科学者 「チュパカブラは、皮膚病のコヨーテ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ココロンちゃん(dion軍)

Scary Chupacabras Monster Is as Much Victim as Villain

ScienceDaily (Oct. 21, 2010) ? As Halloween approaches, tales of monsters and creepy crawlies abound.
Among the most fearsome is the legendary beast known as the chupacabras.

But the real fiend is not the hairless, fanged animal purported to attack and drink the blood of livestock;
it's a tiny, eight-legged creature that turns a healthy, wild animal into a chupacabras,
says University of Michigan biologist Barry OConnor.

The existence of the chupacabras, also known as the goatsucker, was first surmised from livestock attacks in Puerto Rico,
where dead sheep were discovered with puncture wounds, completely drained of blood.
Similar reports began accumulating from other locations in Latin America and the U.S.
Then came sightings of evil-looking animals, variously described as dog-like, rodent-like or reptile-like,
with long snouts, large fangs, leathery or scaly greenish-gray skin and a nasty odor.
Locals put two and two together and assumed the ugly varmints were responsible for the killings.

Scientists studied some of the chupacabras carcasses and concluded that the dreaded monsters
actually were coyotes with extreme cases of mange -- a skin condition caused by mites burrowing under the skin.
OConnor, who studies the mites that cause mange, concurs and has an idea why the tiny assailants
affect wild coyotes so severely, turning them into atrocities.

以下ソース
http://www.sciencedaily.com/releases/2010/10/101021190621.htm
Scientists believe legendary chupacabras monsters are actually coyotes with severe cases of mange,
like the animal pictured here. (Credit: Dan Pence; Image courtesy of University of Michigan)
http://www.sciencedaily.com/images/2010/10/101021190621.jpg
2 ビバンダム(北海道):2010/10/22(金) 13:02:23.14 ID:wH+v/RGG0
ロマンチックなエゴイスト(笑)
3 だっこちゃん(長屋):2010/10/22(金) 13:02:49.26 ID:s7tvGkb50
そんな嘘 信じないぞ
4 ぶんぶん(東海・関東):2010/10/22(金) 13:02:57.81 ID:g5r6cKEZO
一話はよかった
5 ニックン(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:02:57.68 ID:Giv/NdkQ0
ムーも懐かしいな
6 [―{}@{}@{}-] まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 13:03:20.80 ID:TbFf7SaqP
俺は最初からそうだと思ってた
7 パレナちゃん(鳥取県):2010/10/22(金) 13:03:26.70 ID:Tzc3YRfq0
血を吸うんだっけ
8 パルシェっ娘(大阪府):2010/10/22(金) 13:03:38.26 ID:UKgf+Xkd0
俺はペロリストだからチュパかぶれの事は良く分からん
9 元気マン(福岡県):2010/10/22(金) 13:03:56.92 ID:uovbrDoK0
スカイフィッシュ
10 ココロンちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:04:32.07 ID:XHV2OWqwP
ツチノコさえいれば他は全部架空のもので構わない
11 まゆだまちゃん(新潟県):2010/10/22(金) 13:04:38.34 ID:T1FAz4jmP
12 でんこちゃん(栃木県):2010/10/22(金) 13:04:42.48 ID:lRRSBE8m0
もっと夢のある話をしようよ
13 マックライオン(関東・甲信越):2010/10/22(金) 13:04:57.69 ID:DHWUXEkVO
モスマンは?
14 麒麟戦隊アミノンジャー(兵庫県):2010/10/22(金) 13:05:11.72 ID:NeN7wup50
イエティは?
15 スージー(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:05:24.18 ID:b+jE5DYW0
16 赤太郎(福島県):2010/10/22(金) 13:05:33.29 ID:YPP9dkzA0
>>11
わーおう
17 アイちゃん(埼玉県):2010/10/22(金) 13:05:36.26 ID:EiFltkYb0
空気よねめー奴だな
18 みのりちゃん(岐阜県):2010/10/22(金) 13:06:30.82 ID:pQcG9ldl0
家畜が殺されて血が抜き取られてる理由は?
19 コジ坊(鹿児島県):2010/10/22(金) 13:06:57.18 ID:Tm0HktcV0
>>15 KWSK
20 星犬ハピとラキ(兵庫県):2010/10/22(金) 13:07:22.45 ID:IKJJtkGQ0
ネッシーは?
21 なまはげ君(東京都):2010/10/22(金) 13:07:46.80 ID:mhFZeOVm0
米軍が仕込んだデマ
キャトルミューティレーションは米軍の軍事衛星のプラズマ兵器のせい(クイッ)
22 ヨモーニャ(東京都):2010/10/22(金) 13:07:56.21 ID:ZNPq8lOY0
ネタバレやめろ
23 ココロンちゃん(catv?):2010/10/22(金) 13:09:00.69 ID:xWnvYtBKP
ルンヤールンヤー
24 ココロンちゃん(北海道):2010/10/22(金) 13:09:05.04 ID:IY0Mvad6P
チュパ研
25 ちかぴぃ(長屋):2010/10/22(金) 13:09:34.42 ID:ux8WNB200
Σ(゚д゚lll)ギャガーン!!!
26 エビ男(茨城県):2010/10/22(金) 13:09:37.74 ID:O7aInhVS0
モルダー「アナタ疲れてるのよ」
27 ウチケン(長崎県):2010/10/22(金) 13:09:39.26 ID:m5HoXCvz0
チュカパブラは皮膚病のコヨーテ、信じる若者たち
28 メロン熊(関東):2010/10/22(金) 13:09:41.02 ID:08obXV4aO
まだヅォンドゥーやナトゥーがいるし
29 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 13:11:32.95 ID:MGbn4T75O
虫は宇宙生物だと思う
30 プイ(福岡県):2010/10/22(金) 13:12:12.43 ID:yW+wMZen0
ツチノコは?
31 ココロンちゃん(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:12:23.40 ID:XHV2OWqwP
>>18
皮膚病のコヨーテが血を吸っている。あるいはそう思わせたい第三者の陰謀か・・・
32 ココロンちゃん(catv?):2010/10/22(金) 13:14:26.57 ID:FS2vqDPoP
チュパカブラは背中にトゲトゲがあるんだよ
あと目もでかい
コヨーテとか(笑)
33 メロン熊(catv?):2010/10/22(金) 13:18:31.62 ID:yAsDl0HP0
アトピーのあいつは?
34 ドギー(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 13:19:22.24 ID:g+60GBfLO
>>15
おい、なんだこれは

おい、なんだこれは
35 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 13:19:47.57 ID:D1q/dgzDO
ヨコーテがまず何かわかんらんし
36 ビバンダム(関西・北陸):2010/10/22(金) 13:19:59.86 ID:Foyyb86/O
>>33
甘え
37 [―{}@{}@{}-] ココロンちゃん(アラビア):2010/10/22(金) 13:20:29.19 ID:SgbvadT7P
>>34                           k
UMA
38 さっちゃん(東京都):2010/10/22(金) 13:21:20.97 ID:80Va9i130
チュパカブラはネーミングが良いと思いました
39 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 13:22:07.09 ID:joRczlXwO
>>35
ティヨーレとかオセロラのことだよ馬鹿
40 ヨモーニャ(catv?):2010/10/22(金) 13:22:11.98 ID:/F9uZOeO0
カッパ 川に落っこちて這い上がってきたハゲのおっさん
41 緑山タイガ(大阪府):2010/10/22(金) 13:22:40.54 ID:bbjH9pfY0
オカルト学園はなぜ糞化したのか
42 auワンちゃん(関西地方):2010/10/22(金) 13:22:50.48 ID:30MRG6sp0
>>34
こんなの夜道で出くわしたらオシッコ漏らして気絶するわ
43 マツタロウ(内モンゴル自治区):2010/10/22(金) 13:23:11.92 ID:lM3v3RdxO
ああ…知ってたよ。
二年前くらいに言ってたよね。
44 バンコ(京都府):2010/10/22(金) 13:23:31.96 ID:pAfUDrMb0 BE:99038944-2BP(103)

>>38
エロい事が始まるかと思ったら噛まれたみたいな、なんかそんな感じ
45 アイスちゃん(宮崎県):2010/10/22(金) 13:24:02.69 ID:JxrOVk440
>>15
皮膚病で毛が抜け落ちたクマだったっけ?
46 シャべる君(関東・甲信越):2010/10/22(金) 13:24:33.74 ID:WOnEoJkiO
実害出てる分ツチノコさんより強いんじゃねーの
47 はのちゃん(長屋):2010/10/22(金) 13:24:46.96 ID:dNOvMxGp0
ニ日一〒
48 カーくん(北海道):2010/10/22(金) 13:24:47.85 ID:LoE2xa720
ソウルハッカーズで合体事故でいきなりこいつ出たときは大爆笑した
49 ココロンちゃん(dion軍):2010/10/22(金) 13:26:22.25 ID:XQ+i9/QsP
じゃあ、エルバッキーは何なんだよ!!
50 ヒーヒーおばあちゃん(山梨県):2010/10/22(金) 13:33:50.12 ID:Ang2nPCu0
フライフィッシュがそこらにいるとおもうとワクワクする
51 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/22(金) 13:34:25.94 ID:nbGYuzjiP
十二姉妹のショーが
52 緑山タイガ(愛知県):2010/10/22(金) 13:36:10.66 ID:qaYYgaJv0
パラレルワールドから抜け出てきた生き物って聞いたけど
53 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:36:35.73 ID:IxECfDS+0
皮膚病のコヨーテは家畜の血を吸ったりするのか。怖いな
54 ぴちょんくん(和歌山県):2010/10/22(金) 13:37:41.77 ID:XojoKBkW0
なんであの顔文字でてないの?
55 らじっと(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:40:04.11 ID:6358uuQr0
>>50
なんだそりゃ
トビウオかアジフライの事か
56 ヒーヒーおばあちゃん(山梨県):2010/10/22(金) 13:44:59.67 ID:Ang2nPCu0
すまんスカイフィッシュだ
57 ニッパー(関東・甲信越):2010/10/22(金) 13:55:32.50 ID:iqxjIa1PO
>>55
言っちゃうか…っ!そんなことも…っ!
58 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/22(金) 13:55:56.20 ID:IxECfDS+0
>>57
聞きたかね〜〜〜・・・そんな話・・・・!
59 マコちゃん(中部地方):2010/10/22(金) 13:57:28.93 ID:akPDSrBK0
60 デ・ジ・キャラット(東日本):2010/10/22(金) 14:05:40.76 ID:SIOl6mLK0
>>59
ヒトも動物も顔のつくりが一緒なんだね
61 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:09:53.05 ID:x+VcN9m60
>>59>>60
笑えないwww
62 うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:10:35.71 ID:IxECfDS+0
>>59
あれ、俺ってもしかしてダウン症だったの…?
63 ベストくん(東京都):2010/10/22(金) 14:10:42.51 ID:vLXLEFp00
チュパカブラを利用することで、自分の農場の衛生状態の検査をさせないようにする農場主もいるらしい
ということで、まあ利用してる人もいるんだろう
64 らじっと(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:11:50.55 ID:6358uuQr0
>>62
うp
65 イッセンマン(関東・甲信越):2010/10/22(金) 14:12:17.76 ID:mrwg727IO
チュパカブラは洋梨
ソースは今年の戦隊
66 ラビディー(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:12:49.73 ID:lmWDIxMA0
ツチノコはウサギを食った蛇だったりしてなアハハ…
67 ウリボー(岡山県):2010/10/22(金) 14:14:50.93 ID:spQx0qTq0
こういうのは秘密にしとけよ
大体ウソなのはわかってるんだから
全部科学で解明してキリッ!されると面白くなくなるぜ
たけしの番組に出る宇宙人全否定教授のほうがまだ面白い
68 せんたくやくん(東京都):2010/10/22(金) 14:17:26.38 ID:mt8UNmFb0
あなたはアジアのパピヨン
69 だっこちゃん(長屋):2010/10/22(金) 14:20:23.57 ID:s7tvGkb50
>>59
スゲーな
性格はどうなんだろう?
なんか人間の言葉話そう・・
70 ガブ、アレキ(大阪府):2010/10/22(金) 14:22:01.12 ID:tKvPJIWr0
その頃汚染された中国では謎の新生物が続々と誕生していた
71 まゆだまちゃん(東京都):2010/10/22(金) 14:22:23.46 ID:+SAx4IK1P
ツチノコってイエティとかネッシーとか人面犬とかにくらべてしょぼいよね
ああいう種のヘビいそうだし
72 ライオンちゃん(愛知県):2010/10/22(金) 14:32:34.90 ID:cl8pOL3R0
>>15
エデンの檻にこんなん出てなかった?
73 ちーぴっと(和歌山県):2010/10/22(金) 14:34:06.35 ID:cRitN7eh0
まんまツチノコっぽいヘビの種類いるよな
体が広がってちょっと飛ぶやつ
74 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 14:35:05.60 ID:WHPN9QkbP
日本のゲームでコヨーテが出てくるのは高橋名人の冒険島だけ
これ豆な
75 バスママ(千葉県):2010/10/22(金) 14:35:30.18 ID:8Wpcy+VA0
76 ヨモーニャ(catv?):2010/10/22(金) 14:38:55.61 ID:/F9uZOeO0
トゥティノコはネズミかウサギ食べた直後のただのヘビだからな
77 うずぴー(三重県):2010/10/22(金) 14:40:50.98 ID:jxUYYB980
>>11
決まりじゃん
78 和歌ちゃん(新潟県):2010/10/22(金) 14:49:53.60 ID:u8a24O/J0
背中のトゲトゲどうした
79 らじっと(チベット自治区):2010/10/22(金) 14:50:40.39 ID:6358uuQr0
>>78
毛だろ
80 ガブ、アレキ(関西地方):2010/10/22(金) 14:55:26.84 ID:thkJ2kz50
10月24日に
UFOの大群が
現れるみたいだけど
ほととかなぁ?
81 パレナちゃん(catv?):2010/10/22(金) 15:00:26.87 ID:LMGBfeSd0
皮膚病のポメラニアンがかわいい  というか、ほぼチワワ
http://tafy.jp/diary/images/po2009.05.03.jpg
82 シンシン(愛知県):2010/10/22(金) 15:26:36.34 ID:+Jjyjipk0
最近、よくコヨーテ狩ってるんだけど
コヨーテって何?犬?
83 レビット君(福岡県):2010/10/22(金) 15:56:59.31 ID:1Dx9vMLp0
クーガー怖い
84 タマちゃん(catv?):2010/10/22(金) 15:58:21.23 ID:rNuj+e0p0
>>82
ネコ
85 アッキー(愛知県):2010/10/22(金) 16:00:24.73 ID:RIYJviP50
>>81
サマーカット
86 損保ジャパンダ(大阪府):2010/10/22(金) 16:01:18.44 ID:LjC04kC30
>>59
トラ界のホンコンさんwww
87 ミルママ(広西チワン族自治区):2010/10/22(金) 16:07:32.95 ID:9Qng2x36O
アトピーは甘え。
88 まゆだまちゃん(catv?):2010/10/22(金) 16:09:25.30 ID:acobLFSbP
むしろ逆でこれからは皮膚病のコヨーテをチュパカブラって呼べばいい
89 シャブおじさん(catv?):2010/10/22(金) 16:09:53.34 ID:y85S5/1n0
どうせどっかの陰謀ってことに落ち着くだろう。
90 タッチおじさん(catv?):2010/10/22(金) 18:00:23.79 ID:hpUGM28U0
そういうもんだよ。イエティもツチノコもネッシーも。
91 ヤン坊(東京都):2010/10/22(金) 19:39:53.34 ID:XG1MXqM50
モケーレムベムベ
92 だるまる(熊本県):2010/10/22(金) 19:43:36.35 ID:dyP/RMLB0
カヨーリー
93 コン太くん(大阪府):2010/10/22(金) 19:44:42.85 ID:XAo50qgh0
ゴリラも最初は未知の類人猿、人食いだとか騒がれてたけど
蓋を開ければジャングルのガチムチ兄貴だった
94 フライング・ドッグ(関東・甲信越):2010/10/22(金) 19:49:05.87 ID:PesL6gZPO
チュパカブラはいるよ
95 さくらとっとちゃん(福井県)
>>66
ツチノコはアオジタトカゲ