10
>>19
いや第一話ってサイトに書いてるから知ってるけどもw
31 Mr.コンタック(大阪府):2010/10/30(土) 00:33:55.05 ID:vHa637fS0
一話がピーク
初見は本当に見入った
32 ななちゃん(埼玉県):2010/10/30(土) 00:33:57.16 ID:UGnlKyR00
>>8
原作だとアムロの細胞が培養されてて、
アムロと同等のコピー強化人間が出てくるよ
33 しんた(チベット自治区):2010/10/30(土) 00:33:59.79 ID:F+thZJks0
シャアもどきがシャアすぎるのがちょっと引いたなあ
あそこまでシャアにしなくてもいいだろ
34 エネモ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 00:34:10.33 ID:0FCY8ydrO
Kyleeの主題歌には期待してる
35 ほっしー(東京都):2010/10/30(土) 00:34:35.90 ID:7wpkagsl0
>>19
今までのガンダムのOVAもこんなに続き遅かったの?
36 オノデンボーヤ(西日本):2010/10/30(土) 00:34:37.49 ID:4tGT+Cqq0
ガンダム戦記についてた奴?
37 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 00:35:12.89 ID:cL94wAn4P
>>29
面識すらないのにシャアの振りしてる奴だから、
シャアっぽい感じの別人キャラよりたちが悪い。
38 フクリン(滋賀県):2010/10/30(土) 00:35:26.04 ID:LmPvmLuR0
え、あれってシャアじゃなかったんだ
39 小梅ちゃん(中部地方):2010/10/30(土) 00:35:35.29 ID:o+EiLZE10
>>29
episode 2「赤い彗星」

もうタイトルからしてあれだしw
40 ニッセンレンジャー(福島県):2010/10/30(土) 00:36:37.20 ID:Oni3FA1o0
シャアのフリしてるフロンタルを演じてるシャアっていうオチなんだろ
41 くーちゃん(新潟・東北):2010/10/30(土) 00:37:35.39 ID:Md+JM0cuO
フルフロンタルってそのまんまって意味なんだろ?
42 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 00:37:42.09 ID:cL94wAn4P
>>33
シャアがコックピットでつぶやく台詞や愚痴等の後生に、
文書として残されていないであろうことまで真似したのは引いた。
気合いで隕石を押し返すアニメだけど何故か引いた。
43 スージー(埼玉県):2010/10/30(土) 00:37:49.47 ID:D4h651sA0
ミネバをだしてUCっぽさを出そう見たいな下衆な根性が許せない
44 暴君ハバネロ(東海):2010/10/30(土) 00:37:59.59 ID:hyp/7JdaO
なんだ終わコンか
けいおんの時代にこんな物誰得
45 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 00:38:14.97 ID:MlQoJuCbP
配信何時から?
46 ほっしー(東京都):2010/10/30(土) 00:38:16.94 ID:7wpkagsl0
あれアクシズって押す方向逆だよな
逆襲のシャアだけに
47 ピンキーモンキー(中部地方):2010/10/30(土) 00:39:26.52 ID:28AnI21r0
まだきてねーじゃん
焦らせんなバカwww
48 Dr.ブラッド(滋賀県):2010/10/30(土) 00:40:09.84 ID:gxZV+kZUP
話だけ聞いてるとかなり重度のシャアのコスプレマニアが出てくるアニメってことか
セリフとかも丸暗記して場面に応じたものをつぶやくのか
49 mi−na(dion軍):2010/10/30(土) 00:51:38.03 ID:1tg/o5YzP BE:645183375-PLT(12000)

これはいつ出んのよ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch101970.jpg
50 ゆりも(大分県):2010/10/30(土) 00:52:54.87 ID:1L91aQEZ0
ニコ生面白かったわー
51 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 00:54:20.63 ID:wX7V0LcM0
ビームサーベルで鍔迫り合いってよく考えるとおかしいよね
52 タックス君(新潟県):2010/10/30(土) 00:54:29.89 ID:Q6VTUyF+0
>>49
なんだこれMA?
つーか地上戦もあるのか
53 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 00:54:58.67 ID:MlQoJuCbP
>>51
ミノフスキー粒子があるから出来る
54 でんちゃん(青森県):2010/10/30(土) 00:55:11.15 ID:KjbLXRUR0
バナージきゅんがかっこよすぎる
55 リーモ(東京都):2010/10/30(土) 00:55:57.98 ID:uIgckNMS0
同人レベルの小説をアニメ化するとかキチガイじみてる
56 サリーちゃん(東日本):2010/10/30(土) 00:55:58.43 ID:5FQFXUpV0
たった今1話を見直してきた
展開は強引だけど、やっぱり引き込まれる物があるね
57 UFO仮面ヤキソバン(長屋):2010/10/30(土) 00:56:02.20 ID:lYWwVaOe0
ってもう10月30日か・・・
はやいな・・・
58 ヨモーニャ(関東・甲信越):2010/10/30(土) 00:56:35.36 ID:DrefBm5rO
>>49
カットされるって聞いたんだが。
59 陸上選手(山陽):2010/10/30(土) 00:56:53.43 ID:D9OkQohQO
>>49
こいつOVAの尺足らないから多分カットされるよ
60 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2010/10/30(土) 00:57:14.18 ID:gVBDlqF+0
NT-Dシステムの存在のせいで後の世でファンネル系のサイコミュ兵器が使われなくなったってことになるの?
61 カッパファミリー(埼玉県):2010/10/30(土) 00:57:14.29 ID:tHuxaF6L0
観に行こうと思ったが台風じゃねーか糞が
62 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 00:57:15.91 ID:cL94wAn4P
>>52
地上編もあるよ。
アッシマーの後継機とかそのMAもでるよ。
きっと2年後くらいに見られるはず・・・

>>58
ってまじかよ!
63 Dr.ブラッド(宮崎県):2010/10/30(土) 00:57:19.93 ID:SNgnmaoOP
神はまだか
64 モジャくん(関西地方):2010/10/30(土) 00:58:08.37 ID:1utwJF5U0
PSNではまた1話レンタル600円か?
65 サリーちゃん(東日本):2010/10/30(土) 00:58:21.88 ID:5FQFXUpV0
量産機が高性能なワンオフ機と対等に渡り合う展開って燃える
今後もう見られないんだろうけど
66 ぴょんちゃん(catv?):2010/10/30(土) 00:58:32.87 ID:36MXINHG0
福井「御大のオチンポおいしいでしゅううううぅぅぅぅうぅ!!!!!!」
ハゲ「福井くんの乳首ぺろぺろ福井くんの乳首ぺろぺろ…」
福井「御大のアナルもおいしいでしゅか?おいしいでしゅか?」
ハゲ「さきっぽミルクなめなめなめなめ福井くんのさきっぽミルクなめなめ」
福井「あっあっ!気持ちぃです御大御大、気持ちぃ…」
ハゲ「福井くん、大好き。ずっと一緒にいようね…」
福井「ぎゅっとして。ぎゅーっとして。あ」
ハゲ「福井くん福井くん」
福井「あっあっあっ」

って感じのアニメなら見る。
67 ファーファ(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 00:59:06.33 ID:+y2U3jXxO
映像化したものが正史という方針だからこの同人ガンダムも正史の仲間入り
68 ホスピー(兵庫県):2010/10/30(土) 00:59:17.54 ID:sywv2LaK0
ストーリーとか設定はどうでもいいんだよ、MSの動きがよければ
69 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 00:59:21.69 ID:MlQoJuCbP
70 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 01:00:14.89 ID:MlQoJuCbP
>>64
予定価格 HD: \1,000/SD: \700 各税込
ミスった
71 セーフティー(千葉県):2010/10/30(土) 01:01:13.99 ID:HsZcpJDZ0
こびた台詞が多すぎて鼻につくようになった
72 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/30(土) 01:02:12.53 ID:tCYvLD9TO
イケメンとガンダムがわんさか出てきてキャッキャッウフフする最近の風潮マジファック
73 サリーちゃん(東日本):2010/10/30(土) 01:03:30.34 ID:5FQFXUpV0
シナンジュの線画書いてるところを見た事があるけど
あんな線のカタマリをグリグリ動かそうってんだからキチガイじみてる
アニメーターは気が狂わないのか
74 メーテル(東京都):2010/10/30(土) 01:04:01.61 ID:436CcK5d0
10巻読んで福井にはマジ失望したわ
10巻だけ書き直せ
75 てっちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 01:05:37.63 ID:ksf0XtD80
おっさん受けは悪いんじゃない
宇宙世紀にしがみついてればガノタと思ってる厨でしょ
76 メトポン(埼玉県):2010/10/30(土) 01:06:00.40 ID:3CgBo/d50
ダブルラストシューティングの魅力
77 てっちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 01:06:55.82 ID:ksf0XtD80
あと1話糞でしょw普通に糞w
78 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:08:17.61 ID:iW62Qk7tP
リミッター 制限時間っていう、エヴァっぽい何か?を入れて
ガンダム作ったって感じだよなぁ。

このパワーインフレで完全にF91以降が否定されちゃったし。

あんまりスーパーマシンみたいな描写すんなや。
ガンダムは、新型で従来よりも画期的に性能が向上した兵器って位置づけでいいんだよ。

だれがスーパーロボットなガンダム望んでんだよ。 
パイロットスキルが同じなら、量産機を数機相手に出来る程度の性能差でいいのに。


79 Dr.ブラッド(滋賀県):2010/10/30(土) 01:10:14.46 ID:gxZV+kZUP
隕石押し戻すスーパーロボットがあったやん
80 まりもっこり(大阪府):2010/10/30(土) 01:10:35.00 ID:Ju18WK/x0
>>78
ニュータイプがファンネル無双出来るようになってそれは終わった
81 アフラックダック(東京都):2010/10/30(土) 01:11:05.66 ID:v4Yzkc7g0
結局どこまでなんだ?
パラオ攻略最後までやるの?
82 でんちゃん(青森県):2010/10/30(土) 01:11:35.35 ID:KjbLXRUR0
甲斐ー田△
83 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:14:50.00 ID:iW62Qk7tP
連邦が、平和ぼけしてジムの更新怠って、ジムが2、敵側量産機が4、隊長機が6くらいで
やりあって、劣勢のところにやっとロールアウトした、起死回生の新型機として
8くらいの性能のガンダムと、優秀なエースのたまごが組み合わされればいいんだよ。

で、終盤に、9〜10のラスボスが出てきて、苦戦するけど、エースのたまごが、ベテランエースに
成長していて辛勝。 

このパターンにしろ。

84 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:15:13.59 ID:fPVDRwfUP
1話は買ったが、以降はPSストアでレンタルでいいかな
そんなに見返さないし
85 モジャくん(関西地方):2010/10/30(土) 01:15:27.81 ID:1utwJF5U0
>>70
ええ?!
マジで?
高すぎる・・・
86 おぐらのおじさん(長屋):2010/10/30(土) 01:16:06.50 ID:CCCcbg+10
>>79
たかが石ころ一つ、なので問題ない
87 カーネル・サンダース(岡山県):2010/10/30(土) 01:16:58.73 ID:ThfOf7nl0
>32
なんか一線を越えちまった感じだな
88 にゅーすけ(北海道):2010/10/30(土) 01:18:39.97 ID:i/li0hrE0
なんかwikiみたらマリーダは肉便器だったりその上官のキャプテンも公衆便器だったりなんなの?
89 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:19:43.49 ID:iW62Qk7tP
cloneつかって何でもアリっていうなら、シロッコでもハマーンでもジュドーでもいいんだろ。
なんでシャアなんだ? カリスマ性がハマーンやシロッコより上だったから、
パイロットスキルは不要だったのか?

90 おれんじーず(東京都):2010/10/30(土) 01:20:19.24 ID:fNLHDmwk0
朝鮮製ガンダムかと思ったわ
どうせならガンガルでも映像化しろや
91 メーテル(東京都):2010/10/30(土) 01:20:26.88 ID:436CcK5d0
>>80
サイコミュがガンダムを詰まらなくした全ての元凶だな
92 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 01:20:34.84 ID:r0pibPgzP
ミネバ様は父親に似なくて本当に良かったと思う
93 アフラックダック(東京都):2010/10/30(土) 01:20:35.12 ID:v4Yzkc7g0
このシャアもどき超強いよ
下手したら本物より強い
94 ニッパー(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:21:22.44 ID:JMRQpmmF0
本物弱いからな
95 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 01:22:47.28 ID:GT8aa5DAP
富野以外が過去キャラ使ってんじゃねえよ
96 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 01:24:14.22 ID:wX7V0LcM0
>>85
映画館で見るよりは安いだろ
BD買っても1回みたら見ないし
Storeレンタルで十分だろ
97 バザールでござーる(大阪府):2010/10/30(土) 01:25:35.15 ID:9qgM9vRH0
なんでムーンクライシスをそのままアニメにしなかったんだよ
ミネバ様の物語にケリ付けるならあれは外せない
MSもZZ量産機やリガズィが大活躍してたりして面白いし、艦隊戦も一年戦争以降じゃ
いちばん良い書き方してるってのに。喧嘩ってヤーネ
98 メトポン(埼玉県):2010/10/30(土) 01:26:22.67 ID:3CgBo/d50
>>97
あの絵はちょっと
99 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/30(土) 01:26:51.33 ID:vMGnHEIV0
福井のオナニーガンダムとかマジでもうやめてくれよ
御大何やってんの!
100 黄色のライオン(長崎県):2010/10/30(土) 01:27:39.15 ID:tdxkmd9+0
ムンクラは同人誌ですらない何かになってしまったな
本当の黒歴史だわ
101 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 01:27:41.26 ID:FrAn6BIeO
>>93
シャアもどきではなくシャア本人。
102 じゃが子ちゃん(富山県):2010/10/30(土) 01:28:06.27 ID:winx+HoJ0
なんでガンダムって最後はガンダムが羽根生えたり
光をまとったり神みたいなことになるんだよ
パトレイバーみたいにボロボロになりながら辛くも勝利みたいなのでいいだろ
103 ミニミニマン(大阪府):2010/10/30(土) 01:28:43.72 ID:ICBgZaiM0
ガンダムはオワコン
104 コアラのワルツちゃん(北海道):2010/10/30(土) 01:30:29.26 ID:NVPSXZqK0
>>19
ジャイアントロボ THE ANIMATIONを思い出すな・・・
105 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 01:30:57.61 ID:H7E93q9o0
原作は6巻がめちゃくちゃ面白い。カットされる説あるけど断固反対
106 スイスイ(東京都):2010/10/30(土) 01:31:49.32 ID:ILm+gyVg0
今の何もかもが高性能過ぎんだよねぇ
あと天才VS天才みたいなプロットもどうかと
107 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/30(土) 01:32:22.15 ID:vMGnHEIV0
108 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:32:39.21 ID:iW62Qk7tP
>>99
禿は完全に才能枯れたからなぁ。 彼からガンダム取り上げるのは仕方ないよ。

新しいガンダム作ったら、リーンの翼みたいなの作りかねないし。 しかも
完全にへそ曲げちゃったから、「俺が宇宙世紀に引導わたしてやる!」ってメチャクチャやるだろうし。

109 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:34:09.80 ID:iW62Qk7tP
>>102
あまりに人気、商売が長期化したから、神格化しちゃったんだろうな。
もうたぶんあると思うけど、ガンダム神社とか、ガンダム神輿とかやるんだろうし。

ガンダム100周年!みたいなのマジで目指してそう。
110 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/30(土) 01:34:52.71 ID:vMGnHEIV0
>>108
もう一度Vガンみたいな黒い作品作らせればきっと…
てか福井にレイプされ続けるより御大に引導渡してもらった方が納得いくだろ
111 まりもっこり(大阪府):2010/10/30(土) 01:36:02.79 ID:Ju18WK/x0
黒い作品はもう勘弁だわ
思い入れあるメインキャラ殺されるのを見過ごせる程もうメンタル強くない
Gガンくらいがベスト
112 メトポン(埼玉県):2010/10/30(土) 01:36:10.78 ID:3CgBo/d50
黒かろうが白かろうがロボが終わりガンダムが終わりへの道を進んでいる事は
止められない
113 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 01:37:53.53 ID:GT8aa5DAP
ハゲが死んだらアムロとシャアの子孫が戦うとかやりそう
114 うさぎファミリー(熊本県):2010/10/30(土) 01:38:05.84 ID:XdnY1AlH0
なんで19年もガンダムが映画化されなかったんだ
ポケモンやライダーは毎年のようにやってんのに
115 ウルトラ出光人(新潟・東北):2010/10/30(土) 01:38:34.98 ID:y7igKuE5O
腐向け以外のガンダムって時系列や背景が分からなくてどれから見たらいいか分かんねえ
古いアニメのくせに随分と設定があるんだな
116 レビット君(静岡県):2010/10/30(土) 01:39:23.61 ID:80FjpwnM0
もうPSNで見れるの?
117 たまごっち(大阪府):2010/10/30(土) 01:39:51.24 ID:7TEKmeTv0
>>114
知名度の割に儲からねんだよ
カップルや家族連れ巻き込まないと全然金入らん
118 なえポックル(関西地方):2010/10/30(土) 01:40:25.12 ID:8WwCqm1n0
メイン盾ってなんだよ
119 バザールでござーる(大阪府):2010/10/30(土) 01:41:15.28 ID:9qgM9vRH0
00ガンダムの映画は結構客はいったらしいんだよな…
いっそタブー視されてる宇宙人でも、UCもので出すか?
120 ペンギンのダグ(埼玉県):2010/10/30(土) 01:41:47.65 ID:Jxwf25jR0
今風だとミネバがあんな顔なのか・・・
と思った俺オッサン乙
121 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 01:42:05.03 ID:H7E93q9o0
>>116
まだ。1話の時は8時だったらしい
122 レビット君(静岡県):2010/10/30(土) 01:43:04.22 ID:80FjpwnM0
>>121
そうか、だいぶ待ったから楽しみ
123 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:43:38.38 ID:iW62Qk7tP
てっきりファーストは、CGとか今時のアニメクオリティでスターウォーズみたいに
リメイクするのかと思ってたけど。

セリフは使い回せば、声優変える必要ないし、単に絵を差し替えるだけでいいだろ。
それだけでもみる価値あるよ。 
124 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/30(土) 01:45:47.73 ID:RjFmW0BcO
なんで種は叩かれてコレはマンセーされてるの?
正史をネタにして好き放題やってるこっちのほうが叩かれそうだが…
シャアのモロパクリとかどうなの
125 レビット君(静岡県):2010/10/30(土) 01:46:39.78 ID:80FjpwnM0
>>124
キャラデザの違いもありそう
126 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/30(土) 01:47:20.04 ID:vMGnHEIV0
>>124
マンセーなんかしてねぇよ…
127 なえポックル(関西地方):2010/10/30(土) 01:47:57.13 ID:8WwCqm1n0
戦闘シーン見たときはおぉと思ったけどね
それだけかな
128 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:48:01.36 ID:K+bqKY8K0
>>124
あれシャアに似た人なの?
129 ムーミン(dion軍):2010/10/30(土) 01:48:10.96 ID:XLdQtmZW0
>>124
シャアのモロパクリというかストーリー上シャアを模して作られたクローン体だし
誰か知らんクローンにシャアは自分だと信じ込まされた偽物
130 メトポン(埼玉県):2010/10/30(土) 01:48:34.49 ID:3CgBo/d50
>>124
宇宙世紀厨は老いたから種の時のようにブチきれる気力はもうない。
>>111を見ればなんとなく分かるだろう。
131 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 01:48:43.21 ID:aX+DGQ5Z0
>>124
ガノタだったら冨野の世界であるUCをけがす糞同人!
だとかいって貶しまくってもよさそうなもんなのにな
132 ストーリア星人(東京都):2010/10/30(土) 01:49:05.79 ID:IqBzdXHC0
シャアのパクリとかそんなんはどうでも良いレベル。
話全体が稚拙。
全体を通して感じたのはこの小説書いたやつのガンダム好き度だけ
133 メーテル(東京都):2010/10/30(土) 01:49:34.80 ID:436CcK5d0
>>129
さあ、それはどうかな
134 よむよむくん(茨城県):2010/10/30(土) 01:50:09.84 ID:Ll0Gdsod0
>>1
まだじゃねーか死ね
135 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 01:50:21.01 ID:GT8aa5DAP
マンセーしてるのって通ぶったゆとりだけでしょ
136 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:50:28.45 ID:K+bqKY8K0
>>124
> なんで種は叩かれてコレはマンセーされてるの?
> 正史をネタにして好き放題やってるこっちのほうが叩かれそうだが…

まず、量産機とフラッグシップがわかりやすいだけでも充分だろ

種とかガンダム祭じゃねーんだぞ状態じゃねーかw
137 総武ちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 01:50:48.27 ID:kwlqxKLGO
これ擁護してガノタぶってるガキは死ねよ
138 アフラックダック(東京都):2010/10/30(土) 01:51:03.10 ID:v4Yzkc7g0
種なんて戦闘シーンすらまともに動かないしビヂ糞以下だよ
これで話もまともに纏まらないんだから手がつけられない
139 アイちゃん(catv?):2010/10/30(土) 01:51:16.14 ID:bpeeVLmh0
あの偽シャア見た目が気持ち悪すぎるんだけど
もうちょいなんとかならなかったのか
140 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:52:03.37 ID:K+bqKY8K0
>>139
あのお面のせいでデブにパッとみ見えるよなw
141 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 01:52:48.32 ID:H7E93q9o0
フロンタルの正体ちゃんと分かってる人少ないな
>>133は分かってるみたいだけど
142 ストーリア星人(東京都):2010/10/30(土) 01:53:14.14 ID:IqBzdXHC0
乙一みたいにオリジナルキャラに当たり障りの無いぐらいにしておけばよかったんだよキモ福井
143 Dr.ブラッド(静岡県):2010/10/30(土) 01:53:27.58 ID:fKGes6oJP
カッキーの声聞くとイライラしてくる
144 エビ男(埼玉県):2010/10/30(土) 01:53:50.79 ID:PqPsC+bb0
正直、ユニコーンより00の映画のが面白かった
145 よむよむくん(茨城県):2010/10/30(土) 01:54:02.65 ID:Ll0Gdsod0
アニメ版じゃラスト変わるから小説の話してもしょうがない
146 ピョンちゃん(東京都):2010/10/30(土) 01:55:15.88 ID:LDRra1B50
サザビーよりシナンジュが強いとはどうしても思えない
スピードと格闘は優っても、ファンネルと腹ビームがあるサザビーのほうが強いだろ・・・
147 りぼんちゃん(福島県):2010/10/30(土) 01:56:01.72 ID:i8rSJqs10
>>146
サイコガンダム並にデカイからなサザビー
148 ストーリア星人(東京都):2010/10/30(土) 01:56:22.10 ID:IqBzdXHC0
>>145
そっか。それでガンダムUCの評価も変わるな!

と言いたいけど話の根幹から同人臭いからなぁ。
149 鷲尾君(北海道):2010/10/30(土) 01:56:41.55 ID:utlFG5G40
ガンダムってなんだかアニメ界からも世間からも乖離して
特定の人たちがガノタであり続けるために見るクソ作品になっちゃたよね。
150 ひょこたん(東京都):2010/10/30(土) 01:57:56.39 ID:wX7V0LcM0
>>144
面白さの種類が違うな
151 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 01:58:07.11 ID:+IwmwguDO
>>144
00の映画って信者が念仏みたいに面白い面白い言ってるけど
ヤフー映画の一般レビューやキネ旬じゃフルボッコされてて可哀想になってくるw
152 みらい君(東京都):2010/10/30(土) 01:58:16.13 ID:1bpE4WWh0
最後のアレもそうだし箱の内容も酷すぎだよな、普通に将来スペースノイドに主権ヲ与えるで良いのに
なんだよあれは、あんな内容を条文に書くわけないだろアホか 

最後のオチで台無しなガンダム
153 Dr.ブラッド(大阪府):2010/10/30(土) 01:58:37.97 ID:DxyeKXZXP
>>146
というか残党の更に残党なわけだしそんなに強いの作れないんじゃないの?
154 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 01:59:35.24 ID:K+bqKY8K0
00はガンダム出し過ぎだけど
それでもまぁ1期で終わっとけばまだなんとか体裁は保てた
つっても1期の終盤にガンガン伏線入ってるからそれも無理なんだろうけどさ
155 スイスイ(東京都):2010/10/30(土) 02:00:10.94 ID:ILm+gyVg0
モロに戦記物なigloo作ってくれんかな
2は期待外れを通り越して殺意抱いたわ
156 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 02:00:35.23 ID:H7E93q9o0
>>153
作ったのはアナハイムだよ。戦争が起きないと儲からないから供与したんだよ
157 Mr.メントス(東京都):2010/10/30(土) 02:00:43.29 ID:Dd9vRQL20
結論 やっぱりガンダムは∀で終了

これでいいよもう
158 メトポン(埼玉県):2010/10/30(土) 02:00:48.33 ID:3CgBo/d50
>>149
というよりバンダイの奴隷
159 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/30(土) 02:01:29.33 ID:RjFmW0BcO
もうお前らボトムズ見とけよw
160 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:02:52.17 ID:iW62Qk7tP
>>132
1話しかみてない段階だと、稚拙には思えなかったんだが、これから酷くなるの?
ネェルアーガマのクルーが一言もしゃべらなかったから、「手練れの連邦の追っ手」って
イメージあったのに、14分プレビューだと艦長とか、ステロタイプなダメ軍人っぽく
描かれててちょっとギャップ感じたな。

今のところ、連邦の兵士の姿が全然描かれてないよな。 2話でだいぶ出てくるみたいだけど。

161 ピョンちゃん(東京都):2010/10/30(土) 02:03:08.40 ID:LDRra1B50
>>152
結局何が書いてあったの?
162 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:03:42.01 ID:K+bqKY8K0
だって少女漫画って隣のクラスまでイケメンで
幼なじみの男の子の友達までイケメンなのかよ!
ってつっこみ入れるっしょw

種子はそのレベルぐらいまで行ったわけよ
なんだよ金色でガンダムって。。。
163 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 02:04:49.88 ID:M/DOopH4P
>>162
百式の悪口はやめよう
164 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 02:04:56.78 ID:xdjoD3mCP
ネタバレ
主人公はオットー
165 都くん(東京都):2010/10/30(土) 02:04:57.03 ID:oo5ugUbr0
00の次に面白いかった
166 アフラックダック(東京都):2010/10/30(土) 02:04:57.25 ID:v4Yzkc7g0
>>160
アニメだとネェルアーガマ内の描写丸々カットだもんなあ
あれしか見てないとそう思うのは無理ないかも
167 ムーミン(dion軍):2010/10/30(土) 02:05:08.91 ID:XLdQtmZW0
>>161
スペースノイドにも等しく参政権あるよ〜っていうだけ
168 ハミュー(石川県):2010/10/30(土) 02:05:28.58 ID:VAyfgJQZ0
>>152
箱の中身は最初に壮大なネタバレあって笑ってしまったわ
169 みらい君(東京都):2010/10/30(土) 02:05:53.63 ID:1bpE4WWh0
>>155
あれも酷いよな、そして売り方も最悪、30分6000円をBDにするとか狂ってるわ
170 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 02:05:57.49 ID:gLDUwal3P
歴代最悪の厨ガンダム
これ面白いとか言ってるクズは死んだほうがいい
171 アメリちゃん(関東・甲信越):2010/10/30(土) 02:07:14.39 ID:FutJLBJVO
00劇場版の糞っぷりは異常
ただのマブラヴオルタのパクり作品
172 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 02:07:18.18 ID:+IwmwguDO
早々にDVDも出て忘れ去られるの確定の00厨最後にゲリラ的抵抗w
173 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 02:07:44.84 ID:H7E93q9o0
>>160
艦長はダメ軍人だよ
ネェル・アーガマはとり回しが悪すぎて艦隊戦力に組み込まれなかったお払い箱
そこの艦長のポジションですら苦労を重ねてやっと手に入れたような男
174 Dr.ブラッド(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:07:50.58 ID:izR/gdlNP
ラプラスの箱ってなんなの?

サイコフレーム多用したエンジェルハイロウみたいなものじゃないの?って弟に聞いたら
ただの金って言ってたんだがマジですか?
175 ごきゅ?(神奈川県):2010/10/30(土) 02:08:07.11 ID:beyi9VTU0
>>161
将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その物達を優先的に政府運営に
参画させる事とする
176 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/30(土) 02:10:00.10 ID:RjFmW0BcO
つまりニュータイプ最高や!ってこと?
177 陣太鼓くん(大阪府):2010/10/30(土) 02:11:44.61 ID:8hbK4T6M0
>>175
酷いネタバレを見てしまった
UC熱冷めたな
178 メーテル(東京都):2010/10/30(土) 02:11:52.79 ID:436CcK5d0
>>152
しかもそれをミネバが公表して誰が信用すんだよと
179 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:12:58.61 ID:iW62Qk7tP
>>173
たしか波動砲みたいなのも搭載した、特装艦で、就役が0088とかくらいだろ?まだ
10年たってない新鋭艦なのに、酷い扱いだな・・・

180 フライング・ドッグ(大分県):2010/10/30(土) 02:13:14.40 ID:dt6EGWfT0
ファンネル対策→開幕散弾発射で十分じゃね?

って発想は面白かった。
181 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 02:14:21.09 ID:+a5Yx9PBO
>>174
あれはまさに、偉い人にしかわからん飾りよ
182 ムーミン(dion軍):2010/10/30(土) 02:14:30.45 ID:XLdQtmZW0
宇宙に吐き捨てられて地球の選挙にすら参加できなくて独立しようとしたら経済制裁食らって戦争開始
その原因の参政権どうのこうのだからラプラスの箱が公開できなかったという話
183 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 02:15:46.77 ID:H7E93q9o0
>>178
「これを使って権利を主張したりはしません」って発表するんだから別に信じるんじゃないの
逆なら別だけど
184 Mr.メントス(東京都):2010/10/30(土) 02:16:04.96 ID:Dd9vRQL20
ここが中国だったらそろそろ福井はデモの対象になってるレベル
いつまで公開オナニーの作品レイプ続けりゃ気が済むんですか!
185 うまえもん(関西地方):2010/10/30(土) 02:16:25.18 ID:w3D6Fula0
願いが呪いにとか言ってる時点でそうだろう
いや、ひねってくるよなさすがにとか思ってたらまんまでした
186 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:16:29.25 ID:iW62Qk7tP
あーなるほど、宇宙世紀憲章みたいなものに「人類皆平等」みたいな事が
かいてあって、それを発表しようとした会見が途中で爆破テロにあって、未公表のまま
今にいたってたけど、その憲章の記された石版によって、「スペースノイド自治権」は
認められる!みたいな、地球の重力に魂を引かれた人たちには、搾取対象が無くなってしまうから
困る!っていうような話だったわけだ。

なんで石版ごときで連邦がガタガタになるんだ?みたいな疑問あったけど、そういうネタだったのね。

187 ごきゅ?(神奈川県):2010/10/30(土) 02:16:54.89 ID:beyi9VTU0
>>176
宇宙移民計画は棄民政策だって後ろめたさがあるからちょっと付け加えた祈りみたいなもんだ
188 みらい君(東京都):2010/10/30(土) 02:17:48.60 ID:1bpE4WWh0
>>167>>182
なんか微妙に小説読み間違ってないか? 
189 ピョンちゃん(兵庫県):2010/10/30(土) 02:18:40.94 ID:4r36pNI30
F91を完結させろ
話はそれからだ
190 エビ男(埼玉県):2010/10/30(土) 02:19:35.69 ID:PqPsC+bb0
スパロボOGのアニメ見てると面白くないガンダムって無いんだなと思えてくる
191 ミルミル坊や(栃木県):2010/10/30(土) 02:19:36.03 ID:y1vi0JOh0
んで、ブライト・ノアは何やってんだよ?
192 京急くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 02:20:39.06 ID:+a5Yx9PBO
>>186
石版と聞くとフルアーマー騎士ガンダム思い出す。
193 エンゼル(三重県):2010/10/30(土) 02:21:18.34 ID:aRgcw8pG0
ピスト財団はラプラスの箱をネタに
連邦を脅してたの?
194 Dr.ブラッド(不明なsoftbank):2010/10/30(土) 02:21:35.79 ID:gLDUwal3P
内容なんかどうでもよく、兎に角宇宙世紀物ならマンセーしとけば
俺って通だろ?ってドヤ顔の低脳がかなりいるって事がUCのお陰で分かったわ
195 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 02:27:11.36 ID:H7E93q9o0
>>193
そうだよ。でも過激な要求をすると抹殺されるのでぬるめの脅ししかしなかった
196 ドコモン(岩手県):2010/10/30(土) 02:27:15.33 ID:xryBXQMq0
ラプラスの箱ってもともとは連邦政府首相暗殺の犯人が連邦の上層部にいることが判る
ってだけの物だよね
197 モアイ(チベット自治区):2010/10/30(土) 02:29:29.38 ID:K+bqKY8K0
それが原因で戦争になったけど
もうそれで解決するような問題ではなくなってるような気がするのだが・・・
198 みらい君(東京都):2010/10/30(土) 02:33:16.74 ID:1bpE4WWh0
>>186
素直にそう書いてあったら良いのだがオチは>>175でさ、なんか無理やりニュータイプの事入れました様な内容
一般スペースノイド関係ないじゃん、エリート主義じゃねそれ? って感じで台無し
199 よかぞう(東京都):2010/10/30(土) 02:40:04.28 ID:gh0kbDR/0
なんでZZのあとの年代で作ろうとしたんだか
200 ピョンちゃん(東京都):2010/10/30(土) 02:40:08.43 ID:LDRra1B50
これって敵の機体が少なくね?
ラスボスはシナンジュじゃなくて紫のヘンテコMSだろ?
ちょっとダサすぎないか。
201 トラムクン(大阪府):2010/10/30(土) 02:41:28.85 ID:wGBla5HT0
サイコフレームでコロニーレーザーくらってもノーダメージってので萎えた
Zの最終回思い出して萎えた
リアルロボット路線でやって良いことと悪いことがある
202 大魔王ジョロキア(九州):2010/10/30(土) 02:44:41.14 ID:RjFmW0BcO
意外と賛否両論なんだな
前はもっと評判よかった気がするが
全巻出たときのお前のガンダムにおけるランク付けが楽しみだわ
203 Qoo(四国地方):2010/10/30(土) 02:46:28.79 ID:7w5P4XT50
BD予約してるから見たいけど見れん・・・
204 エビ男(埼玉県):2010/10/30(土) 02:47:47.10 ID:PqPsC+bb0
ユニコーンは最終的に0083の位置だろ、確実に。
205 ピョンちゃん(東京都):2010/10/30(土) 02:47:49.50 ID:LDRra1B50
>>202
キャラデザがきもいしなぁ
おなじOVAの0083/0080は超えられない
206 ストーリア星人(東京都):2010/10/30(土) 02:49:08.14 ID:IqBzdXHC0
0083はニナがいないだけで評価が上がるんだけどなあ。
207 OPEN小將(愛知県):2010/10/30(土) 02:54:33.86 ID:9vVxJwOB0
これイデオンやりたいんでしょとしか思わない
作者がガンダムより、イデオンの方が好きなんでしょ?
208 ユートン(東日本):2010/10/30(土) 03:08:31.50 ID:XICyHXJU0
ニナはかわいいだろ。
あのムチムチした体を否定するなんてドンだけバカなの。
209 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 03:13:19.75 ID:lbgPYHLaP
オードリー・バーンって、春日と関係あるの?
210 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 03:15:06.39 ID:H7E93q9o0
0083なんて信念の押し売りばっかだし、葛藤もしないし、中身がないわ
おっさんに「うおー!」とか言わせればそれが熱いと思ってる
211 ミミちゃん(catv?):2010/10/30(土) 03:35:07.73 ID:Iv2bQtaK0
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 11:58:01.80 ID:F8waAZij0
アメリカの留学生に「イチローって知ってる?」って聞いたら
「Who are you?」って答えられた

日本人は浮かれているけどイチロー(笑)の知名度なんてそんなもんだよ

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 15:16:09.66 ID:VEzZoX/hO
>>35の意味がガチでわからん

whoはどこでって意味なのは知ってるんだが文章が繋がらん

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 15:35:30.57 ID:VEzZoX/hO
Who(なに)are you(あなた)

じゃあareは誰って意味?

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 16:55:33.33 ID:VEzZoX/hO
お前らの頭の中じゃ英語出来ないとゆとりなのか おめでたい頭だな

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 17:06:31.96 ID:VEzZoX/hO
英語なんてアメリカに行った時にしか使わんだろ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 17:38:05.36 ID:VEzZoX/hO
英語が出来るくらいで非ゆとり気取りか
212 エビ男(徳島県):2010/10/30(土) 03:36:29.01 ID:MKGPz+Bz0
>>209
くだらねえよ馬鹿
213 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 03:41:26.23 ID:lbgPYHLaP
オードリー・バーンって、若林と関係あるの?
214 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 03:43:48.33 ID:lbgPYHLaP
フルフロンタルって、最後の方で頭撃たれて血だらけになったけど、
普通なら死んでるぞ。
215 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 03:49:51.78 ID:lbgPYHLaP
まあ、その後バナージにやられて死ぬけど。

216 モバにゃぁ?(東京都):2010/10/30(土) 03:59:31.69 ID:wpSH2r0c0
今日見てくるわ、OOとかなんかよりUCのほう見ろよな
217 Dr.ブラッド(宮城県):2010/10/30(土) 04:03:25.81 ID:CaIj3MZGP
1話のほうをこんどWOWOWでやるよね
218 湘南新宿くん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 04:39:12.91 ID:9Z35HNyMO
シャアの人ってマスクのせいか太って見えるよね
あと、プードルみたいな髪型どうにかしろって誰か言ってやればいいのに
219 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 04:47:27.38 ID:lbgPYHLaP
ミネバが出るから、見ネバならないと思う
220 怪獣君(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 05:02:25.82 ID:XfEttDVcO
誰がヒロインなのかわからん
221 コン太くん(愛知県):2010/10/30(土) 05:49:02.37 ID:rKvqxJ/00
マリーダさんのことを考えると僕の股間のユニコーンもデストロイモードになってしまいそうです
222 ウリボー(長屋):2010/10/30(土) 05:50:19.10 ID:HOpAT4xt0
これまだ2話しか進んでなかったのかよ
223 77.ハチ君(東海):2010/10/30(土) 05:51:09.71 ID:n0eJglxnO
>>221
真っ二つに割れるのか
224 mi−na(dion軍):2010/10/30(土) 05:54:55.92 ID:AxCKXWO0P
BDはいつ発売?
225 暴君ハバネロ(関西・北陸):2010/10/30(土) 06:42:46.83 ID:F30cOTbEO
>>224
今日劇場で先行販売
226 ミミハナ(青森県):2010/10/30(土) 07:00:06.96 ID:2XyltMR70
UNICORNのテーマと流星のナミダはよかったな
227 BEAR DO(京都府):2010/10/30(土) 07:02:07.29 ID:TtL8blkW0
ガンダム牛
228 コン太くん(京都府):2010/10/30(土) 07:13:50.38 ID:adYYnalc0
リゼルかっけえと思ってwikipedia見たら
「変形しなければジェガン」程度って書いてあってびびった。
229 Dr.ブラッド(埼玉県):2010/10/30(土) 07:51:21.35 ID:kH2eXcfKP
小説 チラ見したがブライトさん出てるんだね、ちょい役で。

ブライトの半生モノ ガンダムAでやらないかな? 誰か書いて
230 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 07:56:57.51 ID:aUud57+Y0
(´・ω・`)一年戦争以外認めないお
231 コジ坊(チベット自治区):2010/10/30(土) 08:00:23.79 ID:LL0bxGdN0
ビームマグナム凄い
232 サムー(静岡県):2010/10/30(土) 08:09:30.92 ID:aGwtEGZ60
せめてシャアの声は本人以外にやらせるべきじゃなかったの
233 チャッキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 08:20:08.15 ID:nToo3cjI0
福井にはガッカリした
234 バリンボリン(新潟県):2010/10/30(土) 08:26:24.20 ID:HUYQeJ8z0
>>228
あんなメタスの色違いがジェガン様に勝てるわけないだろ
235 ホックン(関西地方):2010/10/30(土) 08:29:02.29 ID:8JTp/bvj0
スタークジェガンまじで格好よかったな
236 にっきーくん(catv?):2010/10/30(土) 08:30:54.77 ID:ER8Hw8Td0
配信まだか
237 ネッキー(埼玉県):2010/10/30(土) 08:34:28.39 ID:uxOcWNxl0
UCじゃ最後に出たV2ガンダムが最強じゃなかったのかよ
なんだよこれ
238 セーフティー(大阪府):2010/10/30(土) 08:35:18.85 ID:O0XMygMG0
>>237
だってUCの最終形態は神様だもん
239 パレナちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 08:37:31.94 ID:IsyZ3kri0
お前ら早くどっかに上げろよ
240 セーフティー(大阪府):2010/10/30(土) 08:37:51.23 ID:O0XMygMG0
もう上がってるけどな
241 ちゅーピー(catv?):2010/10/30(土) 08:38:27.60 ID:pLDrB9Uj0
マリーダたんの娼婦設定やめてね
242 パレナちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 08:42:26.89 ID:IsyZ3kri0
>>239
お前どこだよ
教えてください
243 パレナちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 08:43:12.61 ID:IsyZ3kri0
>>240
お前どこだよ
教えてください
244 おばあちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 08:50:18.46 ID:DnvDVuah0
>>228
灰色の百式ヘッドとかないわ
245 ホックン(関西地方):2010/10/30(土) 08:52:57.63 ID:8JTp/bvj0
>>237
Gセイバー
246 ミニミニマン(沖縄県):2010/10/30(土) 08:53:36.73 ID:H6CIvE+H0
PSストアはレンタル料高すぎる
もっと安くしてくれたら気軽に利用できるんだが
247 あるるくん(catv?):2010/10/30(土) 08:56:27.14 ID:NavlzT3z0
248 モバにゃぁ?(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 08:57:49.46 ID:F3/SLLAUO
劇場限定グッズの列に並んでるお
(´・ω・`)ガンダムなめてた
249 うずぴー(九州):2010/10/30(土) 08:58:00.37 ID:5k02AEmfO
終盤の盛り下がりかたが半端ないからな
ユニコーン信者が馬鹿にしてたアナザーレベル
250 マルコメ君(チベット自治区):2010/10/30(土) 09:04:04.36 ID:z4W06aD20
先行配信はじまったお
251 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 09:08:17.59 ID:F3/SLLAUO
プラモ売り切れた
@名古屋
252 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 09:12:53.56 ID:db8s00R/P
>>206
ニナでごまかされてるけどストーリーも屈指の糞だぞ
戦闘だけだ
253 ぶんた(catv?):2010/10/30(土) 09:13:04.42 ID:Ry671DNl0
今より圧倒的に技術が進んでる世界なんだから
ニュータイプのクローンとかやらない方がおかしいよね
254 くーちゃん(新潟・東北):2010/10/30(土) 09:13:16.81 ID:Md+JM0cuO
R44が出た時は おぉ!ってなった
255 ポテくん(東京都):2010/10/30(土) 09:14:39.37 ID:vJlim+JY0
外伝でマシなのは08小隊くらいか?
256 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 09:15:33.78 ID:4SDWJ5YrP
257 ホックン(山形県):2010/10/30(土) 09:15:48.33 ID:zPScJUYh0
>>229
トニーなら、トニーなら描いてくれる筈!
258 ロッチー(神奈川県):2010/10/30(土) 09:16:18.43 ID:ZeGRgk440
これも外伝だろ?
259 ソーセージおじさん(大阪府):2010/10/30(土) 09:24:42.68 ID:xadDCRMq0
シャアもどきにあのセリフをしゃべらせるのなら
赤いギラズールに乗せればいいのにわかってないな
260 ヒーおばあちゃん(京都府):2010/10/30(土) 09:32:11.45 ID:rBFKpuNq0
>>205
OVAのUCものは全部キャラデザキモいだろ。
ユニコーンは全然アリだわ。劇場版Zなんかより全然旧作TVシリーズと親和性高い。
261 Dr.ブラッド(dion軍):2010/10/30(土) 09:36:25.98 ID:PADBfoWsP
サザビーレベルの機体に載せずにリックディアス並の機体に載せるべき
262 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 09:36:42.94 ID:+7dg8LJIO
ミネバ様可愛いよミネバ様。Zでは神掛かってた
263 エネゴリくん(九州):2010/10/30(土) 09:37:51.99 ID:VpobXOBxO
UCってどの時期の話なのかよく分からなくて
見るのをためらわれる
264 ラジオぼーや(神奈川県):2010/10/30(土) 09:39:57.61 ID:Uj1ORiO80
UCってメカデザインをまともにしたターンエーだろ
265 モノちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 09:40:33.05 ID:wDzQXlRx0
わからないゆとりは無理して見なくていいよ
266 星ベソママ(関東):2010/10/30(土) 09:41:34.05 ID:P2vOTnylO
何だかんだ言って歴史に残る秀作
267 ロッチー(神奈川県):2010/10/30(土) 09:42:13.00 ID:ZeGRgk440
ミネバはもっと厨っぽいキャラだったハズだが
268 北海道米キャラクター(東京都):2010/10/30(土) 09:44:15.18 ID:UxX8aNWd0
>>264
ターンエーのコックピットはチ○コ
もしくはSCEが最近失敗したコントローラー
269 Dr.ブラッド(catv?):2010/10/30(土) 09:48:07.96 ID:QCKyr0YWP
>>189
クロスボーンでちゃんと終わっただろ
270 こんせんくん(関西):2010/10/30(土) 09:49:21.43 ID:sTXxk/AAO
>>218
プードルwww
もうプードルにしか見えない
271 にっきーくん(catv?):2010/10/30(土) 09:50:27.03 ID:ER8Hw8Td0
1話と全然違うだろこれw
272 赤太郎(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 10:02:37.55 ID:Bdsw7XNrO
ミネバの末路ってのはファースト厨の最後の拠り所だから
それを福井晴敏に委ねる気になれない
273 ドクター元気(福島県):2010/10/30(土) 10:04:58.78 ID:vMsBwZO70
>>268
ZOEディスってんの?
274 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 10:12:15.58 ID:H7E93q9o0
限定ブルーレイとパンフ買ってきた。深夜しか取れなかったのでまだ本編見てないが・・・
第3話は3月5日公開だとさ
275 ぼうや(チベット自治区):2010/10/30(土) 10:15:02.64 ID:unkDv2R50
同人ガンダム
276 プリングルズおじさん(宮城県):2010/10/30(土) 10:56:48.03 ID:AyVHsZfP0
面白かった
3月まで待てねぇくそ
277 ラジ男(茨城県):2010/10/30(土) 11:00:50.78 ID:vEq92BEf0
いいなあ
278 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:02:10.79 ID:aqSJrN6c0
安彦神のオリジンとことぶきのカイメモリーだけあればいいや。もうあとはめんどい。
279 コンプちゃん(東京都):2010/10/30(土) 11:02:49.09 ID:32wX2Mpr0
そったらーッ おちゃめによけやがってーーッ
けんども今度はどてッ腹ねーーッと!!!
280 りそな一家(埼玉県):2010/10/30(土) 11:03:08.73 ID:ebEeBeDg0
ネットメディアのマンセーっぷりが酷いね
281 むっぴー(catv?):2010/10/30(土) 11:06:47.71 ID:ZwVhEGVV0
当時逆襲のシャアを見てサザビーのプラモを購入
組んで痩せすぎのサザビーにがっかりした俺
282 サムー(静岡県):2010/10/30(土) 11:13:28.36 ID:aGwtEGZ60
後付のUCって大抵、それ以前に作っちゃったガンダム史と整合性を取るために
政府によって事件そのものが隠蔽されたって結末になるよね
283 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 11:15:58.44 ID:lbgPYHLaP
まさか、ラプラスの箱を開けたら、オードリーがババアになったのには驚いたな。
284 タックス君(千葉県):2010/10/30(土) 11:21:28.94 ID:UhrPwUGW0
福井ガンダムは糞
285 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 11:21:37.72 ID:9Z35HNyMO
(;´Д`)<あなたは、シャア・アズナブルなんですか!?

(ξ^ω^)<私は器だ
286 ヤマク君(関東・甲信越):2010/10/30(土) 11:25:24.90 ID:cgb/hgGHO
シナンジュって微妙じゃね
流石クシャトリヤのお兄さん
287 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 11:27:41.17 ID:b5FMyGsI0
>>285
思いこみって怖いよねって話だからなー
288 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 11:28:12.73 ID:BNxLgdoNO
ちなみに原作ではアムロが生きていてでできます
289 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 11:28:37.63 ID:xdjoD3mCP
もう情報戦は始まっている
290 チャッキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:29:30.93 ID:nToo3cjI0
>>269
あれもがっかりした
291 mi−na(関西地方):2010/10/30(土) 11:30:04.30 ID:6hZrHER3P
未だに2話とかな・・・
あと4話残ってるんだろ?ボロい商売やな
292 バスママ(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:30:37.93 ID:dwT+5FWa0
>>123
本当にこれを見たい。
293 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 11:31:54.29 ID:b5FMyGsI0
>>288
ベルトーチカを復活させてアムロの生存否定しているだろw

CCAの元はベルトーチカチルドレンだけど、ベルトーチカは妊娠しているので
映画では子供用?のアニメ主人公が子持ちでヒロインが妊婦ってどうなのよって事で
CCAの脚本に書き換えて禿がじゃあヒロインも帰るってチェーン出してとw
この辺りは本当に何も考えてないでやったし
福井は福井で勝手にベルトーチカ出すしアムロ殺すしw
294 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:32:31.59 ID:aqSJrN6c0
福井はお禿の熱烈な信者らしいが、それにしちゃ愛が足りんように思えてならん。悪いトレッキーみたいな話を書きやがる。
295 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 11:33:33.92 ID:NQORwwBVP
劇場で見て来たけどマジぱねえ!BDはよこい!
296 ぼうや(チベット自治区):2010/10/30(土) 11:33:33.81 ID:unkDv2R50
1stやCCAに思い入れがあればあるほど許せないのがユニコーン
297 リスモ(東京都):2010/10/30(土) 11:35:31.39 ID:8NR0iGoM0
>>263
逆襲のシャアから数年後だったかな。
298 環状くん(catv?):2010/10/30(土) 11:42:46.86 ID:9SivGuR8i
六本木でグッズ買えなかったやつざまぁwww
くるのが遅すぎんだよwww
台風なんて想定の範囲内だろ
欲しけりゃ早くこいよな
なにが苦情、クレームつけてやるだよwww
ざまぁwwwww
299 銭形平太くん(長屋):2010/10/30(土) 11:44:16.58 ID:IOCxv9Xz0
ミネバ以外に原作キャラって出ないの?
ちらっと顔出るじゃなくてちゃんとしゃべる奴とか
300 モバにゃぁ?(大分県):2010/10/30(土) 11:51:20.64 ID:JvtJiATD0
PS3配信きてたか
重くなる前にさっさと落としておこう
301 ドコモン(岩手県):2010/10/30(土) 11:56:43.52 ID:xryBXQMq0
1stに思い入れがあればあるほど許せないのは宇宙世紀などという二次創作年表そのものだよ
302 にっきーくん(岡山県):2010/10/30(土) 11:57:50.12 ID:GYzCWAkm0
先行販売のやつisoで出回るだろうな
303 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 11:59:08.68 ID:b5FMyGsI0
>>297
3年後
304 でんこちゃん(三重県):2010/10/30(土) 12:05:14.67 ID:MRiDgu3h0
サザビーとシナンジュって戦ったら一体どっちが強いの?
それとνガンダムとユニコーンが戦ったらどうなるのか知りたい。
ちなみにアムロはサイコミュ兵器のビットをビームライフルで
撃ち落せる腕の持ち主。
305 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 12:11:39.68 ID:NmCiAtoT0
前半14分いま見た
306 パナ坊(茨城県):2010/10/30(土) 12:12:07.87 ID:Di5Cc2YN0
>>304
ユニコーンがνをサイコミュジャックで動きを止めてフルボッコでは
307 雷神くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:12:11.13 ID:lv/6+dvS0
最近UCって書かれると、宇宙世紀とユニコーンどちらを指しているのか分からん
308 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:14:50.59 ID:9Z35HNyMO
(´・ω・`)<マリーダさんもMSに乗るんですか?

(`・ω・´)<……ヒント:ピーマン
309 サン太郎(福井県):2010/10/30(土) 12:20:14.39 ID:c4Xo5nnP0
連邦は何回平和ボケすれば気がすむの?
310 チャッキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:20:45.19 ID:nToo3cjI0
>>307
だよな
311 うさぎファミリー(熊本県):2010/10/30(土) 12:21:11.36 ID:XdnY1AlH0
つべに上がったら見るか
312 タックス君(千葉県):2010/10/30(土) 12:21:49.97 ID:UhrPwUGW0
>>309
Z時代からずっとボケてるだけだろ。1回じゃね?
313 光速エスパー(福島県):2010/10/30(土) 12:21:56.86 ID:WBNPBgEw0
明日にはネットでタダで見れる?
314 でんこちゃん(三重県):2010/10/30(土) 12:25:01.12 ID:MRiDgu3h0
マリーダさんの本名はエルピー・トェルブ
第1次アクシズ戦争の後に10歳の時に娼婦館に引き取られて働かされていた。
そのときの客からの色々なプレイで堕胎、妊娠を繰り返してエルピーの子宮は
完全に破壊されてしまった。
コロニー掃討作戦の時にジンネマンに救出されてジンネマンは過去に
亡くなった娘のマリーにちなんでエルピーの名前をマリーダに変えた。
315 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 12:25:08.80 ID:NmCiAtoT0
逆襲のシャアから3年後程度なら、アムロが出てこなきゃ変だな
1話でブライトは名前だけ出てたけど
316 ポコちゃん(大阪府):2010/10/30(土) 12:27:18.94 ID:FELbyaZy0
>>314
勿論サンライズ渾身のクオリティで映像化するんだろうな
317 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:29:49.58 ID:aqSJrN6c0
思い入れが涌かない二次創作話だよなぁその設定もさぁ。なんつーか、微妙にセンスがな。
318 けんけつちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:30:10.29 ID:pOElIrj/O
ガンダムウルセーチョン
319 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 12:30:36.33 ID:b5FMyGsI0
閃ハサでもアムロはいないので明言されてないけど禿もあれで死んだことにしているとは思う
320 パナ坊(茨城県):2010/10/30(土) 12:30:52.54 ID:Di5Cc2YN0
暗くすれば富野っぽいだろ?ガンダムっぽいだろ?とかそんな感じ
321 チャッキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:32:23.96 ID:nToo3cjI0
>>320
色々オマージュしててゲンナリした
322 コジ坊(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:35:41.14 ID:LL0bxGdN0
ラブプラスの箱
323 つくもたん(catv?):2010/10/30(土) 12:35:52.25 ID:CClsfenU0
ユニコーンガンダムがトランザムみたいな動きしてたな
最近の流行りか、あれ。明らかにF91より早いんだけど
324 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 12:36:56.91 ID:NmCiAtoT0
ユニコーンってウルトラマンみたいに時間制限有りで戦うのか?
325 京ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:41:04.43 ID:UUfXVnrZ0
いくらなんでも間が開きすぎだろ
さっさと出せよ
326 雷神くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:44:44.59 ID:lv/6+dvS0
>>323
宇宙でなら、加速し続ければ空気抵抗も何も無いから、いくらでも速度を出せる
F91は基本的にコロニー内での戦いだったし
327 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 12:47:55.21 ID:w36VJns+P
>>131
福井UCは紛い物、口にする価値もないよ派

禿が仲人したんだし福井のUCもいいじゃん派

カトキメカだから内容はどうでもいいんだよ派

にUC厨はすでに分かれている
だから既に争いはしない。
328 雷神くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 12:52:22.10 ID:lv/6+dvS0
>>327
話はどうでもいいが、コロニーの様子とか、コックピットの描写が良かったね派
329 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 12:53:50.04 ID:b5FMyGsI0
一番の問題はユニコーンがあまり格好良くないということなんだ
ユニコーンモードもマスクしたでぶった感じだし
デストロイモードも色が合ってないし
白ももっと輝くようなティタニウムホワイトにした方がまだ映えたんじゃね
330 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 12:58:17.33 ID:9Z35HNyMO
次回はマリーダさんの裸だからケンカすんなよ
331 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 12:59:00.29 ID:cL94wAn4P
>>330
プル・トゥエルブ時代の裸も見たいです
332 うさぎファミリー(熊本県):2010/10/30(土) 13:00:33.27 ID:XdnY1AlH0
イケメン化したジムみたいなのとジオン系モノアイ機が
戦っってるの見れたらガンダムとか別にいらんね
333 レビット君(東京都):2010/10/30(土) 13:02:19.57 ID:c9X4Gh0C0
シャアもどき出ると知ったときは萎えたわ
観るけども、いい加減シャアにしがみつくのやめろよ
334 mi−na(dion軍):2010/10/30(土) 13:06:26.50 ID:1tg/o5YzP BE:331809629-PLT(12000)

GMV出ねえなGMV
そろそろ出せよGMV
(#^ω^)ビキビキ
335 サリーちゃんのパパ(北海道):2010/10/30(土) 13:06:35.84 ID:X+7Y3QlY0
今回もスタークジェガンvsクシャトリヤみたいな熱いバトルはあった?
336 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 13:06:38.51 ID:w36VJns+P
でもシャアは『ジオンの旗頭』という存在意義があるから
「UC世紀でジオン残党」というシナリオを持った時点で
シャアとザビ家は出す必要があるのよ。

でもあいつ全裸(フルフロンタル)、”勘違い芸人”みたいなものだから
むしろ「笑って」やってくれw
337 デンちゃん(長屋):2010/10/30(土) 13:06:44.83 ID:VqW+pIa/0
シャアもどきが出てないガンダムのほうが珍しくね?
てかないだろ
338 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 13:07:22.64 ID:lbgPYHLaP
>>299
ブライトノア、カイシデン
339 てっちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 13:07:41.39 ID:ksf0XtD80
シャアもどきは普通にクルーゼがいい、ゼクスはお人形
340 しまクリーズ(チベット自治区):2010/10/30(土) 13:08:40.12 ID:FE8M2BxD0
正直な気持ちを言ってしまうと今までのOVA(0080、0083、08)の
ガンダムシリーズとあまり変わらない気がしました。
341 キャプテンわん(dion軍):2010/10/30(土) 13:10:42.75 ID:o1kNs2pO0
おお、今日だったか
早速見るわ
342 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 13:12:32.38 ID:9Z35HNyMO
>>335

(ξ^ω^)<スタークジェガン?瞬殺したが何か問題でも?
343 ピモピモ(埼玉県):2010/10/30(土) 13:12:45.95 ID:0jyls0UW0
劇場で見てきたけどクオリティぱねぇわ
ってか三話の予告がすごいかっこいい
344 大吉(茨城県):2010/10/30(土) 13:16:56.02 ID:d8SinWr90
シナンジュとサザビーの違いが分からん
345 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 13:21:43.28 ID:w36VJns+P
>>344
サザビー→ちょっと機敏なスマートデブ
シナンジュ→残念なイケメン

これぐらい違う。
346 都くん(大阪府):2010/10/30(土) 13:22:22.88 ID:O9O3HRIn0
眼科逝ってこい>>344
347 つくもたん(catv?):2010/10/30(土) 13:23:24.29 ID:CClsfenU0
フロンタルの素顔あんまシャアに似てなくね?
348 みのりちゃん(神奈川県):2010/10/30(土) 13:23:54.52 ID:CSd1bgA70
サザビーがちょっと機敏なスマートデブならジオは何なのよ
349 ラビディー(東京都):2010/10/30(土) 13:24:50.39 ID:b5FMyGsI0
素早くパワフルでトリッキーなデブ
350 ブラット君(千葉県):2010/10/30(土) 13:25:18.37 ID:Wtxi1Y6x0
誰かちっとガンダム関連で仮面かぶってるやつ全部画像で並べてみ?
351 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 13:26:59.07 ID:lbgPYHLaP
オードリーとミネバの違いがわからん。

352 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 13:30:12.82 ID:9Z35HNyMO
>>351
右わけと左わけ
353 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 13:31:39.21 ID:w36VJns+P
オードリー→春日じゃない方
ミネバ→影武者じゃない方
354 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 13:32:37.50 ID:qf5l5QLuO
サザビー・武装も豊富。ファンネルメインないかにもな重MS
シナンジュ・ビームライフル、サーベルなどの基礎中の基礎な武器しか積んでない、当たらなければどうということはないタイプの高機動型MS

説明文だけでどっちが赤い彗星らしいか、って言ったらシナンジュかな
355 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 13:34:21.86 ID:NmCiAtoT0
もし、オードリーがミネバでなかったら誰が責任取るの?
356 きこりん(新潟・東北):2010/10/30(土) 13:39:42.72 ID:brK4398zO
ナナイはネオジオン辞めたのか
357 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 13:41:51.48 ID:w36VJns+P
>>354
おい、UC厨としてこれだけはいわせろ。

サザビーの主武装はファンネルじゃない、
あの時代のファンネルは補助兵装だ。
あくまでメインはビームショットライフル。
ここ大事だ。
358 てっちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 13:43:06.04 ID:ksf0XtD80
どうみてもナイチンゲールの方がかっこいいよね
359 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 13:51:37.44 ID:cL94wAn4P
>>357
あんな究極万能兵器のファンネルが補助兵装だなんて納得できない。
使える操縦者が極めて極めて少ないけど、使える操縦者にとってはライフル以上だろ。
360 デンちゃん(長屋):2010/10/30(土) 13:59:09.27 ID:VqW+pIa/0
主兵装というには火力が足らんだろ
361 アッキー(大阪府):2010/10/30(土) 13:59:57.85 ID:RU2XiWdw0
数で充分カバーだろ
362 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 14:03:21.64 ID:w36VJns+P
サザビー/ヤクトドーガのファンネル

・左右合わせて6基しかない
・使い捨て(再充電不可)
・数発ビームうったらエネルギー切れ

主武装(笑)
363 ヒッキー(東京都):2010/10/30(土) 14:03:37.55 ID:8R5+dbO30
>>359
積載できるエネルギー量の問題からだよ
ファンネルは推進剤とビーム用のエネルギー両方をその都度補充するんだよ
だから恭介が張ったファンネルのバリアに対して
良牙が「なんであんなにもつんだよ」と文句言ってたろ

ファンネルは分離後ある程度活動すると補充のためにMSなどへ戻るのが普通
364 サン太郎(福井県):2010/10/30(土) 14:09:21.81 ID:c4Xo5nnP0
クィンマンサの30基のほうが脅威だと思うんだがなぁ
365 チャッキー(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:09:33.27 ID:nToo3cjI0
生粋のUCガンヲタの興味は既にオリジンのアニメ化に移っておる
366 mi−na(dion軍):2010/10/30(土) 14:10:36.81 ID:1tg/o5YzP BE:258073272-PLT(12000)

宇宙空間を高速で移動しながら
ピンポイントで戻ってきて再充電とかどう考えても無理
367 セイチャン(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:11:09.60 ID:pBRWmowV0
第1話を見て確信した
逆シャアがガンダムのピークだと
368 てっちゃん(熊本県):2010/10/30(土) 14:13:22.93 ID:ksf0XtD80
逆シャア好きって偏差値低そうだよねw
369 ヒッキー(東京都):2010/10/30(土) 14:14:00.96 ID:8R5+dbO30
>>366
νのファンネルはやってたじゃん
でもまあ基本的には使い捨てたほうがいいんだろうね
370 和歌ちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:15:57.38 ID:aqSJrN6c0
福井はガンダムノベル以外で修行してから、ガンダムにかかるべきだと思った。
371 買いトリーマン(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:16:21.08 ID:kz/wMoHQ0
シナンジュてやっぱり隠し腕ビームサーベル装備してんの?
シャアはシロッコにあれやられてすげえショックだったんだろうなあ。
372 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 14:18:04.31 ID:aX+DGQ5Z0
ユニコーンガンダムってなんであんなにだせえデザインなの
373 ピモピモ(埼玉県):2010/10/30(土) 14:19:25.79 ID:0jyls0UW0
>>372
でもプラモ爆売れだったよ
374 プイ(関西地方):2010/10/30(土) 14:19:26.55 ID:kZAJeCCn0
佐渡か暇に流れたら見るよ
375 おたすけケン太(兵庫県):2010/10/30(土) 14:23:03.67 ID:xgZF1wur0
>>354
うん、くやしいけど、劇中の無双ぶりはサザビーよりすごかった
まさに赤い彗星。ノーム隊長のリゼルぶった切るとこは戦慄した

富野が逆シャア以降ファンネルを使わなかったのも納得
376 KANA(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 14:26:08.11 ID:F3/SLLAUO
>>322
箱じゃなくて中身がほしい
377 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 14:26:16.05 ID:lbtpTloZP
時間軸がよくわからないんだけど、ハサウェイやブライトは出てくるの?
378 mi−na(東京都):2010/10/30(土) 14:27:35.13 ID:eprvw8NcP
髭をすっとばしてUCの総括を始めているアニメがあると聞いて
379 サン太郎(福井県):2010/10/30(土) 14:28:14.24 ID:c4Xo5nnP0
>>322
ハマーン様とイチャイチャできるのか・・・ 胸熱
380 mi−na(埼玉県):2010/10/30(土) 14:29:42.55 ID:cL94wAn4P
>>377
ブライトは小説版ではしっかり出てくるけど、
アニメ版では出てくるか不明。出てくるとしたら新声優だね。
ハサウェイは出てこない。マフティーの前だからまだ学生じゃないかな。
381 お父さん(神奈川県):2010/10/30(土) 14:30:10.85 ID:FCl4bMEP0
>>372
俺も思うわ、ユニコーンだけやたら浮いてるのな
382 おもてなしくん(関西地方):2010/10/30(土) 14:30:11.07 ID:ZWaRp+cb0
そこかしこののファーストガンダムのオマージュをどうとるかで前半楽しめるかどうかだと思う
ガンダムの動く音、ビームマグナムの音、セリフの数々

でも一話に比べたら後半戦闘が無いのでやや地味な印象
十分重みがあって面白いけど、3話に期待。

3月だってさ
383 おれゴリラ(長屋):2010/10/30(土) 14:32:17.40 ID:lA7jQF7n0
劇場で見てきた
買ってきたBDを見てるが最初の前回のおさらいみたいなやつは入ってないのか
384 やいちゃん(千葉県):2010/10/30(土) 14:32:24.19 ID:N6ctDmYC0
>>378
ハゲはとっくに∀で総括しただろ。
385 おたすけケン太(兵庫県):2010/10/30(土) 14:33:40.03 ID:xgZF1wur0
>>377
アニメではまだ
小説ではハサウェイは植物監察官になるためのお勉強中と言う話が出てくる程度
ブライトはロンドベル司令として登場、厄介事に巻き込まれ、遺影のアムロに「笑うなよ」と言うシーンがある
386 mi−na(チベット自治区):2010/10/30(土) 14:35:34.36 ID:pqsiCY1sP



     シャア(笑) いつまでこんな情けない男に頼ってんだよガンダムはw

387 エコまる(神奈川県):2010/10/30(土) 14:45:02.96 ID:G0k+VrRz0
PSN遅すぎ
全然おちてこねー
388 ダイオーちゃん(愛知県):2010/10/30(土) 14:45:37.18 ID:LemOJ7+Q0
おい、まじでこいつシャアなのかよw
なんで生きてるんだよw
389 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 14:46:08.74 ID:Vk4Y8tQ4P
>>197
だってジオンは人類の半数を虐殺したんだぞ。
サラッと書いてるけど、これだけで歴史上のあらゆる出来事を超越した悪行。
こんなことやった主義者に信奉者がいること自体キチガイじみてる。

しかもその「人類の半数」のほとんどはスペースノイドだぞ。
ジオンが殺したスペースノイド>ジオンが殺したアースノイド
390 とれねこ(静岡県):2010/10/30(土) 14:46:44.06 ID:9B+8lK0B0
マジレスするとシャアではない
いや、意識はシャアかもしれんが
391 キョロちゃん(catv?):2010/10/30(土) 14:48:55.89 ID:hqjVdJ9w0
アフランシみたいなものか
392 かわさきノルフィン(大阪府):2010/10/30(土) 14:50:30.15 ID:U+Ggm+lR0
ただシャア出したかっただけだろっていう
393 mi−na(catv?):2010/10/30(土) 14:54:40.88 ID:lbtpTloZP
>>385
>>380
良かった。マフティ事件の後のブライトなんか見たくないからさー。
でもブライト出てくるなら見てみっかな。
394 星ベソくん(catv?):2010/10/30(土) 14:55:06.10 ID:X/wjvLH10
一話ほど面白くなかったわ。
それでも1000円の価値はある。
395 キャプテンわん(dion軍):2010/10/30(土) 14:56:48.26 ID:o1kNs2pO0
見終わった
2話も良かったわ、BDも買う
マリーダもミネバも何かエロい
396 おもてなしくん(関西地方):2010/10/30(土) 14:57:35.35 ID:ZWaRp+cb0
シャアに頼らなくてもシナリオで十分引っ張れる内容だと思うよ。
逆に変にフルフロンタルとか出さない方が良かったかも
397 ポテくん(三重県):2010/10/30(土) 14:57:53.43 ID:aX+DGQ5Z0
>>389
人類半数殺戮設定って、モビルスーツとかの後付設定みたいに
現在ではなかったことにされてるんじゃないの?
398 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 14:59:07.62 ID:w36VJns+P
シャア本人っていうより
”シャアみたいに整形したら
「俺って実はシャアじゃね?」って勘違いしちゃったただの強化人間”
399 おもてなしくん(関西地方):2010/10/30(土) 14:59:42.20 ID:ZWaRp+cb0
矛盾言いだすとコロニー落ちた所ってシドニーだったりパリだったり
あんまし深く追求しちゃだめでしょ
400 さいにち君(京都府):2010/10/30(土) 14:59:59.23 ID:VFkf4Cgb0
>>49
このポスター妹の部屋に貼ってあったわ、UCだったのか
401 おもてなしくん(関西地方):2010/10/30(土) 15:04:16.94 ID:ZWaRp+cb0
シャンブロにもちゃんと袖付いてんだね

っていうか袖付きお金ないんじゃないのかw
軍事費莫大にあるじゃねーかw
402 たまごっち(新潟県):2010/10/30(土) 15:06:06.04 ID:nQ60axb00
>>363
そこはギュネイを例えに出してやれよw
403 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 15:08:13.67 ID:w36VJns+P
>>401
シャンブロはガーベイっていうアフリカのジオン系アラブ企業が
独自開発した大型MA。

袖つきは2機のゼーズールを提供しただけ。
404 Dr.ブラッド(神奈川県):2010/10/30(土) 15:08:54.13 ID:xdjoD3mCP
さすがにシャンブロは無双しすぎだとおもった
405 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 15:09:35.27 ID:w36VJns+P
シャンブロに袖飾りはなんでつけたんだろうw?
406 かわさきノルフィン(大阪府):2010/10/30(土) 15:16:40.10 ID:U+Ggm+lR0
一話はスタークジェガンが意外とかっこよくてリガズィもどきが頑張ってたって感じ
407 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 15:42:48.90 ID:Vk4Y8tQ4P
>>281
MGのサザビーは出来の悪さでMG最高峰
408 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/30(土) 15:49:40.72 ID:F3/SLLAUO
>>400
良い妹さんをお持ちで
409 総武ちゃん(北海道):2010/10/30(土) 15:52:58.46 ID:CbWTPuI50
>>8
は?
410 つくもたん(catv?):2010/10/30(土) 15:52:59.28 ID:CClsfenU0
限定BDもパンフもプラモも全部買ったが
正直1巻のが面白かったな
411 コンプちゃん(福島県):2010/10/30(土) 16:06:27.50 ID:Fjj1nw020
>>333
UCの後の時代になってもジオンもどきが出てくるんだから仕方ないだろ
412 湘南新宿くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 16:17:54.06 ID:R2F3TcrD0
有料配信もうしてるんだろ?
なんで転載されないんだ?
413 ブラッド君(福岡県):2010/10/30(土) 16:18:57.04 ID:CFWR8iV30
は?まだ2話なのか?
どのつら下げてこれをテレビシリーズでやろうとしてたんだ?
まあクオリティがテレビと OVAでは遥かに違うのはわかるが
414 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 16:24:28.20 ID:Vk4Y8tQ4P
>>369
ビット→ジェネレータ内蔵。MSと同サイズ。MSと同時に発進する。
ファンネル→漏斗型。バッテリー式。充電・充填のためMSがコンテナを持つ。
フィンファンネル→ジェネレータ内蔵によりジオンのファンネルより持つ。
フィンファンネル(Hi−ν)→Hi-νはファンネルコンテナを持ち、フィンファンネルがさらに持つ。
415 カバガラス(青森県):2010/10/30(土) 16:26:18.62 ID:33fPiRxP0
>>366
ガンダムはアニメなんだよ
416 mi−na(大阪府):2010/10/30(土) 16:26:21.44 ID:Vk4Y8tQ4P
>>397
UCの1話冒頭でも出てくるし、そもそもガンダムの第1話の冒頭で波平が明言してる以上、はずせないだろ。
417 コアラのマーチくん(関西地方):2010/10/30(土) 16:37:08.91 ID:Ph0RASt10
リゼルは何で勃起してるん?
418 バヤ坊(西日本):2010/10/30(土) 16:54:08.21 ID:feCGEDBH0
PS3落ちてくるのおせー
419 のんちゃん(東京都):2010/10/30(土) 17:11:00.08 ID:EA42zP3K0 BE:1853980984-2BP(1051)

いい加減F91をアニメ化しろ
あとMGのはver2.0をだせ
420 BEAR DO(チベット自治区):2010/10/30(土) 17:12:16.42 ID:Kjq4bbhh0
ひまわり動画に流れてるので十分
アニメに金払うとか情弱だろ
421 BEAR DO(チベット自治区):2010/10/30(土) 17:18:44.98 ID:Kjq4bbhh0
V2より低能なUCw
422 マーキュリー(東京都):2010/10/30(土) 17:38:49.68 ID:vmzqoFSm0
>>421
何言ってんだこいつ
423 フクリン(愛知県):2010/10/30(土) 17:40:37.32 ID:DqrKlaJF0
くだらんオマージュは減らせ
あとマリーダの扱いもうちょっとなんとかしろ
424 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都):2010/10/30(土) 18:00:15.92 ID:zQYya2DA0
PSストア帯域絞りすぎ
再生中にバッファうぜー
425 ピョンちゃん(東京都):2010/10/30(土) 18:12:32.13 ID:LDRra1B50
1000円の価値あるの?
426 ガブ、アレキ(愛知県):2010/10/30(土) 18:18:55.59 ID:UCC8HL0o0
>>365
オリジンアニメ化するの?
427 マーキュリー(長屋):2010/10/30(土) 18:22:32.76 ID:8SBhUbTf0
>>269
F91とクロボンの間が無いだろ
マイッツァーやドレルはどうなったのか、コスモバビロニアの崩壊過程とか知りたい
428 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 18:23:01.76 ID:H7E93q9o0
>>398
それ違うんだけどなー10巻もう1回読んで欲しい
429 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 18:27:02.23 ID:w36VJns+P
>>428
サイコフレームに共鳴して宇宙に漂っていたシャアの残留思念が
似たような姿の存在に憑依して云々 ってとこのことか?
430 肉巻きキング(関西地方):2010/10/30(土) 18:27:02.89 ID:ojeRMsm10
>>426
その予定はナシ
ただ、サンライズがオリジナルの新規アニメ作るんだったらオリジン視聴率稼げるでしょう

なので可能性ゼロじゃないってだけだね
431 しんた(チベット自治区):2010/10/30(土) 18:27:09.82 ID:F+thZJks0
見終わったけど、次3月とか酷すぎる
そこまで超クオリティってわけでもないし、月一で出せよ
432 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 18:31:36.90 ID:H7E93q9o0
>>429
なんだ分かってるのか
明言されてないから認めないとかそういう系?
433 ブラックモンスター(catv?):2010/10/30(土) 18:34:22.90 ID:SuHDc44p0
>>431
ひどいよな、全6巻で半年間隔のリリースだっけ
完結するまでニートでいるって決めた俺には
世間からの風当たりがきつい。早く出して欲しい
434 Dr.ブラッド(愛知県):2010/10/30(土) 18:39:55.06 ID:w36VJns+P
>>432
あの台詞自体が全裸の口からでた台詞だから
それ自体が「思い込み」の可能性も高いでしょ。
435 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 18:40:46.55 ID:NmCiAtoT0
残留思念で声まで同じに出来るのか
436 さっちゃん(宮城県):2010/10/30(土) 18:43:36.60 ID:43mdX1Al0
>>434
シャアを似せて作られた強化人間なわけでしょ?
そういう風に振舞えって脳に刷り込まれてるんだと思った
437 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 18:46:33.32 ID:H0A2cnXHO
性能面で
V2AB>F91>UC>ν

て、解釈でいいんでしょ
438 あいピー(長屋):2010/10/30(土) 18:50:12.62 ID:H7E93q9o0
>>434
でもサイコフレームが本当に魂を吸ったり吐いたりすることはエピローグで実証されたからな
それ以前にその性質を知っていたのは体験した本人でしかありえないと思うんだよね
439 フクリン(愛知県):2010/10/30(土) 18:58:19.93 ID:DqrKlaJF0
>>201
富野的にはνやZみたいなエスパーもどきがニュータイプの力なんだから、あれで正しいんじゃないのか
440 アフラックダック(東京都):2010/10/30(土) 19:02:07.25 ID:v4Yzkc7g0
未だにガンダムがリアルロボットと勘違いしてる屑は死んで欲しい
441 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 19:06:14.63 ID:bmWNxiO9O
レイープ大好きのガノタにぴったりの作品だなw
ユニコーンのおかげでガンダムとガノタはどんどん孤立していくw
442 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 19:13:14.36 ID:ouVQ16aIP
人間関係のグダグダがリアルって言われてたのに
ロボットミリタリー的な意味でリアルだと勘違い解釈したアホは多い
オッサンだらけで汗臭い鉄と硝煙の匂いの戦場こそがガンダムだとか言っちゃうタイプ
443 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 19:14:09.23 ID:bmWNxiO9O
ガンダムユニコーンはどうしてオワコーンなのか?
エヴァとけいおん!のインフレ的スーパーバトルに全くついていけない地球人
ローソンでもホームのセブンイレブンでもユニコーンのキャンペーンはやってもらえないww

mixiコミュ人数

最後のシ者 渚カヲル (26790)

綾波レイ。 (19289)
シェリル・ノーム (16710)
惣流・アスカ・ラングレー (16167)
秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16089)
真希波・マリ・イラストリアス (11392)
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア (11073)
ランカ・リー(マクロスF) (10457)
中野 梓 (けいおん!) (9686)
水銀燈 (9172)
雲雀恭弥(9213)
翠星石ですぅ (8775)
田井中 律(けいおん!) (8051)
平沢 唯 (7284)




シャア以外、不人気のガンダムキャラでも底辺であるユニコーンがこの先生き残るには?

シャア専用☆ (13851)
444 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 19:16:47.78 ID:bmWNxiO9O
シャア以外、不人気のガンダムキャラでも底辺であるユニコーンがこの先生き残るには?

シャア専用☆ (13851)

ハマーン・カーン (3120)
アナベル・ガトー (2975)
カミーユ・ビダン (1648)
シーマ・ガラハウ (1222)
フェルト・グレイス (1221)
エルピー・プルプルプル〜 (1055)

フォウ・ムラサメ (553)
セイラさん (409)

-うんこの壁-

マリーダ・クルス (165) 
クェス・パラヤ(逆襲のシャア) (139)
オードリー・バーン 【姫様】 (76) ←口しか使えないキャラにすら負けるクソったれ、正にキャラとしての底辺生きている価値無し
バナージ・リンクス(55) ←不人気ヒロインに相応しい、不人気相方
445 ピモピモ(埼玉県):2010/10/30(土) 19:19:17.06 ID:0jyls0UW0
いやー、UC最高だったなぁ
タクトも頑張ってくれ
446 Dr.ブラッド(東京都):2010/10/30(土) 19:19:44.27 ID:ouVQ16aIP
まあZZから繋がるって時点で黒歴史確定だし
447 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 19:23:00.72 ID:bmWNxiO9O
ユニコーンの信者はユニコーン成功させて他のアニメでレイプ描写沢山みたいって素直にそう言えよw
448 シジミくん(神奈川県):2010/10/30(土) 19:27:02.56 ID:NmCiAtoT0
信者はあの無敵バリヤーを見て勃起しちゃうの?
449 メーテル(東京都):2010/10/30(土) 19:28:26.23 ID:ShO6ZJbC0
早く上げろ
450 ピモピモ(埼玉県):2010/10/30(土) 19:29:05.22 ID:0jyls0UW0
>>448
Z面白いよな
451 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区):2010/10/30(土) 19:33:00.48 ID:ouVQ16aIP
シャアのパチモン如きに死ぬほどてこずってる辺りに限界を感じる
452 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 19:34:26.20 ID:bmWNxiO9O
ユニコーンの話学校でしてる奴に内心みんなドン引きしてる
453 ドコモン(岩手県):2010/10/30(土) 19:48:14.87 ID:xryBXQMq0
>>448
サイコフレームさえあればαアジールなんか怖くないよな
454 バブルマン(東日本):2010/10/30(土) 20:27:00.37 ID:eB4A6dMM0
どうでもいいからストアの他のガンダム作品をHDでリリースしおよ
馬鹿路だ
455 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2010/10/30(土) 20:56:50.99 ID:+D5C3ijM0
シャアが激太りしてるな
ストレスか
456 TONちゃん(関西地方):2010/10/30(土) 21:30:31.65 ID:OiTMKhtl0
これの後にF91とかVとかGセイバーが続くとは想像できないな
457 ハムリンズ(東京都):2010/10/30(土) 21:32:13.93 ID:TOvmMlkA0
>>419
19年前にすでにアニメになってるけど
458 ハムリンズ(東京都):2010/10/30(土) 21:33:49.25 ID:TOvmMlkA0
MGのリゼルがかっけぇのでお前らも買うべき。
いろいろと捗るぞ
459 カバガラス(大阪府):2010/10/30(土) 21:34:07.15 ID:J+IKhju30
20世紀にドラえもん来るようなもんじゃねえか
UC関連の技術おかしい
460 みらいくん(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:34:11.01 ID:cinZ163g0
なんか必死なアンチが沸いててワラタw
461 マー坊(東京都):2010/10/30(土) 21:34:41.50 ID:RVGu/lXE0
>>456
ガイア・ギアはなんか想像出来る、なぜだろう
462 MOWくん(沖縄県):2010/10/30(土) 21:34:51.54 ID:rBnp7kCO0
>>448
俺の身体も皆に貸すしな
463 おおもりススム(愛知県):2010/10/30(土) 21:35:48.45 ID:QbeIC9Oc0
逆襲のシャアから3年後?
閃光のハサウェイの手前か
464 アイスちゃん(新潟県):2010/10/30(土) 21:36:13.77 ID:4mfKGa9y0
UCの最後のコロニーレーザー無効にはわろた
でも逆シャアのアクシズ押し返す方が無茶な展開か
465 マー坊(東京都):2010/10/30(土) 21:38:28.99 ID:RVGu/lXE0
ギャプランフライルーのカッコ良さは異常
466 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 21:39:41.55 ID:bmWNxiO9O
性癖異常者が綺麗事語る陳腐な世界観の癌駄無
467 キキドキちゃん(東京都):2010/10/30(土) 21:40:48.85 ID:aukFp6AY0
俺は昔のガンダムちょこっとしか知らなくてユニコーン面白いと思うけど
ファーストのガノタからしたらユニコーンが気に入らなくて仕方無いのね
468 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 21:41:58.56 ID:bmWNxiO9O
ガノタはくっさい息はくな、スレスト仕事しろ
469 こんせん(兵庫県):2010/10/30(土) 21:43:48.40 ID:NWo6hJK00
ガンダムに拘らず新しいリアルなガンダムっぽい何かをつくれる人はいないのか?
470 わくわく太郎(山形県):2010/10/30(土) 21:44:00.87 ID:2qRHEf410
>>437
スペック的には正しいが、覚醒ユニコはパイロットいらない上に
噴射剤と冷却剤が持つ限りデストロイド・モードという弩級チートを
考慮すると

覚醒ユニコ>>>覚醒ALICE EX-S>V2AB>F97(クロスボーン兵装)=F91>

>Hi-ν>ν=ノーマルユニコ>ZZ=ハイメガランチャー装備Z
471 ほっくー(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:44:21.33 ID:el7oyKIB0
>>467
ガンダムが最終兵器みたいな仰々しいのはどうも違う気がするんだわ
472 けいちゃん(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:45:22.77 ID:YFkdKrsh0
>>469
重要なのはガンダムって商標らしいからな
面白いとかつまらんとか、どうでもいいんだろ
473 BMK-MEN(神奈川県):2010/10/30(土) 21:48:49.35 ID:ezHkThMJ0
>>397
オリジンではそのへんに「リアリズムが足りない」っつっていじってる。
474 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 21:50:19.51 ID:bmWNxiO9O
性癖異常者のガノタはユニコーンを足掛かりに他のアニメキャラで妊娠堕胎とか見たくて仕方ないんだろうな
475 雷神くん(チベット自治区):2010/10/30(土) 21:50:33.16 ID:lv/6+dvS0
>>469
フルメタ、ボトムズとか
476 こんせん(兵庫県):2010/10/30(土) 21:53:56.49 ID:NWo6hJK00
>>475
ボトムズは子供のころ面白く見ていた記憶がうっすらある
477 宮ちゃん(catv?):2010/10/30(土) 21:55:31.52 ID:Eq7rODa70
2巻はどこのあたりまでやるんだ?
はやくデルタプラスみたいお
478 にっくん(東京都):2010/10/30(土) 21:57:40.58 ID:MBqED0010
>>470
機体性能が段違い
V2ABの足元にも及ばんよ、ユニコーンは
479 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/30(土) 21:59:09.83 ID:2R77Xu5Q0
クシャトリヤvsスタークジェガンは鳥肌立ったわ
480 ミルーノ(東海):2010/10/30(土) 22:04:59.08 ID:bmWNxiO9O
性癖異常者が綺麗事語る陳腐な世界観の癌駄無
481 アッキー(関東):2010/10/30(土) 22:05:24.18 ID:9plx6Gp/O
>>435
額の傷まで再現されてたよ
482 御堂筋ちゃん(東京都):2010/10/30(土) 22:06:43.74 ID:2R77Xu5Q0
>>465
カッコいいね。
「ティターンズの旗の下に」のMS好きだわ
483 コンプちゃん(福島県):2010/10/30(土) 22:12:43.14 ID:Fjj1nw020
>>470
サイコフレームあるのはνだけだろ?
安室乗ったらν最強ってこと?
484 かわさきノルフィン(大阪府):2010/10/30(土) 22:28:28.99 ID:U+Ggm+lR0
>>483
νのサイコフレームはコックピット周辺のフレームのみでユニコはムーバブルフレーム全てがサイコフレームだぞ
このへんの最強議論はいいだしたらきりが無い
485 星ベソパパ(東海・関東):2010/10/31(日) 00:09:54.06 ID:0vPWyb+7O
閃ハサでファンネルミサイルなんて出しているんだから
サイコミュキラー、ファンネル乗っ取りシステムなんか出したら駄目だろ
順番考えろよ、福井
486 藤堂とらまる(千葉県):2010/10/31(日) 00:51:46.48 ID:UFZj/qI10
ユニコーンは折角途中までνタイプだファンネルだサイコフレームだ
その辺のニワカどもが大喜びの「カブトムシとクワガタどっちが強いか」レベルの幼稚な要素を
全部まとめてこき下ろしそうな気配を見せながら、最後結局有耶無耶になっちゃったのが不満。

ゴミみたいなニワカどもが大激怒して全員憤死するくらい完全否定しちゃってよかったのに。
487 ソーセージおじさん(熊本県):2010/10/31(日) 00:54:55.10 ID:sJXF67X40
>>467
知らないなら黙っとけよ
488 ちゅーピー(福井県):2010/10/31(日) 01:42:04.44 ID:4icS0cCW0
>>485
閃ハサまでの間にサイコミュキラーキャンセラーを開発したんだろ
489 ハービット(長屋):2010/10/31(日) 02:37:07.19 ID:/xlksSeq0
深夜回で見てきたけど1話と同じくらい面白かった
490 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 02:38:38.57 ID:10nTaPumP
トレントでくれ
491 ミルミル坊や(西日本):2010/10/31(日) 02:45:25.98 ID:TsNHnzo00
ビームマグナムってトリガー引いてからちょっと時間差があって発射されるから打ちにくそうだよね
492 スピーフィ(長屋):2010/10/31(日) 03:18:38.68 ID:sB2au/C90
>>491
アーマードコアのとっつきを思い出した
493 Kちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 03:24:12.98 ID:hDsdzNX/P
第一話値下げされてる?
494 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2010/10/31(日) 07:34:16.01 ID:1T7WaMAK0
ガンダムの小説版ってなんで必ず女性キャラがレイプされるの?
それもほとんど輪姦だし。
495 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 08:40:16.97 ID:1kNp+r2HO
>>494
今は三国伝でMSレイプなんてのもあるぞw
496 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 08:42:30.03 ID:1kNp+r2HO
497 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 08:54:42.82 ID:1kNp+r2HO
性癖異常者が綺麗事語る陳腐な世界観の癌駄無
498 アヒ(チベット自治区):2010/10/31(日) 09:24:04.89 ID:wd6TDbTG0
何でスレストされないんだこのスレ
499 ヱビス様(東京都):2010/10/31(日) 10:35:40.23 ID:886HtzqA0
流出まだー?
500 ニーハオ(愛知県):2010/10/31(日) 10:37:54.54 ID:Ied/H2Vb0
1話と2話をPS3で落として見たけど面白いな
ガンダムのOVAは外れがないからいい
501 ケロ太(チベット自治区):2010/10/31(日) 10:44:24.29 ID:H8NHr0Zw0
これ好きな奴って0083も好きそうだな
502 トッポ(静岡県):2010/10/31(日) 10:48:20.08 ID:vXs+Qtlg0
謎の文字列マダ?
503 とれねこ(チベット自治区):2010/10/31(日) 10:51:37.21 ID:uupQe0aU0
V2Cは同時に複数のスレとかTwitter表示できるから
実況スレや流れの早いスレを垂れ流しながら常駐スレ読み書きできる
便利すぎて2ch見てる時間が増えてしまう
504 サンペくん(チベット自治区):2010/10/31(日) 10:54:04.81 ID:KMY8j7Im0
神アニメ
生きる希望を得た
505 はまりん(宮城県):2010/10/31(日) 10:57:25.46 ID:158cLLbO0
くそ

重すぎる
506 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 11:12:50.21 ID:1kNp+r2HO
神アニメ(笑)
507 ちーたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 11:23:57.63 ID:zPWO7Tz60
バナージって強化されたニュータイプなんだな 強化人間化と思ってた
508 ソーセージおじさん(熊本県):2010/10/31(日) 11:43:41.32 ID:sJXF67X40
あの一話がおもしろいって宇宙世紀ブランド脳なだけだろ
509 サト子ちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 11:49:15.90 ID:DkZlAJRv0
消された
510 のんちゃん(愛知県):2010/10/31(日) 11:50:03.35 ID:w+fwlAFK0
アニメって作るの遅いね
511 はまりん(宮城県):2010/10/31(日) 12:02:59.48 ID:158cLLbO0
あー糞
512 MONOKO(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:03:59.94 ID:bGRJiuHu0
観終わった
おもしれーわ
513 はまりん(宮城県):2010/10/31(日) 12:04:13.03 ID:158cLLbO0
再生:17981
とかなんなんだ
514 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:14:21.94 ID:HfYw8OPg0
>>508
コロニー、コックピットの描写は歴代トップクラス
戦闘シーンもなかなかで、リゼルがカッコイイ
話なんて飾りです。
515 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 12:15:49.04 ID:53Vbt3hN0
>>467
ファーストっていうか富野が作った宇宙世紀ガンダムのキャラやMSや設定を
オタが好き勝手にいじりまわした同人ガンダムだからな
気に入るほうが稀だよ
516 ばら子ちゃん(福島県):2010/10/31(日) 12:16:21.03 ID:m3R9GZXX0
やっぱ戦闘シーンが面白くないとダメだわ
517 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:16:51.54 ID:1SJyr59wP
脚本が散らばってるな
518 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 12:17:07.43 ID:LgImXSnw0
>>478
性能的には段違いだけど、パイロットが乗っている分、性能を発揮出来ない
のがV2。理論上恒星間航行出来るドライブシステム持ちながら、その性能は
人間の限界機動を越えないようにリミッターが存在する。その点だけでデストロイに
なったユニコに勝てる可能性が無い。(逃げるに徹したら、逃げ切れる足はある)
さらにはメガ粒子を移動や攻撃、防御にしている時点で覚醒ユニコには勝てない。
天敵みたいなもので、ユニコに機能不全に陥れられる可能性が高い。
おそらく、ヴィクトリーの時代のミノフスキー・クラフト(あるいはドライブ)
を搭載したMSにとって、粒子干渉出来るユニコはチート以外の何ものでもない。

エンジェル・ハイロゥにとっても天敵。ただしバイク戦艦のタイヤで純粋に押しつぶ
した方が効く。
ラスト見る限り、ユニコーンの名の通り生娘大好きらしく、ミネバには懐いていそう
なので、ミネバを囮にして物理的に一気に攻撃すれば勝てるかも。
チート過ぎて福井に殺意が沸くレベル、それがユニコーン。
519 トッポ(鳥取県):2010/10/31(日) 12:18:17.75 ID:RNiJljvR0
magnet:?xt=urn:btih:ROED7LD55U55MW7XPCQ6JVMOGK34VE53
520 はまりん(宮城県):2010/10/31(日) 12:21:09.95 ID:158cLLbO0
>>519
サンクス
521 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:22:02.78 ID:HfYw8OPg0
>>518
ミノフスキードライブ搭載機は慣性制御出来るらしいけどね
耐Gシステムも40年以上先のVの方が上だろ。

でも、機体性能やパイロットが上の方が面白い作品とは限らないけどね
Zの機体は1stの機体より絶対強いわけだが、1stの方がZより面白い
522 ニーハオ(愛知県):2010/10/31(日) 12:29:51.92 ID:Ied/H2Vb0
>>519
なんでこれBDなの?
劇場で売ってるのかな
523 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 12:37:01.98 ID:LgImXSnw0
>>521
慣性制御出来ないんだよ。
強力な推進力を噴射剤等を持たずに、ビーム発生器だけで得られるという
利点で搭載されただけで、恒星間航行や慣性制御を積むとクロスボーン・バンガード
の戦艦クラスになる。

MSの話はMSの話であって、物語の面白さとは別の話。小道具は面白い方が良いけどね。
それを活かせるかどうかであって、別の話だ。
524 コアラのマーチくん(西日本):2010/10/31(日) 12:38:51.25 ID:NoLkWG6T0
「では君は責任を取れるのか?」
自分たちはもちろんのこと、誰も責任を取ろうとしてないよなぁ……
525 はまりん(宮城県):2010/10/31(日) 12:39:33.10 ID:158cLLbO0
>>522
なにを言ってんだ?
チンカス
526 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 12:46:22.65 ID:LgImXSnw0
>>523
「恒星間航行を行なう為のシステムや慣性制御を積むと」だった
恒星間航行を積んでどうするつもりだ orz
527 ブラッド君(愛知県):2010/10/31(日) 12:56:22.00 ID:+t6N3Qdb0
ジェガンは名機F91でも出てくる
ロートルになってるけど
528 ニーハオ(愛知県):2010/10/31(日) 12:56:28.99 ID:Ied/H2Vb0
>>525
地名モロ出しでBTな上サンライズって、
逮捕確定じゃん。おつかれ。
529 クウタン(チベット自治区):2010/10/31(日) 12:59:34.47 ID:0SIh8XTl0
ひまわり流された、ふざけんな著作権邪共
530 ヱビス様(大阪府):2010/10/31(日) 13:09:26.99 ID:GEnYpA+O0
ACCSに通報しました。

531 とれねこ(チベット自治区):2010/10/31(日) 14:48:59.71 ID:uupQe0aU0
面白かった
シャアもどき見てると恥ずかしくなるけど
532 デラボン(福島県):2010/10/31(日) 15:06:20.99 ID:slxQQiLg0
2話も結構面白かった
ビームマグナムって一々弾倉交換するのがすげえ不便だな
普通にビームライフルでいいじゃん
533 あいピー(チベット自治区):2010/10/31(日) 15:07:22.85 ID:kkyhDQOF0
一話見たけどノロノロして退屈
サーシェスやブシドーみたいな魅力的なキャラがいないし
ツマンネ
534 てっちゃん(宮城県):2010/10/31(日) 15:08:58.55 ID:XBFDx5SK0
>>532
一射で普通サイズのEパック使い切るんだとさ
535 レイミーととお太(神奈川県):2010/10/31(日) 15:12:52.17 ID:UPKu//P90
あの、エアバックは必要ないよな
536 陸上選手(三重県):2010/10/31(日) 15:14:35.14 ID:FOg9HEyT0
エアバッグなんてあったら視界が遮られて撃墜されるだけ
ビームライフルでも十分に必殺平気なんだから、マグナムは無用の長物
537 ソーセージおじさん(熊本県):2010/10/31(日) 15:14:43.87 ID:sJXF67X40
ブシドーだってよw
538 ミルミル坊や(西日本):2010/10/31(日) 15:16:46.15 ID:TsNHnzo00
しかしシナンジュはかっこよかった
プラモほしくなるぜ
539 デラボン(福島県):2010/10/31(日) 15:16:46.35 ID:slxQQiLg0
エアバッグちょっと笑えるよな
あんなに技術が発達してるのにまだエアバッグ使ってんのかよ
540 Mr.コンタック(東京都):2010/10/31(日) 15:16:48.95 ID:CZvdczHr0
>>477
3秒ぐらいはデルタでる
予告でバリバリ活躍w
541 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 15:23:44.18 ID:1kNp+r2HO
性癖異常者が綺麗事語る陳腐な世界観の癌駄無
542 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2010/10/31(日) 15:31:43.52 ID:ETBhScUdi
>>456
サナリィが幅を利かせるからだろ。
543 陸上選手(三重県):2010/10/31(日) 15:33:36.52 ID:FOg9HEyT0
サナリイって海軍の研究所なのになんでMS作ってるの
544 ニーハオ(岡山県):2010/10/31(日) 15:34:24.25 ID:NMuwE2Cg0
艦隊戦が観たいんだよ
545 カツオ人間(大分県):2010/10/31(日) 15:36:39.27 ID:hzVFmsat0
結局面白かったのかよクズ共
546 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 15:37:00.12 ID:1kNp+r2HO
ガノタは架空の兵器と幼女の性器破壊でマスをかく池沼
547 いたやどかりちゃん(茨城県):2010/10/31(日) 15:38:57.96 ID:XZGBPCq/P
こんなゴミ見て喜んでる奴がいるのが不思議でしょうがないよ
ムサシGUN道の方が面白いわ
548 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 15:39:14.60 ID:1kNp+r2HO
>>545
ガノタは味覚障害者だからな。糞を出されても旨そうにに食う
549 いたやどかりちゃん(catv?):2010/10/31(日) 15:46:14.38 ID:yRTLycfuP
>>538
シナンジュのプラモって随分前から発売されてるけど
金色部分がたくさんあってシール貼りが大変だぞ
550 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 15:46:47.25 ID:1kNp+r2HO
GUN道は2ちゃんで祭りになった作品だし
迷言もたくさん残した。
こんなパクリ台詞ばかりと浪川の無駄遣い作品と比較するまでもない
551 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 15:53:17.95 ID:uwTw4hdmO
福井の小説って腐がやたらと湧いてるイメージがある
552 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 15:53:22.64 ID:1kNp+r2HO
ユニコーンはガンダムというブランドが無ければ全くの駄作
ある程度良いスタッフ使えば作画の良いのはあたりまえ
過去キャラや設定レイプで幼女の娼婦設定や妊娠堕胎性器破壊しかインパクトがない
553 ストーリア星人(中国地方):2010/10/31(日) 16:06:10.83 ID:/DCQttHE0
パラオに居た酔っ払いのふりしたおっさんって何者だよ?
554 きいちょん(東京都):2010/10/31(日) 16:19:31.19 ID:eUGMqVeP0
ガノタじゃないけどかなり面白かった
ロボ物が好きなら見るべき
555 ナルナちゃん(catv?):2010/10/31(日) 16:20:05.81 ID:WMKwKrKh0
文字列あるのかないのか
556 マーシャルくん(長野県):2010/10/31(日) 16:21:20.49 ID:Q7d1gDGi0
やっぱユニ性能あの時代であれはおかしくないの?
F91よりデストロイユニのが早いんじゃね?
557 バリンボリン(dion軍):2010/10/31(日) 16:28:57.66 ID:neK0y/F+0
東海は今日もこのスレに粘着してたのか
何が琴線に触れたんだ
558 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 16:30:29.47 ID:53Vbt3hN0
逆シャアが作られたころはエアバッグが一般に普及し始めた技術だったからな
逆シャアの3年後って設定のユニコーンでそれが出るのも仕方ない
559 パーシちゃん(大阪府):2010/10/31(日) 16:39:33.49 ID:kv0uI0ar0
>>556
ファーストとZの間にあきらかなオーバースペックの
モビルアーマーを開発してる世界だぜ何が起こってもおかしくない
560 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 16:43:56.88 ID:fbUTu7pdP BE:294940782-PLT(12000)

>>559
ビグザムから3年後ならあんなもんだろ
どこがオーバースペックなんだか
561 きいちょん(東京都):2010/10/31(日) 16:45:26.10 ID:eUGMqVeP0
デンドロビウムはやりすぎ
562 メガネ福助(熊本県):2010/10/31(日) 16:49:32.19 ID:qo+KIOvX0
もうマリーダちゃんルートでいいじゃん
563 とれねこ(チベット自治区):2010/10/31(日) 16:50:18.54 ID:uupQe0aU0
マリーダさん意外と大人しくていいお姉さんぽくて素敵
564 エンゼル(関西地方):2010/10/31(日) 16:51:26.57 ID:yuAoPL7C0
プルは池沼っぽいのにな
565 さくらパンダ(catv?):2010/10/31(日) 16:53:07.41 ID:yuJM9XGO0
どっかのガンダム騙る駄作映画と違って普通にハイクゥオリティな中身だな
富野ismがいい感じに継承されてる
566 ピカちゃん(新潟県):2010/10/31(日) 16:53:47.33 ID:pblJJmc20
マリーダさんは過去に壊されてるしこの後また壊されちゃうのよね
567 ホスピー(和歌山県):2010/10/31(日) 16:54:18.06 ID:vexoPeK00
ユニコーン面白すぎだわ
次回までがなげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
568 パーシちゃん(新潟県):2010/10/31(日) 16:55:36.40 ID:F/ERRF120
storeからPS3に落としたやつってDVDに焼けないの?
PS3ってUSBメモリ挿したらデータ移せる?
569 Mr.メントス(関東):2010/10/31(日) 16:55:39.46 ID:VAI/7i2pO
安彦絵以外は非ガンダム
570 にっくん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 16:55:46.03 ID:vDyghnk0O
>>565
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむを地で行くこの作品が良作だとは思わない
571 デラボン(福島県):2010/10/31(日) 16:56:01.70 ID:slxQQiLg0
クシャトリアが腹パンでユニコーン止めててワロタ
572 ヤマク君(チベット自治区):2010/10/31(日) 16:59:50.77 ID:3oWGVjTM0
むしろユニコーンの戦闘シーンがちっともおもしろくないんだが
劇場版Ζのほうがマシ
573 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 17:03:37.93 ID:fIS0kuhg0
>>559
あれがサイコガンダムのサイズならたしかにオーバースペックだが
あのサイズなら妥当だろ。
574 さくらパンダ(catv?):2010/10/31(日) 17:05:53.75 ID:yuJM9XGO0
安置は行間読みも推測もできない馬鹿だからしょうがない
575 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 17:06:39.59 ID:1kNp+r2HO
性癖異常者が綺麗事語る陳腐な世界観の癌駄無
576 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 17:07:51.25 ID:1kNp+r2HO
ユニコーンはガンダムというブランドが無ければ全くの駄作
ある程度良いスタッフ使えば作画の良いのはあたりまえ
過去キャラや設定レイプで幼女の娼婦設定や妊娠堕胎性器破壊しかインパクトがない
577 トドック(福島県):2010/10/31(日) 17:11:07.64 ID:4h54vDuL0
デジャヴかと思ったらそんな事はなかった
578 アイニちゃん(福岡県):2010/10/31(日) 17:24:11.89 ID:aK3qkITT0
宇宙世紀ってだけで妙に神格化してる奴見ると笑える
579 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 17:26:22.64 ID:53Vbt3hN0
>>565
またまたご冗談を
580 ピアッキー(関西):2010/10/31(日) 17:27:19.96 ID:tZwQX+HKO
MSが全部パチモン臭い
581 ぺーぱくん(チベット自治区):2010/10/31(日) 17:28:26.67 ID:FGBt9q0G0
オレはそんなコアなガノタじゃないから詳しい話はわからんが
とりあえず作画はいいだろ
とりあえずそれだけでそこそこの評価はされてもいいだろ
582 Kちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 17:29:37.17 ID:yPkdzdSLP
PSストア用のウェブマネーみたいなやつ買っておくの忘れてた
583 けいちゃん(愛知県):2010/10/31(日) 17:31:55.80 ID:nUQpU5aP0
ユニコーンジムじゃいけなかったんですか
584 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 17:34:20.22 ID:fIS0kuhg0
>>574
出た行間読みwwww
的確な文章かけない奴が人の読解力に四の五の言うのも
十分みっともないよ!!
悔しかったら完全論破して「ぐぬぬ」とか言わしてみ?
突っ込みどころがあるから反論される事にいい加減気づこうなチンカス(orマンカス)君!!


と、何の脈絡もなく煽ってみた。
585 北海道米キャラクター(兵庫県):2010/10/31(日) 17:39:01.07 ID:nRSISWht0
今日BS11でガンプラの番組やるよな
586 ガッツ君(富山県):2010/10/31(日) 17:40:11.10 ID:z28HMiQ10
たぶんドロス以降アンチが大量に増える
587 さくらパンダ(catv?):2010/10/31(日) 17:41:50.81 ID:yuJM9XGO0
上映終わった後は周りのガノタ達や一般人は皆口揃えて「これがガンダムだよな」
と語り合ったり拍手があった
フロンタルやミネバのコスプレしてる人も見かけたしかなりの熱い人気だよリアルじゃ
馬鹿にはわからない作りになってるのがリトマス試験紙的な性質を含んでいて面白い
588 カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 17:43:06.32 ID:Dfei748PO
せいむーぶに来たら教えて
589 おもてなしくん(山梨県):2010/10/31(日) 17:44:10.00 ID:VWCeXLTn0
すげええええええええええええええ
590 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 17:44:18.53 ID:53Vbt3hN0
> 上映終わった後は周りのガノタ達や一般人は皆口揃えて「これがガンダムだよな」
> と語り合ったり拍手があった

話が進むにつれそいつらの顔が(゚∀゚)から( ゚д゚)になって、最後は('A`)ってなるのが目にみえるようだ…
591 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 17:45:22.60 ID:53Vbt3hN0
>>588
もうきてる
592 ドナルド・マクドナルド(静岡県):2010/10/31(日) 17:51:45.82 ID:FMgZn1DP0
バナージ、まだ自分が腹パンされた相手気づいてないのか
593 ミミちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 17:52:49.60 ID:I+d0LgT70
俺はストーリーが見たいんじゃなくてぐりぐり動くカッコイイMS戦が見たいんだ! 
2話効果で売れるプラモってシナンジュ、リゼル、ウンコーンか
デルタプラスは次だろうしロトは活躍してねーし・・・
594 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 18:03:54.57 ID:1kNp+r2HO
ガノタは糞でも平気でくうし、幼女のレイプでオナニーする生態を明るみにしてくれた
595 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 18:09:52.71 ID:1kNp+r2HO
ガノタは2ちゃんでも板を割いた基地害だしアニオタでも最悪の部類だから2ちゃんから駆逐されるべき
596 ピザーラくんとトッピングス(catv?):2010/10/31(日) 18:19:18.02 ID:ETBhScUdi
>>561
でかい図体に既存兵装つけまくっただけだから、オーバーでもないだろ。
サイコミュでもないし。
597 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 18:19:23.62 ID:1kNp+r2HO
ガノタのおにいちゃんはようじょのレイプでおなにーするんでちゅか?
598 いたやどかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 18:24:14.40 ID:10nTaPumP
はい
599 はち(東京都):2010/10/31(日) 18:27:38.90 ID:jPtT71tS0
あの艦に特殊部隊が間借りしてるって描写が薄くて混乱したわ
小説読んでたのにこのザマですよ
600 ニッパー(チベット自治区):2010/10/31(日) 18:28:52.83 ID:qbmiu9gJ0
このシャアもどきとシャアってどっちが強いの><?
601 よかぞう(新潟県):2010/10/31(日) 18:29:56.82 ID:a1AQeDdB0
腹パンでコックピット揺れたくらいで気絶してしまうん?
602 エンゼル(関西地方):2010/10/31(日) 18:30:02.06 ID:yuAoPL7C0
シャアは弱いからもどきの方が強いよ
603 ミルパパ(東海):2010/10/31(日) 18:30:39.88 ID:1kNp+r2HO
ユニコーンはガンダムというブランドが無ければ全くの駄作
ある程度良いスタッフ使えば作画の良いのはあたりまえ
過去キャラや設定レイプで幼女の娼婦設定や妊娠堕胎性器破壊しかインパクトがない
604 コロドラゴン(福井県):2010/10/31(日) 18:31:56.33 ID:veMSLP1e0
確かに、小説読まないと納得いかない場面が多いかな。
バナージが居候させてもらう家のおっちゃんに関しても突然だしな・・・。
605 ひよこちゃん(北海道):2010/10/31(日) 18:34:50.07 ID:xq8sIwMf0
原作の出来が後半になるにつれ劣化していくのでどこまでオリジナル要素入れられるかだな
606 いたやどかりちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 18:46:13.45 ID:10nTaPumP
宇宙世紀でシャアやミネバを出すだけで「本物のガンダム」とか言って褒め称えるんだからガノタの頭はおめでてーな
607 Mr.メントス(関東):2010/10/31(日) 18:52:24.30 ID:VAI/7i2pO
ミネバは偏った教育された割にマトモだったな
608 ハーティ(静岡県):2010/10/31(日) 18:52:33.64 ID:9mre1lDL0
マリーダがエロい
それだけでいい
609 Mr.コンタック(東京都):2010/10/31(日) 18:54:03.19 ID:CZvdczHr0
>>587
でも売上じゃSEEDに遠く及ばないですよね
610 お父さん(東京都):2010/10/31(日) 18:58:24.47 ID:fq2ecNzU0
1stなんて楽々凌駕するUC見てどう思ったハゲ信者?
611 ミドリちゃん(富山県):2010/10/31(日) 18:58:33.44 ID:AeRzp4XZ0
>>553
連邦のスパイ でも何年も住んでるんだったよな
人生捨てとる
612 ばっしーくん(富山県):2010/10/31(日) 18:59:12.65 ID:CEdQ37Y80
アンジェロってガンダムSEEDに出てきそうなキャラだよね
613 Kちゃん(徳島県):2010/10/31(日) 18:59:22.99 ID:/ayoVzCjP
台詞オマージュもいっぱいあるけど 
シャアザクキックとかバルカン斜め下からの煽りカットとかオマージュいろいろあって面白いな

BD買うかな
614 クロスキッドくん(東京都):2010/10/31(日) 19:07:52.82 ID:5yWAFh4F0
宇宙世紀ファンは地球の重力ならぬ「ガンダム」という言葉の呪縛に囚われたオールドタイプ。
全シリーズをガンダムとして楽しめばいいのに。
615 サムー(catv?):2010/10/31(日) 19:08:06.60 ID:XLc2Iw5r0
>>561
デンドロよりもあのサイズでジオ並の出力叩き出す01の方が異常
616 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 19:20:11.27 ID:fIS0kuhg0
>>615
っていうがジ・Oが出力低過ぎる。
ほぼ同世代のSガンの三分の一以下とかどんだけ
ポンコツなんだよ
617 カッパファミリー(関西地方):2010/10/31(日) 19:27:38.99 ID:cR6uvmXo0
それでマリーダとミネバ様は最終的にどうなるんですか?
死んじゃうとかはやめてよねホント俺の好きなキャラって最後に絶対死ぬからさ
618 ハーティ(静岡県):2010/10/31(日) 19:30:06.52 ID:9mre1lDL0
>>617
嫌いになれよ糞が
619 うまえもん(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 19:33:15.53 ID:IgmRgQcUO
>>617 マリーダはしぬ
620 たねまる(三重県):2010/10/31(日) 19:37:26.28 ID:grAAXKiw0
初代オマージュがあまりに多すぎて、もはやオリジナルぶぶんが目隠しされてる・・・

なあ、正直これってこんなに一話毎の販売延ばす意味あんの?
621 藤堂とらまる(千葉県):2010/10/31(日) 19:41:15.85 ID:UFZj/qI10
>>620
完全に意図的にやってるらしいが、あそこまで多いと
「ガノタは馬鹿だから、これ位したほうが逆に喜ぶだろww」って舐めてる感が出ちゃってるな。

つっても、実際ガノタは救いようのない馬鹿ばっかりだけどw
622 狐娘ちゃん(東京都):2010/10/31(日) 19:41:22.22 ID:w9+S3Vme0
フルフロンタル自身がシャアの模倣をしようとするからオマージュの嵐になる
いわばあいつは存在自体がオマージュ
623 ユートン(埼玉県):2010/10/31(日) 19:43:51.35 ID:HaraHlYF0
>>621
萌え系ライトエロの半裸やパンチラと変わらんよな
624 アイニちゃん(福岡県):2010/10/31(日) 19:46:35.83 ID:aK3qkITT0
力入れてるらしい戦闘シーンも構えてビーム撃つか鍔迫り合いばかりだった気がするんだけど
ガンプラアニメの方がよほどいい動きしてた
625 Mr.コンタック(兵庫県):2010/10/31(日) 19:52:39.96 ID:La/hrQvV0
ミネバとマリーダはよかったが今さらシャアモドキはいらんわ
626 いたやどかりちゃん(catv?):2010/10/31(日) 19:53:28.47 ID:vkijiOJqP
>>565
継承?
なんか富野節を真似て苦笑してしまうようなセリフがたくさんあったけど、
それは継承とは違うよね?
627 ほっくん(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:04:42.15 ID:MPUlaI+A0
モドキって言ったってこの作品宇宙世紀のお約束キャラとMSだらけじゃんよ
628 星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:08:53.11 ID:Pa1B1Orj0
エロゲ声優がガンダムのヒロインやる時代か
629 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 20:18:26.58 ID:fIS0kuhg0
新訳Zはマジでなかった事にして欲しい。
あれほど誉めるとこが何も無い作品もねぇわ。
630 Mr.コンタック(東京都):2010/10/31(日) 20:27:56.11 ID:CZvdczHr0
新訳Zのファーってひどい声だなぁ〜って思ったら黒子だったでござる。

禿は「声優やめろ」って言ったらしいな
631 TONちゃん(長屋):2010/10/31(日) 20:32:40.48 ID:YrsELJTa0
今後ハゲ頭の奴を見たらひっぱたくことにする。
632 バヤ坊(京都府):2010/10/31(日) 20:37:30.83 ID:53Vbt3hN0
>>629
禿げ上がるほど同意
島津がフォウ外された時はふざけんなって思ってたけど
2部以降見て「こんな出来なら外されてかえって良かったわ」と心底思った
633 てっちゃん(宮城県):2010/10/31(日) 20:48:37.18 ID:XBFDx5SK0
>>630
新約2はもう本当に救い様がないほど酷かった
アレ劇場で見て金払った奴はよく暴動起こさなかったな
634 ばら子ちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:51:13.36 ID:lp4KLdeo0
ゆかなのフォウばっかり叩かれてたけどサラ役のひどいのなんの
案の定第三部でキャスト変更されたし
635 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 20:58:00.98 ID:GlIO0J7tP
今見終わったけど、チョー面白かった
もう少しペースあげてくれよ。 
636 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 21:00:19.49 ID:fIS0kuhg0
>>634
Uのサラの中の人こと池脇千鶴さんか。
こないだ猫の恩返しやってたけど、あの時点でスーパースティック
(しかし奇跡的にハマってはいた)だったのにキャスト発表されたときは
本気で終わりの倍率ドン、さらに倍を感じたものだが
さすがに奇跡は二度起きなかったか。
637 マーキュリー(神奈川県):2010/10/31(日) 21:05:00.82 ID:eGtrEO3r0
>>633
その程度で暴動起こすようなキチガイは日本にはいません
638 ヤマク君(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:21:13.06 ID:3oWGVjTM0
そもそも、ゆかなは苗字がないのがいらっとくる
芸名で苗字がないやつはいらっとくる
639 TONちゃん(長屋):2010/10/31(日) 21:23:23.48 ID:YrsELJTa0
まつこデラックスはデラックスが苗字なの?
あと、アンジェラアキは本名アンジェラ秋子だと思ってた
640 メロン熊(大阪府):2010/10/31(日) 21:24:20.98 ID:KmvBFEVK0
>>559
デンドロって思ったよりスペック低いぞ
641 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/10/31(日) 21:26:21.21 ID:U/NNANr1O
>>609
いきなりどうしたんだ?
642 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 21:26:27.70 ID:fIS0kuhg0
>>638
タモリとか?
643 モモちゃん(滋賀県):2010/10/31(日) 21:27:39.85 ID:I1Shg0dK0
あんまロリ属性ないんだけどミネバ様最高だな

命令されたい
644 カッパファミリー(関西地方):2010/10/31(日) 21:30:32.62 ID:cR6uvmXo0
命令されるならハマーン様の方がいいな
645 ばら子ちゃん(福島県):2010/10/31(日) 21:30:40.15 ID:m3R9GZXX0
>>643
俺はマリーダにオールレンジ攻撃されたい
646 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:30:42.28 ID:HfYw8OPg0
>>609
種なんて当時のガンダムブームに乗っかっただけだろ。
宣伝とか凄かったし、批判すら許されない状況だったもの
647 マーキュリー(神奈川県):2010/10/31(日) 21:33:46.13 ID:eGtrEO3r0
1話でファンネルのビームを偏光させてたけど
もしかしてずっとあんな感じなの?
だから同人とか言われるんだよなあ
648 Kちゃん(大阪府):2010/10/31(日) 21:34:57.85 ID:XtlWBcacP
バーの看板に黒い三連星て書いてあった
649 ことちゃん(東京都):2010/10/31(日) 21:35:12.37 ID:4r6QvkOA0
>>638
前は付いてたろ
途中からゆかなだけにしちゃったみたいだけど
650 マーキュリー(神奈川県):2010/10/31(日) 21:35:53.23 ID:eGtrEO3r0
正直Zのゆかなの演技は悪くないと思う
651 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:38:35.10 ID:HfYw8OPg0
>>650
ゆかなの叩きは酷かったな。
もっと叩くべき奴がいたというのに
652 さなえちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:42:48.94 ID:Mh5VJ5Ja0
Zの映画はガンダムオタクの狂気を見てドン引きしたレベル
アニオタ恐るべし
653 ピカちゃん(新潟県):2010/10/31(日) 21:44:37.36 ID:pblJJmc20
マリーダ最初に回収したのが俺だったら幸せにしたったのに
鬼畜設定許せない
654 ヤマク君(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:45:22.89 ID:3oWGVjTM0
>>642
森田一義だからOK
あと、あだなっぽいのは気にならない
655 りそな一家(dion軍):2010/10/31(日) 21:45:34.56 ID:j/rjYesT0
どうせマンコも付いてないんだし死んで良し
656 ソーセージータ(大阪府):2010/10/31(日) 21:46:00.70 ID:KqoPYALM0
黒子の人は何の役で出てたの?
657 レイミーととお太(神奈川県):2010/10/31(日) 21:46:41.27 ID:UPKu//P90
映画版Zの最後が正史だとしたら、その後にカミーユが出てこないのは変だよな
アムロ以上のニュータイプなのに
658 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 21:46:44.33 ID:GlIO0J7tP
>>647
あれ、iフィールドじゃなく、サイコフィールド?とかいう機能らしいから、
NT-Dモード中はほぼあんな感じじゃないの? 2話の戦闘で、ファンネルの攻撃うけてたけど
あんなのガン無視でよかったんじゃ・・・
659 藤堂とらまる(大阪府):2010/10/31(日) 21:49:23.23 ID:X20IECj70
種か
すっかり00は空気になっちゃって情けない
660 りそな一家(dion軍):2010/10/31(日) 21:49:53.50 ID:j/rjYesT0
νガンダムに使われてる少量のサイコフレームでアクシズを動かせるんだからサイコフレームの塊であるユニコーンなら月ぐらい動かせそう
661 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/31(日) 21:49:58.09 ID:0AvAANGO0
見てきたけど、全裸と会話するとこの作画ひでえなアレ
662 かえ☆たい(栃木県):2010/10/31(日) 21:50:08.92 ID:cENuwC9+0
>>651
池脇千鶴なんて酷かったな出番が多いわ棒すぎるわで
663 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 21:53:44.36 ID:fbUTu7pdP BE:774220076-PLT(12000)

メガ
ビーム
ハイパー
ミノフスキー
サイコ

強そうな技術を全部この辺の言葉でごまかすのを何とかしろ
「ハイパーメガランチャー」とか頭悪そうってレベルじゃねーぞ
664 Kちゃん(栃木県):2010/10/31(日) 21:53:46.96 ID:bLvfoMVvP
ガンタンクR-44っぽいやつらが出てきて嬉しかった
福井でいいからこのままF91を完結させてくれ
665 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 21:57:42.70 ID:+KsolGui0
>>646
2ちゃんをメインとして叩きまくり、サンライズの掲示板が閉鎖するくらいの非難が殺到したはずだが
666 Kちゃん(catv?):2010/10/31(日) 22:01:36.23 ID:Zd1BgMjjP
某所に落ちてた
667 さなえちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:02:20.65 ID:Mh5VJ5Ja0
エンディング・テーマ変えんでも良かったんじゃね?ww
668 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:07:36.72 ID:LgImXSnw0
>>657
アムロは連邦軍に組み込まれて監視対象になってたけど
カミーユはエゥーゴの活動に参加してた一般人だから、目的のティターンズの解散が
なったら、エゥーゴに居る意味が無くなるので、映画版の後は連邦にマークされる
前にアーガマを降りたと思われる。
もともと戦場にいる自分を否定していて、彼を利用していたクワトロと言う存在が
いなくなっているから。もしクワトロがシャアとして残っていたら、アーガマに
残っていたかもしれないし、シャアがネオ・ジオン総帥になる事に反対したとも
考えられる。

カミーユは、連邦内でのエゥーゴの立場が確立されたとはいえ、軍の開発したMK-2
強奪に関与しているから、正規軍に合流出来ないので、抜けれる時に足を洗ったと考
えるのが妥当だと思う。
ブライトと修正おじさんが働きかければ、アナハイム辺りが手をまわすのも予想出来る。
669 801ちゃん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:15:22.73 ID:Dbxc6mR10
カミーユはどこかでファとキャッキャウフフしてるのがいいんじゃないの
発狂せずに戦場に出続けることになると逆襲のシャアも大幅修正しなくちゃだし
670 いたやどかりちゃん(catv?):2010/10/31(日) 22:16:59.75 ID:10nTaPumP
池脇千鶴を叩くならソシエの村田秋乃も叩けよ
似たようなもんだろ
671 星ベソパパ(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:19:03.42 ID:Pa1B1Orj0
そもそもユニコーンはダブルゼータの後の世界だろ
672 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:19:18.47 ID:LgImXSnw0
>>669
友人曰く
「あんまりファといちゃいちゃしたので、アーガマが回収しなかった」説
673 ベーコロン(愛知県):2010/10/31(日) 22:20:11.17 ID:G5Px7lva0 BE:1049414764-2BP(2828)

>>670
あれはいいんだよ!
674 ことちゃん(東京都):2010/10/31(日) 22:21:35.02 ID:4r6QvkOA0
ソシエはまだいいだろ・・・
Xのヒロインの中があれってのがどうも・・・
675 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 22:22:06.14 ID:+KsolGui0
カミーユが医者になった説って何処から出てきたんだっけ?
676 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:22:39.52 ID:HfYw8OPg0
>>665
ネットではボロ糞に叩かれたが、当時のアニメ誌とかでもほとんど叩かれなかったろ
劇場00ですら叩かれているのに
677 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:23:02.09 ID:LgImXSnw0
>>675
ムーンクライシス
678 アヒ(京都府):2010/10/31(日) 22:23:53.46 ID:q0VYkWOS0
>>673
うむ
679 カツオ人間(大分県):2010/10/31(日) 22:25:25.32 ID:hzVFmsat0
>>670
こいつ程モノがわからない奴に出会った事が無いわ
680 てっちゃん(宮城県):2010/10/31(日) 22:26:39.67 ID:XBFDx5SK0
>>669
ムーンクライシスではフォンブラウンで医者やってた
UC100年前後の話としてはこっちのほうが好きだな
681 ニック(静岡県):2010/10/31(日) 22:27:38.60 ID:C+Vk8rar0
ユニコーン面白すぎワロタ
682 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 22:28:13.49 ID:+KsolGui0
>>676
もともとアニメ誌は資本の絡みもあって宣伝用の媒体以上のモノでは無かったのが
ここ3,4年でネットの声を無視できなくなって体質を変えざるを得なくなっただけだろ。
683 おおもりススム(神奈川県):2010/10/31(日) 22:28:49.71 ID:0ZEKWw4J0
カイが主人公の作品だとティターンズ残党狩りしてる
684 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:30:21.91 ID:LgImXSnw0
>>683
フォウとロザミアのトラウマ考えるとあり得る話だな
685 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:31:59.02 ID:HfYw8OPg0
>>682
逆シャアでも、当時批判意見があったらしいぞ。
俺は当時の事は分からんし、ソースもないが。
686 ぶんた(中部地方):2010/10/31(日) 22:32:39.61 ID:ouFSrM4m0
小説読もうかな…
全部終わるのに、どのくらいかかりそうなんだ?
687 Mr.コンタック(兵庫県):2010/10/31(日) 22:32:45.77 ID:La/hrQvV0
なんでネェルアーガマ?って思ったけど、アーガマは地球へ置き去りで
ラーカイラムは轟沈したんだっけな
688 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/31(日) 22:33:58.99 ID:o6auNzHu0
>>687
轟沈したのはラーチャターだ
689 ニック(静岡県):2010/10/31(日) 22:35:05.23 ID:C+Vk8rar0
>>685
誰もが納得するエンディングなんてありえないから仕方ない。
>>686
小説超面白いよ
690 ヨドくん(関西地方):2010/10/31(日) 22:37:08.80 ID:8Y1dR9Cv0
エンディングは変えない方がよかったよな
691 ソーセージおじさん(熊本県):2010/10/31(日) 22:39:04.94 ID:sJXF67X40
逆シャアの何がいいのw?
安いヒロイズムの小便かけたやけっぱち終わらせる病じゃん
692 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 22:40:15.15 ID:fIS0kuhg0
>>677
あのクソ同人が公式設定な訳ねぇだろ。
俺の人生において唯一ブン投げたガンダム作品だわ。

超絶産廃で名高いダブルフェイクですら頑張って最後まで読んだのに。
693 ニック(静岡県):2010/10/31(日) 22:42:31.23 ID:C+Vk8rar0
>>691
映像、シナリオ構成、すべてが良い。
今見ても十分なクオリティを保つ希有なアニメ作品だろ、傑作だよ。
ガンオタ的には、宇宙世紀とアムロシャアの物語に一つの結末を与えたというところが素晴らしい。
694 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:45:00.96 ID:LgImXSnw0
>>685
昔のアニメ誌は批判意見も載せていたし、ひねた言回しで作品こき下ろすコラムも
存在したが、エヴァなどメディアミックスでの成功例が増えた辺りから、アニメ業界
に、他資本の資金が集まった。深夜アニメが粗製濫造された頃から、そういう批判的
な記事は無くなった。NT辺りはアニメックの流れで、結構な論評やコラムが幅を利
かせていたが、やはり同じ頃に広告が倍加し、それらのアニメ作品への批判的な記事
は載せない方針に変わってしまった。

逆シャアはNTとメージュあたりで、結構キツい論評が展開されている。
ただし、NTは富野の「いつもの反省文」らしいもの程度だったが。

>>692
公式じゃない。パラレル作品設定じゃ。
DF読んだという事は、続編の読み切りまで読んだのか?
個人的産廃は強化人間物語だと思う。読み切りの1話までは嫌いじゃないのに
695 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:48:02.38 ID:HfYw8OPg0
>>694
そうだったのか、ありがとう。
種があんまり嫌いなものだから、偏った視点で見ていたわ。
696 いたやどかりちゃん(長屋):2010/10/31(日) 22:50:08.96 ID:l+wq5+NKP
小説読んでる人にとってはアニメの出来はどうなの?
もっと細かい描写入れてくれーとか、カットしすぎだとかって感じ?
697 ピカちゃん(新潟県):2010/10/31(日) 22:52:46.29 ID:pblJJmc20
若干カットしてるけどアニメの出来はいいと思うよ
ただ地球降りてからはカット凄そうでなぁ
698 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 22:53:37.42 ID:10nTaPumP
ガノタの言う最高傑作が逆シャアな時点でガンダムシリーズなんてその程度の作品なんだって事だよね
何でこんな続いてるんだか分からんな
699 ニーハオ(愛知県):2010/10/31(日) 22:54:16.57 ID:o4UmwOPO0
リディの描写が足りない気がする
700 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 22:57:08.06 ID:LgImXSnw0
萌えどころは、マリーダが子供を逆さに抱えて、頭をぶつけないようにする仕草。

坑道の教会シーンは、ちょうどチリ鉱山落盤事故後にみるといい味出してるよね。
その時の会話が種のキラ達の行動へのアンチテーゼに聞こえてワロス。
701 まがたん(チベット自治区):2010/10/31(日) 22:57:51.60 ID:HfYw8OPg0
>>698
戦闘シーン 逆シャア
雰囲気   08小隊
ストーリー ポケ戦
燃える展開 G
全体的にいい1st劇場版

こんなもんだろ
702 アヒ(京都府):2010/10/31(日) 22:58:00.02 ID:q0VYkWOS0
原作がひどくなっていく地球以降のカットぐあいでアニメ版が凡作か良作か分かれるな
傑作に生ることは原作があれすぎるから絶対にないけど
703 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 22:58:04.39 ID:+KsolGui0
>>698
一見さんお断りの内容なのにガンオタ以外の評価が異様に高い
この辺から察しろ
704 Dr.ブラッド(兵庫県):2010/10/31(日) 22:58:39.78 ID:mzzZOKhr0
>>687
UCでのラーカイラムは新型ミノフスキークラフトの試験で地球に下りてます
705 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 23:00:18.44 ID:10nTaPumP
>>701
うん
だからそのほとんどが大して面白くないんだよ
706 レオ(東京都):2010/10/31(日) 23:01:10.70 ID:UNh853ml0
>>698
サクラ大戦ヲタに言われたかねえよw

>9 : いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 22:47:11.24 ID:10nTaPumP
>はあ…
>今度のラジオはこれの宣伝か…
707 いたやどかりちゃん(福岡県):2010/10/31(日) 23:04:13.13 ID:oRUfumxZP
さすがにサクラ大戦よりはこっちの方が好きだな
708 Kちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 23:05:35.30 ID:oDwXgpBFP
逆シャアはアムロとシャアの会話が噛み合ってないっつうか
抽象的な事言い過ぎて訳ワカメ
709 ドクター元気(愛知県):2010/10/31(日) 23:09:38.87 ID:SAx80eDc0
逆シャアの小説版は冒頭の戦闘シーンで、リ・ガズィでシャアのサザビーと渡り合い
更に横からの強化人間の攻撃を受け流しつつ反撃までするアムロがいかにMS戦で
強いのか、とか細かく描かれてた そういうトコは映像とはトレードオフだよね
710 いたやどかりちゃん(東京都):2010/10/31(日) 23:10:51.36 ID:10nTaPumP
>>706
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 流石の俺でもそれは引くわ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
711 トドック(福島県):2010/10/31(日) 23:12:21.85 ID:4h54vDuL0
>>705
お前がそう感じたならそれでいいんじゃね
ただ何でわざわざ好きな集まりに出張して来るのか
712 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 23:13:33.85 ID:LgImXSnw0
>>708
逆シャアは、ララアに裏切られたと思ったシャアの人間嫌い恨み節の話。
その恨みの個人的対象をアムロに絞って、アムロに勝てば自分は救われると
思い込んで起こした事件だから。
当のアムロからしたら、Ζの時代にそういったしがらみを乗り越えて
シャアと協力して未来を築けると感じていたから、今更、そんな個人的な
恨みと人間嫌いを振りかざしたシャアと話が噛合う筈も無い。

富野曰く「情けないシャアを嫌いになってもらう映画」
本音(おまえら、もうガンダム終でいいだろ!)
713 いたやどかりちゃん(dion軍):2010/10/31(日) 23:14:29.43 ID:fbUTu7pdP BE:774220267-PLT(12000)

リガズィはどう作ってもダサいな
腕なんてどっから流用してきたんだ?って汎用品レベル
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch102322.jpg
714 ブラッド君(チベット自治区):2010/10/31(日) 23:14:58.80 ID:t5QG8LyD0
画質はHDクオリティだった
話はいつものガンダム
715 ピカちゃん(埼玉県):2010/10/31(日) 23:16:32.53 ID:+KsolGui0
>>712
そしてF91へと続いちゃったんだな
716 エンゼル(関西地方):2010/10/31(日) 23:18:52.29 ID:yuAoPL7C0
>>713
どこがダセえんだよと思ったらほんとに腕があれだった…
717 ゆりも(東京都):2010/10/31(日) 23:19:20.40 ID:DNDB2XhR0
ゆかなはもう許されたの?
718 ドクター元気(愛知県):2010/10/31(日) 23:22:37.53 ID:SAx80eDc0
>>713
それでもかなりかっこよくなってるよ
719 ベイちゃん(山形県):2010/10/31(日) 23:22:58.05 ID:LgImXSnw0
>>713
ぶっちゃんラフデザイン画と、カトキチのZ+風ラフデザイン画が
テーブルに置いてあった。富野が通った後、画稿に「これ好き!」「これ嫌い!」っ
て書いてあったそうな。
720 ハミュー(東京都):2010/10/31(日) 23:28:25.26 ID:fIS0kuhg0
>>713
かっこいいじゃん
721 ブラッド君(チベット自治区):2010/10/31(日) 23:29:46.78 ID:t5QG8LyD0
未だにシャアを超えるきゃらっていないんだなwとおもた
722 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/31(日) 23:30:29.82 ID:o6auNzHu0
リガズィいいよなー
スタークジェガンの初期型をアニメに出してくれるなら
リガズィカスタムとかも見たかった
723 mi−na(チベット自治区):2010/10/31(日) 23:33:02.66 ID:c6zh1rnN0
>>721
ハマーンさまはいいキャラしてると思うんだけどな
724 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/10/31(日) 23:38:39.44 ID:FNqxZ6vfO
>>443
早乙女アルト(´・ω・`)
725 ハギー(群馬県):2010/10/31(日) 23:43:06.95 ID:MYVbPgGT0
段々ボロが出てくるとか言われてたけど
2話終わった段階では神アニメだた
726 さかサイくん(新潟県):2010/10/31(日) 23:48:54.63 ID:EgB9DPkb0
逆シャアってガノタ以外も含めて評価高いのか
あの糞シナリオのどこを評価するの???
727 あんしんセエメエ(東京都):2010/10/31(日) 23:57:43.21 ID:o6auNzHu0
ガノタしか評価してねえよあんなの
結局富野が作ったりお墨付きがあれば何でもいいんだあいつらw
728 ハッチー(静岡県):2010/11/01(月) 00:04:11.83 ID:FugAxMHj0
2話普通におもしろいんだが
729 とびっこ(catv?):2010/11/01(月) 00:09:52.10 ID:sDzOUtpA0
>>697
あのザリガニみたいなMAは出るのだろうか
ばっさりカットされそう
730 おばあちゃん(関西地方):2010/11/01(月) 00:11:09.45 ID:C7kvFuTn0
>>729
されるとさ
731 とびっこ(catv?):2010/11/01(月) 00:16:00.51 ID:sDzOUtpA0
>>730
されるのかw
ロニみたかった
732 スーパーはくとくん(埼玉県):2010/11/01(月) 00:19:14.06 ID:Gq2DPysX0
よく分からんからググってみたら
髪の毛フワッフワだったwww
733 女の子(チベット自治区):2010/11/01(月) 00:20:25.11 ID:45s1i14D0
>>727
それはガノタではなく富野信者です
734 マーシャルくん(静岡県):2010/11/01(月) 00:22:56.98 ID:4Z8TNbC20
逆襲のシャアのいいところはνガンダムがギラドーガから武器を奪うシーンが
いまだにどこか分からないところ
735 マウンちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 00:24:35.74 ID:d3ak79pQ0
>>734
俺もわからんわ。
てゆうかあるのか?

それに武器関係はセキュリティーでロック掛かるんじゃね?
736 でんこちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 00:26:26.15 ID:GEbEEXLI0
その辺の細かい考証を富野に求めても仕方ない
737 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 00:30:46.06 ID:JrYoEtOLP
UC2話もまっとうに面白いじゃん
2chのUCアンチたちは俺たちは富野的なガンダムを愛しているから
こんなものは認められないみたいな風に言うけど
おれには真っ向勝負のガンダムに見えるよ
738 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 00:34:49.14 ID:bAwp6Odd0
真っ向勝負だろうなぁ
富野に向って「Ζ以降は腐りましたよね?」っていったガノタ福井の怨念とも言える作品だもん。
739 マックス犬(静岡県):2010/11/01(月) 00:45:01.76 ID:SWBty5uE0
今後の欝展開が怖い
740 プイ(京都府):2010/11/01(月) 00:55:31.63 ID:bOS89v980
いつまでたっても黒い富野から離れられない頭の固い宇宙世紀ガンオタが作った同人オナニーガンダム
それがユニコーン
741 チルナちゃん(東京都):2010/11/01(月) 00:56:13.85 ID:r+gUDZmU0
OOとか信奉してUCバカにしてるやつってなんなの?
OOの宇宙人オチとか最悪の部類だろ
742 マックライオン(福井県):2010/11/01(月) 00:59:03.78 ID:jHxApJdJ0
仮面を取ったフロンタルはシャアと同じ顔だった?
743 マウンちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 01:00:08.05 ID:d3ak79pQ0
>>742
すごく…あごが素敵です…
744 ちかまる(東京都):2010/11/01(月) 01:01:04.33 ID:okzecHnw0
00もUCも俺は好きだがな。
745 リボンちゃん(青森県):2010/11/01(月) 01:01:46.42 ID:WnGQU7p20
ユニコーンってなんとか財団が作ったMSで地球連邦所属じゃないんだろ
だからνとかξとか付いてないんだろ
ωガンダムとかにしときゃあよかったんだ
746 フレッシュモンキー(愛知県):2010/11/01(月) 01:02:40.49 ID:Oq2XjEO90
面白いだけに、シャアのパチもんはUCオリジナルなキャラでも良かったんじゃないかと思わざるを得ない
747 ちーぴっと(東京都):2010/11/01(月) 01:03:36.17 ID:SoHCGyV90
どこで落とせるの?
748 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 01:03:47.79 ID:JrYoEtOLP
肉体的又は精神的痛み、倫理観や社会観が
ほかのアニメなんかより辛らつで誠実に語られるところが
いわゆる富野的ガンダムらしさであって、白いとか黒いとか関係ない
初代の頃もF91の頃も∀の頃もすべてに共通した魅力だ
UCの監督している人も富野同様にそういうものを作れる資質を持っていると思う
749 ソーセージータ(東京都):2010/11/01(月) 01:05:57.75 ID:UZzOZmK+0
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/9678/fdcf4719627f30fffa3ac18b03e31304.jpg
こいつがフル・フロンタルに見えてしょうがないんだが
750 カーくん(長屋):2010/11/01(月) 01:08:06.38 ID:Fq/Zq1v80
www
751 あどかちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 01:56:05.98 ID:szQHFy670
>>746
小説全部読んでるけど、正にその通りなんだよねぇ…
しかも今後それが顕著になっていくし…

作者の福井はファンが喜ぶと思ってやってるんだろうけど
普通にオリジナルで勝負して欲しかった
第2話最後の教会のシーンとか凄く好きなのに
752 ブラット君(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 02:03:37.75 ID:XletuPMUO
原作は知らないが二話良かった
作画はもちろんストーリーの早さや展開も飽きなくていい
なにより戦闘が熱いのが嬉しかった
753 ユートン(チベット自治区):2010/11/01(月) 02:04:01.32 ID:UuwnppC10
レウルーラの艦長がコレン・ナンダーに似てるんだが…
754 省エネ王子(関西地方):2010/11/01(月) 02:09:57.19 ID:JYZ/hqBY0
右下にロゴがでなけりゃもっとよかったんだがな
755 シジミくん(富山県):2010/11/01(月) 02:55:19.51 ID:CH+pqwzD0
ジュドーは出ないの?
756 レオ(群馬県):2010/11/01(月) 02:58:11.48 ID:j01QuWXg0
普通に面白かったけどシャアもどきの台詞は要らなかったな正直
757 ちーたん(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:15:04.85 ID:0IXBObdI0
>>749
なんだこれwwwwwwwwwwww
758 省エネ王子(兵庫県):2010/11/01(月) 03:16:58.92 ID:Fdh6wYGe0
>>730
嘘だろ…ぶっちゃけUCって6巻が一番面白いと思うんだけど
759 タッチおじさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:19:49.04 ID:E/sYMNYG0
つーかこれ
このペースで何話出す気だ?
完成するの5年後とか?
760 省エネ王子(兵庫県):2010/11/01(月) 03:21:49.91 ID:Fdh6wYGe0
>>759
もう正直ここまで来たら金と時間をありったけ使って作れば良い
毎月楽しみにしてたら身が持たん
761 いたやどかりちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:22:46.89 ID:XdSNAjnB0
1年に1回映画で出せばいいよ
762 ハムリンズ(熊本県):2010/11/01(月) 03:26:21.15 ID:ITe3yXpv0
リソース以前にすっげえキャラデとコンテがしょぼい
763 さくらパンダ(チベット自治区):2010/11/01(月) 03:37:57.80 ID:lAJubzGH0
展開も設定も糞だけど、作画だけは良かったし気にしてたけど、
作画でも00劇場版のほうが良かった
764 梅之輔(東京都):2010/11/01(月) 04:11:18.17 ID:BQyOm0a40
今敏じゃなくて福井が死ねばよかったのに
765 コン太くん(千葉県):2010/11/01(月) 04:16:52.72 ID:UNpnyJmc0
手遅れ状態まで逝っちゃったガノタのキモさが集約したようなレスだな。
766 ヤマク君(新潟県):2010/11/01(月) 04:55:51.32 ID:Qn8q4rn10
>>713
最近のよりよっぽど格好良いな
767 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 06:03:27.69 ID:cHXdrlGOP
逆シャアでアムロとシャアは死んだの?
768 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 07:16:04.93 ID:f7CTNkxnP
769 タックス君(埼玉県):2010/11/01(月) 07:29:17.20 ID:z4Wt/J+G0
さっき見た
「私は器として存在してるからシャアが必要ならシャアになる」とか言ってるけどつまるところ本当にあいつなんなの?
770 コン太くん(千葉県):2010/11/01(月) 07:31:36.88 ID:UNpnyJmc0
>>769
お前だよ
771 あどかちゃん(東京都):2010/11/01(月) 07:41:20.96 ID:k8/DA02L0
まさに「器」だよ
見てればその説明が完全に正しいことが分かってくる
772 タックス君(埼玉県):2010/11/01(月) 08:02:13.55 ID:z4Wt/J+G0
そんなアホみたいな気取ったバカなレスしてないで
シャアなのか違うのか、違うなら誰なのか書けよw

まさに「器」だよ(キリッ 恥かしいわ
773 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 08:05:04.64 ID:bIHZz2cDO
>>772
違いますん
774 ハナコアラ(関東):2010/11/01(月) 08:07:28.78 ID:aNqvcYA9O
シャアはシャアだからこそ仮面被る必要があったのにそれ以降も赤くてマスクしてるの違和感ないのかね
775 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 08:17:41.45 ID:f7CTNkxnP
まだ生きてるね
776 ペンギンのダグ(愛知県):2010/11/01(月) 08:21:07.96 ID:zMIZQUuc0
デストロイモードがせいぜい5分しか使えないのに、シナンジュはその相手しながら平気で長時間機動してるのはなんでだ?
777 京急くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 08:30:57.31 ID:UxDicuwGO
シナンジュは機動力重視の機体じゃん。
778 銭形平太くん(長屋):2010/11/01(月) 08:34:33.36 ID:PkMuUgHNP
>>774
フロンタルはシャアっぽさの演出のためだろ
779 柿兵衛(チベット自治区):2010/11/01(月) 08:41:49.22 ID:uxDHnea40
まさに同人ガンダム
780 ハーディア(神奈川県):2010/11/01(月) 08:45:38.20 ID:5gzIj3gDP
バナージはMSの戦いに慣れてないからとりあえずマグナムぶっ放すだけ
ユニコーンの性能に頼り切ったウンコな戦い方だし
781 ソーセージおじさん(チベット自治区):2010/11/01(月) 08:47:48.53 ID:tTquotOR0
額の傷で確信した
シャアは生きていたのか・・・!
782 ポッポ(青森県):2010/11/01(月) 08:50:59.08 ID:VLWnVf1s0
まじでつまらんかった
一話のワクワク感はどこいった・・・
バナはオードリィ・・・って言い過ぎでウザかったし
それぞれのキャラが好き勝手アピールしてきて全然噛み合ってなかった印象
783 鷲尾君(福島県):2010/11/01(月) 08:52:07.87 ID:vd6kkrVn0
動画うpまだー?
784 はまりん(チベット自治区):2010/11/01(月) 09:17:10.03 ID:VeYQB8Iw0
>>783
もう消さされてるん
785 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 09:19:03.81 ID:dZfLS+1eP
会員にならんとお試しも見せんとか商売下手すぎだろ
めんどくせーから絶対みねー
786 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 09:19:34.12 ID:f7CTNkxnP
>>783
まだ見れたよ
787 メロン熊(北海道):2010/11/01(月) 09:24:10.22 ID:C3BFRXyu0
ガンダムには変態仮面出さないといけない決まりでも出きたのか?
788 マーシャルくん(東京都):2010/11/01(月) 09:32:46.66 ID:cY5O89400
showtimeはいつまで待てばいいのか
789 アイニちゃん(京都府):2010/11/01(月) 09:32:51.94 ID:6rLxYkrT0
>>781
偽物だっつーの
790 はまりん(チベット自治区):2010/11/01(月) 09:34:00.66 ID:VeYQB8Iw0
小説版と違う方向に進むって事は無いのか
791 マーシャルくん(東京都):2010/11/01(月) 09:34:44.08 ID:cY5O89400
>>789
小説を読む限りは本物だな
792 ココロンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 09:37:24.64 ID:/Rr3+hW2O
ガンダムJKまだぁ?
793 モアイ(西日本):2010/11/01(月) 09:38:55.28 ID:0ECLQo/e0
これって時代いつなの?
794 フレッシュモンキー(新潟県):2010/11/01(月) 09:43:59.45 ID:hCYf0PLo0
逆襲のシャアから3年後
ガンダムF91の27年前
795 ルネ(長屋):2010/11/01(月) 09:45:43.34 ID:rha5Rco20
アルベルトの声にガロードの人を持ってくるとはw
796 京急くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 09:46:32.01 ID:do4IVwGaO
俺様に昨日一日で三度も観る事にさせるとはやるな
しかしあのシャアもどきかなんだか知らんが
あんな集中砲火の中砲台だけ撃ち抜くってなんなんだ奴は!?
種割れした某ガンダムパイロット並じゃねーかよ
ありゃ γガンダムアムロでも勝てねぇだろ
アムロは別格として
強いっても逆の時のシャア位が丁度いいんだよなぁ
797 アイニちゃん(京都府):2010/11/01(月) 09:49:31.12 ID:6rLxYkrT0
>>791
お前本当に読んだのか?
798 京急くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 09:50:41.32 ID:do4IVwGaO
↑冷静に読み返すと変な文章だな(・ω・`;)
出直します
799 ローリー卿(関西地方):2010/11/01(月) 09:50:49.62 ID:VwtvcL1j0
>>610
うわー、ユニコーンまじMS動くしかっけーなーって思った
800 銭形平太くん(大阪府):2010/11/01(月) 10:09:12.35 ID:Af1aeZ2sP
ガンダムUCはオットー艦長の成長物語
801 京ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 10:10:28.28 ID:UixXauMo0
シナンジュて沖縄方言みたいに聞こえる
802 はまりん(チベット自治区):2010/11/01(月) 10:10:50.95 ID:VeYQB8Iw0
あのオットーのうろたえぶりが見られなくなるのか
803 ヱビス様(関西地方):2010/11/01(月) 10:13:20.75 ID:y4Fj3ibd0
あの艦長も弾幕派だったな
とりあえず撃っとけ!とかそれでいいのかと
804 タヌキ(大阪府):2010/11/01(月) 10:16:49.53 ID:AdmNdKIb0
うんこ
805 にっくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 10:40:58.91 ID:+DsqjWWhO
作画厨メカ厨(外見だけの)リアル厨はガンダムからでていけ
806 スピーフィ(関西地方):2010/11/01(月) 11:39:18.01 ID:zhCTlezM0
あれは赤い彗星だ!サーダーアンダギーだ!勝てるわけがない!
807 でんちゃん(チベット自治区):2010/11/01(月) 11:48:59.32 ID:hOYGVNGD0
小説も読んだから最後がっかりするからなぁ
アニメまだ見たことない
808 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 11:51:28.19 ID:U266zCVFP
フロンタルはギュネイもどきがシャアのコスプレしてるだけ
シャアが一番嫌ってたジオンのための道化そのもの
809 ザ・セサミブラザーズ(関西地方):2010/11/01(月) 11:54:37.29 ID:vGFrDDTW0
あんなキャスバル兄さんは見たくないわ
810 あどかちゃん(長屋):2010/11/01(月) 11:55:34.74 ID:7Nj2rvMc0
高木渉いいわぁ
811 マップチュ(富山県):2010/11/01(月) 12:00:00.26 ID:JwB43EWR0
アクションでよかったの隊長機が銃剣出したとこだけ
812 TONちゃん(三重県):2010/11/01(月) 12:01:06.27 ID:Ioytoey/0
アルベルト = お笑い担当なの? このアニメ
813 アメリちゃん(京都府):2010/11/01(月) 12:18:55.51 ID:dmGwhglq0
シャアもどきの体格よすぎじゃないか
ドズルかよ
814 どんぎつね(北海道):2010/11/01(月) 12:20:03.55 ID:p4FdS7a50
>>756
アレを池田秀一にやらせちゃったのが間違い
なにをどうやろうとシャアそのものにしかならんのだから

ぶっちゃけこのまま作るんだったら1stをリファインしたほうがマシ
815 マルちゃん(九州):2010/11/01(月) 12:25:20.44 ID:YDYerq1VO
福井が宇宙世紀の話の本筋やりたかったんだったら
全員オリキャラにして時代をもっと離すべきだった
隙間の話やったって83とか08みたいな番外編にしかなれない
816 ヤマク君(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 12:29:14.87 ID:suCuWeOdO
>>803
小説によると敵は一機、それもデブリの中を高速で動いてるのに予調測なんてしている暇ねーから弾幕を集中して牽制しろ馬鹿
ってことらしい
817 アメリちゃん(京都府):2010/11/01(月) 12:29:29.20 ID:dmGwhglq0
宇宙世紀舞台に俺ガンやりたい福井と
宇宙世紀しかもシャア絡みで客を戻したいバンナムサンライズの思惑が噛み合った結果
寒いパロディが満載の同人臭いガンダムが生まれた
それがユニコーン
818 とれねこ(兵庫県):2010/11/01(月) 12:30:53.37 ID:wHiZrzv30
すぐファーストの台詞が出てくるあたり、単なるパロディかと思ってしまう。
819 TONちゃん(三重県):2010/11/01(月) 12:44:45.50 ID:Ioytoey/0
>>803
目視による有視界射撃しかできないから
弾幕張るしかMSにたいして手段がない。
日露戦争の大艦巨砲主義でそのまま宇宙戦やってる感じ。
820 レイミーととお太(愛媛県):2010/11/01(月) 12:50:24.86 ID:pVT/AbMO0
ミネバて影武者のはずだよな
本人はシャアに保護されてるんだよな
なんでそれで完結してたのに出してくるんだろうな
これをどう落とし前つけるんだろうな
821 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/01(月) 12:50:59.78 ID:pqWihDvI0
戦艦にIフィールド積んでおけよ
822 おたすけケン太(青森県):2010/11/01(月) 13:01:13.07 ID:HdsSBvIA0
藤村歩
823 ヱビス様(栃木県):2010/11/01(月) 13:03:32.81 ID:XheNjC6P0
2話も面白かった
824 あんらくん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 13:08:15.43 ID:L1xgnFz4O
3話が見所多すぎる…
さっさと3月になれ
825 京ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:18:53.36 ID:UixXauMo0
>>821
ユニコーンの盾に搭載できるくらい小型化可能なら戦艦にも積んどけって思うわな
826 ハッケンくん(東京都):2010/11/01(月) 13:27:07.05 ID:8IT2qVmU0
>>825
強引な解釈
あの大きさが限界で戦艦を全体的に覆うシールドは
エネルギー消費量や熱の問題で作れないんだよ
しかし、クロスボーンの時代にはそれは解決されている!
しかしクロスボーン時代にもサイコフィールドはなくiフィールドだw
827 健太くん(栃木県):2010/11/01(月) 13:32:41.20 ID:4Vkcqto50

バッタもんのシャアが出る話しかw
828 だっちくん(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:33:04.42 ID:WkuIolG50
デンドロとかノイエジールはZ以前にIフィールド積んでたろ
829 銭形平太くん(関西地方):2010/11/01(月) 13:36:49.53 ID:6kis4ubmP
ちゅーか宇宙世紀の戦艦って弱いじゃん
ビームライフルで艦橋撃たれたら終わりだし
830 みらいちゃん(東京都):2010/11/01(月) 13:40:26.10 ID:Yahrc39K0
フルフロンタルって種死のラクスの偽物だろ?
831 エネモ(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 13:42:05.80 ID:aq9K6en8O
>>801 支那人
832 総武ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 13:42:07.56 ID:Bk91qr8N0
ラクスの電波にシャアの腹黒さ
833 ハッチー(チベット自治区):2010/11/01(月) 13:45:23.96 ID:B9Ol9N3R0
シャア太ったよね
834 ハーディア(兵庫県):2010/11/01(月) 13:48:07.11 ID:8Ak96jxKP
Iフィールド取り付けるにも金がかかるんだろ
大体Iフィールド付けた所で戦艦なんて殆どのろいし実弾兵器集中砲火されりゃひとたまりもないじゃん
835 ハーディア(dion軍):2010/11/01(月) 13:50:45.72 ID:ptBf8RmqP
トランザムした上半身だけのMSが神風しかけてくるかもしれないしな
836 銭形平太くん(catv?):2010/11/01(月) 13:56:56.90 ID:1+WSbZvbP
>>646
当時のガンダムブーム作ったのが種だろ。
俺は大嫌いだけど、そこは認めろよ。

837 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 13:57:10.43 ID:bAwp6Odd0
>>749
フロンタルの特徴を備え過ぎだろ
クワもシナンジュに見えてきたじゃネェか
838 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 14:10:35.19 ID:WG096B7kP
>>836
敵も味方もガンダムだらけにしたのは愚策すぎるけどな
あと全員なんか羽とか背負い物してるのも酷い。

種は「種の前半2クール」までは認める。
839 マップチュ(富山県):2010/11/01(月) 14:20:42.14 ID:JwB43EWR0
SEEDとかそこらへんって勇者シリーズの続編でしょ?
マイトガインとかの
840 藤堂とらまる(岡山県):2010/11/01(月) 14:22:28.38 ID:bsZl02bR0
MSサイズのIフィールドはやめろ
クロボンX3の立場がなくなるじゃねえか
841 ハッチー(チベット自治区):2010/11/01(月) 14:22:56.50 ID:B9Ol9N3R0
勇者シリーズにしては熱さも勇気も正義も足りない
842 カールおじさん(西日本):2010/11/01(月) 14:24:16.04 ID:MLMpmJyd0
今日WOWOWでMS IGLOOってのやるけど面白いのこれ
843 ハーディア(静岡県):2010/11/01(月) 14:26:41.03 ID:QQfS47ZtP
設定を忘れてこいつらが何のために戦ってたのか全く分からんかった
とりあえずバナージがいる国にシャアがいる国がラプラスの箱を奪うために戦ってるのは
最後らへんで分かったけど
844 白戸家一家(愛媛県):2010/11/01(月) 14:27:17.49 ID:cUTwISly0
なんかゆとり多いな。ν速が終わってるのか時間帯なのか
845 ポテくん(四国):2010/11/01(月) 14:27:38.48 ID:mbMtDlhXO
何であいつはシャアの台詞知ってんだ?
クローンならガイアギアと被るし
846 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 14:30:37.86 ID:WG096B7kP
>>842
全ジオニストが泣いた作品だぞ。

まあおまいさんが連邦スキーだった場合糞映像作品だがw

でもIGLOO2は………
連邦スキーもジオニストも喜ばない、
喜ぶのは61式戦車マニアとガンタンクマニアだけ。
847 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 14:31:39.86 ID:bAwp6Odd0
>>842
戦局や政治に翻弄される、虚しい技術者と兵器開発史が好きなら面白い。
(ブラック企業の人にお勧め)
848 いくえちゃん(catv?):2010/11/01(月) 14:33:49.82 ID:Mfz+VrO80
>>845
フルフロンタル自体は強化人間
逆シャアで行方不明になってからも
サイコフレームにシャアの意識が乗ってたらしく
それを感受して自ら器と言いシャアの様に動いてるんだっけな
849 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 14:35:37.57 ID:bAwp6Odd0
>>840
X3とは趣も性能も異なるから良いんじゃないか?
冷却問題さえ解決したら、小型化と性能面でダントツでX3の方が優れものだぞ。
850 シンシン(静岡県):2010/11/01(月) 14:43:49.67 ID:rCT42vt60
主人公ゲロはいたり鼻血出したり大変だな
851 モバにゃぁ?(愛知県):2010/11/01(月) 14:43:58.74 ID:DOzbjhCz0
>>821
艦船が敵MSに近接されたらほぼ終わりだから戦艦用のiフィールドとか
可能だとしても限りなく無駄ぽ
852 銭形平太くん(関西地方):2010/11/01(月) 14:45:13.58 ID:6kis4ubmP
僕もマリーダさんに腹パンでゲロされたいです
どうすればいいんでしょうか
853 ハッケンくん(東京都):2010/11/01(月) 14:53:37.21 ID:8IT2qVmU0
>>848
違う
そういう風に思いこんでいるだけだろ
854 ユメニくん(福岡県):2010/11/01(月) 14:55:25.28 ID:qh5Qt2Ui0
額の傷は自分でつけたの?
なんかマヌケだな
855 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 14:56:46.96 ID:WG096B7kP
上のほうでも全裸の状態についてアレだこれだと数人が語ってるから
そこらへん読んだらいいんじゃね?
856 カールおじさん(西日本):2010/11/01(月) 14:57:13.24 ID:MLMpmJyd0
>>846-847
サンクス、3DCGってのが気になるが見てみるよ
857 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 15:06:05.99 ID:bAwp6Odd0
>>853
フル・フロンタルの「器」の話が、最後の覚醒ユニコーンの布石になっているので
そこら辺きちんと読んでみたら?
858 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 15:13:22.05 ID:WG096B7kP
>>857
布石ではあるけど
フロンタルの口から出た言葉で指してることと
バナージの魂がサイコフレームに食われかけたことがイコールとは限らん。

そもそも本物のシャアにしてはフロンタルでは
行動原理が違いすぎる
シャアは結局マザコンでララァを取られたことに最後まで拘ってた程度の男だった
(アクシズ落としは本当はアムロとの決着の「ついで」にすぎない)のに
マッパはジオンの旗頭の人形として踊ること、
「ジオンダイクンの息子らしい」動きでジオン再興を(一応)しようとしてた。
アムロがいなくなったからといまさらで「キャスバル=レム=ダイクン」としての役割を果たそうとするのはオカシイ
859 アメリちゃん(京都府):2010/11/01(月) 15:14:42.06 ID:dmGwhglq0
俺はシャアの意識が入った器だ、とは自覚はしてないんじゃなかった?
正直後半はつまらない&同人オナニー臭強すぎて読み返す気にならない
860 らぴっどくん(福岡県):2010/11/01(月) 15:21:38.79 ID:j4qx3HXv0
>>836
違うっつーの
当時のガンダムブームを牽引したのは
ガンダムエースの創刊と何よりも連ジだ
この二つでガンダム熱が大いに盛り上がってるときにSEEDが出たんだよ
861 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 15:22:35.10 ID:WG096B7kP
あと一個解せなかったのは
Zでシャアはアレだけ守ろうとしてた○○○を
ユニコーンのフロンタルは特に後半は守る気がぜんぜん無かったところだな。
862 なるこちゃん(東京都):2010/11/01(月) 15:24:24.38 ID:p7JJAOjz0
シナンジュの中段蹴りのフォームが当時のまんまで濡れたわ
863 ハッケンくん(東京都):2010/11/01(月) 15:29:22.65 ID:8IT2qVmU0
>>857
だからフロンタルが自分で言っているだけだろ?
禿がサイコフレームとかを人の魂を力に変える機械みたいなトンデモ設定にしているのはあるが
サイコフレームが他人の魂を引き寄せるってのは福井同人でも出てはいないだろ?
あくまで俺はシャアなんだあとシャアに焦がれているフロンタルが言っていることでしかない
864 なーのちゃん(静岡県):2010/11/01(月) 16:11:40.29 ID:aBpoly6n0
>>863
10巻まで読めば考え方も変わると思うよ
865 ちびっ子(千葉県):2010/11/01(月) 17:08:40.68 ID:WlK0iPSK0
赤いロボットはかっこよかったね
866 サンペくん(青森県):2010/11/01(月) 17:59:53.85 ID:dzQWFyOA0
俺が聞いた話によると、フルってシャアのクローンで
ネオジオン残党の神輿なんだろ?
867 サン太(広島県):2010/11/01(月) 18:03:03.79 ID:22DkNsm60
UCのアニメとベルセルク完結読み終わるまで絶対に意地でも死なない
868 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:06:46.83 ID:hXV6DzMlP
正直、面白かった。 エコーズ隊員と主人公の会話や、フロンタルと主人公の会話も
非常に知的かつ、わかりやすい。 

トミノが作ってたら、とみの節とかいうキチガイやりとりで終わってただろうしな。

今のところはかなりいいよ。 2話目でダメになるのかと思ったけどまだまだ大丈夫。
トミノはもうガンダムに関わるな。 こいつ、誰も言えないのかもしれんが
完全に才能枯れてるだろ。 

869 Kちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 18:11:42.61 ID:f5CwUgYD0
>>866
具体的には語られてない
ミネバ「シャアに似せて創られた強化人間」
フル・フロンタル「シャアの似姿に宇宙に漂うシャアの思念が宿っても不思議はない」

たしか小説ではこの程度しか語られてない
870 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 18:14:07.82 ID:WG096B7kP
>>869
あとは共和国の宰相が
「必要ならいくらでも用意できる」というコメントしてたくらいか。
871 ペコちゃん(東京都):2010/11/01(月) 18:15:03.86 ID:Mg2qNe3t0
ガイアギアにもアフランシ・シャアっていうシャアの生き写しが出てきたよな
872 総武ちゃん(大阪府):2010/11/01(月) 18:15:15.59 ID:Bk91qr8N0
その辺はどうとでもなるって事か
873 サン太(広島県):2010/11/01(月) 18:20:28.01 ID:22DkNsm60
戦闘シーンがSEEDや00より全然いいな
874 ↓この人痴漢です:2010/11/01(月) 18:22:04.75 ID:TmB9pm2n0
>>871
ガイア・ギアは黒歴史
宇宙世紀の話であっても正史ではない

By トミノですが何か?
875 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:24:46.88 ID:hXV6DzMlP
>>873
赤い軌跡が、一瞬「トランザム?」っていやな予感させたけど、
ちゃんと機動やアクションを丁寧に描写してたしな。

お話だけじゃなく、戦闘シーンの監督?してる人が優秀なんだろうなぁ。
876 サンペくん(青森県):2010/11/01(月) 18:26:10.37 ID:dzQWFyOA0
公式見に行ったらフルのマスク、人相悪いな。
目が赤いしいかにも悪党って感じだ
ドレル・ロナみたいな奴はドレル・ロナの先祖か何かなのか
877 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 18:28:27.52 ID:bAwp6Odd0
>>858
シャア個人の「器(コピー)」ではなく、シャアを欲する、あるいはシャアを起てる
シンボライズとしてのシャアの「器(旗頭)」って意味だと思うけどな。
アムロにこだわるシャア個人ではなく、旗頭ジオンの遺児としてのシャア足ろうと
していた(そうなるよう仕組まれた?)ように行動していると見える。
行動原理が違うのは当たり前だろう。あくまで形としての「シャア」のフリなんだから。
最後にそれらに繋がるフロンタル個人の恨み節が漏れ出ていたくらいだったし。

そう考えるとフロンタルにとって、アムロ等のシャアのしがらみは関係無いだろう。
そう思っていた矢先に「ガンダム」が出て来たから、皮肉をこめてシャアの台詞が
重なっているわけで・・・
しかも、そのガンダム本体が持つ、NT-Dとサイコフレームなんて、オカルトチック
なシステム自体がフロンタルにとってのアムロ的な存在になってしまうという、な
んともフロンタルの存在を馬鹿にしたモノだったわけで。
878 カナロコ星人(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:29:03.84 ID:PQoAkIdw0
>>873
00と比べるなら分かるが、SEED(笑)は最低限動いてすらいないから比べたら失礼
879 ハッケンくん(東京都):2010/11/01(月) 18:30:59.96 ID:8IT2qVmU0
>>864
全巻読み終わっているぞ

>>871
ガイアギアは完全にシャアのクローンという設定
禿はもう忘れたがっているw
880 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 18:37:55.96 ID:Ll+cK5kKO
何でユニコーンガンダムは発光すると体が大きくなるの?
881 バザールでござーる(千葉県):2010/11/01(月) 18:42:20.73 ID:wZhBzcuK0
>>880
螺旋力が溢れ出すと体積が増える
882 ハーディア(神奈川県):2010/11/01(月) 18:42:23.56 ID:5gzIj3gDP
ガイアギアも大して面白くないからな
忘れたがるのもわかる
883 俺痴漢です(埼玉県):2010/11/01(月) 18:47:39.63 ID:UWmNPe5p0
UC面白すぎわろた
884 俺痴漢です(チベット自治区):2010/11/01(月) 18:48:09.57 ID:pqWihDvI0
閃光のハサウェイは読む価値ある?
885 環状くん(三重県):2010/11/01(月) 18:52:00.40 ID:TBKwqgJG0
トミノの小説に読む価値なんて無い
886 MOWくん(福岡県):2010/11/01(月) 18:55:22.50 ID:fenNRa4C0
視聴者に対する状況説明を
通常あり得ない「艦内放送ON状態」とか萎える
887 俺痴漢です(埼玉県):2010/11/01(月) 18:55:47.76 ID:UWmNPe5p0
888 きいちょん(東京都):2010/11/01(月) 18:56:57.47 ID:MIcEzSZ90
ラブプラスの亡霊に見えたわ…
889 ハムリンズ(熊本県):2010/11/01(月) 18:59:32.76 ID:ITe3yXpv0
ラプラスとか厨くさw
>>884
美樹本の挿絵ありきのオシャレ小説と思えば面白い
890 星ベソパパ(北海道):2010/11/01(月) 18:59:56.23 ID:GhYQsMe3O
>>887
ユニコーンかっこよすぎる
次まで長い
891 ピーちゃん(山形県):2010/11/01(月) 19:00:21.42 ID:bAwp6Odd0
>>888
ジンネマンにラブプラス渡してたら、御当主はその場で撃ち殺されていたなw
892 環状くん(三重県):2010/11/01(月) 19:02:09.66 ID:TBKwqgJG0
合体して人馬兵形態に変形したらよかったのに
893 ケロ太(西日本):2010/11/01(月) 19:05:24.73 ID:T3LZfvSC0
3話見るためには6ヶ月お預けとかどんなプレイだよ
894 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 19:07:32.43 ID:r6fr5SOGO
>>857
フロンタルの言っていることは信用ならん

シャアを負け犬呼ばわりし、
部下にアムロの話題を振られも興味無し、
ミネバのことを飾り程度にしか考えておらず、
ニュータイプ論も否定

とてもシャアの意識が宿っているとは思えん
895 俺痴漢です(埼玉県):2010/11/01(月) 19:07:41.15 ID:UWmNPe5p0
>>893
今回4ヶ月だよ
896 エンゼル(北海道):2010/11/01(月) 19:08:13.00 ID:q4xBaQ1G0
先行配信とはいえ1本1000円はちと高いなあ
897 Kちゃん(兵庫県):2010/11/01(月) 19:09:48.54 ID:f5CwUgYD0
>>887
裸マリーダどっかで見たことあるような気が
何かの宗教画だったかな?
898 ブラックモンスター(関西地方):2010/11/01(月) 19:15:26.00 ID:oOn5FC6E0
>>884
二巻後半あたりから面白くなってくる
最初のほうのMS戦とかはつまらん
899 どんぎつね(北海道):2010/11/01(月) 19:17:57.80 ID:p4FdS7a50
いずれにせよこの作品の評価は0083以上にはならんだろうなあ
900 どれどれ(富山県):2010/11/01(月) 19:18:19.52 ID:ydBk8SUC0
閃ハサよりガイアギアの方が面白かったな
3,4巻はダレるけど
901 ハッチー(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:19:53.52 ID:B9Ol9N3R0
いくら初陣とはいえ腹キックされたり腹パンチされた程度で鼻血吹いたりゲロ吐いたり挙句の果てに気絶したり…
弱いぞバナージ シャアなんてコクピットに直接νパンチ何発も喰らっても平気だったじゃないか
それともコクピットにへんな機能つけたから対ショック性能が落ちてるのか?
902 犬(東京都):2010/11/01(月) 19:28:44.09 ID:L6Is89Je0
工員の卵だもん…
903 健太くん(東京都):2010/11/01(月) 19:34:12.63 ID:KXZr5de/0
加えてシャアは殴られ癖というかやられ癖がついてて
コックピット内の衝撃とか慣れちゃってるんじゃないかw
904 省エネ王子(兵庫県):2010/11/01(月) 19:38:08.64 ID:Fdh6wYGe0
>>901
ユニコーン自体超性能だけどパイロットの負担大き過ぎる機体だしなあ
そんな事言ったってぽっと出の一般人が大した怪我もなく無双したらお前等怒るだろ
905 キリンレモンくん(静岡県):2010/11/01(月) 19:39:45.02 ID:AJLJmnXB0
これって最後はバナージが成長して無双化するのか?
906 どれどれ(富山県):2010/11/01(月) 19:40:26.03 ID:ydBk8SUC0
融合して神になる
907 のんちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 19:41:12.89 ID:7yw5QDXN0
>>905
無双どころかネ申レベル
908 きららちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 19:41:32.15 ID:zSZ/mB930
>>901
νガンダムが殴ってたのは腹で
シャア乗ってるコックピットは頭
909 ブラックモンスター(中部地方):2010/11/01(月) 19:42:09.66 ID:20OhH8Rg0
なんだかんだで毎回伸びるなUCスレ
910 省エネ王子(兵庫県):2010/11/01(月) 19:42:16.65 ID:Fdh6wYGe0
>>905
最終巻の1つ手前ぐらいで残ってる火器ありったけ持ってMSモリモリ落としたりはする
それ以外は基本的に劣勢でボコられてる気が
911 ミミちゃん(関西):2010/11/01(月) 19:43:36.81 ID:7v3rLTu+O
>>903
やられ癖ワロタ
912 銭形平太くん(チベット自治区):2010/11/01(月) 19:44:44.97 ID:hXV6DzMlP
ファースト以降、早々に禿からガンダム取り上げて、別の人に続編やらせてりゃ
ガンダムも長続きしたかもな。 
913 シャブおじさん(熊本県):2010/11/01(月) 19:44:59.94 ID:DB06qZR30
シャア史上最悪の髪型だなヤツは
あんなモコモコ伸ばして人気出るわけねーだろ
914 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 19:45:18.59 ID:WG096B7kP
>>905
宇宙の神になる(マジで)
915 ミミちゃん(関西):2010/11/01(月) 19:45:35.15 ID:7v3rLTu+O
>>909
いずれBDで出るというのに
psストアで買ってる人多いのかね?
916 キリンレモンくん(静岡県):2010/11/01(月) 19:46:57.44 ID:AJLJmnXB0
>>906>>907>>910>>914
映像化が楽しみだなw
917 チルナちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 19:59:28.95 ID:YBXtqFVZO
>>893
某ヱヴァに比べれば…

でもやっぱ長いな 待ちどおしい
918 おぐらのおじさん(北海道):2010/11/01(月) 20:02:46.04 ID:kgs1+naG0
3年後だと、ハサウェイはこの後ってことになる訳?
微妙にあれの映像も見てみたいけど陰鬱な話しだからなあ
919 ハーディア(埼玉県):2010/11/01(月) 20:02:53.01 ID:PL3nybLJP
>>915
先行発売したとか聞いたが
920 ハッチー(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:10:21.92 ID:B9Ol9N3R0
>>908
頭にパンチ何発も喰らって「モニターが死ぬ!」とか泣き言言ってなかったっけ大佐
921 健太くん(東京都):2010/11/01(月) 20:28:09.79 ID:KXZr5de/0
見てきたが顔面パンチ食らいまくった挙句味方の撤退に気を取られて
アムロさんに背後からパンチ食らって脱出ポッドがスポーン
やっぱりギャグだw
922 エキベ?(新潟県):2010/11/01(月) 20:29:33.64 ID:dJPqDv500
FSSもアニメ化してよ
923 こんせんくん(福島県):2010/11/01(月) 20:33:06.09 ID:wAK0Yufh0
>>922
完結したらアニメ化するかもね
924 ハーディア(愛知県):2010/11/01(月) 20:46:09.71 ID:WG096B7kP
>>923
ナカツ生きてる間はアニメ化ねーってことかよww
925 リスモ(岩手県):2010/11/01(月) 20:47:04.49 ID:0ae3AZq00
>>887
3話はバナージさんのサイコレイプ第一弾か
楽しみだ
926 とこちゃん(長崎県):2010/11/01(月) 20:47:33.15 ID:yBDireA40
劇場版あっただろ
ああ黒歴史ですか
927 ハーディア(チベット自治区):2010/11/01(月) 21:05:03.35 ID:yvzwrC/hP
PSストアで第一話が600円になってるけどどのくらいで値下げになるんだ?
値下げされたらそれで見るわ
928 スッピー(大阪府):2010/11/01(月) 21:15:19.85 ID:9yJ894HK0
1と2面白過ぎて3月まで待つのは酷だ
でも最後小説通りコロニーレーザーを・・・・・・で・・・だったら全俺がガッカリ
929 ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/01(月) 21:17:50.11 ID:pnwm0JH1O
ケータイよ〜くにキテたから取りあえず保存しといた
930 のんちゃん(埼玉県):2010/11/01(月) 21:18:19.68 ID:7yw5QDXN0
>>922
いつ上映するのか解らんけどゴチックメードだかFSSの一篇扱いだろ。
931 チーズくん(北海道):2010/11/01(月) 21:30:36.46 ID:kaDBRph40
何で北海道じゃ映画放映しないんだよマジで
泣きそう
932 マウンちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 21:32:00.28 ID:d3ak79pQ0
>>931
中四国九州も全滅だ。
悔しいのはおまえだけじゃない。
933 ハーディア(東京都):2010/11/01(月) 21:32:21.29 ID:ARBd3K6lP
ブルーレイとプラモ買ってきたよ
934 元気くん(大阪府):2010/11/01(月) 21:34:24.64 ID:QxN14Imk0

毎度毎度思うんだけど、
おまえらよく、たかが
 あにめ まんが に 必死になれるな・・・
感心するわ。
935 しんちゃん(長屋):2010/11/01(月) 21:34:40.16 ID:ZKZwJT3f0
>>768
朝読み込んどいたのを見終わった
マリーダさんのジト目最高や
936 スカーラ(神奈川県):2010/11/01(月) 21:34:50.83 ID:B7pWaiPa0
ニダ!
937 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/01(月) 21:35:09.93 ID:dfqH8OjBO
>>931
UC見る為だけに東京行ったら台風で酷い目にあったw
938 マウンちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 21:40:33.91 ID:d3ak79pQ0
UC商法

限られた映画館だけで先行上映&プラモやBD発売ウマー
その他の地域は劣化画質でダウンロード販売ウマー
BD発売日に劣化版買った奴にもう一度買わせてウマー

マジ勘弁してくれよ。
せめてBDは全国一斉販売にしろよ。
939 ヨドくん(愛知県):2010/11/01(月) 22:01:04.71 ID:zHO2f2Dm0
wowowでアナがコスプレしてる
940 銭形平太くん(埼玉県):2010/11/01(月) 22:32:13.31 ID:1oAO38OvP
二話何処で見れるんだよ

動画サイトはってくれ
941 DD坊や(北海道):2010/11/01(月) 22:33:23.03 ID:tLkVBRIz0
>>897
アルフォンス・ミュシャの宣伝画がモチーフなんだろ?
942 マウンちゃん(岡山県):2010/11/01(月) 22:44:52.29 ID:d3ak79pQ0
>>940
PS3買え
943 ハーディア(栃木県):2010/11/01(月) 22:52:00.15 ID:4dshmflcP
>>940
PSPでも観られるぞ☆
944 おれんじーず(静岡県):2010/11/01(月) 22:54:58.52 ID:6ZZsgASh0
>>887
再うp頼む
945 ミルミルファミリー(北海道):2010/11/01(月) 23:17:38.11 ID:hbyzzRO+O
たぶん偽物なのはわかるが逆シャア時から歳を重ねるとこんな感じになるのか



老けたなシャア…
946 Pマン(チベット自治区):2010/11/01(月) 23:24:14.65 ID:JtrNDL/60
xboxliveがアップデートらしい 新規格のビデオを実装して
バンダイチャンネルもコンテンツ配信するそうだが、
いずれUCも観れるようになるのか?
947 銭形平太くん(dion軍):2010/11/01(月) 23:27:18.69 ID:1kKS6mwuP BE:147470742-PLT(12000)

HGUCGMVマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
出すんならGMクゥエルGMカスタムみたいな上半身小さめ脚長めのバランスで頼むわ
そうすりゃSガンの横にも並べられるし
948 チョキちゃん(神奈川県)
ダカールの話でGM3はボコボコにやられ役で結構出てくるし、そのうち出るんじゃない?
でも1巻発売前にトロステーションで監督がダカール編はカットするかもとか言ってたんだよな