今夜「Back to the Mac」 Apple発表会 日本時間21日午前2時から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エビ男(東京都)

アップル、MacとOS X関連のイベントを10月20日に開催へ--ライオンがのぞく招待状

 2010年6月に開催されたAppleの開発者向け年次カンファレンスでは、まったく触れられるこ
とのなかった「Mac OS X」だが、米国時間10月20日には同OSに関連する特別イベントが開催さ
れる予定だ。

 「Back to the Mac」(Macへの回帰)と名づけられた特別イベントの招待状が米CNETについ
先ほど届いた。招待状では、Appleのロゴの後ろからライオンの顔がのぞいている。また、新し
いMacハードウェアの発表が期待される一方で、招待状は「Mac OS Xの次期メジャーバージョ
ン」の披露を約束している。同OSのこれまでのバージョンには、開発コード名として大型ネコ
科動物(「Tiger」「Leopard」「Snow Leopard」)の名前が使われてきたため、次期バージョ
ンはおそらく「Lion」となるのかもしれない。

 同イベントは、カリフォルニア州クパチーノにあるAppleのキャンパスで午前10時から開催さ
れる予定となっている。

http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20421385,00.htm
2 おたすけ血っ太(東京都):2010/10/20(水) 08:26:03.29 ID:VomIWGQsP
月見バーガーが好きです
3 こんせん(岩手県):2010/10/20(水) 08:26:34.21 ID:QF084sbd0
Macdo
4 あどかちゃん(徳島県):2010/10/20(水) 08:26:48.25 ID:ncR+Hbce0
×マック
○マクド
5 エコまる(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:26:56.20 ID:maHynYLD0
i3のポンコツiMac買ったやつかわいそう
6 パム、パル(大阪府):2010/10/20(水) 08:27:08.51 ID:wCbXnwW+0
iMacってもう死語なの?
7 キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/20(水) 08:27:26.00 ID:sBIV5Fg9O
略称マッキンにしろ
8 ハーディア(catv?):2010/10/20(水) 08:27:41.34 ID:enWl8lcJ0
Airの新型はどうなるんだろうな
9 エビ男(愛知県):2010/10/20(水) 08:28:09.75 ID:bi+rrUucP
CPUのクロックは1.21ジゴヘルツらしいな
10 ダイオーちゃん(東京都):2010/10/20(水) 08:28:10.76 ID:i973y5tW0
>>6
まだあるがな
http://www.apple.com/jp/imac/
11 レビット君(大阪府):2010/10/20(水) 08:28:27.26 ID:X41+0wma0
マクド喰いながら中継みるわ
12 サン太(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:28:47.27 ID:2KgZpre+0
あの手の信者集会飽きたわ
13 あどかちゃん(東京都):2010/10/20(水) 08:29:05.73 ID:N3T3gnOk0
ついにドコモからアイポンが出るのか・・・
14 ばら子ちゃん(埼玉県):2010/10/20(水) 08:29:18.95 ID:lzebM+PF0
>>11
ぐぬぬ
15 スーパーはくとくん(東京都):2010/10/20(水) 08:30:21.73 ID:IWfkXKYn0
林檎はオワコン
16 ゆりも(愛知県):2010/10/20(水) 08:32:12.37 ID:zvFThFnn0
昨日SnowLeopard買ってきた俺になんてタイムリーな・・・
17 キョロちゃん(長崎県):2010/10/20(水) 08:32:19.58 ID:JFYKlazX0
PC音痴の上役が「道具は使い方だぞ」とか言って嬉しそうに使ってる
18 ハーディア(catv?):2010/10/20(水) 08:34:27.67 ID:enWl8lcJ0
>>16
それはいくらなんでも情弱すぎだろ
在庫処分でこれから安く手に入るのに
19 KANA(栃木県):2010/10/20(水) 08:35:38.27 ID:EdbS/L2X0
宗教とマルチ商法とAppleのイベントって雰囲気がそっくりだよね
20 ゆりも(愛知県):2010/10/20(水) 08:37:04.00 ID:zvFThFnn0
>>18
いやまあ普通に知ってる上で買ってきたんだけどなw
3000円だし保存用感覚
21 おたすけ血っ太(catv?):2010/10/20(水) 08:37:09.75 ID:uQX+LBWMP
Mac買おうかしら
22 エビ男(千葉県):2010/10/20(水) 08:39:21.68 ID:TAZJtFETP
ファッキントッシュ
23 カッパ(和歌山県):2010/10/20(水) 08:39:25.61 ID:X8rDVgyO0
昨日だと思ってパソコンの前に座って待機してたじゃねーかよ
24 うさぎファミリー(catv?):2010/10/20(水) 08:41:01.65 ID:Vyp4HSuq0
そろそろPowerBook G4で戦うのは厳しくなってきたか(´・ω・`)
25 ばら子ちゃん(埼玉県):2010/10/20(水) 08:44:24.67 ID:lzebM+PF0
ライオンになったら何が変わるの?
フォトブースが最近のプリクラ風になったりするのかよ?
26 キタッピー(東京都):2010/10/20(水) 08:48:30.03 ID:si8kIEYJ0
>>24
ibook G4余裕
27 アメリちゃん(チベット自治区):2010/10/20(水) 08:53:21.52 ID:DIvPz1Vt0
滑舌がわるいオサレサブカルが早口で「マカー」と言うと「バカー」に聞こえる
28 赤太郎(愛知県):2010/10/20(水) 09:06:24.30 ID:f1p2SK6p0
MacMiniさっさと強化しろよ
29 なーのちゃん(catv?):2010/10/20(水) 09:06:51.67 ID:1vjNZwGq0
>>19
実際あいほんはマルチの商材だろ?
30 ヨドくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 09:09:20.36 ID:yVz3YAXd0
31 いくえちゃん(茨城県):2010/10/20(水) 09:11:04.02 ID:hTGdpvCh0
>>7
マッキンはコレになるからダメ
ttp://www.mcintoshlabs.jp/
32 中央くん(新潟県):2010/10/20(水) 09:24:25.72 ID:a81Bxggu0
レオパルド2
33 キャティ(長屋):2010/10/20(水) 09:29:42.06 ID:qZSfgmTw0
OS9.3がひっそりと・・・という夢をみた
34 ピョンちゃん(岩手県):2010/10/20(水) 09:33:02.10 ID:QaXePRVH0
開発コード名普通だな
35 あかりちゃん(千葉県):2010/10/20(水) 09:39:47.82 ID:FaH0EqSJ0
10.4.11でまだまだ頑張る
36 アイスちゃん(東京都):2010/10/20(水) 09:41:21.39 ID:LmsA/Z5I0
>>33
SE/30で…だよな
37 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 09:55:45.51 ID:5Gc3QOmPP
>>24
PowerBook G3 / OS X 10.3の俺はまだ戦うぞ
38 BEATくん(大阪府):2010/10/20(水) 09:58:24.03 ID:wLwUEOjK0
パイオニアがMAC作ってたなんて誰も信じないだろうな
39 ミルミルファミリー(関西地方):2010/10/20(水) 09:58:46.46 ID:WyEMjEyK0
マック ×
マキン ◎
40 ぺーぱくん(埼玉県):2010/10/20(水) 10:01:22.44 ID:Hp27e5Tn0
iPad安くしてください!本当は欲しいんです!
41 おたすけ血っ太(catv?):2010/10/20(水) 10:03:03.17 ID:SQYESeTZP
なんだかんたいっても、
売れてるんだからな。
勝ち組に嫉妬したってなぁ。

つーか、会社でもmac使えるようにしろよ。
情報システムの怠慢だってことにしちゃうぞ
42 エビ男(大阪府):2010/10/20(水) 10:16:13.60 ID:/T9q7ml90
ジョブズのプレゼンの客のきもさは異常
43 まがたん(西日本):2010/10/20(水) 10:19:46.72 ID:FoXueJYg0
Hyper Card復活らしいぞ
44 ラビピョンズ(東京都):2010/10/20(水) 10:45:58.94 ID:ks78USJf0
Appleのキャンパスって狭くて小さい発表くらいにしか使われないんじゃなかったっけ。
45 なまはげ君(東京都):2010/10/20(水) 10:52:29.64 ID:LGmhT90C0
>>39
マッキンはオーディオ機器の略称だ
46 ナショナル坊や(長屋):2010/10/20(水) 10:53:25.71 ID:PcT1KC/U0
俺までMac買っちまった位だから
売れてるんだろうな
47 セントレアフレンズ(広島県):2010/10/20(水) 11:13:18.06 ID:jSVj4hgj0
おわこん
48 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/20(水) 11:39:36.19 ID:3M3M9JU30
アップルもいよいよ迷走し始めたな
OS業界はもうダメだな
49 いきいき黄門様(東京都):2010/10/20(水) 11:53:58.34 ID:GnK42HTg0
Pingも日本じゃ盛り上がってないしなぁ。
http://c.itunes.apple.com/WebObjects/MZConnections.woa/wa/viewProfile?id=11925385

Lionはしばらく様子見。雪レパでまだ戦える。
8万円Airが発表されたらちょっと心動くかな。
50 エビ男(大阪府):2010/10/20(水) 11:55:56.77 ID:/T9q7ml90
新型発表にあわせて価格改定があるだろうから
この円高をどれくらい還元してくれるかが楽しみ。
51 ニーハオ(大阪府):2010/10/20(水) 12:46:13.95 ID:jwvTCqVU0
マクドな
52 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 12:48:40.78 ID:1j09WNxNP
マクドやで
53 のんちゃん(群馬県):2010/10/20(水) 12:54:49.59 ID:tqPpoMxU0
ジョブズ「誰にも腰抜けなんて言わせない…!」
54 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 12:58:57.63 ID:dLBtAy2DP
8万円で、VAIOZ?だかの高級機並の性能のモバイルノートが手に入るってこと?

買わない手はないな。 MACなんて買ったことないけど、お買い得なんだろ?
2ちゃんブラウザとかあるの?
55 プイ(チベット自治区):2010/10/20(水) 13:01:59.79 ID:r7yxhz8V0
>>16
毎回お前みたいなのが後悔してるよな
56 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/20(水) 13:02:55.11 ID:3M3M9JU30
アップルにVAIOZ並なの作らせたら50万は軽く超えるな
57 ストーリア星人(神奈川県):2010/10/20(水) 13:03:59.47 ID:hBLmu9Ia0
カラクラでも出すのか
58 いきいき黄門様(東京都):2010/10/20(水) 13:08:18.87 ID:GnK42HTg0
59 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 13:10:08.72 ID:dLBtAy2DP
>>58
じゃあ、初MAC買うかなぁ。 ちょうどUCLVノートとかいうのを5万くらいで
買う予定だったけど、完成度全然違うよな。

台湾製のUCLVノートって、プラスチッキー ギシギシで、稼働6時間とか
描いてあっても実際は3時間くらいしか動かないとからしいし。
60 ラビピョンズ(東京都):2010/10/20(水) 13:26:41.04 ID:ks78USJf0
>>59
>稼働6時間とか描いてあっても実際は3時間くらいしか動かない

どこもそんなもんだろ。
61 ガブ、アレキ(東京都):2010/10/20(水) 14:02:11.31 ID:vg/UGBzY0
俺の使ってるgatewayのCULV、AcerのOEMだけどカタログ7時間で5時間くらいは持つぞ
62 りそな一家(関西地方):2010/10/20(水) 14:18:27.16 ID:27lDu0x00
え、今度のMacbook Airって8万なの?
さすがにそれはねーだろ
63 PAO(関西地方):2010/10/20(水) 14:21:19.19 ID:j1d5Tdps0
やっとレパード対応できたのに
なんなんだよ
64 回転むてん丸(埼玉県):2010/10/20(水) 14:23:10.98 ID:M9BNnikb0
昔の人気筐体に今のMacの中身詰め込むサービス始めれば良いのに
65 お前はVIPで死ねやゴミ(チリ):2010/10/20(水) 14:25:10.26 ID:vYdtrRhK0
8万だとほしいわ
ATOMとかだったらいらねーけど
66 ローリー卿(チベット自治区):2010/10/20(水) 14:25:28.07 ID:3M3M9JU30
情弱>>59の代わりに俺がMac買う
67 じゃがたくん(東京都):2010/10/20(水) 14:27:05.41 ID:dYUqQaBD0
即日発売だったらヤケクソで買っちゃろうかと思ってる
68 エビ男(チベット自治区):2010/10/20(水) 14:28:41.21 ID:dLBtAy2DP
あの、アルミの薄々ボディが8万で手に入るならマジで買う。

appleは日本の価格設定も良心的だからな。 8万ってことは、999ドルあたりの値付けってことか?
69 DJサニー(東京都):2010/10/20(水) 14:29:53.61 ID:xMjh79PM0
アップル為替は1ドル約99円だから8万ってことはないよ
たぶん10万弱
70 エネモ(USA):2010/10/20(水) 14:31:18.47 ID:fD2pZ/n00

与太ってもエイミィほどの音が出るのか疑問ですね

Back to Black/Amy Winehouse
http://www.youtube.com/watch?v=yioQED8DmEE
71 なまはげ君(東京都):2010/10/20(水) 14:31:18.53 ID:LGmhT90C0
8万も10万も大して変わらんだろ
72 こんせんくん(catv?):2010/10/20(水) 14:32:03.25 ID:U3h5piDQ0
OS 9.2.2.1リリースか。
73 おたすけ血っ太(大阪府):2010/10/20(水) 14:32:40.82 ID:WNpal9CvP
何度目の暗黒時代へ行こうとしてるの?
74 まがたん(西日本):2010/10/20(水) 14:33:54.83 ID:FoXueJYg0
漢字Talk 8らしいぞ
75 バンコ(長屋):2010/10/20(水) 15:38:49.24 ID:zan5/PT90
iWallに決まってんだろ
76 ラビリー(チベット自治区):2010/10/20(水) 16:08:44.44 ID:d+V2eYi00
>>92
マジワロタ w
どんだけ細かいのかと www
77 チィちゃん(関東):2010/10/20(水) 16:35:40.14 ID:nilG4RObO
>>92
ちょっwwおまww
そんなに細かいの!?
78 みんくる(空):2010/10/20(水) 16:35:51.54 ID:Rds5zb3c0
>>92に期待
79 ラビリー(チベット自治区):2010/10/20(水) 16:39:02.39 ID:d+V2eYi00
すまん >>72 だった www
80 マコちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 16:44:45.81 ID:2+aGBk+SO
マックが消滅すれば仕事がどんだけ楽になるか
81 タマちゃん(千葉県):2010/10/20(水) 16:47:37.50 ID:PgjmSfyG0
漢字Talk7.1搭載の俺のLC475大復活か
82 でパンダ(埼玉県):2010/10/20(水) 16:55:12.14 ID:ZEQUydpm0
今回はストリ−ミング放送してくれないのかな
83 サン太(東京都):2010/10/20(水) 16:55:59.86 ID:BUVwd+ld0
>>81
475ならOS9まで逝けるだろ。
84 エビ男(catv?):2010/10/20(水) 17:03:13.61 ID:MSGg5yPEP
そろそろ仮眠とるか
85 カッパファミリー(広西チワン族自治区):2010/10/20(水) 17:07:30.44 ID:lEeZbNp6O
先週iPad今日Touch買った。
〉〉61と同じi5のCULVと併用してる。
捗りすぎでお腹いっぱい。
初代Airあるが、安かったらばったやで追加購入する。
86 ミルミルファミリー(関西地方):2010/10/20(水) 17:10:19.03 ID:WyEMjEyK0
>>71
いやぜんぜん違う
87 ミニミニマン(長屋):2010/10/20(水) 17:10:25.44 ID:P4Rw2oeT0
それよりiPhone4白早くしてくれ
88 とぶっち(千葉県):2010/10/20(水) 17:13:23.29 ID:NHpeN5Kz0
ついに(普通の)【PC】でインストールできるようになるのか。
89 ウェーブくん(チベット自治区):2010/10/20(水) 17:21:25.30 ID:DamlovVY0
本命 Mac OS X 10.7
対抗 MacBook Air
注意 iLife 2011
穴 new Pippin@
90 ヨモーニャ(東京都):2010/10/20(水) 18:45:58.77 ID:oqqolPRi0
今回もあの方式で生中継かな
91 ぎんれいくん(空):2010/10/20(水) 19:16:40.36 ID:2ep8nOoF0
次、頼んだぞ
92 アカバスチャン(茨城県):2010/10/20(水) 19:21:05.08 ID:LJP8OzWE0
MBPの13でi7とうさいまだー?
93 ヒーおばあちゃん(大阪府)
BTTM