高速2000円制 関連法案を断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あいピー(東京都)

関連法案成立を断念=高速道路の新料金制−政府・与党

 普通車で上限2000円などとした高速道路の新料金制度に関連し、国会で継続審議中の道
路財政特別措置法改正案について、政府・与党が今国会での成立を断念したことが18日、分
かった。改正案は、新料金制が与党内で反発を受けたあおりで棚上げの状態。ねじれ国会で成
立はより厳しくなり、審議を打ち切ることにした。衆院国土交通委員会では、他の法案審議が
優先され、改正案は廃案となる方向だ。
 改正案は、休日上限1000円など現在の料金割引に充てている財源の高速道建設への転用
を可能にする内容。新料金制に使う財源が事実上制約される形となっていた。このため国土交
通省は、与党内からも見直しを求められた新料金制について、改正案の審議を踏まえて、実施
の是非を判断する考えを示してきた。
 同省は当初、現行割引財源の一部を東京外郭環状道路(外環道)などの建設に用いる方針
だった。しかし、改正案成立を断念することで、これらの財源をいったんは廃止を決めた料金
割引の継続などに振り向けることも可能となる。
 高速料金は、高速道路会社の申請を政府が認可するため、国会審議は本来不要。休日100
0円などの料金割引の期限である来年3月が迫る中、同省は新料金制の検討を仕切り直し、与
党側に再提示したい考え。外環道などの建設手法についても再検討する。(2010/10/18-
21:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010101800817
2 あいピー(dion軍):2010/10/18(月) 22:32:07.60 ID:IyWoW06tP
2なら高速道路に裸で特攻して死ぬ
3 ヨモーニャ(長野県):2010/10/18(月) 22:33:33.49 ID:RaDKA2Ix0
1000円のお陰でこの夏は全国各地をまわったなぁ
4 たねまる(神奈川県):2010/10/18(月) 22:33:37.81 ID:fiNtrqMn0
>>2
おいやめろ
5 エコまる(愛知県):2010/10/18(月) 22:33:51.64 ID:pdJfV8Sd0
通勤割引以外は無くなっても困らないな。
6 V V-PANDA(関西地方):2010/10/18(月) 22:34:05.55 ID:354Kjhw10
ETC割引は継続してくれるんかの?
7 ニーハオ(兵庫県):2010/10/18(月) 22:34:19.24 ID:gk9xBbrI0
またマニフェスト虫ですね?
何度目だナホトカ!
8 たねまる(神奈川県):2010/10/18(月) 22:35:30.66 ID:fiNtrqMn0
>>6
現行制度のままだと思うよ

それなら野党も賛成するから
このように新規の法案だと反対される
9 エビオ(長屋):2010/10/18(月) 22:35:52.81 ID:t8oY0VXx0
嘘つきは民主党のはじまり^^
10 ミドリちゃん(長屋):2010/10/18(月) 22:36:08.04 ID:YQ3cOPEV0
マニフェストで無料と言ってたのに
何で2000円が出てくるんだよ
11 そなえちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:36:45.40 ID:hMmrNFwY0
2千円札だしたヤツだけ格安で通れるようにしたら2千円札はやるんじゃね?
12 天女(catv?):2010/10/18(月) 22:36:55.92 ID:ymnZYqH60
ETCも全面廃止、割引も廃止、元の料金に戻す。これでお前らも満足だろ。
13 なっちゃん(山陽):2010/10/18(月) 22:37:14.23 ID:LKcYspWRO
それより制限速度上げないのか?
14 黄色いゾウ(catv?):2010/10/18(月) 22:37:24.84 ID:RlDYZwic0
早く時給千円にしろよ
嘘つき内閣
15 でんこちゃん(岡山県):2010/10/18(月) 22:37:25.46 ID:yLwyMhPz0
>>11
何を言っているんだオマエは
16 大吉(茨城県):2010/10/18(月) 22:37:34.74 ID:j8eg1V950
>>2
ふざけるな、お前の裸体は俺の物だぞ
17 ココロンちゃん(青森県):2010/10/18(月) 22:38:25.68 ID:OYidurL70
>休日1000円などの料金割引の期限である来年3月が迫る中

これETC割引のことだろ?
来年3月からは通常料金にもどるってことか?どーすんだよ。
18 そなえちゃん(千葉県):2010/10/18(月) 22:38:54.20 ID:hMmrNFwY0
>>15
あの不人気のお札が人気でるじゃん、名案だと思わね?
19 けんけつちゃん(長屋):2010/10/18(月) 22:38:59.20 ID:dxNaNf5cP
うふふ
20 ニーハオ(兵庫県):2010/10/18(月) 22:39:02.74 ID:gk9xBbrI0
次の選挙は、壮絶なビッグマウス合戦ですね?
胸が熱くなるわ


年収300万円以下は免税とする・・・・・みたいな

でも当選後、うっそぴょーんwwwwwwってか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 メロン熊(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:39:36.15 ID:H71lXBQAO
民主党に機関紙があるなら、プラウダって名前が似合うと思います
22 たねまる(神奈川県):2010/10/18(月) 22:40:40.82 ID:fiNtrqMn0
>>17
それは廃止されるんじゃないかな

こんな感じで
ETC 早朝・夜間割、通勤割  継続
ETC 休日1000円       廃止


23 フジ丸(兵庫県):2010/10/18(月) 22:41:45.50 ID:K3YCc2n00
播但連絡道だけでも無料にしてくれ
たのむ
24 ミミハナ(チベット自治区):2010/10/18(月) 22:42:27.14 ID:tI3aoOLT0
ただじゃなかったかよボンクラ
25 コアラのマーチくん(兵庫県):2010/10/18(月) 22:43:20.39 ID:VwWFYlta0
>>24
そんなのに入れたお前がボンクラだっちゅうーの
26 女の子(長屋):2010/10/18(月) 22:43:23.00 ID:ExIYpBR80
バイクETCが高すぎるのをなんとかしろよマジで
死ね
27 ゾン太(栃木県):2010/10/18(月) 22:45:26.69 ID:8oiiKSBy0
ああやっと無料にするのね
28 エコンくん(神奈川県):2010/10/18(月) 22:46:05.21 ID:Kz9Lu6Qi0
横横のETC休日半額だけは続けてほしい
29 ウッドくん(東京都):2010/10/18(月) 22:46:43.67 ID:69OCJ6g10
>>13
高速、一般ともに上がるよ
30 ホックン(群馬県):2010/10/18(月) 22:48:23.47 ID:n0LsVI4z0
このどさくさにまぎれて路線整備の枠組み造る法案がなくなったんだ宇よな
31 けんけつちゃん(catv?):2010/10/18(月) 22:52:59.65 ID:3gE4+VPmP
休日千円辞めないでよー
32 ののちゃん(東海・関東):2010/10/18(月) 22:53:48.47 ID:UDhQOiCXO
値上げなんかすんなよ
33 トラッピー(兵庫県):2010/10/18(月) 22:54:10.29 ID:uNo0qNem0
>>23
ありゃ管轄が兵庫県道路公社だから別問題じゃないかな?
神戸市西部に住んでるから舞鶴タダでも播但使うから今の社会実験以上のことをしてくれるとありがたい
34 けんけつちゃん(福岡県):2010/10/18(月) 22:55:34.18 ID:plIrBI2TP
マニフェストで守られたことなんてあるのかね
35 タックス君(兵庫県):2010/10/18(月) 22:56:41.98 ID:z+Z4ZdNX0
ETC夜間割引だけでいいな俺は。
高速なんて盆と正月とGWの大型連休しか使わないし。
36 雷神くん(catv?):2010/10/18(月) 22:56:49.95 ID:rVUl6oa20
早く解散しろ
37 けんけつちゃん(神奈川県):2010/10/18(月) 22:56:55.73 ID:jftsA1hVP
早く無料にしろよ
約束だろ
38 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/18(月) 22:58:29.32 ID:46MqMWVlO
夢みたいなことばかり言って、やることといえば
状況を悪化させるだけの詐欺集団。
39 シャべる君(大阪府):2010/10/18(月) 22:59:38.43 ID:8s/Bm6Dh0
>>31
1000円高速なんか、大都市近郊区間のど真ん中が起点なので、全然恩恵に蒙れない。
それに、地方区間に出ることなんか滅多にないし。
40 ↑この人痴漢です(静岡県):2010/10/18(月) 23:00:21.59 ID:H+17DNhO0
麻生の時のほうが安かったな
41 キョロちゃん(東京都):2010/10/18(月) 23:00:25.33 ID:l9DSTwcd0
どうだ?
お灸気持ちいいか?
42 ぶんた(埼玉県):2010/10/18(月) 23:00:31.84 ID:3AtBuwGB0
俺としては、平日休みなんで休日1000円なんてなくして欲しいわ。
早朝、夜間、通勤だけでいいよ。
43 あいピー(愛知県):2010/10/18(月) 23:02:02.36 ID:wwySJ8t5P
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  も と に も ど し て ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
44 ニーハオ(東京都):2010/10/18(月) 23:02:42.68 ID:yVdOrEt+0
もう1000円確実に終わるのか
ETCまだ迷ってんだから早くしろ
45 ごーまる(東京都):2010/10/18(月) 23:02:52.13 ID:pBxbRHzn0
こうゆうのはあっさり決断するんだな
46 ワラビー(埼玉県):2010/10/18(月) 23:03:25.41 ID:R7V/E0AU0
休日1000円は来年の3月31日まででしょ、あれは2年間の期間限定だから。
47 さっしん動物ランド(広島県):2010/10/18(月) 23:04:55.69 ID:lUSv+P9l0
ムカーッ民主はらたつーーー
48 らびたん(広西チワン族自治区):2010/10/18(月) 23:05:04.39 ID:pSUf3NhWO
ありがとう民主党
49 サトちゃん(長屋):2010/10/18(月) 23:06:31.12 ID:eqec2Dz10
そりゃそうだろ。無料にするんだもんな。
50 タウンくん(神奈川県):2010/10/18(月) 23:13:39.54 ID:9VN19NqY0
なあ、漢字間違えても、日本は麻生の時の方が良かったんじゃねーか?
51 アイちゃん(チベット自治区):2010/10/18(月) 23:16:54.33 ID:/CBrT0LP0
ところで無料化はまだかね
52 がすたん(東京都):2010/10/19(火) 00:10:18.48 ID:IUtjE4R30
高速道路が無料だなんて少なくとも俺達が生きてる間はお目にかかれないだろうよ。
53 マツタロウ(東京都):2010/10/19(火) 00:15:36.08 ID:DLk0F1T10
バイク乗りのための法案が・・・
54 ポケモン(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:16:44.00 ID:sYziBcID0
都市高速値上げ
地方無料にしただけwww
55 フレッシュモンキー(神奈川県):2010/10/19(火) 00:22:34.04 ID:lRbyMRch0
これは期待してたのに
やれよ
56 ゆうちゃん(福岡県):2010/10/19(火) 00:23:25.11 ID:gEFDjvN10
無能オブ無能
57 KEIちゃん(福岡県):2010/10/19(火) 00:25:06.01 ID:8tLZvwDr0
ありがとう民主党
58 マコちゃん(福岡県):2010/10/19(火) 00:26:02.93 ID:steNLuhL0
軽自動車の料金とバイクの料金を分けてくれよ。
つーかなんで軽自動車の料金って普通車より安いんだ?
俺の98年製のアルトみたいのが高速走っても渋滞おきるだけだろ?
59 ミドリちゃん(チベット自治区):2010/10/19(火) 00:27:25.99 ID:eztm1VPt0
高速1000円に便乗して青森まで徹夜でドライブした。ガス代で泣いた
60 あまっこ(長屋):2010/10/19(火) 00:28:42.64 ID:Q23VhA8d0
>>12
ETCは廃止しなくていいだろ
民主がうんぬんいいながらまだ現金で払ってる
情弱か?
61 てん太くん(関東):2010/10/19(火) 00:28:56.55 ID:r1sEG6b9O
首都高の最大料金1200円ってのも白紙かよ
62 わくわく太郎(大阪府):2010/10/19(火) 00:33:30.74 ID:l1llM/p90
衆議院選前にテレビで民主党議員がETCは使いませんから、付けると損ですよって言ってた

今でも信じてます。
63 北海道米キャラクター(内モンゴル自治区):2010/10/19(火) 00:35:52.84 ID:RqI3cf3AO
民主に入れたアフォはよく生きてられんな
64 肉巻きキング(関西地方):2010/10/19(火) 00:38:00.30 ID:obvNTp/O0
>>63
たぶん自分自身ではアフォだと思ってないよ
詐欺に騙された善良な被害者だと思ってるよ
65 ぴぴっとかちまい(茨城県):2010/10/19(火) 00:41:24.40 ID:LUyINpAr0
未だにETC付けてないような奴は
高速が無料になろうがETCが無料になろうが
どうせ高速乗らないだろ。ガソリンが高いとか言って
66 ホスピー(長屋):2010/10/19(火) 00:43:44.05 ID:R1AAFigDP
京葉道路は値段上げていいよ
ちょっと渋滞大杉
67 ミニミニマン(東京都):2010/10/19(火) 00:43:58.41 ID:zLgKmPKm0
結局選挙前はえらそうなこと言ってて
何一つできねーじゃねーか

ますます景気は悪化してるし、他国は株価騰がってるのに
日本だけほとんど騰がってない

売国奴民主はさっさと解散しろ
68 リボンちゃん(大阪府):2010/10/19(火) 00:48:10.89 ID:ZQ/4H/Z00
>>19
アイツ・・・
69 ポンパ(京都府):2010/10/19(火) 00:51:47.23 ID:s1KnICgO0
宝塚トンネル付近もなんとかして。
連休のたび毎回宝塚トンネルを先頭に〜〜`の渋滞とか
70 ニーハオ(北海道):2010/10/19(火) 00:53:23.64 ID:vDxXj0k00
あーあ、もうズタボロだなw
さすがおめえらが選んだミンスだわwww
71 ミニミニマン(東京都):2010/10/19(火) 01:08:51.11 ID:zLgKmPKm0
高速で事故起こす馬鹿は10年間は
高速走らせるな
大渋滞でえらい目にあったわ

それと渋滞中路肩を走るクズ共は
路肩に飛び出すポールを立てて
激突させるようにしろ
72 つくもたん(広西チワン族自治区):2010/10/19(火) 01:10:57.58 ID:1VFZI2BTO
公 約 違 反
73 メロン熊(栃木県):2010/10/19(火) 01:12:49.45 ID:+V6mA6Gb0
休日関係無しの常時1000円でいいじゃん
74 ハービット(愛知県):2010/10/19(火) 01:13:41.64 ID:xUc2JNMRP
期待してた
俺が
バカでした
75 大魔王ジョロキア(大阪府):2010/10/19(火) 01:14:03.58 ID:EKEr97hL0
嘘でしたーはまだ?
76 ハービット(鹿児島県):2010/10/19(火) 01:18:11.61 ID:Ct5hdo0ZP
何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!
噛みつきたいのか、噛みつきたくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラ!
77 ハービット(チベット自治区):2010/10/19(火) 01:20:40.02 ID:URgbx02iP
一度、通常料金に戻せ。
本来の料金設定が意味ないだろ。
78 ハービット(愛知県):2010/10/19(火) 01:21:11.66 ID:xUc2JNMRP
アホ政党が与党になるなんて去年は信じられなかったけど
政権交代前の予想通り現在進行形でアホ与党やってるミンスのことを
投票したやつらは何も考えずに騙されて投票してたんだな・・・
そりゃ政権交代起こるわ
79 ドコモン(四国):2010/10/19(火) 01:23:54.50 ID:PSXEqXmAO
僻地の無料区間も無駄だから廃止しろ
80 シンシン(兵庫県):2010/10/19(火) 05:47:04.71 ID:v1LNgwQi0
そこまでマニフェストを無視するなら、建設廃棄物やら産業廃棄物のマニフェストも破っていいんだよな。
そこらじゅうの山がゴミだらけになるぞ。
人に厳しく自分に優しくなんて、どんな甘えの構造してんだよ。
出来ないなら出来ないなりに、計算外だと思ったのなら政権担当は降りるべき。
土下座しろとは言わないが、それが大人の責任の取り方。
81 めばえちゃん(神奈川県):2010/10/19(火) 11:48:44.03 ID:oHBZ2L5I0
>>51
「無料か?」だったんだよ
82 マカプゥ(チベット自治区):2010/10/19(火) 14:23:14.51 ID:SYXaRQLs0
10年以上運転してるが高速なんて2回しか乗ったことねえわ
ETCもついてるけど使ったことない
83 俺痴漢です(東京都)
とっとと土日1,000円やめてくれ、特に土曜日は環八が使えないくらい酷い有様。まるで井荻トンネル開通前に戻ったようだ。