中国様「日中首脳会談を実現したかったら、前原を黙らせろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モッくん(岐阜県)

中国外務省の胡正躍・外務次官補は21日、記者会見で、
前原外相の日中関係に関する一連の発言について、
「なぜこんなに(ブリュッセルでの首脳会談で合意した関係改善を)刺激するのか。(前原外相の発言は)深く考慮するに値する」と述べ、
今月末のハノイでの日中首脳会談の調整に影響を及ぼしていることを示唆した。
胡次官補は、ハノイでの首脳会談開催について、「ふさわしい条件と雰囲気が必要」とした上で、
前原外相が15日に「(首脳会談開催の)ボールは向こう(中国)にある。開催時期は焦らなくてもいい」と発言したことについて、
「中日関係の改善には共に努力しなければならない。なぜ焦らなくてよいのか。なぜ中国にボールがあるのか」と批判。
「こんなにも絶えず、両国関係を傷つけ、弱め、破壊することに耐えられない」と非難した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101021-OYT1T00911.htm
2 やなな(兵庫県):2010/10/21(木) 22:08:52.18 ID:eNJFoSmf0
あんなの、口だけのヘタレ男なのに。
3 あおだまくん(東京都):2010/10/21(木) 22:09:03.31 ID:0X22dL0D0
よし、これを機会に櫻井よしこちゃんも前面に押し出しちゃえ。
4 らぴっどくん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 22:11:39.43 ID:gfVPjPaAO
そもそも日中首脳会談て重要なの?
しなきゃ日本が困るの?
5 あまっこ(東京都):2010/10/21(木) 22:13:11.63 ID:oWFKMfCW0
中国焦ってる!ヘイヘイヘイ!!!
6 ゾン太(岩手県):2010/10/21(木) 22:13:54.91 ID:0eZTLQNo0
とりあえず土下座しとけばおk
7 ミニミニマン(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:14:25.20 ID:6qEiBYpJ0
おおせのままに
8 ミミちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:14:25.76 ID:HZ3pBfE80
9 ドコモン(関東・甲信越):2010/10/21(木) 22:16:43.77 ID:eomzmQVCO
【ヤベエ】中国「シェンロンガンダム…おい、これ造るアルよお前ら」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1287641310/
10 キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 22:21:07.32 ID:1skD+csHO
> 前原外相が15日に「(首脳会談開催の)ボールは向こう(中国)にある。開催時期は焦らなくてもいい」と発言したことについて、
> 「中日関係の改善には共に努力しなければならない。なぜ焦らなくてよいのか。なぜ中国にボールがあるのか」と批判。

そりゃ開催時期が長引けば自滅するのは中国と確定しているからな
11 がすたん(中国・四国):2010/10/21(木) 22:52:12.74 ID:O1UbOWIgO
いや、もう中国は戦略的互恵関係のパートナーじゃなくて仮想敵国っすから
日本はまず第一にアメリカと行動を共にし二度とルーピーのように離間策には嵌らない
12 吉ブー(静岡県):2010/10/21(木) 22:53:44.17 ID:NEiXXqsg0
これは前園が優秀な政治家だとお墨付きを与えたようなもん
13 ティグ(神奈川県):2010/10/21(木) 22:53:58.10 ID:DXUxmXWW0
マジキチ報復やっといて

「中日関係の改善には共に努力しなければならない。」

とかよく言うな、さっさと尖閣から手をひけよカス
14 マーキュリー(長屋):2010/10/21(木) 22:55:18.46 ID:4JFmiV3y0
カードになっててワロタw
15 トッポ(東京都):2010/10/21(木) 22:56:36.06 ID:K91yZAvx0
よろしい、ならばビデオ公開だ。
16 たらこキューピー(埼玉県):2010/10/21(木) 22:56:46.78 ID:bfBd4RSI0
平沼総理に、櫻井よしこ外務大臣ならよかったのに。
17 レインボーファミリー(神奈川県):2010/10/21(木) 22:57:32.66 ID:6epRSSt70
日本が一方的に中国を攻撃してる構図を世界に示したいんですね?
18 ホスピー(東日本):2010/10/21(木) 22:57:35.34 ID:gQT5LDGq0
中国は前原レベル
19 リッキー(群馬県):2010/10/21(木) 22:58:25.86 ID:B/D1epz/0
中国が批判するということはつまり
中国にとって都合が良くない存在ってことだよ
20 ガッツ君(東京都):2010/10/21(木) 22:58:45.82 ID:R2+K2VEe0
>>16
今は池沼総理だからな
21 おもてなしくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 22:59:15.51 ID:zjyHWCOY0
多分片割れの方に中国がロックオンしたな
22 MiMi-ON(千葉県):2010/10/21(木) 22:59:59.84 ID:0qRBw64s0
こうやって圧力かけて親中派を増長させるんだろ
いつもワンパターンだこと
23 お父さん(熊本県):2010/10/21(木) 23:07:42.75 ID:W6WHH5gL0
最初にこっちが○○して欲しいって必要以上に下手にでるから相手も上から来るんだよ。
橋本みたいなのが正しい外交の仕方、こっちの要求を通したうえで
相手と仲良くやる。
24 うずぴー(東京都):2010/10/21(木) 23:19:37.34 ID:9sA9PRwm0
いいか、今日本は軍事侵攻されてるようなもの。
こんな重大な事がおきてるときに、日中友好なんざどうでもいいよ。
領土を強奪しに来てる奴を日本が認める必要が全く無い。
それにしても、中国は最低の民度だな。
25 ハービット(熊本県):2010/10/21(木) 23:22:18.35 ID:RQIlxFHS0
首脳会談しなくていいじゃんw
26 おもてなしくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 23:22:42.96 ID:zjyHWCOY0
中国は中国で立ち位置を明確にして欲しいよね
一体誰の味方なのか?
27 エコまる(東京都):2010/10/21(木) 23:23:14.95 ID:gWGIlqYI0
おまえらの行動の方がよっぽど前掛けさんより配慮に欠けるよこのクズ
官製デモなんてしくさって
28 スイスイ(沖縄県):2010/10/21(木) 23:58:13.00 ID:1QnLGkuH0
尖閣共同開発拒否キタワーーーーーってニュース今あったけど、
ググッたら06年当時のしか出てこないな。

どういうこった??
29 ビバンダム(関西・北陸):2010/10/22(金) 00:05:43.12 ID:y0Mf9uHQO
中国が持ち上げる政治家は中国のために動いてる

これだけを念頭にしとけばいい
30 ポリタン(千葉県):2010/10/22(金) 00:44:37.64 ID:R6pDVA6d0
明らかに喧嘩仕掛けてるのは中国、それも強盗の理論でな。世界がそれを認めているというのにバカか中国共産党は
31 プリングルズおじさん(関西・北陸):2010/10/22(金) 00:58:34.36 ID:WP3u/nSgO

不法侵入
喧嘩
殺人未遂
恐喝
逆ギレ
で今度は内政干渉
あと恫喝か

さすが教育レベルが発展途上国だな


氏ね


32 メロン熊(東京都):2010/10/22(金) 05:01:01.50 ID:ZkUBiyLz0
やっぱり虫国の学生デモ達は
胎児のスープとか幼児の蒸焼きとかを
食べてるから、あれだけパワフルなん?
食人シナ獣は一味ちがう…

33 RODAN(宮城県)
チャイナの要求は全て却下