アガサ・クリスティ「ポアロは糞」 名探偵エルキュール・ポアロさんをディスる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラット君(catv?)

「ポアロにうんざり」だったアガサ・クリスティ、孫が明かす
英ミステリー作家アガサ・クリスティは人気ミステリーシリーズ『名探偵エルキュール・ポアロ』に
うんざりしていたが、出版社からの圧力でシリーズを書き続けていた――。
クリスティの孫のマシュー・プリチャードさんが英誌ラジオ・タイムズに明かした。

クリスティは、小柄のヒゲを生やした美食家のポアロを「生計の手段」ととらえていたが、次から次に
書かなければならないことに不満をもらしていたという。

「祖母が物語のネタに困ることはなかったが、これらのアイデアはポアロ向きじゃなかった。
だから、新しいキャラクターで新しいストーリーを書くことで、ポアロのことをいつも追い払おうとしていた」
とプリチャードさんは語る。
「でも、エージェントや出版社、資産管理者らはポアロを大好きだった」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2767567/6344597
2 らじっと(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:06:44.22 ID:hx5JiZ2v0
ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にはもう
3 ブラット君(長屋):2010/10/21(木) 08:06:50.27 ID:Rt008kg/P
灰色だな
4 スーパー駅長たま(catv?):2010/10/21(木) 08:07:18.34 ID:OYlJuqDh0
ミスマープルが至高
5 ゆうさく(東京都):2010/10/21(木) 08:08:13.37 ID:GSf7Z4+c0
ポアロは月面に到達していない!
6 バリンボリン(千葉県):2010/10/21(木) 08:08:37.76 ID:uPzBq2zJ0
ミステリー オブ ナイル
7 みらい君(USA):2010/10/21(木) 08:08:47.54 ID:ddROiYKU0
最高傑作が探偵が誰も出てこないそして誰もいなくなったという皮肉

ポアロならやっぱオリエント急行かね
8 ポコちゃん(宮城県):2010/10/21(木) 08:09:21.85 ID:txOB0y9B0
オーエンがどうのこうの
9 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:10:49.75 ID:U164yr63O
オリエント急行殺人事件はいくらなんでも反則すぎるだろ
あんなもんやったもん勝ちじゃなイカ
10 MiMi-ON(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:10:49.72 ID:+ux45qa20
声豚「鷲崎は糞」
11 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:11:06.68 ID:Hgxv/z180
ABCはいまいちだった
12 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 08:11:14.45 ID:BVdVEJ4+O
もなみ
13 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 08:12:09.01 ID:jip99zOPP
メアリクラリッサクリスティ
14 ブラット君(神奈川県):2010/10/21(木) 08:12:13.91 ID:Z4SjaT93P
まさかのミルキィホームズスレ
15 auシカ(山陰地方):2010/10/21(木) 08:12:31.92 ID:fB+dgS4Q0
今のジャンプと一緒か
16 黄色いゾウ(中部地方):2010/10/21(木) 08:12:36.18 ID:y8xD/0HO0
伊福部うっせぇ
17 マーキュリー(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:12:50.14 ID:CMM213wJ0
ドイルもホームズ書くの苦痛だったって言ってるしな
18 MiMi-ON(広島県):2010/10/21(木) 08:13:27.44 ID:zrOEqtk30
これ普通に有名な話だろうが
19 ザ・セサミブラザーズ(沖縄県):2010/10/21(木) 08:14:19.86 ID:E03qeq3E0
ミルキィホームズはまだまだ狂気さが足りない
20 ミルーノ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 08:15:25.95 ID:fp1owBvGO
ラッキーガールに花束を…
21 さかサイくん(関西地方):2010/10/21(木) 08:15:30.23 ID:kA2lPSj+P
     /:::|::::::/:::::::;::::/::::;::::::::::::;:::::;:::\:/i
      l::r.i::::/::::::::::i::::i;:::::i;::::::::::::::i:::::i:::i::::lイ
     .|;:ヾヽ::;:::::;::::|;:::l;::::|;;i::::::::::;::|;:::l;:::l::::|:!、
   _ノ,:::::;;;|::i:::;;|;;;;_;;;.-―;;|;;::::-|、;::ノ;:/;:::lヽ> i⌒ y ⌒i
  _>;';;;;;;;;;;|!;|ヽ:i\!ヽ;|ヾヽ|;;::/ レ//;/:/;;-- ゝ\   /
  `" l::´ノ;;l::::l:::ヾニ三三 `  三Z/ノ;/、;;;;;:>   ヽ/
    .|:::::;;;;i|;::::l:::|、 ''' ''  . _'__ '' ''/;;;:::| ` ´
   /l::::;;;;/l;;:l::|::l;;丶  /` ,  `ヽ';;;;;::::l  r―――,
   /.|::;;;;;/;;|;;|;::l::i|-‐' /_  ´  , i、;;:::::| < パク  |
  / レ'; ̄;;ヽ!;;;::|.l /ノ-,_   _ ,r<ヽ、::l、  |   ッ .l
  .i /!;;;;-;;;;;;;;;;i!ヽ、! i// /, i ̄!ヽヽ`i |;;;;ヽ└――┘
  | l::!';;;;;;;;;;;;;;;;;\\| i l/./-/i !/ //;;;;;;;|

エリーちゃんの色っぽさは異常
22 ビバンダム(神奈川県):2010/10/21(木) 08:16:58.09 ID:TYbPOeUL0
ミステリファンには常識なんだがそんなことも知らずにニュー即にいたのか>>1
23 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:17:15.24 ID:K+07Inc9P
いやいやお前らここはポワロのアニメ語れよ
24 けいちゃん(東京都):2010/10/21(木) 08:17:53.17 ID:LlE6C6q00
>>22
そういうソースのニュースだってだけの話だろ
アホかお前は
25 ミルミルファミリー(東京都):2010/10/21(木) 08:18:06.49 ID:9gvW+gkr0
去年デービット・スーシェが中東の独裁者になって出てくるアクション映画見た
26 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:18:34.11 ID:K+07Inc9P
>>24
>>1なの?
27 みらい君(USA):2010/10/21(木) 08:19:17.69 ID:ddROiYKU0
NHKでやってたドラマは面白かったな
もう一回見たい
28 エビオ(千葉県):2010/10/21(木) 08:19:21.52 ID:JLcAKxsy0
50年後くらいにルフィを描くのは苦痛だったっていう談話が出るのか
29 ヱビス様(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 08:19:55.81 ID:+c7vDURVO
相方のIQが低すぎるって評判だよな。
30 ビバンダム(神奈川県):2010/10/21(木) 08:19:58.60 ID:TYbPOeUL0
>>24
ニュー即でソースとかニュースとかバカかお前は
31 でんちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:20:23.82 ID:6/3UDSXr0
>>26
お前>>22なの?
32 MiMi-ON(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:20:26.02 ID:+ux45qa20
確実に偽装声優スレだと思った
33 京ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 08:20:30.58 ID:1NA68kWc0
まあ書いた本人がどう思ってようが読者には書いてもらってありがたいことですな
いやいや書いたにもかかわらず面白いし
34 マーキュリー(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:20:31.69 ID:CMM213wJ0
>>27
ミステリーチャンネルでやってるよってUSAかよ
35 トラッピー(徳島県):2010/10/21(木) 08:20:43.44 ID:rQd6vljO0
鳥山明がドラゴンボールディスるようなもんか

あれ、違和感ないな
36 けいちゃん(東京都):2010/10/21(木) 08:21:14.85 ID:LlE6C6q00
>>30
頭が悪いならミステリーファンとか言わなくても良いのに
37 京ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 08:21:17.61 ID:1NA68kWc0
>>32
は?声優なんてマイナーな話題は専門板でやれよきめえ
38 和歌ちゃん(新潟・東北):2010/10/21(木) 08:22:13.59 ID:6DUVA515O
北斗の拳みたいなもんだな
39 ビバンダム(神奈川県):2010/10/21(木) 08:22:17.57 ID:TYbPOeUL0
>>36
ん?
もしかしてお前はミステリ読んでるのにこの程度の常識も知らなかったの?
40 ミルミルファミリー(東京都):2010/10/21(木) 08:22:48.85 ID:9gvW+gkr0
ミステリーチャンネル、ポアロとシャーロック、ループしすぎだよなw
41 みらい君(USA):2010/10/21(木) 08:22:51.08 ID:ddROiYKU0
>>33
中期から晩年の作品は読んでないんだが面白いのか?
刊行順に読んでいってナイルに死すで挫折した
42 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 08:23:01.48 ID:YDZo9Zt+O
犯人を隠蔽したり、犯人の自殺を黙認したりむしろ奨めたり
殺人やった事のあるポアロはコナン的には最低の探偵
43 ミルミルファミリー(東京都):2010/10/21(木) 08:23:41.46 ID:9gvW+gkr0
そういやつい先日、ドラマ版のメグレ警視役の人が亡くなってたな。サッカーのオシム監督みたいな人。
44 京ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 08:23:46.01 ID:1NA68kWc0
>>39
なんでミステリーって伸ばさないの?
Dをデーって読んじゃう世代?
45 いっちゃん(空):2010/10/21(木) 08:23:57.03 ID:upfjwW0Y0
ID:TYbPOeUL0

こいつは記事をスレタイにしたら怒ってるけど
一体なにが気に障ってるんだろうか?
46 ミルミルファミリー(東京都):2010/10/21(木) 08:24:26.98 ID:9gvW+gkr0
トミーとタペンスは糞
47 ヤキベータ(関西地方):2010/10/21(木) 08:24:53.59 ID:LFeCLJP20
>>41
ナイルに死すで挫折したら、もう駄目だと思う
あれがおもしろくないと感じるなら、クリスティ向いてない
48 アッピー(関西地方):2010/10/21(木) 08:25:12.21 ID:dWVs8q+N0
>>45
お前みたいなアホを釣るためだよ
49 あかでんジャー(静岡県):2010/10/21(木) 08:25:29.60 ID:alQD6tad0
ポアロのテレビドラマの最高傑作はテニスコート殺人事件
50 プリングルズおじさん(catv?):2010/10/21(木) 08:25:32.54 ID:tPgpoJxQ0
古畑の堺の回が好きだ
51ななし:2010/10/21(木) 08:25:34.17 ID:729klAk00
アクロイドのポアロは無理矢理出した感がある。
52 V V-OYA-G(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:25:37.50 ID:BBHYZr6w0
>>39
はいはい、お前が痛いのは分かったから消えろ
53 トラッピー(関西・北陸):2010/10/21(木) 08:26:30.98 ID:JPSoK2VgO
ありゃあ声優が良かったらな
54 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 08:26:51.03 ID:hDEaR+hrP
伊福部が構成やってる番組つまんねぇ
55 京ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 08:27:04.13 ID:1NA68kWc0
>>41
本を人に薦めるって難しいんで勘弁してください。
56 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 08:27:18.94 ID:YDZo9Zt+O
ミステリー板の本スレにキチガイがいるから語り辛い。
57 メーテル(奈良県):2010/10/21(木) 08:27:19.96 ID:0l1lbU3O0
日本の出版社はクズ云々言ってた人はどう思った?
58 ことちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:27:20.23 ID:+keGvQRQ0
ミスマープルはあんま好きじゃない
59 きららちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 08:28:19.13 ID:x9NEllrbO
>>33
逆に面白いんだよ

本当に好きにやるとつまらなくなる
60 みらい君(USA):2010/10/21(木) 08:28:48.74 ID:ddROiYKU0
>>47
最後まで読めば面白いらしいんだが事件に入るまでが長くて
登場人物も頭に入らんし疲れたんだ
もっかい読んでみるかな
61 よむよむくん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:28:53.78 ID:HkB4IbrBO
>>52
負けてやんのw
62 みらい君(関東):2010/10/21(木) 08:29:08.88 ID:KOu2AF5KO BE:3426268379-PLT(13072)

初めて読んだ小説がポアロだったな
63 ビバンダム(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:30:27.41 ID:PK+12l+nO
ジャップと毎回罵られてる警部は日本人なの?
64 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:30:33.16 ID:4ucpvRWbP
ポアロものの最高傑作は五匹の子豚
マープルものの最高傑作は予告殺人
ノンシリーズものの最高傑作はそして誰もいなくなった



異論は認めない
65 コン太くん(千葉県):2010/10/21(木) 08:30:35.33 ID:YssnCnsF0
>>59
尾田みたいなもんだな。世界に惚れ込んでるとろくなことがない
66 京ちゃん(群馬県):2010/10/21(木) 08:31:34.06 ID:1NA68kWc0
>>59
夢野久作のドグラマグラとかなwwwww
好き放題やられると全くついていけない
67 たらこキューピー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 08:32:05.65 ID:ymrGMTFrO
アクロイドはあくどいどwwwwwwwwww
68 さっしん動物ランド(埼玉県):2010/10/21(木) 08:32:10.44 ID:t9QXfvnG0
ミルキィーホームズ二話は誰があのような話になることを予測できたというのであろう
69 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 08:32:40.78 ID:3MmBe5+bP
「ボカロは糞」
70 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 08:32:46.72 ID:MNN6UXDGO
全員が犯人だ
71 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:32:50.38 ID:4ucpvRWbP
>>65
ブリーチの久保もそうだ
各キャラに専用ミュージックまで設定しているほどの痛さ
しかも曲がレディオヘッドとかニルヴァーナとかで痛さ100倍
72 さかサイくん(東京都):2010/10/21(木) 08:32:56.86 ID:Br87oFFNP
マープルさえいればそれでいい
3部作になるはずだったラフィールとのラブラブ話を期待したのは俺だけでいい
73 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 08:33:27.36 ID:4RHxZanTO
どうしたんですか?ヘイスティングモナミ?
昔のNHKのドラマはかかさず見てたなぁ
74 MiMi-ON(広島県):2010/10/21(木) 08:33:57.27 ID:zrOEqtk30
ポアロって犯人逮捕できないからって自分で犯人殺しちゃうような奴なんだよね。ドン引きだよね
75 パーシちゃん(神奈川県):2010/10/21(木) 08:35:12.73 ID:icNM2Wec0
去年くらいにイギリスで放送した最新シリーズをNHKは早く放送しろ
76 雷神くん(愛知県):2010/10/21(木) 08:36:16.87 ID:HT7EfVm80
ワンピも尾田はクソだと思いながらも集英社の圧力で描かされてるんだろうな
77 はち(新潟県):2010/10/21(木) 08:38:34.19 ID:jTeL2b/w0
ミルキィの緑かわいい
ひっぱたきたい
78 トラッピー(徳島県):2010/10/21(木) 08:39:02.18 ID:rQd6vljO0
>>76
空島描いてるようなやつだしそれはないな
79 バヤ坊(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:39:20.66 ID:QocuNFL+O
コナン・ドイルにも似たような逸話なかったっけ
80 ホックン(愛知県):2010/10/21(木) 08:39:21.07 ID:dmFg5LBI0
実は地球上で一番売れてる探偵だったりする

しかし生前から、「ポアロのような私立探偵は事件に絡ませにくい世の中になってきて書きづらい」って言ってたしなあ…
81 石ちゃん(catv?):2010/10/21(木) 08:40:20.34 ID:Q8OgTY0l0
>>61
携帯電話からごくろー
82 がすたん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:40:47.34 ID:LW2Zc3KtO BE:1028110076-PLT(12680)

>>71
うわー
ないわ
83 がすたん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:42:04.29 ID:LW2Zc3KtO BE:587491946-PLT(12680)

>>80
ホームズじゃないんだ
84 メーテル(奈良県):2010/10/21(木) 08:42:15.57 ID:0l1lbU3O0
>>76
尾田「実は5年で連載を終わらせるつもりだったが、読みが甘かった。
    最終章のイメージはずっと前から固まっているけど、そこに至る個々のエピソードを描くのに予想外の時間がかかる」

―では今は何合目?

尾田「9、と言いたいけど5ぐらい。今は中盤の大盛り上がりですね」
85 アイニちゃん(dion軍):2010/10/21(木) 08:42:49.40 ID:AqrvkfXe0
ピンの時はポアロって言うな
86 ななちゃん(長屋):2010/10/21(木) 08:42:52.99 ID:Ym/xCwh70
青山剛昌「コナンは糞」
87 トラムクン(東京都):2010/10/21(木) 08:43:38.16 ID:vLn0RjIV0
青山は飽きてないのかよ
88 ヤキベータ(関西地方):2010/10/21(木) 08:44:09.23 ID:LFeCLJP20
>>79
似たようなどころか、あいつ一度ホームズ殺してるじゃん
89 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 08:44:40.64 ID:zWLlz3Al0
・凶器は捜査に来た探偵と刑事に食わせた
・風呂に氷水作ってつけておいて死亡時刻を狂わせた
・天窓から四本の鉤付きロープを垂らして、ベッドを吊り上げて殺した
・弾丸は岩塩だった
・残りの人が死んだのは自殺した人生きてるようにみせかけて、仕組んだ罠
90 イプー(群馬県):2010/10/21(木) 08:44:43.75 ID:I4zY93MK0
アガサ・クリスティがまだ生きてんのかと思ったわ
91 チカパパ(関西地方):2010/10/21(木) 08:45:03.78 ID:6VOPuaNr0
>>84
いろいろ詰め込み過ぎて全然盛り上がってないような気がするんだが
92 ホッピー(東京都):2010/10/21(木) 08:46:06.07 ID:FvJpdrcz0
ポアロ最後の事件カーテンがあまりの糞小説だった
93 ホックン(愛知県):2010/10/21(木) 08:46:06.92 ID:dmFg5LBI0
クリスティの小説は情景描写も必要最低限しかないし、人物描写も基本的な造形を逸脱しないから
すごく読みやすいんだよな
早川文庫で小学生の頃読みまくったけど、最近また読んでも面白い
やっぱ読みやすさは重要だな
94 トラムクン(東京都):2010/10/21(木) 08:46:13.05 ID:vLn0RjIV0
清水義範の小説でホームズの霊を召還する話が面白かった

日本に来ただの、よく覚えていないのは覚醒剤やっていた時期があったせいだの
95 イプー(群馬県):2010/10/21(木) 08:46:26.13 ID:I4zY93MK0
筒井康隆も時をかける少女が嫌いって言ってたな
96 バヤ坊(関東・甲信越):2010/10/21(木) 08:47:45.93 ID:QocuNFL+O
>>88
その後ファンの要望がすごすぎたかなんだかで復活させられたんだっけ
97 ななちゃん(長屋):2010/10/21(木) 08:48:34.54 ID:Ym/xCwh70
>>94
薬やってたのは確かじゃん
98 ホックン(愛知県):2010/10/21(木) 08:49:08.20 ID:dmFg5LBI0
ドイルの場合は文筆業に関しても推理小説は門外漢だからなあ…
本分も熱心に書いてたのも歴史ものとSFだし
99 ブラット君(dion軍):2010/10/21(木) 08:49:51.74 ID:ZJpYN81hP
アガサ・クリスティ大好きだけど、でもちょっと共犯多すぎね?って思うんだけどどうよ。
「そして誰も〜」にしたって、判事の言うことまんまと信じて騙されるのは正直アフォかと。
100 おおもりススム(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 08:50:07.97 ID:7aQdzVa+O
>>95
時かけは仕方ない
他のと全然違うもんな
なのにあれだけ超有名だし
101 トラムクン(東京都):2010/10/21(木) 08:50:08.50 ID:vLn0RjIV0
>>97
いや、日本に来た事が実話になっていて具体的な質問をすると
シャブってたから忘れてるんだなって話になってんだよ

まあよくあるイタコのインチキ降霊の話なんだけど
102 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 08:50:12.32 ID:zWLlz3Al0
>>97
アヘンだよな
部屋でアヘン吸ってて朦朧としたとかあったような気がする
103 白戸家一家(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:51:01.05 ID:4kv6UnnA0
カーテン書いたあと封印していろいろ書き
続けたって話だな
104 ヤキベータ(関西地方):2010/10/21(木) 08:51:40.88 ID:LFeCLJP20
>>102
コカインもモルヒネもやってるぞ
105 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 08:52:14.88 ID:4ucpvRWbP
クリスティの小説は登場人物がやたら多い割りに混乱しにくいし、
読ませる技術に長けているから面白い
あとダブルミーニングの多用して読者を誤った方向に導いて最後に
あっと驚く真相ってパターンにも長けている
五匹の子豚や杉の棺、予告殺人、鏡は横にひび割れて等がそう
106 メトポン(福島県):2010/10/21(木) 08:53:00.73 ID:zWLlz3Al0
>>104
そうだっけ?
忘れてるな
てか、バリツって結局何だったんだよ
107 雷神くん(愛知県):2010/10/21(木) 08:54:09.11 ID:HT7EfVm80
>>78>>84
あんなグダグダを自分の意志で描いてるのか…
容認する編集も編集だな
108 ヤキベータ(関西地方):2010/10/21(木) 08:54:20.33 ID:LFeCLJP20
>>105
本当にそう
ライバル視してんだから、クイーンはそこんとこ見習って欲しかった
アイツらの描写は読みにくくて仕方ない
109 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 08:56:09.74 ID:Br87oFFNP
>>96
ファンが喪章をつけてロンドンの街中歩いたりしたそうだ
110 トラッピー(徳島県):2010/10/21(木) 08:56:26.31 ID:rQd6vljO0
>>100
今まで自分がやってたこと否定されたような気分になるだろうな
まあ本人は今まで相当儲けさせてもらいましたって笑ってたけど
111 ぼっさん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 09:08:23.23 ID:U164yr63O
高校の時にハマって金田一少年やコナンがこの人の小説から如何にパクってるかわかってがっかりした
112 ココロンちゃん(大阪府):2010/10/21(木) 09:08:30.99 ID:GOfzq0Fg0
あと何分あるの
113 スージー(内モンゴル自治区):2010/10/21(木) 09:12:27.99 ID:YDZo9Zt+O
ファイロ・ヴァンスは典型的ニュー速民気質
114 あんしんセエメエ(関西地方):2010/10/21(木) 09:21:14.95 ID:1Yfuly370 BE:784980274-2BP(2223)

ボクはコロンボ警部ちゃん!
115 きのこ組(catv?):2010/10/21(木) 09:36:37.60 ID:mG3nHw0S0
2に誰も突っ込まない良スレ
116 バヤ坊(関東・甲信越):2010/10/21(木) 09:43:06.22 ID:QocuNFL+O
>>109
ファンすげえな
つか、そこまでいくと作者も少し怖かったんじゃなかろうか
117 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 09:53:32.85 ID:Br87oFFNP
>>116
実際道歩いてて「人殺し!」とか罵られたそうだ
ドイルカワイソス(´・ω・`)
118 星犬ハピとラキ(愛知県):2010/10/21(木) 09:55:17.51 ID:Fo7QJJ4w0
鷲崎は片寄に枕営業したのか?
119 だっちくん(北陸地方):2010/10/21(木) 09:58:34.92 ID:nNSM5SuFO
ドイルはホームズの他にいい作品沢山あるのにこれだけが目立ってかわいそう
120 かもんちゃん(島根県):2010/10/21(木) 10:06:36.57 ID:Euv+qmJy0
>>119
ロスト・ワールドは映画にもなったじゃなイカ
121 キャプテンわん(宮崎県):2010/10/21(木) 10:09:20.19 ID:KZH6ZlzF0
>>79
モンゴメリーも赤毛のアンの続編をイヤイヤ書かされたんだそうな。むかしからこんなこと
ってあったんだな。
122 小梅ちゃん(東京都):2010/10/21(木) 10:12:29.15 ID:r1XIeWFT0
2chで鷲崎好きなの俺だけなんじゃねぇかってぐらい人気ねぇ
アニスパ実況は別だけど
123 シンシン(東京都):2010/10/21(木) 10:14:08.65 ID:6eP8eWrF0
バーロー
124 でんこちゃん(千葉県):2010/10/21(木) 10:18:21.70 ID:awnt7bTP0
>>44
ミステリとミステリーは違うだろ
ミステリーは変格を含めた広義の意味でのミステリ
125 かもんちゃん(島根県):2010/10/21(木) 10:21:27.12 ID:Euv+qmJy0
>>124
そういう排他的な精神だから本格とやらは廃れたんだよ
SF見てて何も学ばなかったのか
126 黄色いゾウ(滋賀県):2010/10/21(木) 10:25:38.79 ID:pSmZl9YD0
自分の作品に愛があると客観的に見られなくなるからつまらなくなるんだろうな
127 みらい君(USA):2010/10/21(木) 10:26:42.30 ID:ddROiYKU0
本格とか新本格とか社会派とか門外漢からするとわけわかめ
ファンが「〜は〜でなければならない。そうじゃない〜はダメだ」とか言い出すとそのジャンルは終わるような
128 さっしん動物ランド(東京都):2010/10/21(木) 10:30:19.53 ID:0d/8yqW20
俺は鷲崎おもしろいと思うし、好きだよ
129 ばっしーくん(福岡県):2010/10/21(木) 10:30:45.45 ID:vMv7Atl90
そして誰もいなくなった
130 お前はVIPで死ねやゴミ(広西チワン族自治区):2010/10/21(木) 10:31:39.82 ID:iOFKO9jeO
エルキュール・バートンちゃん大人気だな!
131 KEN(埼玉県):2010/10/21(木) 11:00:28.74 ID:Qk5YPE510
シャーロック・ホームズも一端は作者に殺されたしな
そしたらシャーロキチアンが発狂して復活させる羽目になったが
132 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 11:08:39.71 ID:w51byhuoP
>>129
あれは面白いな
犯人が途中で死んだ判事だって事は黙ってろよ
133 やまじシスターズ(東京都):2010/10/21(木) 11:13:56.43 ID:1wLFD7s10
てえれれえれれー ててーれ ててーれ
134 やじさんときたさん(関西地方):2010/10/21(木) 11:24:11.65 ID:xUXWGIos0
探偵モノって世界共通に沢山存在するけど
警察に協力して大活躍の探偵って現実世界では想像しにくい。
難事件を解決するという探偵そのものが架空職業って感じ。
現実の探偵は浮気調査とかくらいしか思い浮かばんw
135 ルーニー・テューンズ(神奈川県):2010/10/21(木) 11:28:32.91 ID:j/8o5tI10
一度キャラが立っちゃうと、たいしたことない話、
それこそありふれた日常話でも面白く思えるんだよ。
136 ミニミニマン(中部地方):2010/10/21(木) 11:51:20.03 ID:G0itORV60
       , -――- 、  /´´ ̄ ̄ ̄ >
     <_      ヽ!    _ノ´
          ̄> 、   .|    /
      ,. --/   ヽ    /ヽ
     /, -―!:::../ //´ ̄`ヾ!  i
    ..i::/   |::::.l | L /!  ,!/! .i |ヽ ・・・って、
     |::!    .!:::| l_l__ レ'_|_/ /! .|   なんでですかぁ〜
    ヽ丶---'ヾl :lヽ     '!'/ノ /
     ` ― '´.| :|>、 i' フ,.ィ ./ー '
         ,r,r'l.::l./-` ´、./:/
      / ̄;;;;;| ヽL:/|.| /l /i       _ノ! 
     ,!;;;;;;;;;;;;l // |;l l.//;';;;ヽ,     _ `て
    /ヾL;;;;/';/  l;;|//;l;;;;;;;;;;/  __ ノ 三>
   /  /" |;;|ヽ-.!;;;;;;/ヾrL!v/.ヽ!、/ ̄
  /  /   ,.!;;;ヾ'´;;;;;/   !   ,. - '
r‐'ヾ>'_ /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ー‐ヽ_|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
137 がすたん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 11:55:38.22 ID:qvUAbMoJO
>>120
ドイルの失われた世界はドラマ化したが映画化はしてないぞ、映画のロストワールドはジュラシックパークの続編だよ。
138 ごーまる(チベット自治区):2010/10/21(木) 12:04:28.33 ID:4pjwjDc90
>>137
いや、そのずっと前にはもう
139 KEIちゃん(徳島県):2010/10/21(木) 12:05:57.92 ID:13dt25aW0
>>56 書斎魔人はクリスティスレにもいるのか。
自分は横溝スレしか見ないからそこだけかと思ってたわ。
140 がすたん(関東・甲信越):2010/10/21(木) 12:15:01.36 ID:qvUAbMoJO
>>138
お前が知ってるかどうか試しただけさ
141 さっちゃん(兵庫県):2010/10/21(木) 12:16:19.78 ID:fZpw8PDG0
ひらいたトランプってやつ最初に読んだけどルールが全く分からなかった
142 ナルナちゃん(チベット自治区):2010/10/21(木) 12:18:36.58 ID:9pWuSUux0
めるすぃ
143 さかサイくん(京都府):2010/10/21(木) 12:20:54.24 ID:NPwLb9HwP
>>134
だからこそ面白いんだよな
探偵小説って
144 ビバンダム(関西・北陸):2010/10/21(木) 12:21:07.39 ID:KXLnxdPZO
モナミ
145 さかサイくん(チベット自治区):2010/10/21(木) 12:35:06.73 ID:4ucpvRWbP
チャンドラーやマクドナルドみたいなハードボイルドものは苦手だわ

警察組織を前面に出して探偵なんか出てこない警察小説は好きだけど
146 ラビディー(東京都):2010/10/21(木) 13:04:00.64 ID:QJePxMAf0
パーカーパインこそ至高
147 ナルナちゃん(東京都):2010/10/21(木) 13:17:46.94 ID:7dIdDM8s0
>>140
148 サムー(関東・甲信越):2010/10/21(木) 13:19:12.70 ID:fAzvfkKGO
NHKで再放送しないかなぁ
149 ヒーおばあちゃん(関西・北陸):2010/10/21(木) 13:42:16.69 ID:CrmX7OJZO
お前等ならファイロ・ヴァンスに一度は憧れたよな?
150 タッチおじさん(三重県):2010/10/21(木) 13:50:50.54 ID:ZefrmhPB0
>>124-125
やっぱミステリィだよな
151 キョロちゃん(新潟県):2010/10/21(木) 13:56:50.26 ID:PpV+fUAl0
最後は人殺したあと自殺するんだっけ、ポアロさん可哀想
152 ライオンちゃん(山口県):2010/10/21(木) 14:07:02.02 ID:WuLlHhXG0
>>151
カーテンってそんな話だったか?w
153 フクリン(チベット自治区):2010/10/21(木) 14:16:23.51 ID:Hgxv/z180
>>151
それはクィーンのドルリー・レーン最後の事件じゃん。
154 タッチおじさん(三重県):2010/10/21(木) 14:18:43.73 ID:ZefrmhPB0
告白だけだっけ
覚えてないなあ
155 ルミ姉(東京都):2010/10/21(木) 14:20:34.65 ID:KvymlKEQ0
ID:TYbPOeUL0
156 バンコ(群馬県):2010/10/21(木) 14:21:14.16 ID:q8vZ01HB0
五匹の子豚のドラマは良かったなあ
157 きららちゃん(東海):2010/10/21(木) 14:21:33.40 ID:XOsZac7hO
ミルキィホームズスレ…にはならんか
158 トウシバ犬(大阪府):2010/10/21(木) 14:30:16.71 ID:rRCPZ/jr0
私の灰色の脳細胞が語りかけるのです、ボンカレーでウイ・ムシュと。
159 火ぐまのパッチョ(関東):2010/10/21(木) 14:47:29.58 ID:5rPt6sSdO
>>150
ピロシは黙ってろ
160 ラビディー(東京都):2010/10/21(木) 15:20:16.90 ID:QJePxMAf0
>>156
うん良かった。
161 女の子(栃木県):2010/10/21(木) 16:31:23.18 ID:6kw+6QkQ0
ディクスン・カーとかいうのが絶賛されていたので読んだがゴミだった
162 さかサイくん(catv?):2010/10/21(木) 16:53:01.24 ID:7J1m4TWsP
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、メイベル・ウェストちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
163 さんてつくん(catv?)
おっとどっこいクリスティ